21/12/09 17:57:16.04 HHq7pSyL0.net
何度も同じ質問がきてるかもしれんけど
ジョナサンとカレンは親子だったってオチでいいんだよね?
最近PC98版を知ったんだけど、こっちだと近親相姦未遂までいってるのね。エドに邪魔されてなきゃ、、、
251:NAME OVER
21/12/09 19:14:49.07 RDvmPiDTd.net
>>248
へー
自分もプレイしてみたい
252:NAME OVER
21/12/09 21:36:27.55 A1/C9qt60.net
>>248
>>ジョナサンとカレンは親子だったってオチでいいんだよね?
Exactly(そのとおりでございます)
253:NAME OVER
21/12/10 00:00:24.96 IbLgx4xL0.net
ありがとうです。すっきりしました
254:NAME OVER
21/12/16 21:20:09.96 BboSOxXy0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
URLリンク(krsw.2ch.sc)さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
URLリンク(www.)ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ 曲のテンポが遅くなった理由を説明
スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫さんでした(´;ω;`)
スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ ファイナルファンタジーピクセルリマスター ファイナルファンタジーIV
ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV 坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫
ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦 松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 上田晃
浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 マトリックス Matrix
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
255:NAME OVER
22/01/24 22:07:17.50 nqZuiRK+0.net
野口さんと対談したのに一切出んかったな
まあ出されへんかw
256:NAME OVER
22/01/26 09:00:21.41 r1oGqFZP0.net
スナッチャーやったんだけど
ガッカリゲーだった
ストーリーもゲームも微妙
ポリスノーツがいかに完成された奇跡的な作品かという事が再確認できた
257:NAME OVER
22/01/27 06:56:41.25 N6qZ9rDwd.net
URLリンク(i.imgur.com)
258:NAME OVER
22/01/27 07:20:34.04 QmBgT5Im0.net
>>255
グロ
259:NAME OVER
22/02/04 04:40:52.00 mMUlyP7h0.net
>>254
どう微妙だったん?
260:NAME OVER
22/02/06 15:03:01.05 nodOUCnGM.net
ポリスノーツの方が洗練されてる感はわかる
261:NAME OVER
22/02/06 15:19:36.08 yEX7KS0/0.net
スナッチャーは当時水準の3D技術とは言えOPのアレがちょっとな
262:NAME OVER
22/02/07 10:29:34.23 DFWgiVQ1a.net
ストーリー的には全部予想通りで
特にいいとは思わなかったな
それでもキャスト勢の熱演で見応えはあった
263:NAME OVER
22/02/09 02:48:42.09 xBdlbdqs0.net
PSとSSのスナッチャーOPムービーは当時はムービーなりポリゴンなりを使用しないとそのハードで販売許可が出なかったから無理に入れただけなんだよね
ムービーしょぼい、いらない、と言われても仕方ないとしか
264:NAME OVER
22/02/09 05:26:34.61 BsftPgDR0.net
スーファミ参入条件の回転拡大機能使用みたいなもんか
265:NAME OVER
22/02/12 17:13:26.21 4qyDHa+HF.net
>>257
脇からだが思いつくのは
見せる→男の証し→悲鳴だけでCGが出てこない→変体ヘンタイ連呼から、激怒→ズコズコが無い
証明してよで、99とかカンスト入力すると、私そんなにデブじゃないと怒られる
慰める→強引に→ずこずこが無い
電話で『ああ、すっごい舌使い』のCGが無い
シャワーシーンのCGが無い。せめて使用済みパンティ(クロ)だけでも出せなかったのか
序盤ではあんなに詳細かつ念入りに調べたのに、使用済みブラ、パンティ、ry最後の砦を調べられ無いのがry。手に持ったんだから、くんかくんか、すうはあすぅはあ、マスク着用ryでもって甘栗剥いちゃましたに習ってすでに美少女剥いちゃってありますから→「美味しくいただいちゃいます」が無い
死んだパートナーが男。ここはエロいネーちゃんがエロいカッコウで『やられた』後でジックリ調べた後で「よし、いまここで俺『の』モノで治療」ry
射撃場トレーニングで一般人のみ狙い打ちパーフェクトとると怒られる
射撃場トレーニングで構えずなにもしないで見てるだけでも怒られる
射撃場トレーニングで命中率ゼロでも怒られる
射撃場トレーニングで構えただけで一発も撃たないでいると怒られる
挙げ句何度も繰り返すと飽きれ、なげやり、付き合ってられんと適当になる
コンピューター検索でCG付きのエロ検索がない
コンピューター検索でしおざわかねと、と入力してもランダムバジルが出る
彼女と『合体』できない
彼女と『合体』できない
彼女の『裸体』がない
復活したメタルギアmk2PS or SS.verに美少女.ver(閣下)がない
(無限航路では爺が美少女なったのに)
鯨肉を食いまくったあと上司に会うと怒られる
ネオコウベ焼きが食えない
PC版にあったミノフスキー粒子が無くなってる
終盤がOPの使い回し
パチンコ屋のパが消えているはあるのに、ウルトラマンコスモスは無理でもコナミマンコスモスの「おや?ネオンが切れて三文字しか残ってませんね」が無い
モンタージュが難い
終盤の病院名入力時ギリアンシード、メタルギアmk2、コナミ等入力しても突っ込んでくれない
コンナトコロカナ?
266:NAME OVER
22/02/12 19:40:48.81 G3+klToOd.net
誰が読むねんこんな長いのw
267:NAME OVER
22/02/12 22:39:28.63 D4wrRTlF0.net
「せめて使用済みパンティだけでも出せなかったのか」を見て読む価値がないと判断した
268:NAME OVER
22/02/13 15:04:44.46 mnwFU2ewd.net
結婚してからほぼ毎日嫁のパンティの臭いを嗅いでいるが10年もたてば臭いの質も変わってきた
若い頃は酸っぱい感じも漂うものだったが今は加齢臭というのか年齢を感じさせるものに変わってきたね
269:NAME OVER
22/03/06 12:24:52.24 hvwl1PjOd.net
【芸能】中川翔子、宇宙飛行士の候補者募集にエントリー「宇宙と深海ダブル到達の人類になりたい!!」 [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)
270:NAME OVER
22/03/07 10:25:07.55 l8/yzKFJa.net
体質的に無理な気がw
271:NAME OVER
22/03/19 14:10:48.01 F8EbeZ3eM.net
これちょっと笑った
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
272:NAME OVER
22/03/22 21:19:27.83 pxImk3S50.net
3DO REALが日本で発売された日。『スパIIX』や『Dの食卓』、『ポリスノーツ』がいち早く遊べた大手電機メーカー開発の変わり種ハード【今日は何の日?】(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
273:NAME OVER
22/03/22 21:26:10.20 /KlvxUVXd.net
今のマシンのスペックでリメイクしてほしいわ
274:NAME OVER
22/03/22 22:15:02.13 TK+rjiMW0.net
うちの近所の小学校にはゲートボール場が併設されているんだけど(俺の母校ではないので詳しい事情は分からない)
最近は小学生が何らかのスティックを使ったスポーツをやっているな
通りすがりに眺めるだけなんだけどあれがグラウンドゴルフなんだろうか
275:NAME OVER
22/03/24 22:53:04.18 /yckSrmN0.net
>>270
リターンファイヤーは名作だったな
実家の物置部屋の何処かにあるはずだからいつかやってみたい
276:NAME OVER
22/03/25 10:07:55.04 mZ3+BDVea.net
パイロットディスクまで作ってたなw
277:NAME OVER
22/03/27 11:33:35.90 m/af3MWt0.net
>>274
むちゃくちゃカッコよかった
小島秀夫とか全くなんの知識もなく買ってしまった
278:NAME OVER
22/03/27 13:15:30.29 fUKHSJtzd.net
パナソニックも、もっと真剣にやれば良かったのにな
当時仕事で宇治の工場によく出入りしてて、社員食堂なんかでポスターを見掛けたわ
まだ洋ゲーが今程普及する前だったからPSサターンと比べて見劣りしてたし
見掛けは殆ど変わらないが性能が劣り価格も高いので売れずに撤退…
サターンはスーパーリアル麻雀と下級生専用機として残したが
3DOはなんだっけ?
ポリスノーツもその他のもPSで買い直したし
上に書いたリターンファイヤー位かなw
279:NAME OVER
22/03/27 14:29:23.88 K0YfuqI50.net
スパ2X
280:NAME OVER
22/03/27 15:28:22.44 j6emX3E10.net
>>276
まあ3DOはパナ自身が立ち上げた規格じゃなかったからねえ
後継規格のM2では権利買い取ってまで自前で頑張ろうとしてたが
結局はソフト会社が集まらずに立ち消え(ドリキャス版とは違う本来のD食2見てみたかったよ)
281:NAME OVER
22/03/28 10:39:57.86 WJLw8nZsa.net
山下早坂対談は今となっては貴重w
282:NAME OVER
22/03/29 23:31:33.47 DKwMHcTx0NIKU.net
>>278
Dの食卓の良さがサッパリわからんから手を出さなかったな
あのホリエモンみたいなオッサン何処行ったの?
>>276だが結局PSに行ったのは店頭でプレイしたバイオのデモ
これがどうしてもやりたくなってってのが決め手だったな
リッジも出た頃にやりまくってたし
283:NAME OVER
22/03/30 10:03:19.39 29KMRJsl0.net
>>280
イノケンは9年前に鬼籍に入りました……
284:NAME OVER
22/03/31 14:45:29.98 3ApWYksJ0.net
>>281
42歳で早世とはお気の毒に…
エネミー・ゼロ事件でソニーと喧嘩してセガがあんな事になって
最後は病気で死亡とはまた壮絶な人生だったんだな
Dの食卓に興味が無かったので全然知らなかった
同世代として色々考えさせられる話だ
3DOの話から脱線してしまってすまない
285:NAME OVER
22/03/31 21:37:44.75 Ob4ToyFt0.net
死因:DEBUの食卓
286:NAME OVER
22/03/31 23:01:25.29 3ApWYksJ0.net
メタルギアソリッドも当初は3DOとして開発されたんだな
阪神大震災によるコナミの被災と3DOの衰退により見送りPSで復活か
287:NAME OVER
22/04/01 16:52:57.28 Xb1XAtOL0.net
>>284
うわー勿体無い
あれが3DOで出てればもう少し上向く目もあったろうに
288:NAME OVER
22/04/01 20:04:24.34 K/aWZDz1d.net
>>285
wikiにも載ってたしサンプル動画もYouTubeにあったね
289:NAME OVER
22/04/01 23:15:19.51 Xb1XAtOL0.net
>>286
サンプル見てみた
3DOの性能で大丈夫か?と思ってたが充分イケてる
ホント残念
290:NAME OVER
22/04/02 13:23:13.31 MCuzydQfd.net
>>287
自分もそう思います
当時はコナミかナムコのゲームしか殆どやらなかったので尚更
ハードの性能というよりパナのやる気の無さと3DO側の中途半端さかな?
どうあっても勝ち目は無かったですね
自分も上に書いたように早々に見極めてPSに行ったし
当時はまだ就職したばかり
忙しくて給料の使い道も殆ど無かったから乗換も全然苦じゃなかったけど
今ならキツいなw
291:NAME OVER
22/04/02 13:24:15.33 MCuzydQfd.net
コナミも小島氏と和解して
過去の名作の数々をとっととSteamに上げて欲しいね
ファンは待ってると思いますよ
292:NAME OVER
22/04/23 08:06:16.62 mzSCqYy8d.net
世の中ナメすぎだろこいつはwwwwwwwwwww
【芸能】中川翔子、宇宙飛行士候補者募集にエントリーも書類審査で不合格と報告「夢は変わらない」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
293:NAME OVER
22/04/23 11:29:53.58 baomnKuV0.net
そもそも英会話は大丈夫だったのか疑問
294:NAME OVER
22/04/25 10:34:45 BK6q60zQa.net
しんかい6500に乗れたんで今度は
上も行けると思っちゃったんじゃないかw
295:NAME OVER
22/04/30 15:35:14 8dzhvLzA0.net
直接戦わなかっただけでサダオキが真のラスボスという扱いでいいんだぬ?
296:NAME OVER
22/04/30 20:52:10 3lOjV9Xyd.net
ほとんどレッドウッドとしか戦ってないやん・・・・・
このゲームの残念なポイントだよ。
297:NAME OVER
22/05/21 19:59:19.83 apWXTRS5d.net
小島さん何やってんの?
URLリンク(www.gamespark.jp)
298:NAME OVER
22/05/24 17:20:03.01 9Mmm/c/D0.net
アナで混血黒人美女を探すようになってしまったXVIDEO
299:NAME OVER
22/05/31 08:42:42.38 O/5CXCZy0.net
ロレイン…ジョナサンのワイフ
300:NAME OVER
22/06/08 19:42:15.01 9iiOKRmL0.net
レッドウッド…ジョナサンの親友、そしてライバル
301:NAME OVER
22/06/21 00:00:18.49 OQYUQeZB0.net
正直メタルギアとか興味無いがポリスノーツかまいたちの夜街そしてオホーツクに消ゆが4大アドベンチャー
302:NAME OVER
22/06/21 00:51:44.14 7q2o+kzS0.net
>>299
クロス探偵物語は入れてくれないのか?
303:NAME OVER
22/06/24 23:26:37.07 6QGXednO0.net
ポリスノーツは世界観まるまるパクリだしかまいたちは本編の犯人がなんの捻りもない遅れてきた怪しいオッサンだし街はシナリオがつまらんしオホーツクはエロイのが受けただけだしなんでそれが4大なのか気になる
304:NAME OVER
22/07/04 09:55:23.17 YnZXHv110.net
おっとしまった水晶の龍を忘れてたポリスノーツの画面をファミ通で初めて見た時真っ先に水晶の龍を思い出したのはワイだけでは無いはずだ
確かユージンとかいう美女と最初宇宙船で乗りくわし実は後で敵でしたと。レッドウッドと同じパターン
305:NAME OVER
22/07/11 21:57:44.60 60JsnAK70.net
ゲイツABEを一撃で仕留めたエド・ヤマガミという勇者
306:NAME OVER
22/07/12 10:40:26.44 X3jQNj2t0.net
人の生き死にをネタにするとかトクガワ並みのクズだな
307:NAME OVER
22/07/13 15:54:21.20 UZao5fLf0.net
スナッチャー2はPC98で出して欲しかったな。
PC88版をコンバートした1付きで。
(グラフィックはPC88版を1行おきで表示。
漢字は640×400ドット解像度で表示
サウンドはサウンドボード1相当) 声優・・・・・・・・・「ジョナサン・イングラム」 田中秀幸
「エド・ブラウン」 飯塚昭三
「カレン・北条」 井上喜久子
「トニー・レッドウッド」 塩沢兼人
「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」 家弓家正
「ビクトル・ユルゲンス」 宮内幸平
「アナ・ブラウン」 冬馬由美
308:NAME OVER
22/07/13 20:31:46.17 8H8uLubY0.net
なんでこんな事に?
小島秀夫氏が安倍氏銃撃めぐるフェイクニュースに抗議
法的措置も
URLリンク(www.bbc.com)
309:NAME OVER
22/07/14 07:14:34 TzV42Ioia.net
設定もストーリーも有名映画のパクリだしそこに日本人の浪花節いれただけじゃん
310:NAME OVER
22/07/14 19:46:02.43 bG3MSQVfa.net
設定もストーリーも有名映画のパクリだしそこに日本人の浪花節いれただけじゃん
311:NAME OVER
22/07/15 08:52:35.47 zpgcUGr9a.net
ストーリーは今でも通用する内容かと思う
しかしながらゲームシステムは遠い昔の遺物
名作メタルギアシリーズも同様に
GTA5をプレイした時、日本のゲーム産業の終焉を悟った
GTAもゲームシステムは素晴らしいが、ストーリーは良くも悪くもアメリカン
日本の古き良きゲーム感とアメリカのシステムと資本力
これが結び付く日を信じて止まない
312:NAME OVER
22/07/15 11:21:33.09 AxpDEO7Xa.net
設定もストーリーも有名映画のパクリだしそこに日本人の浪花節いれただけじゃん
313:NAME OVER
22/07/20 15:10:15.44 rIneP43D0.net
【ストーリー】
2010年、人類は宇宙コロニー「BEYOND COAST(ビヨンド・コースト)」を完成させ、
その後、人類は地球から移住を始める。住民たちの治安を維持すべく5人の警官が選抜された。
イギリス スコットランドヤード 「ゲイツ・ベッカー」
日本 警視庁 「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」
米国 ニューヨーク市警 「サルバトーレ・トスカニーニ」
米国 ロス市警 「エド・ブラウン」と「ジョナサン・イングラム」
彼らは警察権限を持つ宇宙飛行士、POLICENAUTS(ポリスノーツ)と呼ばれた。
2013年、POLICENAUTS就任直後、EMPS(コロニー外活動用ポリススーツ)のテスト遊泳中に
暴走事故が発生。テストパイロットを務めていたジョナサンは行方不明となる。
―25年後
宇宙の辺境を漂流していた彼は奇跡的に救助され、地球へと生還する。
2040年、ジョナサン・イングラムはOLD L.A.のひなびた一角で、
ネゴシエーター(誘拐犯との交渉人)まがいの探偵をしながら、孤独な日々を送っていた。
そんな彼のもとに現れた一人の依頼人。この依頼人が彼の時間を再び動かす事になる。
314:NAME OVER
22/07/23 13:29:15.19 xAOlM6JG0.net
岸田「あばよ!自民党の恥さらし!!・・・」
あの~真犯人わかっちゃったんですけど・・・
315:NAME OVER
22/07/27 08:42:40.95 eSlu1WZX0.net
脚本・監督・・・・・・小島秀夫
キャラクター原案・・・木下富晴
メカデザイン・・・・・カトキハジメ
音楽・・・・・・・・・矩形波倶楽部
声優・・・・・・・・・「ジョナサン・イングラム」 田中秀幸
「エド・ブラウン」 飯塚昭三
「カレン・北条」 井上喜久子
「トニー・レッドウッド」 塩沢兼人
「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」 家弓家正
「ビクトル・ユルゲンス」 宮内幸平
「アナ・ブラウン」 冬馬由美
316:NAME OVER
22/07/29 14:31:16.31 8Zu0977K0NIKU.net
>>1
小島秀夫 @Kojima_Hideo 21分
28年前の今日、「POLICENAITS」は人知れず、電気屋の片隅で発売された。CMも告知ポスターも
チラシさえもない地味なローンチだった。PC9821用パソコンでCDROM媒体として発売された為である。
発売日から退社後に三宮の大型電気店に毎日売れ行きを見に行った。三宮でも既にパソコン売り場は
縮小していた。
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1552883949621624833
(deleted an unsolicited ad)
317:NAME OVER
22/07/29 21:25:12.48 W1jtGHLN0NIKU.net
94年にパソコン売場が縮小?む�
318:オろ98マルチキャンビィとか中谷美紀のThinkpadとかガンガンCMやりまくってたけど 翌年はwindows95で更に余を上げて大パソコンブームがきた
319:NAME OVER
22/07/29 21:36:35.09 jtE7Q6Xq0NIKU.net
80年代の8ビット機ゲームの時代を知ってたら縮小だと思うけど
320:NAME OVER
22/07/29 23:40:55.04 xa88nBiSHNIKU.net
Steamで復活を望む!
321:NAME OVER
22/08/01 11:34:57.31 X6bN5CGc0.net
宇宙移民も有り得ない話じゃ無くなるのかもね
この異常な温暖化って明らかに人が増えすぎたせいでしょ
322:NAME OVER
22/08/08 10:02:15 2u/fmscR00808.net
中国がオゾン層破壊し続けてるからであって人口は関係ない
世界で発生する大洪水や温暖化のほとんどは中国が人間としてのルール守ればほぼ解決する
323:NAME OVER
22/08/09 08:54:33.30 4Vpt0a7o0.net
あえて言おう、陰謀論乙であると!
324:NAME OVER
22/08/09 09:05:27.82 PnZE4CX70.net
宇宙だと人間の体が持たないから麻薬が必要とかそんな話だっけ
だとしたら必ずしも勧善懲悪というわけじゃあ無かった?
325:NAME OVER
22/08/09 11:57:45.40 t1BIJGlM0.net
やり方が悪すぎた
326:NAME OVER
22/08/16 23:55:33.21 2+ztB20N0.net
初期のヒデオネタは基本パクリやろ
一目で連想されるほどモロやで
そこに若干の説教臭さとバカネタをブチ込んで
混ぜるとああなるわけだw
327:NAME OVER
22/08/18 22:37:20.64 qn8oO7Ohp.net
アナのテーマは名曲
328:NAME OVER
22/08/24 15:44:15.57 U0qzdB/70.net
脚本・監督・・・・・・小島秀夫
キャラクター原案・・・木下富晴
メカデザイン・・・・・カトキハジメ
音楽・・・・・・・・・矩形波倶楽部
声優・・・・・・・・・「ジョナサン・イングラム」 田中秀幸
「エド・ブラウン」 飯塚昭三
「カレン・北条」 井上喜久子
「トニー・レッドウッド」 塩沢兼人
「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」 家弓家正
「ビクトル・ユルゲンス」 宮内幸平
「アナ・ブラウン」 冬馬由美
329:NAME OVER
22/08/24 16:45:09.02 Q9cb2/YKd.net
>>324
雪だるまつくろう♪
330:NAME OVER
22/08/30 13:58:08.05 /5FtkQdd0.net
脚本・監督・・・・・・小島秀夫
331:NAME OVER
22/09/04 21:03:32.60 n37u4/3J0.net
脚本・監督・・・・・・小島秀夫
キャラクター原案・・・木下富晴
メカデザイン・・・・・カトキハジメ
音楽・・・・・・・・・矩形波倶楽部
声優・・・・・・・・・「ジョナサン・イングラム」 田中秀幸
「エド・ブラウン」 飯塚昭三
「カレン・北条」 井上喜久子
「トニー・レッドウッド」 塩沢兼人
「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」 家弓家正
「ビクトル・ユルゲンス」 宮内幸平
「アナ・ブラウン」 冬馬由美
332:NAME OVER
22/09/18 08:07:21.63 EH53pe8m0.net
キャラクター原案がちがう
333:NAME OVER
22/09/26 21:18:12.99 CUti6T8V0.net
色々間違った書き込みが多いな・・・・・・・・・
334:NAME OVER
22/09/26 21:42:57.10 tn3uL0je0.net
目的が不明
335:NAME OVER
23/01/19 23:05:30.43 ghqrGi0k0.net
初めてポリスノーツやった時、レッドウッドは初めは嫌な奴だけど、最後はやむを得なく味方になって悪の根源を一緒に潰す力強い相棒になるとストーリー予測してた。
全然違った。最後まで悪党だった。
336:NAME OVER
23/01/20 07:25:27.59 xcYOTTo80.net
元妻を殺した糞野郎が味方になられても困るわ
337:NAME OVER
23/03/01 07:42:27.83 juSjOC480
338:.net
339:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています