18/01/19 20:22:00.90 JX1f6EcDd.net
時代が追い付かないから無理じゃない?
阿多らしいウィズの絵は好きよ
韓国のゲームみたいだけど
1002:NAME OVER
18/01/19 21:27:38.29 tb2xtzmh0.net
エクスは1はともかく2は結構良いと思うけどなあ
1003:NAME OVER
18/01/19 22:34:08.18 RWTeFpV/a.net
テクノポリスのイラストとかもPC版の時点ですでに重厚中世ファンタジーって感じだったな
1004:NAME OVER
18/01/19 23:04:10.32 V9xzQMR2a.net
でも、青い透き通ったなんだかわからないものがバンパイアだったり、もろシーツお化けのマーフィーを見ると、わけわからんゲームにも思えるぞ
末弥絵はそれらに、具体的な姿を与えたので、wizの方向性を確立したんじゃないかなと
1005:NAME OVER
18/01/19 23:16:03.82 qd6XMlXl0.net
カシナートの絵が普通の剣なのは、なんでかな?
それとも、極力パロディ要素を排除せよとの指令があったりしたの?
1006:NAME OVER
18/01/20 00:47:30.13 okbKTBUy0.net
>>983
エクス(特に2は)男のゲームぞ
あれのキャラグラヲ自動でやったときは……もう………すげぇゴクリ
ととなんとかじゃないのかゲフンゲフン
1007:NAME OVER
18/01/20 03:33:15.72 HmFPim+Cd.net
待て、待て
俺が言ったのは、ファイブオーディアルとか、オンゲ以降のやつな
戦士が左だけ装甲されてるやつ
1008:NAME OVER
18/01/20 05:39:34.94 Nrp/e10C0.net
>>986
意味をわからないで書いただけだろ
1009:NAME OVER
18/01/20 08:52:34.98 Jeildcar0.net
このスレと同じルールの次スレが欲しいでござる
1010:NAME OVER
18/01/20 10:18:01.39 GZly+5LCd.net
>>990
ほい
Wizardryについて語ろう 106
スレリンク(retro板)
1011:NAME OVER
18/01/20 12:12:03.97 9HuRM2i30.net
ほい
Wizardryについて語ろう
スレリンク(retro2板)
1012:NAME OVER
18/01/20 13:15:04.63 okbKTBUy0.net
>>988
そうこうしてるうちに次のスレがたった、乙
そうこうと言いたかっただけ
メンゴ
1013:NAME OVER
18/01/20 19:25:12.67 UQAlBHv90.net
>>991
㌧でござる
1014:NAME OVER
18/01/21 09:47:04.37 le5hN2XF0.net
スレ立て乙。
1015:NAME OVER
18/01/21 14:43:48.00 FiVio6fW0.net
埋めようか
1016:NAME OVER
18/01/21 18:44:50.35 cungX50ua.net
うい
1017:NAME OVER
18/01/21 18:51:04.06 suL52qX60.net
うむ
1018:NAME OVER
18/01/21 18:55:56.82 DIVOU4G+0.net
1000
1019:NAME OVER
18/01/21 19:13:19.15 7WzmEacq0.net
1000ならウィザードリィ新作発売
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 2時間 42分 30秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています