(英伝)英雄伝説Ⅳ朱紅い雫(PC98) 3at RETRO
(英伝)英雄伝説Ⅳ朱紅い雫(PC98) 3 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
16/10/17 13:36:44.96 .net
6 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 08:18:58.42 ID:???
テンプレのようなものもあったほうがいいのかな?
たとえば、
・Lv.UP時の能力値の上がり幅はランダム
・移植作としてPS版があるがLv.を最後まで上げるとフリーズする
とか。

3:NAME OVER
16/10/17 13:38:45.79 .net
> 7 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:33:01.47 ID:???
>>・Lv.UP時の能力値の上がり幅はランダム
>
>短期的には確かにランダム、しかしこの辺を誤解して
>一生懸命レベルアップの度にロード繰り返してるらしき人が時折見受けられて
>気になってたけど、これ、ほとんどの場合で時間と気力の無駄だからね
>
>新スレを記念して気付いてない人が実はかなり多そうな豆知識を
>各時期の成長限界みたいなのは大体決まってると言ってもよくて、
>具体的にはLv50時の最終ステータスは全てLv1の物の6倍(±誤差)に収束します
>これはアヴィンに限らずサブキャラも共通の仕様なので
>逆算して全員のLv1ステータスを求めることも可能
>そしてその初期ステを5で割って端数切り捨てたのが
>称号変化時に貰える値で、攻撃35のアヴィンなら唯一+7という数字まで拝める
>
>そんな訳なのでアヴィンの能力決定は意外と馬鹿に出来ない
>決して大まかな成長タイプと僅かな初期値の違い決定なんかではなく
>それは1ポイント単位でダイレクトに成長率として反映される訳で
> 2違っただけで後に12、補正装備1個分ぐらいの差はつくからね
>特に行動力なんかは体感でも大きいよ

4:NAME OVER
16/10/17 13:39:41.43 .net
> 8 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:40:03.28 ID:???
>あ、それとボーナス振った値はどれに幾つって別枠に記録されてるので
>究極を求めるならレベル上げ切るまで先に振ってはいけない、みたいな心配は無用

5:NAME OVER
16/10/17 13:41:02.60 .net
テンプレらしきものは前スレの有志の書き込みを
まんまコピーして貼り付けました
以上

6:NAME OVER
16/10/17 15:23:07.67 KK2I7qqU.net
>>5
スレ立て乙

7:NAME OVER
16/10/17 18:47:31.48 .net
>>5

細く長く続くスレになったなあ

8:NAME OVER
16/10/17 19:20:51.69 .net
おのこの菊門から某共和国の地下水道に流れる朱い雫のやうに細く長く

9:NAME OVER
16/10/18 02:35:41.01 .net
懐かしいな、私がpart1スレを立ててからそろそろ10年かw

10:NAME OVER
16/10/30 00:17:53.29 ve6oOeHt.net
>>9
初代スレ立ててくれた方ですか?
時々ですが今も98版雫スレ楽しませてもらってます。

11:NAME OVER
16/11/01 09:01:51.00 .net
ステ吟味不要とありますが、吟味していなくてもエンディングを見えますか?
MP不足や攻撃当たらない、敵の攻撃で簡単に死ぬのは困ります
初プレイですが、アヴィンは武術レベル9で最大HP53しかない状態

12:NAME OVER
16/11/01 09:20:24.18 .net
11の追記
アヴィンは黒魔法で魔法特化ステです。
攻撃 42(バスターソード)
防御 66
技能 41
行動 50
魔力 94
魔防 37
精神 54
HP53 MP159
武術9 魔術10
よろしくお願いします。

13:NAME OVER
16/11/01 09:28:42.33 .net
ドラクエみたいにLV毎の上限値、平均値なのが決まっていて
吟味しなくてもそれなりの値に落ち着くから大丈夫

14:NAME OVER
16/11/01 11:49:44.33 .net
>>13
レス感謝します。
HP/MPも同様でしょうか?
レベルアップ時のMP増加量では、0-7までばらつくので、
吟味する必要がないのか気になりました。

15:NAME OVER
16/11/01 21:03:26.86 .net
HP/MPも収束したはず
魔法特化アベシならクリアLvでもHPは200行かないはず
そん代わり、MPは450ぐらいは行くので

16:NAME OVER
16/11/01 21:08:24.34 .net
レスありがとうございました
安心してプレイできます
1レベルアップ毎に吟味1時間とか、作業感で楽しめなかったので、
シナリオに集中できます

17:NAME OVER
16/11/02 12:30:01.16 .net
武術レベルが10前後のキャラばかりだと、
マイル/アルチェムがプレアラ覚えても意味なかった。
最大HPはマイルの93が最高
[武術レベル/魔術レベル]
アヴィン 10/11
マイル 10/22
アルチェム 10/21
ラエル 10/11
フィルディン地下でのレベル上げ中に
毒もらったら宿屋でレア回復を繰り返しています

18:NAME OVER
16/11/02 16:13:53.08 .net
最初の山道のカタツムリでマジ武術50まで上がるって

19:NAME OVER
16/11/03 15:04:34.00 .net
>>18
情報ありがとう
ピド洞窟の宝箱に任侠イカなどの敵がいて全滅
敵素早すぎました
情報を参考にしてレベル上げします・・・

20:NAME OVER
16/11/03 15:13:12.03 .net
イカはエレクトロ・キューブが効きづらいから大変かも
Lv13で覚えるフレア・ゴーストで1匹ずつ地道に片づけるしかない
Lv16でエアリアル・ラブリスを覚えたらカモ

21:NAME OVER
16/11/03 15:27:18.54 .net
>>20
アドバイスありがとう
今はHP上限を上げるため、武技上げしているところですが、
ザンスーあたりではなかなかあがりませんね(現在11)
イカはまた後で来ることにします
エアリアル・ラブリスを目標にします

22:NAME OVER
16/11/04 17:36:45.67 .net
マイルとアルチェムが魔術レベル26で最後の魔法を覚えたようです。
二人の魔術レベルはこれ以上上げる必要は無いのでしょうか?

23:NAME OVER
16/11/04 18:07:24.85 .net
>>15
ニコニコ見たけどルキアスのHPが50差があった
俺は吟味したほうがいいと思う

24:NAME OVER
16/11/04 18:11:32.04 .net
>>21
武術、魔術のレベルアップボーナスは計画的に使え
最大値は255だから、魔力極振りしちゃ多分駄目
命中率上げるために精神にも振ったほうが良いのかな

25:NAME OVER
16/11/04 18:23:35.70 .net
オススメは最終ステ見えるまで武術ボーナスだけは利用しない育成
魔術ボーナスは貰わないと新しい魔法覚えないから辛いけど
武術ボーナスは上げなくて大丈夫だよ

26:NAME OVER
16/11/04 18:32:46.68 .net
>>25
アドバイスありがとう
アルチェムの技能や行動力上げに武技ボーナスもいくつか使いました
今後は武技ボーナスは使わないようにします
(武技レベル/魔術レベル → 武技と魔術のボーナス使用状況)
アヴィン 12/12 → 魔力数回と行動、精神
ラエル 12/12 → 魔力のみ
アルチェム 12/26 → 技能と行動力
マイル 12/26 → 魔力のみ
といった感じです

27:NAME OVER
16/11/04 18:49:23.69 .net
>>26
しばらくはソードギルド行かないほうが良いよ
アルチェムは優秀な白魔法使いだけど
ボーナスを魔力極振りしても、主に使う場面は戦闘中「以外」で
魔力高くても攻撃魔法を使えない、だからボーナスどう振れば良いか分からない
白魔法が間接でも使えるのなら魔力極振りでも良いけど
実際は自分か隣り合ったキャラでないと使えない
で、回復なんて戦闘中は行動力がよほど高くない限りは
回復が間に合わない
アルチェム育成はそこそこにしてアイテム回復を薦める
その育成労力を他のキャラに回したほうがいい気も....

28:NAME OVER
16/11/14 18:07:55.12 fpKeojDTM.net
>>27
返信気づかず申し訳ありません
ぼちぼちプレイしています
アヴィン 17/16
マイル 17/30
アルチェム 17/31
ラエル 17/16
まで育ちました
ソードギルドにはあれから行かずにいます
エアリアルラブリス強いですね
ようやくスコルパ洞窟の魔獣殲滅(序盤)を
受けることができそうです
此のスレの皆様に大変お世話になっています、感謝しています

29:NAME OVER
16/11/15 00:16:59.83 ddeW6+WP0.net
この進行、脇から見てても楽しいな
エンディングまで頑張って辿りついてほしい

30:NAME OVER
16/11/17 12:23:20.39 gcjNOowAM.net
>>29
ありがとうございます
時間かかりますが、徐々にプレイします

31:NAME OVER
16/11/17 21:33:09.55 gcjNOowAM.net
ラケルタ竜にビートンのフレア・ゴースト 共に痛い
アヴィン・マイル・ラエル・アルチェムの武技レベル20程度では
きついですね
25位まで上げれば楽になるのでしょうか

32:NAME OVER
16/11/20 21:10:17.61 NcMfL1WxMHAPPY.net
マイルとアルチェム死亡するのか、ショック
ツイン・コンペ辺りなら一撃で倒せるシャイン・ブレッド
使い勝手がいいですね。

33:NAME OVER
16/11/20 22:48:14.91 NcMfL1WxMHAPPY.net
ヴァルクドでルティスの呪い解く前に、
蒼角カエルの退治クエスト受けたら、移動時に
コンペ・豪快がに・ゴートコンペで死にかける
敵のレベルが違いすぎます

34:NAME OVER
16/11/21 14:03:02.85 rJ/eJGzAM.net
ルティスのデスクエイク・オキサイドサークル・リーンカルナシオン強い
豪快かにを一発で倒せる
特にオキサイドサークル以降は威力が・・・

35:NAME OVER
16/11/21 16:21:39.16 eRfYdPEBd.net
終盤とかリーン・カルナシオンしか使わなかったわ

36:NAME OVER
16/12/02 07:11:45.12 6qCXaetXM.net
>>35
リーン・カルナシオン以外は火力不足ですか?
消費MPが段違いなので、今はあまり使いたくない
まだ、ルティス加入後の中盤クエストしている段階

37:NAME OVER
16/12/12 14:52:02.55 JFZtpkCza1212.net
魔力上がれば、カルナシオン以外の攻撃魔法もいける
ただ、精神も上げないとそもそも当たらない

38:NAME OVER
16/12/14 00:07:51.66 bPtY9Kb20.net
久々に98版の紅い雫やろうとエミュ(T98-next)と格闘してるけど、どうもメモリ不足らしく起動しないわ・・・
・手持ちのはCD版
・CDドライバ読み込まなければ起動する。(けどプロテクトで弾かれる。)
その辺で拾ってきたFreeDOS使ってるんだけど、エミュでやってる人ってOS何使ってる?
多分散々されてきたであろう質問で申し訳ないす。

39:NAME OVER
16/12/14 11:29:41.40 BVzMsfR30.net
>>38
昔使ってたMS-DOS 5.0A

40:NAME OVER
16/12/14 11:59:49.39 hCwovHUz0.net
コンベッショナルメモリが足りないのならDOS5以降を使わないと無理だな

41:38
16/12/14 22:32:51.62 bPtY9Kb20.net
>>39,40
レスTHX。
やっぱMS-DOSじゃないと駄目っぽいね。
今度実家に帰った時にでもWin95のディスク探してみるわ。
FreeDOSで動かしてる人・・・は居ないよね・・・

42:NAME OVER
16/12/14 22:37:14.45 Hn4S1IvhM.net
気に病むなら買うか止めるかすればいいのに

43:NAME OVER
16/12/15 06:03:23.28 p50kW9ktM.net
mscdexやcdドライバが結構常駐サイズ大きい
devicehigh、loadhighでメモリ使用量減らさないと辛いです
ちなみに、sc88pro実機がなくても、
ローランドが発売したsound canvas vaにloopmidi、vsthost、coolsoft midi mapper beta を使うと、midiを選択できます。
np21 0.86ならば sound canvas vaだけでうまくいくという情報もありますが
未確認
長文失礼しました

44:38
16/12/16 02:29:51.46 1uNxKaOe0.net
>>43
アドバイスありがとう。
その後もゴニョゴニョやってたんだけど、結論としてはFreeDOSでも動いた!
まだオープニングの一部までしか確認してないけどね。

45:NAME OVER
16/12/16 05:39:45.21 j4j/VoPqM.net
>>44
それは良かった
midiでプレイするとより良いですよ

46:38
16/12/17 00:54:21.37 F2UKdVgN0.net
>>45
SC8820持ってるから、それ使おうと思ってたけど、Rolandがドライバ公開止めてた・・・
とりあえずWindows標準のMIDI使ってますー

47:NAME OVER
16/12/17 15:17:20.33 FzhLLtJD0.net
>>46
URLリンク(www.driverscape.com)
URLリンク(www.solvusoft.com)

48:38
16/12/18 01:39:46.67 faYMn7ro0.net
>>47
そんな感じのサイトいくつか見たけど、漏れなく明らかにドライバではない何かをDLさせようとしてくるけど、
大丈夫なんかね?

49:NAME OVER
17/01/16 19:46:11.84 hmF2tsI4M.net
精神の値はラスボスに対して、どれくらい必要なのでしょうか?
まもなくデス・クエイクを覚える状態なので、そろそろステを整えて
いきたいのです
上の37さんを見て気になりました
よろしくお願い致します。

50:NAME OVER
17/01/18 19:49:38.34 sBjVHQPd0.net
まずすっぴん時の能力の最大値は255、これ重要
で、>>3>>4見ながら調整する
魔防は高いに越したことはないけど、魔術レベル50になる前に魔力255に到達するようなら残りの称号ボーナスを精神に振るとか
極振りして255に到達してしまうとレベルが上がったにも関わらず255から上がらないので損する
精神100くらいじゃ最終ダンジョンの雑魚に魔法攻撃が当たらん気がした

51:NAME OVER
17/01/19 06:53:34.37 lVwYIqYCM.net
情報ありがとうございました
ルティスの精神値を上げないと、魔法攻撃が当たらないかもしれませんね
魔術LV31で精神が85しかない
いろいろ検討してみます

52:NAME OVER
17/01/22 14:24:38.98 xI7zkl86a.net
>>51
何処まで行ったか分からんけど、ラストの海底神殿行ってみ?自分のパーティの弱点が分かると思う

53:NAME OVER
17/01/22 20:12:15.20 hs3aLU2XM.net
>>52
ルティスが仲間に入ってから、各地の中編クエストのうち、
ダンジョン討伐などのクエストをしている段階です
コンペ辺りになると物理攻撃だと倒せない程度の強さです
黒アヴィン/ラエルががデス・クエイクを覚えるかどうか、
ルティスはリーンカルナシオン習得
アルチェムは最後の魔法まで習得済

54:NAME OVER
17/01/22 20:18:21.52 hs3aLU2XM.net
>>52
53です
肝心なことを書き忘れました
まだ神宝は精霊から入手していません
この状態でラストダンジョンに入れるのでしょうか

55:NAME OVER
17/01/22 21:19:45.59 xI7zkl86a.net
神宝ゲットしてないのならラスダン行けないから、オープンクエストこなしながら頑張ってちょ
神宝護ってる精霊が段階追って強くなるから、それで少しづつ弱点分かってくるよ

56:NAME OVER
17/01/22 21:22:12.51 hs3aLU2XM.net
ありがとうございます
精霊と戦闘しながら弱点を探ります
ルティス合流時点でリーンカルナシオン覚えたのは、ボーナス調整の
点で失敗だったかもしれません
防具で調整します

57:NAME OVER
17/01/23 09:05:28.62 9fssPtsh0.net
どっかで精神が30だか40上がるアクセサリ手に入るからルチ子に付けとけ
て言うかそれ付けないとルチ子の黒魔法は当たらないw
精神は120もあればどうにかなりそうな
今プレイ中の黒魔法特化アベ死が装備ドーピング無しで精神110ちょい
ちなみに称号ボーナスは全部行動力に突っ込んで150ほど

58:NAME OVER
17/01/23 13:52:21.06 A3Ixkr3XH.net
精神89のルティスだとラスダンの雑魚相手にで全然攻撃当たらんわ

59:NAME OVER
17/01/25 19:29:16.07 2gGI8yl5M.net
>>57
情報ありがとうございます
精神+30は大きいですね
そのアイテムを装備してみます
>>58
89であたらないのですが、ラエルはまだ70代なので不安
ボーナスを精神に振る必要がありそうです

60:NAME OVER
17/02/01 21:36:03.35 KZneI/mZ0.net
「村人たちがウルト村なんだ。
 様子がおかしくって襲ってきた」
      ↑
はぁ??文法が全然なっとらん

61:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch