The Tower タワーを語ろう グレード5at RETRO
The Tower タワーを語ろう グレード5 - 暇つぶし2ch319:NAME OVER
18/11/17 22:10:56.16 kUa3t9JU0.net
糞河屋w

320:NAME OVER
18/11/20 06:40:04.95 392/5Ib8xHAPPY.net
おおっと、スルガニャンの悪口を言うのはそこまでだ

321:NAME OVER
18/11/20 07:05:53.52 392/5Ib8xHAPPY.net
をいをい
HAPPYやでHAPPY
な、すごすぎぃ

322:NAME OVER
18/11/22 10:57:23.50 11YQ/5sI0.net
Project HighriseがSteamオータムセールで594円で買えますよ。
やっぱりTheTower2とは別物ですがね・・・・

323:NAME OVER
18/11/22 17:02:58.23 J50Mn6bHp.net
日本語で遊べるならほしいな

324:NAME OVER
18/11/22 20:19:23.20 bwGpvzF10.net
遊べるよ

325:NAME OVER
18/11/22 22:33:23.74 SDi/3Ina0.net
Towerっぽさを求めて買うとがっかりするだけだから注意な

326:NAME OVER
18/11/22 22:43:47.25 TXxu9A250.net
大丈夫、買う気無いだろうからw
買う気があるなら自分で日本語でプレイできるか見るさ

327:NAME OVER
18/11/23 01:05:05.23 1t8R7cnm0.net
全然知らないタイトル言われたら無理もないだろ

328:NAME OVER
18/11/25 18:10:05.49 r0crkmEO0.net
何年か前に雑誌でTower3製作中とかいってたの結局どうなったんだよ...
ていうか作者なにやってんだよ、twitterのプロフに自分のwikipediaリンクしてるの
あれ自分で書いてるのか?

329:NAME OVER
18/11/25 18:48:28.76 0tdd6uK30.net
まーこのゲーム性でどう今風にするかって言うとねえ…
シムシティみたいに立体にすりゃいいってもんじゃないし

330:NAME OVER
18/11/25 22:23:34.98 wSK2Knhpx.net
The TowerⅡの当時と違い現在は何かと色々法律に引っかかんだよ
たとえば昔は虫メガネで部屋を覗くのがあったけど
現在では覗きは犯罪でなかなか許可が下りない
実在店舗もややこしい著作権関係で開発出来ない
と、いう事でThe TowerⅢは開発が打ち切られた

331:NAME OVER
18/11/26 00:17:18.51 Ega1i+M20.net
何いってんだコイツ・・・

332:NAME OVER
18/11/26 15:51:14.73 qU7cfhVJx.net
馬鹿は日本語理解出来ないてか。。

333:NAME OVER
18/11/26 17:59:37.21 sU9NC+5W0.net
いや、なにかソースでもあるならわかるんだが

334:NAME OVER
18/11/26 20:23:30.20 Hnpw6cgdp.net
妄想でマウント取りに来てるバカなんて相手にするだけ無駄だよ

335:NAME OVER
18/11/26 21:22:27.99 +VXSzy510.net
最新版出てるぞ
URLリンク(www.softantenna.com)

336:NAME OVER
18/11/26 22:01:53.15 H7S/BxDX0.net
まだSourcetreeでいいです

337:NAME OVER
18/11/27 04:32:02.90 ueFg1pNTr.net
1ナノも面白くない

338:NAME OVER
18/11/27 07:10:29.50 W2aAnSFyx.net
>>330
じゃ小学生でも分かるように説明してやろう
わいせつ図画頒布違反
迷惑防止条例違反
虫メガネで部屋を覗く行為はこれに該当するの

339:NAME OVER
18/11/27 07:28:17.76 ElOTh07R0.net
法曹家気取りのアホが居ると聞いて

340:NAME OVER
18/11/27 16:52:59.54 RptkqStba.net
かまってちゃんだからスルーしてればそのうちいなくなる

341:NAME OVER
18/11/27 17:26:32.21 Ki7Uj+Va0.net
じゃあ今セガが作ってるルーマニアの新作も発売中止だなー
残念だなー

342:NAME OVER
18/11/30 01:38:28.43 UvDpF8KU0.net
>>319
十分面白いねハマってしまった

343:NAME OVER
18/12/03 22:16:38.08 +YGX6TZ30.net
タワーみたいなビルに住みたい
ビル内のオフィスに勤めてビル内の居酒屋で飲んでビル内のマンションに帰宅。
ビルから出ない暮らしがしたい

344:NAME OVER
18/12/05 12:08:50.84 O7H66cRp0.net
>>340
住んでみたいねぇ
…でも自分で立てたビルって大概エレベーター待ちで
ストレスが真っ赤になるから嫌な予感しかしないw

345:NAME OVER
18/12/05 18:38:27.34 Snjl5juld.net
>>319
プレイ動画が少なすぎるのか辛い
ただタワーを踏襲している感じが伝わっていいねー

346:NAME OVER
18/12/12 05:56:00.68 mO4i1Hbj0.net
>>29
この続編もう作ってないんだろうか

347:NAME OVER
18/12/12 14:08:49.82 z9dRx6LX01212.net
>>242
いまさらこのスレを見つけたから、すごい遅レスだけど
朝起きて! 糞をして! 尻を拭いたら血が出てた!
パーティーで! 飲みすぎて!
っていう切れ痔か、ヤベー病気の歌だと思ってた

348:NAME OVER
18/12/14 00:33:16.96 KFCnaoMw0.net
PS版で資金ためまくってレストランを限界まで作ると凄い人口増えるな。あとバグって大聖堂建ててないのにグレードがタワーになったりしたんだけど既出?

349:NAME OVER
18/12/14 20:50:34.01 UAcnPe7Ox.net
PS版、SS版なら店舗を全部焼肉屋にすると音がまたすごい
ジュージューいい音がして面白い
客は入る入る、金はじゃんじゃん儲かる
TOWERグレード15000人クリアなんてすぐできる
Tower2持ってるならはや魚太郎ビルが面白い

350:NAME OVER
18/12/15 06:40:06.95 fzIVksTf0.net
「火事だ!」
「あれは焼肉ビルだよ!」

351:NAME OVER
18/12/15 13:30:26.37 tgeoHiDd0.net
何だよ焼き肉ビルって…

352:NAME OVER
18/12/15 13:30:53.39 tgeoHiDd0.net
あ、上のレスのネタか

353:NAME OVER
18/12/15 19:26:38.05 Vgd1yWoQ0.net
>>349
はいガイジ
攻略本のネタも知らないやつがしゃしゃりでんな

354:NAME OVER
18/12/17 08:31:43.25 CLpxY1Fzx.net
アルプスの少女はいガイジ
おもろいやろ?
・・・。
笑えよ・・・。
ちっ、つまらないヤシ

355:NAME OVER
18/12/20 20:00:37.17 AbjD7SV7d.net
ビールボー!
デンカラート!

356:NAME OVER
18/12/21 16:54:07.34 5sJNn5hQx.net
あんだってぇ?
とんでもねぇ
あたしゃ紙さんだお

357:NAME OVER
18/12/21 20:37:00.91 wVvknNX8d.net
いくぜ
(ガチャ)
バキューン
バキューン

358:NAME OVER
18/12/21 21:23:03.70 KNp4euAX0.net
Project HighriseがSteamウインターセールで594円で買えますよ。

359:NAME OVER
18/12/22 19:02:59.52 S/ICTHIjx.net
クリトリスセールか
いらね(´・ω・`)

360:NAME OVER
18/12/25 01:05:48.64 jy3AQK0d0XMAS.net
>>355
面白いね、安いし良い

361:NAME OVER
18/12/26 18:00:53.31 Zaf9h/3Zd.net
年末年始に布団に包まれながら酒飲んでやるのにちょうどいいゲームなんだよな。
今年もやりはじめて気づいたら夜なんだろうな…。

362:NAME OVER
18/12/26 20:37:12.73 RU5e5Mafd.net
PS版の商業都市かビジネス都市で大聖堂と地下鉄が立てられるギリギリの幅でプレイした場合、グレードをtowerにすることって出来るかな?
昔みた攻略本でそんなプレイもありって書いてあったからやろうやろうと今に至る。
誰か年末年始に検証してくれ。
国際都市やリゾート都市でも交通機関と大聖堂が立てられるなら問題ない。

363:NAME OVER
19/02/24 18:10:24.57 q6bfwkcU0.net
ぼくはジョニー
わたしはポーラ
ぼくときみとはステディな仲
クールな関係~♪

364:NAME OVER
19/03/04 10:32:43.20 js9Or9Bb0.net
TOWER ver1.0の初代のやつから2のクリスマスストーリーまで全部買い集めたけど、
秋葉原ヤング電気館だけ手に入らない・・・

365:NAME OVER
19/03/15 19:51:33.57 03x4jaRUx.net
たしか中華サイトで全部揃うはず
ただしウイルスなんか全部自己責任という事になるがね

366:@OVER
19/03/16 07:24:47.83 nOkcRjj90.net
>>362
どこよ?

367:NAME OVER
19/03/17 12:18:23.50 YvQSLjWoM.net
やりたくなっちゃって2買っちゃった。
win10動くこと分かって、昔を楽しんでます

368:NAME OVER
19/03/17 20:08:55.99 Dcq7nApG0.net
ラスベガスタワーってアプリはどうよ?
さっきやり始めたけどほぼタワーだよ

369:NAME OVER
19/05/13 21:16:15.34 sY8ojP0w0.net
久し振りにDS版やりたくなって秋葉原のショップ探してたけど、どこにも置いてなかった

370:NAME OVER
19/05/15 13:47:29.03 hP5+8foyx.net
タワーって忘れた頃に突然発作的にやりたくなるんだよな

371:NAME OVER
19/05/15 14:38:43.27 ro1gjG300.net
ジェネリックtowerなプロジェクトハイライズってのがあるみたいなんだが
towerファンの評価は割れてるみたいでな…
なんでiOS版無くなったんだ…

372:NAME OVER
19/05/20 12:45:40.57 0qSw5Bbv0.net
DS版が600円で売られていたので迷わず購入した
さすが田舎w

373:NAME OVER
19/05/22 15:03:48.60 kUQRKur+x.net
DS版もいいがGBアドバイス版もいいぞ
一見同じに見えて全くの別物
ワテはどっちかというとアドバイス版がいい
こっちはマリオタワーはないがストレスが全然感じない
クリアすると裏面もある

374:NAME OVER
19/05/22 20:15:50.63 UDUbCOALM.net
誰かアドバイスしてやれよ

375:NAME OVER
19/05/22 22:11:00.81 EemcgAdhd.net
すごく簡単になるヤツか?

376:NAME OVER
19/05/31 13:04:16.04 iMzA2AIMx.net
タワー2の影響で華厳の滝を観光したくなっていろいろ調べたらそこは有名な心霊スポットだった。
滝つぼに向けてシャッター切るとかなりの高確率で霊が写るんですって。

377:NAME OVER
19/06/03 11:45:47.01 /Tvirff6x.net
その滝は怨念がおんねん
おもろいやろ?
・・・。
笑えよ・・・。
ちっ、つまらないヤシ

378:NAME OVER
19/08/18 21:38:16.08 qtXFNSUF0.net
掃除してたら久しぶりにThe Tower 1.3Jがでてきました
Windows10でインストールする方法、解る方教えていただけませんか?
グーグル先生に聞いてもよくわからず困ってます

379:NAME OVER
19/08/18 22:07:47.22 qtXFNSUF0.net
The Tower 2も出てきた(笑)

380:NAME OVER
19/08/18 22:12:31.05 qtXFNSUF0.net
と思ったらソフマップディスクだった(´・ω・`)ショボーン
1.2JのFDDx2、1.3Jのアップデータ、2の華厳MAPCD
2どこいったのかな・・

381:NAME OVER
19/08/19 08:52:14.42 CuKsAbxVx.net
>>375
Windows10ではThe Tower 1.3Jは直接インストールは出来ないよ
まず仮想マシンでWindows98をインストールする
そうするとWindows10でもThe Tower 1.3Jを遊ぶ事は出来る
ただし敷居はかなり高いよ
見事これらを克服しWindows10でThe Tower 1.3Jが動いたらきっと感動するだろうな
頑張ってくれたまえ

382:NAME OVER
19/08/20 01:58:19.74 +baesyJU0.net
1.2Jの頃のOSはWin3.1だっけ
Win3.1の頃に買ったリトルウイングのクリスタルカリバーンは
Win10でも動いてるなぁ、DirectXですらなくWinG使ってんだがw
因みにそこのメーカーは対応が神対応で
全シリーズ最新版への無料アップデートあったりする
今じゃFDドライブないから困ってたw
なかなかないよねこんなメーカー

383:NAME OVER
19/08/24 17:44:55.98 s8BcZdM/d.net
2に孫さん出てくるの、当時なにも考えなかったなぁ…若い…

384:NAME OVER
19/09/18 21:00:09.20 BZ/ADJDFx.net
あれから一か月が経ちました
やはりThe Tower 1.3JをWin10は高い高い城壁だったみたいですな
まぁ現状ではWin98のインストールディスクが入手困難だから仕方ないかな

385:NAME OVER
19/10/29 19:44:50 it94CIf30NIKU.net
Mad Tower Tycoonが半額ですよ

386:NAME OVER
19/11/09 13:39:47.18 y5CjXH3M0.net
20年くらい前だっけこのゲームが出たの?
父親が持ってたノートPCに入ってたので遊んでたわ
なんか条件を満たしてしまうとゴキブリが湧いたような・・・
アマゾンで調べたらDS版が出てたから思わず注文してしまった
早く届いて欲しい

387:NAME OVER
19/11/15 13:32:49 aufEuWRC0.net
>>383
DS版はそう高く建設できないのと
マップによって建設可能なテナントが限られてるけど
初代と?を足して2で割った感じでそこそこやりこみ要素があったな
PC版にはちょっと及ばないけど・・・

タッチペンでコシコシ スクラッチして
便所掃除もできるぞ!

388:NAME OVER
19/11/20 08:23:21 8uk1z1GA0HAPPY.net
>>384
ソフトが届いたからやってみたわ
実際にやってみてあーこんなかんじだったなあって当時を思い出したわ
便所掃除とかお店の宣伝とかもやったわ
最新のゲームも良いけどレトロゲームも良さがあるね

389:NAME OVER
19/11/24 21:58:38 oOfvAKxr0.net
麻芝の東側はきっちり計画して進めないと途中で詰むね
断念してとりあえず西側を攻略したわ

390:NAME OVER
19/12/02 13:10:10 8zyXWFjU0.net
東側・・・ショッピングシティのやつかな
トイレの数を1階あたり2か所くらいに増やして
各階に設置する店舗も客層ごとに分けたほうがいいかも
どうもそうしたほうが集客率が上がるらしい

The TOWER DS まとめ @wiki
URLリンク(w.atwiki.jp)

391:NAME OVER
19/12/06 19:29:01 waJ3yayv0.net
>>387
それだわ
ありがとう

392:NAME OVER
20/02/03 13:41:43 URR8wwPX0.net
だぁだぁ

393:NAME OVER
20/05/04 22:42:36 5DrntlJpx.net
SteamでThe Tower 2見つけた
しかしみんなが知ってるあのThe Tower 2じゃない
面白そうだが日本語はサポートされていない
値段は1010円だが別にヴァーチャルリアリティ対応ヘッドセットが必要

394:NAME OVER
20/05/09 08:50:23 oHteeZDe0.net
URLリンク(macintoshgarden.org)
mac版tower 日本語版 英語版

395:NAME OVER
20/05/15 20:54:33 isGkc0cBd.net
TOWERしてますか?

396:NAME OVER
20/06/27 01:29:49.38 7lpBNL2x0.net
僕はジョニー

397:NAME OVER
20/06/27 09:02:31 2uc0X/Vgp.net
私はポーラ

398:NAME OVER
20/06/29 03:23:24 z/MJ+tXK0.net
たまに遊んでる
当時なんとなく惹かれて買ったけれど、良いゲームだった
ザ・コンビニも好きだったなあ

399:NAME OVER
20/06/29 03:41:36 A50GZi3y0.net
ステディな関係~

400:NAME OVER
20/06/29 03:51:46 eqxz8e0t0.net
ザ・ファミレスをもう一度やりたい。スレ違いごめん

401:NAME OVER
20/06/29 08:31:22.71 RyjpgC5y0.net
The Tower2もやりたい

402:NAME OVER
20/06/29 08:53:26.87 f4VeKrl/p.net
15年程前のタワースレを覗いてきたが、活気があって面白かった
ちょうどGBA版が出た後だったのでPS版やってるやつが結構いた頃
まだ10代だった自分のレスもたくさん見つけて、懐かしいやら恥


403:ずかしいやら https://www.google.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/wiki2_hiroshi/pages/4176.amp



404:NAME OVER
20/07/25 21:13:22 EGN1sr9Gd.net
URLリンク(i.Imgur.com)

405:NAME OVER
20/10/22 05:10:59.05 F4cPKM2wF.net
Steamあたりで再販してほしい
ios版もいつの間にか配信停止してるし

406:NAME OVER
21/03/08 13:05:47.50 meZkFYr3d.net
>>29
>映像などでリアリティを追求しても、ゲームはおもしろくならないという齋藤氏。
そうなんだよ
まさにその通り
最近こういうゲームばっか

407:NAME OVER
21/03/08 13:20:06.32 14rPpyjOp.net
20年以上前から言われてるんだなそれは
最近はインディーゲーがかなり勢力を伸ばしてきてるから、そんな手垢まみれな主張はもはや古い
自分が知らないだけで嘆いてる様は実に不恰好だよ

408:NAME OVER
21/04/07 08:55:01.29 EUWrQdhf0.net
ほう、なかなか、悪くないね。

409:NAME OVER
21/05/19 05:43:18.31 Dyf1WiVB0.net
300階以上の酸素供給ってどうしたらいいの

410:NAME OVER
21/05/29 15:22:36.88 /wllJ7jlMNIKU.net
サタンはスプライト的にも処理が軽くて
プレステはポリゴンは使えるということで後にビルの中を探索できるというの付け加えてたね。
プレステのやりたいけど結構見ないんだよな…

411:NAME OVER
21/06/26 10:49:31.92 r+TdGSYn0.net
StarScraperなるタワーライクなゲームがsteamで出たらしい

412:NAME OVER
21/06/26 11:44:45.30 Gdbxklif0.net
多少感触異なるけど同じTheTower系ならProject Highriseはなかなか楽しめた
今丁度Steamでセールしてるな

413:NAME OVER
21/06/26 11:53:51.56 GXKZqG1Ap.net
PS版やSS版のようにテナント覗けるタワーフォロワーが出たら起こしてくれ

414:NAME OVER
21/06/28 20:33:50.94 QXpexmWO0.net
winevdm使ったらWin10 64bitでも1.3Jのインストール&起動できたー

415:NAME OVER
21/06/28 21:47:09.19 i8vnRxqIx.net
でも1.3Jはメンテナンスルーム、セコムルームを一度設置したら二度と撤去出来ない落とし穴があって萎えるんだよな
やっぱりThe TowerⅡが一番楽しい

416:NAME OVER
21/08/10 20:45:48.80 HWOgaJDQp.net
中学生の夏休みにPS版のtowerに出会ってから、この季節になると毎年遊んでる
みんなもこのお盆にtowerやろうぜ!

417:NAME OVER
21/08/10 20:52:26.03 VtpnKWt60.net
やりたいんだけどディスクが行方不明で遊べない・・・
Mad Tower Tycoonを代わりに遊んでたけどエレベーターの挙動が酷くてね

418:NAME OVER
21/08/10 20:57:43.89 eW9A1VfVp.net
ついでに15年近く前レトロ32bit以上板にあったtowerスレを見つけて読んでる
明らかに自分のレスだとわかるものをいくつも見つけて、嬉しいやら恥ずかしいやら、非常にノスタルジックな気持ち
この頃は、towerスレも結構盛り上がってたんだなぁ

419:NAME OVER
21/08/11 09:23:43.66 NxdA2/Twp.net
>>413
やはり本家に限るな

420:NAME OVER
21/10/12 22:24:26.73 BShHXU8Cx.net
YOOT TO山ER
ゆっと たわー

421:NAME OVER
22/02/10 17:46:02.67 XZxHe1RZ0.net
千葉麗子が来た

422:NAME OVER
22/07/07 08:04:33.32 iIanbMMSa0707.net
コレまたやりたいいわ
PCで

423:NAME OVER
22/07/07 08:56:22.29 Eb/CYEkV00707.net
エレベーターなかなか来なくて人が赤くなるのシンプルな表現なんだけど何か好き

424:NAME OVER
22/07/07 10:11:32.88 sPryuFMup0707.net
夏になるとやりたくなるよな

425:NAME OVER
22/07/07 11:34:31.17 h0yqPeYZM0707.net
2のパッチが入手出来ないのが痛い

426:NAME OVER
22/07/08 09:14:00.51 pPyUha+G0.net
懐かしいからハードオフで買ってきた

427:NAME OVER
22/07/08 11:20:49 ZbnG2nwr0.net
暇だったんでグーグルスプレッドシートでTowerエディター作ったわ。と言っても配置設計図みたいなもんだが。
予め完成図を作って、それを元に金をためて一気に作るんだがあまり面白くねえな。
やはり建てながら金をためながらテナントを覗きながらぼーっとやるのが楽しい。
過去レスにあったけど俺も今年のお盆にやろうかな。

428:NAME OVER
22/07/09 13:04:30.43 AB04qTNOa.net
PC版売ってた頃PCが高くて買えなかった
サターン版でやったなぁ

429:NAME OVER
22/07/16 07:04:04.44 /fWw7flaa.net
2007年から続いた前スレは、8年以上も続いたスレでした。
未だにプレイされる息の長いゲームです。
Windows10でも動作が確認されています。

430:NAME OVER
22/07/17 01:01:48.09 aAlayEx0a.net
steamで復刻して欲しいな

431:NAME OVER
22/07/17 09:34:44.15 2cvJ8Ag30.net
少し前にPCゲーム板の経営スレでSteamにあるタワーっぽいゲームをまとめられてたけどマシなゲームが無かったよ
復刻して欲しいけど、開発会社はゲームから手を引いているようだし難しいのかな

432:NAME OVER
22/07/17 10:24:14.36 fUpP2u2N0.net
2007年から続いた前スレは、8年以上も続いたスレでした。
未だにプレイされる息の長いゲームです。
Windows10でも動作が確認されています

433:NAME OVER
22/07/18 20:31:08.27 lFuq67g00.net
久しぶりにPs版やったらバグって人口が47,000人台になった。
ロビーと二階にオフィスしかないビルと、 80階に大聖堂しかないのに47,000人って訳わからん。

434:NAME OVER
22/07/22 08:13:34 vzRAMqno0.net
The Towerの人気は永遠だな
こんな前のゲームがまだこんな人気あるってすごくね?

435:NAME OVER
22/07/26 01:25:52.74 zpdq8Z3SaFOX.net
Age

436:NAME OVER
22/08/11 13:42:50.26 o/0n9GAt0.net
不朽の名作「The Tower」を語るスレです。
基本的にはPC版の話題で。家庭用は関連スレにてどうぞ。

437:NAME OVER
22/08/21 21:34:38.92 z9fcVQzP0.net
未だにプレイされる息の長いゲーム

438:NAME OVER
22/08/21 22:25:30.25 qf3iKWnh0.net
segaサターン版でやったな エンディングが後ちょっとのところで止めてしまった

439:NAME OVER
22/08/27 22:49:35.22 vbcfan/v0.net
知らなかった、何て事だ
もうアップデートCDなんてどこにも売ってないよ

440:NAME OVER
22/08/28 00:35:42.68 B0cfH/6la.net
タワーはサターン版でやった

441:NAME OVER
22/08/28 01:20:01.88 t5pTDct4p.net
サターン版は処理落ちがなぁ

442:NAME OVER
22/08/28 02:02:35.61 QfLZks4va.net
PS版で買った

443:NAME OVER
22/08/28 18:03:19.46 J4Tl0yfca.net
サターン以外にもあったな🤭

444:NAME OVER
22/08/28 19:02:14.74 HrsBKS+fa.net
あげ

445:age
22/08/30 00:21:50.40 KkM3htIt0.net
後エイデン・コンプマート特典でフルコンプなのに何処にも売ってない。悲しい😖

446:NAME OVER
22/08/30 03:34:33.03 1aoCizRja.net
PSか?

447:NAME OVER
22/09/01 12:40:47.71 yL60rHug0.net
age

448:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
不朽の名作「The Tower」を語るスレです。
基本的にはPC版の話題で。家庭用は関連スレにてどうぞ。

449:NAME OVER
22/09/06 17:57:27.72 y91dwTWS0.net
>>444
関連スレdat落ちてんだろ、よく見ろよ。
しかもレトロゲー板だから家庭版だろうがPC版だろうが好きに語っていいに決まってんだろ。

450:NAME OVER
22/09/06 19:28:05.42 c+8o5oGTa.net
Steamあたりで再販してほしい
ios版もいつの間にか配信停止してる

451:NAME OVER
22/09/10 07:28:11.11 n6Rp0xRc0.net
speedrun.comにSimTowerの記録がある
dosboxでcycles=70000でやれとレギュレーションあるが俺のおんぼろPCだとその設定ではまともに動かんわ
autoなら快調だから久々に遊んでみたが50分でTowerなんてできなかった
SimTowerは1.2準拠っぽく見えるが1.3相当はアメリカでリリースされてないのかな?

452:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
華厳の滝情報求む

453:NAME OVER
22/09/20 23:52:29.39 z6gx8jtH0.net
The Tower2と華厳の滝のセットが袋に詰め込んであったの見つけた
win10で動くか明日やってみるかw

454:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
良かったな!動くぞ

455:NAME OVER
22/09/21 09:31:01.73 pb5yinMZd.net
wayback machineでプラグインDLできないかなーと見てるけど、なかなかそこまで保管してないねー

456:NAME OVER
22/09/21 12:45:07.76 2wcjqr7UM.net
個人的にはパッチをダウンロードしたい

457:NAME OVER
22/09/27 00:52:09.52 uUgTigCD0.net
プラグインお金出してもいいから欲しい。
全部でいくつあるのか知らないけど、もう入手不可能だね。全ては遅すぎた。

458:NAME OVER
22/09/28 15:21:31.65 WdCIEEQH0.net
>>452
ChristmasStory当てれば最終パッチになるよ。
全ての店舗プラグインも使える
ちなみに自己調べではこんな感じだった。
アップデータCD :1.1.1.0
東京タワー :1.1.2.0
京都駅ビル     :1.1.2.0
なにわビル王伝説 :1.1.5.0
ChristmasStory  :1.1.6.0
華厳の滝 :不明
自由の女神 :不明

459:NAME OVER
22/09/28 15:26:33.17 WdCIEEQH0.net
>>453
8月末まで
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.openbook9003.co.jp)
ここから実際にDL出来てたけど、9月からはPage not foundになってるな。

460:NAME OVER
22/09/28 16:15:16.78 Fetjniwd0.net
プラグインの存在数に驚いた。
タワーキットと合わせてこれだけプラグイン入れれば絶対楽しいはず。
やっぱり昔のゲームはいい。The Tower2はローカスのウィザードリィコレクションと並ぶほどの名作。

461:NAME OVER
22/09/29 02:08:00.84 oAdM6yeZ0.net
しかしまぁ・・・ホントに長いこと存続してるスレだなぁw

462:NAME OVER
22/10/05 01:19:08.06 RZZgLziAa.net
本当にWindows10で動くな
昔会社の先輩に貰ったゲームで
当時ヤル気が無くて全然触りもしなかったけど
ノートPCが古くなったんで遊びでインスコした
一緒に貰った昔のAI将棋とかも普通にインスコして遊べた

463:NAME OVER
22/10/08 21:25:29.26 sixEp+Bj0.net
プラグインやパッチもすべてダウンロード出来なくなってるんだよな
ゲーム本体は行方不明になっていても先にプラグインとかもダウンロードしておくべきだった

464:NAME OVER
22/10/14 09:20:41.67 Pe0Zehk/a.net
プラグインとか何気に保存してあった
助かった

465:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
まぁ>>22のサイトから、ヤマダ電機とかビックカメラとかの実在店舗も落とせるしね。
ショップ特典の店舗を複数並べると、サウンドがクソ喧しくなるのはいただけないw

466:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
22じゃなく>>23でした。スマソ

467:NAME OVER
22/10/17 09:49:45.91 WPOI+Vfl0.net
ザ・タワーやろうと思ってらPC含めて現行機で出てないのか… DSの買うか…

468:NAME OVER
22/10/17 13:26:02.36 qkufHzKk0.net
The Tower懐かしいな。 Mac版が最初じゃなかった? 当時からマカーだったのでDOS/VじゃなくてMacで遊んだよ。

469:NAME OVER
22/10/17 13:40:38.25 ionhNJTJ0.net
>>464
Macintosh版のが1994年に発売したのが最初やね。
俺はサターン版が初めてだった。

470:NAME OVER
22/10/19 17:52:17.34 Aq6JjcVKa.net
何でもあるサイトで下の語句でサーチ
゛The Tower Ⅱ゛
↑ダブルクォテーション込みで
3つヒットしたらok
あとは、わかるな?
おっと誰か来たようだ...

471:NAME OVER
22/10/19 18:25:01.06 .net
>>466
訂正 ″The Tower 2″
スペース、 ダブルクォーテーション 全て半角
ちな24ヒットだったわ
それの最後の方
スマホでしかレスできないの辛すぎw

472:NAME OVER
22/10/26 21:49:32.31 3CSrVdU0a.net
ちょっと前にiOS版で鬼ハマった

473:NAME OVER
22/10/27 12:28:32.48 9fP21piA0.net
何年かぶりで神降臨見た

474:NAME OVER
22/10/29 16:25:10.92 foHOR7/EaNIKU.net
本当だった神ってる

475:NAME OVER
22/10/30 18:06:29.69 ympa+aEP0.net
まさかのオールインワンかよ・・・
ディスク買ってる身としては、なんかモヤる。
けどファンが増えたら、それはそれで嬉しい。

476:NAME OVER
22/11/02 10:14:16.88 B+wMkF1Pd.net
インストール不要のものを、夢の中で発見した
動くんだねぇ…

477:NAME OVER
22/11/06 15:53:21.77 go3E5U2h0.net
夢のつづき聞きたい

478:NAME OVER
22/11/09 21:34:50.68 aXNvZiqQ0.net
おぉぉぉぉぉぉぉプラグイン ありがたや~

479:NAME OVER
22/11/10 01:14:43.84 xmIP8hYSa.net
リアルガチだったありがとうございます
これぞ情報共有スレの鑑w

480:NAME OVER
22/11/11 00:23:29.44 5230/EBha.net
神様、別スレで呼んでマスタ

481:NAME OVER
22/11/11 03:09:41.27 8MkCtTef0.net
>>476
別スレ呼んでますとか探す方が大変だったわw
取り敢えずカキカキしてきたぞw
windows…てとこだなw

482:NAME OVER
22/11/13 19:33:08.01 Zf7XvN2ma.net
タワーの神、あんたすげ〜なw

483:NAME OVER
22/11/17 00:05:33.05 p0ddq0YJ0.net
セコムとかのムービー懐かしいね、前はムービとか気にしないで遊んでたけどプラグインが置いてあったサイトが絶滅してたのか・・・
このスレサンクスだわ!

484:NAME OVER
22/11/17 00:09:26.49 EXKJg7P30.net
僕はジョニー
私はポーラ

485:NAME OVER
22/11/18 12:44:51.08 hGFZ2JNb0.net
iOS 版を超久しぶり立ち上げたが長時間見てると視点がボヤけるな

486:NAME OVER
22/11/19 19:15:43.28 VDyoOH+10.net
どんなにまじめっこでもでも段々と汚職にまみれていくゲーム
家賃を低めに設定し、家賃回収直前にMAXまで賃上げを行ったりすぐ根性がひん曲がるw

487:NAME OVER
22/11/20 16:27:15.96 fe+RjdFm0HAPPY.net
タワーの神様、別スレでお世話になりました

488:NAME OVER
22/11/20 22:17:58.53 vtqBeppQ0HAPPY.net
別スレ?他にThe Towerコミュニティがあるんか

489:NAME OVER
22/11/23 19:25:08.34 UE06Awpf0.net
大型デパート買い物の帰り
でもってエレベーターが4基も並んでるとタワー思い出すw

490:NAME OVER
22/11/26 09:11:03.15 236xFAcu0.net
iOS版もあるけど小さい画面だと見えない年代に・・・・・・・
現在のPCのOSでやれるのはありがたい

491:NAME OVER
22/11/27 19:09:15.92 FXp32gPD0.net
GAMEBOYアドバンスでやってみたら暗くて見えないw虫眼鏡ツールとかもないからアドバンス版はもうコレクションだな

492:NAME OVER
22/11/30 11:23:11.24 ACg2XwsY0.net
全部入りやんw

493:NAME OVER
22/12/02 16:14:02.42 EH65Gx0S0.net
火災てパニック確かあったよね?全然起きないんだけど記憶がシムシティーとごっちゃになってる


494:?



495:NAME OVER
22/12/04 02:36:34.04 fjVTNg+Cd.net
タ・ザワー

496:NAME OVER
22/12/05 08:11:11.47 d9EH5MsX0.net
経営シミュレーションゲーム好きで、
テーマパークシリーズとかシムシティからのシティーズスカイラインとか時代に合わせて遊んだけど
ダントツで面白いのはザ・タワー。経営の深さがいいよ

497:NAME OVER
22/12/07 05:15:51.00 U/vodLRT0.net
今pcでやりたい場合ってどうすればいいですか?

498:NAME OVER
22/12/07 13:01:11.26 6uSgA0O70.net
なんで続編どんどん出さないんだろうな?

499:NAME OVER
22/12/08 21:17:26.31 0By+FgoD0.net
ゲームシステムをパワーアップさせにくいからじゃないか?

500:NAME OVER
22/12/10 08:24:49.57 6rJmvAfe0.net
セガサターン?でよくやってた
PSだけっかな?

501:NAME OVER
22/12/13 08:28:37.77 Fb86Eu+20.net
シュミレーション好きのワイが年末の休みに遊ぶのが結局これに行き着くなwww

502:NAME OVER
22/12/14 23:27:53.94 B6W0xgz20.net
>>489
火事ってコンシューマー版だけじゃなかったっけ?
タワー2は爆弾テロくらいしか、もう覚えてねぇな。

503:NAME OVER
22/12/18 18:06:07.98 5HiCpS3xd.net
>>496
SLG好きならアトラス・ナムコゲーのKOKGオススメ
有志たちが作ってネットで無料配布してる

504:NAME OVER
22/12/21 16:40:51.74 IMtighyS0.net
俺が小学生だったこの頃タワーが発売されるってだけでクラス中が盛り上がったな

505:NAME OVER
22/12/24 11:17:53.23 HxsKkePp0EVE.net
サターンの本体がないので遊べないw

506:NAME OVER
22/12/27 04:10:41.20 OHHDoHwTa.net
エンディングがイマイチだった

507:NAME OVER
22/12/29 23:13:02.28 uIcmxmf00NIKU.net
セットどうも有難う御座いました!

508:NAME OVER
22/12/31 13:10:37.34 h9utHw3j0.net
お礼を言ってるのはなんの事かと思いきや素晴らしいスレだなw

509:NAME OVER
23/01/01 16:00:49.40 N1Xr+LLJxNEWYEAR.net
おれは結局把握できないままだった

510:NAME OVER
23/01/01 16:02:17.58 N1Xr+LLJx.net
お礼の意味はわかるが元のレスの意味がわからなかった
まあ、わかる人が楽しんでくださいってことなんだろうね

511:NAME OVER
23/01/03 10:30:51.93 kYy9IW/o0.net
最近は無料で似た様なゲームアプリをスマホでダウンロードして、尚且つクオリティが高いから今の時代の子供は幸せだ

512:NAME OVER
23/01/08 13:48:31.39 cwJWi6I3a.net
亜種が色々あるがやっぱり本家が良いね

513:NAME OVER
23/01/10 23:16:25.75 uluq9g/J0.net
昔ストレス解消に焼肉屋ばっかり作って大繁盛させてたなw

514:NAME OVER
23/01/12 18:45:07.50 3W2w9YtGa.net
ビアガーデンもあったなw

515:NAME OVER
23/01/17 02:45:44.04 3zrmfoBra.net
GBAバージョンは超簡単ですぐ終わるよ
確か定価で買うと結構好良い値段したな

516:NAME OVER
23/01/19 16:09:40.98 lYTQUOD60.net
夜とかなんか雰囲気がいい感じだなぁって思った

517:NAME OVER
23/02/03 11:29:10.84 DcRelsP/0.net
スローライフ系で無限に遊べるタワーのIOSバージョンって販売しなくなったんだな

518:NAME OVER
23/02/04 09:06:22.94 VIZO/lBU0.net
パソコンだと似た様な海外作品がいくつかあるね

519:NAME OVER
23/02/04 14:51:46.60 77lmR+HB0.net
本家Theタワーのほのぼのとした雰囲気にはほど遠いけどな

520:NAME OVER
23/02/05 19:35:36.43 46f8z4OT0.net
おしいゲーム、

もっと、作り込んで、面白くできる

521:NAME OVER
23/02/11 16:03:04.07 6pOinzLi0.net
すし屋とか全く黒字に展開していかない記憶しかない

522:NAME OVER
23/02/15 17:22:48.83 vTyT9KR20.net
現場の仕事でマンション足場とか歩いているとこのタワーのゲーム画面をいつも思い出してたよ

523:NAME OVER
23/02/15 23:02:22.43 XVe4ukwA0.net
SS版のショップ内のムービーや、PS版のビル内の探索機能なんか付けて、リマスターで出したらまた売れそう。
ビル壁にリアル企業のスポンサーの30秒CMをランダムで流して、ゲーム本体をお求め易い価格にしてくれると尚良し。

524:NAME OVER
23/02/20 20:23:12.90 XpnT9iWw0.net
私生活のぞき機能見たいのに嵌ってた記憶

525:NAME OVER
23/02/23 06:41:46.75 byuWpt3Ba.net
タワーは長いこと遊んでたな
PSとサターンと兄弟で別々に買ったんだっけな

526:NAME OVER
23/02/25 20:36:39.08 0z6tvmYz0.net
1990年のマック使いの頃持ってたな iphoneで出てた気がしたが・・・

527:NAME OVER
23/03/03 09:58:54.62 VqxmpsQA00303.net
PS版とセガサターン版を両方やったけどサターンの方がムービーがたくさんある

528:NAME OVER
23/03/10 05:21:53.24 viQJuXPK0.net
チバレイフラーッシュ!

529:NAME OVER
23/03/10 23:30:20.24 hHlAoYAE0.net
念願のエンディングをやっと見れたよ

530:NAME OVER
23/04/01 08:21:06.00 0UvHNTVu0USO.net
久しぶりやって見たいけどPC版って売ってないね

531:NAME OVER
23/04/06 15:06:25.28 VIcqq/u60.net
億ションの特集みてたら遊びたくなっちゃったw

532:NAME OVER
23/05/02 08:46:21.59 3UP0huTo0.net
コレを経済雑誌で紹介してた

533:NAME OVER
23/05/10 13:22:01.71 1cA87R5i0.net
これは凄いシムシティーより面白いじゃん!

534:NAME OVER
23/07/24 09:17:42.34 gJc6Zf+Zp
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿曰本ツーリスト
全額返金すれば済む問題じゃないのは明らか,最低でも16Ο億は罰金を科して,知りなか゛ら黙っていた従業員含めてとっとと懲役にしろよ
観光〔笑]は産業ではなく、温室効果ガスに騷音にコ囗ナにとまき散らして地球破壞して氣侯変動させて土砂崩れに洪水,暴風,猛暑.干ばつ
大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人テ□なわけた゛か゛,
このクソテロリストどもがまき散らしたコ囗ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されながら.そんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の惡質さがよく分かる事例,民主主義國なら間違いなく本社やら國土破壞省ビ儿やらに
火炎瓶投け゛入れられたりと大騷ぎになっているだろうに,北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質クソジャップはどうしようもないな
懲りずに広島地球破壊サミッ├た゛の氣候変動推進萬博だのテ囗國家丸出しのキチガヰ税金泥棒と゛もをス儿-して殺されないで済むと思うなよ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТΤps://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

535:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch