15/12/28 19:30:43.97 .net
要するに特定のマップをしつこくサゲなくてもみんな分かってるから!
ってことだな
60:NAME OVER
15/12/31 02:04:26.54 .net
結局具体的なマップ名出さないチキンばかりじゃん
61:NAME OVER
15/12/31 02:16:04.94 .net
荒したがるカスに言われても
62:NAME OVER
15/12/31 15:14:51.13 .net
具体的な名前出されないとわからない奴がなんでココいんの?ってーか
わからないならスルーしとけよっつーか
出さないチキンとか言われても的外れ過ぎる
63:NAME OVER
15/12/31 19:29:15.23 .net
>>60
失せろkz
64:NAME OVER
16/01/01 23:13:06.62 .net
初期データを除いて作者別のマップ製作数をまとめてみた
リリ 35
ts 30
Sechs 20
ruth 12
霧島 7
セパード 5
gam 3
ぴの 3
青島 2
しるばー 1
よねろ 1
Liant 1
きょるかん 1
65:NAME OVER
16/01/01 23:22:48.78 .net
投稿時期別でもまとめてみたが、誰のマップが糞かは置いといて
特定の製作者がほとんどのマップを作ってるのが現状だな
2012年
Sechs 11
2013年
Sechs 9
リリ 6
2014年
リリ 20
ruth 9
ぴの 3
よねろ 1
青島 1
gam 1
しるばー 1
Liant 1
2015年
ts 30
リリ 9
霧島 7
セパード 5
ruth 3
gam 2
きょるかん 1
青島 1
66:NAME OVER
16/01/01 23:45:39.47 .net
はっきりいって作るの面倒だしな
67:NAME OVER
16/01/02 15:15:55.46 .net
マップは作りたくなって何個か作ったぞ
投稿者を悪く言う気は更々ないが投稿する気は起きないけど
俺の場合は俺がやりたい事であって他人様にやってみて欲しいもんじゃないからだろうが
それを抜いてもこんなところ見てると投稿する気は起きないだろうなと思う
68:NAME OVER
16/01/02 17:49:20.10 .net
攻略の話題は不要
できもしないリザードマンの修正話
マップ製作者を匿名で叩き
自分で作ったマップは公開もしない
新年明けたってのにひどい流れだな
69:NAME OVER
16/01/02 17:58:38.91 .net
酷い事ピックアップするだけの奴が何言ってんだ
70:NAME OVER
16/01/02 18:32:19.65 .net
内輪ネタを他人様が見ても面白くないだろうなって感じ
攻略ネタ聞きに来たアイツが仲間に入れなくて拗ねてるんだろう
71:NAME OVER
16/01/02 19:04:05.01 .net
きょるかんのブログが更新されてた
なんか活動の一統化、統一?とか凄そう
72:NAME OVER
16/01/02 19:37:29.55 .net
>>68
攻略の話題って前スレでスレ民の大半を怒らせたクズ野郎じゃねーか!ww
73:NAME OVER
16/01/02 19:53:20.83 .net
ハーピーネタの時にボロ出してたそのまま沈黙してるからな
74:NAME OVER
16/01/02 21:44:56.78 .net
飛行ユニットだけ侵入可能な高山地形ほしいな
山頂の町みたいなシチュがほしい
山だと移動コストかかるだけでというかむしろ山有利だしな…
75:NAME OVER
16/01/02 22:08:54.75 .net
山頂の町が占領できないバグ発見!!!
76:NAME OVER
16/01/02 22:37:42.37 .net
「攻略の方法教えてよ」
「早く攻略サイトのURL貼れよ」
とかばっかり言ってた知恵遅れのヤツか
こいつ同じことずっと言い続けるからな
77:NAME OVER
16/01/03 00:27:24.86 .net
>>75
ドラゴンナイトなら…
78:NAME OVER
16/01/03 08:02:39.29 .net
シルバーナイトが支配する山頂の街と妄想してみる
79:NAME OVER
16/01/03 23:24:16.68 .net
>>74
砂漠と海マスでぐるりと囲めばそれっぽい地形ができるかな
クラスチェンジユニットは普通に通れちゃうけど
sssp://o.8ch.net/55s3.png