至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ28at RETRO
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ28 - 暇つぶし2ch700:NAME OVER
16/02/21 22:45:41.35 .net
>>692
X68000にもPCエンジンみたいに横320ドットモードが欲しかったな。
EXPERT辺りで320ドットモードを追加してくれてもいいのにシャープは何にもしてくれなかったしな。

701:NAME OVER
16/02/21 22:48:13.78 .net
コンポジ接続しか出来ないPCEが汚いのは当たり前
RGB接続できるMDやSFC、X68000に勝てる訳が無い

702:NAME OVER
16/02/21 22:55:10.95 .net
FDDゴリゴリ、バランス崩壊もどうかと
まさかMkIII最強?

703:NAME OVER
16/02/21 22:55:55.00 .net
>>697
実際MDは汚物だったからな

704:NAME OVER
16/02/21 22:56:45.26 .net
>>702
マークソIIIとかファミコン以下の解像度だし
キャラクターは豆粒サイズで
チラつきと処理落ちが酷くて論外

705:NAME OVER
16/02/21 22:57:11.07 .net
>>701
PCEとSFCはコンポジでも美しい
汚物はMDだけなのだよ

706:NAME OVER
16/02/21 23:11:18.01 .net
荒らしすげーw

707:NAME OVER
16/02/22 00:07:11.90 .net
X68000のゲームを語らうスレ disc.4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)
メガドライブやろうぜ part39 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(retro2板)
自スレに帰れ

708:NAME OVER
16/02/22 00:08:12.50 .net
RGB出力がない事になったw
PCEのRFはエンハンサ効きすぎ

709:NAME OVER
16/02/22 00:08:49.20 .net
>>707
お前が帰れよw

710:NAME OVER
16/02/22 00:19:04.22 .net
PCEとMDあぼーん設定で凄いことのなるなw

711:NAME OVER
16/02/22 02:07:01.77 .net
PCE派は数多くの同タイトルのクオリティーでX68000に負けているので嫉妬しまくっているんだろう。

712:NAME OVER
16/02/22 02:13:09.48 .net
>>700
縦横同じ解像度のモードではドットが正方形にならないから歪になりやすかったしね
ファイナルファイトとかは変態解像度のモードもあったけど全画面表示ではないし

713:NAME OVER
16/02/22 02:24:23.00 .net
自演はよくないんやなw

714:NAME OVER
16/02/22 03:18:31.04 .net
MDはハードそのものがX68000の劣化パクリだから嫉妬しまくっているんだろう。

715:NAME OVER
16/02/22 18:23:06.48 .net
>>714
まだお前そんな馬鹿言ってんのか
相変わらず情弱だな

メガドライブ開発秘話
URLリンク(www.famitsu.com)
ベースになったのは、すでに稼働していたアーケード用の基板で、68000とZ-80を乗せたSYSTEM16です。

716:NAME OVER
16/02/22 18:32:27.97 .net
SYSTEM16ってアタリSystem1の丸パクリだから
どちらにしてもパクリなんだよね
まるでオリジナルティがないSEGAメガドライブ

717:NAME OVER
16/02/22 18:57:44.77 .net
PCゲーム板の1ことやなさんは、いつになったら消えるんだ

718:NAME OVER
16/02/22 19:40:19.02 05e6wjvW.net
あんさん達イライラしはってるとストレスで頭が禿るんやなw
PC Erodojinのもっさりギャルゲーの遊びすぎも体に毒なんやな
X68000とメガドライブの名作で心と体をリフレッチュするんやな
喜劇やなw

719:NAME OVER
16/02/22 19:41:13.36 .net
SYSTEM16もATARIのパクリなのに
SYSTEM16を持ち出せばMDがパクリじゃなくなると思ってるゴキブリって本当に無知だねえw

720:NAME OVER
16/02/22 20:00:07.21 .net
>>718
いい加減働けよ社会のダニ

721:NAME OVER
16/02/22 21:54:15.17 .net
>>716
丸パクリ?目腐ってんの?サウンド用のCPUを見てみ?
馬鹿だからCPUが2個以上使われているマシンは理解できないんだっけ?w
>>719
PCEなんてFCの上位機種じゃん。悪い意味でw

722:NAME OVER
16/02/22 22:03:12.18 .net
>>721
専門家にアスペ認定されたキチガイは帰ってくれ

723:NAME OVER
16/02/23 00:12:43.51 .net
>>722
その専門家とやらはスペックの話になると、尻尾巻いて逃げるけどな

724:NAME OVER
16/02/23 00:15:51.84 .net
>>722
言い返せない場合はアスペ認定して追い返す。これがPCEクオリティ。

725:NAME OVER
16/02/23 00:51:49.57 .net
台形も判らないキチガイは学習障害を患っているMD代表

726:NAME OVER
16/02/23 02:35:26.21 .net
台形が分からないのはPCE代表
台形ではない物を台形というのだから、どう考えても台形を理解していない

727:NAME OVER
16/02/23 06:09:26.41 .net
そうとも言えるわな
いつもの擦り付けか

728:NAME OVER
16/02/23 09:40:56.80 .net
台形は四角くないと喚いてる時点で言い訳は通じないぞ自称代表w

729:NAME OVER
16/02/23 09:59:01.05 .net
ソルフィース、スゲーーーーー!
やっぱ68とPCEは最高だぜ

730:NAME OVER
16/02/23 10:05:08.56 .net
BGだけじゃなくグラフィック画面も水平帰線期間のY座標スクロールレジスタの書き換えを反映できたら色々特殊効果処理ができたのになぁ。

731:NAME OVER
16/02/23 15:32:35.24 .net
バカのひとつ覚えでスペックしか語れないなら
無理してレスしなくてもええんやでw

732:NAME OVER
16/02/23 15:47:55.27 .net
スペックがどうこようりどんなゲームが遊べるかを語れよ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch