1976生まれくらいの奴がゲームについて語るスレat RETRO
1976生まれくらいの奴がゲームについて語るスレ - 暇つぶし2ch700:NAME OVER
25/07/04 12:45:14.79 +Tenvf740.net
カーペンター?ってデニムが流行ってた記憶

701:NAME OVER
25/07/05 00:08:39.71 GeffYEr/0.net
懐かしい

702:NAME OVER
25/07/05 07:51:28.30 YR2BHiIJ0.net
シークレットブーツを愛用してた

703:NAME OVER
25/07/08 21:57:53.33 VzYHSwJM0.net
保育園で雨が降ると、雨に打たれながら当時のヒット曲八代亜紀の雨の慕情を唄った

704:NAME OVER
25/07/08 23:18:59.79 hmH6G/wp0.net
幼稚園時代運動会の徒競走で1着でなかった日はキャバクラで豪遊した

705:NAME OVER
25/07/09 10:12:15.56 DXM8mvB10.net
小学生の時桃屋の江戸むらさきをアテにしてペプシコーラ飲んでた

706:NAME OVER
25/07/10 00:47:58.13 TEiRm71I0.net
ベルボトムのジーンズ履いてた

707:NAME OVER
25/07/12 23:52:21.98 4hl3tKCf0.net
中学の弁当のおかずは白飯の真ん中に枝豆一粒だった

708:NAME OVER
25/07/13 09:26:38.23 HWeYWZe6M.net
流石にそれはなかったな

709:NAME OVER
25/07/13 22:06:10.39 2ffUORK10.net
お店がよる7:00頃には閉店してた世代

710:NAME OVER
25/07/14 06:56:51.12 wGqmHFnW0.net
正月三ヶ日にも開いてる店なんて無かったしな。

711:NAME OVER
25/07/16 11:49:11.27 B9MoOGJh0.net
ロッキード世代

712:NAME OVER
25/07/17 23:12:15.60 btiUyxna0.net
シピンがライオン丸だった世代

713:NAME OVER
25/07/18 07:59:42.62 2SF0xsGd0.net
笑点の司会は三波伸介世代

714:NAME OVER
25/07/18 23:04:34.27 LevXBlrU0.net
す~ぱ~ぷよぷよが得意だった

715:NAME OVER
25/07/19 20:28:01.32 B4zG+xTX0.net
79年生まれでもいいですか?
友達になろうぜ

716:NAME OVER
25/07/19 23:49:15.55 CaB4uxOt0.net
三こしたなのにか?
泣かすぞ

717:NAME OVER
25/07/20 06:47:22.61 i4syGD8R0.net
いい年して泣かすぞとか……

718:NAME OVER
25/07/22 10:10:51.99 4NVMCQxN0.net
ナナロク世代

719:NAME OVER
25/07/24 06:29:59.37 uWSgxmQDa.net
赤いシリーズ世代

720:NAME OVER
25/07/24 19:25:32.77 lqu6zw2r0.net
ガッツ石松世代

721:NAME OVER
25/07/30 12:21:03.38 bVE7qCFV0.net
76世代はファミコンソフトを誕生日に結構周りから買ってもらったべ?

722:NAME OVER
25/08/01 00:03:51.50 JXLAsxW20.net
小学生入学祝から始まって殆どお祝い事はファミコンソフトだったかも?

723:NAME OVER
25/08/02 07:13:12.92 OTSxBhb5a.net
歩行者天国世代

724:NAME OVER
25/08/03 11:21:44.24 lHnwZo/y0.net
子どもが暇を潰すツールが豊富になって来た時代に生まれたな
その反動で自分で遊びを考え出す思考能力が先輩達より劣っている気もする

725:NAME OVER
25/08/05 16:02:49.87 7Sv9IpBn0.net
小さい頃からTVゲームを通して道徳性・規範意識の感性が磨かれた

726:NAME OVER
25/08/10 16:52:08.74 iEMNiom+0.net
1976生まれです

727:NAME OVER
25/08/11 07:27:43.96 UNdCCJ2t0.net
>>75
もう49やで。。

728:NAME OVER
25/08/11 20:06:43.31 3mSnJh/F0.net
戦場にかける橋のクワイ河のマーチで
猿 ゴリラ チンパンジー!の世代

729:NAME OVER
25/08/12 08:18:39.79 ueqtLUJe0.net
おもちゃ屋でファミコンがタダで遊べた時代

730:NAME OVER
25/08/12 12:34:46.15 zqCLHdCoH.net
2mはありそうなデカい戦艦大和の模型展示してるプラモデル屋で大画面のスーパーマリオ2稼働してたのがディスクシステムとの出会い。赤のツインファミコンだった

731:NAME OVER
25/08/12 21:23:21.20 cQQzHsun0.net
ガキの頃ゲームショップが豊富世代

732:NAME OVER
25/08/13 21:47:12.37 a+qxgUbC0.net
ファミコン、ゲームボーイの中古が激安で買えた世代だな

733:NAME OVER
25/08/13 22:22:44.39 ViqojXY60.net
ブルートでよく買った

734:NAME OVER
25/08/16 17:20:14.96 RuPcvAA40.net
岩井ジョニ男世代

735:
25/08/16 18:20:15.03 iBCe05eJ0.net
>>734
何?岩井ジョニ男世代って? 年齢なら今年で51歳になる1974年度生まれだよ。

736:NAME OVER
25/08/16 19:03:22.30 w3DDOXd60.net
うわっお爺さんだなあ

737:NAME OVER
25/08/17 21:12:50.51 wqB06US80.net
10歳年上だったらまだしも、74年生まれだったら
二つしか年離れていないだろ。それなのにお爺さんとか良く言えるよなw

738:NAME OVER
25/08/20 10:10:51.62 m/kOrrD30.net
完成された野球ゲームが充実してた世代

739:NAME OVER
25/08/28 06:57:42.78 7jUOZ7rBM.net
>>737
こういう年代が示されたスレは、氷河期叩きが涌くから相手にしなさんな。

740:NAME OVER
25/08/28 06:58:39.94 7jUOZ7rBM.net
>>738
ビデオゲームはファミスタくらいで充分だったな

みんなでやる野球盤の方が楽しめたけどな

741:NAME OVER
25/09/02 11:08:38.66 w7NzNOq50.net
沙織事件


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch