16/07/21 22:57:58.87 .net
復興しだしたら人間同士で戦争→しぶとく生きてたノアによる粛清
まで見えた
724:NAME OVER
16/07/22 01:52:47.83 .net
職業選べるようになるとな~
基本、ソルジャーは戦車が使えない場所で強いっていう特性であくまで戦車乗りがメインなのに
変にバランス取られて逆にソルジャーの役割も死んでる気がする
725:NAME OVER
16/07/22 10:36:17.16 .net
レーザーバズーカという1とRのイベント兵器や2のチート兵器を除いて
降車状態での全体攻撃というソルジャーの専売特許すら無くなったもんな
(DDパイナップル除く)
アーチスト? なんだそりゃw
どうせやるなら樽爆弾ならぬ、様々な効果のドラム缶爆弾を使うキャラ採用しろよ
726:NAME OVER
16/07/23 16:50:42.15 .net
くっそ フリーザまでの装備&レベル18じゃあ白兵戦でブラスバンシー打倒は全く無理や!
アイツ毎ターンなんぼ回復してるねん
戦車なら主砲3発で1ターンキル出来るのに、白兵戦やと圧倒的にダメージ足らへん
727:NAME OVER
16/07/25 21:36:30.44 .net
キバヤシ率いるMMR壊滅しろや糞が! ひっ ひっ ひねりつぶしちゃる!!
メタルマックスリターンズで検索したらキバヤシのMMRもチョロチョロ引っ掛かってうざい
728:NAME OVER
16/07/28 21:26:53.36 .net
リターンズのグレートカバガンって面白い習性持ってるんな
大したことない内容だし、どのROMでも同じになるか解らんから
長文なんで興味ないハンターはスルーしてくれ
詳しい条件はまだ解らんけどグレートカバガンは、ノアみたいに攻撃するキャラを限定するみたい
例えば、1発目にメカニックに攻撃したらその後はずっとメカニックとか
2匹編成は試して無いけど1匹の場合は確実にこれ
戦闘開始から3人とも防御させると、1発目に攻撃したキャラを2ターン目以降 延々攻撃する
で、このターゲティングをずらすのに使うのが「かばう」
さっきまで集中攻撃されてたキャラをかばうと、このターゲティングが再設定されるみたい
メカニックをハンターでかばうとソルジャーに砲撃を始めたりする
これが何に使えるかというとプロテクタ屑の効率的な量産
グレートカバガンの攻撃パターンは限られててモーションも速い
全員にプロテクタを満タン持たせて、1匹編成が出たら最初は全員防御
攻撃されたキャラは次のターンで降車してプロテクタを張り替えながら防御
キャラの強さにもよるだろうけど、強すぎない方がやり易い
プロテクタが壊されるか、ダメージくらうかの割合はレベル24なら体感で破壊7:ダメージ3
全部のプロテクタが壊れるか、次の砲撃を喰らえば倒れるかまでそのキャラで防御続けて
被攻撃キャラをコントロールするときは、それまでのターゲットキャラを乗車
729:NAME OVER
16/07/28 21:33:47.32 .net
で、攻撃キャラを変えるのに使うのが上述した「かばう」
攻撃を集中させたいキャラに先程まで攻撃を集中されてたキャラをかばう
他2人は防御 上手くいけば1回でかばうキャラを攻撃してくれるけど
ハンターでメカニックを庇ったら、ソルジャーを攻撃したりする時もある
こうなったらまたソルジャーを庇う 、 、 、 そのままソルジャーを集中攻撃するかも知れないけど
攻撃を集中させたいキャラが上手く砲撃を受けたら、次のターンに降車させてまた同じ作業
ソルジャー辺りはHPも多いからダメージを何回か喰らっても、大抵1回の戦闘でプロテクタを全部壊させる事が出来る
戦闘後にまだプロテクタが壊れきってない (=ダメージが限界まで達してる)キャラが居たら回復させて
また1匹編成か2匹編成や混成とエンカウントして、カバガン1匹を残し状況開始
今のところ、2回戦闘をこなせば全員のプロテクタが綺麗に壊れる
ユゲからワルゲリョの渡しのラインを右に左に行き来するとそこそこエンカウントしてくれる
たまにカミカゼとかとカバガン1匹の混成グループも出てくれるから
カバガン1匹という条件は結構簡単に達成できる
730:NAME OVER
16/07/28 21:37:38.91 .net
ソル側に渡った大地だと、自走超音波砲とかに先制された時の時間効率悪いのでユゲ側が好き
ついでに今週のターゲットでグレートカバガンを指定させて銀の延べ棒も狙いつつ
レベルが上がり過ぎないように、条件を満たす敵以外は逃げてお金も貯めれる
ハンターのレベルアップ直後に今週のターゲット指定させたら1レベル上がる間に お金もアブソーブシェルも結構貯めれた 銀の延べ棒は少しだけ
レベルを上げすぎずにゴメスを戦車無しで撃破したい時とかは使えるかも
リオラドの宿屋2階の裏技や他の敵とどっちが効率的かは解らんw
731:NAME OVER
16/08/07 02:04:25.91 .net
1とRの装甲車より不遇なシャーシってあるんだろうか
732:NAME OVER
16/08/09 03:14:14.48 .net
2のマンムートは?
733:NAME OVER
16/08/09 15:00:02.35 .net
噂のひぼたんバルカン入手するためにATグリズリー狩ってるけど確かに出にくいな
つーかATグリズリー自体あまり出てこない…
攻撃力もあって軽くて防御力も高いと三拍子揃ってるみたいだから1個は欲しい
734:NAME OVER
16/08/09 17:06:27.41 .net
1のひぼたんバルカンのドロップ率は体感で1/32か1/64辺りだと思うけど
そこまで絶望的な確率でもなさそうだから頑張れ
735:NAME OVER
16/08/10 02:38:52.04 .net
確率は偏るもの(矛盾
736:NAME OVER
16/08/10 02:42:33.42 .net
出る出ないだから2択だろ、50%だ
737:NAME OVER
16/08/10 08:47:06.14 .net
出るまでやるから100パーセント
738:NAME OVER
16/08/11 13:52:30.22 .net
今MM2リローデッドやってるんだけどさ
リローデッド攻略Wikiのコメントにマリリンと結婚できたのはSFC版のみとかいうのがあって
えっマリリンエンドなんてあったの?って思ってSFC版やりなおしてるんだが
結婚の方法がわからない
なんか検索してみる限り勘違いかすれ違いな気がするんだが
739:NAME OVER
16/08/11 16:09:52.45 .net
ファミマガ読者やろうなぁ
740:NAME OVER
16/08/12 22:36:07.89 .net
モンストの音楽がMMシリーズの音楽っぽく聴こえるのは俺だけかな?
741:NAME OVER
16/08/13 01:01:29.32 .net
モンストなんか知らんがな
742:NAME OVER
16/08/13 21:58:26.90 .net
ガンダムF91位しか代表作無いのかもっとありそうなのにね
743:NAME OVER
16/08/16 00:29:19.68 .net
門倉さん編曲のが有名所多いのね