16/05/17 19:56:31.97 ?2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif
ヘリポートと税務署、たまに宿屋って感じだな俺は
857:NAME OVER
16/05/17 20:48:12.79 .net
通常の目標金額ならパンダ>税務署になるけどな
ただ三回とまるのが難しい
858:NAME OVER
16/05/18 19:44:21.61 ?2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif
ああ、デフォルトの設定金額なら確かに三回止まれば税務署を上回るな
普段対人でも10万以上にしてるから考えてなかった
859:NAME OVER
16/05/19 10:28:12.97 .net
このスレ見つけて
久々にPS2起動しました
やっぱいたストおもしろいなー
860:NAME OVER
16/05/19 14:18:04.15 .net
てか変な抱き合わせとかセールするくらいなら既存のユーザーに1ライセンス追加100円とか500円セールとかやってくれた方がまだね
追加で1個か2個ライセンス買うかもしれないのに
861:NAME OVER
16/05/19 14:18:46.01 .net
誤爆しました
862:NAME OVER
16/05/20 23:14:22.02 ODDswHlj.net
新作まだっすかねぇ…。
機種はなんでもいいからそろそろ新しいのをやりたい。
863:NAME OVER
16/05/21 02:15:14.59 .net
せめて旧作をVCで出してホスィ…
864:NAME OVER
16/05/21 04:24:06.71 .net
旧エニックスのソフトのVCは諦めろ
865:NAME OVER
16/05/21 12:27:15.26 .net
いたストもドラクエのキャラゲーになったんだからドラクエ30週年に合わせて新作出せよ
なんのためのドラクエキャラゲーにしたんだがこういう時に便乗しなくてどうする
866:NAME OVER
16/05/22 14:24:03.80 .net
マリオみたいにマップ作れたらいいのになー
867:NAME OVER
16/05/22 17:51:00.14 .net
いたストメーカー!マークが一個足りなくて周回してもサラリーは貰えないサラリーを貰うにはマーク3個とどこでもカード一枚が必須!
いやー面白そうなマップだな!
868:NAME OVER
16/05/23 01:59:15.69 .net
いっそマークがなく株の運用だけでなんとかするマップを
869:NAME OVER
16/05/23 22:28:22.09 Dg/FV1G5.net
マップメイクできたらすげー楽しそうだけど、次回から新作作りにくくなりそう笑
とりあえず、ドラクエ11とFF15に合わせていたストも発売しよう。
870:NAME OVER
16/05/24 06:56:01.55 ?2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif
>>868
それ序盤辛そうだなww
というか70とか77引いた奴がかなり有利になるんじゃね?
74とか33とかの資金が増えるやつもいいかも
871:NAME OVER
16/05/24 14:41:04.20 .net
どこぞのカルドセプトみたく後からマップ配信おtかすればいいのに
872:NAME OVER
16/05/24 16:33:39.30 .net
いたすと3DSとか出してくれたらね
873:NAME OVER
16/05/24 19:52:10.28 .net
お店価格=買い物料とかにしてくれると面白い
874:NAME OVER
16/05/24 23:36:38.01 .net
900Gの店で買い物料10Gの店とか
50Gの店で買い物料100Gの店とか
875:NAME OVER
16/05/25 00:49:20.44 .net
昔PS1のシンプルシリーズかなんかで
「テナントウォーズ」っていう、 基本いたすとみたいだけど、
自分の店を構えた後は商品を補充して、
敵がその店に止まると置いてある商品を買わなければならないって感じのゲームがあったよ
あんな感じのゲームまたやってみたいな
876:NAME OVER
16/05/25 01:42:27.31 .net
いたストに似たようなゲームでハマったのは天空のレストランかな弱点料理で寝返る所とか料理バトルとか料理を作る過程とか楽しくて
続編出ないかなと