中学生だけど初めてファミコン色々やってみたat RETRO
中学生だけど初めてファミコン色々やってみた - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
12/10/19 21:36:22.04 .net
>>1よ、この板にこれ以上脳卒中者を増やさんでくれ

3:NAME OVER
12/10/19 21:43:25.04 .net
今現役厨房だと物心ついた頃にはもうPS2とかあった世代だもんなぁ
そりゃファミコンは辛かろうて(いろんな意味で)

>>1
・・・あー、もしヒマがあったら「カセットビジョン」とか探してやってみ?

4:NAME OVER
12/10/19 22:33:30.04 .net
削除以来出しとくわ


5:ファミコンユーザー
12/10/20 13:48:15.44 .net
カセットビジョンてかしょぼくてつまんね

6:NAME OVER
12/10/20 19:46:24.92 .net
エポック社のスーパーカセットビジョンは、ナムゲーとファルゲーが遊べただけで満足しとる機。RGB出力

7:NAME OVER
12/10/20 20:33:57.43 LP2kwWrL.net
>>1よ、初めて買ったハードが何か知らんがそれも必ず同じようにけなされるぞ
その頃大人になった>>1はこのスレ立てを思い出してやっと気付くんだ
年月の差は埋められないことと例え不便で古臭くても少年期の思い出が一番だということに

8:NAME OVER
12/10/20 21:15:47.66 .net
スーファミで消防時代を過ごした20代だけど初めてカセットビジョン色々やってみた

9:NAME OVER
12/10/21 11:02:13.80 .net
どうせならマリオもけなせばよかったのに
小物くさいわ

10:NAME OVER
12/10/21 12:07:03.12 .net
>>1
童貞の包茎は黙ってろ

11:NAME OVER
12/10/21 21:11:20.22 .net
まあ、ファミコン世代だって知らないファミコンソフトや
やった事ないファミコンソフトがけなされてるのを見ると安心感を得るけどね
自分の当時のソフト選択眼が一歩確かなものになる訳だし

12:NAME OVER
12/10/22 00:27:08.96 .net

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

13:NAME OVER
12/10/23 03:25:49.69 .net
ファミコンにもゲームバランスがよいものはある

14:`
12/10/23 05:01:48.39 /SYyl50i.net
>>1


      ‐,ニヽ
     /: : /:::::Λ
      {: : :l:::::/┴ゝ、
_  / _\:|::/ ‐‐- ._ \              / ̄:三}
\У/  __`二 ___  \ ヽ _       /   ,.=j
 〈 / _ァ',ニ㍉  ィ,ニヽ  、}/.     /   _,ノ
  V| ! ヒ_ノ  ,  ヒ_ノ }ヽ Y      /{.  /
 >:|   , -‐―‐- 、   |Vヘ   , '::::::::ヽ、/    そんなことより野球しようぜ!
 |_/l   V´ ̄ ̄`V  l::| /  / :::::::::::::::/ __
   ヽ  \  /  Λ「 , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
     ヽ _ _  ̄  _ イ/ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __

15:NAME OVER
12/10/23 06:54:07.65 .net
>>1
おっさん無理すんな

16:NAME OVER
12/10/23 10:46:53.63 bPxb76Ok.net
おっさんだけど大体>>1に同意だ

17:NAME OVER
12/10/23 17:48:33.84 .net

おばさんだけどね、>>1には同意だょ

何あの床の色(′・ω・`)


キメーんだょ☆タ火ね



18:NAME OVER
12/10/25 16:11:24.19 .net
>タ火ね
新しいなw

19:NAME OVER
12/10/25 20:22:13.05 .net
確かにw>>17
ファミコンYSダームの党の床が
汚ねえグリーンでキモかった18の夏 ショッキング

20:NAME OVER
12/10/27 02:48:44.05 +VNpbZUf.net
中学生ってことは始めてかったハードはゲームボーイアドバンスspとかそんなもんか

21:NAME OVER
12/10/27 06:04:05.42 cFzk5o1E.net
でも大体合ってるよねw
俺らがファミコンのグラと音楽が好きなのは懐かしさがほとんどだろうし。
当時スーファミが出た時はファミコンの映像はクソだって
友達の間でいいまくってたし、かなり年月が経ってから懐かしさとともにまた好きになってきた。

22:NAME OVER
12/10/28 09:08:29.47 .net
間違いない
スーファミから入った俺でもファミコンはクソだと思ったよ

23:NAME OVER
12/10/28 22:55:31.77 .net
ファミコンは今思えばクソばっかだな

24:NAME OVER
13/02/08 17:53:36.93 T6YTTOZj.net
大体合ってるな>>1

25:NAME OVER
13/02/08 18:35:23.77 .net
裸を指摘できる子供の>>1ちゃん偉いねぇ

26:NAME OVER
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
現役中学生でも>>1のように思わない人も多いけどな
ドット絵にも好意的だったり難易度高くてもそれはそれで面白かったり
あと音楽が洗脳系って事は少しも無く
ああいうのもちゃんとした音楽

27:NAME OVER
14/02/24 18:57:30.32 .net
これ、明らかに >>1 は釣りだろ。
この板でやたらゆとりとか言っている奴と同じ人間じゃないのか。

2ちゃんで敵対心を煽るような書き込み、スレ立ては怪しいと思った方がいい。

28:NAME OVER
15/04/30 01:37:56.85 .net
>>1
じゃあ、テメエは今後一切合切ファミコンに関わんなっ!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!
てっか、ついでに滅亡しろっ!!!!

29:NAME OVER
16/06/04 03:01:26.93 .net
住民も大人になっちまったっちゅー事やねw
叩きがこんなに少ないとは。
ニュー速も同じくらい丸くなってるよw

30:NAME OVER
16/06/04 07:17:19.54 .net
中学生だけどの時点でおかしいのわかりきってるし
ババアの「私女子高生よ」と一緒

31:NAME OVER
16/10/01 09:05:06.65 QxSD8sRo.net
クラシックミニ ファミコン 早速予約できるみたいですよ♪
URLリンク(dabadaba1980.adultlog.net)

32:NAME OVER
16/10/02 02:56:58.53 .net
中学生だけどセックスを体位色々やってみた
なら納得はするが。

33:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
16/10/02 06:18:42.86 .net
一方通行
「ここを曲がると、50号線に入るよ。
そして、水戸線と交差するオーバーパスを抜けて、
しばらく直進し、鬼怒川に架かる新川島橋を渡ると
結城バイパスに入り、2車線になるよ。」

34:NAME OVER
16/11/14 08:17:29.14 qa5K1DbB0.net
当時は純粋にゲームの世界に入り込めた 家庭用テレビゲームってだけでヨダレもんの興奮だったからな 何をやっても新鮮 生まれてすぐプレステとか逆に可哀相 戦後のテレビ、車、洗濯機の感動とかも当時の人にしかわからない
まああえて持たない生活を送れば味わえるが

35:NAME OVER
17/02/08 01:07:34.62 010fPT4Ma.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
安売りスレ
スレリンク(famicom板)

36:NAME OVER
17/02/13 17:17:26.49 K+T6HGTxr.net
攻めてるねー

37:NAME OVER
17/02/19 13:23:07.53 y9J5FHKU0.net
?

38:NAME OVER
17/02/24 15:41:36.08 72j31ivua.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

39:NAME OVER
17/08/21 11:30:18.96 gf+83zeS0.net
まぁ、ロード、セーブ、リセットが簡単に効く甘ちゃんのガキにFCの衝撃度を分からせようと
いってもなぁ。。。ドラクエⅡの復活の呪文間違い無しクリア(スマホ等の録画写し無しw)を
出来たら話を聞いてやんよw

40:NAME OVER
17/08/21 21:49:32.18 ovEnGhLj0.net
そんなもん現役世代でも二度とやりたくねえわ

41:NAME OVER
17/08/22 15:27:58.60 oytgU9SH0.net
普通にソフトを差し込んだり、読み込ませるだけで、ゲームが出来る世代の子に、自分でプログ
ラムを組んで、デバッグやって、外部ハードに(マシン語等)録音して、再ロード(カセットテープ)
して初めてゲームが出来る苦労をしろと言っても、もう生産中止のハードや廃刊雑誌もあるご
時世だからね・・・そういうゲームソフトを自ら作るって楽しさが足りないのは残念な話。ツクール
シリーズがあるって言われれば、そっかwとしかいいようがない。

42:NAME OVER
18/01/28 07:47:31.71 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
4LM45

43:NAME OVER
18/10/04 04:10:05.28 FjSJGD2Z0.net
ファミコンて今やったら、どうなんだろうな…
すぐ飽きるんかな

44:NAME OVER
18/10/25 03:29:21.64 +rafkb4I0.net
ゲーム自体やる気ないなぁ
もう年か

45:NAME OVER
18/11/27 18:26:02.29 s+aHxC2g0.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)

46:NAME OVER
19/01/10 15:49:37.70 /74P/o8S0.net
ぴゅう太 で育ったオレ

47:NAME OVER
19/01/12 08:19:40.83 srIm345I0.net
ファミコンブームはほんとにすごかった
100年に一度起こるような大流行だ

48:NAME OVER
19/01/24 15:55:12.28 BAC5r6Ci0.net
>>1
もう今は会社員か?
今ファミコンをやってみてどう思う?

49:NAME OVER
19/01/24 15:55:52.80 BAC5r6Ci0.net
×会社員
○社会人

50:NAME OVER
19/01/27 15:08:06.21 J42WCBJNM.net
アルカノイドでまた遊びたいね パドルコントローラーつきのやつ

51:NAME OVER
19/01/27 20:05:27.96 At3BWP0Q0.net
ゲームはもう飽きたよ
なんか意義深いプログラム製作でもすれば?

52:NAME OVER
19/02/04 00:09:29.09 uveE+/0YM.net
>>48
同じじゃね?
大人になってもっと低い評価になってるかもよ
幼児のオモチャ

53:NAME OVER
19/08/30 03:36:37.15 Gx1vHSvM0.net
昔のゲームの方が面白いよな

54:NAME OVER
19/09/06 15:34:49.33 BVaxJXVaK.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

55:NAME OVER
20/10/01 00:31:32.17 NFuWu4cO0.net
昔:マリオ!ドラクエ!ポケモン!
今:マリオ!ドラクエ!ポケモン!

56:NAME OVER
20/10/01 05:03:09.67 SU8VcOlL0.net
>>55
今の子供ドラクエとかやんのかね…マリオも子供が喜ぶようなもんとはあまり思えないが

57:NAME OVER
20/10/19 01:45:42.65 uM6snRLh0.net
スターラスターは良ゲー

58:NAME OVER
20/10/19 03:15:09.66 oTSe5G950.net
スターラスターは時間の余裕がなさすぎる
すぐ星破壊されて全てがおじゃん
攻撃一発食らっただけでほぼ終了確定だし異様だわ

59:NAME OVER
20/11/07 20:33:43.88 HUYwp7nT0.net
30年前のゲームだもんな
1975年生まれの中学生が1940年代の娯楽するようなもんだしな

60:NAME OVER
20/11/15 17:31:51.62 w8bzKLEg0.net
このしょうもないクソスレageてる1はもうアラフィフだろ

61:野島健一
21/01/05 13:25:16.41 aYk50nYpd.net
ナカイド / 激辛ゲームレビュー
URLリンク(www.youtube.com)
ゲームを辛口で紹介するチャンネルです❤
炎上したゲームや、クソゲー、バグゲーと呼ばれるゲームを中心に投稿。

62:野島健一
21/01/21 09:33:33.83 93eEYz9ad.net
予言 「近未来、「悪魔のような少年たち」が、また必ず現れ、
善良な子供たちをなぶり殺しにするだろう・・・・
神は、少年法を、撤廃(てっぱい)し、
少年たちに鉄槌(てっつい)を下すだろう!!」
日本の未来は・・闇につつまれ、悪魔のような少年たちが
つぎつぎと現れ、子供たちを「残虐な方法」で、
子供や女性をなぶり殺しにするだろう・・・
「少年法」がジャマをして、オトナは少年たちを裁くことができない!!
「悪魔少年」たちは・・大人たちが無力なことを
あざ笑い・・・レイプ・・強盗・・恐喝・・イジメ・・校内暴力
「集団リンチ」をくりかえすだろう・・・
学校は荒廃し・・「校内暴力の時代」がまたやってくるだろう・・
子供たちは・・希望をなくし・・勉強をしなくなるだろう・・
政治も「ズルがしこい人物」が権力の座につき・・
弱者を踏みつけにするだろう・・
一刻もはやく少年法を撤廃(てっぱい)しなさい・・
そうしなければ・・悪魔のような少年たちは・・また必ず現れる・・
「あなたの子供」が殺される恐ろしい時代がやってくるだろう・・
悪魔少年たちが現れる前に「少年法」を撤廃するのだ!!
旧約の神がそうさせる!!
旧約の神は、少年法を撤廃し、少年たちを裁くだろう・・
                         ミカエル

63:NAME OVER
21/01/23 04:08:50.70 9R5aD47r0.net
2D横スクロールのゲームの動画に必ず「ロックマンみたい」ってコメントする人がいて、最初ふざけているのかと思ったがあれって素直な感想なんだな
ジェネレーションギャップを感じた瞬間だった

64:NAME OVER
21/01/23 04:35:25.36 G8kand4p0.net
ロックマン自体がパチもんなのにな
でもそれはドラクエっぽいとかファミコン世代でも言ってたしな

65:NAME OVER
21/01/23 04:37:32.73 qERLs+dA0.net
「ドラクエでいうところのホイミ」

66:NAME OVER
21/01/24 00:29:12.45 Mmz/eJ0O0.net
「ロックマンみたい」とコメントする人って2000年以降のゲームで育った世代か?
2000年以降でも2D横スクは普通に発売されているはずだが

67:NAME OVER
21/02/16 00:14:10.45 dHM6/X7Wd.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||              ※注意事項※
 ||
 ||  ・こちらが建設的な意見を忌憚なく言っているにも関わらず煽ってくるATM社員もしくはATMの回し者    
 ||  (埼玉県) (ワッチョイW c63a-vxN4 [153.161.39.164])が出没しますがこういう会社を腐らせるだけのイエスマン(笑)はいらないので基本無視の方向で
 ||  ・あまりにもしつこい場合は虐殺AAを貼るなり画像を貼るなりして奴を徹底的に叩き潰して追放しましょう!!wwwwwwwwww
 ||      
 ||                                Λ_Λ
 ||                            \ (・ω・`)  
 ||                              ⊂⊂  |   コレジョウシキ
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生❤(ゲラゲラゲラwwwwwwwwww
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

68:NAME OVER
21/02/20 09:37:47.22 Sdho8+P70.net
>>41
ゲーム(プログラム)の制作を助けるツールが、昔とは比較にならないほどたくさんあるよ。
ゲーム人口自体が増えてるんだから、作ろうする人も当然増えてるはずだ

69:NAME OVER
21/02/20 09:40:18.43 Sdho8+P70.net
男子小学生の、'20年 将来の夢ランキング第8位が、ゲームクリエイター

70:NAME OVER
21/02/20 09:53:40.00 +eN1N62U0.net
>>68
雑誌が廃刊だからどうこうじゃなくて、ゲームプログラミング講座サイトもたくさんあるよね~
あとは個人のやる気の問題
アイデアはポンポン思いついても、最後まで完成させる根性はなくて、結局ゲーム作るよりゲームするのが好きな奴が多いだけ
それは昔も今も変わらん

>>41
>もう生産中止のハードや廃刊雑誌もあるご時世だからね
ハード??
目の前のパソコンを使うという発想はないの??
ファミコン普及前のパソコンユーザーでも、「自分でプログラム組む」よりまず雑誌のリストを入力する奴が多かったはず
>>41は知ったかぶりとちゃうか?

71:NAME OVER
21/02/21 09:40:07.64 rhivWAAy0.net
>>1
30年以上も前の未経験のゲームを適評するには、ある程度のIQと想像力が要る

72:NAME OVER
21/02/21 13:44:29.28 ELx5WhzZ0.net
ネットが普及していなかった時代は子供の口コミが情報源だったから、今の子供が一人でレトロゲームを遊ぶと色々と戸惑うだろうなあ

73:NAME OVER
21/02/21 20:28:30.63 aNtirYT30.net
はぁ? なんでよ?
ネット普及してるから自分で情報探せるでしょ?

74:NAME OVER
21/05/30 15:41:41.27 Kp2MX/cM0.net
このスレ立てた中学生が
もう今じゃ25ぐらいだと考えると
興味深いな…

75:NAME OVER
21/05/31 09:36:56.32 BNICjW+/0.net
そこは感慨じゃないのか

76:NAME OVER
22/07/10 10:36:34.26 tTTeEgO2a.net
2D横スクロールのゲームの動画に必ず「ロックマンみたい」ってコメントする人がいて、最初ふざけているのかと思ったがあれって素直な感想なんだな
ジェネレーションギャップを感じた瞬間だった

77:NAME OVER
22/07/16 09:41:14.93 hzOiHmIe0.net
マリオは普通に面白かった
ドラクエ1はジョークかと思った
ファイナルファンタジー1も中国のパチモンかと思ったら本物だったらしい クソすぎる
他色々やったけど全部クソだった

78:NAME OVER
22/07/16 10:05:47.92 GXao15nK0.net
マジカルキッズどろぴーをやったときは確かに「ロックマンみたい」言うてもうたわ

79:NAME OVER
22/07/16 13:00:01.50 H1X1iS+d0.net
メガマンみたい!

80:NAME OVER
22/07/16 17:06:56.37 ufvJo54Ua.net
マリオは普通に面白かった
ドラクエ1はジョークかと思った
ファイナルファンタジー1も中国のパチモンかと思ったら本物だったらしい クソすぎる
他色々やったけど全部クソだった

81:NAME OVER
22/07/22 00:06:15.55 OcSFT31Ya.net
ファミコンってYoutubeで見た

82:NAME OVER
22/07/30 23:03:02.63 LNc/7rL60.net
今現役厨房だと物心ついた頃にはもうPS2とかあった世代だもんなぁ

83:NAME OVER
22/08/17 06:53:39.66 0YMeYL+ha.net
嘘臭い🤥

84:NAME OVER
22/08/23 10:23:05.08 kfy4zjjT0.net
・グラがキモいのが多い ドッド絵がキモい
・音楽がイラつく ショボい 洗脳系だった
・不親切
・やり直しが無駄に激しい
・面白くない
マリオは普通に面白かった
ドラクエ1はジョークかと思った
ファイナルファンタジー1も中国のパチモンかと思ったら本物だったらしい クソすぎる
他色々やったけど全部クソだった

85:NAME OVER
22/08/23 10:35:41.43 G/a/4OkM0.net
ドラクエ1はいいところ削って悪いところだけ悪化させたらちゃんと今のドラクエになる

86:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
今現役厨房だと物心ついた頃にはもうPS2とかあった世代だもんなぁ
そりゃファミコンは辛かろうて(いろんな意味で)

>>1
・・・あー、もしヒマがあったら「カセットビジョン」とか探してやってみ?

87:NAME OVER
22/08/30 05:38:56.89 syES/6q60.net
カセットビジョンプレミアついてるよ

88:NAME OVER
22/08/30 17:16:56.48 ZR6G76wca.net
今現役厨房だと物心ついた頃にはもうPS2とかあった世代だもんなぁ
そりゃファミコンは辛かろうて(いろんな意味で)
>>1
・・・あー、もしヒマがあったら「カセットビジョン」とか探してやってみ?

89:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
シューティングならまだ楽しめるんじゃないかなぁ
グラディウスで「短いこれがレーザー?」って思うかもしれないけど良ゲーですし
グラIIとか沙羅曼蛇になると画面チラつくし少し高い難度だけど面白いと思う

90:NAME OVER
22/08/30 19:16:55.81 DImaoHz0a.net
エポック社のスーパーカセットビジョンは、ナムゲーとファルゲーが遊べただけで満足しとる機。RGB出力

91:NAME OVER
22/09/04 21:14:37.23 25z3QJTO0.net
・グラがキモいのが多い ドッド絵がキモい
・音楽がイラつく ショボい 洗脳系だった
・不親切
・やり直しが無駄に激しい
・面白くない
マリオは普通に面白かった
ドラクエ1はジョークかと思った
ファイナルファンタジー1も中国のパチモンかと思ったら本物だったらしい クソすぎる
他色々やったけど全部クソだった

92:NAME OVER
22/09/18 08:39:58.68 u8nPKNKI0.net
すごいゲームだよな?

93:NAME OVER
22/09/27 02:32:02.12 fttSYUA1a.net
沙羅曼蛇になると画面チラつくし少し高い難度だけど面白いと思うよね

94:NAME OVER
23/02/01 18:03:57.53 kjSoqxUIa.net
中学生じゃないけどファミコンを現在の液晶に繋ぐ方法が色々なサイトで紹介してたので安いのを買って来ては遊んでる

95:NAME OVER
23/02/03 08:34:42.45 PSFbD49Ea.net
RPGが面白いのが多い

96:NAME OVER
23/02/20 04:27:36.09 GlEAYooc0.net
>>1
んだよ
かわいくねえガキだな

97:NAME OVER
23/02/20 04:41:20.53 GlEAYooc0.net
>>59
バカすぎ
今の30年と昔の30年は全く別物
時代の濃さや7変動が違うので1年の重さがまるで違う。
当時の1年=今の10年ぐらいだな

98:NAME OVER
23/02/20 07:01:40.57 lXqcLgtu0.net
時代は選べないから比較する意味がない

99:NAME OVER
23/04/06 10:04:45.65 3fTCJ/3p0.net
息子と同じ小学生の間で収集がブームになっている様だ

100:NAME OVER
23/04/06 11:14:38.05 FNZEOXHo0.net
えー、ガキの頃ベーゴマメンコ釘とかで遊んだぞ
同時にファミコンスーファミがあっただけだ
別に時間の流れなんて変わんねーよ
今は実写みたいなゲームを色々やってるけど
グラフィックに関係なくゲーム性で選んでるし
昔のゲームもやる

101:NAME OVER
23/04/16 11:34:23.91 suwI7a2q0.net
アーカイブでイマイチ無駄な値段払うよりレトロなゲームソフト買って楽しんでる

102:NAME OVER
23/05/05 13:13:22.18 Efkl7pr+a0505.net
意外と若い子があーでもない、こーでもないとか語って買ってるのを最近見かける

103:NAME OVER
23/05/14 08:58:54.18 B9Cu1Oz6a.net
今中学生位だとじいじがまだ持ってるパターンが多いでしょ?

104:NAME OVER
23/05/23 11:02:54.53 yp+Nj08Ea.net
うちの娘いわくPS5とかswitchが全然買えない時期に広まったらしい

105:NAME OVER
23/05/25 21:27:11.62 ZSLM4Kxz0.net
クラスメイト誰かしらの両親の実家にほぼ100パーファミコンソフトあるからね
何を遊ぶにも不自由はしない

106:NAME OVER
23/06/24 20:23:02.14 ykS97k/da.net
youtubeで友達と対戦動画作成するのが流行ってる
親父の在庫で元手も掛からないし

107:NAME OVER
23/06/24 23:31:09.28 AidIQdfl0.net
ゲーム&ウォッチからやり直せ

108:NAME OVER
23/06/28 19:12:25.48 5V2eb+Taa.net
小学生とかでも上手く実況やってるもんなぁ
今時の子は大したもんだよ

109:NAME OVER
23/08/02 01:48:14.81 bT3JXVvZa.net
任天堂ゴルフは長く遊んでも全然飽きないな

110:NAME OVER
23/08/18 00:00:06.54 iCHw0b+oa.net
起動が速くていいよね

111:NAME OVER
23/08/30 20:18:20.76 DqdLtJ/Ya.net
ファミコン大全集見ながらちょっとづつ集めるのが趣味

112:NAME OVER
23/12/10 19:00:02.94 v1CWS+ff0.net
FCはアクションとパズルのちょっとした知恵が凄い

113:NAME OVER
24/01/25 23:00:26.15 QA+Zt3XW0.net
近くのハードオフでファミコンの高めなのが軒並み値引きされてるから買い漁りしてる

114:NAME OVER
24/03/29 21:20:54.50 Bw9+0+UY0NIKU.net
SLGとRPGを地道に収集してた
最近はSFCも

115:NAME OVER
24/03/29 23:36:02.06 Tuw3HOT70NIKU.net
俺はGBを漁ってる

116:NAME OVER
24/03/31 10:50:47.79 /aplLK0b0.net
中学生や高校生の方がワシらより自由に使えるお金たっぷりあるんだからそら集める奴おっても不思議やないやろ

117:NAME OVER
24/03/31 11:25:08.57 PbdqAahga.net
そらそうよw

118:NAME OVER
24/03/31 11:42:42.72 SnYeYQk40.net
子供は探し回るのに一日中立ってても大丈夫だからな
俺なんて1時間も経つと腰痛で腰と背中が固まる

119:NAME OVER
24/03/31 12:16:42.40 WyUWR9u40.net
金かかるし暇があろうと無理だと思うけどな

120:NAME OVER
24/03/31 12:51:54.36 w70T1dXK0.net
ファミコンなんて殆どコンプ
今はPS2漁り

121:NAME OVER
24/03/31 18:49:11.40 LCV2EhbP0.net
親が大事に持ってた家庭は楽に集まりそう

122:NAME OVER
24/04/06 09:07:33.10 uc1Oj26r0.net
北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方は
おすすめだよ

123:NAME OVER
24/04/06 09:51:52.59 b9BS3ZsI0.net
>>97
それはオマエさんが歳を取ったからそう思ってるだけ

124:NAME OVER
24/04/06 10:25:15.24 LMy+TzHC0.net
それ技術の話だろ

125:NAME OVER
24/04/10 18:22:34.18 sNYGoGm1a.net
ファミコンの方がアイデアが詰まってますね

126:NAME OVER
24/05/01 23:13:20.35 tCP9XjF60.net
ゼルダの伝説を企画した人天才

127:NAME OVER
24/05/01 23:20:29.02 63vDEfRV0.net
でもあれで終わった人でもある
その後のゼルダはもう…

128:NAME OVER
24/05/06 13:45:46.70 8th2czZq0.net
今後のプログラムミングに役立つヒントがたっぷりとあるんだよね

129:NAME OVER
24/05/06 23:03:53.72 d3FdC6Qp0.net
みんな孫とか大体その年代だな
大事に持ってる人は引き継が当たり前に行われてるのは凄い事

130:NAME OVER
24/05/15 14:01:31.73 qo2CikOxa.net
子供達が必死に買いあさってる

131:NAME OVER
24/05/19 17:11:28.08 ekTTZKxta.net
高校生でやってます!

132:NAME OVER
24/05/21 03:29:47.43 BvUJ+eoU0.net
>>131
いいねぇ
ナニをやってるの?

133:NAME OVER
24/05/23 10:06:58.61 4WWGCV1J0.net
ウチの孫がファミコン間改造してなんか作ってる

134:NAME OVER
24/05/25 21:16:42.64 0pxXYOtW0.net
今結構やってるよな

135:NAME OVER
24/05/29 11:51:07.41 Ee1dzWWE0.net
子供達の間で集めるのが楽しい見たいで実際にはゲームはしてないね

136:NAME OVER
24/06/02 18:09:20.06 4pBYfFO9a.net
小学生もやってるでしょう?

137:NAME OVER
24/06/02 18:15:29.33 a/8OQ79W0.net
うちの子はなんか分解して改造してる

138:NAME OVER
24/06/03 08:27:50.89 2FGa2a+X0.net
子供達でファミコンイジリが流行してる

139:NAME OVER
24/06/03 09:20:30.34 jg2QVF91F
ファミコン先ほどポチってきた

140:NAME OVER
24/06/07 08:18:45.38 YbA/NSVA0.net
光栄のゲームの重厚感に惹かれてファミコンソフトを集め出しました

141:NAME OVER
24/06/08 19:49:17.89 LIG/HcX50.net
昭和のバブル前の作った大人達の活気を感じます

142:NAME OVER
24/06/26 10:24:12.30 d6KGjLY30.net
昔ドラクエのファミコンカセットを娘が集めてたよ

143:NAME OVER
24/07/08 08:39:40.58 i2E4hfqAa.net
昨日ハードオフで安かったら大量ゲットした
偽物かな?

144:NAME OVER
24/07/09 08:26:29.03 qcbQPWW90.net
ウィザードリィはFCカセットで遊んでみたらかなり面白いと思った

145:NAME OVER
24/07/09 21:15:39.61 BVbxb64r0.net
ホント、アンチってヒマなの?
別に仲違いではやればわかるがユーザーを舐めちゃダメ

146:NAME OVER
24/07/09 21:32:49.88 CRcBMx0m0.net
はいはい今日もこっちはただの操作ミスなのかな
URLリンク(i.imgur.com)

147:NAME OVER
24/07/09 22:03:01.34 20OjmJlE0.net
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろーな

148:NAME OVER
24/07/09 22:21:11.65 uM7TSFeI0.net
分かってるとジェイクの株の高配当ETFが軒並み下げてるな
しかし
配信中に限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
コロナでワールド中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
URLリンク(i.imgur.com)

149:NAME OVER
24/07/13 18:54:14.95 pNRT8yD40.net
バンゲリングベイとかファミコンのコントローラーでよく遊んでたもんだ

150:NAME OVER
24/08/01 10:02:57.44 +VOCR4vU0.net
バンゲリングベイは今の子供達にも糞ゲーって馬鹿にされてる
ウィズとか三国志を熱心に遊んでるな

151:NAME OVER
24/08/02 09:25:38.24 nYov0ZPy0.net
最初の本体価格の割にソフトが高かったんですね

152:NAME OVER
24/08/02 09:37:15.41 GmKdhw5Z0.net
最初はソフト安かったはず
段々値上がりした

153:NAME OVER
24/08/06 18:20:33.81 u+fXzUzb0.net
興味持たないから
薬はないと思う

154:NAME OVER
24/12/05 07:22:27.74 m4Bsa9e9z
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊霸権主義文雄の所信表明演説[直訳)
「氣候変動 地球破壊 災害連発 私は何より強盜殺人に重点を置いていく 変化の流れをつかみ取るための1丁目1番地は私権侵害だ」
世界最悪脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連發させて住民の生命と財産を
破壊して静音が生命線の知的産業壊滅、子供の学習環境まで奪いながらケーサ゛イだの笑わせんなや
要するにやることなすこと全てが自民公明の私利私欲利権のためのマッチポンプと理解すれば何もかも完璧に説明つくのが分かるだろ
民主主義国なら間違いなくあちこちで煙が上がってるだろうにいまだにこいつらに政権やらせてるNPCジャップに北朝鮮人民までドン引きだな
〔rеf.) tΤps://www.call4.jp/info.ρhρ?Type=iтems&id=I0000062
ttps://haneda-рrojeСt.jimdofreе.com/ , tтps://flight-rouТe.com/
Τtрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch