マイナーハード総合at RETRO
マイナーハード総合 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
12/05/25 13:27:15.10 Hx1r2ySD.net
意味は分かるけどスパーカセットビジョン、カセットビジョンは独立スレがあるのでNGの方向で。

3:NAME OVER
12/05/25 13:49:15.19 UuMNVi0J.net
学研「TVボーイ」
タカラ「ゲームパソコンM5」
バンダイ「アルカディア」
バンダイ「TV-JACKアドオン5000」
バンダイ「光速船」
ツクダオリジナル「オセロマルチビジョン」
トミー工業「ぴゅう太」



4:NAME OVER
12/05/25 13:49:24.25 OZYkuzQl.net
ATARIのLYNX

5:NAME OVER
12/05/25 16:30:58.91 .net
リンクすもスレがあるので

6:NAME OVER
12/05/26 12:56:36.38 kIF7HRGU.net
昔のゲーム機はソフト取り換え型ではなくハードにソフト(と云って良いのか?)が内蔵されていたよね。

7:NAME OVER
12/05/27 17:50:05.24 X6tZ4aO2.net
ファミコンじゃなくてセガを持っていた奴は馬鹿にされていた。

8:NAME OVER
12/05/29 04:38:32.99 .net
Vita

9:NAME OVER
12/05/30 17:22:38.36 UXUGUF3K.net
マイナーなハードを買ってもソフトが充実してないから意味なし。

10:NAME OVER
12/05/31 16:18:02.07 3ZWRIov7.net
マイナーなハードのソフトで面白いものがあったら教えて下さい。
マッピーとかメジャーなハード用のソフトが発売されたことのあるゲームはなしで。

11:NAME OVER
12/06/01 10:19:08.39 MJ1I2rDZ.net
>>10
スーパーカセットビジョンのドラえもんは面白いよ。

12:10
12/06/01 16:18:07.82 tT10TlbU.net
>>11
㌧楠

13:NAME OVER
12/06/04 13:56:02.06 pXLccuBp.net
秋葉原のレトロゲーム屋で名前も聞いたことも無いようなマイナーなゲーム機が売られているのを見ると一瞬買いたくなるがいつも理性が邪魔して思いとどまる。

14:NAME OVER
12/06/05 05:20:59.60 BsiDqr1X.net
TVボーイあったなぁ

FCもMSXもあるのに何故か親父が買ってきた

パチンコで取ってきたのかも

15:NAME OVER
12/06/06 09:40:01.30 0tfpfxdQ.net
>>14
昔はパチンコ屋にそんなマイナーハードが景品として置いてあったんだ。
まだパチンコ玉を換金できない時代?

16:NAME OVER
12/06/09 00:08:29.47 .net
マイナーというけど新聞にデカデカと広告張った代物だからなあ
不良在庫が流れてきたんじゃないの?
自分も1000円で買った事あるがパーツが錆びてて遊べなかったorz

17:NAME OVER
12/07/29 01:42:10.63 fVR4o2hp.net
ブックオフでルーピーが300円だったから買ってみた

18:NAME OVER
12/08/07 18:33:44.17 .net
楽がきはOKすか?



19:NAME OVER
12/08/10 12:47:08.16 Qf68W8Ro.net
>>18
桶です。

20:NAME OVER
12/10/04 14:45:35.64 GVqcXw/e.net
オセロマルチビジョン

21:NAME OVER
12/10/05 23:50:12.00 .net
>>20
中身はSG1000ですからメジャーです

22:NAME OVER
12/10/22 18:09:09.57 .net
PS3
xbox360
PS VITA

23:NAME OVER
12/10/30 13:47:57.06 .net
最早ゲーム機そのものがマイナーに落ちぶれただろ

24:NAME OVER
13/01/05 17:17:14.81 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

PSW完全マイナー転落宣言wwwwwwww

25:NAME OVER
13/01/16 19:22:15.58 .net
ポケットドリームコンソールって誰か持ってます?
今ヤフオクで2000円位で落札できるんで興味が出てきた

26:NAME OVER
13/01/22 14:51:00.41 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

全ゲーム機がマイナー化宣告されたと同義wwwww

27:NAME OVER
13/02/07 13:40:05.13 .net
PS4
発売前からマイナーたることを運命づけられた

28:NAME OVER
13/02/21 14:18:12.96 .net
やっぱりPS4いきなりオワコン化

超時空バロスwww

29:NAME OVER
13/04/30 15:12:11.03 .net
据置機全部マイナーハード

30:NAME OVER
13/05/13 11:25:10.20 .net
姉妹スレ
【PV-1000】マイナーゲーム機について語るスレ【TVボーイ】
スレリンク(retro2板)

31:NAME OVER
13/05/31 23:48:44.29 .net
PS4も
xbox Oneも
実機登場前に即マイナー決定!!!!

32:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
据置機そのものがマイナー化するとは
当時の人間も想像不可能だったな

33:NAME OVER
13/09/27 21:18:02.98 .net
PS3
PS4
xbox360
xbox One
PS VITA
Wii U

34:NAME OVER
13/10/06 10:21:55.44 .net
全てのpippinはここにあつまる
URLリンク(ameblo.jp)

35:NAME OVER
13/10/06 10:23:28.92 .net
3DO Japanese ALL model SLIDESHOW !
URLリンク(www.youtube.com)
3DO各機種の起動画面
URLリンク(www.youtube.com)
3DO REAL SamplerCD
URLリンク(www.youtube.com)

36:NAME OVER
13/10/27 16:16:35.93 .net
【底流】日本ゲーム市場に厳冬の兆し 
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

全据置機マイナーハード化決定!!!

37:NAME OVER
13/11/19 00:07:41.32 .net
スレチだったらすみません。
先日自宅の物置からクリエイトビジョンというゲーム機が出てきました。わかる方いるでしょうか…?

38:NAME OVER
13/11/21 14:06:41.51 .net
びんぐったらこんなのが出てきた
URLリンク(www.game-nostalgia.net)
おれも知らんわ…。

39:NAME OVER
13/11/24 02:10:36.08 .net
>>38
そうですか…欲しい人が居たらお譲りしたいなと思っているのですが難しそうですね。

40:NAME OVER
13/11/25 00:41:23.34 .net
>>39
むしろPS4やxboxOneなんかより遥かにマシだと思いますが?

41:NAME OVER
14/01/05 12:14:06.89 .net
URLリンク(www.nikkei.com)

真の次世代機はやはりスマホだった!!!!!
ゲーム機は完全にマイナー化というかオワコンwwww

42:NAME OVER
14/01/15 11:37:11.82 .net
そんな笑い事でもないだろこぴぺ。

43:NAME OVER
14/02/24 16:52:22.06 .net
PS4

44:NAME OVER
14/03/15 14:10:34.78 .net
【ゲーム機】「PC-FX」に「プレイディア」 忘れ去られたあのゲーム機たち
スレリンク(moeplus板)より
1 名前:ケンシロウとユリア百式φ ★ 投稿日:2014/02/11(火) 13:49:13.94 ID:???
これまで、数多くのゲーム機が発売されてきましたが、
皆さんはどんなゲーム機があったか覚えていますか?
現役の『PlayStation3』や『ニンテンドー3DS』などはもちろん、
『セガサターン』や『ドリームキャスト』といったハードもいまだに根強い人気がありますね。

しかし中には発売されてすぐに話題にならなくなったゲーム機もあります。
今回は、そうした今ではもう忘れ去られたゲーム機たちを紹介します。

●『PCエンジンGT』
1990年に発売された、PCエンジンのゲームが遊べる携帯型ゲーム機。
別売りのテレビチューナーを取り付けると、ゲームだけでなくテレビも見られる、と非常に話題になりました。
しかし、4万4,800円と高価(ゲームボーイは当時1万2,500円)なこと、
稼働時間が短い、重い、などネガティブな要素があり、あまり売れませんでした。

URLリンク(upload.wikimedia.org)

●『PCエンジンLT』
1991年に発売された家庭用ゲーム機。NECの人気ゲーム機『PCエンジン』に
4インチの液晶画面が付いているもので、見た目は携帯ゲーム機に近いものでした。
目新しいゲーム機だったので当時話題になりましたが、いかんせん「9万9,800円」という、
まず子供は手が出せない価格だったこともあり、「欲しいけど手が出せない」で終わったゲーム機でした。

あまり振るわなかったPCエンジンGTの翌年に、
またこうして新しいチャレンジをするNECはある意味すごいですよね。

URLリンク(upload.wikimedia.org)

45:NAME OVER
14/03/15 14:12:20.65 .net
●『PC-FX』
1994年にNECから発売されたゲーム機です。
1994年はプレイステーションやセガサターンが発売されて次世代ゲーム機競争が始まった年。
このPC-FXも次世代機として発売されましたが、発売されるソフトが充実していない、
当時注目された3Dポリゴンを表示する機能がない、など複数の要因が重なり、
前述の2大ゲーム機に大きく後れを取ることになりました。


筆者も発売日に購入しましたが、結局『同級生2』しかやりませんでした。

URLリンク(wm.mynv.jp)

●『3DO REAL』
1994年に松下電器(パナソニック)から次世代ゲーム機の一つとして発売されたゲーム機。
最新の技術を盛り込んだマルチメディア機として注目されましたが、一般ゲームユーザーからの評価はイマイチ。
本体が5万4,800円と高価だったこと、魅力的なゲームソフトが少なかったこともあり、
次世代ゲーム機競争から早々と姿を消しました。

URLリンク(upload.wikimedia.org)

>>2以降に続きます)[1/2]

ソース:マイナビウーマン(2014.02.10)
URLリンク(woman.mynavi.jp)

46:NAME OVER
14/03/16 16:48:31.25 .net
WiiUもPS4も
そのうち仲間になるだろ

47:NAME OVER
14/05/30 20:56:50.21 wIpSRSIv.net
完全に新世代据置機は空気にすら劣る存在にwwww

と言うかWiiUとPS4は日本で売るべきでなかったwwww
xboXOneも日本展開を発表すべきでなかったwww


と言うか最初から出すべきじゃなかったwwwwww

と言うか据置機はとっととスマホに全面降伏すべきだったwwwww

48:NAME OVER
14/07/29 23:51:13.89 RYM88c7s.net
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

どう考えても
スマホが据置を完膚なきまでに駆逐したとしか思えないな

据置厨はいい加減現実見ろよな

49:NAME OVER
14/08/02 01:56:06.73 .net
なに言ってんだこいつ

50:NAME OVER
14/08/02 22:03:51.05 .net
>>49
ゲハ?
お前が来るところでも
帰るとこでも無いぞ

51:NAME OVER
14/08/05 16:22:09.30 .net
>>4
これ地元のハドフにある でもかなりの強気価格で誰にも売れず

52:NAME OVER
14/08/13 22:10:27.07 .net
フィリップス VIDEOPACはマイナー過ぎて日本語サイトが見当たらない・・・・

53:NAME OVER
14/08/16 14:56:57.71 .net
>>52
最近では調理器具で有名になってるが

54:NAME OVER
14/08/19 05:55:14.75 .net
VIDEOPACはマイナーハードか。
日本では展開してないようだし。

55:NAME OVER
14/08/30 12:53:01.25 wd2we7DL.net
WiiU
PS4
xboxOne

最早マイナーハード化

56:NAME OVER
14/12/02 22:22:01.45 .net
CD-iとかLDゲームのスレって無いの?

あと、ルーピーとか。

57:NAME OVER
15/01/14 00:57:28.23 .net
2014年
全ハードマイナー化www

58:NAME OVER
16/01/01 01:28:55.69 .net
PS4マイナー化決定

59:NAME OVER
16/01/27 21:15:22.04 .net
URLリンク(doope.jp)
昨年ゲーム機1位のCOD最新作(3億5,500万ドル)が
モバイルゲーム3位のパズドラや(7億2,900万ドル)
5位のモンスト(6億7,400万ドル)に
売 上 で も 圧 倒 的 大 差 を付 け ら れ て
負けましたwwww

しかも日本じゃなくて世界の話ですよwwww

世界でもスマホ>>>>据置機だったwwwwww

60:NAME OVER
16/01/31 04:24:50.72 .net
URLリンク(jp.automaton.am)

>PlayStation 4の全世界における売上台数がおよそ3600万台であるのに対し、
>日本国内でのシェアはたった200万台に過ぎない点を、自身のTwitterで指摘している。
>この比率はこれまでを遥かに下回っています。特に、日本でXbox Oneを購入する人がほぼ皆無なことに加えて、
>Wii Uも国内で伸び悩んだという背景があるように、ソニーにとっても国内市場は絶望的な業績です
>日本はiOSとAndroidにおける支出額がアメリカと並んで最大規模を誇るといわれており、日本の人口がアメリカのおよそ5分の2であることを考えれば、
>プレイヤー毎の数字はアメリカのそれを遥かに凌駕していることがうかがえる。日本人の大多数にとっては、もはやゲームといえばスマートフォンの時代。
>家庭用ゲーム機を差し置いて、モバイルゲームへの課金モデルがマーケットを支配している。
>日本におけるスマートデバイスを使ったゲーミングは、この先何年も成長を続けることが予測されます。
>PS4が国内で発売されて2年近く経ちますが、景気がいいとはいえません。ソニーが日本に固執し続ける理由なんてないでしょう
↑を簡潔に言えば
「据置機を日本で売ること自体無意味」
チュー事だけどな

61:NAME OVER
16/09/24 17:10:21.28 .net
URLリンク(www.anige-sokuhouvip.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
・思いつくメーカーを聞いてもスマホアプリのメーカーしか出てこない
・50人の学生にPS4持ってるか聞いても所持者は5人以下→10%未満
・学生がゲーム好きを自称してもDQやFFも知らない
これが現実だ据置厨共wwwwww
言い出しっぺがジョジョゲーで爆死した
開発メーカーの社長だから尚更wwww

62:NAME OVER
16/10/07 21:48:56.22 .net
URLリンク(dengekionline.com)
>上半期(集計期間:3月28日~10月2日)の市場規模は、
>前年度に比べて数量で
>ハードが8.8%減の177万台、
>ソフトが16.8%減の1,235万本
>と両市場ともに縮小。金額ではハードが10.5%減の453億円、
>ソフトが10.6%減の731億円となり、
>全体では10.6%減の1,184億円と落ち込んだ。
>これでゲーム市場は2007年度の3,176億円をピークに9年連続で縮小する厳しい結果となった。
最早ゲーム機破滅まっしぐらwww

63:NAME OVER
16/12/07 22:57:51.44 auGoWwM70.net
FF15初週ミリオン割れおめwww

64:NAME OVER
17/01/07 23:29:41.59 Gxbpe3+Qr.net
羽田

65:NAME OVER
17/01/18 02:17:12.51 mZLED2pY0.net
ノロウイルス

66:NAME OVER
17/02/06 18:42:32.77 k1Otp3Shr.net
ソニーストア

67:NAME OVER
17/02/09 01:48:37.18 0E58g7gEa.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
安売りスレ
スレリンク(famicom板)

68:NAME OVER
17/02/16 01:44:12.35 7IzahE+Q0.net
任天堂のヘルメット

69:NAME OVER
17/02/24 18:10:17.80 IDGIc9uha.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

70:NAME OVER
17/11/12 14:25:05.57 bonsEMr70.net
ない

71:NAME OVER
18/01/28 06:37:10.09 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
AIQLG

72:NAME OVER
18/05/21 11:26:50.15 nt1XxA/Y0.net
敗北

73:NAME OVER
19/03/25 20:10:50.77 G+odm+Ns0.net
最近はスーパービジョン8000とかがmame(mess)に取り込まれてんだな
ROMの容量みたら4096KBだった

74:NAME OVER
19/03/26 22:51:12.40 1ORogCKR0.net
よく見たら4096KBじゃなくて4KBだったや

75:NAME OVER
19/09/22 21:25:49.64 vnZNKsb20.net
うぇ

76:NAME OVER
19/12/16 02:45:27 yjOsCnaJ0.net
messでPV1000のレディバグこと
ファイティンバグがめちゃ面白い

BGMも差し替え無しだし

77:NAME OVER
20/06/05 04:34:44 /euYv/9L0.net
warataのSupervisionはすごかった。
STGは編隊とかアルゴリズムの概念がなく敵が適当にバラバラと降ってくる。
ブロック崩しはブロックが45°でしか反射しないので壊したいブロックを狙うということが全く出来ない。
ペンゴっぽいゲームは自機にぴったりくっついて同じ速さで歩く敵がいるのでじわじわと詰められてミス。

78:NAME OVER
21/11/15 21:19:57.81 mebCO89n0.net
そりゃあかんね

79:NAME OVER
22/07/10 19:57:51 19vK1Tja0.net
俺もアニメの絵は小学生のころ見て嫌いだった
原作の車田絵の方は大好き、決して車田絵を下手だとは思っていない

80:NAME OVER
22/07/12 06:09:09.27 zCLsEY4Va.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
AIQLG

81:NAME OVER
22/07/17 12:15:04.91 BrnFm4H20.net
スパーカセットビジョン

82:NAME OVER
22/07/22 19:15:45.20 cVR6r0d90.net
学研「TVボーイ」
タカラ「ゲームパソコンM5」
バンダイ「アルカディア」
バンダイ「TV-JACKアドオン5000」
バンダイ「光速船」
ツクダオリジナル「オセロマルチビジョン」
トミー工業「ぴゅう太」

83:NAME OVER
22/08/08 19:03:21.59 Pxp9ILC600808.net
スパーカセットビジョンぐらいまではギリギリマイナーと認めます。

84:NAME OVER
22/08/20 12:01:11.22 qJJKOEry0.net
学研「TVボーイ」
タカラ「ゲームパソコンM5」
バンダイ「アルカディア」
バンダイ「TV-JACKアドオン5000」
バンダイ「光速船」
ツクダオリジナル「オセロマルチビジョン」
トミー工業「ぴゅう太」

85:NAME OVER
22/08/27 05:35:48.46 3lx4VSsba.net
スパーカセットビジョンぐらいまではギリギリマイナーと認めます。

86:NAME OVER
22/08/31 23:44:28.42 etMAhyIx0.net
意味は分かるけどスパーカセットビジョン、カセットビジョンは独立スレがあるのでNGの方向で。

87:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
スパーカセットビジョンぐらいまではギリギリマイナーと認めます。

88:NAME OVER
22/09/22 03:42:29.65 LkcE/t8Ga.net
秋葉原のレトロゲーム屋で名前も聞いたことも無いようなマイナーなゲーム機が売られているのを見ると一瞬買いたくなるがいつも理性が邪魔して思いとどまるねw

89:NAME OVER
23/02/25 05:38:38.26 I+DemtfS0.net
理性っていうかワイがガキの頃
アキバのジャンクボックスで下手したら100円以下だったやん
って思うと買いたくなくなる

90:NAME OVER
23/09/02 06:56:38.96 W5hUV/pza.net
何がなんでも落ちない君
とか
ルービックキューブ

91:NAME OVER
23/10/01 05:05:46.20 dnI4mMMI0.net
∑(゚Д゚)アァ!?

92:NAME OVER
24/02/07 18:17:51.74 FwtIkMRm0.net
任天堂ディスクシステムとかPSVitaもマイナーっちゃマイナーだった
ディスクシステムなんて安い廉価版が出たらとか考える間もなくゲームボーイとスーパーファミコンに高速で追い越されたな

93:NAME OVER
24/02/09 21:44:58.62 TXzh3p180.net
は?
総合スレが余裕であるようなゲーム機が
ここで扱うマイナーな訳ないだろ

94:NAME OVER
24/12/05 21:55:46.95 tbeH/aVcV
何ひとつ國民に影響のないクソシナ領空侵犯の報復に台湾海峡まで丿コノコ挑発に出張とか税金泥棒違憲テロ組織自閉隊にはドン引きだな
国民への影響甚大で住宅地上空をADS-Bも出さずに超低周波爆音まき散らして威カ業務妨害してるてめえらの存在こそが領空侵犯じゃヴォケ
こういう脳筋テロリストを増長させてるのが石破茂を始めとしたマッチポンプテ□組織自民党な
莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて災害連発させて白々しく死体探ししてると国民から大変だなあとか思われちゃうってか?
袴田巌氏冤罪なら賠償金は2億円ほどだろうか゛国民の税金て゛はなく証拠捏造したポリ公を同じ刑にしてポリ公が連帯して賠償するのか゛筋だわな
すでにバカでかい政府をさらに大きくしてクソ公務員をさらに増長させようという枝野幸男は冤罪まみれの国を目指してるのと同義な
公平な最低所得保障やって國民が拳銃からスティンガーまで持てばクソ公務員なんか一匹もいらねえし地球破壊に航空騒音にと激減して
ポンコツ技術後進國脱却して経済発展までするわ,そら殺される覚悟の殺し合いは増えるだろうが気候変動による強盗殺人数と大差ねえよ
(ref.) tURLリンク(www.call)<)Τ-route.Сom/
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.am)еbaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch