ステイブルスター 4レース目【G1ステイブルもOK】at RETRO
ステイブルスター 4レース目【G1ステイブルもOK】 - 暇つぶし2ch698:NAME OVER
20/03/15 15:10:37 4bEJSEjA0.net
専属にリーディング取らせるのがこのゲームで最も難しいことかもね

699:NAME OVER
20/04/03 12:49:19 q6nwo9DHd.net
>>595 の騎手相性表の見方を教えて下さい
後、馬と騎手の相性の調べ方はレースに勝った時に乗りごこちが最高とか呼吸がバッチリとか言われたらいいのですか?

700:NAME OVER
20/04/11 14:43:16 LA79M71j0.net
差し追いばかりの決着見ても・・・つまらない。。。

701:NAME OVER
20/04/24 16:56:12 pqZoFP+8p.net
PS2版やってみたけどなかなか強い馬できないね
あと種牡馬の矢印がよくわからない

702:NAME OVER
20/04/25 18:39:30 jLc4K7Qt0.net
>>696
PS2版は種牡馬の名前が訳分かんないからね
海外馬セリでLorenz(ヌレイエフ)×フォークソング(パントルブルー・ファントムブルー)を買えばまずG1級だよ
矢印は種付け料が値上がりしたってだけだと思う
あともしかしたら、良い仔が産まれやすいかもしれない

703:NAME OVER
20/05/03 00:57:42 eaIY+K9/0.net
>>694
相性がよい騎手がわかっていれば、その付近の騎手も相性がよく、反対側にいる騎手は相性が悪いという感じです
調べ方は書かれてるとおり、レース後のコメントが参考になります
逆に相性が悪い場合は「私との呼吸もあってなかったようですし」というコメントが出ます
他にもレース前の予想印の左から2番目は相性がよい騎手だと印がよくなる傾向があります

704:NAME OVER
20/05/03 19:13:17 ZUPbzq100.net
>>697
マキシムからきたジーワンレジェンド×ハイレリーフでアメリカダービー勝てた
血統調べてみたらサンデー×ダンシングキイだった
でも自家生産じゃサンデーつけてもいい馬産まれないね
やっぱり実在配合じゃないとダメなのかな

705:NAME OVER
20/05/04 01:33:49 YADC8RRL0.net
>>699
自家生産だと母父ブラッシンググルームにブライアンズタイムを付けると良い馬出やすいよ
モデル牝馬はスノーブライドとアルプミープリーズなんだけど、PS2版だとなんという名前だったかな

706:NAME OVER
20/05/08 13:39:28 FW8G1WbJp.net
PS2の攻略本種牡馬載ってないのが不満だわ

707:NAME OVER
20/05/26 20:21:38 gT5zO5oa0.net
G1ステイブル1は、何年かするとまたやりたくなって始める
女性の厩務員と調教助手揃えたあたりで満足するのと飽きるのとでやめちゃうけど

708:NAME OVER
20/05/31 08:35:38.14 b9wcjmBC0.net
今日はダービーめでたいな。

709:NAME OVER
20/06/17 10:49:22 1mAtYDzs0.net
>>697
種牡馬の矢印は仔出しのバイオリズム、上であればあるほど能力のある仔が出やすい。
攻略本情報。

710:NAME OVER
20/07/25 21:19:11 EGN1sr9Gd.net
URLリンク(i.Imgur.com)

711:NAME OVER
20/10/22 16:20:31.40 gsvVpiA3a.net
64とps2って馬前とか以外で違うたりするの?

712:NAME OVER
20/10/29 22:14:55.78 Ok6wGtc9aNIKU.net
特殊厩務員の出し方が64とps2で多少違うような気がする

713:NAME OVER
20/10/31 01:31:00.56 yaleFW/10HLWN.net
レーススケジュールが違うからな
女性の厩務員と調教助手集めるくらいだと、そこまで条件変わってなかった
変わってたの2人くらいだったような

714:NAME OVER
20/11/01 00:56:52.94 A2weBtKTa.net
同じ週の条件で出そうとしてたけど、全然違うレースなんですかね

715:NAME OVER
20/11/01 09:40:04.89 wYXCvZif0.net
プレイした時のメモを見たところ、住田薫がロベリア賞からカーネーション特別に変わってるね

716:NAME OVER
20/11/01 21:25:29.95 vX847WlGa.net
住田ありがとうございます!
小西とか横井が全然違うようで…

717:NAME OVER
20/11/06 17:55:00.02 DmvElPuv0.net
女性以外は大山くらいしか狙って出してないから分からないな
64版との違いはPS2版は疲労度がないので、中3週以上空ければほとんど故障しなかったな
その代わり中1週とかだと、かなりの確率で故障するけど

718:NAME OVER
20/11/07 14:03:35.95 RJVuJAU8a.net
そんな違いがあるんですね。
あんまり間隔詰めないので、知らなかった…
攻略本が欲しいけど、もうないだろうし

719:NAME OVER
20/12/06 17:59:07.88 U94yNAN5a.net
ダビスタの新作が出たのでステイブルも…

720:NAME OVER
21/02/26 01:32:39.91 z+6W9Lvc0.net
久し振りに64やってます。
柚輝ゲットのために初期馬でG1取ってた思い出あるんですが、全然取れません。
どの馬で取れるかしってる人、教えてください。
できればローテも。。

721:NAME OVER
21/03/03 10:48:53.65 zqnJMyd9d0303.net
フリルフリルフリルで高松宮とか勝てたような
まあ焦らずゴシックさんの馬で勝てばいいんじゃないかと

722:NAME OVER
21/03/05 02:24:07.13 XSIe6mLv0.net
>>716
レスありがとうございます。
結局サンダルで高松宮いけました!

723:NAME OVER
21/03/05 20:54:39.50 2h7wPEFna.net
サンダルでいけましたか
おめでとうございます!
柚輝と伏神はホント出すのがめんどくさい…

724:NAME OVER
21/03/07 22:09:15.92 7F1wq+6C0.net
>>718
伏神は面倒ですね。。
初歩的な質問に答えていただいてありがとうございました!

725:NAME OVER
21/05/04 14:21:16.59 nwavWz2I0.net
世間じゃウマ娘とかいうのが流行ってるらしいが
20年以上前のこのゲームのほうが面白いぜ

726:NAME OVER
21/08/26 22:16:56.72 cApTx+bq0.net
>>1
に載っている攻略サイトのマックイーンのパスワードが通らないorz
自分が間違えているのかな。何回も見直しているんだけど

727:NAME OVER
21/10/29 13:19:01.97 Ey93/Xyi0NIKU.net
20年ぶりに64版始めてゲーム内で5年目イチバン馬で期待してなかったから距離適正しかみてなくて何となく青葉賞だしたら圧勝したからダービー行かせたらナリブの2着
足りない距離適正を必死に騎手で補って菊行かせたらフクキタルちぎって初G1持ってきてくれた。そしてウイニングランのコメントで気付いた、牝馬やんけこいつw

728:NAME OVER
21/11/16 22:17:05.50 EYwithu7a.net
エックスで初凱旋門いけたわ
こんな怪物出るんだな長年やってて初めて
URLリンク(i.imgur.com)

729:NAME OVER
21/11/17 05:42:37.35 HV5ssqkr0.net
>>723
すごいねー

730:NAME OVER
21/11/17 07:31:07.82 tjj6S+ru0.net
レースに出すよりも調教を繰り返してたほうが強くなるよな

731:NAME OVER
21/11/17 16:23:21.32 +jU9H3Qe0.net
能力上限はあるから、適度にレース使ったほうがいいと思うよ
馬体重のランダム要素があるから運が悪いと大変だけど
>>723
パーソロンの2*2
6本脚の怪物かな

732:NAME OVER
21/11/17 20:36:49.83 P4tzSxN0d.net
>>723
エックスの怪物はパーソロン2x2で産まれる
自分の時は母エックスジェーンでもこの手の最強馬出てきたことあった

733:NAME OVER
21/11/20 14:15:35.69 N7ErpYGc0HAPPY.net
>>723に触発されて64版また始めた
やっぱり面白いなこのゲーム

734:NAME OVER
21/11/21 22:37:16.28 S/a5qzv00.net
最重要のダッシュの上限値はファントムブルーかコルセアにヌレイエフ以外では出にくい(この配合でも1/50くらい)
もうちょっと代重ねで強い馬が出ると良いんだけどね
まあ、調教メインのゲームだから仕方ないか

735:NAME OVER
21/11/24 23:37:52.52 N9GkXK2a0.net
基本的には強いうまは定番の配合が多いけど、たまにハマると以外な配合から強いの出るよね

736:NAME OVER
21/11/27 00:06:18.32 Yj3wt30m0.net
このスレみたらまたやりたくなって最初から始めてしまった

737:NAME OVER
21/11/27 09:25:25.04 Yj3wt30m0.net
調教助手の有野って、専属騎手も女じゃないと出現しないのかな?
(条件:厩舎スタッフが全員女性)

738:NAME OVER
21/12/12 15:01:57.38 tPGdTHUw01212.net
PS版の場合、最初の三頭は名前や前職でセットが固定されてるみたいですね。
サンクスサイレンス、イチバンロケット、フリルフリルフリルのセット出た人いますか?

739:NAME OVER
21/12/14 14:57:12.47 0pmvyCnHd.net
64版の事で質問です
適正距離?のバーのどの辺りが赤いと何m辺りが得意なのかいまいちはっきりしません
分かる方いらしたら教えて下さい

740:NAME OVER
21/12/14 17:31:54.74 6C6vmliT0.net
一番左が1000、真ん中が2400、右端が3600の気がしてる
能力高ければ200くらいズレててもこなせるけどね

741:NAME OVER
21/12/14 18:27:19.87 fXwj55xx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺の独断と偏見だとこんな感じかな
この馬はスタミナ72
薄いのの端よりいくらか先までなら走り切れる
この馬に2400mを走らせると、予想印の右2つが無印になって二桁人気になるけど、ちゃんと勝てる

742:NAME OVER
21/12/14 22:07:34.25 T9BtbhEh0.net
お二人とも分かりやすい解説ありがとうございます
参考にしてみます

743:NAME OVER
21/12/17 12:48:27.17 ZKI0v2mQ0.net
このゲームwikiがあればいいのにね
俺は自分用にエクセルにまとめてはいるけど
困る人いるはず

744:NAME OVER
21/12/17 15:13:57.08 KuWC3EqY0.net
一応今でも見られる項目はあるけど、
メモ帳などにコピペして保存しておくと良いね
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(gcwiki.jp)

745:NAME OVER
22/01/25 08:02:13.09 zG/Tqga/0.net
N64版はハマってたのもあるが定期的に引っ張り出したくなるな

746:NAME OVER
22/01/28 18:40:21.26 DWDilIk40.net
急にやりたくなって飽きたらやめてしばらくしてまたやってる
普通にプレイするんじゃなくて次は縛りでやろうかな
能力じゃなくて見た目で厩務員選ぶとか

747:NAME OVER
22/01/28 20:19:49.05 sFJfnaJad.net
マイケル、タウン縛り

748:NAME OVER
22/01/30 22:22:09.81 9ev8KJEL0.net
クラブ馬が入着すると会員も上がるんだったね
まだマキシム、エックス、遠山でしか海外勝ったことないから
シネマとかで海外勝ってみたい

749:NAME OVER
22/02/25 21:18:17.48 900mSuWA0.net
またやり直して所属騎手が来るとこまで来たんだが、
騎手が落馬して怪我することあるのか、初めて見たよ
これまでは落ちる前に上手くなっていたから起きなかったのか
看護婦さんの顔CGもあるのな、これだけのためにw

750:NAME OVER
22/03/17 21:59:50.06 bMVn9ARZ0.net
CGってたぶんPS2かな?64だと男性か妙齢の女性医師しかいない
最近はリセットしてやりなおしたり新人賞とか狙うのも面倒だし
たぶん落馬してもそのままやると思う

751:NAME OVER
22/03/19 01:56:21.26 CJQ+OLjl0.net
いや、64版
看護婦の顔CGあったよ

752:NAME OVER
22/04/05 17:04:11.38 1w2zgD+ra.net
SFC版は最初期でもローカルなど直線短いコースで逃げてればそれなりに勝てたけど64版もそんな攻略ネタありますかね?

753:NAME OVER
22/04/06 17:54:35.56 q0TCSX1x0.net
>>747
芝よりもダート、長距離よりも短距離のほうがレベルが低いので、ダートのスプリント戦が勝ちやすいというのはある
有利な脚質はペースによって決まるが、ミドルがほとんどなので差ししかまず選ばない
初期の騎手は瞬発やスピードの上がる大西、岸、田面木、安田康あたりがおすすめ
ハンデ戦の斤量も本賞金で決まるし、斤量補正が大きいゲームなので、全重賞制覇のネックはハンデ重賞
初期の馬は友好度を稼ぐだけなら、オープン行くより900万や1500万で2着を続けたほうが良さそう
連闘や中1週で走らせると故障確率が跳ねあがるので避けよう

754:NAME OVER
22/05/11 23:19:48.36 ZPKQy8r40.net
このスレの最初が10年前って凄いなw
発売されてから26年、未だにやってる人はいるのかな?

755:NAME OVER
22/05/14 15:19:46.60 3cVWfdLB0.net
64のG1ステイブル1はたまにやっている

756:NAME OVER
22/06/07 20:12:31.54 DjDm8e8I0.net
黄金牧場ってどうすれば出ますか?

757:NAME OVER
22/06/07 20:59:42.73 /aASAUEN0.net
黄金牧場は同一年に金杯(どちらでも)と金鯱賞を勝つ

758:NAME OVER
22/06/10 22:44:01.40 N5O3pL3/d.net
それはマキシムとか出ていない状態でも出ますか?黄金牧場

759:NAME OVER
22/06/13 13:26:57.16 37i1QMvM0.net
皐月賞に出たらジェムインはじめ強力なメンバーが揃ってたからリセットして同じ週の若くさステークスに出走したら、そっちにもジェムインがいたんだけどどういうことよw

760:NAME OVER
22/06/13 22:15:06.16 wbRgj1r8r.net
このゲーム、G1に勝ってもあまり意味はないが
専属騎手の戦績を上げるためにレースに勝つことには意味がある
つまり強い馬でも格下のレースに出してとにかく勝てばよかろうなのだ

761:NAME OVER
22/07/14 12:09:45.21 b2nFOj0H0.net
青鹿毛の麗しい女性ですw 1000~1800の芝限定で、
 鮮やかな良馬場でないと全く走ってくれない我が侭さんです

762:NAME OVER
22/07/20 10:41:53.37 OLhCpZ0b0.net
まずレースに登録。そのときにライバル馬に乗りそうな騎手で
 騎乗以来ができるならその騎手に依頼する。次にそのレースの登録を取り消す。
 そしてさっき取り消したレースに登録。今度は自分が乗せたい騎手に依頼する。
 すると登録を取り消す前に依頼した騎手がライバル馬に乗らない。
 登録→取り消し→登録を繰り返せば何人もの騎手がライバル馬に乗らなくなる

763:NAME OVER
22/07/27 09:22:46.48 bHvVFGr+a.net
マジで?

764:NAME OVER
22/07/31 09:44:14.87 FURIXbdX0.net
SFC版で質問させてください。
セリだと相当コメもらえばいいと以前見たのですが、遠山の自家生産で2歳までに素質を見極める方法ありますか?

765:NAME OVER
22/08/12 22:


766:16:31.29 ID:XLZtnk6F0.net



767:NAME OVER
22/08/22 10:11:43.22 qjgMnaMX0.net
まずレースに登録。そのときにライバル馬に乗りそうな騎手で
 騎乗以来ができるならその騎手に依頼する。次にそのレースの登録を取り消す。
 そしてさっき取り消したレースに登録。今度は自分が乗せたい騎手に依頼する。
 すると登録を取り消す前に依頼した騎手がライバル馬に乗らない。
 登録→取り消し→登録を繰り返せば何人もの騎手がライバル馬に乗らなくなる

768:NAME OVER
22/08/28 23:43:55.43 O6k/DSTt0.net
フェアリークイーン

769:NAME OVER
22/08/29 02:24:16.88 RbbwoKGM0.net
>>12
あれから10年

770:NAME OVER
22/09/02 10:13:13.40 TyMBoJ5i0.net
まずレースに登録。そのときにライバル馬に乗りそうな騎手で
 騎乗以来ができるならその騎手に依頼する。次にそのレースの登録を取り消す。
 そしてさっき取り消したレースに登録。今度は自分が乗せたい騎手に依頼する。
 すると登録を取り消す前に依頼した騎手がライバル馬に乗らない。
 登録→取り消し→登録を繰り返せば何人もの騎手がライバル馬に乗らなくなる。

771:NAME OVER
22/09/08 10:28:33.23 r+beA6gn0.net
まずレースに登録。そのときにライバル馬に乗りそうな騎手で
 騎乗以来ができるならその騎手に依頼する。次にそのレースの登録を取り消す。
 そしてさっき取り消したレースに登録。今度は自分が乗せたい騎手に依頼する。
 すると登録を取り消す前に依頼した騎手がライバル馬に乗らない。
 登録→取り消し→登録を繰り返せば何人もの騎手がライバル馬に乗らなくなる。

772:NAME OVER
22/09/12 20:56:49.43 EQxehKO00.net
プレステ2の実況G1ステイブルでも同じやり方で黄金牧場出現するのでしょうか?

773:NAME OVER
22/09/12 21:20:14.83 WYUt4RE00.net
G1ステイブルに黄金牧場はありません
黄金牧場にいた牝馬たちはマキシムファームに居ます

774:NAME OVER
22/09/13 10:51:25.61 +WjeXyds0.net
>>767
ご回答ありがとうございます。
やっと謎がとけました。
古いゲームなのでどこにも情報がなく困ってました

775:NAME OVER
22/09/25 09:35:28.04 wek6k1/Ba.net
N64版はハマってたのもあるが定期的に引っ張り出したくなるよね?

776:NAME OVER
22/10/23 23:49:39.23 j1N/zMiW0.net
うん、またやりだした
マウントさんの庭先取引で買ったフォティテン産駒で大当たり引いて4歳時無敗でダービーと天皇賞ジャパンC有馬勝った
コメントが末脚早熟だけで血統もパッとしないから全く期待してる馬じゃなかったのに
こういうのがこのゲームの楽しいところだわ

777:NAME OVER
22/10/29 20:15:52.31 W3Ov8Da+MNIKU.net
なんか7年めなのにまだ仁川から電話なくてこのままな気がしたからやり直してしまった
それと誰か知ってたら教えて欲しいんだけど、レースの出馬表の予想印って能力だと思うんだけど、内容わかる人いる?

778:NAME OVER
22/10/29 20:42:20.75 owVzuy7Z0NIKU.net
左から、人気、気性、スピード+ダッシュ、スピード+根性
G1ステイブルだと、左から2つ目で騎手との相性を知ることができて、距離適性外だと右2つが出ないで最低人気になる

779:NAME OVER
22/11/02 16:51:30.52 1roAvhMx0.net
調教師のおっさんにコイノキングって名前つけられた

780:NAME OVER
22/11/02 18:21:31.85 TapZ+DJNa.net
何故にその名前?

781:NAME OVER
22/11/05 06:07:39.78 GvgTXjc00.net
64版の特殊スタッフの条件知ってる人いたら教えてください。
掲示板にあった過去サイトはどれも見れなくなってました。

782:NAME OVER
22/11/05 06:31:13.81 GvgTXjc00.net
775です。
すみません、条件わかりました。

783:NAME OVER
22/11/05 07:53:36.70 sNK3323J0.net
専属騎手の顔を3種類から選べるけど、性格も違うんだな
いかつい顔のやつにしたら一人称が俺で
「イッパツ」という冠名をつける

784:NAME OVER
22/11/06 19:56:43.52 VUHck6JL0.net
マッスルアイドルというのはどうッスか

785:NAME OVER
22/11/07 10:56:26.76 +dj1BEtOr.net
牝馬にマッスルはまだいいが
牡馬にカワイイはやめてくんねえかな

786:NAME OVER
22/11/10 15:41:57.27 0H/HU6cF0.net
G1ステイブルのほうが正統進化していて良作だから、そっちやったほうがいいよ
PS2版は難があるけどね

787:NAME OVER
22/11/10 20:39:55.02 P0I+Mlob0.net
専属騎手
右のにしたら一人称が私で冠名スマートだった
左のはなんだったかな?
あと血液型は毎回変わるので多分何の意味もない

788:NAME OVER
22/11/10 21:00:39.39 0H/HU6cF0.net
左から、カゼノ、イッパツ、スマート

789:NAME OVER
22/11/15 10:52:48.10 /afCX945r.net
相当な可能性の気性難ダート馬を小仁田さんに預けたら全く勝てねえ
ブリンカーも効果ないし牝馬だし詰んだ

790:NAME OVER
22/11/15 11:00:59.34 VmhfbONp0.net
諦めるな
やり直せばいいじゃないかw

791:NAME OVER
22/12/04 22:34:53.04 EsemEPch0.net
ようやくクリアしたぞー
おいおい専属騎手、私のやつ選んだのに
エンディングだと僕になってるじゃないか
作り込みが甘いな

792:NAME OVER
23/07/12 21:34:03.07 QGQCkra90.net
64版、やり直すの何度目かわからんけど今回はなかなかクラシックが勝てない
早熟の長距離型になりそうな配合を意識してるんだけど、
能力は高いけど晩成だったり、早熟で強いけど気性悪かったりでなかなか揃わない
ダービーと菊花賞狙いでおすすめの種牡馬とか配合ある?

793:NAME OVER
23/07/12 22:41:14.53 3nUz5Xca0.net
>>786
簡単なのは、ライラックヒルやパワフルノーブルにサンデー
長距離で一番強いのはやや晩成に出るが、スノーウェディング、パシフィック、ヘルプミープリーズにブライアンズタイム

794:NAME OVER
23/07/14 10:18:15.99 fv490SHE0.net
SFC版で苦節60年
サマーサスピシオンは倒せたがライジンリーダーとワンデーパヒュームが倒せない
牝馬でしかも短距離馬しか挑めないのが厳しい
ニホンピロウィナーつけてるけど6頭中5頭牡が産まれる
んで負けた騎手のコメントが「もっと長い距離がいい」
なんでや、これ以上距離適性短い馬おらんやろ

795:NAME OVER
23/07/23 11:02:32.74 2QWJm44L0.net
「優れた根性がありそうな馬です」
珍しいコメントだから買ってみたらスピードもスタミナも全然ない気性難馬だった
入厩時の根性コメントすらないってどういうことよ

796:NAME OVER
23/07/23 11:15:04.46 UAX0qCC80.net
セリや庭先でのコメントは相対的に一番高いってだけで絶対的なものじゃないから(成長型が言われることもあるが)
とりあえず、G1ステイブルならダッシュコメントが良い(鋭い脚だったかな)

797:NAME OVER
23/07/23 15:50:03.88 2QWJm44L0.net
根性だけはそこそこなのでローカルで逃げてそのまま粘り込むしか勝てないわ
「優れた瞬発力を持っていそうな馬です」
うん、珍しいけど買わん

798:NAME OVER
23/07/25 10:43:21.16 ykDs7e5Z0.net
>>787
サンデー安定して強い馬が出るんだけど、長距離の強い馬はなかなか出てくれないね・・・
ブライアンズタイムと相性いい牝馬買い集めて当たり引くまで量産してみるか

799:NAME OVER
23/07/26 08:24:39.22 uiRCKdLi0FOX.net
サンデーはスタミナが中途半端だから中距離なら強いが
短距離馬や長距離馬はなかなか出ないな

800:NAME OVER
23/07/26 18:43:08.43 h5SSzcZ00.net
スタミナが最も高いのはリアルシャダイ
マルゼンスキー牝馬とのニックスもあるのだが、肝心のダッシュが低い(健康も低い)
ブライアンズタイムはスタミナは及ばないがダッシュは高いので、G1勝てるレベルが多くスタミナが高めに出れば長距離もこなせる
どちらも一長一短

801:NAME OVER
23/07/30 06:31:49.33 4ygYvrL00.net
ヤフオクでsfcソフト150本まとめて買ったら入ってた
ほとんどプロレスだけど
ダビスタ2.3.96.98
サラブレッドブリーダー
クラシックロード
ウイニングポスト2

これ
面白買ったので64版も買ってみた

802:NAME OVER
23/08/01 04:21:07.95 UhO18yJh0.net
乗り心地最高です
を見つけて
喜んで騎乗依頼したら次のレース不在
キツい

803:NAME OVER
23/08/01 04:22:18.62 UhO18yJh0.net
この馬と合わないから配置替えして
って言われても調教助手一人しか居ないんだが

804:NAME OVER
23/08/01 18:43:08.70 hfM2UZ/W0.net
ダビスタ最新作もやってるけどG1ステイブルのほうが面白いわ
ダビスタすぐ前が詰まるし
G1ステイブルのシステムだけ全く同じでうまデータだけ最新にしたのがあればなあ

805:NAME OVER
23/08/01 21:30:48.01 C1gTFdnV0.net
でも、G1ステイブルも問題はあって、基本的に差ししか選ばないじゃん

806:NAME OVER
23/08/02 11:09:55.13 7B7Q/Ny/0.net
まあ確かに直線ヨーイドンなところはあるね
それでも前が詰まることが少ないのはストレスがなくていいわ

807:NAME OVER
23/08/02 13:52:30.75 sKr8DJn00.net
相性の良い騎手にずっと乗せてたら成長したりしない?

808:NAME OVER
23/08/02 19:10:38.67 7B7Q/Ny/0.net
>>801
馬の素質自体が上がることはないと思う
そういえば特殊厩務員や助手の能力って担当付けてる間だけなのか
馬の素質自体が上がるのかどっちなのかな?

809:NAME OVER
23/08/03 13:05:39.47 7DxpiFW70.net
馬買ってきて、って言われて
最初牧場選んで、次行くか~
で厩舎に戻って信頼下がるの
先に説明して

810:NAME OVER
23/08/04 13:13:40.19 c8OIystD0.net
一人しかいない調教助手がこの馬気に入らないで8月で退職
さすがにリセット
うーんクソゲー

811:NAME OVER
23/08/04 15:25:15.59 c8OIystD0.net
リセットしてから雇用できる事に気づく
ごめんなさい
面白いですよ

812:NAME OVER
23/08/05 19:31:42.16 VWfRTVcd0.net
>>795
一本レアソフトが紛れとるやんけ。今改造されまくってて熱いぞ
このゲームも一時は神様がいたんだけどな…全部実名化はできたけど

813:NAME OVER
23/08/06 13:39:55.97 PRGF6kPb0.net
>>806
ダビスタ98?
それなら二本入ってた

814:NAME OVER
23/08/06 13:41:33.90 PRGF6kPb0.net
ウボア~
またデータ飛んだ
コントローラパック2つは良くないのか…

815:NAME OVER
23/08/06 20:59:08.43 ZWpXqBh/0.net
BCディスタフ勝って海外全制覇したよ(211年目)
鬼門は桜花賞でした(運良くワンデー、オグレ、ペガ不在で)

816:NAME OVER
23/08/07 09:58:09.03 XhX4gTWD0.net
長くやってるけどBCはターフしか勝ったことないわ
出走条件が厳しくて出走すらしたことない
出走できたとしても経験がないから仕上げられか不安だわ

817:NAME OVER
23/08/07 14:01:10.06 i4Wa5nUQ0.net
木和田さん実況復活しないのかな
進行とレポートしかしてない。この人、実況上手いのに

818:NAME OVER
23/08/12 15:51:16.00 OfjDPfxs0.net
一年目で七月で馬7頭
これは無名のスタッフを雇った方が良いのかな?
それともたまには断った方が良い?

819:NAME OVER
23/08/12 16:14:21.40 /TTYx8470.net
>>812
モブスタッフは雇ったほうが良いよ
カツカツだと相性悪いときに担当替えられないし
断るにしても門前払いより馬を見てからのほうが友好度の下がりが少ない(ないのかも)のでよい
これはセリや庭先で馬買ってきてくれと言われた時も同じ

820:NAME OVER
23/08/12 18:35:36.44 OfjDPfxs0.net
>>813
ありがとです
イケメンを雇います

821:NAME OVER
23/08/14 16:52:45.60 /lde0U/u0.net
海外G1に続いて国内重賞も全部勝ったよ~
ラストは4歳牝馬特別ライジンリーダー&安勝

822:NAME OVER
23/08/15 09:44:49.20 izDYnxd80.net
攻略本買った
sfc、64両方
これで捗るはず

823:NAME OVER
23/08/16 16:29:14.63 09ImLz0I0.net
昔の競馬SLGの攻略本面白いよね。このジャンルはデータの賞味期限が短いから一時期ブクオフの105円コーナーに溢れてたから買いまくった
サラブリとこのゲームはたまーに読む。トレーナーファイルみたいに読ませる本はまだ楽しめる。攻略要素はあんまないけど

824:NAME OVER
23/08/17 07:23:00.19 8GrXleYG0.net
攻略本ですごく楽になった
名前だとキャラが頭に入ってこなかったけど

825:NAME OVER
23/08/17 15:33:23.77 8GrXleYG0.net
専属騎手は一人だけ?
スレの最初の方に2人雇えるみたいな事が書いてあったけど

826:NAME OVER
23/08/17 17:40:47.85 5vlEELUo0.net
>>819
ステイブルスターは1人、G1ステイブルは2人

827:NAME OVER
23/08/17 18:19:04.60 8GrXleYG0.net
フリル×3を繁殖に上げて
スーパークリークつけようと思ったら
予算が30万円w
仕方ないのでムクター
ダビスタで散々付けたよムク太

828:NAME OVER
23/08/17 19:41:32.28 8GrXleYG0.net
>>820
なるほどしばらくしたらもう1人来るんですね
ありがとです

829:NAME OVER
23/08/19 01:47:20.64 e20p6UNe0.net
このゲームってG2、G3のトロフィーってみれない?

830:NAME OVER
23/08/19 09:50:47.08 QIORtJ280.net
>>823
G1ステイブルにはある
G1のところで何かのボタンを押せば見られる
ステイブルスターでは覚えていない

831:NAME OVER
23/08/19 12:02:31.91 e20p6UNe0.net
>>824
見れました!
ありがとう

832:NAME OVER
23/08/21 22:30:17.76 z5IJVRcm0.net
>>822
二人目は10年目の2月1週だよ
男男女

833:NAME OVER
23/09/07 13:08:58.80 hOizlk+rp.net
64版やり始めたけど専属騎手はどれくらいで能力MAXになるんだろう
PS2版だと早く天才騎手になれた気がするけど

834:NAME OVER
23/09/11 12:28:55.92 ErsQNVJW0.net
ほんとかわからんけど200勝らしい
たぶん150勝くらいでゲーム内上位騎手と遜色ないくらいにはなってると思う

835:NAME OVER
23/09/18 21:14:17.03 /1/5zFJ20.net
よし、バクシンオーとノースフライトや
実現しなかったからこそ
楽しい組み合わせ

836:NAME OVER
23/09/21 04:06:55.23 hNXJyIWIa.net
SFC専属騎手200勝させたんだけどこれ目標騎手と同等能力なんかな
もしそうならボーナスの分だけ弱体化してることになるんか

837:NAME OVER
23/09/21 12:53:35.36 b6fbP34X0.net
>>830
スタートや追いなどの4つの能力が揃うと「日本代表実力ナンバー1騎手」とプロフィールに出るから弱体はしていないんじゃないかな

838:NAME OVER
23/09/22 01:00:08.17 2ujZCsOIa.net
>>831
回答ありがとうございます
田原もとい田反目標の専属でプロフィールはその通りになったんだけどどうも横樺より直線の伸びが控え目な印象だったから実際のパラはどんなものなのか疑問だったので
全パラ10って訳ではないよね?

839:NAME OVER
23/09/22 01:05:10.54 2ujZCsOIa.net
>>826
最近の広告のネタかと思った
男女男男女男女

840:NAME OVER
23/09/22 08:07:12.64 L4cspOj40.net
関東でやってみたら夏の恒例の小倉遠征がやりにくい…
新潟だと弱い馬じゃ勝てない

841:NAME OVER
23/09/22 11:27:58.95 2ujZCsOIa.net
>>834
外回りだと直線長くなるから弱い馬の逃げきりが難しくなるね
16002000は外回りなんでそれ以外ならまあまあ他のローカルと同じに勝てると思う

842:NAME OVER
23/09/22 17:43:47.82 d1apoTGn0.net
>>832
攻略本には「的場か南井がお勧め。豪快な差し脚云々」とあり、目標騎手によって能力が変わるかのようなことが書かれているけど、
「日本代表」まで育てたときにも差異があるかはメモリ見て調べたわけではないのでわからない

843:NAME OVER
23/09/22 19:45:48.32 2ujZCsOIa.net
>>836
ですよねー回答ありがとうございます
全パラMAXになるならと自在の田反目標にしたの失敗だったかな
もう15年進めてるのに未だ海外挑戦できる馬を2人とも預けてくれないしやり直すか…

844:NAME OVER
23/09/22 21:00:50.98 d1apoTGn0.net
>>837
できれば64版の実況G1ステイブルをやったほうがいいよ
ステイブルスターよりいろいろ進化している

845:NAME OVER
23/09/22 21:46:37.61 2ujZCsOIa.net
>>838
面白そうではあるけど64持ってないのよね
かなり昔にやってたのを懐かしくなって引っ張り出したけど新しく買うまではちょっとPS2版は微妙っぽいし

846:NAME OVER
23/09/23 12:48:01.20 rvz79lmJ0.net
弱い馬勝たせるのは札幌函館福島小倉中山
あとはキレ負けします
新潟の芝1000と中京のダ1000は逃げれば勝ちなので狙うならこの辺なのかな、特に初期とか元気コメのみの馬とか

847:NAME OVER
23/09/23 13:59:35.19 O9SqChZN0.net
ステイブルスターはバグでダッシュ上限がCPU馬の半分になっているから、東京では有力追い込み馬にまず勝てない
G1ステイブルでは改善しているからそっちをやったほうが良い
まあ、ステイブルはステイブルで脚質は差し以外選びようがないバランスだったりするけどね

848:NAME OVER
23/09/23 16:18:21.01 Rk0ddpnaa.net
サマーサスピションやサクラチトセオーらはホンマに強い青葉賞コイツ皆勤のせいで20年弱未だに勝てん
けどまあその分コイツらを下した時のカタルシスがハンパないからこれはこれで楽しい
バグじゃなくて相手がシルフィードくらいの末脚持ってる仕様と割りきればそこまで気にはならないし

849:NAME OVER
23/09/24 02:37:13.47 K1m0xCKr0.net
>>841
切れが無い、って馬をひたすらスタミナ上げて逃げ馬にしたけど
これって無駄?
一応東京で重賞勝てたけど、稍重で

850:NAME OVER
23/09/24 08:07:14.35 GByS4hFu0.net
それ以前からある嘘コピペだから

851:NAME OVER
23/09/24 10:55:13.27 t/JAQx7C0.net
>>843
ステイブルスターのスタミナってどうだったかなあ、ちょっと覚えていない
G1ステイブルのスタミナはウイニングポストと同じで距離適正が動くだけだから、スタミナが多いからといって長距離を走れるだけで別に強くなるわけではない
ステイブルスターのスタミナも距離適正だけだったような気もするんだよなあ
そして、東京で逃げるのは不利なので、差し追込みがいない出走メンバーだったとかでない限り逃げたら勝てないと思う
ブルボンでも逃げるせいであっさり沈むゲームだからね
あと、調教はトレーニングと比べると追い切りで上がる量が僅かなので、追い切りはレース当週に単走馬なりするだけでよい(これもいらないかもしれない)
トレーニングはハード調教の3つが効果が高いので、体重次第だけどダート・坂路をできるだけやるようにすると効率よくその馬の能力限界に到達する

852:NAME OVER
23/09/24 16:15:46.97 hqU4P1fua.net
>>843
データ解析とか出来ないから確証はないけどなかなか勝てない東京の逃げで勝てたなら無駄ってことはないんじゃない?
まあG1でもなければ東京以外で走らせた方が楽だとは思う

853:NAME OVER
23/09/24 17:10:28.14 K1m0xCKr0.net
なるほどありがと~
ダビスタと違って強い馬をひたすら配合するゲームじゃないから
弱い馬を預けてきた馬主の好感度を上げるための救済なのかもね
切れ、スピード無しだからバッサリ、って訳にもいかないし

854:NAME OVER
23/09/24 22:50:54.82 hqU4P1fua.net
>>847
スタミナしかコメントなかった晩成馬をレース最低限に調教ばっかしてたら6歳でエリ女逃げ勝ったことあるんで効果はあると信じたい
東京で逃げ指示する度胸はなかったんで試したことはないけど

855:NAME OVER
23/09/25 00:56:27.51 M0D2xTEN0.net
>>848
遊んでいるのはGIステイブルなんですよ
で、色々検証してる
コメント 元気ですを逃げ馬育成

856:NAME OVER
23/09/25 18:03:18.91 eFj/jgJQ0.net
G1ステイブルだとスタミナを上げて逃げ馬にする意味はない
まず、スタミナに関しては>>845に書いた通りで、距離適正を上下させるだけ
例えば、スタミナ50で十分に走れる距離の場合、スタミナを60にしても70にしてもバテずに粘るといった効果はない
G1ステイブルでの脚質の有利不利はペースによる
スローだと前有利でハイだと後ろ有利
逃げ馬が多いとスローになりにくいので逃げを選んではいけない
大体、ミドルペースなので差しを選んでおけば問題はない
弱い馬はダートのスプリントで出走馬の少ないレースを選ぶと良い
距離適正の表示でスプリントに向いていなくても気にしなくていい
メンバーレベルが低いので掲示板に載るという友好度を上げる条件を達成しやすい

857:NAME OVER
23/09/26 20:24:23.85 3h4dWN3ba.net
SFCなんやけど国内重賞残すところ3つ(4牝特、青葉、オークス)まで来ながら未だに海外勝てず…マキシムは兎も角エックスがロクな馬預けてくれない…

858:NAME OVER
23/09/26 22:00:19.27 sLxZuJKV0.net
PS版の話題が全然ないけど
なんか問題でもあるのかな?
変更点とか

859:NAME OVER
23/09/26 22:23:41.38 cumTM2MB0.net
4牝特ってゲーム中最難関なんじゃないの
青葉は牡でも出走できるからいつか勝てるし

860:NAME OVER
23/09/27 15:05:50.17 lQtwJjesa.net
っしゃあぁっ!BCターフ勝ったあぁぁ!
苦節21年海外初勝利ぃ!ありがとうマキシムの馬主!NTとライムクリムゾンでこんな走るんやなぁ
あーこれでやっと遠山の生産馬だけでプレイ出来るさらばマキシムエックストウザイ達よ

861:NAME OVER
23/10/11 13:02:32.75 up/X44mK0.net
64版を昔からプレイしてるけどステイヤーズSを勝ったことがない
距離持ちそうな馬でも「もう少し短いほうが」って言われてしまう
そもそも3600が適正みたいな馬だと他のレースが短すぎて勝てないからステイヤーズSに出られない気がするんだけど
2400~3600みたいな馬って生産できるの?

862:NAME OVER
23/10/11 18:46:54.75 sZ1WaVZd0.net
>>855
G1ステイブルのスタミナはウイポと同じで距離適正の中心
適正より距離が長いと直線で失速するけど、短い分にはそれほどでもないし、成長途上であれば他の能力と同様にスタミナも低い(距離適正が短い)のでなんとかなるんじゃないかな
画像の上からスタミナ100、110、120、127(max)なので参考にしてみて、110で足りるか足りないかだと思う
配合はライラックヒルにリアルシャダイが最もスタミナが高く出るかと
URLリンク(i.imgur.com)

863:NAME OVER
23/10/11 18:53:34.08 up/X44mK0.net
>>856
ライラックヒルとリアルシャダイかあ
どっちもあまり使ったことなかった
とりあえずステイヤーズSだけ勝てれば他のレースはいいので専用の馬を作ってみます
もうひとつ教えてもらいたいんだけど特殊調教スタッフのスタミナアップって馬の素質を超えて効果ある?
スタミナ調教の効果がアップするだけ?

864:NAME OVER
23/10/11 19:29:52.90 sZ1WaVZd0.net
>>857
どちらに効果があるのか分からない
ステイブルスターの攻略本だと厩務員の特長でバフされているような記述があるので、G1ステイブルのスタッフスキルも素質を超えて効果があるかもしれない
適性のスキルもあるわけだし

865:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch