ステイブルスター 4レース目【G1ステイブルもOK】at RETRO
ステイブルスター 4レース目【G1ステイブルもOK】 - 暇つぶし2ch69:NAME OVER
12/10/12 00:57:46.13 .net
オルフェ敗戦が悔しくて凱旋門勝ってきた
URLリンク(up.null-x.me)

70:NAME OVER
12/10/12 01:05:39.24 .net
>>69
ようやった

71:NAME OVER
12/10/12 11:53:29.38 .net
>>69
ありがとう

72:NAME OVER
12/10/27 01:31:58.56 .net
最近、すぐに重賞使わずに、オープン特別を3つ位勝たせてからG3→G2と歩ませるのが好き。
ローテもばらけるし、4歳だと斤量軽いし、良いことづくめや。

73:NAME OVER
12/10/29 04:02:41.99 .net
また64再開したけど、騎手の相性とスタッフの相性が連動してるのに今頃気づいた
これにもっと早く気づいていれば・・・orz
どう連動してるか把握できればスタッフからも騎手からも相性探れてめっちゃ美味しい

あとは新人騎手の相性は目標騎手と同じみたいだから相性表見て2人決めるといいね


74:NAME OVER
12/11/01 14:32:33.58 .net
64版なんだけど、能力あがるなら普段から追い切りってやるものなの?
レース前にしかしてないんだけど…

どちらがよろしいのでしょうか?

75:NAME OVER
12/11/02 18:33:03.35 .net
>>73
新人騎手の目標騎手って相性に関係してたのか・・・
なるほどなるほど

76:NAME OVER
12/11/02 18:39:30.09 .net
>>74
自分は普段は坂路調教で
追い切りはレース直前と調子調整(ベスト体重合わせ)の時にしか使ってないなぁ
64版の調教はどうするのが正解なんだろうか?
自分も知りたい

77:NAME OVER
12/11/03 15:55:00.59 .net
新馬戦前に併せ馬なり三回やって、勝負根性は上げてた気がする

78:NAME OVER
12/11/10 12:50:45.62 .net
おいっす!こっちはSFC版で再開するんだよぉ~~~ん♪
調教?勿論、スタミナ重視。新馬はスタミナさえ切れなきゃ駄馬でもある程
度は上行っても戦えるし…。

79:NAME OVER
12/11/10 20:30:29.50 .net
あ、ぽこたんインしたお!

80:NAME OVER
12/11/11 20:19:10.30 .net
ダート・坂路一択だろ

81:NAME OVER
12/12/04 11:55:38.29 .net
えっと再開して4年目…当歳馬が~5とかだったし…で皐月で初G1制覇。
馬主は市川氏。今回はライン馬主馬の入厩時コメで末脚が出なくて大苦戦。
逃げては捕まり惨敗の繰り返し、勝ったのも10番人気のまぐれ逃げで…
調教師ランクも40位~60位をウロウロ。先が思いやられる。。。

82:NAME OVER
12/12/04 12:59:54.12 .net
通常調教による効果
調教種類 スピード スタミナ ダッシュ 疲労
レース   48    208    80   ? ダート   130   266    80   +2
ウッド   200   140    64   +2 坂路    200   104    96   +2
ダートウッド 242  374    112  +4 ダート坂路  214  266    224  +4
ウッド坂路  270  230    128  +4 ウッドプール 50   290    86  +3
坂路プール  150  182    134  +3 インターバル 88   104    48  -1
角馬場    74   86     40  -2 引き運動  32   32     16  -4

83:NAME OVER
12/12/04 13:02:47.15 .net
当然のことながら、↑の数値自体が目に見える事は無いんですけどね。。。

84:NAME OVER
13/01/22 04:14:24.68 .net
相性で乗せてるから最優秀新人騎手?だっけあれが取れない
新人騎手が入ってくる歳に限っていい馬がいないのもあるけど

85:NAME OVER
13/01/28 20:57:07.11 .net
ようやく海外G1制覇できたー!
なのにまだ青葉賞が勝てない…。

86:NAME OVER
13/01/29 23:57:32.84 .net
>>82
おっこれ使えそうだサンキュー
64だよね

87:NAME OVER
13/02/05 12:52:51.74 .net
SFC版だけど、元々の調教データが64用にリメイクされて無ければ、SFC版を
64用に変えて使ってる可能性は十分にあるね。

青葉賞?ステイブルの中でもライバル馬が異様に強いな。ここを楽に勝てる
ようなら…府中戦は無敵でしょうね。サクレw+太コンビに勝つには…人造
太(新人君)にサクレ並みの末脚の馬を乗せるか、太並みの騎乗時のダッシ
ュボーナスを持つ騎手(エビ・典・択・アンパンマン)を乗せるしかない。

88:NAME OVER
13/02/10 08:21:28.42 .net
64版久しぶりにプレイしてたら
ゴシック(5歳牝馬 ○外セリ 父シルヴァーホーク 母イーストワールド)でJC 有馬と連勝する馬が出てくれた
騎手から格上コメントまで出て凄く気持ちよかったぜ

89:NAME OVER
13/02/13 00:29:37.49 .net
新馬→クローバー賞→新潟3歳S→ファンタジーS→阪神3歳牝馬と5戦5勝の牝馬が
最優秀3歳牝馬貰えなかった・・・(64版)
もっと良い成績じゃないとダメなのかい?

90:NAME OVER
13/02/13 18:07:05.55 .net
ケンタッキーダービー初挑戦キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
ええ・・・5着でした('A`)

91:NAME OVER
13/02/14 11:09:12.64 .net
え?阪神牝馬取っても??ライバル馬に人気だけで持って行かれたとか。

世界戦か…俺もマジな初戦は凱旋門賞でラムタラに軽くボコられた…

92:NAME OVER
13/02/14 17:05:46.69 .net
>>91
KRA賞の項目見てたら
最優秀3歳牝馬
のとこに1ってついてたから見逃してたのかもしれない。すまない

凱旋門かー
まだダービーもオークスも宝塚も勝ったことないんだよなー
距離適性が無いと4歳馬は安田記念に逃げてしまうw

93:NAME OVER
13/02/15 15:19:31.24 .net
ダビオナやってる人いませんか??

94:NAME OVER
13/02/15 19:25:33.06 .net
ダビオナってのコナミかと思ったらセガかよ
セガならダービー馬をつくろうならやったことがある

95:NAME OVER
13/02/16 11:19:29.72 .net
SFC版の長距離戦線はメグロマクッイーンとビアハヤヒデの2強がいるし
作者の趣味かどうかわからないけど、多少、弱く感じるものの、油断できな
いナルタブライアンもいるんで、相当なコメ+5番枠有利説を味方につけて
超大逃げ(第4コーナー真ん中・・・とか)で勝ちきるしかない。

セガなら…ダビオナやダビつくとは別のコインゲーに嵌ってたなぁ。

96:NAME OVER
13/02/17 00:15:03.80 .net
そう言えばこのゲーム、枠順の有利不利をあまり感じたことないね。実際はどうなんかな?

97:NAME OVER
13/02/17 02:46:36.50 .net
重賞で大外枠だとあんまり勝てない気がする

98:NAME OVER
13/02/17 04:26:48.21 .net
ヤター64版で念願のフッシーこと伏神調教助手を出した!
ようやく柚輝と組ませることが出来るわ

99:NAME OVER
13/02/17 04:27:20.36 .net
先生お客様です

俺は 伏神 京也
ここで働かせてくれ

先生その人を雇いますか?
【はい】 ・・・助かる
【いいえ】・・・じゃましたな


フッシー・・・顔怖いわ

100:NAME OVER
13/02/17 05:51:17.52 .net
BCマイル勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
エンディングムービーは勝ったレースの実況が入るんだなw
開業45年目でようやく勝てたよ

101:NAME OVER
13/02/18 14:44:45.89 .net
おぉーーー!おめおめ!!

・・・次は自家生産牝馬の仔や数系馬主の駄馬で世界制覇が目標だな。

102:NAME OVER
13/02/19 23:36:55.52 .net
さっぱり勝てんわ

103:NAME OVER
13/02/20 00:56:33.51 .net
末脚がないとキツイな

104:NAME OVER
13/02/21 23:57:09.28 .net
久々にやる
現状把握に1時間!上の表見るとダート坂路が最強なんだなわかった

105:NAME OVER
13/02/21 23:59:37.60 .net
いきなり馬房あけるから引退馬選べはキッツいわー

106:NAME OVER
13/02/22 15:00:12.26 .net
電話で引退勧告して「仕方ありません…」コメントが出るまで迫れ。
そうすれば、友好度は落ちない。

…他の数値も載せようか?騎手の得意技とかボーナスとか。

107:NAME OVER
13/02/24 01:18:31.20 .net
見たいけんど
でも気性以外あんまなぁ実感ないわ

108:NAME OVER
13/02/24 10:03:01.92 .net
これ、関東・騎手データの一部

名前 ラ 脚質 ス 折 ロ 追 ボーナス 条件 プ コメント
岡幸 A 自在 10 9 10 3 気性+1 無条件 A 逃げ差し自在も、寄る年波には勝てず
樺山乗 A 追込 6 9 7 10 根性+2 1人気 B 思い切った騎乗で勝負度胸は抜群
的揚 A 好差 7 7 9 8 根性+2 重賞 B 気力充実 積極プレーで重賞に強い
紫田 A 差し 7 7 7 9 根性+2 長距離 B 道中のテクニックは一流 スローでもうまく折り合う
田中春 B 自在 6 7 7 7 根性+2 お任せ C 若手の注目株。その才能をマイペースに発揮
蛇名正 C 差し 6 3 6 9 ダッシュ+1 重賞 C 関東期待の府中男。G1レースなら特にお薦め
中館 B 逃げ 10 7 3 7 根性+2 福島 C 逃げ戦法で能力開眼 福島で活躍
菊尺徳 C 差し 5 3 3 6 ダッシュ+1 差し C メキメキ頭角を表し若手の注目株
加勝 C 先行 6 3 3 7 SP+1 ダート C 豪腕復活 ダートで活路を見いだす
坂木 C 先行 8 7 3 3 ST+2 先行 C ゲートの出は一流 先行して粘りこみ
大埼 C 差し 4 7 6 7 根性+2 乗り替り C コメントは弱気でもキッチリと仕事 ここ一番に強い
小町 E 先行 6 1 1 1 ST+2 先行 C 先行で持ち味発揮
坂丼 C 先行 7 7 1 1 気性+2 無条件 C ベテランらしくペース判断は絶妙
木番 C 好差 3 3 7 6 ST+2 6~9月 C 夏男 バテた馬でももう一伸びさせられる
橋木広  C 追込 1 3 6 10 ダッシュ+2 追込 C 真面目で研究熱心 胸のすくような追込みをみせる
大家 C 逃げ 10 3 7 3 ST+2 逃げ D 積極的な逃げで一部ファンに人気
汀田 B 先行 9 3 7 6 SP+2 穴人気 D 気が付くと逃げ切り 東の万馬券男
喬山 E 好差 6 1 1 1 SP+2 短距離 D 追えないが短距離なら

109:NAME OVER
13/02/24 11:32:59.91 .net
PS2版のG1ステイブルってどうなの?
微妙?

110:NAME OVER
13/02/24 14:33:25.60 .net
馬名がライバル馬も含めて大幅に改名されてるよ

111:NAME OVER
13/02/26 00:00:16.32 .net
>>108
この頃って後藤がゴミみたいな能力だったよな

112:NAME OVER
13/02/26 11:59:21.19 .net
>>111
まぁ、マル外とか岡幸wが現役の時代だからね。まだ、後藤はGⅠ取って
なかったかな。天敵の吉田wがドーベルに乗ってた時期だから。

113:NAME OVER
13/03/11 07:16:10.37 .net
ひさびさにやりだしたがこれスピードとかスタミナはサブパラで別に競争能力があるのかな?
コメント無しなとても元気な馬でもそこそこ強い馬たまにいるし

114:NAME OVER
13/03/12 11:38:53.74 .net
とても元気は気性が良い場合が多いので、コメント有りだけど、下手な気性
難馬より、騎手によってはスタミナ消費系のボーナスが付く場合があるので
未勝利や条件戦(中・長)の逃げ・先行で残る可能性が高い。気性難だと未
勝利戦も中々勝ち上がれない場合もある。

115:NAME OVER
13/03/13 10:01:44.60 .net
気性難を解消する為に調教助手(女性2名)がいるけど、レースに出す事で
落ち着く場合もある(騎手との相性が良かったり、適正距離だったりして、
数レースで勝ち上がる場合もある)けど、酷い場合は10戦ぐらい未勝利が
続く場合もあるので、晩成型の期待馬は辛抱強くレースに出し続けて150
0万条件の壁を突破できれば…元からあった能力が開花するかも。

116:NAME OVER
13/03/13 23:48:25.00 .net
SFC版のカフェリング×ニホンピロウィナーはGI馬しか生れず能力の上下がほとんど感じられない
スタミナがなさすぎるのでダート主体の調教でマイル(3歳時は無理かも)まで
海外は掲示板レベルだけど殿堂馬だらけになる <


117:NAME OVER
13/03/13 23:51:23.99 .net
直線の短いコースで逃げ支持でオープンまではだいたいどの馬でもいける

118:NAME OVER
13/03/15 17:34:26.68 .net
友好度の低い弱小数馬主(イチバンとかサンクスとか)をGⅠ勝利後の調教
師室でお褒めの言葉(まさかうちの馬がGⅠを・・・)を言わせたいな。。。

119:NAME OVER
13/03/16 11:07:28.57 .net
((コンデンス×ビゼンニシキ)×マルゼンスキー)×トウショウペガサスだと5%でクリンザー以上になる
根性印で判定、それ以外も強いのが出るのでKダービーぐらいなら勝てる
ピークは3歳の場合もあるがダービーぐらいが多い

120:NAME OVER
13/03/16 13:07:45.86 .net
厩舎勝利数が50勝以内の時のオヌヌメ配合(自家生産馬初代の初仔)は
どれがいいかな(内国産×内国産)。

121:NAME OVER
13/03/16 13:17:12.40 .net
初期牝馬がフリフフリルフリルなら
ノーアテでグレイソブリン3×4だった気がする

しかしここ数日活気があるなwwww
更新チェックすると毎日レスついててうれしくなるわ

122:NAME OVER
13/03/16 14:12:17.82 .net
116,119だがデュプリケーターの生産者のブログで公開されてたXMLを参考にした
クロスやニックスには影響度と確率があるみたいで5Dより4Cのが期待値が上になるとみた
BMSがマルゼンスキーでなくノーザンテーストだと弱くなるのでそれ以外にも何かありそう

123:NAME OVER
13/03/18 00:48:02.03 .net
画像小さくてすまんが
URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(up.null-x.me)

124:NAME OVER
13/03/18 01:37:17.28 .net
ステイブルスターは厩舎内に優勝レイ飾られるのか

125:NAME OVER
13/03/18 09:13:15.42 .net
SFC版では優勝レイは飾られてる。早めに優駿牝馬とか飾りたい。。。

…俺も2代目のマルゼンスキーでの爆発には普通の爆発より何か底上げの
要素(製作サイドの隠し押し??)がありそうな気がする。始めてオークス
勝ちの時、先行馬(末脚無印)で押し切ったので…

126:NAME OVER
13/03/19 22:35:27.40 .net
ダービーのブライアンとか秋天のネーハイシーザーとか先行なのに東京でもつよいからな

127:NAME OVER
13/03/20 02:14:43.59 .net
アマゾン強すぎ

128:NAME OVER
13/03/20 11:14:18.06 .net
4才路線で最強クラスのライバル馬がブライアン・フシキセキ・太のサクレ
・アマゾン・ダンパの5強…期待馬を条件戦やG2・3の重賞で悉く潰して
くれるアマゾン・・・キィーーーーーーー!(キレる数系女馬主の姿が。。。)

129:NAME OVER
13/03/20 22:36:01.21 .net
強い馬出せる配合くれよ。心折れそうなんだが。

130:NAME OVER
13/03/21 11:25:04.72 .net
兎に角、まず、どのタイプでライバル馬を撃破するかに拠って、新人君の
タイプを変えてから(均揚か蝦か太か)…初仔はスタミナ+回復力重視の
牝馬。2代目の大爆発牝馬(この代が肝心要)で・・・アマゾンクラスが倒せ
るかが決まる。脚力も大事だけど、尽きないスタミナ+気性の安定+根性
が最後の勝負所(スタート?折り合い?抜けだし?たたき合い・つき離し
?)での優越を決める。騎手はSクラスに成長させたお抱え騎手だから問題
ないとして・・・3代目、ノーザン・SS・BT・ダンシングブレーブ・
ルドルフ・オグリ…6大親の最終爆発馬で…ライバル馬を叩き潰す!!
厩舎枠は常に4~5枠は作戦遂行の為に空けておく事。

まぁ、一発目から良い馬が出ればここまで手の混んだ事しなくていいんだけ
どね。。。

131:NAME OVER
13/03/21 18:43:31.25 .net
最近またちょこっと再開

>>73
あとは新人騎手の相性は目標騎手と同じみたいだから相性表見て2人決めるといいね
は誤情報ですすいません

とりあえず黙々とメモってきたおかげで大体の相性は把握しきれた

132:NAME OVER
13/03/21 19:14:13.82 .net
相性でわかったこと
・馬には15人くらい?の得意(苦手)騎手がいる
・スタッフと騎手の相性は連動してる
(スタッフの中の人が岡部だとしたら、岡部と相性の良い馬に合わせるとグッド)

馬と相性の良い(悪い)スタッフを見つけるたびに
ひたすら馬の得意(苦手)騎手をメモって、相性表とにらめっこしてたら絞り込めると思う
中の人は四井~大西のうちの誰か、みたいな感じでアバウトに絞るだけでも楽になった

133:NAME OVER
13/03/21 19:58:24.63 .net
柚輝使ってて気づいたが相性良い中でもかなり良いってのがありそうなんだよね
固定の厩務員・調教助手は攻略本にも相性表無いから
セーブごとにランダムで決められてそうなので判断するのが厄介だが

134:NAME OVER
13/03/21 20:19:35.21 .net
>>133
セーブデータを新規に作ると変わっちゃうね
固定スタッフの中の人はセーブデータ毎にランダムで決まるみたい
スタッフの中の人がどう割り振られるかはわからないけど、根気よく探すしかない

>柚輝使ってて気づいたが相性良い中でもかなり良いってのがありそうなんだよね
前スレの820によると相性には4段階あるらしいからその感覚は合ってそうだね

135:NAME OVER
13/03/21 21:18:55.56 .net
>>120
>>129
序盤の強い馬はセリで相当コメントの馬を買ってもらうしかない
タウン、マイケルは牧場に行くだけで預からずに済ませ、ゴシックも相当コメントの外国馬だけ買ってもらう
友好度を上げたい馬主の弱い馬は年末の中京の新馬、未勝利ダ1000mで逃げて勝たせる
繁殖牝馬はかなりの血統背景(ノーザンダンサー系だとニックスにもなる)を買ってもらいトウショウペガサスを付ける
種付け料値上げしてもらったらスピ、末、根が高いニックスできる馬でインブリードがはまるのを期待する

BMSノーザンテースト×サクラユタカオーの配合ができるようになればGIを勝ちまくれる
(シャンツェ×ノーザンテースト)×サクラユタカオー
ジャングルジャンプ×サクラユタカオー

そのころになると生産馬より弱いエックス、マキシムの馬で海外GIを勝たなければならなくなってるけど

136:NAME OVER
13/03/21 21:20:36.13 .net
うちの宮嶋の中の人は岡部で確定してるので、岡部と相性の良い馬となら必ず相性が良くなる
後は有野は幸~武豊のうちの誰か、伏神は松本~原田のうちの誰か
といった具合にアバウトにしか目星がついてない(うちの場合なので参考にならないけど・・・)

過去のメモ書きを見なおしてると、1頭の馬に対して相性の良い騎手は25人ほど存在する
(馬によって26人だったり27人だったり)

>>133
柚輝の場合、素の相性に相性フリーの効果が重複してるとか?

137:NAME OVER
13/03/22 02:47:38.90 .net
スーファミの話だか64の話だかわからん

138:NAME OVER
13/03/22 06:13:57.10 .net
うむ・・・たしかに解りづらいな
>>131-136あたりはG1ステイブル(64版)
その前がステイブルスターかな
自分が書くときは64版とかG1ステイブルとか入れるようにします

139:NAME OVER
13/03/22 13:26:45.15 .net
早くSFC版以外をやりたいな。オヌヌメはどっちから先がいいかな。
中古屋はたくさん知ってるからすぐにハードは揃うと思う。

140:NAME OVER
13/03/22 21:03:02.01 .net
>>137
64の話だったすまん
今度からはちゃんと書くわ

141:NAME OVER
13/03/24 09:57:18.49 .net
くっ、今回探した場所ではハードはあったけど、ソフトが無い。。。けど、
あきらめないぞっと!!

142:NAME OVER
13/03/25 01:38:47.02 .net
amazonの中古ならほぼ送料のみで手に入るけどな

143:NAME OVER
13/03/25 03:27:59.67 .net
昨年64版攻略本が欲しくて古本屋いっぱいあるとこに行ったが
最初に探した店でいきなり50円で投げ捨てられてたのを保護してやったぜ!
人によって本の価値なんて変わるんだな・・・と思った

>>141
64版だとコントローラーパックも買わないとセーブできないぞ と教えておく

144:NAME OVER
13/03/26 12:52:14.15 .net
ありがと。直接行って無ければアマゾンか。
それにしても、SFC版で駄馬しか出来ない。マキシムもエックスの出て
来ない。GⅠローテに拘り杉かな。。。

145:NAME OVER
13/03/26 22:38:39.72 .net
ソフトは知らんがコントローラーパックは50円くらいで投げ売りされてるはず
不良品混ざってるといかんから予備も買うことおすすめ

ついに攻略本を買ってしまったが結構知らなかったことが載ってて良い感じ

146:NAME OVER
13/03/26 23:21:09.14 .net
もう64も10年以上前のハードだから仕方ないが
結構コントローラーパックの不良あるみたいね

147:NAME OVER
13/04/03 14:33:17.84 .net
長期の全鯖巻き込まれ規制喰らった・・・暫く書けないかも。。。

148:NAME OVER
13/04/03 20:11:55.53 .net
書き込み代行スレに依頼も無理なのかい?

149:NAME OVER
13/04/04 14:47:43.28 .net
代行スレは大丈夫。つーか↑↑の文は代行さんに頼んだ文。
どうやら規制は半年ぐらい続くらしいんで、ご報告を。。。

150:NAME OVER
13/04/04 17:10:05.43 .net
書き込みも出来ない、こんな世の中じゃ…

151:NAME OVER
13/04/08 22:08:19.57 SxspnTOW.net
どうにか改造出来ないもんかね、レーシングプログラムといい、種牡馬といい。

152:NAME OVER
13/04/12 14:31:51.44 .net
…SFC版をもう一度最初から始めてみた。丁度、新人騎手の顔見せ前の
年まで進めて、自家生産馬の初仔が受胎した年の10月。取れた重賞はGⅢ
の福島記念だけ。頼りのゴシックの内・外馬が駄馬ばかりの大ピンチ!!
安い30万以内クラスの種牡馬で2代目が良さそうなのどれだろ 。

153:NAME OVER
13/04/14 01:42:05.21 .net
>>152
末脚だけならトウショウサミットだが、あと10年もすれば好きに種付けできるからコツコツやるのがいいかなー

154:NAME OVER
13/04/15 09:21:09.65 .net
…初期自家生産牝馬が運良くフリルフリルフリルだったので、ノーアテンション
を付けたら、初仔が牝馬になった。初G1も遠山氏のヒノマルw馬名だった…
こうなると駄馬ばかりのゴシック(内国産)が邪魔。。。

155:NAME OVER
13/04/17 19:58:07.02 .net
最近またやりはじめたんだけど、調教ってどんな感じがいいのかね。

156:NAME OVER
13/04/19 14:39:03.35 .net
調教パターンは厩務員のコメント別に
(まだ重い)ダート・ウッドかウッド・坂路
(少し重い)ダート・ウッドかウッド・坂路
(いつでもレースに)ダート・坂路
(絶好調)ダートかウッドか坂路(疲労軽減しながら馬体調整)
レース直後(馬の表情が良くなるまでダートかウッド)
パドック(少し重い・軽い)→次回は(-8・+8)しろ。
冬~春は完璧体重から+2~4kgで出走。
夏~秋は完璧体重から-6~+4kgで出走。

157:NAME OVER
13/04/20 06:13:02.93 .net
64だけど、俺流の調教方法書いとく
基本的に育成牧場から帰ってきたらこの3パターンのどれかでやってる

・急ピッチで仕上げる必要がある場合(復調最優先)
弱調教をメインに強調教で絞る
ただし調子が下向いたら馬体重に関係なく引き運動で横向きになるのを待つ

158:NAME OVER
13/04/20 06:13:38.69 .net
・仕上げ期限まで余裕がある場合(育成最優先)
初めからウッド・坂路で、調子が下向いたり痩せ過ぎたら引き運動
仕上がりが早すぎたら角馬場でレースまで調子維持
相当早い仕上がりなら、「調子があがってきました~」前後からインターバルで絞っておく
そこから角馬場メインにインターバルで馬体重の調整しながら調子を維持
レース不出走、育成のみの場合は調子が最高点振り切って不調になるまでひたすらウッド・坂路

・疲労を残さず連戦を狙う、または成長限界に近い場合(連戦最優先)
ダートかウッドをメインに復調しつつ、ウッド・プールかインターバルで馬体調整をしながら仕上げる

159:NAME OVER
13/04/20 06:19:13.36 .net
なるほど、なんか適当に調教していて、まぁだいたいはダートと坂路だったんですが…調教方法ありがとうござます!

160:NAME OVER
13/04/22 12:35:22.10 .net
SFC版開業7年目でようやくKRA調教師ランキング1位になったぜ。
獲得GⅠはまだ朝日、マイルCS、スプリンターSの3つ
新人騎手が「無限大」から「馬と話せる男」に昇格w

161:NAME OVER
13/05/02 09:16:58.22 .net
あかーーーん!!9年目で(牧場)末脚コメントと(厩務員)相当な能力
コメント馬が全滅。。。来年の外国産馬か自家産馬に期待するしか無くなった
。。。

162:NAME OVER
13/05/02 21:09:26.70 .net
毎年優秀な馬が来るわけでもないし、適当に回せばいいんじゃね
割りきらんと先に進まないし・・・それよりも時間進めてスタッフ育つほうが有益

163:NAME OVER
13/05/03 20:57:59.41 .net
わかる、何もない良質馬いないときあるよね、我慢しかないんだけどさ。
ま、可能性とか言われなくてもある程度は勝てるからそれで行くしかない

164:NAME OVER
13/05/04 11:40:20.55 .net
いやぁー、駄馬かと思ったシネマとイチバンの馬がGⅠの重で突然の本格化
…宝塚と高松宮のおお逃げ大成功でメグロマとサクレバクを完封!しばらく
廃業wの危機を免れました。。。

165:NAME OVER
13/05/04 22:52:41.41 .net
入厩時にコメントついてりゃどうにかなるよ

166:NAME OVER
13/05/05 02:51:44.89 .net
大物って言われた奴は結構いいんだっけ?

167:NAME OVER
13/05/07 16:08:35.13 .net
>>164
廃業って2年で0勝でしょ?
無理やり進めなけりゃならなくない?

168:NAME OVER
13/05/09 10:48:47.15 .net
小杯久 大胆な騎乗で躍進中の若手騎手 好差 F E 4 1 1 3 9 短距離 根性+4 ファストハーネスト
藤  源 ソツないレースで安定 好差 F E 4 1 1 3 9 先行か差し 気性+4 調査中
竹  源 安定した成績 連対率高い 差し F C 5 1 2 10 18 中距離 根性+4 ニフチーダンサー
根  木 晩成馬に良績 先行 F D 8 1 1 1 11 6歳以上 スピード+4 マキノドウショウ
律  留 中・長距離戦に持ち味 先行 G D 6 2 2 1 11 中距離以上 スタミナ+5 シルコグレイッシュ
徳  古 着実に実力アップ 差し G E 4 1 1 2 8 差し スピード+4 調査中
大汀哲 スタートの上手さ抜群 逃げ G D 9 1 1 1 12 無条件 気性+5 調査中
小杯淳 素質秘める若手有望株 追込 G E 2 1 1 1 5 短距離 根性+5 ハヤスグラディオ
口  田 センス良く 安定感ある若手 先行 G E 6 1 1 1 9 先行 スタミナ+5 調査中
魚  山 度胸満点 大物感ある若手 先行 G E 4 1 1 1 7 ダート 根性-6 オークボーイ
択 思い切りいい追い込みが武器 追込 G C 2 1 2 10 15 追込 根性+5 エンターブラボー
浜野合 人気以上の働きを見せる 先行 G E 6 1 1 1 9


169:単勝50倍以上 スピード+4 カズセハリケーン 上  谷 ダートの先行がベスト 先行 G D 6 1 2 1 10 ダート 根性+5 ホレペンス 車 実力一級のベテラン 先行 G D 7 3 1 1 12 中距離 スタミナ+5 アイネサンデー 伸藤暢 センス秘める 自在 G E 3 3 1 2 9 おまかせ スピード+4 ゴラールストーン マイク イギリスの一流騎手 センス抜群 自在 C S 6 10 10 10 36 無条件 気性+2 テンペラジョーンズ 騎手データの追加分w



170:NAME OVER
13/05/25 21:46:55.07 .net
そういえばSFCの垂れ幕表示で
一番左端のほう空っぽなんだけど、あれ何のGIのやつ?
海外、日本すべてのGI取ってるんだけども

171:NAME OVER
13/05/26 00:19:12.33 .net
それがエリザベス女王杯の左のことなら阪神3歳牝馬ステークス

172:NAME OVER
13/05/26 00:22:02.22 .net
いや「トロフィー」で表示されるやつ
というか左端じゃなくて右端だったw

173:NAME OVER
13/05/26 00:24:02.21 .net
これこれ
URLリンク(www.dotup.org)

174:NAME OVER
13/05/26 01:34:26.79 .net
これ俺のと違うてことは順番決まってないな
結局何か勝ってないGⅠがあるつうことだ
まあ今から列記して聞くより自分で番組表とでも照らし合わせた方が早いぞ

175:NAME OVER
13/05/26 01:36:40.44 .net
まじかー 探してみるわ

176:NAME OVER
13/05/26 01:53:11.07 .net
自己解決
オークスまだ取ってなかったわwwwwwwwwwww

177:NAME OVER
13/05/26 08:33:13.30 .net
人騒がせな…
まぁ、解決よかったね…

178:NAME OVER
13/05/27 00:51:32.39 .net
オークスはな・・・
青葉賞に次ぐ難易度だしな

179:NAME OVER
13/05/27 12:06:23.96 .net
・・・やったー!ついに黄金牧場出現!!やっとヒダコハヤト(大家)の
逃げを交わせた!!ただ、ムゲンの馬で良いのが来ないので緑川氏が預けに
来ない。仔は売ってくれるようになったんだけどなぁ。。。

180:NAME OVER
13/05/27 23:37:41.77 .net
SFCや64で、海外種牡馬を種づけ可能にするコードはまだ発見されてない?

181:NAME OVER
13/05/28 00:41:58.44 .net
SFCのほうでフルコメもらったが
厩務員が「良血馬ですね」としか言われなかった
これって弱いんだっけ?

182:NAME OVER
13/05/28 12:53:27.03 .net
フルコメなら、普通に育てれば重賞の2つ3つは実力で勝てると思う。
特に、適正距離を無視したローテとか組まなければ・・・だな。

183:NAME OVER
13/05/28 21:15:28.32 .net
サンキュー
やっぱり雑魚なんだね

184:NAME OVER
13/07/18 NY:AN:NY.AN JVnxW0sr.net
あげ

185:NAME OVER
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
改造なのでスレチだけど、SFC用の騎手と調教師の実名化パッチ
まったくのド素人で自分用に一夜漬けでやっただけなので、できなくてもしらない

kie.nu/19W-
pass:sb

※何人かモデルわからない人がいる

ライバル馬の実名化もしたいんだけど、どうしたらいいのやら

186:NAME OVER
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
早速、漢字の「口」が「田」になってることに気づいたので
そのうち上げ直す

187:NAME OVER
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
>>184
どこにあるの?

188:NAME OVER
13/08/08 NY:AN:NY.AN .net
>>186
すまんずっと規制だもんで。
下のがアドレス。その前にhttpがつく。

kie.nu/1blj

気づく範囲で修正。
少し調べてみたが、これ以上は自分には無理と知る

189:NAME OVER
13/08/08 NY:AN:NY.AN .net
パス:aaa

190:NAME OVER
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
すごく好きなゲームだったが、SFCも64もセーブデータ飛びすぎ・・・・・。心がポキンした。

191:NAME OVER
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
こういうパッチってどうやって使ったらいいのかわからない

192:NAME OVER
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
>>187
おおっほんとに実名化したのか!?
お疲れさん、ありがたく使わせてもらうぜ!
あと「田原」が「田あ」になってるな、あとはたぶん合ってそう。


>>190
winips、くれぐれも改造は自己責任だぜ

193:NAME OVER
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
ありがとん!

194:NAME OVER
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
>>191
手元でやると「田原」になるんだけどなぁ、よくわからん…

①バイナリソフトのStirlingにROMをドラッグして開く
②ちょうど真ん中付近、「001D0790」に田原が(検索移動→指定アドレス移動でも見つかる)
③田原の原の部分を「8CB4」に直す

すまんけど自力でなんとかしてみてくれ。

195:NAME OVER
13/08/25 NY:AN:NY.AN R1WbZ28E.net
春の同じ週の条件戦にマヤノトップガンが2回出走してきたよ…

196:NAME OVER
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
騎手・調教師・ライバル馬(オープン)を実名化するパッチ。
条件馬・海外馬は中途半端。

kie.nu/1h0o
pass: aaa

細かいことはreadme参照。
多すぎるので一旦終了。

197:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>195
条件馬でわからないやつリスト化してくれたら実名馬の情報は出せるよ

198:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
あと肌馬も攻略本あるからそれも対応可能

199:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>196
このまえ攻略本買ったから繁殖は一応大丈夫。ありがとう。

条件馬は数が膨大なのと、全部がクイズのようでなかなかわからん。
合ってるか馬名検索しようにも部分一致検索ができないのがなぁ。

今後はちびちびとやるけど、リスト作れたらそのうちお願いするかも。

200:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>194
トウショウフェノマも黒松賞の後、朝日杯に出走してくる

201:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
俺も同日にレース出てるの見たことある。
エルウェーウィンだったかな?

202:NAME OVER
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
脚質ってどうやってきめてる?

203:NAME OVER
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>201
距離と競馬場、あと末脚コメがあるかどうか

府中は全距離追い込み、中山、京都、阪神の千八以上は逃げとか。小回りは基本逃げか先行でいいよ。

新潟の芝千と中京の芝とダートの千は逃げないと勝てない仕様になっているので注意

204:NAME OVER
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>202
遅くなったがサンクス 久しぶりにやってるわ

205:NAME OVER
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
ローカルは中京と新潟は千以外は追い込み有利だった気がする
金鯱賞とかウインターSは差し追い込みバンバン決まるし、強い馬じゃないと先行では押し切れなかった

206:NAME OVER
13/09/20 11:47:18.45 .net
保守

207:NAME OVER
13/09/20 21:09:47.53 .net
>>199
黒松賞て毎回7頭立てとか小頭数になるから勝ちやすいのをふと思い出した

208:NAME OVER
13/10/29 08:10:48.51 .net
ジャスタウェイのステイブルスター的な勝ち方

209:NAME OVER
13/10/29 11:29:55.31 .net
>>207
昔のダビスタの方の方があってるんではないの。
スティールハート産駒はだいたいみんな後方一気だった

210:NAME OVER
13/10/29 22:56:44.85 .net
同日に5,6頭出しするプレイにハマっている。

211:NAME OVER
13/11/10 09:25:38.18 .net
市川(1)+5→六甲(6) 仁川(2)+5→奈々村(7)
三井(3)+5→安永(8) 志村(4)+5→栗山(9)
六甲・奈々村→エックス 安永・栗山→マキシム
青田(タウンHC)・赤井(マイケルC)→桃内(東西牧場)

64の紹介表だけどステイブルスターも同じだったと思う

212:NAME OVER
13/11/16 05:39:40.15 .net
今64版でようやく念願のBCディスタフ制覇したよ
ちょうど2400は長いけど2100の武蔵野Sには勝てるって馬が出てきてくれた
早熟馬だったから秋はどうかと思ったんだが勝ってくれて嬉しい

213:NAME OVER
13/12/31 12:54:17.85 .net
やっと柚輝と伏神を仲間に入れた
しかし3人が厩舎を去っていった

214:NAME OVER
14/01/24 14:34:25.82 .net
SFC版をリネームしていた人はどうなったんだろうか?
上げてくれていたのを修正しつつ自分なりにリネームしていってるけど

それはそうと、ステイブルスターのSSGを見つけたけど完成度が低いのが残念

215:NAME OVER
14/02/26 22:10:13.85 .net
最近は競馬シミュレーションゲームが出ないからまた出て欲しいなぁ。

あ、改悪はしないでほしい。
あと実写とかもいらね

216:NAME OVER
14/03/02 15:53:52.29 .net
すみません。あの出遅れが全てです。

217:NAME OVER
14/03/08 12:37:13.33 .net
初めてダービーでミソノブルボンが逃げ切った
逃げ馬でも勝てるんだな

218:NAME OVER
14/03/17 23:58:44.18 .net
基本コンセプト同じでいいからリメイク出ないかな
ポリゴンのままでいいし

219:NAME OVER
14/03/26 16:48:24.14 .net
レースバランスさえ見直せば神ゲー
現状、競馬ゲーがウイポ一択だからリメイクして欲しいね

220:NAME OVER
14/04/07 19:22:46.23 .net
レースバランスはゲームっぽくて今では好きだわ
子供の頃はサマーサスピションなんだよとずっと思ってたけど

221:NAME OVER
14/04/28 16:23:08.54 nwp4Q+sF.net
ステイブルスターでは青葉賞のサマーサスピシオンが強くて有名みたいだが
64版のも強いな・・・勝てない

222:NAME OVER
14/04/28 16:28:30.21 nwp4Q+sF.net
>>220
消えててスマソ
うpしなおした
URLリンク(kie.nu)

223:NAME OVER
14/04/28 19:24:54.86 .net
GB版は語っちゃダメなの?
板違いだけど携帯ゲーム板にないもんんで

224:NAME OVER
14/04/28 20:25:25.56 .net
ステイブルシリーズだし大丈夫じゃない?
64版の説明書にたしか載っていたから存在は知ってるけど
プレイしたことはないんだ

225:NAME OVER
14/04/28 20:35:28.57 .net
64版の厩舎開業時の前職は何かの選択肢って
騎手選ぶのが一番ベストだと最近思えてきた
いつも如月先生(女医さん)が見たいから医者選んでたけど
結構長い年数プレイしてるけど上位の騎手に乗ってもらうの大変だ

226:NAME OVER
14/04/29 07:18:38.84 .net
G1ステイブルレース結果のあとにLR押したら配当見れるの知らなかった
馬券システムないからそういうの無いのかと思ってた

227:NAME OVER
14/05/02 22:40:31.73 .net
>>221
ありがとう。
小林久が騎手の頂点みたいな表なんだなwwwww

228:NAME OVER
14/06/07 11:51:30.00 .net
リメイクとか絶対ないのかな?

229:NAME OVER
14/06/07 15:01:19.72 .net
リメイク?え?

230:NAME OVER
14/06/12 02:16:27.72 ABlBswMs.net
URLリンク(prcm.jp)

231:NAME OVER
14/06/26 21:01:11.60 .net
ライバル馬のデータとかを最新にしようと解析を試みたけど
全馬をリストアップする段階で躓いた・・・(アドレスが一部不規則)

それぞれの馬名・能力?・脚質・性別・毛色・厩舎・主戦騎手・馬体重・重適性・馬記号

は解析できたんだけどなぁ・・・っていうか条件馬が多すぎる

232:NAME OVER
14/07/04 00:15:43.17 .net
あれもやりたい、これもやりたいで全部が中途半端に・・・

とりあえずクラシックと天皇賞を外国産馬に開放したから
序盤のゴシックでアタリを引くとヌルゲーにw

233:NAME OVER
14/07/04 06:59:49.83 .net
ゴシックで勝ってもクリアには関係ないだろw

234:NAME OVER
14/07/05 13:28:21.51 .net
>>232
と、遠山さんだって○外所有できるじゃないか!!!


まあ、遠山さんと後藤さんでいくら勝っても
マキシムとエックスと知り合えないけどね!!!


番組表をいじれるようになったので
まず試しにスプリンターズSを4回中山最終日(9月5週)09Rに移設してみた

ちゃんとソビエトブロブレンやホシアケボノが出走してきた

235:NAME OVER
14/07/06 02:10:44.67 .net
チャンピオンズCを12月1週の中京に新設
まあ、距離が1700だけどねorz

URLリンク(www.dotup.org)

レース関係のフラグが競走名番号?で管理されてるみたいだから
日程は結構いじくれそうな予感・・・

236:NAME OVER
14/07/07 18:23:24.39 .net
超期待してる

237:NAME OVER
14/07/08 22:29:43.77 .net
>>234
函館と札幌の開催を今の順番にできたり、1月に中京とかもできるの?

238:NAME OVER
14/07/09 00:41:40.31 .net
>>236
函館と札幌開催については簡単にできます

1回中京の1月開催は少々厄介そうだけど多分大丈夫

239:NAME OVER
14/07/11 21:31:32.41 .net
ライバル馬の出走レースを設定できるようになったから
ウオッカ(ダービー)やオルフェーヴル(凱旋門賞)なんかも可能になった


けど、あれもやりたい・これもやりたいと
現在は番組表の背景画像を弄ろうと悪戦苦闘中・・・orz

240:NAME OVER
14/07/11 22:15:50.91 .net
頑張って!応援してます!

241:NAME OVER
14/07/13 01:40:40.43 .net
新潟を左回りにすることはできるの?

242:NAME OVER
14/07/16 20:22:41.96 .net
デバッガと実際にプレイするエミュレータで動作が違うorz

ROM容量を拡張して出直しだ・・・

243:NAME OVER
14/07/23 23:08:57.56 .net
>>213
すまんこ。リネームは結局飽きて頓挫しました。

>>238
すごいなー。リネーム以上のことはまったくわからんかったので静かに期待してる

244:NAME OVER
14/07/23 23:47:05.31 .net
>>242
リネームってリストくれたら全部直すよ

245:NAME OVER
14/08/12 23:44:49.71 .net
改造してる神へ

ムーアとスミヨン乗せるようにはできるのですか?
ルメール→デムーロ→ウィリアムズ→パートン→ホワイト→ピンナ→スミヨン、デムーロ、ルメールで通年いるように設定してほしい!

246:NAME OVER
14/09/06 00:30:06.87 .net
気性良化させるのって
女性調教師とメンコブリンカーかチンポ切る以外じゃ無理なんでしょうか?

247:NAME OVER
14/09/06 17:20:21.01 .net
気性は悪くて当たり前

248:NAME OVER
14/09/06 22:42:14.08 .net
予想欄で他は◎で気性のとこだけ無印だった馬の博打感

249:NAME OVER
14/09/07 11:59:26.03 .net
気性難は最初、短距離のレース使いながらキャリア積ませて、古馬になったら距離伸ばせばいいよ。

早熟の馬なら戦法逃げでどこまでやれるかって感じやね。

250:NAME OVER
14/09/11 20:29:51.61 .net
パクリ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

パクラレ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

パクリ。ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

251:NAME OVER
14/09/18 01:58:47.29 .net
何でそれを過疎ってるレトロ競馬ゲームスレに貼ろうと思ったのか

252:NAME OVER
14/09/18 19:00:06.83 .net
クレイジーだな

253:NAME OVER
14/09/25 04:54:05.46 .net
ゲームボーイのG1ステイブルをやってるんですが全種牡馬につけれるようになる条件がわからない…
他の馬主から預かった馬を活躍させるとか調教師ランキングで上位に入るとかすればつけれるようになるのですか?
それとG1牧場で選べる繁殖牝馬も最初は制限されていますか?
詳しい人がいましたらどうか教えてほしいです

254:NAME OVER
14/09/25 06:32:36.57 .net
GB版は残念な出来だからな
とりあえず全GI取ったらなんかあった気がする

255:NAME OVER
14/09/28 09:56:49.01 .net
どんなに重賞G1で勝った馬でも
牡だと容赦なく引退後は乗用馬になるのが悲しいな
今の時代なら種牡馬になれるんだろうけど競馬ゲーもう売れないから何処も作らないな・・・

256:NAME OVER
14/09/29 05:23:02.15 .net
>>253
自分もポケットG1ステイブルやってるけど全G1取ったらサドラーやカーリアンとか外国種牡馬が出てきたわ
他の種牡馬も馬主との友好度を上げたら全部つけれるようになった
ただG1牧場の繁殖牝馬が増えてないんだよなぁ 3億以上の牝馬は相変わらずレインオブサンダーしかでないし
攻略本見ても殆ど書かれてないし繁殖牝馬が全部出る条件を知ってる人いたら自分も教えてほしい
調教師ランキングで1位とるとかが怪しそうな気がするけど

257:NAME OVER
14/10/01 04:05:59.97 .net
調教師ランキング1位とったけど特に繁殖牝馬が増えてる様子は無かった・・・。
マジで何が条件になってるんだ?
馬主との友好度をもっと上げるのか全重賞制覇なのかG1牧場で生産育成しまくるのか
この3つのどれかだったらいいんだが・・・

258:NAME OVER
14/11/09 23:02:37.12 .net
競馬博物館でやってる「馬と競馬のあそび道具展」に
ファミリージョッキー、ダビスタ、ウイポと一緒に並んで
ポケットG1ステイブルのカートリッジが展示されてた。
こんなマイナーなゲームが?

259:NAME OVER
14/11/09 23:03:42.65 .net
なぜ?と思った。

260:NAME OVER
14/11/10 18:25:37.26 .net
これも馬ゲーっぽいから一緒に並べとけ

261:NAME OVER
14/11/22 00:50:36.27 .net
エクストラエンド ビュイ57
トーサンラー 式豊57
ワールドエーヌ ブドー57

262:NAME OVER
14/12/19 05:29:21.77 .net
超良スレ

263:NAME OVER
15/01/21 21:04:57.55 .net
>>233-234
どうやら度々神様が遊びに来るスレのようだ

264:NAME OVER
15/01/23 11:41:10.67 .net
おっ、まだスレ残ってたか。SFCで再開する。なんか、5年馬・船・パチ
禁やったら、無性にやりたくなった。つーか、ステイブルがやれるならゲー
ムボーイ3Dの購入も考えていい。新作出して、コナミさん。。。

265:NAME OVER
15/01/29 23:37:31.27 .net
自前の馬がヘタレて
マキシム○○かエックス○○が好走するとグヌヌとなる

266:NAME OVER
15/01/30 12:54:55.05 .net
繁殖牝馬か…ステイブルではオーナー牧場(黄金牧場)増やしたり出来たか
ら…色に関係したG1とか、ゲーム製作関係者が好きそうな牝馬G1を年内
に取るとかしたらあるかもね。困るのは、隠しフラグ馬に勝つとか。
ステイブルなら、青葉賞の例の奴に遠山牧場の馬で逃げ指示で勝とかwww
あったら、いいのに。

267:NAME OVER
15/03/21 12:45:45.79 .net


268:NAME OVER
15/05/01 09:14:12.73 .net
コールドシップ 樺山典 58
キズマ 式豊58
カリンミロテイック 蛇名正 58

269:NAME OVER
15/05/15 00:02:01.45 4mj9Juol.net
ストレートガール 戸埼55
ヌーヴァレコルト 若田55
ショウランパンドラ 浜仲55

270:NAME OVER
15/05/17 05:25:07.18 9LT+Aa1S.net
ニコニコにあるSFC版の実況動画見てきたけど分かって無さすぎてイライラしたw

271:NAME OVER
15/05/20 16:46:19.78 zceV703o.net
>>269
確かにw
そしてエンディングまで行ったやつは誰もいない

272:NAME OVER
15/05/20 19:17:52.46 .net
SFC制覇ではクリアされてる

273:NAME OVER
15/05/20 22:17:21.64 gcAxO1yt.net
マジで?

274:NAME OVER
15/05/20 23:13:29.71 zceV703o.net
クリミナル 地添55
アンドルエッテ 川口55
ミッチークイーン 浜仲55

275:NAME OVER
15/05/21 11:26:49.16 QW0hYTdI.net
中々BCスプリントに出られないな
意図的に安田とマイルCS回避するしかない

276:NAME OVER
15/05/22 07:07:10.77 .net
競馬知識ある人ならクリアもそんなに難しくないだろう
問題はそれをやり続ける時間と根気があるかどうか

277:NAME OVER
15/05/24 06:51:49.30 .net
コツがわかればガンガン勝てるしエックスマキシムまではすんなりいける
そこからだなー
相当コメの預託馬を引くまでリセット、海外G1勝つならBCマイルが一番楽かな
凱旋門はラムタラが出てこないのを祈るしかない

278:NAME OVER
15/05/24 08:26:13.83 .net
サマーサスピシオンとワンデーパヒュームには勝ったがラムタラには勝った事ねーや

279:NAME OVER
15/05/24 09:24:59.30 .net
ライバル馬の長距離王達は専属騎手+遠山牧場の大逃げ馬で倒せる。
相当出ても、どの能力の相当か…運だし。驚異的ダッシュに期待(涙)

280:NAME OVER
15/05/24 09:28:40.35 ttoSxB4d.net
あっ、忘れてた、今日のオークスにココロノアイが出走する!!
ステイブル厩舎の厩務員命名馬名が現実のオークスに出てきますぞ!!

281:NAME OVER
15/05/24 15:58:51.57 5nNo08g9.net
ココロノアイ空気だったお…

282:NAME OVER
15/05/25 22:45:27.73 qrXV7skM.net
ミッキークイーンはステイブルだったら脚質的にクソ強いのは間違いない

283:NAME OVER
15/05/28 01:59:15.39 lTMGoEmh.net
ドゥラメンレ デムー 57
リヤルスティール 福泳 57
サトモラーゼン 若田57

284:NAME OVER
15/05/28 06:20:09.47 .net
( ・∀・)つ旦コーヒーンドゾー

285:NAME OVER
15/05/29 06:20:12.72 q8YCJPd8.net
桜花賞はワンダーパフュームがいなければ勝てる
皐月は逃げれば勝てる
春天も逃げれば勝てる
NHKマイルはヒシアマゾンがいなければ勝てる
高松宮記念は差しで勝てる
オークスはダンスパートナーがいなければ勝てる
ダービーはウイニングチケットがいなければ勝てるし、いても勝てる
安田ハートレイクがいなければ勝てるし、いても勝てる
宝塚は逃げれば勝てる

286:NAME OVER
15/05/29 06:25:15.12 q8YCJPd8.net
秋華賞はサクラキャンドルがやっかいだが逃げれば勝てる
菊花賞は逃げれば勝てる
秋天はサクラチトセオーがいなければ勝てるけどたまにネーハイシーザーがクソ強い
エリ女はヒシアマゾンがいなければ勝てる
マイルCSはトロットサンダーがいなければ勝てるし、いてもたまに進路が無くなるので勝てる
JCは差し追い込みで勝てる
阪神牝馬はヒシアマゾンがいなければ勝てるけどヤマニンパラダイスに負けたりする
朝日杯は逃げれば勝てるけどスキーキャプテンに差されたりする
スプリンターズSは差しで勝てる
有馬は逃げれば勝てる

287:NAME OVER
15/05/29 07:07:46.41 .net
それはない

288:NAME OVER
15/05/29 11:21:17.50 .net
やっぱり、オークスとJCが難しいな。ダービーはマキシム牧場産の
相当・差し馬で獲れる。


289:短距離+2千までのG1は遠山牧場産の外国 産牝馬の自家製産の差し・追い込み馬で獲れる。



290:NAME OVER
15/06/05 04:29:35.86 .net
エクストラエンド 蛇名正58
フェイロ 戸埼58
レットアリオン 川項58

291:NAME OVER
15/06/28 11:23:18.95 qud+CA6K.net
ショウランパンドラ 地添56
レットデイヴィス 松岩58
コールドシップ 樺山典58

292:NAME OVER
15/06/28 14:24:51.21 .net
コールドシップ負けてラケシス勝ってくれ

293:NAME OVER
15/07/21 03:40:27.82 .net
本当に約20年前のゲームかよこれ・・・
すげー面白いw

294:NAME OVER
15/08/01 22:14:18.16 .net
10年ぶりに始めました
マイクやベリエで逃げれば皐月や有馬楽勝!だった記憶がありましたが実際はそんなに甘くないんですね

295:NAME OVER
15/08/02 07:58:19.16 .net
専属騎手を育てるゲームだと思ってた

296:NAME OVER
15/08/02 08:30:56.15 .net
昔やったときは出遅れまくりで専属騎手育てるのやたら難しかったが今はそうでもないな
目標の騎手で初期値が違ったりするのかな

297:NAME OVER
15/08/02 09:28:41.32 .net
出遅れるのは馬が弱いからじゃね?
まあ1週間に4回も5回も乗せてりゃどれか勝つだろ

298:NAME OVER
15/08/02 19:07:55.79 .net
序盤だしたしかに馬は弱い、弱すぎる。
三井さんから栗山、ニュー婆からダービー禿紹介してもらいましたが中堅馬主のわりには弱い馬しか預けてこない
大滝牧場や広瀬牧場はコスパ悪すぎだ

299:NAME OVER
15/08/15 12:54:36.96 .net
大滝牧場はクリグリ×グレイスフルとかクリグリ×シンデレラランが
強くておすすめだった気がする。64版しかやってないけど

300:NAME OVER
15/09/19 12:13:26.84 UGL1Lm0Z.net
サンデーサイレンス×ホットボーナスの市場馬で牝馬三冠+サマサス撃破出来た
市場馬って時々爆発した馬売ってるな

301:NAME OVER
15/09/19 20:54:15.73 .net
そうですか・・・
しかたないですね

302:NAME OVER
15/09/24 16:30:10.07 .net
やっと海外制覇出来た…最後根岸さんが出てきたのにちょっと笑った

303:NAME OVER
15/09/24 23:35:26.99 .net
もう赤井と青田は来るな

304:NAME OVER
15/10/03 01:18:03.93 UoJdTJF7.net
おすすめ配合教えてください。

305:NAME OVER
15/10/03 04:18:44.62 fNk4eZqI.net
呼ばれて飛び出て青田参上!
ガルチ×シャロンブランデーのマル外は確実に走るよ

306:NAME OVER
15/10/03 06:46:14.22 .net
配合はとにかくアウトブリードでやってたなあ
インブリードは効果悪いのが多いらしいし

307:NAME OVER
15/10/05 21:01:17.09 .net
パシフィックにリーファーマッドネスで
牝馬が生まれたらその仔にオグリキャップ
本当はシャンツェを使いたいけど全然出てこない

308:NAME OVER
15/10/07 03:48:07.04 cKULvpVD.net
303です。ありがとうございます、やってみます!あと、自分の馬が逃げでもおお逃げと普通の逃げみたいになるのは、追いきりかんけいしてますか?おすすめの追いきり方法があれば教えてください。

309:NAME OVER
15/10/08 19:36:35.03 .net
マキシムで買えるトニービン×メガミも凄い切れる馬出るよ
単にグレイソヴリンのインブリードが凄いだけかもしれんけど

310:NAME OVER
15/10/11 21:31:14.84 .net
マキシムならおすすめはノーザンテースト×アトランダムかな

311:NAME OVER
15/10/12 06:01:10.29 cmo6JXVI.net
初海外制覇出来る配合 マキシマム サンデーサイレンス×アトランダム、ミニレーサー、ピアレディークールー、ダンシングキィ ノーザンテースト×クリープス ダンシングキィ×リアルシャダイ、ジェイロバリー
エックス シンボリルドルフ×ナチュラルヘヴン、エックスベルン
黄金 リアルシャダイ×エルアクトレス

312:NAME OVER
15/10/12 08:25:55.41 .net
黄金って初海外挑戦できたっけ?

313:NAME OVER
15/11/10 21:20:47.18 RgARDmYh.net
>>309
エックスにシンボリルドルフ×ブルーエスプリを追加で
自分はこの配合で海外GI初制覇(BCターフ)した

314:NAME OVER
15/11/10 23:53:36.10 .net
マキシムはまあ普通はサンデー産駒なんだろうけど
トニービン×メガミorクリープスの方が魅力あるな

315:NAME OVER
15/11/14 00:24:15.91 z8GTYWbG.net
凱旋門賞、ケンタッキーダービーで勝ちやすい戦法って追い込みですか?

316:NAME OVER
15/11/14 07:44:42.92 .net
直線の距離によって勝ちやすい戦法は変わる
短ければ逃げ、長ければ追い込み

317:NAME OVER
15/11/16 21:17:28.25 /QerHjX4.net
追い込みなんですかね。ラムタラとリライーティッに勝てない

318:NAME OVER
15/11/16 23:16:26.78 .net
そいつらが出てない時に勝つんだ

319:NAME OVER
15/11/18 01:37:12.09 .net
久しぶりに64版やってるんだけどアロングオール産駒で凱旋門勝ってみたいな

320:NAME OVER
15/11/25 15:55:03.60 .net
伏神の表情が一切変わらないのはキャラ的にわかるけど片桐ちゃんの表情が調教で折り合いがつかなかった時しか変わらないのはバグなのか仕様なのか?

321:NAME OVER
15/11/28 16:39:13.01 .net
柚輝
島袋装蹄師
看護師
64でなかなか見られない人達

322:NAME OVER
15/12/11 01:14:57.49 .net
64版の騎手のボーナスは知ってるけど能力データは無いよね?
体感じゃスタートの上手さしかよくわからないなぁ

323:NAME OVER
16/01/25 15:36:43.12 JrHXa3+K.net
2016年今年もステイブルスターやるぞ...

324:NAME OVER
16/02/01 13:46:54.62 .net
64の少しずつ厩舎チームを作っていく感覚がSFCにもあったらなぁ
あとは騎手の顔グラが移植できたら…

325:NAME OVER
16/02/23 01:49:39.70 .net
スマホの競馬ゲーみんな課金課金だから
売り切り型で出してくれないかな

326:NAME OVER
16/02/26 03:43:15.56 8+R9s6A4.net
桜花賞のワンダーパフュームに勝つには戦法は先行ですか?

327:NAME OVER
16/02/26 03:47:09.27 98+YDNZx.net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうURLリンク(www.youtube.com)
〓〓〓311東日本大震災は人口地震テロ 〓〓〓
さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)

328:NAME OVER
16/02/26 07:10:00.26 .net
ageるから変なのが来てしまったじゃないか
それはともかく、桜花賞とかに関わらず
直線の短い競馬場は前行け指示だ

329:NAME OVER
16/03/09 15:51:25.21 .net
3DSでSFCバーチャルコンソール始まったがステイブルスターぜひ配信して欲しいな

330:NAME OVER
16/03/09 17:57:55.29 .net
SFCでやればいいじゃん

331:NAME OVER
16/03/10 11:52:47.48 .net
実機だとデータ飛びまくるのがねぇ
エミュはステートセーブ出来てしまう環境で自分を縛れないw

332:NAME OVER
16/03/10 17:58:56.32 .net
設定してあるステートセーブ機能を削除すればいい
急にヤメ時が来たら大変だが、我慢してオバチャンの世話になれ

333:NAME OVER
16/04/02 18:51:45.54 .net
春の風が気持ちいいですね
馬産地では
種付けのシーズンですね

334:NAME OVER
16/04/02 19:01:16.63 .net
完全なアウトブリードですが
良かったら僕を使ってください

335:NAME OVER
16/04/02 20:32:45.22 .net
おばさんだけどいいの?

336:NAME OVER
16/04/09 16:52:59.71 .net
地方競馬指定交流競走

337:NAME OVER
16/04/26 15:06:22.86 .net
64版は天皇賞春やステイヤーズSが超難関だな
距離適正でアウトになる事が多い
まあ桜花賞のワンダーパヒューム、マイルCSのトロットサンダー、天皇賞秋のサクラチトセオーみたいな理不尽な強さが無くなったのは改良点だけど

338:NAME OVER
16/04/26 17:50:58.05 .net
理不尽な相手にもあっさり勝てるときがあるんだよね

339:NAME OVER
16/05/01 23:37:18.33 .net
>>335
ワンダーとかラスボスの理不尽な強さがこのゲームのいいところでもある気がするけどね
ダビスタはライバル馬の強さの前に配合理論とかよくわからんことになってつまらなくなった

340:NAME OVER
16/05/02 18:29:30.78 .net
ダビスタはリセットでやり直しが効くようになってさらにつまらなくなった
リセットで作った馬なんかに勝てるわけないじゃん

341:NAME OVER
16/05/08 19:07:01.03 .net
ゲームバランスとしてはSFC版より64版の方が良いよな

342:NAME OVER
16/05/14 18:16:53.74 .net
そしてPS2版ではなんでああなると

343:NAME OVER
16/05/20 02:35:56.38 .net
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,-=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      4歳未勝利戦 優勝おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡

344:NAME OVER
16/05/22 02:34:15.40 .net
64の女性騎手グラが可愛いのでSFCに移植しようとしたら圧縮されててイジれず…
どうにかできんかな
64の騎手の固有グラ好き。厩務員がたくさんいて選べるのもいい。
64とSFCのいい部分を合わせたものがやれたらなぁ

345:NAME OVER
16/05/22 06:33:46.36 .net
GB版も合わせよう

346:NAME OVER
16/05/23 20:12:56.64 .net
64版の欠点は長距離で強い馬が生まれにくい部分

347:NAME OVER
16/05/25 22:57:14.16 .net
サトモダイヤモンド ルメー 57
リオンティーズ デムー 57
エヤスピネル 式豊 57
マカビキ 川口 57
ティーマジェスティ 蛇名正 57
スナートオーディン 戸埼 57

348:NAME OVER
16/06/12 14:41:37.63 .net
64牝馬のカーリアン産駒海外のセリにでてこないし
海外繁殖牝馬のセリでもカーリアン受胎した馬見たことない
ダンチヒやヌレイエフはよく見るのに

349:NAME OVER
16/06/21 12:16:07.04 .net
海外の繁殖牝馬で最も良いのはイーストワールドとファントムブルー
スノーウェディングは地雷

350:NAME OVER
16/06/21 21:55:10.64 .net
イーストワールド最強や
マイル取れるのはあの馬の子しかいない…は言いすぎか

351:NAME OVER
16/06/21 22:02:26.64 .net
菊花春天もかんたんに勝てる肌馬はどれ?パシフィーク?
中距離までならスターアルケミーでどうにでもなるが…

352:NAME OVER
16/06/21 23:00:23.18 .net
菊花はなんか調子が整ったから適当に出したら勝った
スタミナない馬なのに

353:NAME OVER
16/06/24 22:20:30.82 .net
ファイムゲーム 紫山58
ヤンビシャス 樺山典58
キタナンブラック 式豊58
ワンアンドオンミー 口辺58
シュヴァレグラン 福泳58
マストインパクト 川口58
ラブリイデイ ルメー58
フテファノス 戸埼58
ドゥラメンレ デムー58
カリンミロティック ペリー58
トーホージャッカル 醒井学58
サトモノブレス 和口58
タッチングスピーク 浜口56
ヒッタザターゲット 少牧太58
サトモクラウン 若田58
マリヤライト 蛇名正56
マヤカツエース 地添58

354:NAME OVER
16/06/24 22:21:24.73 .net
感じでてるかな?

355:NAME OVER
16/07/17 08:17:18.99 .net
ゴシックの馬を引退後、東西牧場で繁殖牝馬にしてから何年も経っている状態で
タウンの馬を引退させる時に「引退後は東西牧場で繁殖牝馬にしようと思いますがよろしいですか」と言われてはいを押した
でもそのタウンの馬は繁殖牝馬のリストに入っていなかった
これってバグかな?

356:NAME OVER
16/07/18 16:22:53.58 .net
時々ある

357:NAME OVER
16/08/11 12:11:58.60 .net
SFC版だけど
馬の能力は
スピード 絶対的な強さ。これが低い≒弱い
スタミナ 距離適性。
末脚 直線でのトップスピード、かなり重要な気がする。
根性 接戦叩き合いの強さ
気性 かからなくなる、出遅れなくなる
であってる?
スタミナの扱いだけど
ダビスタ式だと、高ければ高いほどいい。長距離でバテないし、短距離でスピードが落ちることもない。
ウイポ式だと、高過ぎると長距離馬になる≒短距離苦手になので一概に高いほうがいいわけではない。
どっちなんだろうか?

358:NAME OVER
16/08/11 12:46:30.67 .net
URLリンク(www35.atwiki.jp)
これによると、スタミナが高すぎると短距離で不利になるらしい

359:NAME OVER
16/08/11 23:06:38.90 .net
>>356
サンクス
昔のゲームだから、重賞勝ちまくると斤量がすぐ重くなるなあ。
中途半端な馬だど重賞を勝ったらさっさと引退させるべきか?

360:NAME OVER
16/08/11 23:50:10.69 .net
勝てる実力があるからってレースに出しまくるとそうなるね
レースを休んででも調教をしてGIとか狙ってみたらどうかな

361:NAME OVER
16/08/12 08:54:57.99 .net
専属騎手の勝利数ランキングが低い。
まだ通算も120勝だけど、75位とかウロウロしててひどい

362:NAME OVER
16/08/12 20:44:41.84 .net
持ってる馬全部を専属騎手に乗せるために
今週はみんなで新潟遠征、来週は関西、とかやってたなあ

363:NAME OVER
16/08/12 22:26:14.77 .net
>>357
別定で斤量重くなったら、わざと不利な脚質で惨敗させて次走ハンデ戦狙うのがおすすめ
ゲームできた年から定量のオープンがこぞってなくなったんだよなあ

364:NAME OVER
16/09/04 19:08:59.46 .net
これって3か月以上間隔空けると入れ込む設定ある?

365:NAME OVER
16/09/11 16:36:16.07 .net
SFCはたぶんない

366:NAME OVER
16/10/10 23:17:17.85 .net
シネマとサンクスとタウンでは海外勝てたけどニジイロで全然勝てない
おすすめ馬教えて…

367:NAME OVER
16/11/13 21:08:45.97 JqY2CNIq0.net
ニジイロ64では勝てなかった
sfcは7月のセリで相当と言われる馬で勝てた

368:NAME OVER
16/11/19 06:43:00.56 p41FYTrNd.net
初めてケンタッキーダービーでリライーティーに勝ったー

369:NAME OVER
16/11/20 00:32:57.69 bEsuaW6f0HAPPY.net
>>366 おおおおお、凄い!!!!!
自分はリラには詰まった時しか勝ったことない(´;ω;`)

370:NAME OVER
16/12/16 19:33:56.32 d75Qoyv20.net
酒井牧場がココロノアイの配合相手迷ってる

371:NAME OVER
16/12/28 07:44:18.53 Oau1EUbM0.net
フリーズしたから仕方なくリセットしたら秘書がオバハンになった
なんなんこのクソゲー

372:NAME OVER
16/12/28 09:53:19.59 Tm8DHmVod.net
ストレスは64版の方が溜まらないよな
SFC版も面白いけど納得のいかない強さの馬がいるから興醒めする
現実以上に強いのはどうかと思う部分もある

373:NAME OVER
16/12/28 23:54:53.67 HDpPutN70.net
>>370 64は最近やってたけど、データ消えて\(^o^)/オワタ

374:NAME OVER
17/01/18 00:24:23.46 SuwmY1zf0.net
64版ってバカのように差し追い込みでよかったんだっけ

375:NAME OVER
17/01/20 18:59:54.04 r03hji6j0.net
地方 逃げ
阪神・京都 先行
東京・海外 追込
その他 差し
だっけ?

376:NAME OVER
17/01/21 00:49:22.29 vWPr0eXP0.net
勝てる時はどんな指示しても勝てる仕組み

377:NAME OVER
17/01/21 17:06:11.68 qJ35ZS2E0.net
オリジナルステークスのデータ登録は
SFCはステイヤーは先行それ以外は追い込み
64はまくりのみでやってた

378:NAME OVER
17/02/15 18:55:41.82 DwOE4EBvr.net
のボタン

379:NAME OVER
17/02/19 11:38:02.45 y9J5FHKU0.net
ニヨニヨ

380:NAME OVER
17/02/19 17:35:57.40 Tj4cXJ+z0.net
64は先行鼻くそ杉
逃げでも差し出も追い込みでも勝てる馬が先行だと負けるのは騎手の育成不足なのか

381:NAME OVER
17/02/27 15:18:26.89 7Cu5v6JsG
最近これのPS2版の1買ったがくっそおもしろい

382:NAME OVER
17/03/08 00:32:35.69 CdqFf44u0.net
SFC版は末足素質がないと東京で勝てないよな

383:NAME OVER
17/03/08 07:05:27.45 gZefIm1X0.net
そうですか・・・
しかたないですね

384:NAME OVER
17/03/08 23:49:04.63 8wstkNDJ0.net
中堅馬主が出てこねーぞ
三井氏の有効度限界まで上げてるのに

385:NAME OVER
17/03/09 07:23:29.42 CvzMFLdd0.net
出てくるの12月だったような

386:NAME OVER
17/03/10 13:38:01.17 Kqch7Yhld.net
64は差し追い込みが有利だけど、逃げが全くダメと言う訳でも無い
SFC版よりバランスは良いと思う

387:NAME OVER
17/03/10 14:52:32.00 2DzNg5VV0.net
たしかに64はそんな印象
逃げ指示するときに「同型が多いので」とか言うときあるけど
このゲーム本当にペースが結果に影響する作りのかねぇ

388:NAME OVER
17/03/16 05:36:12.95 JVKXux7V0.net
SFCだけどレースに良く出すほうがいいのか
それとも厩舎で調教を数多くやったほうがいいのかわからんです
ウイポやダビスタならレースに出せばその分能力が上がっていくけど
このゲームはどうなんだろうか

389:NAME OVER
17/03/16 07:08:40.25 SIDe8iF90.net
このゲームは調教を続けた方が強くなる

390:NAME OVER
17/03/17 06:17:28.43 rQzu/5PO0.net
デビュー7月くらいの素質馬(SPST末脚)のベストローテ
新馬1000→適当に500万下→12/3週の中京3歳S
これで年明けからクラシック戦線に乗れる

391:NAME OVER
17/03/22 03:42:25.83 H8It8Kn70.net
このゲームはある程度馬が成長したらもう調教せんでも
勝手に能力固定される感じなのかな
ダ・坂調教からインターバル・角馬場調整に切り替えるタイミングが
ややこしい

392:NAME OVER
17/03/28 20:13:24.81 sAROqb81a.net
秘書がブスになりました。ありがとうございました。

393:NAME OVER
17/03/29 06:25:34.62 NI7iAs1D0.net
勝負レースの前の追い切り 
芝一杯単走2本 これで調子が垂直の↑マークになる

394:NAME OVER
17/03/29 10:25:27.60 W/VzfR52d.net
64版でカーリアンが出て来ないのはバグなのか?
外国産馬セリでも海外繁殖牝馬セリでも一切出て来ない

395:NAME OVER
17/03/29 19:18:48.16 wlq207Po0NIKU.net
カーリアン受胎した繁殖牝馬は見たことないが
外国産馬のセリではジミープルーフの牡馬とアイミスユーの牝馬は出てくるはず

396:NAME OVER
17/03/30 01:46:24.84 Jeztld3/a.net
これ面白いね だが寝ないと

397:NAME OVER
17/03/31 23:48:11.39 hVTJpacF0.net
>>391
追い切りでそんなに負荷かけるの勿体無い
ダート坂路と坂路のみ併用で馬体重調整して直前は軽めで4連戦できるから、そっちの方が能力も上がるはず

398:NAME OVER
17/04/01 04:01:55.16 aGDYZI+J0USO.net
SFC版 海外レース
海外レースは、渡航後、『渡航前に最後に行った調教』メニューを4週行う
調子がギリギリの場合はインターバルで細め(-8)にしておいて
渡航前週に角馬場を指定するのもいいかもしれない
ダ・坂 とか選ぶとそれを4週かまされるので
体重が激減するのでそこの微調整が難しい

399:NAME OVER
17/04/02 01:36:24.30 H7ERiJ1Id.net
海外繁殖牝馬セリでダンジグを受胎したイーストワールドが出て来て無事に落札
すごく楽しみ

400:NAME OVER
17/04/03 19:46:36.53 mR8c9paC0.net
>>396
初めて知ったわありがとう

401:NAME OVER
17/04/04 21:07:48.41 Q8R4KGqS00404.net
>>398
大間違い
海外レースは渡航前の体重+6~8くらいの重さでのぞむ事になる
(450キロならレースには458キロで出走)
だから若干体重を減らした状態で望むほうがベスト
渡航後の調教過程はどうすんのかはわからん

402:NAME OVER
17/04/07 22:53:12.47 PwYBgzCG0.net
凱旋門賞
ラマタラ>>>カーネジー>プライドムーン
ケンタッキーダービー
リライーティー>>>>デンバーカントリー>ストライクザゴール

各レースに各3強が入ってたら絶望的
まれにラマタラやリライーティーが不参加の時がある
もっといえばラマタラ、カーネギーやリラ、テンバーCが
不在の時もある
そうなればそこそこの強さの馬でも勝てたりする
戦法は差しか追い込み
逃げ先行は絶対勝てません

403:NAME OVER
17/04/08 09:01:09.78 S7VaFQt/0.net
カーネイジ

404:NAME OVER
17/04/09 09:23:00.87 coXjpK


405:VMd.net



406:NAME OVER
17/04/24 09:34:47.47 EwOFG6YeK.net
久しぶりに初代をやり始めたのですが専属騎手育てる際に勝つレースの格や戦法は気にせず勝ち星だけ稼げば能力マックスになりますか?

407:NAME OVER
17/04/24 19:29:45.90 IExwZ9T+0.net
うん勝ち星以外は全く関係ない
後藤さんの馬は強いぞ!

408:NAME OVER
17/04/27 01:24:18.19 VDbZPFwt0.net
負けも込みでとにかくレースに出しまくれば200勝くらいで
「日本代表」の称号もらえるらしいけど
自分は専属騎手を乗せたレースをすべて勝つ方式でやってたら
270勝目くらいで日本代表になった。
勝ちのみで育てていけば250~280勝くらいは必要だね
MAX能力になった専属騎手は式豊もペリエも敵わない最強の騎手になる

409:NAME OVER
17/04/27 07:08:59.68 Iy5hBvId0.net
専属騎手以外で海外レースに勝つのって難しいかな?
BCスプリントくらいならいけそうではあるが

410:NAME OVER
17/04/29 16:40:07.45 Ma2Q9jj00NIKU.net
出遅れなければ専属じゃなくても勝てる
BCマイルやターフも勝ちやすい

411:NAME OVER
17/07/22 22:29:11.38 c/pePe/SM.net
やねん

412:NAME OVER
17/08/15 16:20:30.66 Mtkn7RAD0.net
専属騎手が勝つと次第に、専属騎手のプロフィールが変って行き(馬と話せる男等)得意
戦法が増え(逃げ・先行・差し・好位差・追い)、最終的に全部揃うと、日本代表が紹介文に
付くとSクラス騎手と同等の強さになる。

413:NAME OVER
17/08/15 17:25:36.55 1VFMZ4obd.net
SFC版の調教ってどんな感じでするのが鉄板なんでしょうか
昔持ってた攻略本やら無くなってて全然覚えて無くて

414:NAME OVER
17/08/15 20:49:53.56 aXukRchK0.net
基本はダート坂路
追い切りも坂路

415:NAME OVER
17/08/16 18:06:24.23 WfWThPRt0.net
>>411
ありがとうございます
レース後や体調下降気味の時は放牧出した方が良いんでしょうか?

416:NAME OVER
17/08/16 21:53:25.79 DaOfg79C0.net
自分は育成牧場に放牧してるな
どうしてもレースに間に合わせたいときだけ笹針

417:NAME OVER
17/08/17 11:57:51.11 TlQbnQtD0.net
初出走(夏)まで1か月前までダートで太らせながら少しづつスタミナ強化、その後、ダート・坂
路、ウッド・坂路で体重を少し太いまで減らし、芝・併せ・一杯、ダート・併せ・一杯(足元・疲労
を考慮しながら)で一気に仕上げる。そして、出遅れを防ぐ為に、同時で追い切る(先行は
気性の良い馬だけ、末ありコメ馬だけは坂路追いで追い切る)

418:NAME OVER
17/09/03 23:08:50.72 Ac66z1zH0.net
久々にステイブルスタ―を最初からプレイ
最初にいるベレーボーにヨコノリ乗せてまさかのスプリンターズS制覇しちゃった

419:NAME OVER
17/09/08 22:53:41.82 JtyeoYqh0.net
>>414を守った調教をしてみたら
雑魚馬主の「相当」馬もGI結構勝てるようになった
たとえば
サンクスビッグバン マルゼンスキーXヘルプミープリーズ
スピ、スタ、根性 (相当)
この馬いま5歳春で、皐月賞・菊花賞・有馬記念・天皇賞春制覇した
皐月賞はピーク前だったからリセット必須だったけど、
あとのGIはノーリセ状態やった

420:NAME OVER
17/09/09 17:45:14.10 gOtXrjhH00909.net
結構、サンクス馬は良い馬出るんだよね。クラシック路線に乗せるには、序盤のST不足のズ
ルズル後退をどう防ぐかに掛かって来る。どの能力の相当・・・マルゼンスキー産駒から、推測
すると多分、STと根性のW相当だったと予想。デビュー戦迄のダート調教でSTの器を満タン状
態まで貯められた事と、超根性がSTの減りを陵駕していたと・・・さらには、超回復力を持った
(使い減りしない先行脚)…末コメが無い事を見ると、先行して抜かせず、ゴールまで持たせて
しまう若干成長ピークが晩成型の名馬だと・・・。

421:NAME OVER
17/09/30 02:23:15.96 TlZFJ3GCd.net
おすすめの外国産の配合を教えて

422:NAME OVER
17/10/03 10:16:34.06 0KZffH+U0.net
外国産配合?短距離なら、ダンヒチ、マイルならヌレイエフ。相当が出なくて、大物だけでも
まずまず、GⅠ2、3勝は行ける。長距離なら、ホットボーナス辺りの内国産牝馬に安価なスパ
クリを配合、次代、次々世代でSS・BT・NT系付けて、爆発馬を狙うのもいいかも。2600m以
上の条件戦を連勝させて、大逃げ馬で一気に菊・春天を・・・が自分の狙い。

423:NAME OVER
17/11/04 19:05:47.55 ac9+YTJw0.net
ヌレイエフ×イーストワールド

424:NAME OVER
17/11/08 00:03:15.65 qstFlO2P0.net
ヌレイエフ×ファントムブルーとか

425:NAME OVER
17/11/12 15:11:27.30 V3L7/8PVd.net
ダンジグ×イーストワールドも良い

426:NAME OVER
17/11/20 10:25:24.30 Xb22dp+X0HAPPY.net
がーん😨、無敵を誇った当SFCに故障発生!!(予後不良にならないよう放牧へ)。。。

427:NAME OVER
17/12/03 11:03:55.50 5v14G/qF0.net
どうも、セーブ機能がエビ状態らしい・・・放牧継続決定。。。

428:NAME OVER
17/12/06 14:09:05.61 nLi9NBDY0.net
うちのSFC、直ったぁーーーーーーーーーーーーーー!再入厩!!
原因、どうもRGBケーブルの不備だったらしい。接続部品を総取り換えでふっかぁーつ!!

429:NAME OVER
17/12/06 20:07:29.27 hVvB2UxVM.net
エミュでいいのではと思いつつも
こういうのゲームでテンポ早送りするとすぐ飽きるんだよな

430:NAME OVER
17/12/06 23:32:58.60 9Y0Y8k+d0.net
エミュだと血統表とか表示されないからイヤ

431:NAME OVER
17/12/07 17:18:12.85 496dHvP70.net
わーい、再スタート後の、第1戦目、サンクス馬が未勝利突破!!(ダート・重得意)、幸先良
し。

432:NAME OVER
18/01/04 11:54:07.24 nV1kKlLT0.net
祝!2018・初戦・サンクス馬、500万下(新潟・1700・D)・1番人気・逃げ切りで突破!!

433:NAME OVER
18/01/10 10:01:45.41 rdUk2Z0v0.net
サンクス馬、現在、5歳、1500万以下条件戦の壁に嵌る。連続2着・・・
ゴシック馬、フェアリーS、1200m・GⅢ・先行・1着・・・厩舎初重賞。
市川・仁川氏馬も続々未勝利戦突破!
遠山氏・・・ベレーボー号、引退・繁殖へ。
・・・ゴシック新馬(予定)、相当コメント馬入厩間近。

434:NAME OVER
18/01/11 11:32:32.89 5OQFblxW0.net
ゴシック馬(初代)・北九州記念(GⅢ)制覇
相当馬入厩・(父・カーリアン、母・コールミーゴット)
・SP・丈夫・・・気荒・末・・・・無し(号泣)

435:NAME OVER
18/01/11 19:52:51.66 nNI1ZTGv0.net
後藤さんいい人なんだけど仲良くなっても何もないんだよなあ

436:NAME OVER
18/01/12 15:52:00.46 lShIa0Gj0.net
後蔵さん・・・自在騎手にはお任せした馬のスタミナロスを軽減するって特典があります。
+長く乗せると・・・気性難馬の気性を少し改善する事(未確認。。。)も。

437:NAME OVER
18/01/12 17:00:37.29 lShIa0Gj0.net
ゴシック馬、函館記念(2着)→AJCC(GⅡ)勝利
・・・入厩前の相当馬・・・SPコメ無し、根性・気性難=気性難が相当能力を相殺か(TωT)
10戦後、どうなるか。。。
サンクス(ソナタ)馬、6歳牝・・・20戦目でついに、1500万条件の壁突破!!

438:NAME OVER
18/01/13 00:47:29.37 KP0uc8aaM.net
サンクスとかで海外って勝てるのかね
志村さん以下4人限定でやってみたい

439:NAME OVER
18/01/13 07:17:30.10 aYQY02f40.net
赤井青田の馬で海外目指してた人がいたような

440:NAME OVER
18/01/13 15:36:29.05 1bF2ttNe0.net
セリでうまく良血落とせればいける

441:NAME OVER
18/01/13 15:50:23.81 DxfpiAyJ0.net
おーありがと。やってみるかな

442:NAME OVER
18/01/14 08:19:00.40 biwEqaVGd.net
>>436
64版なら庭先取引で東西牧場の馬を買えるからそれで強いのを引ければチャンスはある

443:NAME OVER
18/01/14 13:50:38.44 34jLrSVu0.net
その前に、海外へ遠征出来る条件をクリアしないと…こちらは、やっと、新人騎手予告が。
まだまだ先が長い・・・年間96位へ。。。

444:NAME OVER
18/01/15 07:30:39.40 bOArbpVi0.net
新人騎手ってどうやったら来るの?

445:NAME OVER
18/01/15 09:09:27.53 qUBHe0H20.net
GAME開始後、2年目の4月だったかな。
急に秘書が新人を引き受ける事になったと通告、厩舎側に拒否権無し。
新人の目標とする騎手を選ぶ。(顔付き)
血液型A・的揚(得意・好意差し)
血液型AB・加騰(得意・先行)
血液型B・小島(得意・差し)
1年後・選んだ顔と同じ、新人騎手が登場する。どんなに酷い駄馬を押し付けようと、騎乗
拒否もせず、淡々と騎乗数をこなしていきます。

446:NAME OVER
18/01/15 09:34:15.13 qUBHe0H20.net
ゴシック馬、宝塚記念でメガロマックイーンに鼻差の2着に敗れるも・・・復活を期すMCSで
田反(後々の事を考えると、反が意味深w)騎乗・・・念願のGⅠ初制覇(父・ラストタイク-ン)
・・・でも、敗因がわからない人気がある駄馬クラスの馬も続々入厩中((TT))

447:NAME OVER
18/01/17 09:39:33.54 e3FGvInJ0.net
新人騎手、来ました。2戦目でニュー馬(900万)で初勝利(仁川氏の友好度を上げる貢献)
今回は良い新人のようです。

448:NAME OVER
18/01/17 22:49:56.43 MDp6he6S0.net
シネマとサンクスの馬だとセリで晩成型の相当を引ければ落札できて海外も勝てるよ
イチバンとニューはやったことない

449:NAME OVER
18/01/18 09:40:35.86 7y7IbKWs0.net
ゴシック馬、SPS制覇。年明け後、高松宮記念で1人気もまさかの出遅れで2着。安田3着
、宝塚4着・・・能力に陰りが。早熟コメ次世代馬、再び函館記念制覇も15戦目(新人騎乗)
サンクス馬、好調、新潟記念で宿敵エンターシュプールを頭差封じて重賞制覇。
・・・いつに、セリ&厩務員の相当コメ馬、キターー!SP・ST・根・やや晩、丈夫(番場で勝負)
イチバン馬、(元気コメのみ)5歳500万下で突然の覚醒!九州で大暴れ、北九州記念・
小倉記念での人気薄大激走逃げ切り・・・おいおい、やりすぎだろ!!(原因不明www)

450:NAME OVER
18/01/19 18:04:46.56 CvnArhmE0.net
ゴシックG1、2勝馬(24戦)、サンクス重賞馬(23戦)、成長ピーク過ぎ引退。
・・・晩成、相当コメ馬、順調に3歳オープン馬(コメント通り、一度先行したら
抜かさせない根性・バテないスタミナが有そうなので、中長距離路線へ)

451:NAME OVER
18/01/21 09:43:53.20 le5hN2XF0.net
・・・相当コメサンクス馬、まだ能力開花せず、皐月・ダービーとも5着。鍛え直す。
ゴシック馬(5歳)、安田記念1着も14戦目
馬主、安永氏(ムゲン)初登場→大滝牧場初登場。

452:NAME OVER
18/01/23 23:43:40.08 IgIMkg5U0.net
どなたか騎手相性表お持ちでないですか?攻略本はもう手に入らない・・・

453:NAME OVER
18/01/24 08:31:57.10 PdjnZQIw0.net
岡幸-追い込みだけ下手
樺山乗-追い込み最強
的揚-普通
蛇名正-普通
中館-福島競馬場に強い
大家-逃げが強い
汀田-折り合いが下手
小島大-差しか追い込み
案田富-苦手はない
樺山賀-逃げ
竹源-差しか追い込み
・西
式豊-最強
南升-追い込み
松永朝-普通
藤口-普通
四仁-普通
上対-おまかせ
塩対-普通
上肥-折り合い下手
松永冒-まあまあ強い
須目-逃げ
管合-おまかせ

454:NAME OVER
18/01/24 09:55:13.63 zr9F3rn20.net
岡幸(S)・自在、おまかせ時、気性+10
樺典(A)・追い込み、ダッシュ+10、1番人気時、根性+
的揚(A)・好位差し、ダッシュ+7、重賞騎乗時、根性+
蛇名正(A)・差し、ダッシュ+8、重賞騎乗時、根性+
田中春(A)・自在、おまかせ時、気性+
中館(A)・逃げ・先行、福島得意。
菊ノ沢(A)・差し、ダッシュ+7、ダート騎乗時+SP
坂本(A)・先行、
加藤(A)・先行、乗り換わり良、ダート時、SP+
大家(B)・逃げ、ST消費マイナス
大埼(B)・差し、地方遠征◯、重賞で根性+
江?田(C)、先行、人気薄(単勝オッズ100倍)に乗せると、SP+
案田冨(C)、差、人気薄(単勝オッズ100倍)に乗せるとダッシュ+
・・・たぶん、↑各能力数値とか騎乗時の追加能力抜けてる。。。
ステイブル・スターでググれば、能力数値・得意脚質が出てる表が残ってるサイトがある
かもね。このスレの初期にもあったような。。。

455:NAME OVER
18/01/24 17:17:09.22 zr9F3rn20.net
あった、あった。途中までだけど、参考にどうぞ。
名前 ラ 脚質 ス 折 ロ 追 ボーナス 条件 プ コメント
岡幸 A 自在 10 9 10 3 気性+1 無条件 A 逃げ差し自在も、寄る年波には勝てず
樺山乗 A 追込 6 9 7 10 根性+2 1人気 B 思い切った騎乗で勝負度胸は抜群
的揚 A 好差 7 7 9 8 根性+2 重賞 B 気力充実 積極プレーで重賞に強い
紫田 A 差し 7 7 7 9 根性+2 長距離 B 道中のテクニックは一流 スローでもうまく折り合う
田中春 B 自在 6 7 7 7 根性+2 お任せ C 若手の注目株。その才能をマイペースに発揮
蛇名正 C 差し 6 3 6 9 ダッシュ+1 重賞 C 関東期待の府中男。G1レースなら特にお薦め
中館 B 逃げ 10 7 3 7 根性+2 福島 C 逃げ戦法で能力開眼 福島で活躍
菊尺徳 C 差し 5 3 3 6 ダッシュ+1 差し C メキメキ頭角を表し若手の注目株
加勝 C 先行 6 3 3 7 SP+1 ダート C 豪腕復活 ダートで活路を見いだす
坂木 C 先行 8 7 3 3 ST+2 先行 C ゲートの出は一流 先行して粘りこみ
大埼 C 差し 4 7 6 7 根性+2 乗り替り C コメントは弱気でもキッチリと仕事 ここ一番に強い
小町 E 先行 6 1 1 1 ST+2 先行 C 先行で持ち味発揮
坂丼 C 先行 7 7 1 1 気性+2 無条件 C ベテランらしくペース判断は絶妙
木番 C 好差 3 3 7 6 ST+2 6~9月 C 夏男 バテた馬でももう一伸びさせられる
橋木広  C 追込 1 3 6 10 ダッシュ+2 追込 C 真面目で研究熱心 胸のすくような追込みをみせる
大家 C 逃げ 10 3 7 3 ST+2 逃げ D 積極的な逃げで一部ファンに人気
汀田 B 先行 9 3 7 6 SP+2 穴人気 D 気が付くと逃げ切り 東の万馬券男
喬山 E 好差 6 1 1 1 SP+2 短距離 D 追えないが短距離なら
小島大 C 差し 6 3 3 10 根性+2 重賞 D ご存じサクレの主戦騎手 追わせるがたまにポカも

456:NAME OVER
18/01/24 18:07:41.27 A1pr8NUwM.net
>>1の64版リンク2番目も最近死んでしまった
特殊厩務員の出し方が載ってた唯一サイト

457:NAME OVER
18/01/25 09:29:22.59 BLj+A8NY0.net
順調に勝ち星を稼いでいた新人君、突如、シルバー・ブロンズコレクターになる。。。
15勝から、勝てない。。。

458:NAME OVER
18/01/25 09:47:49.72 BLj+A8NY0.net
評価・・・EからFまで。コメントは表製作者。
案田富 C 差し 7 3 10 4 ダッシュ+3 穴人気 E 人気薄での一発が魅力のベテラン
島田 D 差し 5 1 1 3 ダッシュ+3 差し E ムラあるが追う技術はあり
郷源 C 先行 7 1 6 1 ダート+8 ダート E 豪腕の息子もやはりダートでこそ
吉氷 D 逃げ 9 1 1 3 道悪+8 穴で逃げ E 父と同じく極端な戦法で活路を見出す
樺山義 D 先行 3 3 1 3 SP+3 先行 E 流れに乗れれば実力発揮
麗戸 D 先行 7 1 1 3 ST+4 先行 E 道中の折り合いに不安あるが…
式藤 C 差し 3 1 1 10 気性-5 差し以外 E はまった時の追い出しに定評あり
宗象 D 逃げ 9 1 1 1 ST+4 逃げ E ゲート得意 逃げでどこまで通じるか
後臓 D 自在 5 1 1 3 気性+4 お任せ E 若手のニューホープ 鞭の代りに木刀を持つ
大酉 E 差し 4 1 1 3 ダッシュ+3 差し F ベテラン健在 逃げが目立つが本来は差してこそ
氷野 D 先行 6 2 1 1 根性+4 先行 F 今ひとつ突き抜けられないが流れに乗るのは巧い
蛇沢 D 先行 6 2 2 1 ST+4 先行 F 往年の名騎手も最近はやや不調か
田中剣 D 先行 7 1 1 1 ダート+9 ダート F 追わせる騎手 その腕っ節で入着まである
簔口 D 自在 6 1 2 3 根性+4 1人気 F 人気馬に乗った時の信頼は高い
樺山賀 C 逃げ 10 3 2 1 気性+4 無条件 F 外国上がりのスピード競馬が得意 とにかく逃げる
小杯久 E 好差 4 1 1 3 根性+4 短距離 F 強引な位置取りのせいで損をするタイプ
藤源 E 好差 4 1 1 3 気性+4 先行OR差し F デビュー時は期待されたもののやや伸び悩みか
竹源 C 差し 5 1 2 10 根性+4 中距離 F 素質馬の育ての親 低評価だが侮れない
根木 D 先行 8 1 1 1 SP+4 6歳以上 F 掌中に入れた馬ならソツなく騎乗 落馬の心配あり

459:NAME OVER
18/01/25 10:17:23.54 bDkMoprm0.net
このゲーム騙されたと思ってやってみそw
URLリンク(goo.gl)

460:NAME OVER
18/01/26 17:20:48.28 P0cxQ0xc0.net
SFCとかの攻略本関係は中古屋に拠っては置かない店もあるので、自分の脚で探さないと
出て来ないね。特に、大手書店関連の系列配下の中古屋店はギャンブル関係の古本を置か
ない傾向が強い。・・・中古じゃなくていいなら、個人経営の書店を廻ると、お宝が置いてある
(ビニールの透明カバーが掛けてあるが、売れないので置いてある)店が偶にある。

461:NAME OVER
18/01/28 05:29:25.13 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
FS9Z7

462:NAME OVER
18/01/28 09:09:47.22 erJXyljr0.net
おっと、書かないとここまで下がるのか、の保。
サンクス素質馬、大阪杯勝ち、宝塚、急仕上げの末、宿敵式メガロの鼻差2着に敗れる。。。
まだ5歳、晩成の血、これからか??

463:NAME OVER
18/02/01 09:25:48.93 JWp7uDwz0.net
今回の安永、駄馬しか預けて来ない!もう一本の方のソフトも復活時かな。。。
全体的に末脚コメントが少ない。。。

464:NAME OVER
18/02/03 08:56:30.80 9ZVoLywN0.net
ついに、サンクスキック(相当コメ馬)が大覚醒!
宝塚に敗れた後、2か月放牧→ジャパンカップ(先行)で外国馬を破り、初GⅠ獲得!
勢いで挑んだ有馬記念も先に抜け出したトナカイテイオウを叩き合いで競り落としGⅠ2勝。
この馬、今まで自分の見た晩成の先行型の中では最強クラスかもw

465:NAME OVER
18/02/04 09:35:14.18 bXgY3T4+0.net
うわっ、遠山氏系の外国産馬、間違って引退させてしまったwまぁ、「従いましょう」が出たから
友好度下がらないから、良かったけど・・・

466:NAME OVER
18/02/04 13:54:58.57 bXgY3T4+0.net
久々の仁川氏馬(購入時・牝、相当コメ)・・・期待一瞬・・・パワフル・根だけ、ガックシ。
即、小二田(通称・土部屋)行き。。。

467:NAME OVER
18/02/04 23:02:49.39 t9otrXfs0.net
友好度って下がるの?
嫌味言われても下がるわけではなく現状維持だと思うんだけど

468:NAME OVER
18/02/05 10:04:42.35 BqKIvX0Y0.net
友好度、下がります。(牧場への取引代理要請→厩舎で即、断る→下がる)、(牧場へ行き、
調教師の判断〔相当コメ無し等〕で未購入→下がらない)(新馬等の競り同行要請→厩舎の
電話で即・断り→下がる)、(引退候補馬を馬主の引き留めを無視して引退させる→下がる)
(馬主の〔先生の指示に従いましょうのコメントを出し引退させる〕→下がらない)。
場合によっては怒って2度と出現しない馬主もいるとか(マキシム・エックス・黄金牧場等)の
有力でプライドの高い馬主・牧場主ほど、登場しなくなる。

469:NAME OVER
18/02/05 19:16:52.86 W88Y+d2F0.net
マキシムとエックスの両馬主が怒ったらクリアできなくなるのか

470:NAME OVER
18/02/06 17:38:23.49 0MlZH9ZS0.net
その場合は、下のサンクス・ムゲンの馬主の友好度上げて、再び緑川氏にご登場願うしか
ないな(マキシムの場合)。エックスも同様に、市川氏・六甲氏辺りの馬主の友好度上げれば
出てくるかもしれない。KRAは非常に厳しい組織なので、2年だか3年、未勝利だと強制廃業
(ゲームオーバー)になるからその間に勝ち鞍(ライン馬主の馬)を絶やさない事が重要。

471:NAME OVER
18/02/06 18:01:59.57 0MlZH9ZS0.net
逆に、クラブ共同馬主の友好度を上げたくないなら、12月の入厩打診を即、断りを入れれ
ば、上の大馬主(ゴシックさんの馬を預かる牧場主)が入厩打診をして来る事も無いので、
ライン馬主の馬房確保が楽になるって方法があります(これら、共同馬主ラインはクリアの
海外遠征には直接関係ないので・・・使うか使わないかは、調教師のプレイヤーの好みと
言う事になります。当然、遠山氏の資金や友好度が十分な方はゴシック(後藤さん)も切る
って強者もいるでしょう(このゲームでは、外国産馬はクラッシック出れないし・・・)。

472:NAME OVER
18/02/07 10:07:39.64 cOmXil5W0.net
サンクスキック、日経新春杯で新人が駄目騎乗の2着・・激怒した調教師(俺)、以前、騎乗
した(条件戦)式豊をメガロマックイーン陣営から強引に強奪して騎乗依頼!天皇賞(春)に
て、小屋敷騎乗のメガロマックイーン(2番人気)を大差で破り、殿堂入りを確定させる!!!
「もう、あの新人若僧はサンクスには乗せん!(調教師&馬主、談)」

473:NAME OVER
18/02/14 18:50:36.48 MAYdTRg00St.V.net
サンクスキック、宝塚記念(式豊騎乗)でビアハヤヒデ(岡幸騎乗)を5馬身ひきはなす圧勝。
GⅠ、4連勝、天(秋)~JC・有馬連覇目指し、休養に入る。
イチバンオーバー・・・またも地方で大暴れ、小倉記念に続き、七夕賞(田反騎乗)でまたも
大逃げ、単勝26700円の大万馬券炸裂!
クリスタルクレイヴ・・・遠山牧場馬、新潟2才Sを勝利(紫田騎乗)、遠山氏大喜びw
新人君・・・平場の長距離戦で大逃げ連発の好成績、35勝目。

474:NAME OVER
18/02/19 09:00:25.55 o3yU0WCN0.net
もう一本のステイブル、ほぼ、予後不良。。。⇒ジャンク行き候補へ、無念。。。

475:NAME OVER
18/02/19 19:58:41.76 omspqsKK0.net
ザコ馬は予後不良にすれば友好度下がらなくていい

476:NAME OVER
18/02/19 20:13:56.58 pFKEvYoD0.net
>>472
5連闘くらいすればいけるな

477:NAME OVER
18/02/20 12:48:56.77 JQ2tj/Mn0.net
そっか、連闘させないから、予後とかないのか。調教・追切後の故障は結構あるんだけど、
藤崎・・・「駄目でした。」ってのが最近なのは、ローテ守ってるからか、なるほどね。

478:NAME OVER
18/02/22 21:41:55.71 BQGX7hyL0.net
斤量重いとすぐ予後る
65こえるとかなり危ない
遠山馬だとダメでしたとコメントするのが秘書ではなく遠山さんになるよな?

479:NAME OVER
18/02/23 10:02:25.61 mGJAUxtW0.net
基本、いつでも出せるコメでは追い切らないな。前走で少し重いと言われた馬だけ、絶好調
時に一杯追い。痩せ馬は無理に出走させないし、馬に優しすぎるのかな。

480:NAME OVER
18/02/23 19:52:50.70 h3+Pdtr+0.net
このゲームでの無理な出走は体重を減らして調教機会を奪うだけ
狙いのレースはきちんと絞ったほうがいい

481:NAME OVER
18/02/23 20:27:00.26 znKfhJ1xa.net
期待馬は引き運動固定で毎週併せ馬で追い切りとか昔やった気がするな
根性は鍛えられるけどあまり効率よくないんだっけ?

482:NAME OVER
18/02/24 08:48:51.29 q0pq70Co0.net
確か、無理な調教・追切は披露が溜まるだけだったかな。

483:NAME OVER
18/03/06 22:57:05.67 /ENzgzilM.net
な商売

484:NAME OVER
18/03/09 12:00:21.16 EmzrTxsba.net
スーファミ版の質問なのですが200勝にしてしまえば専属騎手の目標騎手による違い影響は特にないんですかね?
あと庭先取引で当歳馬買いに行く牧場は遠山さん以外は行く牧場ほぼ固定ですかね?

485:NAME OVER
18/03/09 17:07:27.92 3TtZMGcs0.net
新人騎手の紹介文が日本代表になれば、Sランク騎手と同等の能力を持ち、且つ、目標騎手
の特性もプラスされると、考えます。つまり、紹介文のランクが上がる毎に、ある部分のランク
が◎になる・・・(折り合い・ダッシュ・スタート・根性等)、どう考えても、Sクラス騎手と目標騎手
の数値に差があり過ぎるので。

486:NAME OVER
18/03/10 10:35:52.07 eHVQrYe90.net
庭先取引・・・ 数ライン馬主と懇意にしてる牧場はほぼ決まってる。遠山氏の場合は友好度
が上がるとマキシム・黄金とかの大牧場に行ける場合も出て来る。・・・初期から、大きい目の
牧場に行ける場合もたまにあるけど、遠山氏の資金が無くて×の場合あり。。。

487:NAME OVER
18/03/10 11:19:06.83 VrNkrWkVa.net
最終的にはどの専属でも全能力とも全騎手中No. 1になるから問題ないがボーナスが目標騎手と同じになる説がある。その場合は目標小島太がベストになるらしい
庭先取引は小規模4人は小野か中村
中堅4人は大滝or広瀬、たまにマキシムだったような
エックス紹介してくれる2人なら庭先でエックス行くかもしれないが未確認
黄金牧場へは遠山でしか見たことない
小規模馬主で海外夢みても黄金やマキシムには多分行ってくれない?

488:NAME OVER
18/03/10 15:48:26.45 eHVQrYe90.net
黄金牧場は年内に黄金⇒金に関する重賞(金杯・金鯱賞)を勝つと、マキシムかエックス牧場
の画面で黄金牧場のオーナーが登場する・・・だったような気がした。

489:NAME OVER
18/03/11 09:39:26.89 b1w66O9M0.net
金杯と金鯱賞を両方勝つって意外と難しいんだよな
成績が良すぎると斤量が大変なことになるから
微妙な成績ながらも重賞くらいは安定して勝てる馬を作らなきゃいけない

490:NAME OVER
18/03/11 10:39:54.75 cYY9QdTk0.net
金杯のライバルがヤバイ。逃げ超多用(約95%)の我が厩舎の稼ぎ頭、大家が巨大な敵
として立ちふさがる。お手馬も重賞大将のあの馬だし・・・年明け一発目にG級の馬を出す
には、中山の皐月賞を勝てるような馬作り・・・中~晩成のピークを5・6歳に持ってくるテキ
の腕の見せ所です。

491:NAME OVER
18/03/11 10:42:58.49 d3y4nQ4R0.net
京都金杯をペリエで逃げれば金杯は簡単だが金鯱賞は中京なので逃げはキツイからそれなりに強い馬が必要だな
黄金牧場の出し方ではなくシネマやサンクスの庭先で黄金いけるのか聞きたいんだろうけど無理なはず

492:NAME OVER
18/03/11 11:05:37.05 XmVAebCj0.net
馬主でいける牧場は決まっている
小規模は小野か中村しかいけない。だからセリで安い相当を引かないと海外は難しい

493:NAME OVER
18/03/13 09:49:09.07 WEcyi8IX0.net
サンクス・イチバンが順調なら→安永氏・六甲氏が出て来る。その上の4人をどう取り扱うか
が問題。ダービーおやじの馬、どうするか・・・エックスに繋がるから邪険にできないし。。。

494:NAME OVER
18/03/15 09:12:19.19 JC1TleMa0.net
サンクスキック、天秋でサクレの6着大敗。。。

495:NAME OVER
18/03/17 15:16:52.84 yG+T3o+R0.net
サンクスキック、リベンジ、JC2連勝、やっぱり先行は強い!!

496:NAME OVER
18/03/26 20:20:48.86 Wa5Be/yS0.net
切れない馬でも東京は追い込み一手だわ
スピードがあれば補正される感じがある

497:NAME OVER
18/03/26 21:15:29.21 hn/oEf8Aa.net
今年久々にやり始めたが海外制覇できないまま専属騎手が400勝までいってしまった
マキシムエックスでの海外制覇に集中したいけどリーディング上位にいないと年末にマキシムエックスが預にこないとかありますかね?
たまたまかもしれないが最低限の勝数で回してると預けにきません

498:NAME OVER
18/03/27 09:18:35.26 W5uVE1vf0.net
年末にどの厩舎が預けに来るかはランダム
チャンスが4回しかないからマキシムエックスが来ない可能性も十分ある
マキシムエックスが出てるならそれ以外は断ればいいんじゃない?

499:NAME OVER
18/03/27 12:45:05.58 b2HU/Yj0d.net
>>494
リーディング順位ではなく馬主との好感度で出現するか決まる
マキシムが消えたらその下層の馬主の好感度上げるとまたでてくるよ

500:NAME OVER
18/04/01 14:44:45.24 pK5yaFPd0.net
やっと、(志村氏)差し脚コメ付き相当馬、来た!!

501:NAME OVER
18/04/11 11:56:36.04 EzHRTZJL0.net
ウマ娘のアニメに触発されてゲーム引っ張り出してプレイし出してるけど
当時もいまも調教の仕方がわからなくてレースローテーションも出鱈目の行き当たり
入着まで安定するとリセットプレイしないで済むけど
これって放牧に出さないで調教するもんなのか?
疲労のたびに育成牧場に出すと年間の出走回数が6回ぐらいなんだけど
5年で調教師ランキング4位までいったけどG1勝ちなし

502:NAME OVER
18/04/11 12:03:34.58 EzHRTZJL0.net
血統とか調教コマンドまったくわからんから
厩務員や馬主との人間関係にフォーカスした萌えキャラ系の競馬ゲームやってみたい
ゲームプレイしてたら競馬の雑学覚えられるのが理想
ウイニングポストはやったことありません
目標の重賞にあわせてゲームの中でローテーション組んでくれたらいいのに

503:NAME OVER
18/04/11 12:33:02.21 CudfuwIIa.net
>>499
ならウイニングポストとかスマホのスターホースポケットがオススメ

504:NAME OVER
18/04/11 15:55:48.33 NWoMkW110.net
ステイブルスターでは
普通に牧場に(2~3か月)放牧に出すと、スタミナが減る。放牧開けでスタミナを回復する
には調教「ダート・坂路」等で「少し重い」コメントが変った時が戻ったと考えていい。
・・・レース前のパドック解説で少し細い⇒前走から-8K、だいぶ細いが-12以下。逆に太い
は前走から+8K。夏と冬・年齢でも適正体重は変化するので要注意。
「ダート・ウッド」→スタミナ重視、「ダート・坂路」→スタミナ・スピード、「ウッド・坂路」→スピー
ド・瞬発力。全体的に、スタミナ重視の傾向がある。スピードは調教の他、芝の追切、芝の
レースに出す事で徐々に上がり、上限が来ると上がらなくなる(パラメーター等は無い)。と
考えられる。

505:NAME OVER
18/04/11 17:30:19.67 EzHRTZJL0.net
スタミナ重視の傾向ってマジか
初見プレイでは逃げ先行型でゴール前でジリジリ下がってくスタイルだったから
いまやってるのは坂路調教主体の瞬発力ダッシュで追い込みかけるごぼう抜きタイプなのに
だから長距離馬の活躍馬はまだ一頭もいない
さっきフェブラリーステークスをハナ差で勝てた

506:NAME OVER
18/04/11 17:37:03.38 EzHRTZJL0.net
ああちなみにやってるの64のほうだ

507:NAME OVER
18/04/11 21:33:57.44 b/Djjnks0.net
>>502
3歳で入厩したらダート坂路のみで体が細いと言われるまで調教
そこから坂路のみで馬体回復して体調整えて出走
それで一回放牧に出して、帰厩してからダート坂路か坂路で体減らして出走。これで2,3回は競馬に使えるから調子落ちたら育成に放牧
スピなしスタあり切れなしの馬は坂路をウッドに置換して調教

508:NAME OVER
18/04/12 11:51:56.53 pqxb8a7G0.net
入厩したての新馬はスタミナの器が殻に近い状態なので、何もしなければ、スタミナは増え
ず、そのままレースに出して、最後の直線でズルズル後退するのは、スタミナの限界が来た
事を意味する。ここからスタミナ調教して同じならば、スタミナの器が小さいか、気性難でスタ
ミナの消耗が早いか、距離が合わないか、馬体重が適正じゃない、騎手の能力が低い等の
敗因が考えられ、特に、逃げ先行馬の根性逃げ込み、差し追い込み馬のダッシュの能力
での直線一気の使いどころを減らす⇒スタミナ調教、重要となりますね。

509:NAME OVER
18/04/12 18:38:23.90 mkNRi7Pz0.net
そっかーそうなのねスタミナって長距離レースにこそ必要なのかと
クラシックとかグランプリの2千M級レースに出せるようになるまで
いらないのかと思ってたけどいわれてみれば6馬身ちぎるような
余裕の競馬実況がつくようなのは調教がかたよってる結果なのかも
クラス上がるとべつに強くもないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch