13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
すごく好きなゲームだったが、SFCも64もセーブデータ飛びすぎ・・・・・。心がポキンした。
191:NAME OVER
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
こういうパッチってどうやって使ったらいいのかわからない
192:NAME OVER
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
>>187
おおっほんとに実名化したのか!?
お疲れさん、ありがたく使わせてもらうぜ!
あと「田原」が「田あ」になってるな、あとはたぶん合ってそう。
>>190
winips、くれぐれも改造は自己責任だぜ
193:NAME OVER
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
ありがとん!
194:NAME OVER
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
>>191
手元でやると「田原」になるんだけどなぁ、よくわからん…
①バイナリソフトのStirlingにROMをドラッグして開く
②ちょうど真ん中付近、「001D0790」に田原が(検索移動→指定アドレス移動でも見つかる)
③田原の原の部分を「8CB4」に直す
すまんけど自力でなんとかしてみてくれ。
195:NAME OVER
13/08/25 NY:AN:NY.AN R1WbZ28E.net
春の同じ週の条件戦にマヤノトップガンが2回出走してきたよ…
196:NAME OVER
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
騎手・調教師・ライバル馬(オープン)を実名化するパッチ。
条件馬・海外馬は中途半端。
kie.nu/1h0o
pass: aaa
細かいことはreadme参照。
多すぎるので一旦終了。
197:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>195
条件馬でわからないやつリスト化してくれたら実名馬の情報は出せるよ
198:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
あと肌馬も攻略本あるからそれも対応可能
199:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>196
このまえ攻略本買ったから繁殖は一応大丈夫。ありがとう。
条件馬は数が膨大なのと、全部がクイズのようでなかなかわからん。
合ってるか馬名検索しようにも部分一致検索ができないのがなぁ。
今後はちびちびとやるけど、リスト作れたらそのうちお願いするかも。
200:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>194
トウショウフェノマも黒松賞の後、朝日杯に出走してくる
201:NAME OVER
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
俺も同日にレース出てるの見たことある。
エルウェーウィンだったかな?
202:NAME OVER
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
脚質ってどうやってきめてる?
203:NAME OVER
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>201
距離と競馬場、あと末脚コメがあるかどうか
府中は全距離追い込み、中山、京都、阪神の千八以上は逃げとか。小回りは基本逃げか先行でいいよ。
新潟の芝千と中京の芝とダートの千は逃げないと勝てない仕様になっているので注意
204:NAME OVER
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>202
遅くなったがサンクス 久しぶりにやってるわ
205:NAME OVER
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
ローカルは中京と新潟は千以外は追い込み有利だった気がする
金鯱賞とかウインターSは差し追い込みバンバン決まるし、強い馬じゃないと先行では押し切れなかった
206:NAME OVER
13/09/20 11:47:18.45 .net
保守
207:NAME OVER
13/09/20 21:09:47.53 .net
>>199
黒松賞て毎回7頭立てとか小頭数になるから勝ちやすいのをふと思い出した
208:NAME OVER
13/10/29 08:10:48.51 .net
ジャスタウェイのステイブルスター的な勝ち方
209:NAME OVER
13/10/29 11:29:55.31 .net
>>207
昔のダビスタの方の方があってるんではないの。
スティールハート産駒はだいたいみんな後方一気だった
210:NAME OVER
13/10/29 22:56:44.85 .net
同日に5,6頭出しするプレイにハマっている。
211:NAME OVER
13/11/10 09:25:38.18 .net
市川(1)+5→六甲(6) 仁川(2)+5→奈々村(7)
三井(3)+5→安永(8) 志村(4)+5→栗山(9)
六甲・奈々村→エックス 安永・栗山→マキシム
青田(タウンHC)・赤井(マイケルC)→桃内(東西牧場)
64の紹介表だけどステイブルスターも同じだったと思う
212:NAME OVER
13/11/16 05:39:40.15 .net
今64版でようやく念願のBCディスタフ制覇したよ
ちょうど2400は長いけど2100の武蔵野Sには勝てるって馬が出てきてくれた
早熟馬だったから秋はどうかと思ったんだが勝ってくれて嬉しい
213:NAME OVER
13/12/31 12:54:17.85 .net
やっと柚輝と伏神を仲間に入れた
しかし3人が厩舎を去っていった
214:NAME OVER
14/01/24 14:34:25.82 .net
SFC版をリネームしていた人はどうなったんだろうか?
上げてくれていたのを修正しつつ自分なりにリネームしていってるけど
それはそうと、ステイブルスターのSSGを見つけたけど完成度が低いのが残念
215:NAME OVER
14/02/26 22:10:13.85 .net
最近は競馬シミュレーションゲームが出ないからまた出て欲しいなぁ。
あ、改悪はしないでほしい。
あと実写とかもいらね
216:NAME OVER
14/03/02 15:53:52.29 .net
すみません。あの出遅れが全てです。
217:NAME OVER
14/03/08 12:37:13.33 .net
初めてダービーでミソノブルボンが逃げ切った
逃げ馬でも勝てるんだな
218:NAME OVER
14/03/17 23:58:44.18 .net
基本コンセプト同じでいいからリメイク出ないかな
ポリゴンのままでいいし
219:NAME OVER
14/03/26 16:48:24.14 .net
レースバランスさえ見直せば神ゲー
現状、競馬ゲーがウイポ一択だからリメイクして欲しいね
220:NAME OVER
14/04/07 19:22:46.23 .net
レースバランスはゲームっぽくて今では好きだわ
子供の頃はサマーサスピションなんだよとずっと思ってたけど
221:NAME OVER
14/04/28 16:23:08.54 nwp4Q+sF.net
ステイブルスターでは青葉賞のサマーサスピシオンが強くて有名みたいだが
64版のも強いな・・・勝てない
222:NAME OVER
14/04/28 16:28:30.21 nwp4Q+sF.net
>>220
消えててスマソ
うpしなおした
URLリンク(kie.nu)
223:NAME OVER
14/04/28 19:24:54.86 .net
GB版は語っちゃダメなの?
板違いだけど携帯ゲーム板にないもんんで
224:NAME OVER
14/04/28 20:25:25.56 .net
ステイブルシリーズだし大丈夫じゃない?
64版の説明書にたしか載っていたから存在は知ってるけど
プレイしたことはないんだ
225:NAME OVER
14/04/28 20:35:28.57 .net
64版の厩舎開業時の前職は何かの選択肢って
騎手選ぶのが一番ベストだと最近思えてきた
いつも如月先生(女医さん)が見たいから医者選んでたけど
結構長い年数プレイしてるけど上位の騎手に乗ってもらうの大変だ
226:NAME OVER
14/04/29 07:18:38.84 .net
G1ステイブルレース結果のあとにLR押したら配当見れるの知らなかった
馬券システムないからそういうの無いのかと思ってた
227:NAME OVER
14/05/02 22:40:31.73 .net
>>221
ありがとう。
小林久が騎手の頂点みたいな表なんだなwwwww
228:NAME OVER
14/06/07 11:51:30.00 .net
リメイクとか絶対ないのかな?
229:NAME OVER
14/06/07 15:01:19.72 .net
リメイク?え?
230:NAME OVER
14/06/12 02:16:27.72 ABlBswMs.net
URLリンク(prcm.jp)
231:NAME OVER
14/06/26 21:01:11.60 .net
ライバル馬のデータとかを最新にしようと解析を試みたけど
全馬をリストアップする段階で躓いた・・・(アドレスが一部不規則)
それぞれの馬名・能力?・脚質・性別・毛色・厩舎・主戦騎手・馬体重・重適性・馬記号
は解析できたんだけどなぁ・・・っていうか条件馬が多すぎる
232:NAME OVER
14/07/04 00:15:43.17 .net
あれもやりたい、これもやりたいで全部が中途半端に・・・
とりあえずクラシックと天皇賞を外国産馬に開放したから
序盤のゴシックでアタリを引くとヌルゲーにw
233:NAME OVER
14/07/04 06:59:49.83 .net
ゴシックで勝ってもクリアには関係ないだろw
234:NAME OVER
14/07/05 13:28:21.51 .net
>>232
と、遠山さんだって○外所有できるじゃないか!!!
まあ、遠山さんと後藤さんでいくら勝っても
マキシムとエックスと知り合えないけどね!!!
番組表をいじれるようになったので
まず試しにスプリンターズSを4回中山最終日(9月5週)09Rに移設してみた
ちゃんとソビエトブロブレンやホシアケボノが出走してきた
235:NAME OVER
14/07/06 02:10:44.67 .net
チャンピオンズCを12月1週の中京に新設
まあ、距離が1700だけどねorz
URLリンク(www.dotup.org)
レース関係のフラグが競走名番号?で管理されてるみたいだから
日程は結構いじくれそうな予感・・・
236:NAME OVER
14/07/07 18:23:24.39 .net
超期待してる
237:NAME OVER
14/07/08 22:29:43.77 .net
>>234
函館と札幌の開催を今の順番にできたり、1月に中京とかもできるの?
238:NAME OVER
14/07/09 00:41:40.31 .net
>>236
函館と札幌開催については簡単にできます
1回中京の1月開催は少々厄介そうだけど多分大丈夫
239:NAME OVER
14/07/11 21:31:32.41 .net
ライバル馬の出走レースを設定できるようになったから
ウオッカ(ダービー)やオルフェーヴル(凱旋門賞)なんかも可能になった
けど、あれもやりたい・これもやりたいと
現在は番組表の背景画像を弄ろうと悪戦苦闘中・・・orz
240:NAME OVER
14/07/11 22:15:50.91 .net
頑張って!応援してます!
241:NAME OVER
14/07/13 01:40:40.43 .net
新潟を左回りにすることはできるの?
242:NAME OVER
14/07/16 20:22:41.96 .net
デバッガと実際にプレイするエミュレータで動作が違うorz
ROM容量を拡張して出直しだ・・・
243:NAME OVER
14/07/23 23:08:57.56 .net
>>213
すまんこ。リネームは結局飽きて頓挫しました。
>>238
すごいなー。リネーム以上のことはまったくわからんかったので静かに期待してる
244:NAME OVER
14/07/23 23:47:05.31 .net
>>242
リネームってリストくれたら全部直すよ
245:NAME OVER
14/08/12 23:44:49.71 .net
改造してる神へ
ムーアとスミヨン乗せるようにはできるのですか?
ルメール→デムーロ→ウィリアムズ→パートン→ホワイト→ピンナ→スミヨン、デムーロ、ルメールで通年いるように設定してほしい!
246:NAME OVER
14/09/06 00:30:06.87 .net
気性良化させるのって
女性調教師とメンコブリンカーかチンポ切る以外じゃ無理なんでしょうか?
247:NAME OVER
14/09/06 17:20:21.01 .net
気性は悪くて当たり前
248:NAME OVER
14/09/06 22:42:14.08 .net
予想欄で他は◎で気性のとこだけ無印だった馬の博打感
249:NAME OVER
14/09/07 11:59:26.03 .net
気性難は最初、短距離のレース使いながらキャリア積ませて、古馬になったら距離伸ばせばいいよ。
早熟の馬なら戦法逃げでどこまでやれるかって感じやね。
250:NAME OVER
14/09/11 20:29:51.61 .net
パクリ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
パクラレ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
パクリ。ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)
251:NAME OVER
14/09/18 01:58:47.29 .net
何でそれを過疎ってるレトロ競馬ゲームスレに貼ろうと思ったのか
252:NAME OVER
14/09/18 19:00:06.83 .net
クレイジーだな
253:NAME OVER
14/09/25 04:54:05.46 .net
ゲームボーイのG1ステイブルをやってるんですが全種牡馬につけれるようになる条件がわからない…
他の馬主から預かった馬を活躍させるとか調教師ランキングで上位に入るとかすればつけれるようになるのですか?
それとG1牧場で選べる繁殖牝馬も最初は制限されていますか?
詳しい人がいましたらどうか教えてほしいです
254:NAME OVER
14/09/25 06:32:36.57 .net
GB版は残念な出来だからな
とりあえず全GI取ったらなんかあった気がする
255:NAME OVER
14/09/28 09:56:49.01 .net
どんなに重賞G1で勝った馬でも
牡だと容赦なく引退後は乗用馬になるのが悲しいな
今の時代なら種牡馬になれるんだろうけど競馬ゲーもう売れないから何処も作らないな・・・
256:NAME OVER
14/09/29 05:23:02.15 .net
>>253
自分もポケットG1ステイブルやってるけど全G1取ったらサドラーやカーリアンとか外国種牡馬が出てきたわ
他の種牡馬も馬主との友好度を上げたら全部つけれるようになった
ただG1牧場の繁殖牝馬が増えてないんだよなぁ 3億以上の牝馬は相変わらずレインオブサンダーしかでないし
攻略本見ても殆ど書かれてないし繁殖牝馬が全部出る条件を知ってる人いたら自分も教えてほしい
調教師ランキングで1位とるとかが怪しそうな気がするけど
257:NAME OVER
14/10/01 04:05:59.97 .net
調教師ランキング1位とったけど特に繁殖牝馬が増えてる様子は無かった・・・。
マジで何が条件になってるんだ?
馬主との友好度をもっと上げるのか全重賞制覇なのかG1牧場で生産育成しまくるのか
この3つのどれかだったらいいんだが・・・
258:NAME OVER
14/11/09 23:02:37.12 .net
競馬博物館でやってる「馬と競馬のあそび道具展」に
ファミリージョッキー、ダビスタ、ウイポと一緒に並んで
ポケットG1ステイブルのカートリッジが展示されてた。
こんなマイナーなゲームが?
259:NAME OVER
14/11/09 23:03:42.65 .net
なぜ?と思った。
260:NAME OVER
14/11/10 18:25:37.26 .net
これも馬ゲーっぽいから一緒に並べとけ
261:NAME OVER
14/11/22 00:50:36.27 .net
エクストラエンド ビュイ57
トーサンラー 式豊57
ワールドエーヌ ブドー57
262:NAME OVER
14/12/19 05:29:21.77 .net
超良スレ
263:NAME OVER
15/01/21 21:04:57.55 .net
>>233-234
どうやら度々神様が遊びに来るスレのようだ
264:NAME OVER
15/01/23 11:41:10.67 .net
おっ、まだスレ残ってたか。SFCで再開する。なんか、5年馬・船・パチ
禁やったら、無性にやりたくなった。つーか、ステイブルがやれるならゲー
ムボーイ3Dの購入も考えていい。新作出して、コナミさん。。。
265:NAME OVER
15/01/29 23:37:31.27 .net
自前の馬がヘタレて
マキシム○○かエックス○○が好走するとグヌヌとなる
266:NAME OVER
15/01/30 12:54:55.05 .net
繁殖牝馬か…ステイブルではオーナー牧場(黄金牧場)増やしたり出来たか
ら…色に関係したG1とか、ゲーム製作関係者が好きそうな牝馬G1を年内
に取るとかしたらあるかもね。困るのは、隠しフラグ馬に勝つとか。
ステイブルなら、青葉賞の例の奴に遠山牧場の馬で逃げ指示で勝とかwww
あったら、いいのに。
267:NAME OVER
15/03/21 12:45:45.79 .net
春
268:NAME OVER
15/05/01 09:14:12.73 .net
コールドシップ 樺山典 58
キズマ 式豊58
カリンミロテイック 蛇名正 58
269:NAME OVER
15/05/15 00:02:01.45 4mj9Juol.net
ストレートガール 戸埼55
ヌーヴァレコルト 若田55
ショウランパンドラ 浜仲55
270:NAME OVER
15/05/17 05:25:07.18 9LT+Aa1S.net
ニコニコにあるSFC版の実況動画見てきたけど分かって無さすぎてイライラしたw
271:NAME OVER
15/05/20 16:46:19.78 zceV703o.net
>>269
確かにw
そしてエンディングまで行ったやつは誰もいない
272:NAME OVER
15/05/20 19:17:52.46 .net
SFC制覇ではクリアされてる
273:NAME OVER
15/05/20 22:17:21.64 gcAxO1yt.net
マジで?
274:NAME OVER
15/05/20 23:13:29.71 zceV703o.net
クリミナル 地添55
アンドルエッテ 川口55
ミッチークイーン 浜仲55
275:NAME OVER
15/05/21 11:26:49.16 QW0hYTdI.net
中々BCスプリントに出られないな
意図的に安田とマイルCS回避するしかない
276:NAME OVER
15/05/22 07:07:10.77 .net
競馬知識ある人ならクリアもそんなに難しくないだろう
問題はそれをやり続ける時間と根気があるかどうか
277:NAME OVER
15/05/24 06:51:49.30 .net
コツがわかればガンガン勝てるしエックスマキシムまではすんなりいける
そこからだなー
相当コメの預託馬を引くまでリセット、海外G1勝つならBCマイルが一番楽かな
凱旋門はラムタラが出てこないのを祈るしかない
278:NAME OVER
15/05/24 08:26:13.83 .net
サマーサスピシオンとワンデーパヒュームには勝ったがラムタラには勝った事ねーや
279:NAME OVER
15/05/24 09:24:59.30 .net
ライバル馬の長距離王達は専属騎手+遠山牧場の大逃げ馬で倒せる。
相当出ても、どの能力の相当か…運だし。驚異的ダッシュに期待(涙)
280:NAME OVER
15/05/24 09:28:40.35 ttoSxB4d.net
あっ、忘れてた、今日のオークスにココロノアイが出走する!!
ステイブル厩舎の厩務員命名馬名が現実のオークスに出てきますぞ!!
281:NAME OVER
15/05/24 15:58:51.57 5nNo08g9.net
ココロノアイ空気だったお…
282:NAME OVER
15/05/25 22:45:27.73 qrXV7skM.net
ミッキークイーンはステイブルだったら脚質的にクソ強いのは間違いない
283:NAME OVER
15/05/28 01:59:15.39 lTMGoEmh.net
ドゥラメンレ デムー 57
リヤルスティール 福泳 57
サトモラーゼン 若田57
284:NAME OVER
15/05/28 06:20:09.47 .net
( ・∀・)つ旦コーヒーンドゾー
285:NAME OVER
15/05/29 06:20:12.72 q8YCJPd8.net
桜花賞はワンダーパフュームがいなければ勝てる
皐月は逃げれば勝てる
春天も逃げれば勝てる
NHKマイルはヒシアマゾンがいなければ勝てる
高松宮記念は差しで勝てる
オークスはダンスパートナーがいなければ勝てる
ダービーはウイニングチケットがいなければ勝てるし、いても勝てる
安田ハートレイクがいなければ勝てるし、いても勝てる
宝塚は逃げれば勝てる
286:NAME OVER
15/05/29 06:25:15.12 q8YCJPd8.net
秋華賞はサクラキャンドルがやっかいだが逃げれば勝てる
菊花賞は逃げれば勝てる
秋天はサクラチトセオーがいなければ勝てるけどたまにネーハイシーザーがクソ強い
エリ女はヒシアマゾンがいなければ勝てる
マイルCSはトロットサンダーがいなければ勝てるし、いてもたまに進路が無くなるので勝てる
JCは差し追い込みで勝てる
阪神牝馬はヒシアマゾンがいなければ勝てるけどヤマニンパラダイスに負けたりする
朝日杯は逃げれば勝てるけどスキーキャプテンに差されたりする
スプリンターズSは差しで勝てる
有馬は逃げれば勝てる
287:NAME OVER
15/05/29 07:07:46.41 .net
それはない
288:NAME OVER
15/05/29 11:21:17.50 .net
やっぱり、オークスとJCが難しいな。ダービーはマキシム牧場産の
相当・差し馬で獲れる。
289:短距離+2千までのG1は遠山牧場産の外国 産牝馬の自家製産の差し・追い込み馬で獲れる。
290:NAME OVER
15/06/05 04:29:35.86 .net
エクストラエンド 蛇名正58
フェイロ 戸埼58
レットアリオン 川項58
291:NAME OVER
15/06/28 11:23:18.95 qud+CA6K.net
ショウランパンドラ 地添56
レットデイヴィス 松岩58
コールドシップ 樺山典58
292:NAME OVER
15/06/28 14:24:51.21 .net
コールドシップ負けてラケシス勝ってくれ
293:NAME OVER
15/07/21 03:40:27.82 .net
本当に約20年前のゲームかよこれ・・・
すげー面白いw
294:NAME OVER
15/08/01 22:14:18.16 .net
10年ぶりに始めました
マイクやベリエで逃げれば皐月や有馬楽勝!だった記憶がありましたが実際はそんなに甘くないんですね
295:NAME OVER
15/08/02 07:58:19.16 .net
専属騎手を育てるゲームだと思ってた
296:NAME OVER
15/08/02 08:30:56.15 .net
昔やったときは出遅れまくりで専属騎手育てるのやたら難しかったが今はそうでもないな
目標の騎手で初期値が違ったりするのかな
297:NAME OVER
15/08/02 09:28:41.32 .net
出遅れるのは馬が弱いからじゃね?
まあ1週間に4回も5回も乗せてりゃどれか勝つだろ
298:NAME OVER
15/08/02 19:07:55.79 .net
序盤だしたしかに馬は弱い、弱すぎる。
三井さんから栗山、ニュー婆からダービー禿紹介してもらいましたが中堅馬主のわりには弱い馬しか預けてこない
大滝牧場や広瀬牧場はコスパ悪すぎだ
299:NAME OVER
15/08/15 12:54:36.96 .net
大滝牧場はクリグリ×グレイスフルとかクリグリ×シンデレラランが
強くておすすめだった気がする。64版しかやってないけど
300:NAME OVER
15/09/19 12:13:26.84 UGL1Lm0Z.net
サンデーサイレンス×ホットボーナスの市場馬で牝馬三冠+サマサス撃破出来た
市場馬って時々爆発した馬売ってるな
301:NAME OVER
15/09/19 20:54:15.73 .net
そうですか・・・
しかたないですね
302:NAME OVER
15/09/24 16:30:10.07 .net
やっと海外制覇出来た…最後根岸さんが出てきたのにちょっと笑った
303:NAME OVER
15/09/24 23:35:26.99 .net
もう赤井と青田は来るな
304:NAME OVER
15/10/03 01:18:03.93 UoJdTJF7.net
おすすめ配合教えてください。
305:NAME OVER
15/10/03 04:18:44.62 fNk4eZqI.net
呼ばれて飛び出て青田参上!
ガルチ×シャロンブランデーのマル外は確実に走るよ
306:NAME OVER
15/10/03 06:46:14.22 .net
配合はとにかくアウトブリードでやってたなあ
インブリードは効果悪いのが多いらしいし
307:NAME OVER
15/10/05 21:01:17.09 .net
パシフィックにリーファーマッドネスで
牝馬が生まれたらその仔にオグリキャップ
本当はシャンツェを使いたいけど全然出てこない
308:NAME OVER
15/10/07 03:48:07.04 cKULvpVD.net
303です。ありがとうございます、やってみます!あと、自分の馬が逃げでもおお逃げと普通の逃げみたいになるのは、追いきりかんけいしてますか?おすすめの追いきり方法があれば教えてください。
309:NAME OVER
15/10/08 19:36:35.03 .net
マキシムで買えるトニービン×メガミも凄い切れる馬出るよ
単にグレイソヴリンのインブリードが凄いだけかもしれんけど
310:NAME OVER
15/10/11 21:31:14.84 .net
マキシムならおすすめはノーザンテースト×アトランダムかな
311:NAME OVER
15/10/12 06:01:10.29 cmo6JXVI.net
初海外制覇出来る配合 マキシマム サンデーサイレンス×アトランダム、ミニレーサー、ピアレディークールー、ダンシングキィ ノーザンテースト×クリープス ダンシングキィ×リアルシャダイ、ジェイロバリー
エックス シンボリルドルフ×ナチュラルヘヴン、エックスベルン
黄金 リアルシャダイ×エルアクトレス
312:NAME OVER
15/10/12 08:25:55.41 .net
黄金って初海外挑戦できたっけ?
313:NAME OVER
15/11/10 21:20:47.18 RgARDmYh.net
>>309
エックスにシンボリルドルフ×ブルーエスプリを追加で
自分はこの配合で海外GI初制覇(BCターフ)した
314:NAME OVER
15/11/10 23:53:36.10 .net
マキシムはまあ普通はサンデー産駒なんだろうけど
トニービン×メガミorクリープスの方が魅力あるな
315:NAME OVER
15/11/14 00:24:15.91 z8GTYWbG.net
凱旋門賞、ケンタッキーダービーで勝ちやすい戦法って追い込みですか?
316:NAME OVER
15/11/14 07:44:42.92 .net
直線の距離によって勝ちやすい戦法は変わる
短ければ逃げ、長ければ追い込み
317:NAME OVER
15/11/16 21:17:28.25 /QerHjX4.net
追い込みなんですかね。ラムタラとリライーティッに勝てない
318:NAME OVER
15/11/16 23:16:26.78 .net
そいつらが出てない時に勝つんだ
319:NAME OVER
15/11/18 01:37:12.09 .net
久しぶりに64版やってるんだけどアロングオール産駒で凱旋門勝ってみたいな
320:NAME OVER
15/11/25 15:55:03.60 .net
伏神の表情が一切変わらないのはキャラ的にわかるけど片桐ちゃんの表情が調教で折り合いがつかなかった時しか変わらないのはバグなのか仕様なのか?
321:NAME OVER
15/11/28 16:39:13.01 .net
柚輝
島袋装蹄師
看護師
64でなかなか見られない人達
322:NAME OVER
15/12/11 01:14:57.49 .net
64版の騎手のボーナスは知ってるけど能力データは無いよね?
体感じゃスタートの上手さしかよくわからないなぁ
323:NAME OVER
16/01/25 15:36:43.12 JrHXa3+K.net
2016年今年もステイブルスターやるぞ...
324:NAME OVER
16/02/01 13:46:54.62 .net
64の少しずつ厩舎チームを作っていく感覚がSFCにもあったらなぁ
あとは騎手の顔グラが移植できたら…
325:NAME OVER
16/02/23 01:49:39.70 .net
スマホの競馬ゲーみんな課金課金だから
売り切り型で出してくれないかな
326:NAME OVER
16/02/26 03:43:15.56 8+R9s6A4.net
桜花賞のワンダーパフュームに勝つには戦法は先行ですか?
327:NAME OVER
16/02/26 03:47:09.27 98+YDNZx.net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうURLリンク(www.youtube.com)
〓〓〓311東日本大震災は人口地震テロ 〓〓〓
さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)
328:NAME OVER
16/02/26 07:10:00.26 .net
ageるから変なのが来てしまったじゃないか
それはともかく、桜花賞とかに関わらず
直線の短い競馬場は前行け指示だ
329:NAME OVER
16/03/09 15:51:25.21 .net
3DSでSFCバーチャルコンソール始まったがステイブルスターぜひ配信して欲しいな
330:NAME OVER
16/03/09 17:57:55.29 .net
SFCでやればいいじゃん
331:NAME OVER
16/03/10 11:52:47.48 .net
実機だとデータ飛びまくるのがねぇ
エミュはステートセーブ出来てしまう環境で自分を縛れないw
332:NAME OVER
16/03/10 17:58:56.32 .net
設定してあるステートセーブ機能を削除すればいい
急にヤメ時が来たら大変だが、我慢してオバチャンの世話になれ
333:NAME OVER
16/04/02 18:51:45.54 .net
春の風が気持ちいいですね
馬産地では
種付けのシーズンですね
334:NAME OVER
16/04/02 19:01:16.63 .net
完全なアウトブリードですが
良かったら僕を使ってください
335:NAME OVER
16/04/02 20:32:45.22 .net
おばさんだけどいいの?
336:NAME OVER
16/04/09 16:52:59.71 .net
地方競馬指定交流競走
337:NAME OVER
16/04/26 15:06:22.86 .net
64版は天皇賞春やステイヤーズSが超難関だな
距離適正でアウトになる事が多い
まあ桜花賞のワンダーパヒューム、マイルCSのトロットサンダー、天皇賞秋のサクラチトセオーみたいな理不尽な強さが無くなったのは改良点だけど
338:NAME OVER
16/04/26 17:50:58.05 .net
理不尽な相手にもあっさり勝てるときがあるんだよね
339:NAME OVER
16/05/01 23:37:18.33 .net
>>335
ワンダーとかラスボスの理不尽な強さがこのゲームのいいところでもある気がするけどね
ダビスタはライバル馬の強さの前に配合理論とかよくわからんことになってつまらなくなった
340:NAME OVER
16/05/02 18:29:30.78 .net
ダビスタはリセットでやり直しが効くようになってさらにつまらなくなった
リセットで作った馬なんかに勝てるわけないじゃん
341:NAME OVER
16/05/08 19:07:01.03 .net
ゲームバランスとしてはSFC版より64版の方が良いよな
342:NAME OVER
16/05/14 18:16:53.74 .net
そしてPS2版ではなんでああなると
343:NAME OVER
16/05/20 02:35:56.38 .net
コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,-=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::| 4歳未勝利戦 優勝おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::| _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::| ヽ_,, ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| /_> |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::| / ミ 1´/ヽ==,...
::≡≡≡| \≡ヽ::| ヽ≡≡l .ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡| |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l. .|/ | ノ= ∠i /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ. |≡ゞー=ッ |≡≡| __/ (ll ー゜\|ヽ. /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ. |≡≡| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /≡:::/≡≡≡≡≡
344:NAME OVER
16/05/22 02:34:15.40 .net
64の女性騎手グラが可愛いのでSFCに移植しようとしたら圧縮されててイジれず…
どうにかできんかな
64の騎手の固有グラ好き。厩務員がたくさんいて選べるのもいい。
64とSFCのいい部分を合わせたものがやれたらなぁ
345:NAME OVER
16/05/22 06:33:46.36 .net
GB版も合わせよう
346:NAME OVER
16/05/23 20:12:56.64 .net
64版の欠点は長距離で強い馬が生まれにくい部分
347:NAME OVER
16/05/25 22:57:14.16 .net
サトモダイヤモンド ルメー 57
リオンティーズ デムー 57
エヤスピネル 式豊 57
マカビキ 川口 57
ティーマジェスティ 蛇名正 57
スナートオーディン 戸埼 57
348:NAME OVER
16/06/12 14:41:37.63 .net
64牝馬のカーリアン産駒海外のセリにでてこないし
海外繁殖牝馬のセリでもカーリアン受胎した馬見たことない
ダンチヒやヌレイエフはよく見るのに
349:NAME OVER
16/06/21 12:16:07.04 .net
海外の繁殖牝馬で最も良いのはイーストワールドとファントムブルー
スノーウェディングは地雷
350:NAME OVER
16/06/21 21:55:10.64 .net
イーストワールド最強や
マイル取れるのはあの馬の子しかいない…は言いすぎか
351:NAME OVER
16/06/21 22:02:26.64 .net
菊花春天もかんたんに勝てる肌馬はどれ?パシフィーク?
中距離までならスターアルケミーでどうにでもなるが…
352:NAME OVER
16/06/21 23:00:23.18 .net
菊花はなんか調子が整ったから適当に出したら勝った
スタミナない馬なのに
353:NAME OVER
16/06/24 22:20:30.82 .net
ファイムゲーム 紫山58
ヤンビシャス 樺山典58
キタナンブラック 式豊58
ワンアンドオンミー 口辺58
シュヴァレグラン 福泳58
マストインパクト 川口58
ラブリイデイ ルメー58
フテファノス 戸埼58
ドゥラメンレ デムー58
カリンミロティック ペリー58
トーホージャッカル 醒井学58
サトモノブレス 和口58
タッチングスピーク 浜口56
ヒッタザターゲット 少牧太58
サトモクラウン 若田58
マリヤライト 蛇名正56
マヤカツエース 地添58
354:NAME OVER
16/06/24 22:21:24.73 .net
感じでてるかな?
355:NAME OVER
16/07/17 08:17:18.99 .net
ゴシックの馬を引退後、東西牧場で繁殖牝馬にしてから何年も経っている状態で
タウンの馬を引退させる時に「引退後は東西牧場で繁殖牝馬にしようと思いますがよろしいですか」と言われてはいを押した
でもそのタウンの馬は繁殖牝馬のリストに入っていなかった
これってバグかな?
356:NAME OVER
16/07/18 16:22:53.58 .net
時々ある
357:NAME OVER
16/08/11 12:11:58.60 .net
SFC版だけど
馬の能力は
スピード 絶対的な強さ。これが低い≒弱い
スタミナ 距離適性。
末脚 直線でのトップスピード、かなり重要な気がする。
根性 接戦叩き合いの強さ
気性 かからなくなる、出遅れなくなる
であってる?
スタミナの扱いだけど
ダビスタ式だと、高ければ高いほどいい。長距離でバテないし、短距離でスピードが落ちることもない。
ウイポ式だと、高過ぎると長距離馬になる≒短距離苦手になので一概に高いほうがいいわけではない。
どっちなんだろうか?
358:NAME OVER
16/08/11 12:46:30.67 .net
URLリンク(www35.atwiki.jp)
これによると、スタミナが高すぎると短距離で不利になるらしい
359:NAME OVER
16/08/11 23:06:38.90 .net
>>356
サンクス
昔のゲームだから、重賞勝ちまくると斤量がすぐ重くなるなあ。
中途半端な馬だど重賞を勝ったらさっさと引退させるべきか?
360:NAME OVER
16/08/11 23:50:10.69 .net
勝てる実力があるからってレースに出しまくるとそうなるね
レースを休んででも調教をしてGIとか狙ってみたらどうかな
361:NAME OVER
16/08/12 08:54:57.99 .net
専属騎手の勝利数ランキングが低い。
まだ通算も120勝だけど、75位とかウロウロしててひどい
362:NAME OVER
16/08/12 20:44:41.84 .net
持ってる馬全部を専属騎手に乗せるために
今週はみんなで新潟遠征、来週は関西、とかやってたなあ
363:NAME OVER
16/08/12 22:26:14.77 .net
>>357
別定で斤量重くなったら、わざと不利な脚質で惨敗させて次走ハンデ戦狙うのがおすすめ
ゲームできた年から定量のオープンがこぞってなくなったんだよなあ
364:NAME OVER
16/09/04 19:08:59.46 .net
これって3か月以上間隔空けると入れ込む設定ある?
365:NAME OVER
16/09/11 16:36:16.07 .net
SFCはたぶんない
366:NAME OVER
16/10/10 23:17:17.85 .net
シネマとサンクスとタウンでは海外勝てたけどニジイロで全然勝てない
おすすめ馬教えて…
367:NAME OVER
16/11/13 21:08:45.97 JqY2CNIq0.net
ニジイロ64では勝てなかった
sfcは7月のセリで相当と言われる馬で勝てた
368:NAME OVER
16/11/19 06:43:00.56 p41FYTrNd.net
初めてケンタッキーダービーでリライーティーに勝ったー
369:NAME OVER
16/11/20 00:32:57.69 bEsuaW6f0HAPPY.net
>>366 おおおおお、凄い!!!!!
自分はリラには詰まった時しか勝ったことない(´;ω;`)
370:NAME OVER
16/12/16 19:33:56.32 d75Qoyv20.net
酒井牧場がココロノアイの配合相手迷ってる
371:NAME OVER
16/12/28 07:44:18.53 Oau1EUbM0.net
フリーズしたから仕方なくリセットしたら秘書がオバハンになった
なんなんこのクソゲー
372:NAME OVER
16/12/28 09:53:19.59 Tm8DHmVod.net
ストレスは64版の方が溜まらないよな
SFC版も面白いけど納得のいかない強さの馬がいるから興醒めする
現実以上に強いのはどうかと思う部分もある
373:NAME OVER
16/12/28 23:54:53.67 HDpPutN70.net
>>370 64は最近やってたけど、データ消えて\(^o^)/オワタ
374:NAME OVER
17/01/18 00:24:23.46 SuwmY1zf0.net
64版ってバカのように差し追い込みでよかったんだっけ
375:NAME OVER
17/01/20 18:59:54.04 r03hji6j0.net
地方 逃げ
阪神・京都 先行
東京・海外 追込
その他 差し
だっけ?
376:NAME OVER
17/01/21 00:49:22.29 vWPr0eXP0.net
勝てる時はどんな指示しても勝てる仕組み
377:NAME OVER
17/01/21 17:06:11.68 qJ35ZS2E0.net
オリジナルステークスのデータ登録は
SFCはステイヤーは先行それ以外は追い込み
64はまくりのみでやってた
378:NAME OVER
17/02/15 18:55:41.82 DwOE4EBvr.net
のボタン
379:NAME OVER
17/02/19 11:38:02.45 y9J5FHKU0.net
ニヨニヨ
380:NAME OVER
17/02/19 17:35:57.40 Tj4cXJ+z0.net
64は先行鼻くそ杉
逃げでも差し出も追い込みでも勝てる馬が先行だと負けるのは騎手の育成不足なのか
381:NAME OVER
17/02/27 15:18:26.89 7Cu5v6JsG
最近これのPS2版の1買ったがくっそおもしろい
382:NAME OVER
17/03/08 00:32:35.69 CdqFf44u0.net
SFC版は末足素質がないと東京で勝てないよな
383:NAME OVER
17/03/08 07:05:27.45 gZefIm1X0.net
そうですか・・・
しかたないですね
384:NAME OVER
17/03/08 23:49:04.63 8wstkNDJ0.net
中堅馬主が出てこねーぞ
三井氏の有効度限界まで上げてるのに
385:NAME OVER
17/03/09 07:23:29.42 CvzMFLdd0.net
出てくるの12月だったような
386:NAME OVER
17/03/10 13:38:01.17 Kqch7Yhld.net
64は差し追い込みが有利だけど、逃げが全くダメと言う訳でも無い
SFC版よりバランスは良いと思う
387:NAME OVER
17/03/10 14:52:32.00 2DzNg5VV0.net
たしかに64はそんな印象
逃げ指示するときに「同型が多いので」とか言うときあるけど
このゲーム本当にペースが結果に影響する作りのかねぇ
388:NAME OVER
17/03/16 05:36:12.95 JVKXux7V0.net
SFCだけどレースに良く出すほうがいいのか
それとも厩舎で調教を数多くやったほうがいいのかわからんです
ウイポやダビスタならレースに出せばその分能力が上がっていくけど
このゲームはどうなんだろうか
389:NAME OVER
17/03/16 07:08:40.25 SIDe8iF90.net
このゲームは調教を続けた方が強くなる
390:NAME OVER
17/03/17 06:17:28.43 rQzu/5PO0.net
デビュー7月くらいの素質馬(SPST末脚)のベストローテ
新馬1000→適当に500万下→12/3週の中京3歳S
これで年明けからクラシック戦線に乗れる
391:NAME OVER
17/03/22 03:42:25.83 H8It8Kn70.net
このゲームはある程度馬が成長したらもう調教せんでも
勝手に能力固定される感じなのかな
ダ・坂調教からインターバル・角馬場調整に切り替えるタイミングが
ややこしい
392:NAME OVER
17/03/28 20:13:24.81 sAROqb81a.net
秘書がブスになりました。ありがとうございました。
393:NAME OVER
17/03/29 06:25:34.62 NI7iAs1D0.net
勝負レースの前の追い切り
芝一杯単走2本 これで調子が垂直の↑マークになる
394:NAME OVER
17/03/29 10:25:27.60 W/VzfR52d.net
64版でカーリアンが出て来ないのはバグなのか?
外国産馬セリでも海外繁殖牝馬セリでも一切出て来ない
395:NAME OVER
17/03/29 19:18:48.16 wlq207Po0NIKU.net
カーリアン受胎した繁殖牝馬は見たことないが
外国産馬のセリではジミープルーフの牡馬とアイミスユーの牝馬は出てくるはず
396:NAME OVER
17/03/30 01:46:24.84 Jeztld3/a.net
これ面白いね だが寝ないと
397:NAME OVER
17/03/31 23:48:11.39 hVTJpacF0.net
>>391
追い切りでそんなに負荷かけるの勿体無い
ダート坂路と坂路のみ併用で馬体重調整して直前は軽めで4連戦できるから、そっちの方が能力も上がるはず
398:NAME OVER
17/04/01 04:01:55.16 aGDYZI+J0USO.net
SFC版 海外レース
海外レースは、渡航後、『渡航前に最後に行った調教』メニューを4週行う
調子がギリギリの場合はインターバルで細め(-8)にしておいて
渡航前週に角馬場を指定するのもいいかもしれない
ダ・坂 とか選ぶとそれを4週かまされるので
体重が激減するのでそこの微調整が難しい
399:NAME OVER
17/04/02 01:36:24.30 H7ERiJ1Id.net
海外繁殖牝馬セリでダンジグを受胎したイーストワールドが出て来て無事に落札
すごく楽しみ
400:NAME OVER
17/04/03 19:46:36.53 mR8c9paC0.net
>>396
初めて知ったわありがとう
401:NAME OVER
17/04/04 21:07:48.41 Q8R4KGqS00404.net
>>398
大間違い
海外レースは渡航前の体重+6~8くらいの重さでのぞむ事になる
(450キロならレースには458キロで出走)
だから若干体重を減らした状態で望むほうがベスト
渡航後の調教過程はどうすんのかはわからん
402:NAME OVER
17/04/07 22:53:12.47 PwYBgzCG0.net
凱旋門賞
ラマタラ>>>カーネジー>プライドムーン
ケンタッキーダービー
リライーティー>>>>デンバーカントリー>ストライクザゴール
↑
各レースに各3強が入ってたら絶望的
まれにラマタラやリライーティーが不参加の時がある
もっといえばラマタラ、カーネギーやリラ、テンバーCが
不在の時もある
そうなればそこそこの強さの馬でも勝てたりする
戦法は差しか追い込み
逃げ先行は絶対勝てません
403:NAME OVER
17/04/08 09:01:09.78 S7VaFQt/0.net
カーネイジ
404:NAME OVER
17/04/09 09:23:00.87 coXjpK
405:VMd.net
406:NAME OVER
17/04/24 09:34:47.47 EwOFG6YeK.net
久しぶりに初代をやり始めたのですが専属騎手育てる際に勝つレースの格や戦法は気にせず勝ち星だけ稼げば能力マックスになりますか?
407:NAME OVER
17/04/24 19:29:45.90 IExwZ9T+0.net
うん勝ち星以外は全く関係ない
後藤さんの馬は強いぞ!
408:NAME OVER
17/04/27 01:24:18.19 VDbZPFwt0.net
負けも込みでとにかくレースに出しまくれば200勝くらいで
「日本代表」の称号もらえるらしいけど
自分は専属騎手を乗せたレースをすべて勝つ方式でやってたら
270勝目くらいで日本代表になった。
勝ちのみで育てていけば250~280勝くらいは必要だね
MAX能力になった専属騎手は式豊もペリエも敵わない最強の騎手になる
409:NAME OVER
17/04/27 07:08:59.68 Iy5hBvId0.net
専属騎手以外で海外レースに勝つのって難しいかな?
BCスプリントくらいならいけそうではあるが
410:NAME OVER
17/04/29 16:40:07.45 Ma2Q9jj00NIKU.net
出遅れなければ専属じゃなくても勝てる
BCマイルやターフも勝ちやすい
411:NAME OVER
17/07/22 22:29:11.38 c/pePe/SM.net
やねん
412:NAME OVER
17/08/15 16:20:30.66 Mtkn7RAD0.net
専属騎手が勝つと次第に、専属騎手のプロフィールが変って行き(馬と話せる男等)得意
戦法が増え(逃げ・先行・差し・好位差・追い)、最終的に全部揃うと、日本代表が紹介文に
付くとSクラス騎手と同等の強さになる。
413:NAME OVER
17/08/15 17:25:36.55 1VFMZ4obd.net
SFC版の調教ってどんな感じでするのが鉄板なんでしょうか
昔持ってた攻略本やら無くなってて全然覚えて無くて
414:NAME OVER
17/08/15 20:49:53.56 aXukRchK0.net
基本はダート坂路
追い切りも坂路
415:NAME OVER
17/08/16 18:06:24.23 WfWThPRt0.net
>>411
ありがとうございます
レース後や体調下降気味の時は放牧出した方が良いんでしょうか?
416:NAME OVER
17/08/16 21:53:25.79 DaOfg79C0.net
自分は育成牧場に放牧してるな
どうしてもレースに間に合わせたいときだけ笹針
417:NAME OVER
17/08/17 11:57:51.11 TlQbnQtD0.net
初出走(夏)まで1か月前までダートで太らせながら少しづつスタミナ強化、その後、ダート・坂
路、ウッド・坂路で体重を少し太いまで減らし、芝・併せ・一杯、ダート・併せ・一杯(足元・疲労
を考慮しながら)で一気に仕上げる。そして、出遅れを防ぐ為に、同時で追い切る(先行は
気性の良い馬だけ、末ありコメ馬だけは坂路追いで追い切る)
418:NAME OVER
17/09/03 23:08:50.72 Ac66z1zH0.net
久々にステイブルスタ―を最初からプレイ
最初にいるベレーボーにヨコノリ乗せてまさかのスプリンターズS制覇しちゃった
419:NAME OVER
17/09/08 22:53:41.82 JtyeoYqh0.net
>>414を守った調教をしてみたら
雑魚馬主の「相当」馬もGI結構勝てるようになった
たとえば
サンクスビッグバン マルゼンスキーXヘルプミープリーズ
スピ、スタ、根性 (相当)
この馬いま5歳春で、皐月賞・菊花賞・有馬記念・天皇賞春制覇した
皐月賞はピーク前だったからリセット必須だったけど、
あとのGIはノーリセ状態やった
420:NAME OVER
17/09/09 17:45:14.10 gOtXrjhH00909.net
結構、サンクス馬は良い馬出るんだよね。クラシック路線に乗せるには、序盤のST不足のズ
ルズル後退をどう防ぐかに掛かって来る。どの能力の相当・・・マルゼンスキー産駒から、推測
すると多分、STと根性のW相当だったと予想。デビュー戦迄のダート調教でSTの器を満タン状
態まで貯められた事と、超根性がSTの減りを陵駕していたと・・・さらには、超回復力を持った
(使い減りしない先行脚)…末コメが無い事を見ると、先行して抜かせず、ゴールまで持たせて
しまう若干成長ピークが晩成型の名馬だと・・・。
421:NAME OVER
17/09/30 02:23:15.96 TlZFJ3GCd.net
おすすめの外国産の配合を教えて
422:NAME OVER
17/10/03 10:16:34.06 0KZffH+U0.net
外国産配合?短距離なら、ダンヒチ、マイルならヌレイエフ。相当が出なくて、大物だけでも
まずまず、GⅠ2、3勝は行ける。長距離なら、ホットボーナス辺りの内国産牝馬に安価なスパ
クリを配合、次代、次々世代でSS・BT・NT系付けて、爆発馬を狙うのもいいかも。2600m以
上の条件戦を連勝させて、大逃げ馬で一気に菊・春天を・・・が自分の狙い。
423:NAME OVER
17/11/04 19:05:47.55 ac9+YTJw0.net
ヌレイエフ×イーストワールド
424:NAME OVER
17/11/08 00:03:15.65 qstFlO2P0.net
ヌレイエフ×ファントムブルーとか
425:NAME OVER
17/11/12 15:11:27.30 V3L7/8PVd.net
ダンジグ×イーストワールドも良い
426:NAME OVER
17/11/20 10:25:24.30 Xb22dp+X0HAPPY.net
がーん😨、無敵を誇った当SFCに故障発生!!(予後不良にならないよう放牧へ)。。。
427:NAME OVER
17/12/03 11:03:55.50 5v14G/qF0.net
どうも、セーブ機能がエビ状態らしい・・・放牧継続決定。。。
428:NAME OVER
17/12/06 14:09:05.61 nLi9NBDY0.net
うちのSFC、直ったぁーーーーーーーーーーーーーー!再入厩!!
原因、どうもRGBケーブルの不備だったらしい。接続部品を総取り換えでふっかぁーつ!!
429:NAME OVER
17/12/06 20:07:29.27 hVvB2UxVM.net
エミュでいいのではと思いつつも
こういうのゲームでテンポ早送りするとすぐ飽きるんだよな
430:NAME OVER
17/12/06 23:32:58.60 9Y0Y8k+d0.net
エミュだと血統表とか表示されないからイヤ
431:NAME OVER
17/12/07 17:18:12.85 496dHvP70.net
わーい、再スタート後の、第1戦目、サンクス馬が未勝利突破!!(ダート・重得意)、幸先良
し。
432:NAME OVER
18/01/04 11:54:07.24 nV1kKlLT0.net
祝!2018・初戦・サンクス馬、500万下(新潟・1700・D)・1番人気・逃げ切りで突破!!
433:NAME OVER
18/01/10 10:01:45.41 rdUk2Z0v0.net
サンクス馬、現在、5歳、1500万以下条件戦の壁に嵌る。連続2着・・・
ゴシック馬、フェアリーS、1200m・GⅢ・先行・1着・・・厩舎初重賞。
市川・仁川氏馬も続々未勝利戦突破!
遠山氏・・・ベレーボー号、引退・繁殖へ。
・・・ゴシック新馬(予定)、相当コメント馬入厩間近。
434:NAME OVER
18/01/11 11:32:32.89 5OQFblxW0.net
ゴシック馬(初代)・北九州記念(GⅢ)制覇
相当馬入厩・(父・カーリアン、母・コールミーゴット)
・SP・丈夫・・・気荒・末・・・・無し(号泣)
435:NAME OVER
18/01/11 19:52:51.66 nNI1ZTGv0.net
後藤さんいい人なんだけど仲良くなっても何もないんだよなあ
436:NAME OVER
18/01/12 15:52:00.46 lShIa0Gj0.net
後蔵さん・・・自在騎手にはお任せした馬のスタミナロスを軽減するって特典があります。
+長く乗せると・・・気性難馬の気性を少し改善する事(未確認。。。)も。
437:NAME OVER
18/01/12 17:00:37.29 lShIa0Gj0.net
ゴシック馬、函館記念(2着)→AJCC(GⅡ)勝利
・・・入厩前の相当馬・・・SPコメ無し、根性・気性難=気性難が相当能力を相殺か(TωT)
10戦後、どうなるか。。。
サンクス(ソナタ)馬、6歳牝・・・20戦目でついに、1500万条件の壁突破!!
438:NAME OVER
18/01/13 00:47:29.37 KP0uc8aaM.net
サンクスとかで海外って勝てるのかね
志村さん以下4人限定でやってみたい
439:NAME OVER
18/01/13 07:17:30.10 aYQY02f40.net
赤井青田の馬で海外目指してた人がいたような
440:NAME OVER
18/01/13 15:36:29.05 1bF2ttNe0.net
セリでうまく良血落とせればいける
441:NAME OVER
18/01/13 15:50:23.81 DxfpiAyJ0.net
おーありがと。やってみるかな
442:NAME OVER
18/01/14 08:19:00.40 biwEqaVGd.net
>>436
64版なら庭先取引で東西牧場の馬を買えるからそれで強いのを引ければチャンスはある
443:NAME OVER
18/01/14 13:50:38.44 34jLrSVu0.net
その前に、海外へ遠征出来る条件をクリアしないと…こちらは、やっと、新人騎手予告が。
まだまだ先が長い・・・年間96位へ。。。
444:NAME OVER
18/01/15 07:30:39.40 bOArbpVi0.net
新人騎手ってどうやったら来るの?
445:NAME OVER
18/01/15 09:09:27.53 qUBHe0H20.net
GAME開始後、2年目の4月だったかな。
急に秘書が新人を引き受ける事になったと通告、厩舎側に拒否権無し。
新人の目標とする騎手を選ぶ。(顔付き)
血液型A・的揚(得意・好意差し)
血液型AB・加騰(得意・先行)
血液型B・小島(得意・差し)
1年後・選んだ顔と同じ、新人騎手が登場する。どんなに酷い駄馬を押し付けようと、騎乗
拒否もせず、淡々と騎乗数をこなしていきます。
446:NAME OVER
18/01/15 09:34:15.13 qUBHe0H20.net
ゴシック馬、宝塚記念でメガロマックイーンに鼻差の2着に敗れるも・・・復活を期すMCSで
田反(後々の事を考えると、反が意味深w)騎乗・・・念願のGⅠ初制覇(父・ラストタイク-ン)
・・・でも、敗因がわからない人気がある駄馬クラスの馬も続々入厩中((TT))
447:NAME OVER
18/01/17 09:39:33.54 e3FGvInJ0.net
新人騎手、来ました。2戦目でニュー馬(900万)で初勝利(仁川氏の友好度を上げる貢献)
今回は良い新人のようです。
448:NAME OVER
18/01/17 22:49:56.43 MDp6he6S0.net
シネマとサンクスの馬だとセリで晩成型の相当を引ければ落札できて海外も勝てるよ
イチバンとニューはやったことない
449:NAME OVER
18/01/18 09:40:35.86 7y7IbKWs0.net
ゴシック馬、SPS制覇。年明け後、高松宮記念で1人気もまさかの出遅れで2着。安田3着
、宝塚4着・・・能力に陰りが。早熟コメ次世代馬、再び函館記念制覇も15戦目(新人騎乗)
サンクス馬、好調、新潟記念で宿敵エンターシュプールを頭差封じて重賞制覇。
・・・いつに、セリ&厩務員の相当コメ馬、キターー!SP・ST・根・やや晩、丈夫(番場で勝負)
イチバン馬、(元気コメのみ)5歳500万下で突然の覚醒!九州で大暴れ、北九州記念・
小倉記念での人気薄大激走逃げ切り・・・おいおい、やりすぎだろ!!(原因不明www)
450:NAME OVER
18/01/19 18:04:46.56 CvnArhmE0.net
ゴシックG1、2勝馬(24戦)、サンクス重賞馬(23戦)、成長ピーク過ぎ引退。
・・・晩成、相当コメ馬、順調に3歳オープン馬(コメント通り、一度先行したら
抜かさせない根性・バテないスタミナが有そうなので、中長距離路線へ)
451:NAME OVER
18/01/21 09:43:53.20 le5hN2XF0.net
・・・相当コメサンクス馬、まだ能力開花せず、皐月・ダービーとも5着。鍛え直す。
ゴシック馬(5歳)、安田記念1着も14戦目
馬主、安永氏(ムゲン)初登場→大滝牧場初登場。
452:NAME OVER
18/01/23 23:43:40.08 IgIMkg5U0.net
どなたか騎手相性表お持ちでないですか?攻略本はもう手に入らない・・・
453:NAME OVER
18/01/24 08:31:57.10 PdjnZQIw0.net
岡幸-追い込みだけ下手
樺山乗-追い込み最強
的揚-普通
蛇名正-普通
中館-福島競馬場に強い
大家-逃げが強い
汀田-折り合いが下手
小島大-差しか追い込み
案田富-苦手はない
樺山賀-逃げ
竹源-差しか追い込み
・西
式豊-最強
南升-追い込み
松永朝-普通
藤口-普通
四仁-普通
上対-おまかせ
塩対-普通
上肥-折り合い下手
松永冒-まあまあ強い
須目-逃げ
管合-おまかせ
454:NAME OVER
18/01/24 09:55:13.63 zr9F3rn20.net
岡幸(S)・自在、おまかせ時、気性+10
樺典(A)・追い込み、ダッシュ+10、1番人気時、根性+
的揚(A)・好位差し、ダッシュ+7、重賞騎乗時、根性+
蛇名正(A)・差し、ダッシュ+8、重賞騎乗時、根性+
田中春(A)・自在、おまかせ時、気性+
中館(A)・逃げ・先行、福島得意。
菊ノ沢(A)・差し、ダッシュ+7、ダート騎乗時+SP
坂本(A)・先行、
加藤(A)・先行、乗り換わり良、ダート時、SP+
大家(B)・逃げ、ST消費マイナス
大埼(B)・差し、地方遠征◯、重賞で根性+
江?田(C)、先行、人気薄(単勝オッズ100倍)に乗せると、SP+
案田冨(C)、差、人気薄(単勝オッズ100倍)に乗せるとダッシュ+
・・・たぶん、↑各能力数値とか騎乗時の追加能力抜けてる。。。
ステイブル・スターでググれば、能力数値・得意脚質が出てる表が残ってるサイトがある
かもね。このスレの初期にもあったような。。。
455:NAME OVER
18/01/24 17:17:09.22 zr9F3rn20.net
あった、あった。途中までだけど、参考にどうぞ。
名前 ラ 脚質 ス 折 ロ 追 ボーナス 条件 プ コメント
岡幸 A 自在 10 9 10 3 気性+1 無条件 A 逃げ差し自在も、寄る年波には勝てず
樺山乗 A 追込 6 9 7 10 根性+2 1人気 B 思い切った騎乗で勝負度胸は抜群
的揚 A 好差 7 7 9 8 根性+2 重賞 B 気力充実 積極プレーで重賞に強い
紫田 A 差し 7 7 7 9 根性+2 長距離 B 道中のテクニックは一流 スローでもうまく折り合う
田中春 B 自在 6 7 7 7 根性+2 お任せ C 若手の注目株。その才能をマイペースに発揮
蛇名正 C 差し 6 3 6 9 ダッシュ+1 重賞 C 関東期待の府中男。G1レースなら特にお薦め
中館 B 逃げ 10 7 3 7 根性+2 福島 C 逃げ戦法で能力開眼 福島で活躍
菊尺徳 C 差し 5 3 3 6 ダッシュ+1 差し C メキメキ頭角を表し若手の注目株
加勝 C 先行 6 3 3 7 SP+1 ダート C 豪腕復活 ダートで活路を見いだす
坂木 C 先行 8 7 3 3 ST+2 先行 C ゲートの出は一流 先行して粘りこみ
大埼 C 差し 4 7 6 7 根性+2 乗り替り C コメントは弱気でもキッチリと仕事 ここ一番に強い
小町 E 先行 6 1 1 1 ST+2 先行 C 先行で持ち味発揮
坂丼 C 先行 7 7 1 1 気性+2 無条件 C ベテランらしくペース判断は絶妙
木番 C 好差 3 3 7 6 ST+2 6~9月 C 夏男 バテた馬でももう一伸びさせられる
橋木広 C 追込 1 3 6 10 ダッシュ+2 追込 C 真面目で研究熱心 胸のすくような追込みをみせる
大家 C 逃げ 10 3 7 3 ST+2 逃げ D 積極的な逃げで一部ファンに人気
汀田 B 先行 9 3 7 6 SP+2 穴人気 D 気が付くと逃げ切り 東の万馬券男
喬山 E 好差 6 1 1 1 SP+2 短距離 D 追えないが短距離なら
小島大 C 差し 6 3 3 10 根性+2 重賞 D ご存じサクレの主戦騎手 追わせるがたまにポカも
456:NAME OVER
18/01/24 18:07:41.27 A1pr8NUwM.net
>>1の64版リンク2番目も最近死んでしまった
特殊厩務員の出し方が載ってた唯一サイト
457:NAME OVER
18/01/25 09:29:22.59 BLj+A8NY0.net
順調に勝ち星を稼いでいた新人君、突如、シルバー・ブロンズコレクターになる。。。
15勝から、勝てない。。。
458:NAME OVER
18/01/25 09:47:49.72 BLj+A8NY0.net
評価・・・EからFまで。コメントは表製作者。
案田富 C 差し 7 3 10 4 ダッシュ+3 穴人気 E 人気薄での一発が魅力のベテラン
島田 D 差し 5 1 1 3 ダッシュ+3 差し E ムラあるが追う技術はあり
郷源 C 先行 7 1 6 1 ダート+8 ダート E 豪腕の息子もやはりダートでこそ
吉氷 D 逃げ 9 1 1 3 道悪+8 穴で逃げ E 父と同じく極端な戦法で活路を見出す
樺山義 D 先行 3 3 1 3 SP+3 先行 E 流れに乗れれば実力発揮
麗戸 D 先行 7 1 1 3 ST+4 先行 E 道中の折り合いに不安あるが…
式藤 C 差し 3 1 1 10 気性-5 差し以外 E はまった時の追い出しに定評あり
宗象 D 逃げ 9 1 1 1 ST+4 逃げ E ゲート得意 逃げでどこまで通じるか
後臓 D 自在 5 1 1 3 気性+4 お任せ E 若手のニューホープ 鞭の代りに木刀を持つ
大酉 E 差し 4 1 1 3 ダッシュ+3 差し F ベテラン健在 逃げが目立つが本来は差してこそ
氷野 D 先行 6 2 1 1 根性+4 先行 F 今ひとつ突き抜けられないが流れに乗るのは巧い
蛇沢 D 先行 6 2 2 1 ST+4 先行 F 往年の名騎手も最近はやや不調か
田中剣 D 先行 7 1 1 1 ダート+9 ダート F 追わせる騎手 その腕っ節で入着まである
簔口 D 自在 6 1 2 3 根性+4 1人気 F 人気馬に乗った時の信頼は高い
樺山賀 C 逃げ 10 3 2 1 気性+4 無条件 F 外国上がりのスピード競馬が得意 とにかく逃げる
小杯久 E 好差 4 1 1 3 根性+4 短距離 F 強引な位置取りのせいで損をするタイプ
藤源 E 好差 4 1 1 3 気性+4 先行OR差し F デビュー時は期待されたもののやや伸び悩みか
竹源 C 差し 5 1 2 10 根性+4 中距離 F 素質馬の育ての親 低評価だが侮れない
根木 D 先行 8 1 1 1 SP+4 6歳以上 F 掌中に入れた馬ならソツなく騎乗 落馬の心配あり
459:NAME OVER
18/01/25 10:17:23.54 bDkMoprm0.net
このゲーム騙されたと思ってやってみそw
URLリンク(goo.gl)
460:NAME OVER
18/01/26 17:20:48.28 P0cxQ0xc0.net
SFCとかの攻略本関係は中古屋に拠っては置かない店もあるので、自分の脚で探さないと
出て来ないね。特に、大手書店関連の系列配下の中古屋店はギャンブル関係の古本を置か
ない傾向が強い。・・・中古じゃなくていいなら、個人経営の書店を廻ると、お宝が置いてある
(ビニールの透明カバーが掛けてあるが、売れないので置いてある)店が偶にある。
461:NAME OVER
18/01/28 05:29:25.13 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
FS9Z7
462:NAME OVER
18/01/28 09:09:47.22 erJXyljr0.net
おっと、書かないとここまで下がるのか、の保。
サンクス素質馬、大阪杯勝ち、宝塚、急仕上げの末、宿敵式メガロの鼻差2着に敗れる。。。
まだ5歳、晩成の血、これからか??
463:NAME OVER
18/02/01 09:25:48.93 JWp7uDwz0.net
今回の安永、駄馬しか預けて来ない!もう一本の方のソフトも復活時かな。。。
全体的に末脚コメントが少ない。。。
464:NAME OVER
18/02/03 08:56:30.80 9ZVoLywN0.net
ついに、サンクスキック(相当コメ馬)が大覚醒!
宝塚に敗れた後、2か月放牧→ジャパンカップ(先行)で外国馬を破り、初GⅠ獲得!
勢いで挑んだ有馬記念も先に抜け出したトナカイテイオウを叩き合いで競り落としGⅠ2勝。
この馬、今まで自分の見た晩成の先行型の中では最強クラスかもw
465:NAME OVER
18/02/04 09:35:14.18 bXgY3T4+0.net
うわっ、遠山氏系の外国産馬、間違って引退させてしまったwまぁ、「従いましょう」が出たから
友好度下がらないから、良かったけど・・・
466:NAME OVER
18/02/04 13:54:58.57 bXgY3T4+0.net
久々の仁川氏馬(購入時・牝、相当コメ)・・・期待一瞬・・・パワフル・根だけ、ガックシ。
即、小二田(通称・土部屋)行き。。。
467:NAME OVER
18/02/04 23:02:49.39 t9otrXfs0.net
友好度って下がるの?
嫌味言われても下がるわけではなく現状維持だと思うんだけど
468:NAME OVER
18/02/05 10:04:42.35 BqKIvX0Y0.net
友好度、下がります。(牧場への取引代理要請→厩舎で即、断る→下がる)、(牧場へ行き、
調教師の判断〔相当コメ無し等〕で未購入→下がらない)(新馬等の競り同行要請→厩舎の
電話で即・断り→下がる)、(引退候補馬を馬主の引き留めを無視して引退させる→下がる)
(馬主の〔先生の指示に従いましょうのコメントを出し引退させる〕→下がらない)。
場合によっては怒って2度と出現しない馬主もいるとか(マキシム・エックス・黄金牧場等)の
有力でプライドの高い馬主・牧場主ほど、登場しなくなる。
469:NAME OVER
18/02/05 19:16:52.86 W88Y+d2F0.net
マキシムとエックスの両馬主が怒ったらクリアできなくなるのか
470:NAME OVER
18/02/06 17:38:23.49 0MlZH9ZS0.net
その場合は、下のサンクス・ムゲンの馬主の友好度上げて、再び緑川氏にご登場願うしか
ないな(マキシムの場合)。エックスも同様に、市川氏・六甲氏辺りの馬主の友好度上げれば
出てくるかもしれない。KRAは非常に厳しい組織なので、2年だか3年、未勝利だと強制廃業
(ゲームオーバー)になるからその間に勝ち鞍(ライン馬主の馬)を絶やさない事が重要。
471:NAME OVER
18/02/06 18:01:59.57 0MlZH9ZS0.net
逆に、クラブ共同馬主の友好度を上げたくないなら、12月の入厩打診を即、断りを入れれ
ば、上の大馬主(ゴシックさんの馬を預かる牧場主)が入厩打診をして来る事も無いので、
ライン馬主の馬房確保が楽になるって方法があります(これら、共同馬主ラインはクリアの
海外遠征には直接関係ないので・・・使うか使わないかは、調教師のプレイヤーの好みと
言う事になります。当然、遠山氏の資金や友好度が十分な方はゴシック(後藤さん)も切る
って強者もいるでしょう(このゲームでは、外国産馬はクラッシック出れないし・・・)。
472:NAME OVER
18/02/07 10:07:39.64 cOmXil5W0.net
サンクスキック、日経新春杯で新人が駄目騎乗の2着・・激怒した調教師(俺)、以前、騎乗
した(条件戦)式豊をメガロマックイーン陣営から強引に強奪して騎乗依頼!天皇賞(春)に
て、小屋敷騎乗のメガロマックイーン(2番人気)を大差で破り、殿堂入りを確定させる!!!
「もう、あの新人若僧はサンクスには乗せん!(調教師&馬主、談)」
473:NAME OVER
18/02/14 18:50:36.48 MAYdTRg00St.V.net
サンクスキック、宝塚記念(式豊騎乗)でビアハヤヒデ(岡幸騎乗)を5馬身ひきはなす圧勝。
GⅠ、4連勝、天(秋)~JC・有馬連覇目指し、休養に入る。
イチバンオーバー・・・またも地方で大暴れ、小倉記念に続き、七夕賞(田反騎乗)でまたも
大逃げ、単勝26700円の大万馬券炸裂!
クリスタルクレイヴ・・・遠山牧場馬、新潟2才Sを勝利(紫田騎乗)、遠山氏大喜びw
新人君・・・平場の長距離戦で大逃げ連発の好成績、35勝目。
474:NAME OVER
18/02/19 09:00:25.55 o3yU0WCN0.net
もう一本のステイブル、ほぼ、予後不良。。。⇒ジャンク行き候補へ、無念。。。
475:NAME OVER
18/02/19 19:58:41.76 omspqsKK0.net
ザコ馬は予後不良にすれば友好度下がらなくていい
476:NAME OVER
18/02/19 20:13:56.58 pFKEvYoD0.net
>>472
5連闘くらいすればいけるな
477:NAME OVER
18/02/20 12:48:56.77 JQ2tj/Mn0.net
そっか、連闘させないから、予後とかないのか。調教・追切後の故障は結構あるんだけど、
藤崎・・・「駄目でした。」ってのが最近なのは、ローテ守ってるからか、なるほどね。
478:NAME OVER
18/02/22 21:41:55.71 BQGX7hyL0.net
斤量重いとすぐ予後る
65こえるとかなり危ない
遠山馬だとダメでしたとコメントするのが秘書ではなく遠山さんになるよな?
479:NAME OVER
18/02/23 10:02:25.61 mGJAUxtW0.net
基本、いつでも出せるコメでは追い切らないな。前走で少し重いと言われた馬だけ、絶好調
時に一杯追い。痩せ馬は無理に出走させないし、馬に優しすぎるのかな。
480:NAME OVER
18/02/23 19:52:50.70 h3+Pdtr+0.net
このゲームでの無理な出走は体重を減らして調教機会を奪うだけ
狙いのレースはきちんと絞ったほうがいい
481:NAME OVER
18/02/23 20:27:00.26 znKfhJ1xa.net
期待馬は引き運動固定で毎週併せ馬で追い切りとか昔やった気がするな
根性は鍛えられるけどあまり効率よくないんだっけ?
482:NAME OVER
18/02/24 08:48:51.29 q0pq70Co0.net
確か、無理な調教・追切は披露が溜まるだけだったかな。
483:NAME OVER
18/03/06 22:57:05.67 /ENzgzilM.net
な商売
484:NAME OVER
18/03/09 12:00:21.16 EmzrTxsba.net
スーファミ版の質問なのですが200勝にしてしまえば専属騎手の目標騎手による違い影響は特にないんですかね?
あと庭先取引で当歳馬買いに行く牧場は遠山さん以外は行く牧場ほぼ固定ですかね?
485:NAME OVER
18/03/09 17:07:27.92 3TtZMGcs0.net
新人騎手の紹介文が日本代表になれば、Sランク騎手と同等の能力を持ち、且つ、目標騎手
の特性もプラスされると、考えます。つまり、紹介文のランクが上がる毎に、ある部分のランク
が◎になる・・・(折り合い・ダッシュ・スタート・根性等)、どう考えても、Sクラス騎手と目標騎手
の数値に差があり過ぎるので。
486:NAME OVER
18/03/10 10:35:52.07 eHVQrYe90.net
庭先取引・・・ 数ライン馬主と懇意にしてる牧場はほぼ決まってる。遠山氏の場合は友好度
が上がるとマキシム・黄金とかの大牧場に行ける場合も出て来る。・・・初期から、大きい目の
牧場に行ける場合もたまにあるけど、遠山氏の資金が無くて×の場合あり。。。
487:NAME OVER
18/03/10 11:19:06.83 VrNkrWkVa.net
最終的にはどの専属でも全能力とも全騎手中No. 1になるから問題ないがボーナスが目標騎手と同じになる説がある。その場合は目標小島太がベストになるらしい
庭先取引は小規模4人は小野か中村
中堅4人は大滝or広瀬、たまにマキシムだったような
エックス紹介してくれる2人なら庭先でエックス行くかもしれないが未確認
黄金牧場へは遠山でしか見たことない
小規模馬主で海外夢みても黄金やマキシムには多分行ってくれない?
488:NAME OVER
18/03/10 15:48:26.45 eHVQrYe90.net
黄金牧場は年内に黄金⇒金に関する重賞(金杯・金鯱賞)を勝つと、マキシムかエックス牧場
の画面で黄金牧場のオーナーが登場する・・・だったような気がした。
489:NAME OVER
18/03/11 09:39:26.89 b1w66O9M0.net
金杯と金鯱賞を両方勝つって意外と難しいんだよな
成績が良すぎると斤量が大変なことになるから
微妙な成績ながらも重賞くらいは安定して勝てる馬を作らなきゃいけない
490:NAME OVER
18/03/11 10:39:54.75 cYY9QdTk0.net
金杯のライバルがヤバイ。逃げ超多用(約95%)の我が厩舎の稼ぎ頭、大家が巨大な敵
として立ちふさがる。お手馬も重賞大将のあの馬だし・・・年明け一発目にG級の馬を出す
には、中山の皐月賞を勝てるような馬作り・・・中~晩成のピークを5・6歳に持ってくるテキ
の腕の見せ所です。
491:NAME OVER
18/03/11 10:42:58.49 d3y4nQ4R0.net
京都金杯をペリエで逃げれば金杯は簡単だが金鯱賞は中京なので逃げはキツイからそれなりに強い馬が必要だな
黄金牧場の出し方ではなくシネマやサンクスの庭先で黄金いけるのか聞きたいんだろうけど無理なはず
492:NAME OVER
18/03/11 11:05:37.05 XmVAebCj0.net
馬主でいける牧場は決まっている
小規模は小野か中村しかいけない。だからセリで安い相当を引かないと海外は難しい
493:NAME OVER
18/03/13 09:49:09.07 WEcyi8IX0.net
サンクス・イチバンが順調なら→安永氏・六甲氏が出て来る。その上の4人をどう取り扱うか
が問題。ダービーおやじの馬、どうするか・・・エックスに繋がるから邪険にできないし。。。
494:NAME OVER
18/03/15 09:12:19.19 JC1TleMa0.net
サンクスキック、天秋でサクレの6着大敗。。。
495:NAME OVER
18/03/17 15:16:52.84 yG+T3o+R0.net
サンクスキック、リベンジ、JC2連勝、やっぱり先行は強い!!
496:NAME OVER
18/03/26 20:20:48.86 Wa5Be/yS0.net
切れない馬でも東京は追い込み一手だわ
スピードがあれば補正される感じがある
497:NAME OVER
18/03/26 21:15:29.21 hn/oEf8Aa.net
今年久々にやり始めたが海外制覇できないまま専属騎手が400勝までいってしまった
マキシムエックスでの海外制覇に集中したいけどリーディング上位にいないと年末にマキシムエックスが預にこないとかありますかね?
たまたまかもしれないが最低限の勝数で回してると預けにきません
498:NAME OVER
18/03/27 09:18:35.26 W5uVE1vf0.net
年末にどの厩舎が預けに来るかはランダム
チャンスが4回しかないからマキシムエックスが来ない可能性も十分ある
マキシムエックスが出てるならそれ以外は断ればいいんじゃない?
499:NAME OVER
18/03/27 12:45:05.58 b2HU/Yj0d.net
>>494
リーディング順位ではなく馬主との好感度で出現するか決まる
マキシムが消えたらその下層の馬主の好感度上げるとまたでてくるよ
500:NAME OVER
18/04/01 14:44:45.24 pK5yaFPd0.net
やっと、(志村氏)差し脚コメ付き相当馬、来た!!
501:NAME OVER
18/04/11 11:56:36.04 EzHRTZJL0.net
ウマ娘のアニメに触発されてゲーム引っ張り出してプレイし出してるけど
当時もいまも調教の仕方がわからなくてレースローテーションも出鱈目の行き当たり
入着まで安定するとリセットプレイしないで済むけど
これって放牧に出さないで調教するもんなのか?
疲労のたびに育成牧場に出すと年間の出走回数が6回ぐらいなんだけど
5年で調教師ランキング4位までいったけどG1勝ちなし
502:NAME OVER
18/04/11 12:03:34.58 EzHRTZJL0.net
血統とか調教コマンドまったくわからんから
厩務員や馬主との人間関係にフォーカスした萌えキャラ系の競馬ゲームやってみたい
ゲームプレイしてたら競馬の雑学覚えられるのが理想
ウイニングポストはやったことありません
目標の重賞にあわせてゲームの中でローテーション組んでくれたらいいのに
503:NAME OVER
18/04/11 12:33:02.21 CudfuwIIa.net
>>499
ならウイニングポストとかスマホのスターホースポケットがオススメ
504:NAME OVER
18/04/11 15:55:48.33 NWoMkW110.net
ステイブルスターでは
普通に牧場に(2~3か月)放牧に出すと、スタミナが減る。放牧開けでスタミナを回復する
には調教「ダート・坂路」等で「少し重い」コメントが変った時が戻ったと考えていい。
・・・レース前のパドック解説で少し細い⇒前走から-8K、だいぶ細いが-12以下。逆に太い
は前走から+8K。夏と冬・年齢でも適正体重は変化するので要注意。
「ダート・ウッド」→スタミナ重視、「ダート・坂路」→スタミナ・スピード、「ウッド・坂路」→スピー
ド・瞬発力。全体的に、スタミナ重視の傾向がある。スピードは調教の他、芝の追切、芝の
レースに出す事で徐々に上がり、上限が来ると上がらなくなる(パラメーター等は無い)。と
考えられる。
505:NAME OVER
18/04/11 17:30:19.67 EzHRTZJL0.net
スタミナ重視の傾向ってマジか
初見プレイでは逃げ先行型でゴール前でジリジリ下がってくスタイルだったから
いまやってるのは坂路調教主体の瞬発力ダッシュで追い込みかけるごぼう抜きタイプなのに
だから長距離馬の活躍馬はまだ一頭もいない
さっきフェブラリーステークスをハナ差で勝てた
506:NAME OVER
18/04/11 17:37:03.38 EzHRTZJL0.net
ああちなみにやってるの64のほうだ
507:NAME OVER
18/04/11 21:33:57.44 b/Djjnks0.net
>>502
3歳で入厩したらダート坂路のみで体が細いと言われるまで調教
そこから坂路のみで馬体回復して体調整えて出走
それで一回放牧に出して、帰厩してからダート坂路か坂路で体減らして出走。これで2,3回は競馬に使えるから調子落ちたら育成に放牧
スピなしスタあり切れなしの馬は坂路をウッドに置換して調教
508:NAME OVER
18/04/12 11:51:56.53 pqxb8a7G0.net
入厩したての新馬はスタミナの器が殻に近い状態なので、何もしなければ、スタミナは増え
ず、そのままレースに出して、最後の直線でズルズル後退するのは、スタミナの限界が来た
事を意味する。ここからスタミナ調教して同じならば、スタミナの器が小さいか、気性難でスタ
ミナの消耗が早いか、距離が合わないか、馬体重が適正じゃない、騎手の能力が低い等の
敗因が考えられ、特に、逃げ先行馬の根性逃げ込み、差し追い込み馬のダッシュの能力
での直線一気の使いどころを減らす⇒スタミナ調教、重要となりますね。
509:NAME OVER
18/04/12 18:38:23.90 mkNRi7Pz0.net
そっかーそうなのねスタミナって長距離レースにこそ必要なのかと
クラシックとかグランプリの2千M級レースに出せるようになるまで
いらないのかと思ってたけどいわれてみれば6馬身ちぎるような
余裕の競馬実況がつくようなのは調教がかたよってる結果なのかも
クラス上がるとべつに強くもないし
510:NAME OVER
18/04/12 18:52:40.46 mkNRi7Pz0.net
あと末脚”すえあし”のことをまっきゃくと読んでたのはここだけの話
64版プレイしてる方で自慢の競走馬をお持ちでしたら登録するんでpass下さい
フレイア号、ヤマトナデシコ号、インドカレー号は登録済み
511:NAME OVER
18/04/18 10:41:41.70 Senb9duA0.net
ゴシックボール13戦6勝フェブラリーS
ソヲパむミぴレ ウボぞマメぐぽ
ナもでパぴケべ へメアぎへマく
ぷヤぞねビぷじ ナふぷめウうカ
ムゲンゴーイング15戦5勝 有馬記念
ケガぢブヒクご ワはずガろヤツ
いふぷみハイウ ナヅひセぬざゼ
さガぽふケにい ブセメヲげクす
passミスがありましたらご指摘お願いします
どちらもN64のG1ステイブルです
自家生産馬ではないけど厩舎初G1勝利馬と
秋古馬三冠ローテに乗れた競走馬 正直強くはない
512:NAME OVER
18/04/18 10:45:33.19 LxExsRuta.net
64版ほとんどやらずにやめたけどレースがスーファミ版に比べて勝ちにくいんだっけ?
513:NAME OVER
18/04/18 12:19:14.99 Senb9duA0.net
厩務員、調教助手と競走馬との相性
体調管理をしながらG1レースローテーションに乗せる
そもそもG1勝てる素質の馬
これらがそろってないとG1連勝とか無理><
あとニコ生の博麗霊夢ハーレム厩舎見てます!
514:NAME OVER
18/04/19 04:02:14.30 qUd5VehT0.net
は?ニコ生じゃねーよ、ニコ動だったw
515:NAME OVER
18/04/20 08:04:42.05 oe1yJkXl0.net
64版未プレイだけど、まだpass晒してくれる人がいるんだな。
乙です
516:NAME OVER
18/04/21 17:16:31.72 H1Ukm5kn0.net
・・・64ってハード&ソフトで今、幾らぐらい?
517:NAME OVER
18/04/21 17:46:58.44 8+UgJ46na.net
バッテリーパック(メモリーカード)もいるから7000~10000ぐらいかかるか?
518:NAME OVER
18/04/24 10:45:39.60 Wuq4Xxhzd.net
>>509
桜花賞、オークスも64版の方が勝ちやすい
オークスのダンスパートナーや天皇賞秋のサクラチトセオーもSFC版のような強さは無いから
519:nVER
18/04/27 14:54:29.63 aDMeT5Bm0.net
PART50で紹介されてるpassが通らない 濁点 半濁点、ヅとジにも気をつけたけど
ちょっと悲しいそれに強い馬を預託されない谷間の時期で飽きたわ
520:NAME OVER
18/05/02 12:52:53.44 3JlH0tB70.net
あ、青葉賞の・・・強敵、ぐぬぬ・・・またしても。。。
521:NAME OVER
18/05/18 17:15:22.46 ScB+pmncd.net
インドカレー号強すぎる!
血統やら育成方法やら、どうやったらそんなに強いのができるのか、教えて欲しいです
522:NAME OVER
18/05/19 08:12:37.34 FuaxZQ2U0.net
ひたすら馬を産ませ続けるだけ
523:NAME OVER
18/05/26 12:22:15.50 2KM5wVRmd.net
64版のパスに書いてある追い切りタイムは、
どういう条件で走らせたものなんですかね?
単走、一杯、芝ですか?
524:NAME OVER
18/05/31 19:32:55.38 sYstSu7B0.net
>>520
単芝一杯であってる。登録してから追い切るのが当時の主流だった。
4F48.0なら11.7以下
4F47.0なら11.4以下
4F46.0なら11.1以下
4F45.0なら10.8以下で
強力な末脚型と思っていい。
このゲーム末脚ないとだめだめなので、
45.5-11.3の馬より
47.0-11.2の馬のほうが遥かに強いという…
525:NAME OVER
18/06/03 19:44:02.23 FeTc9JqRd.net
ありがとうございます!
64やってるんですが、成功度Dのインブリードって、どれくらいの確率で成功するんですかね?
ネイティヴダンサーのインブリードとか、成功した試しがなくて…
526:NAME OVER
18/06/03 20:26:13.06 ezU00nuQ0.net
大体1/10です。
ネイティヴダンサーだとCなので、大体20%くらいで出ます。
ただ、もともとの能力の上乗せ、安定性等がかかわるので、体感で明らかに当たりと感じないことも多いですね。
後、このゲーム五代目同士のかけ合わせはインブリードと換算されていないと思われます。
527:NAME OVER
18/06/04 06:15:34.74 Bo6HkoVyd.net
ありがとうございます!
>このゲーム五代目同士のかけ合わせはインブリードと換算されていないと思われます。
これ初めて知りました
528:NAME OVER
18/06/04 21:39:49.29 Bo6HkoVyd.net
64だとダンチヒとプリンスジョンはインブリードできないとか前スレにあったのはどういう意味ですかね…
529:NAME OVER
18/06/05 19:47:39.83 iscp/9uYd.net
64のインブリード効果を知りたくて、攻略本を探したが、どこにもなくて泣いた。
530:NAME OVER
18/06/05 23:38:00.48 S5SDlpS00.net
>>525
この二頭やOwenTudorはダッシュアップの効果があるため一時期盛んに研究されたんですが、
ついぞ実証例が出なかったと記憶しています。
5代目無効が確証される前でしたので、どこまで正しいかは難しいですが…
>>526
全てではありませんが、こちらに一部、特に有用なインブリードの記載がありますので参照ください。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
沼Qさんは私も昔お世話になった方です。
攻略本は攻略本で種牡馬と繁殖牝馬の能力がすべて記載されてますし、インブリード祖先馬の逆索引もありますので、
攻略には必携レベルであることは変わりありませんが…
531:NAME OVER
18/06/06 06:47:30.96 03vTmZFGF0606.net
いつも教えてクレクレ厨の私の質問に答えてくださり、本当に感謝しています。
ダンチヒが出ないなら、ノーザンテーストかヌレイエフかニジンスキーで代用できないかと思うのですが、
私の愚かなスマホではリンク先の文字が潰れてしまって比較できず困っています。
どれが良さげなのでしょうか?
あと、しつこくてすみません。血量が18.75になるときと、それ以外のときではどのような違いがあるのか、教えていただけませんでしょうか?
532:NAME OVER
18/06/06 06:47:54.70 Hp66V4iqd0606.net
いつも教えてクレクレ厨の私の質問に答えてくださり、本当に感謝しています。
ダンチヒが出ないなら、ノーザンテーストかヌレイエフかニジンスキーで代用できないかと思うのですが、
私の愚かなスマホではリンク先の文字が潰れてしまって比較できず困っています。
どれが良さげなのでしょうか?
あと、しつこくてすみません。血量が18.75になるときと、それ以外のときではどのような違いがあるのか、教えていただけませんでしょうか?
533:NAME OVER
18/06/07 00:41:06.41 2/Gp5N/o0.net
代用する、の意味が少しわかりかねますが、BMSとして考えるのであればノーザンテースト一択だと思います。
また、上記のサイトの件ですが、ブラウザを変えることで見れるようになると思いますので、試してみてください。
文字化けは大抵ブラウザ側の文字コード認識の問題です。
534:NAME OVER
18/06/07 00:42:43.72 2/Gp5N/o0.net
また、血量は18.75%をピークに発現率・効果ともに最大化されます。
それ以上ではリスクのみが上昇することになります。
535:NAME OVER
18/06/07 07:06:00.84 2y2Hw8Spd.net
ご助言ありがとうございます。
ブラウザをサファリからクロームに変えてみましたが、こっちでも文字化けしてしまいました…
分かりにくい日本語ですみませんでした。
代用というのは、本来ダンチヒの3×4を使おうとしたのですが、
効果が出ないようなので、ノーザンテーストかヌレイエフかニジンスキーの3×4インブリードを試そうかなという意味です。
どのインブリードがどのような効果を発揮するのか、知りたかったのですが…
536:NAME OVER
18/06/07 21:23:04.84 2/Gp5N/o0.net
なるほど、それぞれ
ノーザンテースト…効果なし
Nureyev…ダッシュUP
537: 3C Nijinsky…スタミナ、ダッシュUP 4D という感じです。 ですのでクロスの対象として考えるのならば下の二頭ですが、 Nijinskyはその血を持つ種牡馬に優れた能力、特にダッシュ能力を持つものがいないためおススメ出来ません。 また、Nureyevは自身の能力、パントレセレブル再現配合の能力の高さなど非常に使い勝手がいいのですが、 如何せん多重クロスになりやすいため、最終配合で子孫を用いるのはあまりお勧めできません。 さらに言えば、このゲーム、NorthenDancerのクロスそのものが罠の要素があるので (効果は早熟化と大物排出UPなのですが、大物排出UPは同時に安定性を落とすので) その直仔のクロスもおすすめしかねるのが現状です。 クロスとしてもっとも使い勝手がよく、かつ最強馬生産に欠かせないといっても過言ではないクロスは、 何と言ってもGreySovereignでしょう。効果はスタミナDOWN、ダッシュWUP、根性UP 5Dです。 このゲーム、実は64版だと調教や交配で得られるスタミナは距離適性にしか影響していません。 スタミナが高い馬は長距離適性に、低い馬は短距離適性になるだけです。 レース中のスタミナは別に設定されており、それはどうやら固定値になっています。 つまり、インブリードのスタミナDOWNは短距離志向になるだけで、競争能力自体は何も影響を受けないことになります。 それを補って余りあるダッシュWUP効果(このゲーム、実は末脚コメだけでも凱旋門クラスの馬は出てきます) さらに、その血を持っているのがこのゲームの種牡馬の中で最も高いダッシュ能力をもつトニービン、とくると 使わない意味がないともいえます。 ちなみに、GreySovreignの父はNasrullahなので、うまく成立すればスピードWUP、根性UP、気性難 4Dの効果も得られます。 そういう点もあり、GreySovreignのクロスの交配はほぼゲーム内で最強とも言えるわけです。
538:NAME OVER
18/06/07 21:23:58.05 2/Gp5N/o0.net
ちなみに、慣れないうちや最初の段階ではクロスよりも特殊ニックスでの生産を優先することもおすすめします。
上にあるパントレセレブル再現配合やナリタブライアン再現配合、ウイニングチケット再現配合、エアグルーヴ再現配合などは
十分海外G1を制する力を出すことが可能な配合です。
とくにパントレセレブルは海外セリによく出てくるため入手もたやすく、かつ能力は最大値だとマイルでは最強クラスなので、
是非試してみてください。
539:NAME OVER
18/06/08 06:26:57.89 x1Xk00CHd.net
素早いレスをありがとうございます。
大変参考になりました。
ゲーム内ではだいたい取りたいレースも取れるようになってきたので、
OSで活躍できる馬を育成したいと考えています。
トニービン×ノーザンテーストとか、ノーザンダンサー系×レッドゴッド系のニックスを上手く活用しつつ、
最終配合で18.75を出して一発狙ってみようかと考えています。
そこで疑問なんですが、親から子へと能力が引き継がれる際に、親の現役時の戦績や調教による能力の上昇分も影響するのでしょうか?
ご教授お願いします。
540:NAME OVER
18/06/08 19:41:47.87 lHlfOCu90.net
基本的には受け継がれるのは素質ですので、戦績や調教の影響は受けません。
調教はあくまでも能力の器を満たすための作業です。
ただし、調教やレースなどによって矯正された気性はおそらく影響を受けるようです。
また、能力が衰えだすとそれと同時に素質の器も小さくなると考えられていますので、
旬を過ぎて引退するとその分繁殖能力にも影響すると考えられます。
具体的には、距離適性バーが縮み、適性距離が長距離にシフトしてくるとかなり器も縮んでいるような状況だと思われます。
こうなる前に早めに引退することが必要ですね。
541:NAME OVER
18/06/08 20:59:17.66 x1Xk00CHd.net
御回答ありがとうございます。
衰えてからの引退が影響を受けるとは想像もしておりませんでした。
ところで、現在の私の一番馬のパスをを晒してみます。
適性は芝1000~2000で、1F10.6ですが、末脚指数はそこまで高くないです。
ピークが5歳だったので、斤量的にも少し不利ですが…
良ければ一緒に走らせてみてください。
コールドジアーク号
のルサじざぷぽ ムねゲがけがこ
ぬオイぬズヂダ さイひれぬコう
ぼはムオサほボ エソクるぎぱゆ
542:NAME OVER
18/06/10 11:10:22.17 sysahUIR0.net
コールドジアーク号 の登録パスワードが通らない
自分の見間違えだと思うけどそちらでも確認してもらえませんか
ニコニコのハーレム厩舎のも登録できなかったからこっちの問題だと思うけれど
なぜなのか
543:NAME OVER
18/06/10 12:11:22.60 UQzmTYAFd.net
のルサじざぷぽ ムねゲがけガこ
ぬオイぬズヂダ さイひれぬコう
ぼはムオサほボ エソクるぎぱゆ
すみません、1行目右から2番目はカタカナでした。ご迷惑をおかけしました。
544:NAME OVER
18/06/10 13:43:28.65 sysahUIR0.net
コールドジアーク号 登録できました!ありがとう
にしてもインドカレー号、フレイア号が強すぎる
けどコールドジアーク号は堂々の3着でしたよ!!
自分は今やめちゃったけど
プレイ継続してるならちょくちょく見にくるんで
また競走馬のパス残してってください
545:NAME OVER
18/06/10 16:42:45.16 UQzmTYAFd.net
ありがとうございます。
いつかインドカレーに勝てるような馬を育て上げてみたいです!
546:NAME OVER
18/06/10 19:01:35.00 FkacTApg0.net
私も実機を離れて久しいので、記憶頼りにコメントしているところはあります。
フレイア号は寡聞にして存じませんが、確かインドカレー号は沼QさんのところのOSに出ていた記憶があります。
というか前スレでみんさんが降臨されてたんですね。
配合は前スレ731にみんさん自身が書かれてますね。私も初めて知りました。
この配合で大体気づいていただけるかと思いますが、このゲームOS勝とうと思ったら、
最強能力クラスの種牡馬を作るのがベストです。
547:NAME OVER
18/06/10 21:17:49.57 sysahUIR0.net
フェアリークイーン号 、ピラミッドパワー号も登録できたから
(ダークサタン号はパス通らなかった)
オリジナルステークスの東京芝1800m8頭立てで走らせたらうちの馬がワンツー決めてるんだけど…w
インドカレー号が4着とかなんかレース展開が向いたのか
自分の調教馬が登録上有利になるそういうことよくあるなら自慢するのも恥ずかしいか
548:NAME OVER
18/06/10 21:23:37.44 sysahUIR0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
549:NAME OVER
18/06/10 21:46:48.54 FkacTApg0.net
上記の馬はいずれの馬も当時沼Qさんのところで実施されていたステイヤーチャンピオン決定戦に登録されていた馬ですので、
基本的には3000を超えたところで能力を発揮する馬ばかりですね。
1800は少し適距離からは短かったのかもしれません。
逆に3000でこれらの馬から印を奪って勝利できるようならば相当に強い馬ということになります。
550:NAME OVER
18/06/11 08:00:56.60 WTlvRfh1F.net
>>543さん
すごいですね!
是非その2頭のパスを教えて下さいませんか?
あと、またしても質問で申し訳ないのですが、
ブラッシンググルームのクロスはどのような効果が得られるのでしょうか?@64
教えてくださいませ。
551:NAME OVER
18/06/11 08:11:02.51 S6c2O+LUd.net
>>544
タイムから察するに、かなりのハイペースの展開になりましたか?
552:NAME OVER
18/06/11 12:02:44.19 8WJcOj4h0.net
いままで5頭立てで走らせてどんな距離でもインドカレー号が独走するのがふつうだったから
たぶんレース展開じゃないのかな
レーススキップして雑に結果だけ見たらムゲンゴーイングとゴシックボールだった
そのあと検証してないからきっとまぐれだよでも嬉しいし感激したから
証拠にスクショした
553:NAME OVER
18/06/11 12:12:08.08 zQEtoTV+0.net
スーファミ版しかやってなかったが64もやりたくなるな
554:NAME OVER
18/06/11 18:12:31.15 S6c2O+LUd.net
>>548
それでも勝てたというのは嬉しいですよね!
手も足も出なかったラスボスを倒せた感というか。
大事に残しておいて良いのではないでしょうか!
ところで、64のリヴァーマンとネヴァーベンドのインブリード効果も知りたい…。
もうクレクレ厨すぎる自分が情けなくて涙が出ます…
555:NAME OVER
18/06/12 03:41:19.47 nMCpay560.net
手元にある公式ガイドの攻略本にはネヴァーベンドのインブリードは
スピードWアップ5段階評価で効果4確立Cってなってるけど
ブラッシンググルームのインブリードは底力Wアップ気性難で効果4確立A
リヴァーマンはLでもRでも索引みたけど見つからなかった
これで質問に対する回答になってるか?攻略本は持ってるけど攻略知識はゼロだぞ
556:NAME OVER
18/06/12 06:17:55.50 7Fh7vLG/d.net
>>551
ありがとうございます!
まさに私の欲していた情報です!
引き続き育成頑張ります!
557:NAME OVER
18/06/12 06:53:05.65 nMCpay560.net
確率ね 誤字スマン
558:NAME OVER
18/06/12 21:58:58.86 7Fh7vLG/d.net
インブリード効果を複数持つ馬の
インブリードが成功したときは、全ての効果が出るんですかね?
それとも、どれか一つだけ出ることもあるんですかね?
例えば、ナスルーラのクロスが出た場合、気性難だけ出て、
スピードアップが出ないパターンとか…
559:NAME OVER
18/06/13 12:17:14.72 RYMKXbqAd.net
OSに向けて生産中心でプレイしてると、年間2~3勝止まりで
賞金を稼がなくなってしまった上に、評判ゲージがだだ下がりになってしまった…
それでも遠山さんは馬の購入や種付けの予算を維持してくださるのかが心配です…
560:NAME OVER
18/06/14 19:55:14.56 I3dn1zVQ0.net
>>554
インブリードは基本的にすべて同時に出ます。
>>555
本当にOS用の生産を極めるという意味ならば、複数コントローラーパックを用意して
ひたすら生産馬を絞ってかつ生まれてから入厩までを繰り返し、能力判定を行う必要があります。
全盛期は上位層はこれでひたすら地道に成功馬が出るまで粘っていましたね…
561:NAME OVER
18/06/14 20:59:04.08 FETQ8wahd.net
そ、そこまでしますか…!
コントローラーが2つあれば、データをコピーできるんだっけ…
562:NAME OVER
18/06/14 21:45:55.53 I3dn1zVQ0.net
私は最盛期はコントローラパック4つ全部G1ステイブルのデータでしたね…
最善の厩舎スタッフをそろえてからまずは最高の種牡馬を作り、次いで繁殖牝馬をそろえる…という流れなんですが、
まず最高の種牡馬を作るための源泉が必要なんですよね…
563:NAME OVER
18/06/14 22:10:53.34 FETQ8wahd.net
繁殖牝馬も同時進行で作ろうとしているので、全然年数が進まない上に、
お亡くなりになったら全てが水の泡ですしね…
海外3歳セリで出てくる馬は、毎年ある程度の固定なんですかね?
国内繁殖牝馬セリは予算ごとに2パターンっぽいのはわかったんですが…
564:NAME OVER
18/06/15 00:33:41.16 zh52Y5000.net
出てくる馬、ついてくる種はある程度の固定が見られる気がします。
おそらく極度のインブリードを避けるための対策が入っているのだと思います。
まあ、海外馬で購入すると言ったら父Nureyev or Danzig母ファントムブルー or コルセアくらいなものだと思いますが、
案外グラス再現とかビコーペガサス再現あたりはコンスタントに走る馬は出ますね。
個人的に一番外れない気がするのはNureyev×イーストワールドですが、如何にも中途半端な能力の馬ばかりではあります。
565:NAME OVER
18/06/15 06:18:49.62 OAH2WiY4d.net
海外では、ヌレイエフ×ファントムブルーと
ヌレイエフ×イーストワールドを狙っているのですが、
リセットしてそれが出てくる年と、
いくらリセットしてもそれが出てこない年があるような気がしてきたのですが…
単なる乱数の偏りなのか、年によってそこは固定されているのかが判断しづらいですね…
できれば毎年コンスタントに輸入したいと考えているのですが…
566:NAME OVER
18/06/15 07:27:06.34 zh52Y5000.net
そういうことでしたら、前の週に追い切りを入れたりいったんレースに登録して取りやめたりすることで乱数を変更することは可能ですよ
567:NAME OVER
18/06/15 12:23:21.92 OAH2WiY4d.net
それで乱数を変えられるんですね!
初めて知りました。
早速試してみようと思います!
568:NAME OVER
18/06/16 04:52:44.32 MEZSy6/yd.net
乱数変更に成功しました!
これで毎年欲しいマル外を輸入できます!
最強馬生産への道のりは遠い!
569:NAME OVER
18/06/16 19:38:21.73 uqkX5uSRd.net
ダンジグとイーストワールドは結構良いと思うんだけど、どうかな?
570:NAME OVER
18/06/16 21:47:44.42 pFzsWkb2D.net
悪くないと思いますよ。
イーストワールドだと長距離にでますが、NureyevDanzigにそれらの高額高能力繁殖はゲーム内なら安定して殿堂入り出来る力があります。
571:NAME OVER
18/06/16 23:32:31.79 MEZSy6/yd.net
海外産は、ヌレイエフかダンジグ×ファントムブルーかイーストワールドが鉄板だと思っています。
今は(シャンツェ×ノーザンテースト)×トニービンで父系を作っているのですが、
特殊ニッスクとグレイソヴリンのインブリードが同時に出る確率って2%くらいなんですかね。
これだけでも骨が折れそうです。
成功した場合でも、適性がかなり短距離に偏るので、
イーストワールド産の牝馬と掛け合わせて長距離適性もつけてあげたいと思っていますが…
思惑通りいくだろうか…w
572:NAME OVER
18/06/17 14:09:29.36 Tq/s+pGk0.net
10%×15%なので1.5%ですね
その配合、割とメジャーなのですが、一番のネックは初代の配合がなかなか能力が乗らないことですね。
細かく入厩時と全盛期の芝単一杯の追い切りタイムをメモしておくと面白いことに気付けると思いますよ。
573:NAME OVER
18/06/17 15:59:59.46 yzU1uvi9d.net
入厩時のタイムは測ってなかったですね…
ちなみに、シャンツェ×ノーザンテーストは、過去最高で1ハロン11.8なのですが、
まだ短縮できますかね?
574:NAME OVER
18/06/17 19:15:36.47 Tq/s+pGk0.net
1ハロンだけじゃなく全体のタイムも重要ですよ。
スピードが高い馬でも1ハロン短く出がちですので。
11.8ならまだまだ短縮可能ではないかと思います。
入厩時のタイムは実はそれを比較するだけでクロスやインブリードが当たったか分かりますので、
目安として必ず取るくせを付けた方がいいですよ。
575:NAME OVER
18/06/17 19:33:04.06 yzU1uvi9d.net
ありがとうございます。頑張ります!
今はメモを取っているのですが、具体的にはどのような傾向が見られるのでしょうか?
どうも、入厩の月にもよって、変化がありそうなのをかんじているのですが…
576:NAME OVER
18/06/17 20:32:48.08 yzU1uvi9d.net
ヌレイエフ×イーストワールドの牡とネヴァーステージ にかけて
ネヴァーベンドの3×4を狙っているのだが、中々効果を感じさせてくれる産駒が出てきませんねぇ…
577:NAME OVER
18/06/17 21:16:16.81 Tq/s+pGk0.net
実はインブリードやニックスの効果はある程度追い切りのタイムに直接反映されるので、例えばナスルーラが出た馬は気性難傾向もそうですが、4ハロンのタイムが3秒程度変わってきます。
ダッシュのインブリードであれば末脚指数が影響される…という感じですね。
勿論おっしゃる通り入厩時期に大きく影響されるので、あくまで同一の配合馬に対しての縦の検証向きです。
別配合同士の横の検証はあくまで成長しきった状態での追い切りタイムでしか検証できません。
某所のガチ勢の方々がインブリードの発現について検証した結果です
●確認済み
トウショウボーイ サンクタス ニジンスキー ハイペリオン ナスルーラ パーソロン ハビタット マイリージャン マームード ワードン ノーザンダンサー ネイティヴダンサー トムフール
●効果が表記ほどではないもの
グレイソヴリン(末脚が思ったよりのびない)
●出るか怪しいもの
オーエンテューダー ジェベル プリンスリーギフト ダンチヒ
●出ないと思われるもの
プリンスジョン
●まだ不明(試す価値あり)
ミルリーフ リボー シンザン ネバーベンド ミスプロ
検証されてませんが、NeverBendは効果がでない可能性があります。
それっぽい話はなんとなく聞いております。
578:NAME OVER
18/06/17 21:37:02.43 yzU1uvi9d.net
なんと、そうでしたか!
確か、インドカレーの父系もトウショウボーイやサンクタスなどのインブリードが使われていましたね。
これらもダッシュに影響するものなのでしょうか?
グレイソヴリンのクロスは200頭くらいやりましたが、
素でパントレセレブル配合のほうがキレるイメージありましたw
ネヴァーベンドは3×4を15頭ほど生産したのですが、
成功度Cなら、どれか当たりはあってもよさそうかと思いました…
全盛期の方々の研究は凄いですね。本当に勉強になります。
579:NAME OVER
18/06/21 20:32:21.49 oELn4S2kd.net
遠山産の当歳馬で、元気な馬~と少しおとなしい馬~の2種類のコメントを見るのですが、
これは根性や気性にのみ影響するものなのか、
それとも競争能力全般に影響するものなのか、
どちらなのでしょうか?
ご存知でしたら、お教え下さいませ。
580:NAME OVER
18/06/21 21:16:12.07 9V7C3rcU0.net
このゲームは牧場でのコメントは気性しかわかりません。
故に厳選ができず、いったん入厩させるまでは能力を知る術はありません。
ちなみにトウショウボーイ・サンクタスはともにスピード・ダッシュUP効果持ちです
(サンクタスは気性難のおまけつきですが)
581:NAME OVER
18/06/21 22:03:02.01 oELn4S2kd.net
なるほど、ありがとうございます!
今までおとなしいコメントの馬は根性が足りないものと思って切っておりました…
トウショウボーイのインブリードは必須レベルなのでしょうかね…?
今はナリタブライアン配合を試しておりますが、なかなか大物と出会えずに苦戦しております。
582:NAME OVER
18/06/22 12:58:15.37 oBfUg+tK0.net
けしてトウショウボーイクロスが必須とは私は考えません。
むしろそこに至るまでの経緯が長すぎるので、よほど状況に恵まれない限り私は狙いません。
ブライアン再現、はまると強いんですが如何せん安定性Dなので安定性に欠けます。
私はむしろトニービンに変えてベガ再現に走る方をおすすめしますよ。
特殊ニックスに加えてハイペリオンのクロスが当たればそれなりにOSで勝負になる馬も出現します。
583:NAME OVER
18/06/23 05:59:58.13 2YCjghZZd.net
最後にサンデーサイレンスで締める配合は母父がノーザンテーストがベストなんでしょうか?
584:NAME OVER
18/06/23 07:54:41.75 DfCJEEyMd.net
>>578
ありがとうございます。確かにブライアン配合を15例ほど試しましたが、
この程度の試行回数では当たりと思えるものがなかったですね…
トニービンであれば、安定して11秒台中盤が出てくる印象があります。
>>579
私もサンデーで締める配合ならノーザンテーストで良いと思います。
585:NAME OVER
18/06/23 14:18:38.30 oywtRO/v0.net
現状〆をサンデーにするならばベストはおそらく、
(ノーザンテースト×ファントムブルー)×サンデーサイレンスだと思います。
ただ、上記の馬も最後の〆をニホンピロウイナーにした方が走る馬が出ると思います。
サンデーは異系牝系のHalo一本頼みなので、血に内包するクロスが少なすぎるんですね。
586:NAME OVER
18/06/23 19:42:25.10 DfCJEEyMd.net
ノーザンダンサー系×ファイントップ系のニックスで、良い馬を狙おうとおもっているのですが、
海外セリでダンチヒ×ラングィジの仔馬は出ないのでしょううか?
587:NAME OVER
18/06/24 11:22:40.22 0CKligfrd.net
完全生産モードでプレイしていたら、いきなり調教助手が辞めるとか言い出してきました。
申し訳程度に各馬を1戦1勝程度で引退させていたのですが、これが原因なのでしょうか?
他のスタッフは全幅の信頼を保ったままなのですが…
588:NAME OVER
18/06/24 17:05:01.48 mdFBJa6y0.net
>>582
Nureyevのケースなら何度か見た記憶があります。
何度か乱数変化させて粘れば出るかもしれません。
海外3歳セリはそこまで検証されきってないところはあるかもしれません。
(大抵買う馬がきまっているため)
>>583
おそらく気づかないうちに担当が外れていたのではないでしょうか。
基本的に担当がいない状態が維持されない限り自主退職に至ることはほとんどありません。
あと考えられるケースとしては、追い切りを騎手に依頼し続けた、等でしょうか。
589:NAME OVER
18/06/24 17:57:38.38 0CKligfrd.net
>>584
ありがとうございます。
調教助手の件については、相性の悪い馬を1頭担当させ続けておりまして、
担当を変えれば回復したので、それが原因だったのかもしれません…
1頭だけなのに、他は相性が良い馬でも、下がり続けてしまうんですね…。
OS用の馬を生産しようと思っても、中々満足できる産駒が出てこないまま
親馬がお亡くなりになるケースが多発して行き詰まってしまいました。
父系を3代重ね、母系を2代重ねで作ろうとすると、セーブデータ1つでは
確率的に無理があるのでしょうかね…。
590:NAME OVER
18/06/24 18:14:59.06 0CKligfrd.net
あと、全然レースに出なくて賞金を稼がなくなってしまっても、
遠山さんは今まで通りお金を出してくれるのでしょうか?
もう一つ、黄色い評判バーが0まで下がってしまっても問題ないものなのでしょうか?
合わせて教えていただけると幸いです。
591:NAME OVER
18/06/24 23:22:35.63 mdFBJa6y0.net
セーブデータが一つではなかなか厳しいとは思います。
おそらく種牡馬生産にある程度見切りをつけて、牝馬のラインでトニービンフィニッシュの馬を生産するのがよいかと思います。
これならある程度並行して生産可能ですので。勿論OS勝てる馬も生産可能です。
ヒントはニックスとグレイソヴリンで占めるのですが、その前の繁殖牝馬をうまくハイペリオンやナスルーラのクロスで基礎能力をしっかりと上げることでしょうか。
相性が悪い馬を持たせていると、通常で上がる友好度の20倍くらいの速さで友好度が下がるイメージがあるので気を付けたいところですね…
なお、評判バーは基本的に馬主さんの評判がある程度残っていれば0になることはないです。
ただ、一年未勝利や仔馬を手放す際、また反対を押し切って強制引退や馬の故障などで友好度が大きく減少するので、
きちんとある程度の頭数は確保することが肝要です。
592:NAME OVER
18/06/25 06:14:15.61 K6ZTjj/Rd.net
>>587
いつもありがとうございます。
今は遠山産の馬オンリーで進めており、他の馬主からの依頼は友好度が下がらない形で全て断っています。
一応、厩務員や調教助手のご機嫌とりに常時12~13頭くらいを確保していまして、
預かった馬は新馬のみを勝たせて、あとは角馬場でぶくぶく太ったまま放置からの引退にしていますが、
この方法だとスタッフや遠山牧場の経営に悪影響が出てくるものなのでしょうか?
593:NAME OVER
18/06/25 22:04:39.95 K6ZTjj/Rd.net
すみません…。
2つ目のコントローラーパックを用意したは良いのですが…
データのコピーって、どうやってするんですかね…?
教えてください…。。。