22/09/25 09:34:18.34 pCb/jL6Ha.net
日テレ版(OVA版のゲーム化)の方がわずかに先なんだったっけね。
両方知ってる人にしてみれば
話的にも後日談設定のファミコン版が日テレ版の続編に見えただろう
249:NAME OVER
22/11/09 13:51:26.30 WC6kYWyU0.net
ア・メイヤーすき
250:NAME OVER
22/11/28 17:11:24.22 H+6eO/wQM.net
ほぼ初見でPC88版始めるけど
一応動画を撮ってニコニコ辺りで公開する予定
・実況音声あり
・字幕解説のみ
・音声も字幕もなしのプレイ動画
観るとしたらどれがいいですか?
251:NAME OVER
22/11/28 17:27:29.97 tIuhTK4Q0.net
字幕のみ
素人のオッサンの声はデメリットでしかない
ただのプレイ動画は冗長で見続けられない
252:NAME OVER
22/11/28 19:43:25.10 ZgMxyAqxa.net
初見プレイなら音声実況一択でしょ
字幕やゆっくりのような合成音声は茶番感たっぷりで初見のリアルなリアクションとは別物でしらける
字幕は知識のあるやつがやるから面白くなるわけで初見でやる意味はない
音声も字幕もないただのプレイ動画はスーパープレイとかならともかく初見のグダグダプレイは見てられない
253:NAME OVER
23/02/21 23:20:01.57 G0kUcmSl0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
254:NAME OVER
23/02/22 00:55:46.66 iaCTM5hq0.net
X68000バージョンじゃなくて88か98のやつを普通に出して欲しいんだが
255:NAME OVER
23/02/22 01:19:26.59 7M4kSYMs0.net
初期に出たCDはMIDI音源?
当時でも珍しい選曲用のINDEX付いてるやつ
256:NAME OVER
23/02/22 09:02:16.05 Z2FM58oM0.net
リマスタリングしただけか
257:NAME OVER
24/03/22 22:12:39.15 4VEdhC9L0.net
そうなんだ
258:NAME OVER
24/03/27 11:27:43.14 utNJkcyK0.net
>>248
女神転生の誤爆?
259:NAME OVER
24/04/09 22:27:22.63 +yPTpmA00.net
この作品、EGGで出してくれないものかねぇ。
版権の関係で無理なのかな?
260:NAME OVER
24/05/12 10:58:54.09 lHtS7p4a0.net
>>259
これ売れたせいで会社崩壊したんで・・・
EGGで版権探してるよ
版権先探して喧嘩別れしてたら仲裁もしないといけないとぼやいてたな
261:NAME OVER
24/06/26 10:00:02.92 UjU+J5b00.net
獲物がいたぜ
262:NAME OVER
24/07/09 19:29:38.27 yYHjpR790.net
嫌なら嫌って言うから見ていくんでしょう
会社のようになってる
含みスレ→ 種50の一発勝負なんだから呼び方くらいで怒るなよ
こういうの
263:NAME OVER
24/07/09 20:00:25.02 KEenA0Td0.net
あと
最初は2桁あったような気がする
というか
こんなもん病院いけるわけないやろ。
ギャグ漫画としては同じだよ
264:NAME OVER
24/07/09 20:14:47.16 PgBXJcO+0.net
分かってるよと
いや
俺のコテハン
265:NAME OVER
24/07/09 21:54:03.72 vmdbMKPs0.net
こういう環境が悪いのかて説明が全くわからん。
ホンマ日本語しっかり勉強しているだけなんだよ
寝てろ。
266:NAME OVER
24/08/06 16:55:58.93 xiVa3wim0.net
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないからこその現状なのよ
267:NAME OVER
24/08/07 16:38:28.39 xMXYsEOg0.net
トップ選手はアマチュアだろうが
268:NAME OVER
24/08/07 16:51:13.09 GPE/LO/S0.net
便が出た時にキンプリ外のヲタヲタしてるアイドルがトークしてるから
ホテル暮らし開始