【次は】ジョイメカファイト10体目【新作だ!!】at RETRO
【次は】ジョイメカファイト10体目【新作だ!!】 - 暇つぶし2ch4:NAME OVER
10/06/10 21:41:58 .net
        奇跡のカーニバル
        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ

5:NAME OVER
10/06/10 21:43:20 .net
              ,. -─────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬─、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

6:NAME OVER
10/06/10 21:45:11 .net
At last you will never worry about your size any more.
We have a solution that will make all your sexual dreams come true.
Leave behind what you've known earlier. The new era for you is here!
Roll-panna will go mad! Takashi will be jealous!
And you will at last your new life! Like a real man with a real penis !
Say Mega-Dick-Shoo and be happy with your new size!

7:NAME OVER
10/06/10 21:56:48 .net
>>4
おまえじゃねえ、座ってろ

8:NAME OVER
10/06/10 22:15:23 .net
 イ チ オ ツ

 β
  ( ・  ・) β

   (⌒)
       ( ̄)
  ( ̄)


9:NAME OVER
10/06/12 13:48:30 .net
■をコピーしてたいりょうにはる、これがひっさつわざスクウェアストームだ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■










10:NAME OVER
10/06/12 13:49:11 .net
それではもういちどみてみよう

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■










11:NAME OVER
10/06/22 13:48:12 .net
■をコピーしてたいりょうにはる、これがひっさつわざスクウェアストームだ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■










12:NAME OVER
10/06/22 13:48:52 .net
それではもういちどみてみよう

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






13:NAME OVER
10/07/01 10:56:14 .net


14:NAME OVER
10/07/05 13:22:03 .net
>>1乙!!
任天堂のジョイメカ新作をまだ期待してる。
DSiウェアの「末期の作品」として出たらいいなと妄想。
ファミコンの時もSFCに世代交代した時だったし。

今更だがmugenにジョイメカファイトのロボ36タイ全ロボそろったよ。
システムの仕様はマチマチで使い勝手悪いかもしれないけど。ドゾー
URLリンク(www.google.co.jp)ジョイメカ mugen&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
…スレチだったらスマソ。16タイは自分が再現してみたロボだからよければ試してみて。
あとかしゅうさん、勝手につくってごめんなさい…

ポケファミもエミュもVCも。もちろん原作も全クリしたけどやっぱり不完全燃焼。
メイドイン俺+ジョイメカみたいなのになったら至高…ペイントツールはドット絵専用のツールとかでさ。
ステージとかロボとかをパーツごとに組み替えて作れるだけでもあと10年は生きれるわい

15:NAME OVER
10/07/05 13:50:35 .net
■をコピーしてたいりょうにはる、これがひっさつわざスクウェアストームだ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

16:NAME OVER
10/07/05 14:01:55 .net
それではもういちどみてみよう

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

17:NAME OVER
10/07/08 03:19:21 .net
>>14
>メイドイン俺+ジョイメカ

SDにEDITデータ保存できたら最高だな。僕の考えたジョイメカ同士で
対戦とか熱すぎる。

18:NAME OVER
10/07/08 21:45:46 .net
>>17
そうそう、それそれ!
wi-fi通信で作ったパーツを交換してオリジナルジオーンとか、
ドット改変してSザコみたいに強化改造してみたりね。
あとストーリーモードをクリアしていくとオリジナルロボの能力ポイント振り分けの
最大値が上げられる、とかだったらもう最高。
例:未クリアだと振り分けpt20(威力平均2ptのロボしか作れない)
ノーマルクリアで40、ハードクリアで60、スペシャルクリアで99までとか。
最初はイーモンVSワルナッチ(FC再現)、
次にワルナッチの逆襲、的に舞台を微妙に変えて一部新規ロボで。
キャラクターを一部他ゲーとかから出したりオリジナルキャラを2~5人くらい増やす
(それ以上だと把握できないから邪道)
後半になっていくにつれて1VS2とか倒さずクリアとか、
味方ロボの護衛とか(壊さない程度に従来格ゲーを一部取り込んで)
特殊なミッションも増えていく仕様。SNKほどではないにしろ
ちょっとそれっぽいオマージュロボや正統派のメカメカしている奴も1,2体出す。
タイトルはジョイメカファイト ~リバイバル~…か、ジョイメカファイト ~スカポン全国オワライ巡業~
とかね。
チームバトル(スマブラ的な)、奥行き(GGイスカみたいな)、
無限回廊もあるけど画面端ありのステージとか。ただしそのステージはバカに広い上に拡大縮小する仕様とかね。
シンプルだからこそ設定のアレンジがいろいろ効きそうでいいよね。
ステージ4はお約束でオマージュの連発とかだともう…!
ハードのステージ4では別メーカーロボを彷彿とさせるロボを出したり
SPのステージ4あたりでスマブラのキャラを逆輸入したデザインのロボとか。
シテンノウロボは再現版だけでアレンジ版のシナリオモードではロクボウセイロボ、とか
ゴロツキの扱うボウソウロボ、とかあると楽しいかも。
近未来の世界観だからポケモンやカスタムロボとかとやっぱりかぶる点は多々あるにしろ
「入る分には分かりやすく、コアなユーザーには徹底的に応える」ソフトにするならコンナンデマシタ。
レトロな雰囲気は壊さないよう、もちろん漢字は使用禁止、カラーパレットはFC基準。
でも頑張ればグラデーションやタイルパターンで立体っぽいロボも作れる古くてまったく新しい2D格闘。
勢いで書いてしまったこの思いよ、クリエイターの誰かに届け!

19:NAME OVER
10/07/08 22:30:22 .net
このスレだと長文も平気で読めるのは何故だろう

20:NAME OVER
10/07/08 22:53:16 .net
それほどまでに話題が枯渇してるからさ

21:NAME OVER
10/07/09 09:20:32 .net
よむのがめんどくせー

22:NAME OVER
10/07/12 09:45:42 .net
>>18
キモい、死ね

23:NAME OVER
10/07/12 20:53:13 .net
>>18>>15も内容的には大差ないよね

24:NAME OVER
10/07/14 00:50:25 .net
>>22
吊ってくるわ…コンナヤツイラヘンー
ごめん普通に見返したら吐き気がする
ジョイメカ好きいるかなぁ・・・と共感してくれると思った俺が間違いだったらしい

スルーしてくれ

25:NAME OVER
10/09/02 20:40:21 .net
ホウオウブレイクがダチョーンのキョウパンチで潰せたわけだが・・・
嘘だろこれ
嘘じゃねえの?
マジで?

26:25
10/09/08 17:05:45 .net
ああ間違えた
ブレイクじゃなくてクラッシュだった

27:NAME OVER
10/09/26 22:19:37 ngn29+n5.net
俺は17と18は全力で擁護したい。

28:NAME OVER
10/09/30 11:33:07 .net
>>27
自演乙

29:NAME OVER
10/10/02 04:51:58 .net
どうしてもサントラが欲しくなり、パソコン使って実機録音する事にした
録音なんて初めてやるけど作業工程の時点で楽しいな・・・

30:NAME OVER
10/10/02 15:21:36 .net
このゲームの敗因はSFCやN64で続編を出せなかったこと
理由はどうあれこのような状況になった奴が悪い

31:NAME OVER
10/10/03 00:31:20 .net
>>18のセンスの無さには反吐が出る

32:NAME OVER
10/10/05 18:19:38 .net
VC版にWi-fi機能が付いていれば盛り上がったのに

33:NAME OVER
10/10/06 06:12:44 .net
最強のザコ決定トーナメントしたかったのに

34:NAME OVER
10/10/11 09:49:47 .net
余談なんだが、スカポンのデザインがすごく手間かかってない様に見えるの俺だけ?

ホノオとか他のロボに比べてドットを書き込む手間が桁違いに低そうなんだが・・・
(飛び道具のスプライトも驚き首パーツの流用だし)

35:NAME OVER
10/10/11 10:11:28 .net
いやシンプルに見えて実は
あのなめらかな曲面を精密にドット化するのはプロでも3年はかかる

とか?

36:NAME OVER
10/10/11 23:37:45 .net
投票お願いします

【投票】みんなで決める格闘ゲームBGMランキング
スレリンク(gamemusic板)

37:NAME OVER
10/10/13 02:03:17 .net
タイトル画面の曲が、ジョジョイジョ、ジョイジョ、ジョイジョ、ジョイメカファ~イトって聞こえる


38:NAME OVER
10/10/27 13:11:59 .net
>>37
コンナンイランと言ってソフトを投げ捨てたい

39:NAME OVER
10/10/27 21:40:50 yjCrry2i.net
ワルロボだった頃のイイロボ使いたい。

40:NAME OVER
10/10/28 12:23:40 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


41:NAME OVER
10/10/28 12:34:03 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






42:NAME OVER
10/11/15 22:48:59 1hAgRbIY.net
もしアニメ化したら、ザコが量産型になって、スカポンに遅いかかるのかな。

43:NAME OVER
10/11/17 09:43:52 gZUl90a9.net
ネオはドリフターズで言えば仲本工事

44:NAME OVER
10/11/17 10:20:20 wSjSWwif.net


45:NAME OVER
11/01/16 15:00:02 3J55fB5k.net
明けましておめでとうございます

46:かしゅう
11/01/27 01:37:56 .net
おくればせながら、今年もよろしくお願いします。

47:NAME OVER
11/01/29 01:36:44 .net
ヒャッハー! まだいてくれたぜー!

48:NAME OVER
11/05/19 20:37:35.64 .net
URLリンク(www.google.co.jp)

49:NAME OVER
11/06/06 18:58:07.37 .net
VCのジョイメカで全国の人達とネット通じて野戦プレイできたらよかったのに(´・ω・`)
いまどき対戦ゲームなら標準装備してる機能だろう

50:NAME OVER
11/06/25 19:37:45.59 .net
>>49
(´ー`)。。。(俺のギガントちゃんには誰も勝てないだろうなぁ…)

51:NAME OVER
12/03/25 23:47:17.79 .net
現状Nestopia+Kailleraでも使うしかないな

52:NAME OVER
12/04/01 01:22:10.47 GUejmn8l.net
ジョイメカの新作出るよ

53:NAME OVER
12/04/05 11:34:48.48 .net
>>52
こういうあまり書き込みのないスレでエイプリルフールするのやめて
ログが全然流れなくて時期が経って忘れてから見ると騙されるから

54:NAME OVER
12/06/25 17:03:11.64 .net
それと、カセット10円で売ってたから買ったけどね。
説明書ってガチでどんなのなんだ?

やっぱ、四天王とホウオウのバランスちょうどいいな。
ダチョーン→ラー→ガーボーグ→ホウオウ
ガーボーグでガチでてこずるが、まさに四天王3番手といえる強さだな。

55:NAME OVER
12/07/02 01:20:28.64 .net
説明書はイーロボ8キャラの技コマンドとかが載ってる

56:NAME OVER
12/07/03 10:15:57.21 .net
説明書、どことなく素人っぽい作りだったような気がする

57:NAME OVER
12/08/04 09:15:12.28 .net
ファミコンでかっておけばよかった


58:NAME OVER
12/09/03 00:43:40.58 .net
ちょっと古い話になるんだけど、昔のまとめサイトにあった
ガーボーグステージとカエンステージのアレンジbgmを
今でも持ってる人いたらどっかに上げてもらえないだろうか
「孤高の何とか」と「雲海」ってやつ

59:NAME OVER
12/09/03 01:56:43.36 .net
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:joymeka

60:NAME OVER
12/09/03 23:54:29.70 .net
58です
>59ありがとう。助かりました。

61:NAME OVER
12/10/27 14:24:30.86 j7yww17C.net
スーパーザコとかいいよね

62:NAME OVER
12/10/28 14:15:03.67 .net
>>54
四天王は強さ的に結構いい感じだったよね
ダチョーンも一見弱そうだけど自分で使うと
明らかにお手軽で強いのがわかるキャラ

63:NAME OVER
13/02/19 15:24:37.44 .net
(・∀・)ニヤニヤ 画像板 の 16805.png が
ガラックに見えるのだがどうか

64:NAME OVER
13/05/25 21:48:22.54 .net
もう 無くなってるな

65:NAME OVER
13/09/06 08:56:03.91 SR21V44x.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

66:NAME OVER
13/09/06 18:40:14.63 .net
>>65
ついに来たか

67:NAME OVER
13/09/08 22:56:26.21 .net
Wiiリモやクラコンよりはボタン押しやすそうだし買うかな

68:NAME OVER
13/09/11 00:07:23.10 oOQES0C1.net
配信日age

69:NAME OVER
13/09/11 00:37:06.95 .net
e-shopに場所だけ用意されてやがる
DLできるかとぬか喜びしたぜ

70:NAME OVER
13/09/11 11:06:12.07 .net
配信来たよ

71:NAME OVER
13/09/13 10:00:21.94 jQT8TULX.net
とりあえずスペシャルまでクリアして対戦でシテンノウまで解禁してきた

72:NAME OVER
13/09/19 04:44:12.31 .net
俺も何時でも何処でもホウオウと握手って状態にした
この状態でまるごと保存しとけばいいか
ステージ1やりたくなったら気軽にデータリセットで

ところでジェルで頑張るのって楽しいよな
地道にペチペチ攻撃当てて、時々Bで投げて…

73:NAME OVER
13/09/19 12:33:39.82 .net
VCで買ったけどCPU強過ぎね

74:NAME OVER
13/09/20 13:37:36.81 raMeu1TQ.net
対戦モードでCPUの強さが選べたら言う事無しなんだけどな・・・
たぶんハードと同等の強さ

75:NAME OVER
13/09/20 16:59:25.27 .net
ワルロボ1使いたい
1P側になったらイーロボ時と色が違う奴が二人くらい居そう

76:NAME OVER
13/09/22 11:58:20.60 .net
こんどこそスマブラでスカポンを…

77:NAME OVER
13/09/23 03:12:39.42 .net
スペシャル4無理ゲー
ローリングスカすら迎撃余裕とかどうすんだよ……アシュラすら倒せねえよ……

78:NAME OVER
13/09/27 19:23:49.67 .net
懐かしくて買って、隠しコマンドどうだったかな~と調べたら、超ローリングスカとか・・・
20年知らんかったわ。つか、よく見つけたなあれ

ワルナッチさんを悪に染めた謎の科学者を悪役にした続編早よ

79:NAME OVER
13/09/29 12:44:29.41 .net
ハードモードすらクリアできねぇ
なんだハンゾーなんだよあれ

80:NAME OVER
13/09/29 13:07:51.96 .net
ハードまでのハンゾーは
サスケの空中投げをやりまくれば勝てると思った

81:NAME OVER
13/09/30 21:05:56.70 .net
機動力が低いイーロボにとって超反応ダブルスラッシュは難関だと思った

82:NAME OVER
13/10/05 00:53:56.54 .net
さっきまでガーボーグの投げ技ソフトスローだと思ってた

83:NAME OVER
13/10/05 01:24:50.90 .net
全くといっていいほどそっとは投げてない件

84:NAME OVER
13/10/09 15:36:06.70 .net
ハードモード無理ゲー
ステージ4とかクリアできる奴おらんやろ

85:NAME OVER
13/10/09 15:52:24.77 .net
釣りですか?

86:NAME OVER
13/10/10 10:11:14.17 .net
ハードのホウオウってホノオくんでファイアーボールしてるだけで簡単に倒せるのな

87:NAME OVER
13/10/18 19:21:54.96 .net
VCでWi-Fi対戦に対応してくれなかったのが悔やまれる
こんなに奥深い対戦ゲームなのに対人戦する相手がいないっていうのは致命的
今の時代はネットで対戦なんてデフォじゃん

88:NAME OVER
13/10/18 19:49:00.15 .net
奥深い・・・・・・?

89:NAME OVER
13/10/18 20:31:31.18 .net
面白いけど奥深くはないよね

90:NAME OVER
13/10/18 22:08:47.13 .net
熱帯あってもフレコが無ければホウオウ対ホウオウで
先にクラッシュ当てた方の勝ちというAC北斗並みの修羅の国になるな

91:NAME OVER
13/10/19 13:24:17.68 .net
CPU戦だけだとパターンすぎて飽きるしなぁ

ジョイメカファイト2に期待するか

92:NAME OVER
13/10/20 03:42:36.33 .net
もうちょいAIが人間味のあるお利口な戦術してくれればいいんだけど
ホントにパターン化された行動しか取らないからな
まあファミコン時代じゃそこまで要求するのは無理な話だが

93:NAME OVER
14/01/11 19:35:54.52 .net
ワイ戦で起き上がり時に強パンチ連打されると殺意沸くな

94:NAME OVER
14/01/12 20:19:49.53 .net
アイで同じことしてるから怒れない

95:NAME OVER
14/03/21 17:09:55.89 .net
3DS版買ったけどコマンド入れづらいな
ニューファミが一番やりやすい

96:NAME OVER
14/04/05 07:23:22.49 .net
スペシャルが難しすぎてクリアできない
使用キャラはハードの時からずっとホノオなんだけど、
もっとCPU攻略が楽なキャラはいますか?

97:NAME OVER
14/04/05 07:53:35.27 .net
1キャラに絞るのはやめた方がいい
色々なキャラで色々な戦い方を試せばそのうち勝てる

98:NAME OVER
14/06/18 21:25:07.97 ifs3n1WS.net
>>91
イーメカが悪役の時のデザインでも使えるようにしてくれるだけで「ジョイメカファイト2」を名乗ってもいいと思ってる

99:NAME OVER
14/06/25 00:48:43.69 .net
ちょいと前に一通りクリアしてきた者だが同意
むしろあっちのデザインの方が良いなんて思うキャラもいるしw

100:NAME OVER
14/09/15 12:15:38.19 .net
イーロボの中ではホノオが好きだった

101:NAME OVER
14/10/23 20:24:35.24 .net
次回作はこういうノリでいけよ、受けるぞ今なら

URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)

102:NAME OVER
14/10/29 22:59:20.66 .net
pixiv晒しイクナイ

103:NAME OVER
14/11/07 12:46:12.42 .net
3DS版で始めてみたけどAB同時押しがなかなかシビアだな……

104:NAME OVER
14/12/08 10:11:30.41 .net
>>101
まさにコンナンイラヘンですね

105:NAME OVER
15/03/21 15:22:28.14 .net
最近ジョイメカファイト始めたんだけどホウオウと戦ってる時聖闘士と戦ってる気分になるわ

106:NAME OVER
15/04/05 12:10:53.65 .net
おまえら投稿拳してきた?
スマブラにでる最後のチャンスじゃ!

107:NAME OVER
15/07/24 04:55:25.00 nl6h8bYV.net
なつかしい 久しぶりにデータ消してやりなおしたいがすべてクリアできる気がしないなぁ

108:NAME OVER
16/02/01 17:52:44.12 aqD5zkVP.net
上げぽん

109:NAME OVER
16/03/04 22:21:49.05 .net
スマブラか…いつかあるかな

110:NAME OVER
16/03/04 22:39:13.49 .net
スペシャルのスーパーザコにイライラ

111:NAME OVER
16/03/13 08:25:35.49 ulLS9EMW.net
VCで買って久しぶりにやってるが、面白いなぁ
続編出して欲しいわー

112:NAME OVER
16/03/13 15:26:59.92 .net
半額キャンペーン中なので買ってみた
スペシャルのギガントに投げられまくったが何とかクリアできた
>>106 スカポンに投票したけどなー

113:NAME OVER
16/03/13 18:11:45.59 .net
ホウオウ戦のBGMってドラムとズレてない?

114:NAME OVER
16/03/15 04:10:06.40 LqWhQxe1.net
インターバル時間の一息つく感じがたまらん

115:NAME OVER
16/03/16 04:51:54.04 .net
相手のゲージを減らせた達成感、ようやく一息入れられる安堵感、そして、これから更なる激しい戦いが始まる事への緊張感
たまらんね

116:NAME OVER
16/04/06 04:30:49.78 .net
>>42
火力だけはあるから群れを成すと脅威だぞ

117:NAME OVER
16/04/06 04:31:43.90 .net
>>103
AB同時押しではないけどトリプルサマーソルトが異常にシビア

118:NAME OVER
16/10/16 22:01:58.54 .net
ローリングスカの威力MAXが出来ない
なにかコツあるの

119:NAME OVER
16/10/16 23:42:25.25 .net
転がっている間に追加入力

120:NAME OVER
16/10/17 02:56:15.88 .net
威力MAXって常に最大値を出したいって意味か?
それはランダムなんじゃないのか

121:NAME OVER
16/10/17 13:12:26.80 .net
やや分かりにくい部分がありました
とりあえず技として出せればOKです
今は←↓→A+Bをマスターするところから始めてます

122:NAME OVER
16/10/17 19:59:23.13 .net
→↓←A+Bな

123:NAME OVER
16/10/18 07:18:03.28 .net
そうか間違えてのかすまぬ

124:NAME OVER
16/10/22 20:25:42.24 65UhVpib.net
自分もローリングスカの裏技全然出せねぇ(;´Д`)
誰か丁寧に教えてくれ…
回転中、敵に当たる前に→↓←A+Bのコマンド入れるの?

125:NAME OVER
16/10/22 21:23:48.64 .net
そうです。

126:NAME OVER
16/10/22 21:23:55.26 .net
そういうこと
タイミングがかなりシビアなので根気よく頑張って

127:NAME OVER
16/10/22 22:12:11.80 .net
ロリスカで大概のヤツは楽勝で倒せるが、スペシャルのスーパーザコとかはつらいな

128:NAME OVER
16/10/22 22:49:50.21 .net
スーパーザコってホウオウのベータ版だもんな

129:NAME OVER
16/10/22 23:05:16.56 1njtGje8.net
サンクス!何10回に1回は出来るようになったわ。なぜかスカポカーンでは出来ないけど…
まぁスカ使いじゃないから良いけど
ところで、ブログやらまとめサイトやら見て回ってたら、サスケ(ハンゾー)がやたら弱キャラ扱いされてるけど何でよ?
俺はハンゾー使いだけど、サスケでスペシャルガラックもホウオウもストレートで勝てるぜよ
対人でも仲間内ではほぼ無敵なんだけどなー

130:NAME OVER
16/10/23 11:47:18.81 .net
ポカーンの場合は赤くならないだけでちゃんと出てる
半蔵は極論だと思うが対人戦だと相手が警戒して飛ばないというのが理由かな

131:NAME OVER
16/10/24 11:51:19.86 .net
空中投げ強くても対空強いキャラ自体多いから
アドバンテージにはならないとか?
残った地上技だけ見ると決め手に欠けるしねぇ。
まぁ対人とかやったことないから想像だけども・・・。

132:NAME OVER
16/11/23 14:28:32.65 RH6OuZVC0.net
一月かかってやっとハードクリアしたけど
なんだよスペシャルってもう一週するんかよ

133:NAME OVER
16/11/23 14:38:28.86 nu4c7D6v0.net
スペシャルはかんたんにはいかんぞ

134:NAME OVER
16/11/24 19:09:18.04 13JtSOeO0.net
今までも簡単じゃなかった何体破壊されたかもわからない
それでも勝てたのは相手がたまたま上手く嵌ってくれたから

135:NAME OVER
17/01/21 23:54:16.08 y4gEm7z40.net
Nintendo Switchが昔の旧作ゲームをオンライン対戦機能をつけて遊べるようにするみたいな方策も予定してるらしいんだけど
もしこれでジョイメカファイトがオンライン対戦できるようになったら買ってプレイしまくるぞ!!

136:NAME OVER
17/02/15 00:28:03.86 t1T0aTbD0.net
思ってたけど

137:NAME OVER
17/02/19 13:28:24.60 y9J5FHKU0.net
ファイトだ

138:NAME OVER
17/02/25 17:05:35.67 Evsznygka.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

139:NAME OVER
17/08/14 21:02:48.61 VMS20irD0.net
半年ぶりにやって途中で摘んでたスペシャルクリアした
ほとんど突進技だけでもなんとかなるもんだね

140:NAME OVER
17/08/29 20:10:05.93 KKHSOO3a0NIKU.net
3DSのヒートアップセールにジョイメカ入ってるやん

141:NAME OVER
18/01/28 07:41:49.95 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
V2TCK

142:NAME OVER
18/03/02 11:41:50.31 wJguu2rMd.net
vc落としてみたけど神ロボット格闘ゲームですな

143:NAME OVER
18/03/09 19:44:00.39 UaR1n2qr0.net
スマブラスイッチ発表されたし今度こそスカポン参戦させろ

144:NAME OVER
18/05/30 17:33:44.28 ZNgapDqf0.net
これならのんびりできるから飽きないで長く続けられそう URLリンク(goo.gl)

145:NAME OVER
18/06/13 02:38:33.00 duPKKVkK0.net
おめでとう
おめでとう

146:NAME OVER
18/06/13 15:49:52.66 cEknpWXA6.net
アシストフィギュアでスカポン登場!
3Dのスカポンがローリングスカとかやってるぞ

147:NAME OVER
18/06/13 15:51:37.67 cEknpWXA6.net
アシストフィギュアでスカポン登場!
3Dのスカポンがローリングスカとかやってるぞ

148:NAME OVER
18/09/08 20:46:55.83 aJ7obaLZM.net
スカポンだけで、ハード全クリ出来るのが良いよな

149:NAME OVER
18/12/18 00:43:15.87 QR8jE5yE0.net
スマブラ結局ダメだっったん?_

150:NAME OVER
18/12/19 07:18:37.18 i3qtVbh70.net
ジョイメカファイトって海外だと発売されてなくて知名度無いから厳しいんじゃない

151:NAME OVER
18/12/26 09:26:32.00 2dUH1L2Dp.net
海外でもなんらかの形で広まれば喜ばれると思うんだけどなぁ
ファミコンミニみたいなやつに入れてくれればいいのに

152:NAME OVER
19/01/09 11:33:27.18 +2GBfWH0a.net
Nintendo Switch Onlineにジョイメカファイトが来たから記念に書き込み

153:NAME OVER
19/01/09 11:50:11.97 KJnNAhrBM.net
スイッチで公式初の熱帯環境が提供されるわけか
フレンド同士でしかできないぽいが

154:NAME OVER
19/01/09 12:10:41.00 +2GBfWH0a.net
>>153
対人戦は中学の時に友達とやった程度だからガチ勢にボコられそうだな

155:NAME OVER
19/01/09 16:36:51.56 glKwrzYnd.net
オン対戦はフレンド限定かぁ
どこでフレンドコード交換できるかな?

156:NAME OVER
19/01/10 11:10:52.70 VA0ORxQp6.net
今まで完全にオフライン限定だったのがフレンドのみとはいえオンラインで対戦できるようになるのは嬉しい
きっと来月には全キャラ解放済のスペシャルバージョンが配信されるだろうな

157:NAME OVER
19/01/16 20:53:19.20 gWJ6JnF2a.net
ジョイメカファイトフレンド募集スレありませんか?

158:NAME OVER
19/01/16 21:15:59.11 jevrN33u0.net
ゲハ?にあるようだ

159:NAME OVER
19/01/17 03:13:57.18 XVbzrD1r0.net
ゲハって事で来にくいかもしれませんが貼っておきますね
ゲハ民と戦うジョイメカファイト ・
スレリンク(ghard板)

160:NAME OVER
19/01/17 19:14:04.16 Ku1qK3SY0.net
Switchのプロコンでやったら今までに比べてAB同時押しの成功率がかなり上がった
強化ローリングスカも実戦で使えるようになって楽しい
セレクトボタンが押しにくい事以外はプロコン完璧

161:NAME OVER
19/01/17 23:56:55.69 iFa0d1tN0.net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
URLリンク(news.livedoor.com)
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
URLリンク(www.tk-game-diary.net)
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
URLリンク(gigazine.net)
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
URLリンク(fukuroudou.info)
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
URLリンク(bged.info)
正体隠蔽系ゲームに革命『斯くして我は独裁者に成れり』の感想
URLリンク(www.unjyou.com)
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
URLリンク(www.moguragames.com)
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
URLリンク(www.comonox.com)

162:NAME OVER
19/01/18 07:39:49.37 EYR1VUr2d.net
プロコンの十字キーだと後ろに溜めて前にローリングスカしたい時に勢い余ってジャンプしてしまうわ

163:NAME OVER
19/01/21 11:45:44.81 xYQVmhLS0.net
ジョイメカDiscord鯖を作りました
最初は招待リンクを無期限にしてここにURLを貼って出入り自由にしようと思ってましたが
まだ人を招待していない状態で公開するか保留にしています
需要あるようでしたら招待リンク貼ります

164:NAME OVER
19/01/25 23:55:49.49 lVrC3U9x0.net
最近ジョイメカの生放送増えたとおもったらSWだったか

165:NAME OVER
19/01/29 15:44:36.87 g2EJGA8k0NIKU.net
アーケードスティックでやる人はいるんだろうか

166:NAME OVER
19/02/02 13:00:07.33 AJAz1hmW00202.net
switchのスティック高い

167:NAME OVER
19/03/03 21:15:14.99 6UxJCYi300303.net
どこか対戦相手探せるとこある?

168:NAME OVER
19/04/08 00:15:21.41 R2vR71020.net
SWの対人戦って盛り上がってるの?

169:NAME OVER
19/04/19 08:58:48.83 XMBOVXgpM.net
新作ほしいのう

170:NAME OVER
19/05/18 23:52:36.35 JrzvXyju0.net
センジュ使ってたけどハンゾー強すぎ
サスケに変えたら一発で勝てたが

171:NAME OVER
19/05/19 09:07:03.65 Ty/+mXTQ0.net
サスケでハンゾー空中投げしまくるのすげー気持ちいいんだよな

172:NAME OVER
19/05/20 08:31:59.62 NUiCclbWM.net
スペシャル4ステージは全員下位互換キャラで挑むわ

173:NAME OVER
19/07/12 18:54:52.99 6TRFEODw0.net
アタックスリー

174:NAME OVER
19/09/22 01:53:46.70 uBs/FY1N0.net
十字キーと2ボタンだけの格ゲーになぜかロマンを感じる
GB幽白やGG忍空なんかも頑張ってるなあと感心する

175:NAME OVER
19/09/22 02:04:18.73 uBs/FY1N0.net
AB同時押しの技が出しにくい欠点はどれも共通している

176:NAME OVER
19/09/22 13:17:13.27 v3bKQ6Ya0.net
熱闘シリーズに多い
押した長さでの強弱よりマシだなぁ

177:NAME OVER
19/09/23 01:31:08.26 8eKYtG0I0.net
>押した長さでの強弱
これは論外だな
ボタンを連打してるだけでコンボも萎える

178:NAME OVER
19/09/23 07:59:41.35 9CKJvE+U0.net
トリプルサマーソルトはなんであんなに出にくいのだろう

179:NAME OVER
19/09/23 19:39:06.61 o5yCz3CG0.net
ジョイメカはスト2より出来が良いと思ってる

180:NAME OVER
19/09/23 21:20:37.65 5gVzg8nn0.net
ボタンがA,Bだけなのがいいわ

181:NAME OVER
19/10/22 16:35:34.23 LJGfLInw0.net
SWで復刻したわりには盛り上がってないねw

182:NAME OVER
19/10/22 17:16:42.86 2nXwAdjr0.net
      |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |∥
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二───フ /   ;|||;/ /;;;;| |∥
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ∥
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;∥ノ;;;|∥
  \;;;;;;;;;|;;

183:NAME OVER
19/10/30 20:07:39 F49G6yh60.net
Nintendo Switch Liteが最近できて初代Switchより1万円安いからジョイメカ機として買おうかと思ったけど
スイッチ版のジョイメカやってる人っていないの?

フレンドコードで対人戦したいなぁ(まだ本体買ってすらないのでただの願望だけど)

184:NAME OVER
20/01/17 04:39:08 O23iDX//0.net
最近他のいろんな格闘ゲームやってるけどジョイメカファイトが一番分かりやすくていろんなキャラ使いたくなる
switchなら録画と巻き戻しも使えてさらに楽しい

185:NAME OVER
20/02/06 10:47:44 aonpLAdXd.net
クラスのみんな全員をジボルでねじ伏せてた山内くんは元気だろうか

186:NAME OVER
20/02/06 11:59:31 hoY1Ra4k0.net
格ゲーにとってわかりやすさは大事
大人になってから知らないゲームをコマンド表見返して遊ぼうという気になれない

187:NAME OVER
20/02/06 12:54:20.81 O+rGBTcoM.net
全員ハート1で3on3やったらテンポ良さそう

188:NAME OVER
20/02/06 21:04:51 to97o/Nq0.net
コマンド簡単だし似たキャラもいるからKOFとかみたいなチーム戦にしても面白そうだね

189:NAME OVER
20/02/07 09:49:52 c00Wf+gRM.net
ハートを一個なくしてダウン中、相手の体力が少し回復する曲があるじゃん?あれKOFと似てるなって思ってさ。

190:NAME OVER
20/02/07 09:50:13 c00Wf+gRM.net
曲ってなんだ。間って書きたかったすまん

191:NAME OVER
20/02/08 16:16:00 uwdc5IyP0.net
でもKOFはジョイメカより後に出てるんだよなあ
ジョイメカより前にラウンドごとに体力回復する格闘ゲームってあるのかね

192:NAME OVER
20/02/12 01:12:15 wI77Yfix0.net
ラウンド毎って訳ではないけど、タッグ系のプロレスで引っ込んでる間は回復ってのがあるくらいじゃないかな?
そもそもの、体力ゲージ引き継いで次にってのがほとんどないと思う

193:NAME OVER
20/02/13 16:01:37 odDuPF/Y0.net
トレーニングモードもジョイメカが発祥ってどっかでみたな 真偽はわからんが

194:NAME OVER
20/02/13 18:05:52 kCA7P/dD0.net
ファミコンにチュートリアルがあること自体が珍しかった

195:NAME OVER
20/02/13 19:18:51 VpQNVutE0.net
それでは もういちど みてみよう

196:NAME OVER
20/02/13 23:14:47 O0hgM2xf0.net
ジョイメカ除くとトレモのある格ゲーってPS、SSの世代からってイメージある

197:NAME OVER
20/02/28 23:15:21 +JLLPTGKa.net
ネオって使ってる人多いの?

198:NAME OVER
20/02/28 23:43:59 K7YOKZ/m0.net
個人的にはホノオ・スカポンに続く三番手

199:NAME OVER
20/02/29 00:02:47 I653NsgIa.net
長所
ネオカイテンアッパーの対空力
↑が決まったときの爽快感
ウェーブショットの扱いやすさ

短所
投げの判定が狭い
動きが遅い
ネオカイテンアッパーの入力ミスの多さ
通常攻撃が弱い

200:NAME OVER
20/02/29 08:03:45 etCAWpqH0GARLIC.net
ネオはストリートファイターのリュウと同じ波動昇龍だし使いやすくて使う人はそれなりにいるでしょう

201:NAME OVER
20/02/29 13:11:40 +XkAokicaGARLIC.net
ネオ
ホノオ
ジャイアント

この三人が主力かな
他の五体はクセが強いし今一魅力を感じない

202:NAME OVER
20/02/29 19:33:09 5jvbP4Fn0GARLIC.net
サスケと(タイガー・アイ・ジャイアン)のどれかだな
一長一短あるキャラの方が使っていて楽しい

203:NAME OVER
20/02/29 20:27:01 28rc+rEFaGARLIC.net
常時はカッターキックからのアイコプター
困ったときは強パンチ

204:NAME OVER
20/03/01 18:15:04 fCX1AQLo0.net
スカポン(色んな軌道で動くローリングスカに頼ってた)
ホノオ(技構成がスタンダードで使いやすい)
サスケ(間合いの広いクウチュウナゲが好きだった)

をよく使ってたな

205:NAME OVER
20/03/01 22:15:02 uvt5NZpS0.net
CPUが相手ならアイでカッターキック→ガードされたらジャンプパンチ→強パンチ(→カッターキック)をやってれば大体勝てるし起き上がりにカッターキックもよく当たるから初めの頃はアイをよく使ってたな

ところでアイのカッターキックはワイだとスラッシュアタックになっている
やっぱり餓狼伝説のジョー東のスラッシュキックが元ネタなのか

206:NAME OVER
20/03/02 00:57:39 T325EBZIa.net
どっちかと言うとタイガーの方がジョー東っぽい気が

207:NAME OVER
20/03/03 16:55:45 diAaUSxl00303.net
昔ネットで見たジョイメカ指南サイトではアイが強キャラだって書いてあったな
まあ俺は強さを引き出せるほど使いこなせてなかったけど

俺の主力はスカポン、ホノオ、タイガー、サスケ(対ジャンプしまくる相手専用)だった

208:NAME OVER
20/03/03 18:10:28 CDBixofBM0303.net
>>206
タイガーは頭もポーズも技(イーグルキック)もジョー東に似てるから製作者のムエタイ使いのイメージがサガットとかよりジョー東だったんだろうな
他にもスト2や餓狼が元ネタっぽい技はけっこうあるがアイアストロンはドラクエネタっぽいのも面白い

209:NAME OVER
20/03/04 22:15:46 838frSCwa.net
しかし派生キャラはいてもコンパチキャラがいないのは凄い

210:NAME OVER
20/03/04 23:57:25 phL7/9ej0.net
8体の上位キャラいらないわ
多ければいいってもんじゃない

211:NAME OVER
20/03/05 08:39:10 QvZpxtdNa.net
上位互換を下位互換で倒すのが燃えるのに

212:NAME OVER
20/03/05 08:42:17 m9GQCCKFM.net
ロボットものなんで上位互換好きだけどな。微妙に技が違うやつもいて楽しいし

213:NAME OVER
20/03/06 12:57:54 /6mFfjPpd.net
覚えきれないよ

214:NAME OVER
20/03/13 00:28:46 I2A8U+As0.net
課長がなんかやるって

215:NAME OVER
20/03/19 22:16:05 KEnzT6RLa.net
ファイヤーボールめくりからの空中背負い投げ強い

216:NAME OVER
20/03/20 21:49:03 k0Mm+P790.net
今VCで1からプレイしたらジボルで詰む気がする

217:NAME OVER
20/03/20 22:52:12 vjzlhCrl0.net
課長は一回目クリアに8時間ほどかかった様子

218:NAME OVER
20/03/21 01:52:01 deqRJJGZ0.net
cxみたけど大した内容じゃなくて残念

219:NAME OVER
20/03/26 13:06:31 MMy65p0n0.net
キャラが無駄に多すぎる
20体でも多いと感じるのに

220:NAME OVER
20/03/26 13:23:24.94 +0/1KtqlM.net
それがいいんじゃないか。
KOF98に並ばれるまでは最多だったんだぞ

221:NAME OVER
20/03/26 19:49:19 NmisTu9Q0.net
焼き直しキャラでかなり水増ししてる
イーモン8体、スーパーザコ、ジオーン、ゴーストン。ジェルも透明以外は技がかぶってる
36-12で実質24体だな

222:NAME OVER
20/04/07 09:02:06 V1639QUHd.net
ゴーストンってやっぱ雑魚なんか。某攻略サイトで紹介すらされてなかった
攻撃する瞬間、少し浮くから一部の攻撃を避けつつ攻撃出来たりなんか面白そうなんだよなあ

223:NAME OVER
20/04/07 16:45:39 usbhI1/S0.net
全体的に見れば強い方だと思うけどな
最強クラスではないってだけで

224:NAME OVER
20/04/07 17:03:40 JwJMSwnMa.net
やはりこのゲームの発送自体が好き
FCのグラフィックで妙にヌルヌル動く感じがたまらん
格闘というより動物がじゃれあって勝敗を決めるようなぐんずほぐれつな感覚も好き

225:NAME OVER
20/04/10 08:53:18 rElcOEEwM.net
全員のパーツ構成が同じじゃないのも好き。肩や膝があったり人間の形じゃなかったり。

226:NAME OVER
20/04/10 14:56:03 jeoTi2Am0.net
ゴーストンのジャンプパンチとか意味わかんない技好き

227:NAME OVER
20/04/10 19:24:37 I4NgnPc30.net
ゴーストンは攻撃範囲と判定は強いと思うんだけど、全ての攻撃に大きな隙があるので、攻略サイト目線では弱いってことになるのかなと思った。

228:NAME OVER
20/04/10 22:46:59 oZhPEdzq0.net
足払いが強パンチより痛い

229:NAME OVER
20/04/19 15:25:14 2Wy9oW3qd.net
パンチ…他より相手に届くのが早いけどダウン取れない&隙デカすぎで当てると逆に不利なるクソ

強パンチ…予備動作長くてガード余裕なのに隙がバカでかい。まあ、手前の発生自体は早いから突進技を防げるのに…やっぱ使わん

キック…やっぱり隙がバカでかいので着地を狩ったり絶対当てられる状況じゃないと使わない

足払い…威力が高いが他の技同様 予備動作、隙デカすぎ。強パンみたいに体が浮くおかげで一部の技を避けつつ攻撃なんてかっこいい魅せプが出来る

ジャンプパンチ…スマブラの空Nか?って思えるその攻撃は当たり判定が馬鹿正直なせいでちょうど相手に当たるようにいいタイミングで入力しないといけない。だがそれが楽しい。

ジャンプキック…やる気が見られない

ゴーストンスロー…範囲広い、威力もある。つよい

ソウルショット…身体が浮いてるおかげでカエンのよりも高くて避けにくい。ダウンも取れるしもう少し使い勝手が良ければ他の技も生きただろう惜しい

ボルキャノン…そんな強いもんじゃないが他の技がポンコツなので使っていく。ボルキャノンの手も借りたい

スカルダンス…溜めが長いおかげでソウルショットからの暴発がしにくくて偉いね!

230:NAME OVER
20/04/21 21:46:20 6O0PESJVd.net
ソウルショットで相手をジャンプさせる→垂直ジャンプならキックで着地狩り。こっちに飛んでくるならボルキャノン。ガードならジャンプ攻撃投げ

なんて出来たらなあ

231:NAME OVER
20/04/24 12:23:19 BVr20TTed.net
>>229
いやジャンプキックは使える。他の技が永井だけで

232:NAME OVER
20/05/07 16:54:42 hjx1yvs40.net
シェンロン、ハード、スペシャルを安定してめっちゃ早く倒せる方法教えてください

233:NAME OVER
20/05/07 17:25:10 e21RFSIVd.net
今RTAやってましてとりあえずスカポンでやってるんですけど安定しません。

ハード
1ラウンド
軽く待ってみてジャンプしてきたら下から突くよう赤スカ。
カイテンしてきたら足払い、めくり赤スカ、または投げ赤スカ(投げると即カイテンしてくるからちょうど当たる)

何もしてこないなら相手の強パンチギリギリで赤スカうつと昇竜さず何故か火を吐くので当たる(たまに昇竜してきて死ぬ)

2ラウンド
上と同じ

3ラウンド
近づいてバックジャンプで昇竜誘って着地を赤スカ(他のラウンドでこれやると火はいてきてくる)
バックジャンプ中にカイテンで真下に潜って昇竜してくる場合はジャンプロリスカで逃げる


スペシャル
1ラウンド
ハードと同じ
だけど足払いから赤スカめくりがシビアになってる(昇竜を返してくる)

2ラウンド
ハードと同じ

3ラウンド
ハード同様バックジャンプで昇竜誘って赤スカ

って感じでやってるんですけど赤スカヒット時のノックバック中にカイテンで潜られ→投げor昇竜で殴られることがあって安定しません。

この通りに行けば50秒~1分10秒、でも妨害されるすぎると2分とか経ってしまいます

234:NAME OVER
20/05/09 17:21:03 hdtzEICq0.net
解決したので忘れてください

235:NAME OVER
20/05/09 19:44:33 QstnEPNc0.net
忘れられない

236:NAME OVER
20/05/13 12:35:12 CMV1/W+y0.net
センジュとネオが使いにくい
ネオは強アッパーを使いこなせると気持ちいいが、センジュは使っていて爽快感がない
いつもフィニッシュが強パンチとかダウン奪えない技

237:NAME OVER
20/05/13 13:51:25 CMV1/W+y0.net
ジャンプ中にA+Bが発動しない時があって、余計にセンジュが使いにくい
敵との間合いを詰める唯一の技なのに

238:NAME OVER
20/05/13 14:51:03 5eikiQwE0.net
センジュは画面端で敵を浮かせてか、対空でレンダパンチが決まると気持ちいい

239:NAME OVER
20/05/13 14:52:36 5eikiQwE0.net
このゲームのAB同時押しの猶予はかなりシビアな気がする。
真サムライスピリッツの強斬り(AB同時押し)は猶予0フレームらしいけど同じ感覚

240:NAME OVER
20/05/13 15:26:03 EPDh7zprd.net
センジュのフライングドリルは大して強くないし使う機会ないから使わなくていいよ
まあ、連射機使うと面白いぐらい加速して楽しいが
ジャンプ直後でも出せるから連続でやるとまじで暴走車みたいに画面を行ったり来たり出来る(落とされないとはいってない)

241:NAME OVER
20/05/13 16:31:29 CMV1/W+y0.net
でもフライングドリル無しだと、飛び道具使う相手に手も足も出ない
弾をジャンプでかわして突っ込んだ所に敵の必殺技が待ち構えている

242:NAME OVER
20/05/13 19:04:07 CMV1/W+y0.net
センジュを使ってると、やっぱゲームって攻撃する時に快感を感じているんだあと思い知らされる
敵の動きを的確に小技で封じても全然楽しくないw

243:NAME OVER
20/05/13 21:29:24 kGoMprh+0.net
いやでもフライングドリルって判定強い技じゃなかったよなあガード硬直も大してないし、地上版のほうは無敵かよってぐらい判定強かったような

244:NAME OVER
20/05/13 23:41:45 CMV1/W+y0.net
スカポン/ホノオ/アイ
 万能。誰にでも対応できる
タイガー/サスケ/ジャイアント
 癖がある。使っていて一番楽しい
ネオ/センジュ
 守備型。使っていて楽しくない
もうセンジュは二度と使わない

245:NAME OVER
20/05/16 01:56:13 bRufMzcq0.net
1体でスペシャルをクリアするともう次の目標がない
まだセンジュとサスケでクリアできていないけど

246:NAME OVER
20/05/21 13:08:40 KIi5ipOWd.net
ジョイファイって呼んでたらおまえマジでねーわって言われたんだが…普通に友達の中ではジョイファイで通ってたんだけど

247:NAME OVER
20/05/21 16:42:55 K6EahRxz0.net
ストファイはたまに聞くけどキンファイとかバーファイは聞かない
そしてジョイファイも聞かない

248:NAME OVER
20/05/21 23:50:00 egM00JrV0.net
誰かSwitchオンライン出来たら試してほしいことがあるんですけどジャイアントでもガイアンでもいいのでジョイコンで左で押しっぱなしの状態で右Aでダッシュストレートしてみてください。
昨日はそれで普通にうてたのに今日新しいソフト追加されてからうてなくなりました(他のジョイコンでもうてませんでした)

何故か右押しっぱなし、左前Aは反応するようです

249:NAME OVER
20/05/22 17:06:01.27 5Q4Z5oTvd.net
うーん、どうやら←と→を同時入力すると←が優先するっぽいな…他のゲームとかでも同じだ

250:NAME OVER
20/05/30 02:26:24.12 OtoiQVRQ0.net
あれーパネポンの方は毎日対戦募集がかかるのにジョイメカは対戦募集全然ないねーおかしいねーどうしてだろう

251:NAME OVER
20/05/30 02:50:07.61 vcdUsfTQ0.net
パネポンは代わりになるゲームないけどジョイメカは他に格闘ゲーム沢山あるからね
キャラ出すのも大変だし

252:NAME OVER
20/06/03 22:16:02 YA8uLkQ1a.net
サスケ楽しいね慣れたら
突進技を空中投げでカウンターするの気持ちいい

253:NAME OVER
20/06/04 14:22:41 bniQnXW4d.net
お手軽に永久に持ち込めるキャラとかたくさんいるけど真に糞なのってガーボーグだと思うんだがどう?使ってても面白くなさそうだし

254:NAME OVER
20/06/04 17:18:53.71 +A54uT1v0.net
リーチの長いキャラは強パンチしているだけで勝ってしまうから虚しい

255:NAME OVER
20/06/04 18:24:01 rXh1spvla.net
アイ「 」

256:NAME OVER
20/06/05 11:20:57 lQfGzxlmd.net
海外だとジョイメカ配信されてねえのか…悲しいなあ

257:NAME OVER
20/06/09 13:30:17.90 BnWTN1ojd.net
オンラインで出るようになったのにジョイメカガチ勢の対戦動画が増えないのはおかしいよなあ?

258:NAME OVER
20/06/16 12:45:19.24 FY2ljaQJd.net
大会とかあったら面白そうだな

259:NAME OVER
20/06/16 14:06:57 LzT3jBYe0.net
2Pで遊ぶ機会がない格ゲー

260:NAME OVER
20/06/24 12:56:52 lB1tIeHpd.net
Switchでやってみて面白かったのでFC版も手を出してみたがなんだこれ…赤スカどころかロリスカすら出せないんだが…ステージを一つクリアするだけで指の疲労感が半端ない。
ガチ勢はこれで対戦してたらしいがヤバすぎだろ…

261:NAME OVER
20/06/24 13:37:29 +ceGb0w50.net
力んでボタンを押しても技が成功する訳ではないぞ
コロコロコミックじゃあるまいし

262:NAME OVER
20/06/25 11:03:22 HCHbLBtzd.net
コロコロコミック…?

263:NAME OVER
20/06/25 11:53:00.03 dZOpcjXi0.net
URLリンク(mitok.info)
80年代に指から血を流してボタンを連打するようなゲーム漫画が流行ったんだよ
どうでもいい知識だけどファミコン世代の間で例え話に使われる

264:NAME OVER
20/06/25 13:28:50.88 7pmb6cx50.net
switchとFCでそんなに操作感変わるか?

265:NAME OVER
20/06/25 22:01:52 D27dtJK+0.net
ファミコンのコントローラーとかブニブニしてるし硬いしで最悪やんけ

266:NAME OVER
20/07/04 19:46:50 fmaA4szQ0.net
ジオーンの永パを見つけた
これでジオーンのキャラランクも上がるか!?と思いきやハンゾーやsザコ同様投げ抜けされるので微妙…
でも結構狙える状況が多くて永パ自体は入りやすいと思う

ただ肝心なことにその始動技の入力がクッソ難しくて…(矛盾

267:NAME OVER
20/07/13 14:43:25 ljG//yOfd.net
よくボコボコが最弱候補に上がるけどあいつはまだやれると思うんだよなあ

268:NAME OVER
20/07/19 23:41:11 KU28VAzP0.net
地味にジャンプ速度の性能がアイと同じという…
ジオもジャンプ速度は早い部類なのにジオーンはなぜあんなフワフワジャンプになったのか…

269:NAME OVER
20/07/21 09:34:23 6yVWiVo9d.net
URLリンク(www.speedrun.com)

ジョイメカファイトRTA、みんなもやろう
データリセットしてクエストを押した瞬間計測開始
ハードモードをクリアし、スペシャルモードを解禁
スペシャルのホウオウに止めを刺した瞬間計測終了
ステージ1のみのタイムを競うレギュレーションもあるので試しにどうでしょう

270:NAME OVER
20/07/21 12:51:45 w1gziGpY0.net
RTA自体に興味をもてない
上手さを評価する客観的な基準がそれしかないんだろうけど

271:NAME OVER
20/07/21 13:04:02 ZofA1BNB0.net
スペシャルまでいくと長くて辛くねw

272:NAME OVER
20/07/21 17:11:54.30 6yVWiVo9d.net
>>270
対戦が肝なのにまず対戦する相手がいないもんね…
>>271
一番最初に走った先駆者がそういう走り方したので…
まあ慣れれば1時間半ぐらいで終わるので他のRTAと比べてそこまでキツくは無いと思います

273:NAME OVER
20/07/21 22:14:13 ZofA1BNB0.net
動画ちらっとみたけどロリスカするだけの面白味がないRTAだなぁw
格ゲーのRTAはまあこんなもんかもな

274:NAME OVER
20/07/22 05:45:00 Slwo/Q/A0.net
いかに赤スカを当てるか…だから まあ見てる側からしたら見栄えがないと言うのは否定はしない
でもやってる側は先端当てで着キャンしたりトンデケーを画面内に残すように位置調整したりめくりガー不したり真横から当てたり色々テクニックがあり脳死でプレイしてるわけではない

それにジャイアントのが早い相手もいるしタイムは遅いが安定するサスケや扱いが難しいがガチればスカポンより早くなる可能性を秘めたアイとか探せばスカポン以外も使えるキャラはいる

275:NAME OVER
20/07/23 12:05:46 9BICyuCOd.net
ステージ毎に必ず全キャラ使わなくてはならないってレギュはどうだろうか
1ステージ敵ロボ8体+四天王1体なのでスカポンも2回までしか使えないしセンジュのようなポンコツも出番が出来る

276:NAME OVER
20/07/23 14:48:32 0aAvd6gN0.net
いいねそれ

277:NAME OVER
20/07/23 14:54:40 0aAvd6gN0.net
ステージ4だけは強制同種対決とかで。

278:NAME OVER
20/07/23 23:57:50 DrC0sQP60.net
もはや通常プレイやね

279:NAME OVER
20/08/06 00:21:18 flGXphgE0.net
対人戦全然やらんから今まで気付かなかったけどカエンのレインボータックル永パってホウオウには当たらないのかよ
他のキャラまでよりも遠くに跳ねていってタックルが間に合わないぞ

280:NAME OVER
20/08/30 02:00:32 79WzHVC40.net
対戦募集ってここでしていいの?
誰かやらないか?

281:NAME OVER
20/09/05 14:11:46 SezJHBpH0.net
swithc持ってない

282:NAME OVER
20/09/05 23:34:39 pvsY3YOS0.net
参加者は…誰一人…来ませんでした

283:NAME OVER
20/09/06 12:08:10 LGszKzey0.net
来ませんでした、来ませんでした、来ませんでした…
僕は何を思えばいいんだろう

284:NAME OVER
20/09/07 14:41:27 wQBVHOo0d.net
みんなSwitch持ってないよ

285:NAME OVER
20/09/07 14:56:16 yeOGBIz00.net
今更だけど録画で勇者ああああっていうテレビ番組観たらスト5のプロがジョイメカファイトやってた
10日までならHPで無料で観られるみたい

286:NAME OVER
20/09/07 22:45:50.41 o5ANvUf40.net
お互い初見なのにファイアーボールの当て投げを発見し、それに対してキックで落せることを発見するやりとりをたった1試合でやってみせるあたりプロだな

287:NAME OVER
20/09/08 02:16:27 JCA4FQHx0.net
ああああ見てきた
もっと見てえってなったけど
もうちょい解説やらほしかったな

288:NAME OVER
20/09/10 08:58:21 V0z8fPD00.net
キックどころか突進中でも平気で投げ飛ばされるからな

289:NAME OVER
20/09/11 07:48:03.33 m/JfkZhsd.net
EVOサイドトーナメントでジョイメカ採用してくれや
もちろんハメとかなんでもありで

290:NAME OVER
20/09/11 17:54:40.25 lA1aX9Ky0.net
初見でジャイアントで勝つってすげえな
相手は適当に技出すだけでも強いホノオなのに

291:NAME OVER
20/09/11 17:57:08.66 cogsXYwX0.net
まあテレビだし台本的なのはあるんだろw
あんな接戦ガチだったらすごすぎるし

292:NAME OVER
20/09/11 22:09:20.78 p56UeXlS0.net
対空でファイアーボール使ってるところみると完全に知らないわけじゃないんたな

293:NAME OVER
20/09/12 09:45:01.98 iDJ9ujgT0.net
ヴィーかわいいなあ、羽をもいでアリ地獄に落として反応を楽しみたい

294:NAME OVER
20/09/12 10:33:53.32 QPcjQuIe0.net
ドラクエビルダーは7の子孫か。
そういやアレもセカイを解放していくゲームネェ。

295:NAME OVER
20/09/14 08:57:15.47 gz4UHWPsd.net
ボコボコがザコより弱い説あるけど投げがある時点でボコボコのが圧倒的に強いと思う

296:NAME OVER
20/09/14 22:41:13.03 flMohVGx0.net
ボコボコは火力が無さすぎるんだよ
勝負が長引くのがきつい

297:NAME OVER
20/09/15 00:03:54.66 BuqJnEPH0.net
対CPUならザコが上だな。ダウンさせて起き上がりにタメパンチ置くだけで大抵パターンに入る

298:NAME OVER
20/09/15 00:58:18.24 evUH3KWZ0.net
ザコvsCPUで手こずるのはジボル・カエン辺りか
こちらに溜める隙を与えないキャラは手強い

299:かしゅう
20/09/15 02:03:30.90 2eHnrDsM0.net
バーチャルコンソール以降、スマブラやCXに出たり
プロゲーマーが対戦してくれたりとか色々と活気づいてくれてすごく嬉しいなぁ。
これもひとえに応援してくださっている皆さんのおかげです。
ありがとう。

300:NAME OVER
20/09/15 11:12:25.55 OpRoiqZQd.net
このゲームはある程度ゲームを知ってる人たちを集めて、30分教え込めば普通に楽しめるほどシンプルでお手軽なゲーム。しかしちゃんと格闘ゲームの肝の部分をしっかり抑えているからシンプルながら本気でやっても楽しめる
ほんとにいいゲームだよ
ってことで全キャラ解放済みのジョイメカファイトのSP版を配信してください

301:NAME OVER
20/09/16 00:16:40.60 XUfBCx3W0.net
またこういう簡単な格ゲーをまた出して欲しいな
スマブラがそうなのかもしれんがあれはちょっと違うしな

302:NAME OVER
20/09/18 09:54:22.52 JEtAsj7Xd.net
キャラランク考えてみた
S ホウオウ レオ カエン
A ワイ ガラック
B スーパーザコ アシュラ スカポカーン アイ レジェンド
C ネオ ガイアン ガーボーグ
D ハンゾー ジボル シェンロン ラー ホノオ ネオ スカポン
E タイガー センジュ ジオ ジェル ギガント ゴーストン
F サスケ ダチョーン ジャイアント ジオーン オールド ボコボコ 
G ザコ スター ホバー スケーター

303:NAME OVER
20/09/18 11:41:56.60 0uda2kh50.net
対CPUでなく対人か

304:NAME OVER
20/09/18 11:47:27.52 JEtAsj7Xd.net
そうそう
ちなみに左右で強さの違いはない
けど最弱は確実にスケーター

305:NAME OVER
20/09/18 15:10:21.02 z+BsVKb4F.net
スケーター弱いけどスピンアッパーとトリプルサマーソルトはすき

306:NAME OVER
20/09/18 16:38:30.69 rP1QMgpk0.net
ボコボコって一応永久持ってるんだね
入力が超難しいけど

307:NAME OVER
20/09/18 17:00:41.59 0uda2kh50.net
ガラックって蟹みたいな奴?
全体的に膝蹴り使えるキャラが強いのか

308:NAME OVER
20/09/18 17:39:55.74 JEtAsj7Xd.net
タイガーとかの飛び蹴り系が使えるキャラはは全員永久コンボ、パターン持ってるから高め
その中でも強弱が分かれてる理由はその永久が始動しやすいかどうか(他にもあるけど
永久パターンを発動するための前提条件として相手をダウンさせなきゃいけないので飛び蹴りでダウンを取れるキャラは間違いなく強い
B レジェンド…飛び蹴りを当てるだけで相手がダウンするので永久パターンを始動しやすい
S レオ…飛び蹴りでダウンするだけでなく、他の技から飛び蹴りがつながるのでレジェンドよりも永久パターンに入りやすい。本当に強い

E タイガー…飛び蹴りでダウンしないのでアシバライを使う必要がある。そのせいで始動しにくいし、難易度も高い
E ジェル…こいつも飛び蹴りでダウンしないからアシバライが必要
A ガラック…こいつは変わっててガードだろうと相手に当たってしまえば永久パターンに持っていけるのでかなり強い…が、難易度が高すぎて安定しない

309:NAME OVER
20/09/18 21:16:09.46 0uda2kh50.net
対人やったことないから勉強になる
対CPUだとレジェンドが圧倒的に使いやすい
スターとホバーの急降下もCPUはかわせないから無敵

310:NAME OVER
20/09/23 12:29:24.99 nLYrzEted.net
>>302
よくみたら
C ネオってなってた。ネイだ

311:NAME OVER
20/11/18 10:28:51.15 d4Z6CvLPd.net
対戦相手募集中

312:NAME OVER
20/11/27 22:47:10.64 B8hi5St90.net
レトロ板でSwitch持ってるやつなんているわけないっしょ

313:NAME OVER
21/05/21 11:01:15.72 zrcxiAlZd.net
今日何の日か覚えとるか?

314:NAME OVER
21/08/18 23:44:56.85 FboIiHm+0.net
スイモクでやりました

315:NAME OVER
21/10/18 12:03:32.70 AFjQNpMbd.net
ジョイメカリスペクトしてるウチュメガファイトっていうフリーゲームおもろいよ

316:NAME OVER
21/12/21 00:26:50.19 GlhI4UWp0.net
たまにcomVScomのランダム戦ぼーっと見てるけどジェルvsハンゾー多すぎだろ

317:NAME OVER
22/03/27 10:55:24.77 lSaFy+i/0.net
>>315
面白いね。よくできてるわ

318:NAME OVER
22/04/05 19:44:27.88 0NoMbjJEd.net
ウチュメガファイトはSwitchでやりたい

319:NAME OVER
22/04/07 17:16:57.41 Xpdewfsxd.net
最近毎日ジョイメカの対戦動画上がっててええな

320:NAME OVER
22/04/26 13:28:49.77 PEubmcBQ0.net
ウチュメガファイトみたけどすごい
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

321:NAME OVER
22/04/26 15:05:06.54 lracXcgud.net
ウチュメガは無料とは思えないクオリティだよね

322:NAME OVER
22/05/19 06:46:55.76 kNhfOMrja.net
たまにcomVScomのランダム戦ぼーっと見てるけどジェルvsハンゾー多すぎだろ

323:NAME OVER
22/05/19 06:47:38.97 vlgRmCria.net
ガラックって蟹みたいな奴?
全体的に膝蹴り使えるキャラが強いのか

324:NAME OVER
22/05/25 01:06:34 lGkN9J580.net
もういいました

325:NAME OVER
22/07/13 15:50:28.56 plR5WVYC0.net
ポケファミもエミュもVCも。もちろん原作も全クリしたけどやっぱり不完全燃焼。
メイドイン俺+ジョイメカみたいなのになったら至高…ペイントツールはドット絵専用のツールとかでさ。
ステージとかロボとかをパーツごとに組み替えて作れるだけでもあと10年は生きれるわい

326:NAME OVER
22/07/19 21:34:37.09 FuwgX8hP0.net
ボコボコは火力が無さすぎるんだよ
勝負が長引くのがきつい

327:NAME OVER
22/07/25 10:14:15 95RVUlwm0.net
モンハンをちまちま姉と進めてます 1人でG級というかマスターランク行くのはまだ怖い…… まぁ基本は仕事仕事でゲームに触れてないんですけどね!早くお盆休みこないかなぁ

328:NAME OVER
22/08/11 01:50:49.35 kEBv2GUY0.net
オン対戦はフレンド限定かぁ
どこでフレンドコード交換できるかな?

329:NAME OVER
22/08/21 09:32:28.12 QXegdR5J0.net
それではもういちどみてみよう

330:NAME OVER
22/08/27 17:34:48.14 f9lFLTcLa.net
懐かしい

331:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
まさか本当に

332:NAME OVER
22/09/06 16:51:47.82 aI5f4TdH0.net
いちおつ

333:NAME OVER
22/09/06 19:29:42.84 N2dlWs+0Y
殺害事件を受けて命ガ-だのほざきながらモク ├一とかやってる八ケ゛とか見ると笑いをこらえるのか゛大変だよね
都心まて゛数珠つなき゛で住民の生命と財産をクソ航空機によって侵略して騷音にコ囗ナに温室効果ガスにとまき散らして、
憲法ガン無視て゛威力業務妨害して私権侵害に氣侯変動に災害連發させて國土破壞して公然と人殺しまくってるキチカ゛イ腐敗国家だぜ
そんな世界最悪のシ゛ェノサイドマッチポンプテ囗國家て゛何を寝言ほざいてんだか腹筋割れちまうか゛なっつのな
もしかして、世界最悪の殺人組織公明党斎藤鉄夫に汚染された国土破壊省が意図的に氣侯変動させて災害連発させて
国土破壊することて゛私腹を肥やしてる現実とか、騷音まき散らして知的能カ者に威カ業務妨害して詐欺やらて゛しかマトモに
稼げなくしている現実すら知らない根本的かつ絶望的なハ゛カか゛他人を巻き込んで神秘的な自己滿娯楽を堪能してたりするのかな
反吐か゛出そうじゃね

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
htТps://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

334:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
マジですか?
購入する雰囲気を味わうものだがこれ…

335:NAME OVER
22/12/31 05:11:10.16 v5xZmW6G0.net
てすと

336:NAME OVER
23/06/11 00:42:49.74 ynHd6/95g
JÅLだのАNΑだのクソアヰヌト゛ゥだの洒飲んて゛業務してるクサイマ─クだのゴキブリフライヤ-た゛のシ゛ェットクサーた゛のテ口リストに
天下り賄賂癒着して都心まで数珠つなぎで騒音に温室効果カ゛スにコ□ナにとまき散らさせて,氣候変動させて海水温上昇させて.
土砂崩れに洪水.暴風,猛暑、大雪にと災害連発させて地球破壞して.静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して
知的産業を根絶やしにして,個人情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進國に陥れた自民公明だか゛,
どうやら騷音は.知的産業のみならず.音楽や執筆なと゛の創作活動にも甚大な影響を及ぼしていることが明らかになってきたな
技術全敗で海外に売れるものはア二メくらいとか言われていたのが,それすら死に体になって曰本終了にも程があるだろ
曰銀に金刷らせて賄賂癒着してる資本家階級と大企業を高額総ナマポ化して,コ゛ミ企業だらけをコ゛ミ企業1〇○%に陥れたわけた゛が
民主主義化しようと立ち上がった山上大先生と,それを国葬によって消し去り腐敗國家を存続させんとする自民公明の攻防キモ杉だろ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
httρs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg

337:NAME OVER
23/08/13 03:23:19.86 jWa6AkOYd.net
キャラの動きが良かったな
形も色々あって良かった

338:NAME OVER
23/10/13 03:32:26.50 mTGf+/Wj0.net
知るか

339:NAME OVER
23/10/14 04:44:14.25 EvULdVHC0.net
あんま語られないけどBGMがめちゃ良い

340:NAME OVER
23/10/15 14:35:07.24 6hHmhZUG0.net
ガーボーグ戦とホウオウ戦のBGM好き

341:NAME OVER
23/10/15 14:35:07.94 6hHmhZUG0.net
ガーボーグ戦とホウオウ戦のBGM好き

342:NAME OVER
23/12/13 14:55:04.10 yr04j/tJ0.net
わりとよくセーブがきえたな

343:NAME OVER
24/04/13 15:53:52.70 Tgg2F1IsM.net
このゲーム何気に難しいよな
後半はハメを使わないと勝てない

344:NAME OVER
24/06/24 21:26:12.38 WAd4ZZsx0.net
ハメるしかないでしょう(太い声)

345:NAME OVER
24/07/09 19:24:12.61 GYeb3mS/0.net
ワッチなしが決定してそれを歓迎するファンが少なすぎてへぇーで終わりとか何回か見た気がする
ごめんやっぱりnippsや
三冠王なんてないならついてくやつがいるな

346:NAME OVER
24/07/09 20:30:08.30 /k1hfZD20.net
お前の好きなラッパー挙げるだけに適用するから!

347:NAME OVER
24/07/09 21:05:55.46 Mr9iSmzG0.net
てやはにもむんいとくとぬるそにはいもひよぬ

348:NAME OVER
25/03/23 04:08:06.26 F6DsH9UVd
例えば「JA32ЗN」は「盗撮窃盗詐欺猥褻税金泥棒ダサイタマ殺人県警』だが
クソ航空機騒音被害を受けたらアプリ『ADS-B Unfiltered...」で登録記號確認 ttΡs://jasearch.info/ て゛犯人特定
クレーム電話をすれば国土破壊省が許可を出してるだのと主張するだろうか゛騒音まき散らして私権侵害する憲法無視の許可など出してはいない
しかも航空法では付近の建物最上部から300М以上の高度が規定されてるが高層ビルだらけの都会では違反だらけ
定置場に集団で押しかけて取り囲んだり尾行して自宅特定したり法務局て゛取得した社長住所をネットに晒す社会的正当性か゛あるからな
我々はそうした住民や地球に貢献するボランティアに送金したくて仕方がないし詐欺や強盗よりコスパ高いと思うぞ
お前らの生活苦は非課税同然の航空燃料によってクソ航空機が莫大な温室効果ガスと騷音まき散らして気候変動災害連発
人々の睡眠まで妨害して生産性破壊して静音が生命線の知的産業に威カ業務妨害して国際競争力壊滅させて貧乏国家に陥れてるのが原因な
[ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?tyрe=items&id=I0000062
ttΡs://haneda-project.jimdofree.com/ , tTps://flight-route.com/
Ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch