【八武衆】バトルコマンダー【修羅の兵法】第6章at RETRO
【八武衆】バトルコマンダー【修羅の兵法】第6章 - 暇つぶし2ch95:NAME OVER
09/10/14 12:22:21 .net
 八武衆について自分なりに考察してみました。長くなりますが、お付き合いいただければ幸い。
 まず、ファイターは文字通りの数合わせの存在でしかないので論外、マリナーも後半になると水面が登場するマップが
なくなる上、大体フライヤーで互換できるのでやはり却下。したがって、残り六武衆について考えて見ます。

 ナイト、フライヤーに向くユニットを選別してみました。条件としては特にないのですが(おいおい)、両者の共通した
特徴の素早く移動できることを生かして接近戦であっという間にかたを付ける意味でも、近接用の強力な武器を持っている
ことを条件にして決めています。
 もちろん、これ以外でも一向構いません。ナイトは指揮官になると非常に高い指揮値を持つので、通常通りに一定距離を
とって戦うだけでもちゃんと存在感があるのです(逆にガンナー等は低い)。
 フライヤーも戦闘斥候とか一撃離脱型のように戦わせるとか考えれば、射程の長いユニットを使うと非常にやりやすい
でしょう。私はエルメスに可能な限りビットを撃つ→空セット装備で逃げるというのをよくやらせていました。

機動族:GP-02A、ケンプファー
日出族:ヘルゲイザム
魔神族:マジンガーZ、ミネルバX、暗黒大将軍、ビューナスA


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch