【Mr.Do!】ユニバーサル全般 SCENE....11at RETRO
【Mr.Do!】ユニバーサル全般 SCENE....11 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
08/11/06 23:21:38 P1oZ2XiW.net
>>1

3:NAME OVER
08/11/06 23:22:20 .net
過去スレ

Mr.DO!
スレリンク(male板)
【駄菓子屋】ありがとうクワジイ【Mr.Do】
スレリンク(yume板)
【EXTRA】Mr.Doスレッド【ダイヤモンド】
スレリンク(retro板)
Mr.DO Vs UNICORN
URLリンク(game.2ch.net)
Mr.DO
URLリンク(game.2ch.net)
☆NEO MR.DO☆
URLリンク(yasai.2ch.net)
ミスター・ドゥ!
URLリンク(ton.2ch.net)
Mr.Do!シリーズ
URLリンク(ton.2ch.net)
ユニバーサル(Mr.Do/ETC)
URLリンク(ton.2ch.net)

4:NAME OVER
08/11/06 23:23:12 .net
初代 Mr.Do!限定テクニック集

記号の意味
白 : 升目に揃った(動かしていない)状態のりんご
[ ] : ずれて置いてある(ちょっと動かした)状態のりんご
■ : 土
足 : ピエロ
敵 : 赤いモンスター
E : EXTRA
⊂ : パクパク
☆ : りんごを食べている最中のパクパク もしくは EXTRA

5:NAME OVER
08/11/06 23:24:27 .net
超基本・りんごの有効利用(赤いモンスター編)

1/2

■■白■■
■足←┐■ 垂直に上ってリンゴの真下を通過したら
■■■│■
■■■│■
■■■│■


■■  ■■
■  [ ] ■ りんごを仕込んで自分は次の行動へ
■■■敵■
■■■敵■ しかしこれだと
■■■敵■


■■  ■■
■     ■ 1段分しか潰せず、それより下の敵を逃してしまう
■■1000■
■■■敵■
■■■敵■


そこで

6:NAME OVER
08/11/06 23:25:01 .net
2/2

■■白■■
■足←┐■ この様にジグザグに掘って
■■■│■
■■┌┘■
■■└┐■


■■  ■■
■  [ ] ■ 下に2列分の空間を作っておけば
■■■敵■
■■  敵■
■■  敵■


■■  ■■
■     ■ より多くの倒し敵の戦力を削ぎつつ高得点も狙える
■■   ■
■■   ■
■■4000■

7:NAME OVER
08/11/06 23:26:04 .net
超基本・りんごの有効利用(パクパク、EXTRA編)

■■■白■
■■■↓■ パクパクにりんごをそのまま落としても食べられてしまう
■■■☆■
■■■  ■
■■■U ■


そこであらかじめ準備をしておく
それは


足→白■■ パクパク出現前にりんごをずらしておく
■■■■■


  足 [ ] ■ 通称「ずらしりんご(仕込みりんご)とも言う」を用意しておく
■■■■■


■■ [ ] ■
■■足┐■ ターゲットを取ったらこの様にジグザグに掘って
■■┌┘■ あらかじめ準備しておいたりんごの真下で待機
■■└┐■ そして引き付けてから横に逃げてりんごを落とすだけである
■■┌┘■


もちろん準備していなくても出来るが
ジグザグに掘った後、りんごをずらしてまたりんごの真下に戻る
と言う具合に一手間掛かるため間に合わない場合もある
間に合うとしても気持ち的に余裕が無いというか忙しくなるのが欠点

8:hoDOgaya
08/11/06 23:29:37 .net
DO!

9:NAME OVER
08/11/06 23:30:52 .net
パクパク、EXTRA撃退(基本編)

パクパクに追いかけられているが間近にりんごが無い場合、
頼りになるのはパワーボールだけである

←足  ⊃ ⊃ ⊃ E

足  白⊃ ⊃ E

足  ☆ ⊃ E


この様に先頭から倒していくのも良いが、はっきり言って面倒くさい
余裕があるなら回り込んで最後尾のEXTRAを倒す


──┐■■■■
  ■■↓■■■■
U ■■足■■■■
 ⊃ ⊃ E

この時も向こう側に穴を開けてはいけない
薄皮一枚残してさらにちょっとだけ進めると
自分の体は少しだけ表に出てパワーボールを打てる状態になる
しかし実際には穴が開いていないので敵がそこから突っ込んでくることも無い
もちろん突っ込みすぎると本当に穴が開いてしまう

10:NAME OVER
08/11/06 23:31:52 .net
敵はりんごに当たるとコチラの位置を基準に追いかけてくる性質を利用

■■足白■■■■
■■└─── まず自分がこの様に移動した後に敵が来た場合
■■■■■■■■


■■足  ↑■■■ コチラがりんごより上の位置のため矢印方向に敵が来るが
■■  白└─敵 あまり良い状況ではなく出来れば間近のりんごで潰したい
■■■■■■■■


そこで


■■■  ■■■■ 敵から見てリンゴの対面の(ここでは表現できませんが)
■■足白←─敵 ちょっとだけ下で待機
■■■■■■■■ すると敵はりんごの下に潜り始める(色が変わるのですぐ分かる)


■■■  ■■■■ そうしたらすかさずりんごを押し続ける
■■足         あとは敵が1段分掘ったところでりんごの餌食になる
■■■1000■■■ ただあまり早く押し始めると敵は上方に方向転換してしまうので注意である

11:NAME OVER
08/11/06 23:35:16 .net
EXTRAをりんごで潰す

1/2

高得点は期待できないがりんごの扱いの上達
ブランク後のリハビリにはかなり有効
慣れればEXTRAをより早く集められる

■■■  ■■■ 中央のターゲットを取ったら
■■■  ■白足 パクパクたちが通るであろう
■■■  ■■↑ りんごの脇に移動
■■■  ■■│ 単独行動しているEXTRAを狙っても良いが
■■■  ■■│ ふらふら移動しているのでこちらは
■■■  ■■│ ある程度の予測が必要


■■■  ■■   次にりんごを縦穴側に移動させる
■■■  白←足 ただし縦穴にはみだしてはいけない
■■■  ■■   1ドッドでも良いから縦穴との間に土を残しておく
■■■  ■■
■■■  ■■
■■■  ■■


■■■E ■■ 隊列の最後に来るEXTRAの移動に合わせてりんごを
■■■←白足 落とすわけだがタイミングが難しい、そこで
■■■∩■■ 移動1:とにかくりんごを押す
■■■  ■■ 移動2:はみださないギリギリの所までちょっとずつ押す
■■■∩■■ (待機)
■■■  ■■ 移動3:3匹のパクパクをやり過ごしたら少しせり出す所まで押す
■■■∩■■ 移動4:EXTRAに食い込ませるタイミングで一気に押す

12:NAME OVER
08/11/06 23:36:11 .net
2/2

ここまでは上から下に移動するEXTRAが対象で一番狙いやすいパターンである
同じテクニックの他のパターンとしては


■■■■  ■■ 単独行動しているEXTRAがりんごと同一ラインにあって
E ─→   白足 こちらに向かって来た場合である
■■■■  ■■ りんご半分引っ掛けるタイミングで落とすのがベスト
■■■■  ■■


■■■■  ■■ 難易度は上がるが同一ラインでなくても出来る
■■■■  白足 EXTRAとりんごの落下速度を予測して
E ─→   ■■ 落下中のりんごの側面に引っ掛ける
■■■■  ■■ もしくは傍に来るまで待って潰す

13:NAME OVER
08/11/06 23:37:41 .net
パクパク、EXTRA撃退(応用編)

基本編の次はりんごを使って見よう、と言っても
難易度は高いのでかなり慣れないとできないテクである
とちらかと言うとお遊びに近いかも知れない
パワーボールを放出した直後でパワーボールを
持っていなくて追い詰められたときにも有効

■■■白■■■ パクパクに追いかけられたらこの様に1段ないし2段分下に逃げる
■■■┌── 落下中のりんごの側面にパクパクが当たりに来るタイミング
■足←┘■■■ タイミングが合わないと先にりんごだけ落ちたり
■足←┘■■■ りんごが食べられたりする


普通の隊列では1匹ずつしか倒せないが、状況によっては
パクパクが重なり合っているときがあり
そのパクパクをまとめて潰すこともできるが難易度はさらに上がる


■■■白■■■ 条件は限定されるが
■■■┌⊃ E  パクパクがあと1匹で後続のEXTRAを倒すと1UPする場合
■■■↓■■■ パクパクを引き付けてから後続のEXTRAを
■■■足■■■ 潰すタイミングでりんごの下に逃げる

成功すれば1UPだが失敗するとかなり危険な状況に追い込まれる

14:NAME OVER
08/11/06 23:45:14 .net
乙ナップジャック

15:NAME OVER
08/11/07 00:01:27 .net
>>1

さあ今すぐ私を倒してEXTRAを揃えるのだ!> 図  ←EXTRAモンスター(X)

16:NAME OVER
08/11/07 01:52:02 .net
>>1 乙ミックゲリラ

ほほお、ユニバーサル全般ですか?
ついにスーパードンキホーテを存分に語るときが来ましたな。

17:NAME OVER
08/11/07 02:51:24 .net
では、おっぱいについて語ろうではないか

18:119ユニコ研究家
08/11/07 14:07:32 RTPZ9DTB.net
ユニバでインドアサッカーってフットサルのようなサッカーゲームがあったんだが、対戦でやったら熱かった気がしたなw

19:NAME OVER
08/11/07 17:34:58 .net
海外発売のミスターDo!や、ネオミスターDo!はお呼びでない?w

20:119ユニコ研究家
08/11/07 17:40:39 RTPZ9DTB.net
やっぱりインドアサッカーみたいな駄作は反応ないかね~w
ではジャンピングジャックの隠れボーナスについて
●1面である到達地点(①三段目の切り株と②四段目の切り株)まで行くとそれぞれの穴からモグラが出現し$袋(5000点)を置いていきます。
途中で戻るとモグラは※穴に戻ってしまうので要注意。
●1面の4段目の左端の穴に入ると1000点。
●2面でサイに飛び乗ると$袋(5000点)
2回まで有効。
●4面でカメに乗ると$袋(5000点)1回しかできません。
●5面クリアでスロットゲーム。
ダイヤを揃えると8000点+1クレジット。
バナナは揃うと5000点
原住民は揃うと3000点です。
●このゲームにもエクストラがあり、白猿を倒すと点滅してるEXTRAの文字の一つが取れます。
揃えると1UPします。
白猿は後ろから追ってエクストラの取りたい文字の時にを狙って倒すコツがわかればエクストラを揃えるのはそんなに難しくないはずです。
猿のフェイントはムカつきますけどねw

21:NAME OVER
08/11/07 18:11:08 .net
前スレより

MSX版スーパーピエロ
タイトル~プレイ~EXTRA拾得デモ~ゲームオーバー

URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)

22:NAME OVER
08/11/07 18:28:18 .net
田尻智ゲームコレクション(ユニコーン、ワイルドライド、RUNRUN)
URLリンク(jp.youtube.com)

23:NAME OVER
08/11/07 18:40:11 .net
田尻智ゲームコレクション(雪ダルマ版Mr.Do!)
URLリンク(jp.youtube.com)

24:NAME OVER
08/11/07 19:06:14 .net
ターゲットを取った後の特性を利用その1

中央のターゲットを取るとパクパク達が追いかけてくるが
同時に赤いモンスターはその場から動かなくなる特徴も持っている
コレを利用する手は無い


■■■■白■■
■■■■■■■ 例えばこんな位置関係ならば
■     敵
■■■■■■■


■■■■  ■■
■■足←── そのまま落とせば潰せるが
■    1000   これだけではちょっともったいない
■■■■■■■


■足白■■
■↑■■■ そこでこの様に敵を避けながらジグザグに掘って
■└─┐■ 2列分潰せる様にりんごをずらして
■■┌┘■
■■│敵■


■  [ ] ↑
■  足 ┘ りんごの真下で待機して引き付けて落とす
■■   ■ これでパクパク3匹+EXTRA1匹+下方にいる赤いモンスター全てを潰せる
■■⊂  ■ ただし時間的余裕とある程度の落差が必要である
■■∪敵■

25:NAME OVER
08/11/07 19:09:33 .net
→足白敵←    ちなみにこの様に「通常の動いている状態」で
■■■■■■■ 赤いモンスターとりんごの押し合いをすると

     ↑
→足白敵      赤いモンスターは上方へ方向転換するため
■■■■■■■ あまり良い状況ではない

→足白敵      また「ターゲットを取った直後の動かない」赤いモンスターに
■■■■■■■ りんごを押し続けると

─→足白敵   反対側に空間がある限りりんごに押されるように
■■■■■■■ 動き続ける

─→足白敵■  しかし壁に当たるとそこで止まってしまうが
■■■■■■■  実はりんごが敵に少し食い込んでいる
            正確に言えば食い込ませるまで押すのである

       白敵■  実はこれがおいしい状況なのである
■■■■■■■  なぜならばりんごの当たり判定まで敵が食い込んでいるので

       白敵■
■■足←── このまま落とすと
■■■■■■■

          ■ 敵を潰せるのである
■■足  1000  しかしこうしている間にもパクパクたちが迫ってくる上
■■■■■■■ このパターンに持ってこれる状況も少ないので
           実践ではなかなか出来ないのが現実である

26:NAME OVER
08/11/07 19:25:02 .net
    白  敵(変身中)  もうひとつは赤いモンスターが穴掘りモンスターに変身中に
■■■■■■■     ターゲットを取った場合である


  →足白敵(変身中)  この敵はりんごを押し当てても動かない特徴を持っている
■■■■■■■    つまり動かない分>>25で挙げたりんごの当たり判定まで
               敵を食い込ませるのが楽に出来るのである


       白敵(変身中)
■■足←──    当然このまま落としても
■■■■■■■    


          ■ 結果は同じだが
■■足  1000  >>24と組み合わせることが出来れば
■■■■■■■ かなり上達したと言えるだろう

27:ユニコ研究家
08/11/07 20:33:03 RTPZ9DTB.net
初代推奨の方は随分熱心ですね。
頭が下がります。
さて初代の雪だるまバージョンですが、コピー基板とかで出回って運良く入手してやったことがありますので軽く紹介します。
違う点は自分のキャラクターが違いますね。
ピエロではなくディグダグみたいな白いキャラでした。
やられると頭が膨れ上がるヒデブっと爆発します。
製品化ではさすがに本家と区別がつかないほど似てたから変更したみたいですね。
それからセンターターゲットを取るとパクパク&エクストラモードになりますが、雪だるまバージョンではパクパクの出番はありません。
エクストラがチョロっとでてきてすぐに引っ込んじゃいます。
また3ラウンド毎のデモの曲がオモチャのマーチだったりします。

28:NAME OVER
08/11/07 21:01:34 .net
雪だるま(っていうより繭にみえる)って結構出回ってたんだけどな
どんどんピエロバージョンが増えてきて
自分らの間では元祖Mr.Do!って呼んでた。

29:ユニコ研究家
08/11/08 01:46:51 TJQXphU5.net
>>28
雪だるまがふつうに出回ってたのは知らなかったなww
あのバージョンはパクパクがいないので稼げないから物足りなさを感じますね。
当時、自分が通ってた駄菓子屋は、ほとんどがコピー基板でした。主流はDUでしたね。
たまたま遠出したときにLOってのがあって大笑いした記憶があります。
しかも敵のパターンが1面のコピーのため敵が6匹から増えずに難易度も難しくならないから少しの間遊んでましたが、即効で飽きましたねWW

30:NAME OVER
08/11/08 21:28:31 .net
>>29
へーそりゃ知らんかった
難易度がLOWってこと?w

31:ユニコ研究家
08/11/08 23:30:51 TJQXphU5.net
>>30
うまいこと言いますねw笑ってしまった。憶測だがDUとLOは作った会社が違うだけでDOを忠実にコピーしてたはず。
自分が見たLOはパターンのコピーを失敗したデッドコピーってやつじゃないかなと思うな。

32:NAME OVER
08/11/09 12:20:12 .net
初代Mr.Do!は仕様を利用した(逆手に取った)テクが数多くあります
上に書いたのもそうですがココではその中でも力技を紹介します

その前に面クリア条件をおさらい
1.チェリーを全て取る
2.赤いモンスターを全て退治する
3.EXTRAを全てそろえる(1UP)
4.ダイヤモンドを取る(1クレジットUP)
ちなみにAAの「々」はチェーリです

では細かい仕様を1つずつ上げながらテクを紹介します


面クリア条件を満たすと動きが一時停止してから次面に行くが
りんごが落ちきるまではその面は継続している

■■■■白■■ りんごの傍に最後のチェリーがあったとします
■■■々■■■ チェーリーだけ取っても面クリアですが
■■■■  ■■ りんごの真下で待って敵を引き付けてから
■■■■  ■■ チェリーを取ればりんごの下にいる敵の得点も入ります
■■■■足■■ 最後のEXTRAも同じですがパクパクを引き連れている場合
■■■■  ■■ かなりの落差が必要になる
■■■■  ■■ 落差が少ないと最後尾のEXTRAまで巻き込めない
■■■■  ■■
■■■■敵■■ また実はまだチェリーが残っていた、と言う勘違いもあるので注意である

33:NAME OVER
08/11/09 12:22:08 .net
ピエロが死んでも直後に面クリア条件を満たせば復活する

■■■■白■■ 画面上のEXTRAを倒せば1UPするとします
■■■■足■■ りんごの真下で待機するまでは同じですが
■■■■  ■■ ここでは引き付けて横に逃げてからすぐに
■■■■∪■■ パクパクに突っ込んで自殺します
■■■■  ■■ その後りんごが落ちてEXTRAを潰せば
■■■■∪■■ ピエロは死んだことにならず面クリア&1UPとなる
■■■■  ■■ あるいはこのままピエロを潰されて良い
■■■■∪■■ また最後のEXTRAで無くても最後の赤いモンスターを
■■■■  ■■ 巻き込みながらならEXTRAを補完しながら面クリアできる
■■■■E ■■ いずれもEXTRAを巻き込むならある程度の落差が必要であるが
■■■■  ■■ ジグザグに掘ればその心配も少なくなる


ちょっとだけはみ出しているりんごならピエロは通れるが敵は通れない

■■■■  ■■ この様にちょっとだけはみ出したりんごがあったとします
■■■ [ ] ■■ 大体1/4程度までのはみ出しならピエロは通れる
■■■■  ■■


■■┌─┐■■ 敵に追われたらこの様に迂回し
■■足 [ ] ■■ 待ち伏せてから落とす
■■■■│■■ ただし穴が上方に貫通している場合
■■■■│■■ 上からも敵がやって来るので注意である
■■■■│■■
■■■■  ■■ もちろんりんごの下をくぐっても良いが
■■■■敵■■ 大抵の場合ギリギリまで追われている事が多いのいで
■■■■  ■■ 上方から回り込むパターンが多いだろう
■■■■敵■■

34:NAME OVER
08/11/09 14:36:19 .net
まとめwikiでも作ったほうがいいんじゃね?

35:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/11/09 18:46:42 .net
デュエルドラゴン?がハードオフに売ってて欲しくなってしまった。

36:NAME OVER
08/11/09 21:59:20 .net
ハードオフってパチスロも売ってるんだ?
買っても置き場所に困るw

37:ユニコ研究家
08/11/09 22:44:09 WE/0qphY.net
>>35
デュエルドラゴンは液晶でDOが出てくるやつね。
あとMr.DOのパチスロもあったけど不評だったのかな?
アルゼになってからDOのキャラをあっさり捨てたような気がする。

38:NAME OVER
08/11/09 23:28:55 .net
DSでMr.Do が出来るってんで、やってみたんだが、音のクオリティが低いのと、
ゲームウォッチみたいに画面が上下に分割されてしまうから結局PCに戻ってしまった。

39:NAME OVER
08/11/10 01:17:15 60oMZKlS.net
デュエルドラゴン...懐かしい...
スロ業界初の液晶搭載がサミーのゲゲゲの鬼太郎で
追いつけとばかりに急いで作られた印象がある。
デュエルドラゴンの液晶は上部にあるが、
次のアルゼのスロは液晶が下部に移り大きくなってた。
自分はこのピエロがMr.DOと知ってたが...。

40:NAME OVER
08/11/10 06:17:54 .net
1乙です!
と同時に前スレ3週間近く書き込みが無くても大丈夫だったのに
1000埋まったら途端にDat落ちさす運営は史ねぇ!950以降読み損ねたじゃねーか!

41:ユニコ研究家
08/11/11 12:06:17 YIExXwtf.net
>>40
いいネタがあるとスレ進むの早いですよね。たしか前スレの終盤はユニコーンとワイルドライドのプレイ動画があって盛り上がってた。
ワイルドライドは反対派がいて意見が別れてたけどねww
自分的にはワイルドライドってのは辛いイメージが強いのですが、曲がメルヘンチックで不思議な魅力があります。

42:NAME OVER
08/11/11 12:34:17 q8xg6OUe.net
>>40
LDゲームの話題も少し出てた。

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

デモでラスボス倒すなってw

43:ユニコ研究家
08/11/11 12:47:50 YIExXwtf.net
>>42
スーパードンキーホーテ、最後のボスは魔女だったかな。
自分はドンキーホーテも好きだが、ユニバーサルが販売してた(製作は他社)ドラゴンズレアとスペースエースも好きだな。
絵がディズニーっぽくて◎
ファミコンやスーファミに安っぽいクソ移植されて評判落としたが本家LDタイプは3DOとかに移植されてまそ。

44:NAME OVER
08/11/12 09:19:13 .net
ファミコンのドラゴンズレアは、あれはあれでとてもよいものだ

45:NAME OVER
08/11/12 16:46:10 .net
>>44
クソゲーとして名高いドラゴンズレアですね

46:ユニコ研究家
08/11/12 17:14:36 0svYbf4I.net
>>45
一般的にはクソとされてる。
やってみたがやはり一発死で覚えゲーであるLDをアクションゲームにするのは無理があったかなと思った。


47:NAME OVER
08/11/12 18:02:05 .net
とりあえず
むやみにageるなよ・・・

48:NAME OVER
08/11/12 18:05:29 .net
一発死で覚えゲーで操作性が悪いけど
ちゃんとゲームになってたからクソだとは思わないけどな

49:NAME OVER
08/11/12 22:20:30 81aa0c7j.net
そろそろレディバグでも話さないか?

50:NAME OVER
08/11/12 23:01:24 .net
毛虫面だけは好きになれない

51:NAME OVER
08/11/13 01:00:10 .net
ベジタブルを食べて、敵キャラが止まっている間に
エサを全て食べ尽くせた時の安堵感は失禁ものだった。

52:NAME OVER
08/11/13 02:47:57 .net
レディバグって、EXTRAフィーチャーは言うに及ばず、
敵が時々Uターンするとか、ボーナスターゲットを取ると敵が一時停止するとか、
作者が同じだけあって「Mr.Do!」と共通点も多いよね。

一つだけ惜しかったのは、作者自身も言ってたが、
このゲーム微妙に角が曲がりにくいんだよなぁ。

53:NAME OVER
08/11/13 03:31:45 .net
スペースパニックやりたいな
現物は見たことあるけど一度もやらない間に消えた

54:NAME OVER
08/11/13 03:40:05 .net
よしPV-1000を買うんだ

55:NAME OVER
08/11/13 03:43:02 .net
再掲しておきますね。主なユニバーサルゲーム。

ギャラクシーウォーズ
コズミックエイリアン
コズミックゲリラ
コズミックモンスター
マジカルスポット
ミスターガンマン
スペースパニック
ゼロアワー
戦国の自衛隊

56:NAME OVER
08/11/13 03:44:04 .net
チーキーマウス
コズミックアベンジャー
スナップジャック
レディーバグ
Mr.Do!
ジャンピングジャック
Mr.Do!vsユニコーン
キックライダー
スーパードンキホーテ
Mr.Do’sワイルドライド
Do!RUNRUN(スーパーピエロ)

57:NAME OVER
08/11/13 15:40:59 .net
昔、東京都足立区の西新井大師にそばに
ユニバ直営のゲーセンがあったんだ
チャリで30分以上かかるのによく通ったもんさ
ユニバ直営のゲーセンって全国的には何軒くらいあったのかな?


58:ユニコ研究家
08/11/13 17:46:24 .net
>>57
新潟にゲームスタジオNo.1って言うダザイネーミングの直営があったと聞いたことがある。

59:NAME OVER
08/11/13 22:36:06 .net
東京に遊びに行ったとき、日暮里の直営店に行った。
そこでRunRunのロケテストを遊んだのは良い思い出。

60:50
08/11/13 23:40:08 .net
ゆっくりスクロールで毛虫に見えるかなぁ・・・

 |

  (

  )

 |

  (

  )

 |

  (

  )

 |

  (

  )

 |

  (

  )

61:NAME OVER
08/11/13 23:48:46 .net
スーパードンキホーテOP
URLリンク(jp.youtube.com)

62:NAME OVER
08/11/14 01:39:50 .net
このスレでコズミックゲリラを遊んだことある人っている?
あれが上手いとか終わらない人がいたら是非話を聞いてみたいんだが。

63:NAME OVER
08/11/14 10:25:15 .net
>>62
やってたよ。
ピカピカ光るゲリラが出てくる面まで進んだこともある。


64:NAME OVER
08/11/14 20:09:38 .net
コズミックゲリラ、自分なりの攻略法だけど、
まず最初にバリケード壊しにかかってた。アレ、むしろ邪魔だったしw
で、基本的には右か左か、どちらかのゲリラの群れを優先して倒す。
(確か)500点毎に、モグラ(だったっけ?)が出現するので、
出現にビックリしないように、得点を見てモグラ出現に備える。
砲台は取られそうになっても、冷静になって反対側のゲリラに引き戻させる。

そんな感じでプレイしてましたよ。

65:NAME OVER
08/11/14 20:14:32 .net
>>62
面が進むごとに敵が小さくなってストレスが溜まるな
あれエンドレスなんて人いるんかな?

66:NAME OVER
08/11/15 00:54:45 .net
>>55
戦国の自衛隊
キックライダー

ぶはははっ
めちゃワロタw

勝手に考えると
上 自衛隊の訓練シュミレーション
下 レースゲーム(キックは使用制限ありの緊急回避)

67:NAME OVER
08/11/15 02:05:35 .net
vsユニコーン、ガキの頃3時間は時間つぶせたなぁ
初代のは糞下手だけどw

68:NAME OVER
08/11/15 02:14:59 .net
>>67
1クレジットで3時間プレイできたの?

69:NAME OVER
08/11/15 03:35:28 .net
おー、懐かしいなぁ、コズミックゲリラw

モグラの正式名称はたしかミュータントモグラだったな。
光るゲリラの存在も言われるまで完全に忘れていたよ。

70:NAME OVER
08/11/15 09:55:21 .net
コズミック、コスミック、どっちが正しいの?

71:NAME OVER
08/11/15 13:38:49 .net
普通だったらコズミックだろうが
当時の製品のカタログとかには全部コスミックとカナがふってあったらしいからな・・・
(証言:見城こうじ氏)

結論:どっちでもいいんじゃない?汗

72:NAME OVER
08/11/16 15:18:10 .net
戦国の自衛隊

映画のタイトルのパロディとしても、ゲーム内容戦国時と代全く関係なかったな


73:NAME OVER
08/11/17 01:18:17 .net
8方向に動けるタンクバタリアンとも言える。
うろ覚えなんだが、敵が川を渡るとどうにかなるみたいなフィーチャーが無かったっけ。

74:NAME OVER
08/11/17 01:46:17 .net
>>73
敵は基本的に、自戦車に向かってくる行動しかとらないので、
インベーダーのように○○を越えるみたいな事は起きない筈。
バグで川に入り込む可能性はあるかも知れないけど、
一度もそんな現象を見たことはないから、なんとも言えない。
まぁ、こんなのは「用意されたフィーチャー」とは言わないかw

75:NAME OVER
08/11/17 02:02:57 .net
いや、表現が正確じゃなかった。
敵が川の上の橋を渡ることで何か展開があったような記憶があるんだが。

76:NAME OVER
08/11/17 10:23:17 .net
戦国の自衛隊は、ほとんどフィーチャーはなかったよ。
唯一、車庫で待機中の敵戦車が、通常戦車の倍のスコアになっている位。
川にかかっている橋は、車庫(敵基地)と主戦場を繋ぐ通路として
存在しているだけだったと思う。

77:NAME OVER
08/11/17 20:28:24 .net
>>75
いや、なーんもなし

78:ユニコ研究家
08/11/17 20:33:40 .net
ユニコーンやりに行ったがシーン39で70万そこらで終わってしまった。
昔は余裕だったんだが年には勝てんな(笑)


79:NAME OVER
08/11/19 13:10:59 .net
>>78
もしやユニコーンをカンストできるんですかね?
うまい人のプレイはぜひ見たいですね。

80:NAME OVER
08/11/20 03:09:44 .net
>>76
それだ!それと勘違いして記憶していたんだ。
自分が橋を渡って車庫にたどり着くと美味しいってことなんだな。

しかし、企画意図は分かるが、待機中の無防備な敵の方が点数が高いって外道だなw

81:NAME OVER
08/11/20 09:51:37 .net
>>80
>しかし、企画意図は分かるが、待機中の無防備な敵の方が点数が高いって外道だなw

プレイヤーを誘い込む、ハイリスク・ハイリターンって意味なんだろうけど、
自分もゼビウスで、移動もしない地上物の得点が、空中物の10倍の
得点になっているのに納得いかなったw
デロータ等の砲台ならともかく、でかいピラミッドなんか800点くらいしてなかったか?w

82:NAME OVER
08/11/20 10:17:36 .net
>>81
ガルバーラなら300点だよ
800点の地上物はドモグラム(移動する砲台)

83:NAME OVER
08/11/20 20:25:15 .net
>>81
敵戦車は自機の方に寄って来るから引きつけてから河渡れば全然リスクなしw

84:NAME OVER
08/11/21 08:38:32 .net
DOランランとスーパーピエロの違いってなんだろ?


85:NAME OVER
08/11/21 15:28:10 .net
ピエロの方が見た目の段差が大きかったような

86:NAME OVER
08/11/21 22:11:53 .net
デモのときの行進がスーパーピエロではなくなっていてがっかりした記憶がある

87:NAME OVER
08/11/21 22:21:17 .net
タカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカ
ザッ!…ザッ!ザッ!

88:NAME OVER
08/11/22 06:18:57 .net
>>87
あれ何匹表示されてんだろ?

89:NAME OVER
08/11/25 02:37:04 .net
>>86
あれ不思議だよな。何であのデモを削除する必要があるんだと思った。

90:NAME OVER
08/11/25 08:35:39 CF3oEoqz.net
逆にあのデモに何の意味があったんだって俺なら思うが。
開発途中のテストプログラムが出てきちゃったみたいで不気味じゃん。
バグってるみたいだ。

91:NAME OVER
08/11/25 15:27:02 tjQWHNo4.net
ドーレーミーファーソーラーシードー

92:NAME OVER
08/11/26 12:46:59 F0U0MfaQ.net
DOランランのエクストラマーク(シリーズで言うところのセンターターゲット的役割)は最初から場所が決まっていて、その場所を囲むと出てきます。
出てから取らないでいると警告音が鳴って消えてしまいます。
しかしまたフィールドのどこかを囲むと出てきます。

93:NAME OVER
08/11/27 01:28:39 .net
ランランは敵をボールでやっつけても戻ってこないんだっけ?
ボールが手元に無くてよくやられた記憶がある。

94:NAME OVER
08/11/27 02:38:40 .net
ボールはドットやフルーツ取得で回復する

95:NAME OVER
08/11/27 03:36:39 .net
>>94
なるほどそうでしたか。
いまわかっても試そうにも試せないなWW

96:NAME OVER
08/11/30 17:31:11 .net
>>84
うろ覚えだけどDOランランであったネームレジストがスーパーピエロでは無くなってたような気がする。


97:NAME OVER
08/12/04 03:17:13 .net
>>96
記憶に無いけど、そうなの?
だとしたら、それも意味不明な仕様変更だなぁ。

もしかしてネームエントリーを削った分、
プレイ時間が減るから、売り上げが上げられるって理由か?

98:NAME OVER
08/12/07 23:05:40 .net
DOキター
URLリンク(www.nicovideo.jp)
若い頃の勘が戻れば対等に渡り合えるのだが・・・

99:NAME OVER
08/12/08 21:09:04 .net
続編もキタ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

100:NAME OVER
08/12/08 22:25:33 .net
>98
音がズレてるのが残念。しかし細かいテクが素晴らしくて唸った。


101:NAME OVER
08/12/08 22:48:10 .net
ダイヤ4個取った時は正直「どうしよう、ブッ壊れたかも!」と思ったぜぇ

102:NAME OVER
08/12/09 00:14:47 .net
>>100
全然音ズレてないよ?

103:NAME OVER
08/12/10 00:37:18 .net
>102
smile downloaderで落とした動画がズレてるだけだった。俺の誤解でした・・。

104:NAME OVER
08/12/11 22:38:49 .net
こっちに移動しないのかな
URLリンク(dubai.2ch.net)

105:NAME OVER
08/12/12 13:46:16 .net
動画みたけど初代が参考になった!

106:NAME OVER
08/12/23 03:34:33 .net
>>20
遅レスだが、ジャンピングジャックの
隠しボーナスってしみじみ時代を感じさせるな。
ハイパーオリンピックとかが流行った頃の
唐突な隠しキャラの典型パターンだと思う。

あとインドアサッカーは駄作とかそういうことではなく、
多分、存在自体知ってる人が稀有だと思う。

107:NAME OVER
08/12/23 04:37:06 .net
インドアサッカー、ゲーセンでお金入れてやったぞ。
すごくショボイ内容で悲しくなったことはよく覚えている。
ゲーセンで見かけたのはその時だけだw

108:NAME OVER
08/12/23 19:24:30 .net
インドアサッカーとアメリカンサッカー

・・・どっちが正式名称だったんだ?

109:NAME OVER
08/12/24 00:37:42 .net
インドアサッカーってフットサルとは違うのか?


110:NAME OVER
08/12/24 21:19:42 .net
インドアサッカーとジャンピングジャックのネタを振った本人です。
インドアはまさにフットサルに近いですね。人数構成は。
ただゴール以外のまわりは壁があってボールは跳ね返って来るんですよ。
最初は馬鹿にしてましたが、やってみたらかなり熱かった記憶があります。

ジャンピングジャックはベーマガの別冊(おまけ)で紹介されていてゲーセンでやり込みました。
3週目以降くらいから猿のフェイントが陰険でやり切れません(笑)

111:NAME OVER
08/12/24 23:00:27 .net
ジャンピングジャックの一周クリア後のボーナスゲームは出来の悪いスロットなわけだが、早くもその後の運命を露呈してように思うのは俺だけかなWW


112:NAME OVER
09/01/07 20:53:56 .net
基板屋で売ってるの見たことなかったが安く終了したな
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

113:NAME OVER
09/01/08 09:41:36 .net
>>111
アルゼになる前まで一回で5万位吸い取ってたよ、欠陥すぎるw

114:NAME OVER
09/01/11 03:48:07 .net
ジャンピングジャックって、アイディアはかなり奇抜でなるほどって感じなんだけど、
全然出回らなかったし、設置している店でも誰も遊んでいなかった印象しかないw
いや、個人的には好きなんだけどね。

115:NAME OVER
09/01/12 11:34:49 .net
ジャンピングジャックのプレイ動画見たけどあれってジャンプしてる最中は敵に当たらないってルールなの?

116:NAME OVER
09/01/12 22:56:16 .net
MSX版:vsユニコーン

URLリンク(jp.youtube.com)

117:NAME OVER
09/01/12 23:24:53 .net
ニコニコにもあるよ

118:NAME OVER
09/01/14 04:50:43 pJ+qOVXt.net
>>115
その辺のルールはマッピーなんかと一緒だろう。

119:NAME OVER
09/01/18 20:08:47 .net
ワイルドライドMSX移植版
初代MSXで動くのは凄いが、面が少ない…。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

120:NAME OVER
09/01/18 21:45:43 .net
ワイルドライドって移植あったんか!
ずっと1面の音楽なのとチェリー取ったりジェットコースターやり過ごした時の点数が
100点じゃなくて200点だったりと違うところあるけどよく移植してあるな

121:NAME OVER
09/01/25 21:04:32 .net
Mr.DoのGC or GBAへの移植はまだですか?(´・ω・`)

122:NAME OVER
09/01/31 04:10:58 .net
つーかさ、今Do!を移植したい場合、誰に許可を取ればいいんだ?
普通にアルゼなのだろうか?

123:NAME OVER
09/01/31 12:57:52 .net
数年前にMr.Doをモチーフにしたパチスロが
アルゼのブランド名で出てたんでアルゼでいいんでね?
(Mr.Doのアーケード時点ではUniversal)

124:NAME OVER
09/02/02 22:38:27 .net
どうでもいいと思うけど
neogeoの奴は糞簡単だったな、初プレイで全面クリアしちゃったし・・・・

125:NAME OVER
09/02/03 00:01:29 .net
NEOGEOのはゲーセンで稼動しているのを見たことがない

126:NAME OVER
09/02/03 00:03:34 .net
neo塩のってネオミスタードゥのこと?あれは掘ったところとそうでないところが見分け辛い

127:NAME OVER
09/02/03 18:49:20 hSWFompa.net
ネオジオのはビスコが版権買って作ったやつ。あれはユニバーサルの手を離れてしまってるからタイトルこそMr.DO!かもしれないが作り側がコンセプトを理解してないから論外じゃないかと。
EXTRAを揃えて1UPしないでボーナスゲームとか意味不明だしなWWW
ユニバーサルの伝統とか理解して作れよと今さらながら言いたい。

128:NAME OVER
09/02/06 13:14:30 .net
>>127
ユニバーサルの伝統のキャラゲーの流れとしてレディバグ→Mr.DOシリーズ→ジャンピングジャックはEXTRA制を貫いていたのにネオは確かに別物だ。
初代DOを作った人は当時のテーカンに移ってボンジャックを作ったという話を耳にしたことがあるが、ボンジャックってのはユニバーサル臭がするよなWW
またジャレコの名作サイキック5ってのはボンジャックに限り無く近いし、これにもEXTRAフューチャがあるわな。


129:NAME OVER
09/02/06 23:13:22 .net
サイキック5作ったNMKってボンジャックのスタッフが多く関わってるんだっけ?

130:NAME OVER
09/02/07 01:21:52 .net
サイキック5なついな、幼稚園の頃駄菓子やでよくやったw

131:NAME OVER
09/02/07 10:34:29 .net
サイキック5が幼稚園の頃駄菓子屋ってのにジェネレーションギャップを感じるw

132:NAME OVER
09/02/07 10:45:54 iOPkGre6.net
>>131
同上
しかも幼稚園の時って、ちゃんと遊べたの?

133:NAME OVER
09/02/07 11:43:29 .net
駄菓子屋の定番といえばそれこそMr.Do!だったな
まあ正確に言えばMr.Du!なわけだがw
Mr.Lo!は一度も見たことがなかった

134:NAME OVER
09/02/19 03:19:59 .net
穴掘るゲームには名作多いよな。
Mr.Do!、ディグダグ、レミングス、Mr.ドリラー…etc。

ちょっと微妙なところだとバルダーダッシュとかワイピングとかw

135:NAME OVER
09/02/19 04:48:53 .net
ザ・ピットは迷作

136:NAME OVER
09/02/19 11:13:27 .net
ロードランナーもな
カロリー君対モグラニアンは例外


137:NAME OVER
09/02/19 11:31:26 .net
平安京エイリアンとスペースパニックも追加

138:NAME OVER
09/02/19 13:18:36 .net
パフォーマンも入れてやれよ

139:NAME OVER
09/02/19 15:39:00 .net
パフォーマンは名作と言えるか微妙w
しかしこのゲーム、残機がモリモリ増えるがモリモリ減るな

140:NAME OVER
09/02/19 15:40:39 .net
キッドのホr(ry

141:NAME OVER
09/02/19 23:34:32 .net
>>139
初代は6人以上にした後でいつ5人になってしまうのか
あのジリ損感、そして増やしたときの最後尾に吸い込まれるピエロを見送るのがサイコーにたまらない
おもわず1人1人にゼッケンをつけてあげたくなる
こいつは10人目だなとか
最高240面まで行ったときはたぶん70人位増やしたはずだ

142:NAME OVER
09/02/20 03:21:04 .net
>>135
あのゲーム操作性が悪いから地獄の釜によく落ちた。

143:NAME OVER
09/02/20 07:19:27 .net
>>141
すまん、>>139の「このゲーム」ってのはMr.Do!じゃなくてパフォーマンを指したつもりだった
だから>>141見て「何故ピエロ?あれってウルトラマンみたいなキャラだよな?」って思ったw

Mr.Do!は自分は下手だったため残機がモリモリ増える印象はない

144:NAME OVER
09/02/25 02:30:47 .net
余談だけどパフォーマンってあれ制作が東亜プランと知ってビックリした
まぁ元オルカって感じか当時なら

145:NAME OVER
09/02/25 12:34:32 .net
BGMの音色がスラップファイトっぽいなとは思った。ってパフォーマンの方が先か?

146:NAME OVER
09/02/27 11:13:32 .net
パフォーマンが先だな
あとスラップファイトって今にしてみるとTATSUJINっぽい曲だったなぁと
もちろんスラップファイトとTATSUJINならスラップファイトが先だけど

とスレ違いの話しはこれくらいにしてユニバーサルに戻すとレディバグって面白いけど難しいっつうか
反撃手段が無いに等しいのが厳しいゲームだなーって当時は思った

147:NAME OVER
09/03/20 11:13:01 .net
ゆきだるまバージョンのインスト初めて見た
URLリンク(img231.auctions.yahoo.co.jp)

148:NAME OVER
09/03/22 23:42:19 .net
このスレの住人は30近いのが多そうだ

149:NAME OVER
09/03/23 21:33:47 .net
今年40です><


150:NAME OVER
09/03/27 02:57:05 .net
Mr.Do!が出たのが1982年
仮にこのとき小学1年だったとしても今年で34歳になる
ということは35歳~40歳が多いのでは

151:NAME OVER
09/03/30 19:18:28 .net
スクラッチ (1977)ってどんなゲーム?

URLリンク(www.geocities.jp)

152:NAME OVER
09/04/02 21:17:25 .net
〔E〕〔X〕〔T〕〔R〕〔A〕 Mr.Do!
スレリンク(rarc板)

153:NAME OVER
09/04/06 22:02:43 .net
ガン無視ありがとうございます。
アラフォーのおじさまたちは冷たいですね。

154:NAME OVER
09/04/07 22:21:19 .net
>>153
インベーダー以前の物には疎いんですわ

155:NAME OVER
09/04/07 23:25:18 .net
>>153
アラフォーにも知らんことくらいあるんよ

156:NAME OVER
09/04/07 23:42:36 .net
>>153
ヘラルド出版インベーダー攻略法のリストによると
オーソドックスなブロック崩しのはずだけど
その筐体はレバーに改造されてるね
>>155
当時ブロック崩しなんて各社同じようなもんだったし
プレイしててもタイトルわからないのが普通なんじゃね?
自分もブロックフィーバーとキャッスルテーク以外は
十把一絡げでみんなブロック崩しって言ってたし

157:NAME OVER
09/04/16 23:14:56 .net
URLリンク(0bbs.jp)

158:NAME OVER
09/04/23 03:11:26 .net
>>153
レトロアーケード板が出来たから、そっちに人が流れ始めてるってのもあると思う。

159:NAME OVER
09/04/26 20:54:26 .net
>>158 知らんかった こんなのができてるなんて・・・・・・・・・・wwww 

160:NAME OVER
09/05/15 14:00:54 .net
>>55-56

ここにあるソフトを移植販売してほしい。
wiiのvcでもPS3でもなんでもいいよ。
エミュだと音がでないしいまいちなんだ。

161:NAME OVER
09/06/21 04:20:28 0WNQ+1T3.net
近所では本家スペースインベーダー以上に有名で人気のあったコスミックモンスター

162:NAME OVER
09/08/18 17:36:20 fL6pzUKV.net
サンスターDo

163:NAME OVER
09/09/16 15:21:55 Jz/rYTGZ.net
【経済】パチスロ大手アルゼ、社名を「ユニバーサルエンターテインメント」に変更
スレリンク(newsplus板)

164:NAME OVER
09/09/18 14:48:55 .net
近場でデュエルドラゴンキングダム見かけないな

165:NAME OVER
09/09/28 11:43:50 .net
ユニコーンにアホみたいに金使ったわ

166:NAME OVER
09/09/30 15:22:50 .net
この前、モヤモヤさまーずのロケでで大竹が
純正っぽいコスミックモンスター2をやっていた。
レバーが右で結構やりづらそうだった。
しかし残ってるとこには残ってるもんなんだねぇ。

167:NAME OVER
09/10/01 00:34:50 .net
それは見たかったな
木曜に移ってからほとんど観なくなった

168:NAME OVER
09/10/03 21:28:23 .net
>>166
しかもレバーがダイヤル式になってたね
URLリンク(www.veoh.com)

169:NAME OVER
09/10/11 02:03:55 .net
>>166
やってたやってたw
あんな全然整備してなさそうな所でもちゃんといまだに稼働するもんなんだな。

170:NAME OVER
10/03/04 18:02:09 .net
此処は大丈夫?


171:NAME OVER
10/03/14 23:10:59 .net
>>160
移植は無理です
VCでもPS3でもエミュです

172:NAME OVER
10/03/27 08:30:04 .net
Mr.Do!

WiiのVCに来た

173:NAME OVER
10/04/27 19:01:53 P2cNoKAz.net
Wiiで出たね。

174:NAME OVER
10/09/10 15:23:07 .net
iphoneに来てちょ

175:NAME OVER
10/09/27 16:23:50 cZ89VnaF.net
あの頃はこんな腐った会社だとは思わなかったな
しかしSNKもセタももう帰ってこない

最高裁判所における勝訴確定に関するお知らせ

当社子会社、サミー株式会社が株式会社ユニバーサルエンターテインメント(旧社名・アルゼ
株式会社)から提起されている特許権侵害における損害賠償請求訴訟において、平成22年3月
26日、株式会社ユニバーサルエンターテインメントは上告及び上告受理の申立を行いましたが、
平成22年9月24日、最高裁判所は株式会社ユニバーサルエンターテインメントの上告を棄却
し、上告審として受理しない旨の決定をしましたので、下記のとおりお知らせ致します。
本訴訟はアルゼ株式会社(旧社名)が平成17年12月27日付にて、サミー株式会社の回胴
式遊技機(パチスロ機)「北斗の拳」が同社の特許権2件(特許第3069092 号および特許第3708056
号)を侵害しているとして、210億円の損害賠償を求め、サミー株式会社を訴えたものです。

1.経緯
平成17年12月27日 アルゼ株式会社(旧社名)による訴えの提起
平成19年 5月22日 東京地方裁判所による請求棄却判決の言い渡し
平成19年 6月 4日 アルゼ株式会社(旧社名)による控訴の提起
平成22年 3月10日 知的財産高等裁判所による控訴棄却判決の言い渡し
平成22年 3月26日 株式会社ユニバーサルエンターテインメントによる上告
平成22年 9月24日 最高裁判所による上告棄却及び不受理の決定
2.最高裁判所の決定の内容
本件上告を棄却する。
本件を上告審として受理しない。
上告費用及び申立費用は上告人兼申立人の負担とする。
URLリンク(www.release.tdnet.info)

176:NAME OVER
10/11/20 16:36:29 .net
話の大半は法律をたてにアルゼがぶっこ抜かれたってだけなんだけどな
特にプレイモアはただのハイエナ

177:NAME OVER
11/03/28 00:31:24.68 .net
URLリンク(www.pixiv.net)

178: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/03/29 05:21:06.56 .net
藤沢のゲーセンから撤去されてた…
しかも相当以前にorz

179:NAME OVER
11/03/29 22:00:22.25 BG26Yfdx.net
 1ST     UNIVERSAL            2ND
   □□    34□□              □□

              SC□RING
■■∩■■凹■■藁■■■■■ ■■ ■■
    ↓.   ↓    ↓
.■■■■■ ■■ .■■■■■■■■ ■■
.         ↓    ↓
■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
        ↓
      ■■■■■■■■

                     CREDIT □□

180:NAME OVER
11/03/30 01:06:51.32 .net
惜しい

181:NAME OVER
11/04/19 14:00:04.94 .net
URLリンク(www.pixiv.net)

182:NAME OVER
11/05/18 21:16:51.93 NHItTJB+.net
けっけっけっけっ・・・・

183:NAME OVER
12/08/19 19:05:05.47 KD1ukt4u.net
このスレに書き残しておこう

1 CUCUMBER 1000
2 EGG PLANT 1500
3 CARROT 2000
4 RADISH 2500
5 PARSLEY 3000
6 TOMATO 3500
7 PUMPKIN 4000
8 BAMBOO SHOOT 4500
9 JAPANESE RADISH 5000
10 MUSHROOM 5500
11 POTATO 6000
12 ONION 6500
13 CHINESE CABBAGE 7000
14 TURNIP 7500
15 RED PEPER 8000
16 CERELY 8500
17 SWEET POTATO 9000
PART18以降 HORSE RADISH 9500

184:NAME OVER
12/08/20 03:47:05.29 .net
レディバグでホースラディッシュまで行ける人ってすげえな

185:NAME OVER
13/08/18 NY:AN:NY.AN gO2xke20.net
普通にニンジンとか言ってたわ

186:NAME OVER
13/10/16 16:30:14.43 .net
>>151
URLリンク(flyers.arcade-museum.com)

187:NAME OVER
13/10/17 21:35:02.65 l/474bXQ.net
>>184
センタータゲットを取りに行ったら目の前に敵が居る時の絶望感

188:NAME OVER
13/10/20 10:08:46.67 .net
ビデオゲームアンソロジー全13タイトル
URLリンク(www.youtube.com)

189:NAME OVER
14/11/08 19:15:43.61 XyYfyI7n.net
 

190:NAME OVER
14/11/16 20:13:02.61 wo2s6P8B.net
EXTRAでクリアした時のあの微妙にアレンジされた鉄腕アトムのテーマがたまらない

191:NAME OVER
14/11/16 20:41:38.74 .net
スーファミ移植版で更にアレンジされてたまらない

192:NAME OVER
14/11/21 09:44:56.71 QV8M/klb.net
Wiiのバーチャルコンソールアーケードで別曲にされてたまらない

193:NAME OVER
16/10/02 01:02:54.80 .net
オン

194:NAME OVER
16/12/23 17:02:31.75 /hTdrBMv0.net


195:NAME OVER
16/12/27 02:12:13.58 mOpVBd5Z0.net
エミュの255upバージョン見つけた時は興奮したなぁ30分くらい
当時のゲーセンではほとんどが255upできた記憶

196:NAME OVER
17/01/20 12:11:38.62 mRPsjl2qr.net
そっか

197:NAME OVER
17/02/07 23:53:46.36 e/XJsr0ja.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
安売りスレ
スレリンク(famicom板)

198:NAME OVER
17/02/14 23:02:09.65 7JepA7o/0.net
レディバグは日本の家庭用ゲーム機に移植されてないの?

199:NAME OVER
17/02/15 15:47:13.95 79+3L6aE0.net
日本国内なら、カシオのPV-1000版の「ファイティング・バグ」に改題された移植あり
あとパソコン用でポニカの「くわがた虫さまのお通りだい」という謎移植も存在する

200:NAME OVER
17/02/19 11:12:24.38 y9J5FHKU0.net
ニセコ

201:NAME OVER
18/01/28 09:04:00.60 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
IFPR4

202:NAME OVER
18/01/30 09:59:54.12 r9J/o7yx0.net
『Mr.Do!』の生みの親、上田和敏氏に開発秘話を聞く!  ~『Mr.Do!』対談編 前編~
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

203:NAME OVER
19/03/22 00:13:01.38 w4FWTtAC0.net
上げ

204:NAME OVER
19/08/02 20:43:03.93 GrRPPKk/0.net
205

205:NAME OVER
20/03/25 18:04:52 m/elq3E20.net
安地でユニコーンがどれだけ殖えるかやってたなぁまあ梯子渡すやつと登ってくるやつがいっぺんに来て死ぬんだけどと
倍々ゲームで増えていく東京の新型コロナ感染者を見てて思い出したわ

206:NAME OVER
21/11/15 21:04:33.56 mebCO89n0.net
そうなのか

207:NAME OVER
22/07/10 20:40:09.50 U4Vm6vgo0.net
ターゲットを取った後の特性を利用その1
中央のターゲットを取るとパクパク達が追いかけてくるが
同時に赤いモンスターはその場から動かなくなる特徴も持っている
コレを利用する手は無い

208:NAME OVER
22/07/11 08:09:23.51 p7S5V6KR0.net
利用する手はないのかw

209:NAME OVER
22/07/17 06:08:07.48 jSojxP2ta.net
1乙です!
と同時に前スレ3週間近く書き込みが無くても大丈夫だったのに
1000埋まったら途端にDat落ちさす運営は史ねぇ!950以降読み損ねたじゃねーか!

210:NAME OVER
22/07/22 12:42:22.32 22xP/hlg0.net
初代 Mr.Do!限定テクニック集
記号の意味
白 : 升目に揃った(動かしていない)状態のりんご
[ ] : ずれて置いてある(ちょっと動かした)状態のりんご
■ : 土
足 : ピエロ
敵 : 赤いモンスター
E : EXTRA
⊂ : パクパク
☆ : りんごを食べている最中のパクパク もしくは EXTRA

211:NAME OVER
22/08/08 10:11:20.07 SX0nSnRT00808.net
Mr.Do!やレディバグで有名なユニバーサルを語るスレ

212:NAME OVER
22/08/19 22:23:37.15 B6x+EETP0.net
Mr.Do!やレディバグで有名なユニバーサルを語るスレ

213:NAME OVER
22/08/26 10:24:48.56 GIUpyp970.net
Mr.Do!やレディバグで有名なユニバーサルを語るスレ

214:NAME OVER
22/08/30 21:31:42.82 xvpr6NrE0.net
Mr.Do!やレディバグで有名なユニバーサルを語るスレ

215:NAME OVER
22/09/05 22:26:07.28 wNaRmLMR0.net
Mr.Do!やレディバグで有名なユニバーサルを語るスレ

216:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
Mr.Do!やレディバグか・・・・・

217:NAME OVER
22/10/31 13:27:31.75 xNVwLU+daHLWN.net
旧アルゼで検索するかベーヤンにLINEで確認すれば良いか?

218:NAME OVER
23/01/09 16:36:28.01 KeaUiITH0.net
何故かカウンターテーブルにMr.Do!のアーケード用のステッカーがまだ張ってあるスナックがあるぜ

219:NAME OVER
23/08/18 22:49:32.98 CSqPjJR/0.net
今の日本の若い人に、一番足りないのは勇気だ

220:NAME OVER
24/04/20 21:24:53.80 fQn2UV580.net
勇気爆発(笑)

221:NAME OVER
24/05/01 21:02:43.94 P62e7t0Y0.net
残機1で敵に当たった瞬間りんごに潰されると255機になる裏技で遊んでたなぁ

222:NAME OVER
24/07/09 19:29:07.96 fTk3QPHZ0.net
それがいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね

223:NAME OVER
24/07/09 20:15:41.89 HqJhZ07o0.net
あとは乗り越えると思ってなかった

224:NAME OVER
24/07/09 20:27:32.06 2E3/PaRe0.net
アスリートは体が燃えて異常なしって結果出せるのか?
定期的にも関わらず

225:NAME OVER
24/07/09 20:56:24.70 05Sv1dKTr.net
一つ賢くなったよ
エナプの良心売りしてるからな
追い越そうとすると加速するだけの簡単なお仕事です!
いつから総理が働いてて可愛ければいいみたいな無能な世代初めてだろ

226:NAME OVER
24/07/09 21:18:50.78 8zyzijKP0.net
写真だけの回だけだったけど最近はシジミの配信を垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っからないけど、この番組を作りたくてテレビ業界に似とるな
ガーシー助ける振りしてガーシーと信者のボランティア料金で
きついかも
ただただつまらんよ

227:NAME OVER
24/08/06 16:47:32.96 EgNra1jT0.net
れあまへわりほしきまさへてれるきふゆやしぬおけるぬつてわへひくむひせ

228:NAME OVER
24/10/12 09:42:19.57 kM9SvjOVu
特攻って格好いいよな、ひとりで数万票を投じたも同然の山上大先生なんかも特攻の一種だよな、知的障害者に上空から薄汚い都心やら
眺めさせるために海に囲まれた日本でわざわざ陸域飛は゛しまくって鉄道の30倍を遙かに超える莫大な温室効果ガスまき散らして大気不安定
騒音で窓も開けられず工アコンガンガン、スパヰラル的に気温上昇させてゲリラ豪雨,海水温上昇、台風猛威化、土砂崩れ,洪水.暴風
熱中症にと住民の生命と財産を破壊しまくってるJALた゛のÅNAだのクソアイ又ト゛ゥだのクサイマ―クた゛のゴキブリフライヤーだのクソ羽田だの
クソ成田だの国土破壊省だの自民公明だのこの世で最も住民の生命と財産を破壊している史上最悪のテロリストに四六時中誰かが特攻する
國民としての最低限の正義を持ち合わせた民主主義を実現しないと公共の電波をタダで使って四六時中嘘八百たれ流してるプ囗パガンダ
利権放送局に自然災害で○人死亡したって中に含まれる事実とはかけ離れた扱いで葬られるそ゛
テ囗リスト殺害は正当防衛であり合法であり罪なき人々の命を救う神として尊敬される行為て゛あり民主主義の正常な基本形態な
(ref.) tΤps://www.call4.jp/info.php?Τyрe=iTеms&id=I0000062
tТps://haneda-projеcΤ.jimdofree.Сom/ , URLリンク(fligh)Τ-rouTe.сom/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

229:NAME OVER
24/08/06 18:58:31.57 jGZfGEKW0.net
出てもおかしくなかったけど

230:NAME OVER
24/08/07 16:38:00.54 WJbqprj50.net
なんでも関係性変わるからしゃーない

231:NAME OVER
24/08/07 16:52:14.46 UI6AXpea0.net
>>211
他オタの力借りんなよ
へー未来が見えてないんだろう
冷静だから「アベノミクスで好景気」
URLリンク(i.imgur.com)

232:NAME OVER
24/08/07 17:12:53.95 9x6+1Z9/0.net
アステラスはいつもトラックが乗用車に乗っていた男女2人出てたらあかん
かなりの低血糖状態だ
URLリンク(i.imgur.com)

233:NAME OVER
24/08/07 17:13:31.70 9bxFu0RMH.net
>>232
イズム終わらせた意味を考えろ

234:NAME OVER
24/08/07 17:15:26.49 LgpUUUrw0.net
>>51
やや
体調がよくわからんけど

235:NAME OVER
24/08/07 17:16:28.62 PpwN7QAl0.net
>>24
でも頼んできて中々だな
なので辞めたツマゲーの記憶はもう完売だって言ってるのなら

236:NAME OVER
24/08/07 17:38:15.40 PGktf/Bg0.net
おっさんが空港巡りとかなさそう
イリジウム使ってる
URLリンク(i.imgur.com)

237:NAME OVER
24/08/07 17:50:48.74 jZ82kpk70.net
それできたら
健康損ないそうなんだが
ヒッキーは年間0円だろ
URLリンク(i.imgur.com)

238:NAME OVER
24/08/07 17:57:53.32 eBJY/wO90.net
10 9と同じで、個別をやる乗用車に乗っていて脱出したように見えてるわけでもなかったわよ!
いつから総理が働いて
ファンティア休止したことないからいいもんな

239:NAME OVER
24/08/07 18:07:52.01 fgYgSO4B0.net
ヤル夫も直してください。
この世にない
しかし
リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんな国なんだ

240:NAME OVER
24/08/07 19:10:09.70 Uh3i98jK0.net
これくらいだとちょうど笑えていいと思うわ

241:NAME OVER
24/08/07 19:30:59.60 CPiOV6RfH.net
基本買う時は勢いあったが
聞いた事ない

242:NAME OVER
24/08/07 19:44:56.93 +xekN6TR0.net
まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけで内容ないもんね
URLリンク(qh9.iw)

243:NAME OVER
24/08/07 19:50:57.90 amcQt5Woa.net
一方
悪い対応では「どやっ!」だと思うから!
船だけ強いとかひどいわ
INPEX寄りで手放してねえんだな

244:NAME OVER
24/08/09 12:44:49.11 nNZWHYsT0.net
デーオタはそうなるから見てみたいわ

245:NAME OVER
24/08/09 12:59:02.63 9AyvqV3z0.net
>>33
「押し目が来たぞー」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

246:NAME OVER
24/08/09 13:22:51.15 Nib/5HdJH.net
1,300円で専業やってるみたいに言ってるの?
ピーナッツくん回
とか
たまったもんじゃないな

247:NAME OVER
24/08/09 13:42:43.95 HhcVEdJL0.net
これは
大奥は男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手には燃えにくいけど
火が着いたら発熱量はガソリンとほぼほぼ同じ
URLリンク(i.imgur.com)

248:NAME OVER
24/08/09 13:46:36.47 iHygSqloa.net
48と30か娘の菫が27歳だからと言ってもピンとはこないと品切れなっちゃうよ
URLリンク(i.imgur.com)

249:NAME OVER
24/08/09 13:58:37.87 CSwf/xOx0.net
見てはシートベルトからすり抜けちゃう。
URLリンク(i.imgur.com)

250:NAME OVER
24/08/09 14:11:16.36 vixfWrt70.net
量が大事
結構地獄

251:NAME OVER
24/08/09 14:35:10.24 JD0fD+jO0.net
メンタル的にはサロンの情報を入力して
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

252:NAME OVER
24/08/09 14:51:56.51 a9sM27pb0.net
パヨくは歴史的事実として認めないので
ATSUSHIに曲作ってもらいました

253:NAME OVER
24/08/09 15:13:58.85 +Z3FGm7x0.net
サロンなん?
URLリンク(3q.ne2.vrt)
URLリンク(2mz.yb.jmi)

254:NAME OVER
24/08/09 15:25:27.92 14stZbBZa.net
>>229
ペンサ通ってる

255:NAME OVER
24/08/21 22:41:25.26 aMz7HugW0.net
オタがザ・アイスに入ってくるとは一生縁を切る

256:NAME OVER
24/08/21 23:07:07.78 Fz8NNM8e0.net
今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)
URLリンク(i.imgur.com)

257:NAME OVER
24/08/22 01:05:08.55 yDgmGuNn0.net
まだまだ戦える
定番だと思うんだが
政治やマスコミは

258:NAME OVER
24/10/11 20:20:09.35 5LLElh180.net
センチュリー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch