レトロゲームの収納方!!!!!!!!!!!!!at RETRO
レトロゲームの収納方!!!!!!!!!!!!! - 暇つぶし2ch480:NAME OVER
24/09/21 00:42:34.32 ntZv6+sd0.net
ジップロックに入れて天井裏へ

481:NAME OVER
24/09/21 09:04:30.48 6trI0t5P0.net
町のレンタルボックス

482:NAME OVER
24/09/22 00:21:48.03 QjgcndB00.net
レトロゲーム用にイナバ物置をベランダに設置する

483:NAME OVER
24/09/23 13:31:26.95 /vvBsNNA0.net
誰かにまとめて貸す

484:NAME OVER
24/09/23 15:34:17.79 3jQhxMb60.net
質入れ

485:NAME OVER
24/09/23 22:49:38.54 hzvycr+E0.net
天井に一本づつ貼る

486:NAME OVER
24/09/26 12:18:27.79 O6kx7GUw0.net
裏山に埋蔵する

487:NAME OVER
24/10/22 09:10:40.85 JNxeC5Hd0.net
3Dプリンターでファミコンカセット作りまくって
残りのソフトを交えて外壁にする

488:NAME OVER
24/10/29 14:07:30.19 5iqv4nau0NIKU.net
本当全然遊ばないで持ってるだけで20年くらい経ってしまった
何か活用法を考えなくてはいけん年齢になったわ

489:NAME OVER
24/10/29 14:21:32.69 sFmtgz6m0NIKU.net
売ること考えると膨大で嫌になってきた

490:NAME OVER
24/11/11 15:34:25.45 k71MwQYa01111.net
モノ持ちの良い叔母さんに一定期間あげちゃう

491:NAME OVER
24/11/13 09:01:23.62 K0H5Vk/A0.net
娘に嫁入り道具として持たせる

492:NAME OVER
24/11/22 20:54:17.99 5lEuqTwz0.net
ゲームが増えると箱が嵩張るよな
自分はPS2が大部分の収納スペースを消費してる

493:NAME OVER
24/11/24 17:54:00.44 TBezc/6e0.net
箱を諦めて処分するしかない

494:NAME OVER
24/11/24 22:18:59.72 rgVnN0cz0.net
ケースの紙とディスクだけを保存しては?

495:NAME OVER
24/12/21 19:17:29.88 xyqfZRDa0.net
カードケースの加水分解が怖い

496:NAME OVER
25/02/01 12:36:51.97 l7Y8wWOE0.net
どんなに高額だったとしても売るって選択肢はないな・・・・・・・

497:NAME OVER
25/02/16 08:54:45.85 vHSVCaJWa.net
スーパーの無料の小さいビニール袋にクルクル巻きにして箱に詰めておく

498:NAME OVER
25/02/17 06:55:00.30 FlW/NdIRa.net
無印良品の箱に入れてる

499:NAME OVER
25/02/17 23:16:29.52 qbQZFLQl0.net
断熱材代わりに壁一面に貼り付ける

500:NAME OVER
25/03/11 09:03:57.78 zrVbYNz80.net
やっぱり無印良品のケースだよ
PS2以前のは先ず出さないので押入れの一番奥

501:NAME OVER
25/03/16 14:14:47.01 WBAh8ueI0.net
ろくなアイデアがないって事はここを見てる人達はみんなそれ程持ってないんだな

502:NAME OVER
25/03/16 17:13:05.10 J+hzpLB90.net
スレの頭から全部読んで来いよ
最近の書き込みはともかく過去には参考になる情報あるだろ

503:NAME OVER
25/03/17 02:10:48.26 2ooqJPRs0.net
どうせ不正なロムがPCにたっぷりで収納する物なんか少ししかないんだと思う

504:NAME OVER
25/03/17 10:29:02.54 Nc99QLEZ0.net
シンプルに新聞紙に包む

505:NAME OVER
25/03/17 13:59:58.01 2CyzJpIK0.net
壁紙に貼り付けるってのは割と良いアイデア

506:NAME OVER
25/04/10 23:00:53.54 wttxNE5w0.net
着ない洋服のポケットの中

507:NAME OVER
25/04/11 01:34:49.01 N3Jw1zF60.net
自分の子供の友達の誰かに貸す

508:NAME OVER
25/04/19 10:09:29.12 6R7fzeTg0.net
ゲーム記念館を設立するといいかも?

509:NAME OVER
25/04/21 08:20:03.91 9IgvPeyt0.net
台所に収納する

510:NAME OVER
25/05/26 18:27:57.01 cv691xsS0.net
野菜プランターに入れる

511:NAME OVER
25/05/27 01:30:51.51 nHmyde6t0.net
本棚の本の裏がお勧め

512:NAME OVER
25/07/15 10:41:23.10 5kDkD7Kl0.net
ソフトはいいけど各種本体が困るわー
たまに起動確認ぐらいはするけど絶対に長く遊ばないし

513:NAME OVER
25/07/15 20:56:33.47 CYiIwTnF0.net
車のトランクに入れる

514:NAME OVER
25/07/16 10:35:14.24 X6hV21Tv0.net
トイレをゲーム室にする

515:NAME OVER
25/07/18 21:32:15.72 tSd3FmP6H.net
ダンボール箱の中に放り込んだまま放置

516:NAME OVER
25/07/29 13:48:42.11 4YuTwA5V0NIKU.net
みんなこの猛暑の中レトロゲームどこに置いてる?

おれは本体やらソフト数百本を実家の2階の押し入れに入れてるが、古い木造の家なんでクソ暑くて心配になった。40℃ぐらいまでなら壊れないもんだろうか。

517:NAME OVER
25/08/01 09:21:49.24 Q2Aldjwo0.net
猛暑でも別に家の中だと涼しいから平気な感じ

518:NAME OVER
25/08/01 16:09:28.80 bsolwsX40.net
職場の休憩所にしれっと置く は?

519:NAME OVER
25/08/01 16:51:58.94 Hpl7j6yI0.net
密閉容器に入れて海底に沈める

520:NAME OVER
25/08/02 07:33:36.03 11OaQSqYa.net
本棚の本の後ろ

521:NAME OVER
25/08/03 06:46:46.10 BgEK3z0v0.net
靴箱

522:NAME OVER
25/08/07 08:32:49.95 pxh8NOCx0.net
キッチンか脱衣所

523:NAME OVER
25/08/16 00:06:09.85 K9w95Q4P0.net
靴箱は意外と空いてる

524:↑
25/08/16 05:15:45.04 KONBeGNX0.net
汚れますよ
土とかで

525:NAME OVER
25/08/23 17:54:22.12 2+nTWVy80.net
テスト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch