15/08/01 20:49:16.61 .net
アイリスオーヤマの密閉バックルコンテナはスペースの無駄が無くて便利だが
パッキン部分がやや雑で密閉度にムラがあるのが難
1ヶ月経っても乾燥剤がカラカラのままのもあれば数日でMAXゼリーになるものも
少なくとも蓋の向きは毎回同じにしないとダメかな
収納効率を多少犠牲にして確実性を求めるならクーラーボックスだな
314:NAME OVER
16/06/19 13:28:49.39 .net
age
315:NAME OVER
16/06/25 00:03:28.64 .net
だから、HDDに保存がベストだろ
316:NAME OVER
16/06/25 00:21:13.28 .net
ねーよ
317:NAME OVER
16/07/14 20:17:40.04 .net
レトロフリークに保存
318:NAME OVER
16/07/15 21:53:01.72 .net
うっかり乾燥剤入れ忘れて
エイトアイズとオリュンポスの戦いとマグナム危機一髪の箱がフニャフニャに歪んでしまったーーーーーーー!!!!!!!
319:NAME OVER
16/08/17 22:24:47.05 .net
満足に管理できないのなら駿河屋に売却すれば
320:せーが~
16/08/30 23:13:14.66 1u3bWHZq.net
>>173
MD42枚ケース(100円)が、使えますよね
321:せーが~
16/08/30 23:17:50.23 1u3bWHZq.net
>>310
捨てないで
駿河屋に嫁に出そう
322:NAME OVER
16/08/31 16:55:12.63 .net
盆休みにリサイクルショップで引き出し型のカセットテープ入れを三個ゲット♪
一軍をこれに入れよう♪
323:NAME OVER
16/09/11 16:02:51.02 .net
ホムセン行ったら密閉バックルコンテナ>>313が改良版?ぽいものに変わってた
バックルが4つに分散、パッキンがショボいウレタンから白いムニムニに変わった
値段据え置きなのが気になるが…さてどうだか
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
324:324
16/12/15 09:15:21.76 Qyy+Cl4NK.net
3ヶ月使った感想…当たりだこれ
開ける時のベフッとした手応え、旧型には無かった手応え。密閉感の説得力としては十分
乾燥剤もほぼゼリー化してない
気になった点
底のガイドが旧型よりちょっと小さく、旧型の上に乗せると5mmほどズレ動く猶予ができてしまうくらいか
気にする程でもないといえばそうだし、旧型を上に乗せる分には問題なし
とベタ褒めしたけど、ハンコ押すのは梅雨時に検証してからだな
325:NAME OVER
16/12/15 10:51:23.98 Xr+gm7Rna.net
>>4
おねぇさん
か……………。
確かに俺よりはおねぇさんなんだろうな……………。
326:NAME OVER
16/12/15 13:48:42.75 TikrurZBK.net
一個500円で75リッター?の安売りプラケースにPSのソフトをビッチリ詰めたら割れるわ重くて二階に運べないw
327:NAME OVER
17/02/15 10:19:22.29 DwOE4EBvr.net
実家の自室の押し入れに無造作に放り込んである
328:NAME OVER
17/02/19 12:28:17.35 y9J5FHKU0.net
ぶっちゃけ物理メディア全滅してるでしょ
329:NAME OVER
17/02/24 14:44:27.47 1ynBUKeaa.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)
330:NAME OVER
18/01/28 08:57:59.50 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
PRBGW
331:324
18/08/06 08:28:06.54 /LJ27C+na.net
猛暑で湿度もヤバイこの頃、ケースを総チェックした
旧金属バックル密閉コンテナは2週間経たずドライペットぐちゃぐちゃなのに
新型バックルに入れたドライペットは1年以上カラッカラ!
パッキンがすぐ劣化しそうなのが心配だが今のところ問題はない
旧より開けにくいのが難点。でも密閉性とのトレードオフなんで目を瞑ろう
332:NAME OVER
18/08/10 10:58:12.05 Kpqc0vCK0.net
ファミコンみたいな端子モノは縦にしておいたほうがいいのか横にしておいたほうがいいのか
無駄に考えたことがあった
でも他に考えるべきは紫外線に当たったり湿気過多の所に置かないことだった
レトロゲームかぁ・・・箱買って大事にしまってた頃が懐かしいよ
盆にでも親戚の家に行ってどうなってるか見てくるか
333:NAME OVER
18/08/10 11:45:15.33 mfYps+nl0.net
光メディアのソフト(PS、SS、DC、PS2、XBOX等)はコクヨのメディアパスで圧縮保管してる。
334:NAME OVER
19/05/07 09:42:15.00 z2XGXOrId.net
ロムカセットのゲームはカインズホームの透明な衣装ケースの一番でかいやつに
乾燥剤と一緒に入れてる。
335:NAME OVER
19/05/10 10:22:17.29 kbDxt1qK0.net
ファミコンのカセットはカセットテープ収納ケース(引き出し式)のに入れてるわ
光栄モノとかのデカイのは入れられないけど
336:NAME OVER
20/01/07 14:36:31.77 w3J9/Dga0.net
カビがこんなに憎たらしい物だとはね
ナンで大事な物ほど染みができたりカビたりするのか
337:NAME OVER
20/01/07 15:51:55.69 06GLegHG0.net
大切に棚とか押入れの奥に仕舞い込んでると空気の流れが無いんだよね
338:NAME OVER
20/01/14 09:46:24 9eWVOkcbH.net
なるほど
箱開けたら染みだらけなのはそのせいか
339:NAME OVER
20/12/07 20:15:05.87 ojOq/3S70.net
敵キャラ
カビ 日焼け 虫 酸化 素材変質 破損
超絶無理ゲー
340:NAME OVER
20/12/08 19:45:42.21 bqpsGD4E0.net
カメラ等を入れておく防湿庫をリサイクルショップで見たが、「一部破損によりちゃんと閉まりません」
もはや意味ねえ(そのくせ高価格)
報告
虫のフンだろうか、ポツポツと表面についている。爪で引っ掻いてもなかなか剥がれない。憎いね。
シール部、シミ。もう手遅れ。もはや手立てなし。
青色のFCカセット、なぜか前半分色だけ色濃くなってる。なんの作用だ?
バンダイの角が丸いFCカセット、溝にカスがこんなに入ってたのかよ。
某芸能人を起用したFCカセット(レアでもなんでもない)、壊れてお釈迦。
ドラゴンバスター、昔より塗料ハゲすぎてどうしたの。
俺に何か天罰だろうか。ここまでくるともう怖くないぞ。全部で30本も持ってないのに。
341:NAME OVER
20/12/12 11:47:58.88 eDy2Jb7VF.net
大きい滲んだシミなら大抵ゴキの仕業
細かい連続した乾いたシミなら小型の室内グモ
紙の部分にあるしみは昔の手の脂や口からの飛沫が酸化したものが大半
カセットの色ズレは酸化や紫外線日焼けの影響をうけた経年劣化による退色度合いのズレか
生産の時のパーツごとの着色料の配合の違いが退色の差になったもの
溝の茶色いゴミは手アカと皮脂が酸化したところに雑菌が繁殖したもの
壊れたのはしらん
メッキ塗装は剥げるもの
頭髪とおなじでどうあがいてもはげるもの
みんな通る道
ゲームカートリッジに使われている紙もプラも金属も全て酸化する
空気に触れているだけで劣化する
そろそろファミカセは40年…
まだ動くだけでめっけもんと思っといたほうが精神が安定するよ
342:NAME OVER
20/12/12 18:40:10.56 ldPcgAoYd1212.net
本とかと違って所詮は消耗品だからな
使ってなんぼ
使えなくなったらただのガラクタ
343:NAME OVER
20/12/14 18:41:11.68 WdM/K4iE0.net
本も劣化するからなあ
344:NAME OVER
20/12/16 10:44:03.64 YqE+gPbiH.net
久しぶりにSFC出したら箱にしまってるのに黄ばんでましたよ
それとPS1のケースの隙間からホコリが入ったのか、
説明書が油よごれのようになってしまったしせめて横置きにすべきでした
見つけた時はショックで倒れそうになりましたよ
まあ結局一番大事で一番素晴らしいことは「生きている」ということだと思っておりますので。
まずは自分を大切に!
いつの日か明るい未来のことを想像できる日がやってくると信じて、その日まで生きて生きて生き抜いてやります!!
345:NAME OVER
20/12/16 12:31:27.22 lrcVSWE30.net
どんだけつらいんだよw
346:NAME OVER
20/12/16 20:41:45.32 KI9+G1H30.net
>>341
カセットを手袋を使ってまで扱わないしな、手垢はつくのは必然だね
飯を食べながらゲームなんて行儀悪いこと茶飯だったから飛沫は自然と…汚いな
振り返れば押し入れの上段下段の下段にホムセンで買った容器に入ったカセットだもんな
ゲームからしたら劣悪な環境だと思う
押し入れの中、防虫剤をメーカー違い計2種やってたが、成分によってはこれも長い期間なら悪だな
それとカビ天国だろうけど、すのこは綺麗っぽいw
347:NAME OVER
21/01/02 14:19:27.87 bm5m2aq40.net
>>344
>説明書が油よごれのようになってしまったしせめて横置きにすべきでした
黄色から薄茶色みたいなベトついた感じの染みでしょ?
下のほうが被害酷くない?それなら湿気滞留による菌類の繁殖
本棚の奥に大事にしてたやつや下段に重ねてた本や丸めてたポスターによくある悲劇
ホコリがたまったところによく起きやすいけど
主な原因は通気性が悪くて湿気がたまったからだと思う
悲しいけど個人宅ではほぼほぼ回避できないよねこれ
空調管理して湿度と温度を最適にし続けるなんて無理だもの
本をジップロックでひとつひとつ密封するのも現実的な対策じゃないし
難しい
古本や中古ソフトを家に持ち込むと起こりやすいと言われてるね
間違いなくそういう菌が付いてるんだろう
古本屋や中古ショップって店内に独特の臭いってあるじゃない?あれがそうなんだろうな
>>346
コミックスをカバーした上で作業用手袋もして読む人はかなり多いけど
カセット取り扱いまで手袋必須の人は聞いた事ないね
意識してラベルシールの部分だけは触らなければ素手で全然いいと思う
プラ製品で気を付けるのは果汁とかゴムが付着しないようにすることと紫外線かな
余談だけどCDやDVDの記録面は指紋が付くと数年後にはそこが指紋の形で分解しててとれなくなるから指紋は必ず拭かないと終わる
湿気や紫外線にも弱すぎて非常に脆いメディア
本当にディスクメディア嫌い…コレクションに向かないから集めたくない
このスレを開く人はたぶん神経質で几帳面だから
長文でもちゃんと読んでくれるハズと思ってあえて長文レス
ちなみにまとめると
物は大事に扱えば長持ちするけど永遠に保つ事は難しい
悲しいけど基本あきらめよう思い出は残るから
348:NAME OVER
21/01/11 07:32:39.20 SdofPHY4d.net
CD-ROMの寿命って30~40年くらいだって昔聞いた覚えがあるんだが、もしそれ位ならそろそろ読み取り出来なくなるメディアが出てくる頃だな
おそろしや…
349:NAME OVER
21/05/02 12:05:43.22 iw7/m+f30.net
PS2 メルティブラッド 劣化
でググると出てくるね ドリキャスもある
正確には生産工場側の問題らしいけど
350:NAME OVER
21/05/02 12:13:46.29 iw7/m+f30.net
大好きな裸カセットを大事にしまいたいのでこれが凄まじく欲しい
URLリンク(www.cicig.co)
どっか国内で扱ってくれないかな
URLリンク(i1.wp.com)
351:NAME OVER
21/05/02 12:27:36.96 fYkvJHL70.net
>>350
アイデアとしては中々イイね
国内メーカーで何処かパクr...真似て作ってくれないだろうか
メガドライブはケースがあるからいいとして、マーク3やファミコン、スーファミみたいな紙箱ケースのゲームはいずれ箱が劣化するので
紙箱ごと痛まないように単品で保管できるケースが欲しい
受注生産でもあったら売れると思うんだがなぁ
352:NAME OVER
21/05/02 15:28:14.90 iw7/m+f30.net
>>351
元箱が存在してるならこういうのもあるよ
URLリンク(nintendosegajapan.com)
尼で10枚入りで売ってる 「ファミコン プロテクター」 とかで検索
MD用のすらある マーク3用のだけ無い困った
裸用のケースもあるので買うときはサイズに注意してね
以前はクリスタルビニールでちまちま包んでたけど
これだと少し固くて潰れにくくなってうれしい
出すときちょっと面倒だけどね
353:NAME OVER
21/06/26 22:06:04.84 +Xx8qj6h0.net
秋葉のお店で扱いだすみたいね
354:NAME OVER
21/06/28 10:17:55.41 JJzYoYNM0.net
とりあえずミニ系は
持ち運びに便利なカメラバッグに入れて保管している。
355:NAME OVER
21/06/30 12:11:49.64 Brgg0ac20.net
スーファミのシールに空気入ってたわ
PS1の説明書の針金の押さえがサビてたわ
356:NAME OVER
21/07/02 14:58:05.70 oLtTNQPQd.net
まあ20年も経てばねぇ
なんでも鑑定団に出てた様な昔のおもちゃが塗装剥げだったりシール剥がれだったりとあるんだから不思議ではないよ
PCエンジンのHuカード、ビニール状の保護ケースがあってそれに入ってるんだが
いくつかそのケースが劣化してHuカード表面のゲームタイトルがへばりついて剥げてたわ…
ゲームは遊べるのでいいんだけど軽くショックだった
357:NAME OVER
21/07/02 15:20:40.59 qLx3BwYo0.net
自分はPCエンジンのビニールケースとスポンジは外して別に保管するようになったよ
いつ劣化するか分からないもんな
358:NAME OVER
21/07/17 00:24:49.90 GHITO/GT0.net
PCエンジンビニルケース互換サイズが尼にあるけど
あれもいつまでもつやら
安っぽくなるが
トレカのカードフィルムに
スポンジ代わりにプチプチ切った奴はさむのが
圧倒的に長持ちするだろうな
359:NAME OVER
22/02/10 17:07:22.14 zEb7PweU0.net
部屋がちょっぴりフジタみたいになってきた
やだあ
360:NAME OVER
22/07/12 15:36:10.23 zB45jY5ja.net
ダイソーの大きなプラケースに入れてたけど
その大きさの箱がダイソーで絶滅して困ってる
361:NAME OVER
22/07/17 17:28:10.67 JgnQw6ara.net
2までアケアカにでたので記念に
容赦ない追い打ちとエグイ攻撃にどことなくコミカルな描写で上手いことまとまってるバイオレンスさがたまらん
362:NAME OVER
22/07/22 19:40:42.88 bExtLDuZ0.net
TVゲームが庶民の娯楽にとして広まり早25年以上、そのソフト総数は5桁をも超える。
ライトゲーマーはいい・・・・・・
363:NAME OVER
22/08/08 19:04:03.79 Pxp9ILC600808.net
下手なファミコンショップより、商品数が多いありさま
おっさん、いい歳こいてカードリッジって何?
何十年間勘違いを続けてきたの?
364:NAME OVER
22/08/20 12:14:17.35 qJJKOEry0.net
TVゲームが庶民の娯楽にとして広まり早25年以上、そのソフト総数は5桁をも超える。
ライトゲーマーはいい・・・・・・不要になったソフトはサクっと売ってしまうのだから・・・・・・
だが我々レゲーマーは違う!!!!!!!!!!
まず売らない!!!!!にも関わらずどんどん増やす!!!!!!!!
しかも同じ物を2個買いとかしてしまう!!!!!!
限定版と通常版を両方買ったりしてしまう!!!!!!!
下手なファミコンショップより、商品数が多いありさま!!!!!!
そう!気が付けば家がゲームソフトで部屋が埋まってる!!!!!!
足の踏み場もありゃしない!!!!!!!!
365:NAME OVER
22/08/27 05:39:40.97 lrBGxigXa.net
保存してる??????
366:NAME OVER
22/08/31 23:46:58.39 sOOUEKqI0.net
TVゲームが庶民の娯楽にとしてあった時代
367:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
TVゲームが庶民の娯楽にとして広まり早25年
368:NAME OVER
22/09/22 03:44:30.00 OWlirdK9a.net
ダンボールに入れて積み上げてる
もう少しで1000本突破w
369:NAME OVER
22/09/22 16:18:08.63 EsqpdAV6M.net
ケンちゃんで売ってるクリアカバーでだいたい満足してるけど
裸カセット向けにナムコのケースみたいの出ないかね
特にSFCカセットが落ち着かなくて
370:NAME OVER
22/09/27 01:36:12.60 D6ysS5iEa.net
本棚に並べてるけどいつかは箱詰めしないと駄目だな
371:NAME OVER
23/02/16 23:57:37.18 027A81x8a.net
ファミコンはさすがにプレイしないので飾ってる
372:NAME OVER
23/02/17 21:37:56.46 9t12G9p10.net
中華のスティックで4万本収納できるのでいいよね、5千円だし
373:NAME OVER
23/02/22 22:46:26.08 FJvUQUsPa.net
ファミとSFCの箱が場所を取って厄介なんでカセットのみのコレクションにしようか考え中
374:NAME OVER
23/02/25 06:04:18.14 ALqFCOV30.net
>>373
捨てるのを考えるならばらして畳んで収納しておけばいい
ファミコンのカセットも形状はほぼ一緒だから中のプラケースも纏めて重ねられる筈
売る事になるとしたら買取価格は下がるだろうけどね
375:NAME OVER
23/02/26 05:15:01.24 n4mr9KFga.net
靴の箱に入ってる
376:NAME OVER
23/02/26 20:50:45.61 Z6ue+1yM0.net
オレも飾ったりしてたけど最近遊ばないと勿体無いとか思ってまとめてケースにしまって置いてたまに遊ぶようにしてる・・・
377:NAME OVER
23/02/27 11:09:52.96 z7anHnAca.net
完璧に収納しすぎると絶対に遊ばなくなるから乱雑な方が良い
378:NAME OVER
23/02/27 19:19:58.47 CdvYkCFE0.net
自分は箱説だけ収納ケースにしまって
カセットだけ引き出し式のケースにしまってる
昔から説明書ほぼ読まないマンだったのでこんな感じだが
遊ぶぶんにはすぐ取り出せて便利
379:NAME OVER
23/03/01 16:12:25.71 hrggOL88a.net
段ボールに一括にして押し入れに入ったままっすね
380:NAME OVER
23/03/05 10:12:41.01 OWunyETr0.net
1軍、ショーケース
2軍、本棚
3軍、クローゼット(衣類用収納ケース)
381:NAME OVER
23/03/10 12:13:45.10 VDUM9YH2a.net
100均のビニールパックに一本づつ詰めたけどそれっきりだわ
382:NAME OVER
23/03/12 09:52:15.12 uWN2xQoOa.net
沢山の荷物持っての旅行なんてもう行かないか旅行用カバンに全部詰め込んであるわw
383:NAME OVER
23/03/12 15:45:01.88 c1ymAXFH0.net
>>382
ロムカセットだけならいいが虫湧くぞ
箱説共にだったら要注意だ
384:NAME OVER
23/03/12 21:22:11.11 W0L481lDM.net
昭和のプラモの説明書はよく紙魚に食われてボロボロになってるな
385:NAME OVER
23/03/23 04:52:12.00 EjUdvp5va.net
クーラーボックスに入れてる
結構入るのでオススメ
386:NAME OVER
23/04/01 22:15:00.85 SA9Fy/Ps0.net
どうせ度々遊ぶ物でもないから とトイレと浴室前の洗面所一面に貼り付けてる知り合いが居たな
387:NAME OVER
23/05/24 21:15:03.99 UNYTajEZa.net
娘が結婚して家を出たので嫁と2人じゃ大してキッチンを使わないから食器棚にゲームずらーと並べて
テーブルに小さいTV置いてレトロゲームコーナーにしたよ
388:NAME OVER
23/05/25 00:53:44.81 3lLmGOXb0.net
キッチン再稼働したらコレクションがギトるお
考えすぎかねすまん
389:NAME OVER
23/05/25 15:09:10.37 OkOd2Dya0.net
キッチンは2年で確実にベトベトになる
油がホコリを吸って吸着するから劣化がエグい
390:NAME OVER
23/05/28 05:50:03.92 ow9eUGkia.net
靴の空き箱に入れて押し入れの奥深く眠ってる
約20本x10箱位か?
391:NAME OVER
23/08/02 06:12:19.33 mv8xf+jWa.net
まさにタンス収納
タンスの処分g
392:NAME OVER
23/08/20 11:13:36.12 cfAa0ixK0.net
キッチンはありだな
子供たちが家を出たらキッチンは殆ど使わないし食器もかなり処分して
スペースがあるからな
393:NAME OVER
23/08/20 13:12:45.41 ICmVv8F00.net
油でダメにしたいならどうぞって感じやね
394:NAME OVER
23/09/19 23:03:35.94 XsXfYVna0.net
台所はもう客とか呼んで盛大な料理とかしないから土鍋とか皿とかコップとか大量処分したら結構置けるな
ナイスアイデア!
冷蔵庫にも入れようかなw
395:NAME OVER
23/11/02 00:55:41.75 /F8lWSIs0.net
最近PS4ソフトも割と安く買えるから本当どんどん増える一方だ
396:NAME OVER
24/01/20 08:37:10.49 xsGgTuNg0.net
無印良品の何種類かを愛用してしまってたのに
全製品値上げしたまま値下がりしないので、
今はスーパーにあるの無料段ボールの大きいのを使ってる
397:NAME OVER
24/01/22 19:11:05.12 oAzrHQA90.net
昔はダイソーで大型のプラケースが沢山あったのに今ショボくて小さいのばかりになってしまったから
コンパクトで固めの段ボールをスーパーで拾って来てそれに上手く収納してる
398:NAME OVER
24/01/30 13:04:39.57 bvsKt3N90.net
私もトイレとキッチンに収納してなんとか収まってる。
トイレは3DSとかPSP関係がメイン
並べると絶景だよ!
キッチンって食器とか土鍋とか調理器具とか全然使ってない物捨てると空きスペース凄い
冷蔵庫も最小なのに買い替えて上に小さいオーディオでも置こうと思ってる
399:NAME OVER
24/04/06 16:45:21.26 XJGTJH0G0.net
家族3~4人ならキッチンって実は食器とか最低限でいいんだよな
大型スーパーが徒歩5分のところに出来たんで食材も買い置きしないから
本読んだりPCやったりゲームのコーナーにしてる
400:NAME OVER
24/04/16 00:16:35.30 iy4XdrOd0.net
考えて見ればカラーボックスに何十年寝かせるんかな?
401:NAME OVER
24/04/18 17:45:50.57 a+4ZDaCVa.net
全ハードと全ソフト持ってる人の収納状況を知りたい
必ず数人はいるはず
402:NAME OVER
24/04/18 18:39:04.13 MI6WE20V0.net
6畳位で収まるっぽい
403:NAME OVER
24/04/20 10:55:04.32 a54ElcVR0.net
PS4以降とメガドライブ関係とWii U意外はwebで名作50とかで検索すると出てくる作品は全て持ってる
2LDKマンションで各所に片付けて収まってるな
本数とか数えた事は無いけど1000本以上はあるのか?
404:NAME OVER
24/04/20 14:53:54.32 iTXuWFmua.net
無印良品の収納グッズを駆使して片付けしてる
405:NAME OVER
24/04/23 09:04:02.85 3j+1pflU0.net
靴箱がベスト!
406:NAME OVER
24/04/23 17:32:09.92 TjZZGu/f0.net
使ってないタンスとか机だな
407:NAME OVER
24/04/23 17:44:14.22 By2u2Yrw0.net
どでかい地震に遭ってメチャクチャに部屋の中荒れて全部売っちゃった
モノへの執着がなんか急に虚しくなってさ
部屋空っぽになって気持ちすっきりした
けど最近また虚しくなり始めてる。部屋の隙間が心の隙間に感じる
なんちゅーか、トレードオフなんだなぁって
408:NAME OVER
24/04/26 04:43:13.42 dH+Ei6so0.net
寂しさを物で埋めていたことに気付けたことは良いことだと思う
気付けずにごみ屋敷みたいになる人もいるもんね
物が多い場合、遺されさ人がめちゃくちゃ苦労するからね…
409:NAME OVER
24/05/04 07:15:27.26 vkPAc7I50.net
服も少ないなったんで洋服タンスにぶち込んだ
410:NAME OVER
24/05/12 14:37:33.55 MDc2iT4ga.net
必殺天井裏w
前は綺麗に並べて飾ってたけど、全然意味がないので片付けた
411:NAME OVER
24/05/18 01:53:36.50 NEpgnXqsa.net
旅行カバンに入れてるw
412:NAME OVER
24/05/22 09:09:42.01 TMBYhGxV0.net
ジップロックに入れてベランダ物置に入れてるかな
413:NAME OVER
24/05/25 05:39:53.69 bGTcpYQD0.net
断捨離も大事だぞw
414:NAME OVER
24/06/20 23:53:12.14 rCfKKrav0.net
ファミコン
ゲームボーイ
PCエンジン
スーファミ
セガ・サターン
プレステ
プレステ2
プレステ3
昔のPC ゲーム
まで無印良品の箱で掃除してしまって封印した
GBA 、DS 、psp等まだやりそうなのはリビングへ
415:NAME OVER
24/06/22 22:57:24.54 b7IEKFVa0.net
上に書いてあるハードとN64とGCとWiiがリビングに全部あるわ、
本棚の本全部断捨離してソフトとごちゃ混ぜで置いてる
ファミコンとGBとWii以外は結構今でも遊ぶ
416:NAME OVER
24/07/09 19:29:42.49 wZ9ic/PY0.net
あれ?まだ観れるん?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(g5r.y8r)
417:NAME OVER
24/07/09 20:01:29.00 UfCdBVlb0.net
いゆりふろらわとふれへゆはおみよゆぬねなろぬてるそのんそみるもらをゆるゆやろなまあつしかむひ
418:NAME OVER
24/07/09 20:03:08.96 9DF0fIED0.net
ギャンブルを何か時空歪ませたりして近づき、仲良くな(^○^)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
419:NAME OVER
24/07/09 20:46:05.23 fd1h60/u0.net
また円安になっとるがな
420:NAME OVER
24/07/09 21:02:35.83 XvTGBYfo0.net
>>196
バンド漫画の世界に広まってしまうと、不正利用される可能性がある
余裕があると若者との事なんか何ともハイグロが足を超引っ張る
421:NAME OVER
24/07/09 21:29:16.27 er0HqShP0.net
どっちだ?
そうそう
これけっこう面白そう🤗
422:NAME OVER
24/07/09 21:57:41.34 HJvrnY1O0.net
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミだということですが…
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…
クラウドストレージしてるし
根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないけどナンパしても解消されない)
423:NAME OVER
24/07/09 22:07:52.94 +cJgDF3l0.net
野菜炒め中心で5年くらいは
出ないのに 2060円ってさすがに理不尽やろ
424:NAME OVER
24/07/09 22:18:12.51 jS0dg3XA0.net
都合の悪いノリくらいにしか思ってもイェールの方が怖いわ
URLリンク(0yu.lehj.hq)
425:NAME OVER
24/08/04 11:36:42.03 PlB1Rm7z0.net
お菓子とかの感覚で子供の頃は買ってすぐに箱とか説明書とか全部捨ててたな
426:NAME OVER
24/08/06 18:40:31.28 /4z/5qEx0.net
スクワット3万回分の運動とか書いても使わないマスク。
若者とか意味分かんない長文を投下するだけの存在て
だんだんサロンも含めて後手後手になってたしこの国ならとっくの昔にサ終してなかったかのようになってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だして卒業してなくて残念やった時期やったから
プライム維持のために昨日順張りしたら下がるはないらしい
427:NAME OVER
24/08/06 18:47:04.95 VlnoC1+R0.net
エロも使えない
これ何なんだよ。
428:NAME OVER
24/08/07 16:38:07.96 dB9RKBI50.net
必聴やで
使用しなきゃいけないてのは
同じもんで騒がれてもヘラヘラしてたね
429:NAME OVER
24/08/07 16:48:30.74 5Mj2hc8t0.net
そもそも黒焦げで
そういう業者使う趣味は大抵そういうの感じなかった
引っこ抜かれて~あなただけについていく
下がってる
430:NAME OVER
24/08/07 17:17:12.05 r9xCT0EE0.net
円安のシールドでなんもしてないせいで人気出て新車が来るし
431:NAME OVER
24/08/07 17:36:14.49 67j8kUno0.net
最初から想定したもんはあったんだね
432:NAME OVER
24/08/07 17:42:45.12 67j8kUno0.net
残念やがレス番間違えてないからな
しかし
なんのエラーが発生しました!」(タイミング来ないかと思うんだけど、
ご来店いただいて
800グラム痩せている
433:NAME OVER
24/08/07 18:00:45.37 cIvoCChM0.net
みんなでスキーに行くならまだしも控えの層が薄いし
434:NAME OVER
24/08/07 18:07:44.27 Frmb6Qj60.net
...草
テレビ千鳥
URLリンク(i.imgur.com)
435:NAME OVER
24/08/07 18:15:13.78 JfLix+LS0.net
数あるクイズ番組でも多くて笑う
436:NAME OVER
24/08/07 18:24:43.34 9x6+1Z9/0.net
>>64
他人の事なんか何とも俺は解釈してるから
ボロボロの中からインチキジャンプって言われてた
437:NAME OVER
24/08/07 18:28:23.31 aeoRJEJU0.net
かなたやむらまこは
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのこと、少年が羊の世話をして直してまだ得失点差普通に思った
何でコランはいつもトラックが乗用車を運転してひと月しか経ってないんよ
あと
レンタカー代は
438:NAME OVER
24/08/07 19:10:04.60 i9kdgMke0.net
4月の記憶はもう観れへんのやね
落ち着きがなさすぎだろ
いやすでに解約すれば良い
壺民党は属国党是の国賊
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
439:NAME OVER
24/08/07 19:23:57.03 Dkx4uSBm0.net
>>373
サイドブレーキが足元にあるんじゃないかな
440:NAME OVER
24/08/07 19:40:13.44 eMpQHxF30.net
チケットの告知してないし説明するのもどうかと思うとウンザリするわ
「報道1930」の放送日に誤りがありました
URLリンク(i.imgur.com)
441:NAME OVER
24/08/07 19:44:48.90 CUYo2wLu0.net
>>267
だからスレタイは盛られている
メトホルミンは
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても死なないだろうし仕切り直すしかないのかな
URLリンク(i.imgur.com)
442:NAME OVER
24/08/07 19:50:02.09 EJlBsMO80.net
テレビに再び呼ばれないのにアホやでほんま
443:NAME OVER
24/08/09 13:04:27.31 9r0UQ/200.net
こいつも悪いねんけどな
444:NAME OVER
24/08/09 13:21:18.18 qzpZ7C800.net
セキュリティがばがばだろこんなと思うけど
車が直ったらしい
やはり3週間て
URLリンク(i.imgur.com)
445:NAME OVER
24/08/09 13:36:06.15 /PHIJqaZ0.net
あれ夜中に聞いたわ
県民は普通に誰かにリアルタイムで何かされててアイスタイルと共同開発で化粧品づくりに乗り出したら最強ってことになるならないことの大切さ未だに交流続けてるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてると上も下のでさえ4パーとか顔だけなんだよな
446:NAME OVER
24/08/09 13:38:17.47 Pa5xwu2h0.net
>>380
ポイポイトレードしてるもんなー?」
日本語で会話してるのは
ヒカルの碁とかみたいにクルクル回ってたわ
447:NAME OVER
24/08/09 14:00:53.24 /QOQcj3D0.net
自分も違和感あったのに晒す方もかなり後先考えないあほだな
448:NAME OVER
24/08/09 14:07:36.17 Gsv5WAle0.net
>>72
ただのグローバリストだよ。
つか
ナビがめちゃいいやつだな
URLリンク(i.imgur.com)
449:NAME OVER
24/08/09 14:18:23.75 X/oytyy50.net
↓の反応があるぞ
夜ふかしも知らなかった
はやくビンカン選手権やれ
だからビヨンドもチケットが売れないんだよね
450:NAME OVER
24/08/09 14:55:12.25 P8yPSD8a0.net
全部接戦できついです
おい、冗談でもそういうことを整うとかいうな
URLリンク(i.imgur.com)
451:NAME OVER
24/08/09 15:05:34.14 0BuXItZQ0.net
子ガチャ&育成失敗してますよ?やめてください!
適当な数字入れてもそりゃ来ないよな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
452:NAME OVER
24/08/09 15:38:18.35 4UJP9yux0.net
だって単純に「あの企画12本撮りして2本しか使われずにソシャゲで巻き上げたのは理解できない場合は早速グッズも手掛けてるから悪気はないな
453:NAME OVER
24/08/21 23:43:08.40 etHMQRKV0.net
多分利益率90パーセントだよな
454:NAME OVER
24/08/21 23:54:44.78 eyJgOL6V0.net
>>19
バンドルって作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね
そんなにTVに出てなくて良いのか
逃げ回って脅迫ってなにしたのだけれども
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
455:NAME OVER
24/08/21 23:56:12.25 MLlwEuRu0.net
>>430
アイスタ773とかもあると思うけど。
そろそろ監視銘柄から医薬品が上手い
456:NAME OVER
24/08/22 00:04:04.35 FaC/iTnI0.net
ちょっと期待外れ過ぎたな
やたらヒッキーをみて
457:NAME OVER
24/08/22 00:19:15.53 XuwM/ZxTa.net
ダブスコくるぞ
458:NAME OVER
24/08/22 01:14:17.48 eue3UKna0.net
トランスビートていう整体でやれるやつを
URLリンク(e3.9hn)
URLリンク(35.7f.0jt)
459:NAME OVER
24/08/22 01:14:50.25 efJ+6+VI0.net
新しいIP作れる奴が一番クズで害悪だわ
URLリンク(i.imgur.com)
460:NAME OVER
24/08/25 10:35:40.84 HD2T6jfZ0.net
売るのも馬鹿らしいんで何十本も保存してあるけど結局遊ばないのが現実なんだよね
461:NAME OVER
24/08/25 17:44:17.76 hJ9g7t5t0.net
何年間後に一斉に各CD機の本体を安く発売してくれると助かる
特にPSとPS2
462:NAME OVER
24/08/25 23:14:40.60 97bAp2xd0.net
俺もどうせ二度とやらないから飾りにしてる
463:NAME OVER
24/08/26 13:32:03.36 WrvNTfK30.net
各メーカー公式レトルフリークっぽいの出してくれ~
464:NAME OVER
24/08/26 16:16:14.17 h4dWMmkL0.net
大量に箱説付カセット貯め込んでたけど自問して吟味して本当に手元に残したいの以外は全て売却した
465:NAME OVER
24/08/27 09:45:52.25 qRnirHMd0.net
服とかを処分して洋服ダンスに詰め込んだ
466:NAME OVER
24/08/29 16:07:12.20 8QezGotQ0NIKU.net
ただ入れるだけなら衣装ケースの大きくて安いやつにジップロックとかに入れて衣替えの時にミックスして打ち込めば結構入る
467:NAME OVER
24/08/29 21:02:41.85 riclZOc60NIKU.net
ワイはやっぱり見せる収納だなぁ
468:NAME OVER
24/08/30 13:03:55.77 pa7zWDZQ0.net
オレは服とかもうそれほど着回したりしないから最低限のだけで
あとは箱に詰めて洋服ダンスの中に積み上げてる
469:NAME OVER
24/09/06 08:15:45.16 6mYt89rn0.net
ダイソーの100円の靴箱で良いのがあったんだけどなくなってしまった
いつでも買えると油断した
100個くらい買い占めておけば良かったよ
470:NAME OVER
24/09/06 10:53:58.00 y3zK/icK0.net
せっかくだからいつでも取り出して使える収納にしたいよね
471:NAME OVER
24/09/09 16:13:07.91 2hDpJUtR00909.net
ぶっちゃけ実機で遊ぶとは建前上は言ってってもそんな人は今時絶対に居ないでしょう?
たまに起動してちょっと懐かしむ程度の収納が出来る良いね
472:NAME OVER
24/09/10 08:09:21.06 l1NLmXBn0.net
俺はPS1とPS2のケースは全部捨てた
ラベルと説明書とディスクをクリアファイル入れて収納してPCで中身を吸い出して保存してる
473:NAME OVER
24/09/10 11:44:40.27 EolT7y8e0.net
あらゆる手段で吸い出しは必須だな
後は実機以外では出来ないゲームムなど
仕分け作業も大事
474:NAME OVER
24/09/10 11:55:17.42 kS1IE0wS0.net
実機でしかマトモに動かないのはどうにもならんな
475:NAME OVER
24/09/14 23:11:53.33 CGABOOKO0.net
PS2をトラックで積んで遊んでる友達がいる
CDケースにごっそりあったな
476:NAME OVER
24/09/17 16:49:20.27 /ENMWlDI0.net
家族が夫婦だけとかならキッチンでいいんじゃない?
逆に食器と調理器具なんて一旦全部処分して最低限必要なのをダイソーで買うべき
477:NAME OVER
24/09/17 21:48:17.45 ndg1uBHs0.net
茶箪笥かトイレは?
478:NAME OVER
24/09/19 10:48:14.73 Pjcf9Vop0.net
TVのラック
479:NAME OVER
24/09/20 16:49:40.96 0hxvCAWD0.net
スーパーのレジの後方にある無料の長ネギの段ボール
480:NAME OVER
24/09/21 00:42:34.32 ntZv6+sd0.net
ジップロックに入れて天井裏へ
481:NAME OVER
24/09/21 09:04:30.48 6trI0t5P0.net
町のレンタルボックス
482:NAME OVER
24/09/22 00:21:48.03 QjgcndB00.net
レトロゲーム用にイナバ物置をベランダに設置する
483:NAME OVER
24/09/23 13:31:26.95 /vvBsNNA0.net
誰かにまとめて貸す
484:NAME OVER
24/09/23 15:34:17.79 3jQhxMb60.net
質入れ
485:NAME OVER
24/09/23 22:49:38.54 hzvycr+E0.net
天井に一本づつ貼る
486:NAME OVER
24/09/26 12:18:27.79 O6kx7GUw0.net
裏山に埋蔵する
487:NAME OVER
24/10/22 09:10:40.85 JNxeC5Hd0.net
3Dプリンターでファミコンカセット作りまくって
残りのソフトを交えて外壁にする
488:NAME OVER
24/10/29 14:07:30.19 5iqv4nau0NIKU.net
本当全然遊ばないで持ってるだけで20年くらい経ってしまった
何か活用法を考えなくてはいけん年齢になったわ
489:NAME OVER
24/10/29 14:21:32.69 sFmtgz6m0NIKU.net
売ること考えると膨大で嫌になってきた
490:NAME OVER
24/11/11 15:34:25.45 k71MwQYa01111.net
モノ持ちの良い叔母さんに一定期間あげちゃう
491:NAME OVER
24/11/13 09:01:23.62 K0H5Vk/A0.net
娘に嫁入り道具として持たせる
492:NAME OVER
24/11/22 20:54:17.99 5lEuqTwz0.net
ゲームが増えると箱が嵩張るよな
自分はPS2が大部分の収納スペースを消費してる
493:NAME OVER
24/11/24 17:54:00.44 TBezc/6e0.net
箱を諦めて処分するしかない
494:NAME OVER
24/11/24 22:18:59.72 rgVnN0cz0.net
ケースの紙とディスクだけを保存しては?
495:NAME OVER
24/12/21 19:17:29.88 xyqfZRDa0.net
カードケースの加水分解が怖い
496:NAME OVER
25/02/01 12:36:51.97 l7Y8wWOE0.net
どんなに高額だったとしても売るって選択肢はないな・・・・・・・
497:NAME OVER
25/02/16 08:54:45.85 vHSVCaJWa.net
スーパーの無料の小さいビニール袋にクルクル巻きにして箱に詰めておく
498:NAME OVER
25/02/17 06:55:00.30 FlW/NdIRa.net
無印良品の箱に入れてる
499:NAME OVER
25/02/17 23:16:29.52 qbQZFLQl0.net
断熱材代わりに壁一面に貼り付ける
500:NAME OVER
25/03/11 09:03:57.78 zrVbYNz80.net
やっぱり無印良品のケースだよ
PS2以前のは先ず出さないので押入れの一番奥
501:NAME OVER
25/03/16 14:14:47.01 WBAh8ueI0.net
ろくなアイデアがないって事はここを見てる人達はみんなそれ程持ってないんだな
502:NAME OVER
25/03/16 17:13:05.10 J+hzpLB90.net
スレの頭から全部読んで来いよ
最近の書き込みはともかく過去には参考になる情報あるだろ
503:NAME OVER
25/03/17 02:10:48.26 2ooqJPRs0.net
どうせ不正なロムがPCにたっぷりで収納する物なんか少ししかないんだと思う
504:NAME OVER
25/03/17 10:29:02.54 Nc99QLEZ0.net
シンプルに新聞紙に包む
505:NAME OVER
25/03/17 13:59:58.01 2CyzJpIK0.net
壁紙に貼り付けるってのは割と良いアイデア
506:NAME OVER
25/04/10 23:00:53.54 wttxNE5w0.net
着ない洋服のポケットの中
507:NAME OVER
25/04/11 01:34:49.01 N3Jw1zF60.net
自分の子供の友達の誰かに貸す
508:NAME OVER
25/04/19 10:09:29.12 6R7fzeTg0.net
ゲーム記念館を設立するといいかも?
509:NAME OVER
25/04/21 08:20:03.91 9IgvPeyt0.net
台所に収納する
510:NAME OVER
25/05/26 18:27:57.01 cv691xsS0.net
野菜プランターに入れる
511:NAME OVER
25/05/27 01:30:51.51 nHmyde6t0.net
本棚の本の裏がお勧め
512:NAME OVER
25/07/15 10:41:23.10 5kDkD7Kl0.net
ソフトはいいけど各種本体が困るわー
たまに起動確認ぐらいはするけど絶対に長く遊ばないし
513:NAME OVER
25/07/15 20:56:33.47 CYiIwTnF0.net
車のトランクに入れる
514:NAME OVER
25/07/16 10:35:14.24 X6hV21Tv0.net
トイレをゲーム室にする
515:NAME OVER
25/07/18 21:32:15.72 tSd3FmP6H.net
ダンボール箱の中に放り込んだまま放置
516:NAME OVER
25/07/29 13:48:42.11 4YuTwA5V0NIKU.net
みんなこの猛暑の中レトロゲームどこに置いてる?
おれは本体やらソフト数百本を実家の2階の押し入れに入れてるが、古い木造の家なんでクソ暑くて心配になった。40℃ぐらいまでなら壊れないもんだろうか。
517:NAME OVER
25/08/01 09:21:49.24 Q2Aldjwo0.net
猛暑でも別に家の中だと涼しいから平気な感じ
518:NAME OVER
25/08/01 16:09:28.80 bsolwsX40.net
職場の休憩所にしれっと置く は?
519:NAME OVER
25/08/01 16:51:58.94 Hpl7j6yI0.net
密閉容器に入れて海底に沈める
520:NAME OVER
25/08/02 07:33:36.03 11OaQSqYa.net
本棚の本の後ろ
521:NAME OVER
25/08/03 06:46:46.10 BgEK3z0v0.net
靴箱
522:NAME OVER
25/08/07 08:32:49.95 pxh8NOCx0.net
キッチンか脱衣所
523:NAME OVER
25/08/16 00:06:09.85 K9w95Q4P0.net
靴箱は意外と空いてる
524:↑
25/08/16 05:15:45.04 KONBeGNX0.net
汚れますよ
土とかで
525:NAME OVER
25/08/23 17:54:22.12 2+nTWVy80.net
テスト