08/03/08 17:19:12 .net
おっさん、いい歳こいてカードリッジって何?
何十年間勘違いを続けてきたの?
3:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/03/08 17:19:24 .net
全部精液かけて保存してる
4:せーがー
08/03/08 17:21:58 .net
>>2
おねぇさんと呼べ!!!!!!!
5:NAME OVER
08/03/08 17:28:15 .net
>>1
失せろ立て逃げ野郎
6:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/08 17:41:33 .net
>>1
全部アナルに収納してます。
目がドライブユーザーの間では、保土ヶ谷式収納法と呼ばれ親しまれていますよ。
7:せーがー
08/03/08 17:44:04 .net
>>1
こらぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!
騙るなって言ってるだろう><
8:せーがー
08/03/08 17:44:58 .net
>>7
本物じゃぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
9:NAME OVER
08/03/08 17:45:15 .net
>>6
保土ヶ谷式笑ったw
10:NAME OVER
08/03/08 17:48:46 xUkNG66V.net
正直箱とソフト別にして保管してみたいんだが
タイトルわからなくなるのはねぇ…
11:せーがー
08/03/08 17:56:18 .net
片付けやすさランキングー!!!!!!!
どんどんどんぱふーぱふー
↑良 ゲームギア ゲームボーイ ディスクシステム
ゲームボーイアドバンス
PSP
キューブ
マークⅢ
ファミコン
PC 3DO PS SS DC
DS ネオジオポケット
PS2 XBOX
WII PS3
VB
メガドライブ
SFC
64
↓悪 ネオジオ
12:せーがー
08/03/08 18:00:38 .net
>>10
横並べにしたとき側面か上面にソフト名が明記されてない物は辛いね!!!!!!!
でももっと問題なのはサイズが統一されてない物と
中身の割に無駄に箱が大きい物!!!!!!!!!!!!
箱のサイズが統一されてないと並べた時に美しくない
裸で収納する場合は関係ないけど。
13:せーがー
08/03/08 18:09:56 .net
一番困るのは続編物なのに箱の大きさが違う物!!!!!!!!
SAGAとか!!!!!!!!!
14:NAME OVER
08/03/08 18:11:14 .net
コテで書き込んで飽きると逃げる
いわゆる>>1はレゲ板で有名な荒らしです
相手にしないように
15:NAME OVER
08/03/08 19:10:29 .net
紙箱のソフトは中身を取り出して、平らにしてしまってるよ
まじめに語ってみた。
16:MD信者
08/03/08 19:25:34 .net
俺も保土ヶ谷式収納だな。
17:NAME OVER
08/03/08 21:55:45 .net
吸い出してPCとかメモステ保存
18:せーがー
08/03/08 22:22:54 .net
>>17は悪魔の子!!!!!!!!
19:NAME OVER
08/03/08 22:26:37 fN1xRY7q.net
ソフトもってりゃエミュは合法なんだろ
20:NAME OVER
08/03/08 23:35:42 .net
全て孤児院に寄付したよ
21:NAME OVER
08/03/11 00:06:15 tNtkhzM6.net
>>11
ギアとアドバンスは頭の出っ張りがくせもの
アドバンスとかソフトが小さいのは良いんだが
その文わずかな出っ張りがものすごいストレスになる。
つるぺったんなゲームボーイソフトが最強。
スーファミソフトのいかんともし難さは同意
22:NAME OVER
08/03/11 00:59:00 .net
ワンダースワンは黙殺ですか
23:せーがー
08/03/11 01:02:37 .net
箱ごと整頓する人と、裸で整頓する人で
ソフトの印象がかなり変わる!!!!!!!!!
拙者は箱ごと派なので、箱の企画が統一されててサイズの小さい携帯機のソフトは
とても片付けやすく感じる!!!!!!
箱の規格が決まってても箱のサイズが大きい物はつらーい!!!!!!
中身も箱も大きいネオジオは尚つらーい!!!!!!!
24:せーがー
08/03/11 01:06:00 .net
>>22
WS忘れてた!!!!!!!!
でもWSは量の割に白黒ソフトとカラーソフトで箱の規格が違うのがいただけない!!!!!!
ゲームボーイとゲボカラーくらいそれぞれ種類が出てるなら仕方無い。
25:NAME OVER
08/03/14 18:36:13 53DWc7wI.net
裸整頓派だから
レトロゲーのプラスチックケースが邪魔でしかたない
悪霊夢やでかい競馬予想ソフトの置き場が・・・・
積み重ねる際にあまり圧力をかけると劣化と共に四隅が割けてくるし
26:NAME OVER
08/03/14 18:58:14 .net
せーがー氏は一体何本ゲーム所有してるのか?
27:NAME OVER
08/03/14 19:07:00 Obi8jEYE.net
ディスクシステム周辺機器 ディスクシステム用 3.5インチFDSスペーサー
URLリンク(www.tea4two.jp)
28:せーがー
08/03/14 21:20:27 .net
>>26
今までに食ったパンの数など覚えていない!!!!!!!!!!!!
29:NAME OVER
08/03/14 21:29:13 .net
>>28
4桁はいってますか?
30:せーがー
08/03/14 21:34:40 .net
あると思う!!!!!!!!!!!!!!
31:NAME OVER
08/03/14 22:25:20 .net
大変そうですね・・・
さすがに私はやっとこさ3桁に届くかどうか位ですよ
収納法もかなり天地の差がありそうですね
32:NAME OVER
08/03/15 00:46:22 .net
ダンボールに入れて積み上げてる
収納というよりディスプレイしたい
33:NAME OVER
08/03/18 22:22:05 asF/tbLi.net
これから新生活する君、湿気が高い押入れにダンボール収納はやめろよ
せっかくのプレミアソフトはカビくせえしCDの裏にカビのコロニーが形成されるぞ
でかい半密閉容器でも買っとけ
34:せーがー
08/03/18 22:39:43 .net
メガドラやネオジオタイプの箱は
湿気ると外紙がしおしおになる!!!!!!!!!!
35:NAME OVER
08/03/19 00:32:39 .net
うえーん俺のスラップファイトに同心半円状の皺が~
36:NAME OVER
08/03/19 00:36:13 .net
あの皺はアイロンで直せると昔のメガドラスレで教えられたが・・・
37:せーがー
08/03/21 11:54:01 .net
PCエンジンを箱にしまわずそのまま放置しておくと
そこらじゅうイカ臭くなる!!!!!!!!
38:NAME OVER
08/03/21 21:13:54 .net
500GBのハードディスク6台・・・
整理簡単だよw
39:せーがー
08/03/22 00:31:26 .net
>>38
悪魔の子!!!!!!!!!!!!!!!
40:せーがー
08/03/22 00:35:42 .net
こらぁぁ!!!!!!!!!
騙るな!!!!!!!!!!!
PCEはそのまま放置しとくと>>33の状態になる!!!!!!
指紋はクリーナーで綺麗に拭き取って
お手入れする必要あり!!!!!!!!!!
ROMカセットの方がお手入れはらくちん!!!!!!!!!
ディスクのクリーナーはくるくる回してると幸せになれる!!!!!!
お試しあれ!!!!!!!!
41:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/03/22 02:38:58 .net
せーがーちゃんは黙れ
42:せーがー
08/03/22 03:00:02 .net
PCエンジンはユーザーのスペルマを受け止めるから
凄まじい異臭をはなっていた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
43:せーがー
08/03/22 10:50:17 .net
>>40
本物じゃぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
44:NAME OVER
08/03/22 14:15:08 m0ydZBZY.net
URLリンク(www.tea4two.jp)
[348] ホワイトニング加工について 2008/03/14 16:16:49
投稿者:TEA4TWO E-Mail Home
お問合せありがとう御座います。
誠に申し訳御座いませんが、現在の所ファミコン本体のみの対応となっております。
同じような材質のものであれば可能なものもあるかと思いますが、個別のお見積もりが必要です。
初代PCエンジン本体のように、マスキング部位が非常に複雑なものは対応できません。
ご回答と致しましては以上で御座います。
何か御座いましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
45:NAME OVER
08/03/22 15:00:53 .net
GB・GBAなど小さいのは菓子缶
ちょっと大き目はダンボールで暗所保管
これが俺なりのジャスティス
46:が~せ~
08/03/22 15:11:03 QHPjzx24.net
コンテナ借りていれとけ
47:NAME OVER
08/03/24 12:56:43 nMQ60Wnc.net
ゴミ箱直行
48:NAME OVER
08/03/24 17:38:27 ubPaiX3A.net
ガチレスすると
どこの近所にも大概
ぶっくおふ とゆう本やゲームを保管してくれるお店がある
しかも保管する側に極微量のお金もクレル
困ってるなら>>1よ
使いたまえ 参考になったなら嬉しい
49:NAME OVER
08/03/24 18:31:01 .net
俺もどこか知らない他人に預かってもらってるな
中身は確保してるがね
50:せーがー
08/03/24 22:09:26 .net
預けるのはいいが引き取る時に法外な手数料を取られるじゃないか!!!!!!!!!!!!!
51:NAME OVER
08/03/27 21:37:35 5Y/qP7RA.net
すなおにいうとやっぱりエミュはやだよお
52:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/03/27 21:49:11 .net
俺が預かってやんよフヒヒ
53:NAME OVER
08/03/28 17:28:49 kxtKeg1L.net
エミュだとボンバーキングで階段でないからいやなんだよね
54:NAME OVER
08/03/28 20:19:28 dwtU0Uj6.net
パソコンの中にしまってるお
55:せーがー
08/03/28 23:47:11 .net
>>54
デビルチルドレン!!!!!!!!!!!!!!!!
56:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/03/29 01:35:16 .net
収納ケース買ってしまってる
ただしMDは箱の大きさが微妙なので段ボールに入れて押し入れ行き
57:NAME OVER
08/03/29 05:25:51 .net
URLリンク(www.bidders.co.jp)
こういうので蓋にパッキンの付いた密閉タイプのケース
URLリンク(www.st-c.co.jp)
除湿剤とともに入れてる
58:せーがー
08/03/30 22:55:28 .net
>>57のは昔使ってたわ!!!!!!!!!!!
でもそのBOXが邪魔になるんで最近は使ってない!!!!!!!
59:せーがー
08/03/30 23:02:38 .net
>>56
あたくしも収納ケースを多用中!!!!!!!!!!
でも引き出し式の収納ケースにも弱点がある!!!!!!!!
CDROMは一枚一枚は薄くて軽いんだけど
1箇所に収納すると途方もない重量になる!!!!!!!!
だから高い所には置けないし、積み重ねるとケースが重さで歪んでしまう!!!!!!
収納ケースには、かさばるけど軽くて箱が統一されてるSFCやMDを入れて
>>57BOXには周辺機器を入れたりしてます!!!!!!!
60:↑
08/03/30 23:11:00 .net
おい、せーがー
子をつけ忘れてるぞ
61:せが子
08/03/31 00:00:50 .net
せーがーなんかと一緒にしないで!!!!!!!!!!!
62:NAME OVER
08/04/01 00:33:36 .net
CDはジャケごと入る個別式のビニールファイルに入れてる。
ただ根っからの貧乏症といざという時の予備のためにケースが捨てられない。
63:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/04/08 19:52:16 .net
ファミコンの裸ソフトとか皆さんどうしてんのよ?
家はショップ99で買ったケース使ってるけど、正直かさばって邪魔
64:NAME OVER
08/04/08 20:09:54 .net
>>29
4桁は普通じゃね?5桁持ってる人はレアだろうが
うちで大体3k本くらい。
まんがは5桁いってる・・・・どんだけ時間の無駄遣いをしたんだろorz
65:NAME OVER
08/04/08 22:08:01 .net
>>64
凄いですね
圧巻です
66:NAME OVER
08/04/09 06:06:47 .net
エンジンはエロ本と一緒に保管してあるぜ
67:NAME OVER
08/04/09 14:19:32 .net
>>63
今売ってるか知らんがダイソーのカセットテープ収納袋
縦横積みで三十数本入る。それを密閉ケースへポイ
68:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/04/09 23:40:33 .net
>>67
どんなんだろう…
全然想像できないけど、30個入るならいいなぁ
でも近所のダイソー潰れてたからなぁ…
また探さないと
69:せーがー
08/04/12 23:13:44 .net
100円ショップで売ってるビデオソフト用の収納箱は
SFCを入れるのに重宝してる!!!!!!!!!
70:せーがー
08/04/12 23:17:46 .net
>>68
古道具屋や、リサイクルセンターに行くと
旧世紀のカセットテープ用収納箱が500円以下で転がってる!!!!!!!!
それを使えば一ケースに40本くらい入る!!!!!!!!!!
71:NAME OVER
08/04/13 01:12:57 .net
基本的に全部ポケットにしまってる
72:NAME OVER
08/04/13 16:53:35 .net
どらえもんおつ
73:NAME OVER
08/04/17 21:39:36 .net
GBカートリッジの背にタイトルを記入した紙テープを貼り付ける作業がおわた。
これでタイトル確認するのにいちいちパチパチしないですむ。
ワクチンレス
ロムを落とす作業が終わった。これで実機出さないですむ
74:NAME OVER
08/04/19 12:14:55 .net
せーがーはレトロPC扱わないのか?MSXとかX68とか
こいつらの収納になにかいい方法あったら教えてくれ
パッケージがでかい上にバラバラで非常に困る
ちなみに俺は、結構昔からせーがーのファンだったりする
直接レスつけるのは初めてだけどね
なんか憎めん
75:NAME OVER
08/04/19 13:53:13 .net
>>74
キチガイせーがー乙
もう糞スレ立てるな
76:NAME OVER
08/04/19 14:28:46 .net
俺もせーがースレ好きだな
つーかせーがーってどう見ても普通の人だろ
77:NAME OVER
08/04/19 14:46:58 .net
レトロPCはマニュアルを非常に凝ったものが多いから
(推理ゲーなら写真や手紙、手帳がついてきたりetc)
捨てるに捨てられないな。
そのうえやたらと箱がでかいし・・・箱の大きさバラバラだし・・・
78:NAME OVER
08/04/19 14:51:54 .net
大きさに合わせるか、ジャンル分けにこだわるか・・・
本の整理にも通じるな
79:NAME OVER
08/04/20 02:52:23 .net
>>75
俺はせーがーじゃないんだがね
コテハンで基地外キャラで案外まともなこと言ってるせーがーは
なんか気にいってる
>>76-78
みんな苦労してるんだね。なんか安心した。
俺はダンボールに詰めて保管してるけど、カビが心配で仕方ない
80:NAME OVER
08/04/20 13:02:53 .net
>>79
紙はカビより虫や害虫にの卵を気にした方が・・・
81:NAME OVER
08/04/20 14:57:48 .net
じゃあダンボール保管の場合は防虫剤必須か
82:せーがー
08/04/20 14:58:40 .net
古今東西PCの箱はデカイ!
あまつさえ、箱のど真ん中にFDを収めるので他に何も入れられない!!!!!!!
不届千万な箱だが、箱の基本規格は大体同じなのでそこを攻めるしかないわ!
FDはカビると使えなくなるので
中身優先なら、中身だけ抜いてFD用の収納箱に入れて保管するのです!!!!!!!
PC用のFDBOXに入れてもいいけど、これは出し入れを主眼にしているので、置き場によってはカビてしまう。
ここでお奨めなのが、お歳暮等で貰える缶箱なのです!!!!!!!!!!
クッキーやお茶に利用されてる円筒形の物は使えないけど
海苔や鰹節などに利用される四角の物は、とても使える!!!!!!!!!!!!
元々湿気やすい物を保管する為の箱なので、除湿剤を入れて蓋を完全密封すれば
押入れやベットの下でも、カビない!!!!!!!
プラ箱は説明書と外紙を抜き取り、後で名前だけ記載した紙でも入れておく、その後はダンボールへ
説明書と外紙は、専用のファイルブックへ入れて保管する(もしくはジップロック出来るビニールに入れて保管)
外箱がボール紙の物でもこの分解収納方は、使えるけど
分解が複雑化するのでお奨め出来ない!!!!!!!!!
83:NAME OVER
08/04/20 15:17:59 .net
防虫剤とか除湿剤そのものがゲームソフトとか外箱に悪い影響を
及ぼすとかは無いのかな?
84:せーがー
08/04/20 15:21:45 .net
箱ごと収納する派と、外箱がボール紙の物は
大きさに合わせて考えいくしかない!!!!!!!!!!
ソフトをコレクションとして飾りたい人は、書棚を利用するのがベストだけど
これだと使う面積の割に、入る量はたかが知れてるので収納として考えると問題が多い。
そこでお奨めしたいのが、洋服用のプラスチック製 引出し型 収納BOX!!!!!!!!!!!
これだと大きさが色々あるので、サイズに合わせて収納出来る
置く場所に応じて、横30cm高さ20cmの引き出しのある連段BOXか、単段BOXを使えば
奥行きにもよるが1棚につき10~20箱くらいは収納出来る。
プラ製の収納BOXは、重量が増すと歪むので、BOXを積み上げる場合は中身を抜いておくとよい!!!!!
この方法を利用し書棚や雑用棚の上に、洋服用収納BOXを積み重なれば
100箱くらいは、捌ける!!!!!!!
ただし洋服用収納BOXはカビの耐性はないので、ベットの下や部屋の隅に置くと
中身がカビる!!!!!!!!!
85:せーがー
08/04/20 15:33:15 .net
>>83
臭いが強く、爺さん婆さんのいる田舎に帰ると嗅げる
合成樟脳は安いけど、金糸や銀糸に影響を及ぼす場合がある!!!!!!!
なので防虫剤を買う時は、裏の注意事項をよく読もう
人形用のを使えば影響は皆無だが、こんなものでは黒い悪魔は物ともしない!!!!!!!
化学薬剤を使用しないゴキブリ用防虫剤を利用するのが吉!!!!!!!
86:せーがー
08/04/20 16:00:34 .net
乾燥剤は、食品に多用されるシリカゲルが安全なのはもちろんだが
これでは大した効果は期待出来ない!!!!!!!!!
フィルム用に使用される乾燥剤は、機器の安全を前提にした物なので
気密性の高い場所で利用するならベスト!!!!!!!!!!!!!
湿気ると中身がゼリー状になる除湿剤は、密着させて使用すると
周りの物が反ってカビる!!!!!!!!!!!!!!!
中に水を貯める一般的なプラ容器の湿気取りは、役に立つけど場所を食う!!!!!!!
気密性の高い場所ならフィルム用や海苔に使用される石灰の詰まった乾燥剤
棚や押し入れには一般的なプラ容器の塩入湿気取り
広範囲に利用するなら、電気式の除湿機を利用しよう!!!!!!!!!!!
除湿機は高いイメージがあるがそんな事はない
24時間使用を前提にしてるので、点けっぱなしでも耐久性が高い(冷蔵庫のような物)
超旧式の除湿機を24時間使用しても、1ヶ月の電気代は1000円行かない
貯水タンクにホースを接続して、屋外や風呂に送ってやれば、満水時の交換もない
レゲー板ならお馴染みで悪名の高いPSE法のおかげで
旧製品が一斉に処分された為、ハードオフやリサイクルセンターでなら
旧式の除湿機が2000円くらいで買えてしまう!!!!!!!!
倉庫や人の出入りが少ない部屋なら、これで十分
ただし旧式は音がうるさいのが多いので、常時人の居る部屋や寝室には向かない
音の静かな中古を5000円くらいで買おう!!!!!!!!
家電リサイクル法にかかるので捨てる時に、お金を盗られてしまうから
選ぶ時は、必ず電源を入れてもらい音を確認しよう!!!!!!
87:せーがー
08/04/20 16:07:03 .net
でも電気代は除湿機の種類や大きさでも変わるから
実際に使って確認しておくれ!!!!!!!!!!!!
キッチンタイマーを利用して、使用時間を制限したり
湿度計を置いて、湿度に合わせて利用するのもいいかも!!!!!
88:NAME OVER
08/04/20 16:14:49 .net
なるほど。効き目がなくちゃ意味ないしなぁ。
臭いは気にしないようにして、あとは
>気密性の高い場所ならフィルム用や海苔に使用される石灰の詰まった乾燥剤
>棚や押し入れには一般的なプラ容器の塩入湿気取り
か。ダンボール内部って機密性高い?といえるかな?
個人的には除湿機はちょっと抵抗あるな。
89:せーがー
08/04/20 17:06:52 .net
ダンボールは気密性低い!!!!!!!!!!
しっかり密封すればマシにはなるけど、ダンボール自体がカビる素材だから
中身も一緒にカビる!!!!!!!!!
先人の作ったアルミやブリキの缶は偉大よ!!!!!!!!!!
ダンボールにしまいたいけど、カビるのだけは嫌だと言うのであれば
100円ショップでジップ付きのビニール袋を買おう!!!!!!
B5の7枚入りで、薄めのMSXプラ箱が入る
厚めの箱なら、一回り大きいビニールにすれば全て入る!!!!!!!!
ビニールに入れる時中の空気をしっかり抜いて
ダンボールに乾燥剤を上下に2つ3つ入れて上げれば
かなり効果的な防湿になるけど、それでもカビ時はカビる!!!!!!!!
90:NAME OVER
08/04/20 17:10:59 .net
ダンボール保管はあまり賢明な選択ではないと。
参考になりました。多謝。
91:せーがー
08/04/20 17:11:00 .net
大きいビニール袋(例えばゴミ袋)にまとめて数箱放り込んで封をして
ダンボールに放り込むのは、お奨め出来ない!!!!!!!!
まとめて仲良く一斉にカビるから!!!!!!!!!!!
面倒でも小分けが大切!!!!!!
92:NAME OVER
08/04/20 18:41:48 .net
せーがー何か悪いモンでも食べたのか?w
いや、知識量には恐れ入ったけど
93:NAME OVER
08/04/20 19:36:00 .net
せーがー躁なんじゃないの?
心配だよ
94:NAME OVER
08/04/21 21:49:36 .net
レトロPC関連の質問をした者だが、具体的な収納方法の解説、どうもありがとう
ありがたく活用させてもらうよ
でもちょっと長いな
一通り目まじめに読んだら、ちょっと疲れた(^^;)
95:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/04/21 23:38:25 .net
面倒だから基本ネオパラ放置
ただ切れると、ケースが異常に臭い
96:NAME OVER
08/04/22 18:00:48 .net
せーがーの博識に脱帽
97:NAME OVER
08/04/23 22:19:53 .net
シリカゲルって頼りないのか・・・
フィルム用乾燥剤買ってくるわ
98:NAME OVER
08/04/23 22:58:14 .net
乾燥剤には除湿効果はあっても、防かび効果はないから
乾燥剤を入れてもかびる時はかびる。
99:せーがー
08/04/27 23:45:51 .net
一句詠もう!!!!!!!!
シリカゲル
口に入れたら
シカラレル
100:NAME OVER
08/04/28 01:33:46 .net
・・・
101:NAME OVER
08/04/28 01:49:48 .net
シリカゲル
口に入れたら
シリカラデル
102:NAME OVER
08/04/28 01:52:54 .net
俳句板でやれ
103:NAME OVER
08/04/28 02:17:50 .net
シリカゲル
口に入れたら
シニカケル
104:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/04/29 20:23:14 .net
せーがーはシリカゲル
せが子はシリガル
105:NAME OVER
08/05/12 21:10:12 .net
レトロゲームのしゅうのうかた!!!!!!!!!!!!!
106:NAME OVER
08/05/13 02:03:15 .net
もっかいてすつ
107:NAME OVER
08/07/28 21:40:04 2rXMXqFJ.net
スレは既に死んだけど みんな梅雨は乗り切ったかー?
俺は携帯機関連をほっぽりだして箱ベロベロになった
108:NAME OVER
08/07/28 21:49:50 .net
湿気取り入れとけ
109:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/08/12 20:47:34 .net
>>107
防虫剤入れてただけだけど平気だったよ
スレ違いだけどGBAの外箱はやわ杉
110:p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/08/13 18:03:05 .net
私が保土ヶ谷式収納の第一人者です
111:せーがー
08/08/15 22:00:36 .net
うおおお!!!!!!!!!!!
忙しくて収納の暇がNeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!
112:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/15 23:38:42 .net
おうちを収納すればよい
113:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 16:24:41 .net
俺はしまっちゃうと、ふとやりたいとき面倒なんで
棚買ってそこに収納してる
toska LB1000シリーズ って棚使ってるよ
棚板の調節できるしいいかも
レコードも5千枚位あるけどコレに統一
数買うと高くつくけどw
114:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 18:05:56 .net
ドライペットのニヤニヤした青い鳥が不快!
次は別な奴にしようかな
115:せーがー
08/08/21 21:14:04 .net
ホームセンターとかだと
自社オリジナルの500ml湿気取り3個セットが
税込み450円くらいで買える素晴らしさ!!!!!!!!!!
でも重い!!!!!!!!!!!!
116:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 13:41:19 .net
プラ容器タイプのあれは場所食うんでカイロ型の小さい奴つかってるわ
小さい分すぐゼリーになっちまうのが欠点
117:せーがー
08/08/23 18:56:34 .net
>>115は
500ml湿気取り3個入りが3セットで税込み450円くらいだかんね!!!!!!
500ml湿気取り3個で税込み450円なら鬼高だ!!!!!!!
118:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/08/31 19:57:00 .net
ゼリーになっちゃう湿気取りは前よく使ってたけど、放置しがちになるからやめたわ
>>111
ちゃんとお片付けしない奴は、埃被ってゲーム壊れろ。2度壊れろ
119:せーがー
08/09/03 00:19:38 .net
ゼリー状になる薄型の湿気取りは、湿気取りと密着させてると
その部分が逆に湿気てカビる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれは恐ろしいトラップだ!!!!!!!!
120:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 00:30:56 .net
いいこときいた
せーがーは役に立つけものです
121:せーがー
08/09/03 00:41:21 .net
誰がもののけじゃぁぁ!!!!!!!!
お蝶夫人と読んで頂戴!!!!!!!!!!!!
ゼリー式のシートタイプは、湿気を吸収する布面なら密着してても大丈夫!!!!!!!
ヤバイのは、中の状態が覗ける裏のビニール面!!!!!!!!
このビニール面と紙箱が密着してると
カビるわ癒着するわで困った状態になる!!!!!!
シートタイプを利用する時は、ビニール面を外側にして、他と接しないようにしよう!!!!!!
122:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/09/03 20:19:08 .net
ほんと良く知ってんな。
今までどんだけカビさせて来たんだよw
123:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 17:15:24 .net
収納場所が無くて本棚の空いてる所に押し込んでたら
そこだけ若干はみ出して妙に威圧感がある感じになっちまった
124:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/06 18:47:02 .net
カビって箱説のカビを気にしてんの?
完品コレクターは大変だね。
125:せが子
08/09/07 00:36:10 .net
ネオジオソフトの箱表紙が、湿気でしおしおになる呪いをかけました!!!!!!!
126:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/09/08 20:44:00 .net
それ初期の外箱だろ。
ビニールっぽい
後期のは日に当てるとパリパリになる
127:せが子
08/09/11 01:26:02 .net
>>126
Huカードの保護カバーが黄ばんでしおしおになる呪いと
保護スポンジが風化して粉々になる呪いをかけたわ!!!!!!!!
128:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/11 02:52:18 KUizynwP.net
つーかACアダプタをスイッチング電源に換えないと発熱が酷い
収納時も邪魔
129:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/09/11 16:41:12 .net
>>127
汚ねー中古の買うと大概黄ばんでるね。
スポンジ粉化はメガドラの英雄伝説のバッヂで味わった
なんかスポンジが粉化すると凄い気持ち悪い
130:せが子
08/09/11 21:28:29 .net
>>128
たこ足配線で挿しとけば、冬は暖房いらずよ!!!!!!
131:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/11 22:29:00 kTDt+8YR.net
壊れるだろ
132:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/09/16 21:03:50 .net
ケーブルを輪ゴムで纏めてたらベタベタになったのは
今となっては悪い思い出
133:NAME OVER
08/09/17 06:49:44 pB1IV5Sl.net
俺が預かってやるよ
134:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/09/25 20:37:32 .net
自分は押し入れに詰め込んでいるので冬が怖い。
結露でCDがあぼんする
135:せが子
08/10/14 00:21:40 .net
>>134
そんな時はタコ足配線で常時加熱よ!!!!!!!!!
136:NAME OVER
08/11/13 23:05:59 3+SfY4ir.net
キターーーーー何がって結露様がやってキターーーーーーーーー!!!
密閉ドライペットでも一瞬でゼリーになりやがるコスパ悪すぎもうラチがあかん
40×90まるごとシリカゲルシートハイローテ作戦でいくぞ
137:せーがー
08/11/13 23:11:02 .net
>>136
除湿機つけぇぇい!!!!!!!!!!!!!!!
138:NAME OVER
08/11/14 20:09:07 .net
結局人が来てすぐ遊べないと意味ないから
本棚の漫画と小説全部お引き取り頂いた
400冊入る本棚だったけどFC200とSFC150PS100入れたらいっぱいになったぜ
少年誌の単行本に合わせてた棚にナムコのハードケースがピッタリだったな
あとはひとつの棚に箱2段重ね、SFCの箱はまじでかいわー
139:NAME OVER
08/11/24 05:14:48 .net
メガドラのケースは押入れなどに入れておくと、
表紙の紙がシワシワになったりカビたりする。
さらには中の説明書もカビたり、ホチキスがサビたりする。
これは本で言うところの平積みで重ねていると起こりやすい気がするのだが、どう?
特に押入れの奥で、下のほうに積まれているヤツ。
今はダンボール箱に立てて入れてるけど、これだと多少大丈夫かなあ?
140:NAME OVER
08/11/26 22:40:14 .net
ダンボールに入れると一層かびやすくなると思うが?
141:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/12/02 22:16:42 .net
自分はメガドラを何年も前からダンボール+押し入れに入れて
しかも下の方に眠って貰ってるけど、カビた事ない。
代わりに、買ってすぐに押し入れに入れたPSPの箱は数ヶ月でカビてたよ。
条件がよう分からんけど、ダンボールはカビにくいのかな?
142:せーがー
08/12/03 02:28:16 .net
あっまぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ダンボールはカビの苗床のような物
みかんが腐らないように、周りをみかんで囲むのと同じだ!!!!!!!!
腐ったみかんは、周りも腐らせる!
俺達は腐ったみかんじゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
さらにダンボールには変色を促す物がある!!!!!!!!!!!
中身やプラへの影響を与える可能性もあるが
白い紙箱の物は特に注意が必要!!!!!!!!
ダンボールから色素が侵食する例を数回見かけている
かなりデンジャラスな収納法!それがダンボール収納法だ!!!!!!!!!
ダンボールに入れるなら、併用でゴミ袋を内側に入れた方がいいかも!!!!!!!
143:せーがー
08/12/03 02:36:50 .net
ちなみにこのダンボールによる弊害については
色々と根拠もあるのだ!!!!!!!!
技術者の為の環境試験情報
URLリンク(www.espec.co.jp)
> 本報告では製品の梱包、輸送および保管に使用されるダンボールから発生するガスに注目し、
> 温度と各種ダンボールが製品に与える影響について調査した。
> ダンボールの原料であるパルプ精製には硫酸が用いられており、
> このダンボールに残留した硫酸イオンから発生するH2Sガスにより、
> 劣化や変色が起こることは広く知られている2)。
144:NAME OVER
08/12/03 21:05:12 .net
しかしダンボールやダンボールに入れておいたものがカビた経験が無い。
でも心配になってきたので今度、メガドラソフトを押入れから出して点検してみよう。
145:NAME OVER
08/12/07 16:31:14 .net
1万超えると空間を目一杯使うしかなくなるね
146:せーがー
08/12/25 23:06:41 .net
>>145
逆転の発想!!!!!!!!!!
レゲーを積み上げて新たな部屋を作ればいい!!!!!!!!!
147:NAME OVER
08/12/26 10:46:59 .net
ヘンゼルとグレーテルが迷い込んでくるぞw
148:NAME OVER
09/01/02 14:28:54 57BVCX5u.net
>>102
川柳だろ
149:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
09/01/04 20:26:55 .net
メガドラのシワシワはもう慣れっこだけど
この前掃除した時、PS2ソフトの紙がシワシワになってた時はショックだった。
説明書までシワシワになって……
150:NAME OVER
09/01/04 20:51:28 .net
で、ベストな収納方法は?
151:NAME OVER
09/01/08 09:54:36 TtE2OUHX.net
だから、HDに保存がベストだろ
152:せーがー
09/01/08 22:47:51 .net
ペルソナ3フェス購入!!!!!!!!!!!!!!!
ほっほっほっ
前回エリザベスを打ち倒すまで鍛えに鍛えまくったデータを異化す時が来たわ!!!!!!!!!と
前に使ってたメモリーカードを取り出したら
データが飛んでるじゃあーりませんかぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふーーーーーーーーざーーーーーーーけーーーーーーーーーんーーーーーーーーなーーーーーーーーーーーーぁぁぁーーーーーーーー
あたしの数百時間を返せボケェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!
どんなに苦労して育てたと思ってんだゴラァ!!!!!!!!!!!!!!!!
マジで涙目だぞバカァ!!!!!!!!!!!!!!!
もううううううううううううううううう
心の底から叫んでやる!!!!!!!!!!!
まいちっんぐ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153:NAME OVER
09/01/09 05:33:04 .net
>>151
HDはヤバいだろw
154:NAME OVER
09/01/09 13:40:43 .net
>>6
155:NAME OVER
09/01/09 18:52:52 .net
SFCの箱はVHSの大きさに合わせてあるので
ビデオの棚が使い回せるんだぜ
156:せーがー
09/01/10 01:16:07 .net
諸君!
利用されない面を利用するのが収納の真髄である!!!!!!!
例えば天井!!!!!
天井を蛍光灯やポスターを貼るだけのスペースにしてないかえ?
温いのである!!!!!!!!
天井に布やビニール状のCD収納袋をネジで固定すれば
狭い部屋でも総スペース四畳半の平面が手に入るのだ!!!!!!!!
次にドア周りである!
自室入口が押し・引きのドアになってる者も多いはず
ドアをドアとしてのみ利用してないか?
それは勿体無いのである!!!!!!!!
ドアに布やビニール状のCD収納袋をネジで固定すれば、そこもまた立派な収納スペースになる!!!
ドアの耐久度を計算に入れて、収納するのだ!!!!!!!!
157:せーがー
09/01/10 01:19:46 .net
この収納方を応用すればテーブルや椅子の裏だって収納スペースになる!!!!!!!
有象無象のCDソフト収納に是非活用して欲しい!!!!!!!!!
158:NAME OVER
09/01/10 21:56:16 .net
どっち向いてもキラキラしてて窓開けっ放しでも鳥が入って来なさそうだな
159:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
09/01/12 20:48:23 .net
>>157
昔ノートにゲーム貼り付けてた馬鹿を思い出した。
ちなみに俺の事なんだけどね。
160:se-ga-
09/01/30 22:33:29 .net
>>156
補足だがビニール状のCD収納袋入れる場合
先にCD用のフィルムケースで包んでから入れた方がよい!!!!!!!!
ビニール状のCD収納袋とCDのプラが癒着する場合がある!!!!!!
っていうかした><
161:NAME OVER
09/02/19 00:33:05 .net
工具用のコンテナBOXがちょうどいいな 高いのがネックだが
162:NAME OVER
09/05/21 01:29:07 .net
>>155
SFCは箱がでかいしタイトルが多いからなあ。
コレクターは大変だろう。
163:NAME OVER
09/07/10 23:53:37 .net
age
164:せーがー
09/07/11 09:03:14 .net
VHSの時代はVHSに合わせた、収納箱が多かったから大丈夫なのだ!
晩年はPS2の収納場所としても使える!
邪魔なのはN64とメガドライブ!!!!!!!!
165:NAME OVER
09/07/11 10:03:50 .net
メガドライブはカセットテープ用の収納箱が使える
ファミコンのカセットとだいたい同じ大きさだし
Huカードは名刺入れがピッタリだ
166:NAME OVER
09/07/13 02:02:43 .net
オレは服とかいれる収納ケース使ってる。3段の収納ケース×6個もあるw
で置く場所に困るからベットをロフトベットにし、あいた空間を利用してる置いてる
167:せが子
09/07/14 23:02:19 .net
湿気るわ!!!!!!湿気るわよ!!!!!!!
ペットの下は湿気るのよ!!!!!!!
ビニ本だってガビガビよ!!!!!!!!!
168:NAME OVER
09/07/14 23:03:52 .net
ペットの下に置いてどうする
169:NAME OVER
09/07/14 23:36:51 .net
湿気は全然気にならねーぞ。つーかエロ本を隠しておくような普通のベットとは違うからw
2段ベットの1段目がまるまるなくて、スペースがあいてるベット
だいたい160cmぐらいの高さがあるから、俺んちではカラーボックス×3
収納ケース×6個ほど置いてる。ベットは場所取るからマジおすすめ
170:せーがー
09/07/14 23:42:53 .net
気が付けば Gの溜まり場 箱の中
愛の結晶 黒き塊
171:NAME OVER
09/07/15 02:07:06 x5sR4vdd.net
一月ほど前のファミ通コラムでチェリーが収納晒してた
172:NAME OVER
09/07/16 21:36:14 .net
HuカードはType1のPCカードケースがぴったりなのだが
Type1用なんて今時売ってないのでType2用で我慢する。
ネオジオのメモリーカードも同じ。
173:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
09/07/19 21:19:29 .net
>>164
N64は自分も困ってる
安かろうが、美品だろうがN64ソフトはもう極力買わないようにしてる。
174:NAME OVER
10/01/25 23:54:00 .net
age
175:NAME OVER
10/01/26 01:37:35 cPUnW+r8.net
ROMイメージを吸い出して、マジコンへ格納してしまうという方法がある。
遊ばなくなったカセットはどんどん売るのもいい。
URLリンク(wave.ap.teacup.com)
176:NAME OVER
10/01/26 03:10:52 .net
芸人フジタの自宅みたいなのが理想だぜ
177:NAME OVER
10/01/28 23:08:58 hmKiLKUD.net
裸のSFCのソフトを1ケース100本ぐらいで保存できる
ダンボール以外のオススメの方法無いですか?
FCみたいに平らだったら良かったのにって
最近よく思います
178:NAME OVER
10/01/29 02:41:54 .net
>>177
プラスチックの衣装ケースが最強かと
1個500円程度で2~300は保存できるし
密閉なので日焼け・ヤニ焼け・ほこりから守れます
179:せが子
10/01/30 20:17:08 .net
>>175
それじゃ買った意味がないわ!!!!!!!!!
手に取れる快感、所有してる征服感!!!!!!!!
それが収集の喜びよ!!!!!!
180:NAME OVER
10/01/30 20:18:09 .net
ビニール袋に包むだけでいいんちゃう?
181:せが子
10/01/30 20:23:50 .net
>>180
ありがたみがないわ!!!!!!!!!
1アクションでずらりと並ぶ、その圧倒感を味わうのも
魅せる収納の楽しみ!!!!!!!
182:NAME OVER
10/02/01 08:53:56 .net
スーファミは>>177の言うようにあの丸っこい形状のせいで
綺麗に収納したつもりでも動かすとガタガタするのがヤダ
183:NAME OVER
10/02/02 09:11:48 .net
PS1 1000本
SS 300本
DC 100本
PS2 500本
ぐらいソフト持ってるけど箱のでかい限定物意外は500冊入る本棚2個
で行けてる2列にしたり上に積んだり中のキャスターつきのを外に
出したりでまだPS2、100本ぐらいいける
184:せーがー
10/05/29 08:54:08 .net
たまにはCDソフトを拭くのよ!!!!!!!!
高確率でカビ生えてるぞ!!!!!!!!!!!
185:NAME OVER
10/05/31 22:31:14 .net
ジャケット、マニュアルの類はスキャンしてデジタル保存に切り替えた
触れないマイナス面があるもののデータ一覧を見るのも一興
186:NAME OVER
10/05/31 22:37:48 .net
保管状況を写真で見たい
いろいろ工夫してて面白そうだ
187:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
10/06/02 21:40:24 .net
>>184
DQ8とFF12だけカビてた…
盤面の内部がカビてて、拭いても再生出来んからこの前買い直した。
188:NAME OVER
10/06/03 00:58:19 .net
CDにカビが生えるなんて経験もなれば身近で聞いた事もない。
そういう環境で保管してるとCDどころかジャケット・マニュアルもダメにならないか?
189:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
10/06/03 21:01:35 .net
>>188
いやー実は自分も驚いてる
話すと長いので省くけど、押し入れにゲームを保存するつもりなら木製のものは入れちゃアカンね。カビの温床だわ
それでも、ジャケットやマニュアルはカビ無かったよ。シワシワになるだけ
今は除湿機買おうかなって思ってる
190:NAME OVER
10/06/04 09:07:48 .net
>>189
ジャケット平気だった?
表はともかく裏側にひそかにカビ生えてたことあるよ
ちなみに段ボールに突っ込んで天袋にほったらかしにしてたんだけどね
この条件下なら当たり前っちゃあ当たり前なんだけどさ
191:NAME OVER
10/06/04 22:46:10 .net
>木製のものは入れちゃアカンね。
すのこは良さそうだが
つか軽度のシワシワジャケットやマニュアルってどうすれば元に戻るんだ?
192:NAME OVER
10/06/05 07:23:43 .net
アイロン
193:NAME OVER
10/06/05 21:56:06 .net
アイロンは危険だぞ
軽度のシワシワなら平らなものに挟んで圧力かかる状態にして
同じ環境で保管してればそのうち伸びると思う
194:せーがー
10/06/10 22:15:40 .net
カビシーズン到来!!!!!!!!!!
除湿!除湿!除湿うううううううううう!!!!!!!!!!!!!
195:せーがー
10/06/10 22:18:42 .net
指紋の油にカビが生える!!!!!!!!
メッキも同様!!!!!
ゲームもお肌もお手入れが肝心!!!!!
196:NAME OVER
10/06/13 14:41:08 .net
だから、HDに保存がベストだろ
197:NAME OVER
10/06/18 22:00:13 .net
デジタル化してる人に聞きたいんだけどパッケージってどんな感じで保存してる?
工夫してる事やモアレ除去の簡単な方法とかあれば教えていただきたい。
エル・ヴィエント
URLリンク(www.uploda.tv)
ファンタシースター 千年紀の終りに
URLリンク(www.uploda.tv)
198:NAME OVER
10/06/19 22:29:11 eF8ka4Yw.net
uproad失敗してたっぽいのでもう一度…
エル・ヴィエント
URLリンク(kissho1.xii.jp)
ファンタシースター 千年紀の終りに
URLリンク(kissho1.xii.jp)
199:せが子
10/06/28 22:32:31 .net
デジタル化は邪道よ!!!!!!!!!!
意地でも実機!
邪魔でも購入!
カビても保存!
200:NAME OVER
10/06/28 22:49:36 .net
>>1
収納方でなくて収納法じゃないの?
201:せーがー
10/06/28 23:03:50 .net
そうね><
202:NAME OVER
10/06/28 23:28:04 .net
>>199
デジタル化したら実機は処分しなきゃいけないなんて事はないし
箱なんかは綺麗な内にデジタル化して両方保管しておけばいいんじゃないのか
203:NAME OVER
10/07/17 22:59:39 /zl9QsUm.net
デジタル化自体の話はチョイチョイ見かけるけど反応無いな…
スキャンしても未調整なのだろうか。
ランドストーカー 皇帝の財宝
URLリンク(kissho1.xii.jp)
戦場の狼Ⅱ
URLリンク(kissho1.xii.jp)
204:NAME OVER
10/07/21 13:07:48 .net
PS1集めてて、ソフトはCDファイルでおkだけど
説明書&裏面(ジャケット?)をどうしようか困ってる
205:NAME OVER
10/07/21 13:17:51 .net
ビニール袋に乾燥剤入れて密封した後に、物置にでも放り込んでおいたら?
206:NAME OVER
10/07/21 15:23:13 .net
見た目がよろしくない…
ピッタリ入る四角い箱ないかな
207:NAME OVER
10/07/21 16:42:22 .net
普通にどこでも売ってるCD-BOXじゃ駄目なの?
100枚収納用でもケース省くと驚くほど入るよ。
208:NAME OVER
10/07/21 20:03:45 .net
よくある、80~100枚くらい入る奴は、腐食しやすくなるよ
盤面が空中に浮いた状態の方が長持ちする
5年、10年単位で保存するならの話だけど
209:せーがー
10/07/21 21:57:20 .net
先人の知恵
桐箱 お茶箱 箪笥
木で出来た箱の能力はずば抜けている!!!!!!!!!
伊達に茶葉を入れてる訳ではないのだよ!!!!!!!!
なので木箱あったら、年寄り臭いと馬鹿にせず使いなされ
210:NAME OVER
10/07/25 10:27:05 zz0YdPe6.net
ゲームの部屋
URLリンク(www.nicovideo.jp)
211:NAME OVER
10/07/25 18:06:46 .net
>>210
最初が「汚い」とか「ゴミ」とか言われたい放題なのに
後半「凄い」で意見が統一されてるのを見てると
継続は力という言葉を痛感するな
博物館開けるよそれ
212:NAME OVER
10/07/26 01:39:07 .net
コメくれくれのニコ厨かw
寂しがりやだな
213:NAME OVER
10/07/27 14:02:52 .net
フタしてても腐食するのか
214:NAME OVER
10/07/29 21:46:09 .net
腐食ってここだと結構あるように書かれてるけど100人に1人もいないでしょ
地下だったり特定の環境なんじゃないの
215:NAME OVER
10/07/29 22:23:16 .net
せーがー
昔買ったCDを開いてみるのだ!
表面に付いた指紋がカビてる!!!!!!!!!!!!!
216:NAME OVER
10/07/29 23:03:28 .net
今15本程調べて見たけどケースが劣化してCDを支えてる中心が脆くなってるのはあるものの
マニュアルと円盤自体は全く問題無かったよ
うっかりメガCDで確認したせいでノスタルジアをクリアしたい衝動が…
流れていく~時の中に~♪・・・懐かしい
217:NAME OVER
10/07/29 23:20:14 .net
ただ経年劣化で箱やマニュアルが黄ばんできてるような気もするな…
218:NAME OVER
10/10/03 10:54:08 .net
久しぶりにDCのレースゲーをやろうとハンドルコントローラーを押入れからだしてみたら、
黒いはずのコントローラーが緑色で出てきてドン引きしましたw
冷暖房完備のコレクション部屋作りたい...
219:せーがー
10/10/25 18:52:17 .net
対極のスレを立ててみました!!!!!!!!!
スレリンク(retro板)
220:NAME OVER
10/10/25 19:13:31 .net
黄ばんだ説明書なんて('A`)
221:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
10/11/05 20:50:57 .net
収納箱を探しにこの前初めてニトリ行ったけど、ろくなもんなかった
これなら100円ショップで買った方がマシだと思った
222:NAME OVER
10/12/19 16:36:49 .net
だから、HDに保存がベストだろ
223:NAME OVER
11/02/25 22:23:25.08 bmDoZzLy.net
age
224:NAME OVER
11/02/25 23:32:32.32 .net
この前、まんだらけ行ったら、初代GBソフトが裸でファイルに収められてたんだが
どの製品だか分かる人居ない?
大きめの文具店とかロフトに行っても売ってなかった
名刺サイズのファイルじゃなくて、まさにジャストフィットだったから気になる
225:NAME OVER
11/02/27 15:35:08.05 cbyAnGLw.net
まんだらけの店員に聞けよ
226:NAME OVER
11/02/27 21:35:18.16 .net
恥をしのんで書くとちょっと恥ずかしいね
227:NAME OVER
11/02/28 09:34:38.12 .net
聞くのはいいけどまんだらけに行くのが恥ずかしい
228:NAME OVER
11/03/01 04:14:52.05 .net
電話があるだろう?
229:NAME OVER
11/03/07 03:42:44.99 .net
最近騒がれている質問サイトで聞け
230:NAME OVER
11/03/08 23:11:35.31 .net
自己解決した、写真のネガ用のファイルだったっぽいわ、
お前らスマンな
231:NAME OVER
11/03/09 02:01:16.94 .net
ディスク系のゲームが数千枚と溜まりすぎたので、省スペース化したいと思っています
↓こんなのとか見つけましたが、いかんせん値段が高いですね
URLリンク(www.kokuyo-st.co.jp)
1枚当たり60~100円なんで、数十万の出費になってしまいます(汗
機能的にはこれと同等程度で、何とか費用を抑えるような工夫をされてらっしゃる方がいらっしゃれば
秘伝をご伝授頂ければ幸いです
232:NAME OVER
11/03/09 15:33:59.35 .net
この手のヤツ買ってたけど元のケースを捨てられず
結局、倍のスペースが必要になったよ
233:NAME OVER
11/03/10 11:14:11.64 .net
>>232
そこは心を鬼にして頑張ろうと思います
でないとケースの前に自分が嫁に捨てられそうです
で、結局CDケースはCDアナログスタイル+CDいれと庫で挑戦してみる事にしました
URLリンク(www.kiddy.co.jp)
DVDケースは、DVD_aスタイルと思ってますが、とりあえず後回しです
234:NAME OVER
11/03/10 14:57:52.42 .net
音楽CDを買いまくってた時期に一般の人が作った盤事解決と言うその手のソフトケースを買いました。
確かメーカー品よりはだいぶ安かったですよ。
まだ売ってると思います。詳しくはググッてください
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
235:NAME OVER
11/03/11 05:31:21.17 .net
>>234
ぐぐりました。安いですね!
これは良い情報を教えてもらいました、ありがとうございます
236:NAME OVER
11/03/11 23:07:21.98 .net
>>234
この棚、大丈夫だったか?
237:NAME OVER
11/04/15 21:38:31.76 .net
久しぶりに押入れの中から出してチェックしたら
説明書のホッチキス針が錆びてたよ
238:NAME OVER
11/05/14 23:00:08.45 RuIJx974.net
未開封でコレクションしてたシーズウェアのゲーム、
もうコレクションに飽きちゃったので勢いよく開封したら全部CDにカビ生えててワロタw
239:NAME OVER
11/05/14 23:20:12.76 .net
CDのカビは指紋が原因と聞いた事があるけど未開封でもカビるのか
興味本位で申し訳ないができたらうpお願い
・・・拭けば復活するものなの?
240:NAME OVER
11/05/14 23:59:54.05 RuIJx974.net
すまん…適当に書いちゃったけど正確には俺は見てないんだ。
シーズウェアのDVD版として出てたゲーム何だけど、
CD版で既にプレイ済だったからコレクションとして買い集めてて、
普通に本棚に並べてた状態で10年ほど保管してたよね。
んで、もう熱も冷めちゃってどうでもよくなったんで、
友人を介して別の友人にあげちゃったのよ。
それで後日、友人から聞いた話で
開けたら全部ディスクにカビがびっしり生えてたって聞いて、
「未開封なのに!?マジで!?」って俺も思ったw
だからさっき過去ログ読んでみてカビって怖いよなぁ…と共感したw
こういうのって確認しようにもコレクションだと開封するわけにもいかないし
歯がゆいところだね…。
241:せーがー
11/05/15 01:06:58.47 .net
開けない限り、カビの生えたCDと
カビの生えていないCDが存在する!!!!!!!!
242:NAME OVER
11/05/15 05:04:51.85 .net
せーがー君にとってゲームとは一体なんなんだい?
243:NAME OVER
11/05/15 08:41:24.96 .net
なに、開けなければどうという事はない
244:NAME OVER
11/05/15 20:34:41.21 .net
どこのシュレーディンガーですか
245:せーがー
11/05/15 21:12:45.25 .net
>>242
恋人かな(キリッ
246:せーがー
11/05/15 23:42:17.37 .net
あっ書き忘れたけど右手と同じくらい大切な恋人だね!!!!!!!!!!!!!
247:NAME OVER
11/05/16 01:43:55.43 .net
いきなり1のネカマが痛いスレだなw
248:233
11/05/16 02:29:13.10 .net
結局、その後ですが、
CD薄タイプ→CD両面収納不織布ケース
CD厚タイプ→CDアナログスタイル
DVDタイプ→DVD_aスタイル
という方針で、毎日片端からこつこつと圧縮しています。
平日はできないときもあるし出来ても10~20点が精々なので、まだ1500点ぐらいしか進んでいません。
遅いのは、ついでにDB入力もしているからですが、それで分かったことがあって
ビックリするほどダブりが出てきて自分でも苦笑いです。
元ケースは心を鬼にしてちゃんと捨てていますw
249:NAME OVER
11/05/16 12:36:38.76 .net
究極のレトロゲーム保管方法を知っているが教え無い。
おまえらは、段ボールに入れて、押し入れか貸しコンテナ倉庫で十分。
250:NAME OVER
11/05/16 16:36:04.26 .net
究極つーと宇宙にとか理論的には
みたいな話になりそうだから別にいいや
251:NAME OVER
11/05/16 22:40:39.73 .net
押入れの中で無造作に積んでたCDが地震で崩れた。
ケースが結構割れたので>>248と同じように保存しようか
CD盤面も傷ついたので全てHDDにデジタル保存したうえで処分しようか迷ったまま放置中。
252:NAME OVER
11/05/16 22:47:32.36 qKryIULp.net
保存したってどうせ遊びやしないだろ?w
俺がそうなったら中身も含めてもう捨てちゃうなぁ。
今のご時勢ならちょっと見てみるだけなら動画サイトでも観てれば良いしね。
最近は手元に持ってても動画観て満足するのが多いわw
1からフルに遊ぶのはどうしても現行機のゲームに限られるな。
253:せーがー
11/05/18 01:35:50.30 .net
いきり立つちんちんの収納方法がわかりません!!!!!!!!!
254:せーがー
11/05/18 01:37:07.48 .net
切り落とせ!!!!!!!!
255:NAME OVER
11/05/18 15:47:34.53 Y7gR+uBz.net
>>253
常に皮のなかに収納されてんじゃん!
256:NAME OVER
11/05/19 18:30:38.36 .net
水で薄めたカビキラーをスプレーして、乾いた布で拭いてからしまう。
長期間や湿気が多い所に保存の時はこれに限る。
257:NAME OVER
11/05/19 22:18:01.97 .net
そもそも湿気が多い所に保管ってのが拙いだろ
湿気対策なら築40年ぐらいの鉄筋コンクリート造が最強
258:NAME OVER
11/05/19 23:43:03.16 .net
鉄筋コンクリートは湿気がこもりやすいんじゃないか
259:せーがー
11/05/19 23:58:32.37 .net
あたくしは真空パックにソフトを保管してるぞ!!!!!!!!
これぞ未来の知恵
先人の知恵を改良した文句なしの存在だ!!!!!!!!
260:NAME OVER
11/05/20 00:22:01.89 .net
冷蔵庫で保管こそ至高!
もしくは桐の箱。
261:NAME OVER
11/05/20 00:24:04.10 .net
女性の膣内がいいらしい。
262:NAME OVER
11/05/20 00:25:40.89 .net
ヒモを通して、ベランダに吊るしておくといいとか。
263:NAME OVER
11/05/20 14:22:50.45 .net
全部吸い出してデータ化すればいいじゃん
264:NAME OVER
11/05/20 15:15:46.22 .net
そんなもん今の時代いくらでもダウンロード出来るんだよ
実機で持ってナンボだろ
265:NAME OVER
11/05/20 15:55:07.70 .net
じゃあバーチャルコンソールは?
266:NAME OVER
11/05/20 18:37:17.97 .net
価値観の違いだから答えは出ないだろうな
遊べるだけで満足する人もいる一方、新品同様に取っておきたい人もいるわけで…
267:NAME OVER
11/05/20 19:19:34.70 .net
説明書とかゲーム雑誌のデータ化はありじゃね?
もろくなってて痛みを考えると気軽に見れないしさ
268:NAME OVER
11/05/20 20:55:48.07 .net
オリュンポスの戦いどっかいった(´;ω;`)
269:せーがー
11/05/21 00:57:43.44 .net
あたくしはゲームを起動するとすぐ勃起するオチンポスとの戦いに四苦八苦してます!!!!!!!
270:NAME OVER
11/05/21 02:27:45.89 .net
あんたいくつだ
271:NAME OVER
11/05/26 22:45:10.38 .net
データ化しても それが消えたら…
272:NAME OVER
11/05/26 23:46:33.50 .net
データ化はバックアップが容易
というか、現物とデータ両方取っておくべし
>あたくしは真空パックにソフトを保管してるぞ!!!!!!!!
これでは見たいときに見れないしデータもあると便利
273:NAME OVER
11/05/28 22:11:36.39 .net
ビジュアルメモリの説明書側面がギザギザになってる…
虫…食い?
274:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
11/06/12 19:51:19.29 .net
そろそろ片付けないと大変な事になりそうだ
この際クーラーボックスでも買おうかな
275:NAME OVER
11/07/02 17:23:37.26 gxD1o2zl.net
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
276:NAME OVER
11/07/02 17:50:03.13 .net
レーシング112w
277:NAME OVER
11/07/06 20:54:46.30 RzX0NIbe.net
おまいらもうpしようぜ
278:NAME OVER
11/07/10 17:21:13.58 .net
ああ いいよ
279:NAME OVER
11/08/13 23:13:32.62 .net
レトロゲームじゃないけどDSのソフトケースをどうにかして処分したい
ジャケットの紙ペラとマニュアルをピッタリ収納できるファイルって無い?
280:NAME OVER
12/03/19 03:26:22.25 .net
age
281:せーがー
12/08/13 19:19:10.57 .net
100均のビニールタイプのCDケースに入れれば?
CD入れる白い布っぽいのを外せば、取り出し簡単で中も見えるしー
282:NAME OVER
13/07/23 NY:AN:NY.AN DTeby/D1.net
せーがーまだいるのけ?
283:NAME OVER
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
せーがーもなんとか32RXも死んだよ
284:NAME OVER
13/10/27 16:24:38.82 .net
そういやせーがー見かけなくなったな
なんとか32RXってPCエンジン、メガドライブ両方とも好きですよ
みたいな事アピールしてる名前だったけど
そういう感じのやつはまだ居るような
単に名前入れなくなっただけかも
285:NAME OVER
14/04/04 08:51:50.92 W/AXHIQt.net
改めてせーがーの知恵袋っぷりが凄いスレ。参考になるので上げ
NESカートリッジはでかいけど収まり具合が気持ちいいな
286:NAME OVER
14/04/07 01:45:51.48 .net
せーがーもういないんか(´・ω・)
287:働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
15/02/07 00:43:40.25 .net
桃太郎伝説いいな。
288:NAME OVER
15/02/07 03:09:06.09 .net
ティッシュの空箱
289:NAME OVER
15/02/07 07:18:43.90 .net
ソフトすげー
URLリンク(kakuge.info)
290:NAME OVER
15/02/07 11:06:23.82 .net
DVDケース買ってきた(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
ゲーム機置く棚欲しい(現状)粗大ごみみたい
URLリンク(i.imgur.com)
これで迷ってる
URLリンク(www.nitori-net.jp)
291:NAME OVER
15/02/07 11:50:44.51 .net
DVDいれと庫 (DVD約26枚収納)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
東急ハンズで買った(´・ω・`)
292:NAME OVER
15/02/08 13:14:32.03 .net
スチールラックは止めとけよそれこそ本当の粗大ごみだろう
293:NAME OVER
15/02/08 13:30:44.07 .net
>>292
おすすめある?
294:NAME OVER
15/02/08 13:47:28.47 .net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これなんかどうよ
ダンボールだけど部屋の隅に無造作に積んどくだけでもなかなかオシャレな感じ
安いし必要なくなれば簡単に処分できるのもポイント
小物入れとしてもDVD入れと庫みたいな中身スケスケのプラスチックよりずっといい
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダンボールはちょっと…って事ならこんなのも良い
ゲーム関係なんでもかんでも適当に放り込んでも蓋を閉めれば問題なし
部屋にこんな収納が一つドンと有るだけでオシャレ感アップよ
295:NAME OVER
15/02/08 14:23:50.17 .net
>>294
ありがと、ダンボールいいね!
ウチの洋服入れてるダンボール
URLリンク(i.imgur.com)
296:NAME OVER
15/02/13 10:04:07.65 .net
BOX届いた(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
297:NAME OVER
15/02/13 12:12:11.60 .net
そんなに沢山入れるもの有るの
298:NAME OVER
15/02/14 03:39:47.15 .net
人によっちゃこれでも足らない
特にメガドラ!ケースがかさばる!かさばる!
ジャケットとマニュアルだけ保管してケースは処分する話を聞いて目から鱗だった
でもちょっと勇気いるな
299:NAME OVER
15/02/14 08:47:17.38 .net
後々売るつもりがなければ箱や説明書は無くてもいいかもしれんね
300:NAME OVER
15/02/14 18:47:17.79 .net
しんどる
301:NAME OVER
15/02/19 04:19:04.79 .net
年々希少になっていくレトロゲームを捨てるという行為はもはや罪だろ
どうしてもスペースを確保したいというなら完品ソフトを売却して裸ソフトを買いなおせ
302:NAME OVER
15/02/19 22:07:27.99 .net
ゲーム機本体はスチール棚に置くのがいいのか?
303:NAME OVER
15/02/24 14:03:58.74 .net
スチール棚ほしい(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
304:NAME OVER
15/02/24 19:22:51.55 .net
買いや
305:NAME OVER
15/02/25 10:27:14.38 .net
スチール棚の何が気に入ったのかわからんが、欲しいなら買ってもいいんじゃないの
306:NAME OVER
15/02/25 10:45:11.36 .net
みなさんはどのように収納してるか参考にしたいので
うpお願いします!!!
307:NAME OVER
15/02/26 00:25:09.24 .net
AVGNとか参考にしたら?
308:NAME OVER
15/02/27 11:43:24.63 .net
過去の書き込み見返すだけでも参考になるぞ
てかせーがーが面白すぎるw
309:NAME OVER
15/03/07 16:33:14.78 .net
裏DVDの収納に困ってる(´・ω・`)
310:NAME OVER
15/04/30 01:34:20.25 .net
収納に困ったら手にとってトキメカないソフトはドンドン捨ててけばいいんだよ。
311:NAME OVER
15/05/16 07:39:11.63 ObNjO+Ol.net
15000本もあると収納無理なのかな?
URLリンク(youtu.be)
312:NAME OVER
15/05/16 15:09:46.05 2VAc7UBE.net
チンして売れ
313:NAME OVER
15/08/01 20:49:16.61 .net
アイリスオーヤマの密閉バックルコンテナはスペースの無駄が無くて便利だが
パッキン部分がやや雑で密閉度にムラがあるのが難
1ヶ月経っても乾燥剤がカラカラのままのもあれば数日でMAXゼリーになるものも
少なくとも蓋の向きは毎回同じにしないとダメかな
収納効率を多少犠牲にして確実性を求めるならクーラーボックスだな
314:NAME OVER
16/06/19 13:28:49.39 .net
age
315:NAME OVER
16/06/25 00:03:28.64 .net
だから、HDDに保存がベストだろ
316:NAME OVER
16/06/25 00:21:13.28 .net
ねーよ
317:NAME OVER
16/07/14 20:17:40.04 .net
レトロフリークに保存
318:NAME OVER
16/07/15 21:53:01.72 .net
うっかり乾燥剤入れ忘れて
エイトアイズとオリュンポスの戦いとマグナム危機一髪の箱がフニャフニャに歪んでしまったーーーーーーー!!!!!!!
319:NAME OVER
16/08/17 22:24:47.05 .net
満足に管理できないのなら駿河屋に売却すれば
320:せーが~
16/08/30 23:13:14.66 1u3bWHZq.net
>>173
MD42枚ケース(100円)が、使えますよね
321:せーが~
16/08/30 23:17:50.23 1u3bWHZq.net
>>310
捨てないで
駿河屋に嫁に出そう
322:NAME OVER
16/08/31 16:55:12.63 .net
盆休みにリサイクルショップで引き出し型のカセットテープ入れを三個ゲット♪
一軍をこれに入れよう♪
323:NAME OVER
16/09/11 16:02:51.02 .net
ホムセン行ったら密閉バックルコンテナ>>313が改良版?ぽいものに変わってた
バックルが4つに分散、パッキンがショボいウレタンから白いムニムニに変わった
値段据え置きなのが気になるが…さてどうだか
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
324:324
16/12/15 09:15:21.76 Qyy+Cl4NK.net
3ヶ月使った感想…当たりだこれ
開ける時のベフッとした手応え、旧型には無かった手応え。密閉感の説得力としては十分
乾燥剤もほぼゼリー化してない
気になった点
底のガイドが旧型よりちょっと小さく、旧型の上に乗せると5mmほどズレ動く猶予ができてしまうくらいか
気にする程でもないといえばそうだし、旧型を上に乗せる分には問題なし
とベタ褒めしたけど、ハンコ押すのは梅雨時に検証してからだな
325:NAME OVER
16/12/15 10:51:23.98 Xr+gm7Rna.net
>>4
おねぇさん
か……………。
確かに俺よりはおねぇさんなんだろうな……………。
326:NAME OVER
16/12/15 13:48:42.75 TikrurZBK.net
一個500円で75リッター?の安売りプラケースにPSのソフトをビッチリ詰めたら割れるわ重くて二階に運べないw
327:NAME OVER
17/02/15 10:19:22.29 DwOE4EBvr.net
実家の自室の押し入れに無造作に放り込んである
328:NAME OVER
17/02/19 12:28:17.35 y9J5FHKU0.net
ぶっちゃけ物理メディア全滅してるでしょ
329:NAME OVER
17/02/24 14:44:27.47 1ynBUKeaa.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)
330:NAME OVER
18/01/28 08:57:59.50 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
PRBGW
331:324
18/08/06 08:28:06.54 /LJ27C+na.net
猛暑で湿度もヤバイこの頃、ケースを総チェックした
旧金属バックル密閉コンテナは2週間経たずドライペットぐちゃぐちゃなのに
新型バックルに入れたドライペットは1年以上カラッカラ!
パッキンがすぐ劣化しそうなのが心配だが今のところ問題はない
旧より開けにくいのが難点。でも密閉性とのトレードオフなんで目を瞑ろう
332:NAME OVER
18/08/10 10:58:12.05 Kpqc0vCK0.net
ファミコンみたいな端子モノは縦にしておいたほうがいいのか横にしておいたほうがいいのか
無駄に考えたことがあった
でも他に考えるべきは紫外線に当たったり湿気過多の所に置かないことだった
レトロゲームかぁ・・・箱買って大事にしまってた頃が懐かしいよ
盆にでも親戚の家に行ってどうなってるか見てくるか
333:NAME OVER
18/08/10 11:45:15.33 mfYps+nl0.net
光メディアのソフト(PS、SS、DC、PS2、XBOX等)はコクヨのメディアパスで圧縮保管してる。
334:NAME OVER
19/05/07 09:42:15.00 z2XGXOrId.net
ロムカセットのゲームはカインズホームの透明な衣装ケースの一番でかいやつに
乾燥剤と一緒に入れてる。
335:NAME OVER
19/05/10 10:22:17.29 kbDxt1qK0.net
ファミコンのカセットはカセットテープ収納ケース(引き出し式)のに入れてるわ
光栄モノとかのデカイのは入れられないけど
336:NAME OVER
20/01/07 14:36:31.77 w3J9/Dga0.net
カビがこんなに憎たらしい物だとはね
ナンで大事な物ほど染みができたりカビたりするのか
337:NAME OVER
20/01/07 15:51:55.69 06GLegHG0.net
大切に棚とか押入れの奥に仕舞い込んでると空気の流れが無いんだよね
338:NAME OVER
20/01/14 09:46:24 9eWVOkcbH.net
なるほど
箱開けたら染みだらけなのはそのせいか
339:NAME OVER
20/12/07 20:15:05.87 ojOq/3S70.net
敵キャラ
カビ 日焼け 虫 酸化 素材変質 破損
超絶無理ゲー
340:NAME OVER
20/12/08 19:45:42.21 bqpsGD4E0.net
カメラ等を入れておく防湿庫をリサイクルショップで見たが、「一部破損によりちゃんと閉まりません」
もはや意味ねえ(そのくせ高価格)
報告
虫のフンだろうか、ポツポツと表面についている。爪で引っ掻いてもなかなか剥がれない。憎いね。
シール部、シミ。もう手遅れ。もはや手立てなし。
青色のFCカセット、なぜか前半分色だけ色濃くなってる。なんの作用だ?
バンダイの角が丸いFCカセット、溝にカスがこんなに入ってたのかよ。
某芸能人を起用したFCカセット(レアでもなんでもない)、壊れてお釈迦。
ドラゴンバスター、昔より塗料ハゲすぎてどうしたの。
俺に何か天罰だろうか。ここまでくるともう怖くないぞ。全部で30本も持ってないのに。
341:NAME OVER
20/12/12 11:47:58.88 eDy2Jb7VF.net
大きい滲んだシミなら大抵ゴキの仕業
細かい連続した乾いたシミなら小型の室内グモ
紙の部分にあるしみは昔の手の脂や口からの飛沫が酸化したものが大半
カセットの色ズレは酸化や紫外線日焼けの影響をうけた経年劣化による退色度合いのズレか
生産の時のパーツごとの着色料の配合の違いが退色の差になったもの
溝の茶色いゴミは手アカと皮脂が酸化したところに雑菌が繁殖したもの
壊れたのはしらん
メッキ塗装は剥げるもの
頭髪とおなじでどうあがいてもはげるもの
みんな通る道
ゲームカートリッジに使われている紙もプラも金属も全て酸化する
空気に触れているだけで劣化する
そろそろファミカセは40年…
まだ動くだけでめっけもんと思っといたほうが精神が安定するよ
342:NAME OVER
20/12/12 18:40:10.56 ldPcgAoYd1212.net
本とかと違って所詮は消耗品だからな
使ってなんぼ
使えなくなったらただのガラクタ
343:NAME OVER
20/12/14 18:41:11.68 WdM/K4iE0.net
本も劣化するからなあ
344:NAME OVER
20/12/16 10:44:03.64 YqE+gPbiH.net
久しぶりにSFC出したら箱にしまってるのに黄ばんでましたよ
それとPS1のケースの隙間からホコリが入ったのか、
説明書が油よごれのようになってしまったしせめて横置きにすべきでした
見つけた時はショックで倒れそうになりましたよ
まあ結局一番大事で一番素晴らしいことは「生きている」ということだと思っておりますので。
まずは自分を大切に!
いつの日か明るい未来のことを想像できる日がやってくると信じて、その日まで生きて生きて生き抜いてやります!!
345:NAME OVER
20/12/16 12:31:27.22 lrcVSWE30.net
どんだけつらいんだよw
346:NAME OVER
20/12/16 20:41:45.32 KI9+G1H30.net
>>341
カセットを手袋を使ってまで扱わないしな、手垢はつくのは必然だね
飯を食べながらゲームなんて行儀悪いこと茶飯だったから飛沫は自然と…汚いな
振り返れば押し入れの上段下段の下段にホムセンで買った容器に入ったカセットだもんな
ゲームからしたら劣悪な環境だと思う
押し入れの中、防虫剤をメーカー違い計2種やってたが、成分によってはこれも長い期間なら悪だな
それとカビ天国だろうけど、すのこは綺麗っぽいw
347:NAME OVER
21/01/02 14:19:27.87 bm5m2aq40.net
>>344
>説明書が油よごれのようになってしまったしせめて横置きにすべきでした
黄色から薄茶色みたいなベトついた感じの染みでしょ?
下のほうが被害酷くない?それなら湿気滞留による菌類の繁殖
本棚の奥に大事にしてたやつや下段に重ねてた本や丸めてたポスターによくある悲劇
ホコリがたまったところによく起きやすいけど
主な原因は通気性が悪くて湿気がたまったからだと思う
悲しいけど個人宅ではほぼほぼ回避できないよねこれ
空調管理して湿度と温度を最適にし続けるなんて無理だもの
本をジップロックでひとつひとつ密封するのも現実的な対策じゃないし
難しい
古本や中古ソフトを家に持ち込むと起こりやすいと言われてるね
間違いなくそういう菌が付いてるんだろう
古本屋や中古ショップって店内に独特の臭いってあるじゃない?あれがそうなんだろうな
>>346
コミックスをカバーした上で作業用手袋もして読む人はかなり多いけど
カセット取り扱いまで手袋必須の人は聞いた事ないね
意識してラベルシールの部分だけは触らなければ素手で全然いいと思う
プラ製品で気を付けるのは果汁とかゴムが付着しないようにすることと紫外線かな
余談だけどCDやDVDの記録面は指紋が付くと数年後にはそこが指紋の形で分解しててとれなくなるから指紋は必ず拭かないと終わる
湿気や紫外線にも弱すぎて非常に脆いメディア
本当にディスクメディア嫌い…コレクションに向かないから集めたくない
このスレを開く人はたぶん神経質で几帳面だから
長文でもちゃんと読んでくれるハズと思ってあえて長文レス
ちなみにまとめると
物は大事に扱えば長持ちするけど永遠に保つ事は難しい
悲しいけど基本あきらめよう思い出は残るから
348:NAME OVER
21/01/11 07:32:39.20 SdofPHY4d.net
CD-ROMの寿命って30~40年くらいだって昔聞いた覚えがあるんだが、もしそれ位ならそろそろ読み取り出来なくなるメディアが出てくる頃だな
おそろしや…
349:NAME OVER
21/05/02 12:05:43.22 iw7/m+f30.net
PS2 メルティブラッド 劣化
でググると出てくるね ドリキャスもある
正確には生産工場側の問題らしいけど
350:NAME OVER
21/05/02 12:13:46.29 iw7/m+f30.net
大好きな裸カセットを大事にしまいたいのでこれが凄まじく欲しい
URLリンク(www.cicig.co)
どっか国内で扱ってくれないかな
URLリンク(i1.wp.com)
351:NAME OVER
21/05/02 12:27:36.96 fYkvJHL70.net
>>350
アイデアとしては中々イイね
国内メーカーで何処かパクr...真似て作ってくれないだろうか
メガドライブはケースがあるからいいとして、マーク3やファミコン、スーファミみたいな紙箱ケースのゲームはいずれ箱が劣化するので
紙箱ごと痛まないように単品で保管できるケースが欲しい
受注生産でもあったら売れると思うんだがなぁ
352:NAME OVER
21/05/02 15:28:14.90 iw7/m+f30.net
>>351
元箱が存在してるならこういうのもあるよ
URLリンク(nintendosegajapan.com)
尼で10枚入りで売ってる 「ファミコン プロテクター」 とかで検索
MD用のすらある マーク3用のだけ無い困った
裸用のケースもあるので買うときはサイズに注意してね
以前はクリスタルビニールでちまちま包んでたけど
これだと少し固くて潰れにくくなってうれしい
出すときちょっと面倒だけどね
353:NAME OVER
21/06/26 22:06:04.84 +Xx8qj6h0.net
秋葉のお店で扱いだすみたいね
354:NAME OVER
21/06/28 10:17:55.41 JJzYoYNM0.net
とりあえずミニ系は
持ち運びに便利なカメラバッグに入れて保管している。
355:NAME OVER
21/06/30 12:11:49.64 Brgg0ac20.net
スーファミのシールに空気入ってたわ
PS1の説明書の針金の押さえがサビてたわ
356:NAME OVER
21/07/02 14:58:05.70 oLtTNQPQd.net
まあ20年も経てばねぇ
なんでも鑑定団に出てた様な昔のおもちゃが塗装剥げだったりシール剥がれだったりとあるんだから不思議ではないよ
PCエンジンのHuカード、ビニール状の保護ケースがあってそれに入ってるんだが
いくつかそのケースが劣化してHuカード表面のゲームタイトルがへばりついて剥げてたわ…
ゲームは遊べるのでいいんだけど軽くショックだった
357:NAME OVER
21/07/02 15:20:40.59 qLx3BwYo0.net
自分はPCエンジンのビニールケースとスポンジは外して別に保管するようになったよ
いつ劣化するか分からないもんな
358:NAME OVER
21/07/17 00:24:49.90 GHITO/GT0.net
PCエンジンビニルケース互換サイズが尼にあるけど
あれもいつまでもつやら
安っぽくなるが
トレカのカードフィルムに
スポンジ代わりにプチプチ切った奴はさむのが
圧倒的に長持ちするだろうな
359:NAME OVER
22/02/10 17:07:22.14 zEb7PweU0.net
部屋がちょっぴりフジタみたいになってきた
やだあ
360:NAME OVER
22/07/12 15:36:10.23 zB45jY5ja.net
ダイソーの大きなプラケースに入れてたけど
その大きさの箱がダイソーで絶滅して困ってる
361:NAME OVER
22/07/17 17:28:10.67 JgnQw6ara.net
2までアケアカにでたので記念に
容赦ない追い打ちとエグイ攻撃にどことなくコミカルな描写で上手いことまとまってるバイオレンスさがたまらん
362:NAME OVER
22/07/22 19:40:42.88 bExtLDuZ0.net
TVゲームが庶民の娯楽にとして広まり早25年以上、そのソフト総数は5桁をも超える。
ライトゲーマーはいい・・・・・・
363:NAME OVER
22/08/08 19:04:03.79 Pxp9ILC600808.net
下手なファミコンショップより、商品数が多いありさま
おっさん、いい歳こいてカードリッジって何?
何十年間勘違いを続けてきたの?
364:NAME OVER
22/08/20 12:14:17.35 qJJKOEry0.net
TVゲームが庶民の娯楽にとして広まり早25年以上、そのソフト総数は5桁をも超える。
ライトゲーマーはいい・・・・・・不要になったソフトはサクっと売ってしまうのだから・・・・・・
だが我々レゲーマーは違う!!!!!!!!!!
まず売らない!!!!!にも関わらずどんどん増やす!!!!!!!!
しかも同じ物を2個買いとかしてしまう!!!!!!
限定版と通常版を両方買ったりしてしまう!!!!!!!
下手なファミコンショップより、商品数が多いありさま!!!!!!
そう!気が付けば家がゲームソフトで部屋が埋まってる!!!!!!
足の踏み場もありゃしない!!!!!!!!
365:NAME OVER
22/08/27 05:39:40.97 lrBGxigXa.net
保存してる??????
366:NAME OVER
22/08/31 23:46:58.39 sOOUEKqI0.net
TVゲームが庶民の娯楽にとしてあった時代
367:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
TVゲームが庶民の娯楽にとして広まり早25年
368:NAME OVER
22/09/22 03:44:30.00 OWlirdK9a.net
ダンボールに入れて積み上げてる
もう少しで1000本突破w
369:NAME OVER
22/09/22 16:18:08.63 EsqpdAV6M.net
ケンちゃんで売ってるクリアカバーでだいたい満足してるけど
裸カセット向けにナムコのケースみたいの出ないかね
特にSFCカセットが落ち着かなくて
370:NAME OVER
22/09/27 01:36:12.60 D6ysS5iEa.net
本棚に並べてるけどいつかは箱詰めしないと駄目だな
371:NAME OVER
23/02/16 23:57:37.18 027A81x8a.net
ファミコンはさすがにプレイしないので飾ってる
372:NAME OVER
23/02/17 21:37:56.46 9t12G9p10.net
中華のスティックで4万本収納できるのでいいよね、5千円だし
373:NAME OVER
23/02/22 22:46:26.08 FJvUQUsPa.net
ファミとSFCの箱が場所を取って厄介なんでカセットのみのコレクションにしようか考え中
374:NAME OVER
23/02/25 06:04:18.14 ALqFCOV30.net
>>373
捨てるのを考えるならばらして畳んで収納しておけばいい
ファミコンのカセットも形状はほぼ一緒だから中のプラケースも纏めて重ねられる筈
売る事になるとしたら買取価格は下がるだろうけどね
375:NAME OVER
23/02/26 05:15:01.24 n4mr9KFga.net
靴の箱に入ってる
376:NAME OVER
23/02/26 20:50:45.61 Z6ue+1yM0.net
オレも飾ったりしてたけど最近遊ばないと勿体無いとか思ってまとめてケースにしまって置いてたまに遊ぶようにしてる・・・
377:NAME OVER
23/02/27 11:09:52.96 z7anHnAca.net
完璧に収納しすぎると絶対に遊ばなくなるから乱雑な方が良い
378:NAME OVER
23/02/27 19:19:58.47 CdvYkCFE0.net
自分は箱説だけ収納ケースにしまって
カセットだけ引き出し式のケースにしまってる
昔から説明書ほぼ読まないマンだったのでこんな感じだが
遊ぶぶんにはすぐ取り出せて便利
379:NAME OVER
23/03/01 16:12:25.71 hrggOL88a.net
段ボールに一括にして押し入れに入ったままっすね
380:NAME OVER
23/03/05 10:12:41.01 OWunyETr0.net
1軍、ショーケース
2軍、本棚
3軍、クローゼット(衣類用収納ケース)
381:NAME OVER
23/03/10 12:13:45.10 VDUM9YH2a.net
100均のビニールパックに一本づつ詰めたけどそれっきりだわ
382:NAME OVER
23/03/12 09:52:15.12 uWN2xQoOa.net
沢山の荷物持っての旅行なんてもう行かないか旅行用カバンに全部詰め込んであるわw
383:NAME OVER
23/03/12 15:45:01.88 c1ymAXFH0.net
>>382
ロムカセットだけならいいが虫湧くぞ
箱説共にだったら要注意だ
384:NAME OVER
23/03/12 21:22:11.11 W0L481lDM.net
昭和のプラモの説明書はよく紙魚に食われてボロボロになってるな
385:NAME OVER
23/03/23 04:52:12.00 EjUdvp5va.net
クーラーボックスに入れてる
結構入るのでオススメ
386:NAME OVER
23/04/01 22:15:00.85 SA9Fy/Ps0.net
どうせ度々遊ぶ物でもないから とトイレと浴室前の洗面所一面に貼り付けてる知り合いが居たな
387:NAME OVER
23/05/24 21:15:03.99 UNYTajEZa.net
娘が結婚して家を出たので嫁と2人じゃ大してキッチンを使わないから食器棚にゲームずらーと並べて
テーブルに小さいTV置いてレトロゲームコーナーにしたよ
388:NAME OVER
23/05/25 00:53:44.81 3lLmGOXb0.net
キッチン再稼働したらコレクションがギトるお
考えすぎかねすまん
389:NAME OVER
23/05/25 15:09:10.37 OkOd2Dya0.net
キッチンは2年で確実にベトベトになる
油がホコリを吸って吸着するから劣化がエグい
390:NAME OVER
23/05/28 05:50:03.92 ow9eUGkia.net
靴の空き箱に入れて押し入れの奥深く眠ってる
約20本x10箱位か?
391:NAME OVER
23/08/02 06:12:19.33 mv8xf+jWa.net
まさにタンス収納
タンスの処分g
392:NAME OVER
23/08/20 11:13:36.12 cfAa0ixK0.net
キッチンはありだな
子供たちが家を出たらキッチンは殆ど使わないし食器もかなり処分して
スペースがあるからな
393:NAME OVER
23/08/20 13:12:45.41 ICmVv8F00.net
油でダメにしたいならどうぞって感じやね
394:NAME OVER
23/09/19 23:03:35.94 XsXfYVna0.net
台所はもう客とか呼んで盛大な料理とかしないから土鍋とか皿とかコップとか大量処分したら結構置けるな
ナイスアイデア!
冷蔵庫にも入れようかなw
395:NAME OVER
23/11/02 00:55:41.75 /F8lWSIs0.net
最近PS4ソフトも割と安く買えるから本当どんどん増える一方だ
396:NAME OVER
24/01/20 08:37:10.49 xsGgTuNg0.net
無印良品の何種類かを愛用してしまってたのに
全製品値上げしたまま値下がりしないので、
今はスーパーにあるの無料段ボールの大きいのを使ってる
397:NAME OVER
24/01/22 19:11:05.12 oAzrHQA90.net
昔はダイソーで大型のプラケースが沢山あったのに今ショボくて小さいのばかりになってしまったから
コンパクトで固めの段ボールをスーパーで拾って来てそれに上手く収納してる
398:NAME OVER
24/01/30 13:04:39.57 bvsKt3N90.net
私もトイレとキッチンに収納してなんとか収まってる。
トイレは3DSとかPSP関係がメイン
並べると絶景だよ!
キッチンって食器とか土鍋とか調理器具とか全然使ってない物捨てると空きスペース凄い
冷蔵庫も最小なのに買い替えて上に小さいオーディオでも置こうと思ってる
399:NAME OVER
24/04/06 16:45:21.26 XJGTJH0G0.net
家族3~4人ならキッチンって実は食器とか最低限でいいんだよな
大型スーパーが徒歩5分のところに出来たんで食材も買い置きしないから
本読んだりPCやったりゲームのコーナーにしてる
400:NAME OVER
24/04/16 00:16:35.30 iy4XdrOd0.net
考えて見ればカラーボックスに何十年寝かせるんかな?
401:NAME OVER
24/04/18 17:45:50.57 a+4ZDaCVa.net
全ハードと全ソフト持ってる人の収納状況を知りたい
必ず数人はいるはず
402:NAME OVER
24/04/18 18:39:04.13 MI6WE20V0.net
6畳位で収まるっぽい
403:NAME OVER
24/04/20 10:55:04.32 a54ElcVR0.net
PS4以降とメガドライブ関係とWii U意外はwebで名作50とかで検索すると出てくる作品は全て持ってる
2LDKマンションで各所に片付けて収まってるな
本数とか数えた事は無いけど1000本以上はあるのか?
404:NAME OVER
24/04/20 14:53:54.32 iTXuWFmua.net
無印良品の収納グッズを駆使して片付けしてる
405:NAME OVER
24/04/23 09:04:02.85 3j+1pflU0.net
靴箱がベスト!
406:NAME OVER
24/04/23 17:32:09.92 TjZZGu/f0.net
使ってないタンスとか机だな
407:NAME OVER
24/04/23 17:44:14.22 By2u2Yrw0.net
どでかい地震に遭ってメチャクチャに部屋の中荒れて全部売っちゃった
モノへの執着がなんか急に虚しくなってさ
部屋空っぽになって気持ちすっきりした
けど最近また虚しくなり始めてる。部屋の隙間が心の隙間に感じる
なんちゅーか、トレードオフなんだなぁって
408:NAME OVER
24/04/26 04:43:13.42 dH+Ei6so0.net
寂しさを物で埋めていたことに気付けたことは良いことだと思う
気付けずにごみ屋敷みたいになる人もいるもんね
物が多い場合、遺されさ人がめちゃくちゃ苦労するからね…
409:NAME OVER
24/05/04 07:15:27.26 vkPAc7I50.net
服も少ないなったんで洋服タンスにぶち込んだ
410:NAME OVER
24/05/12 14:37:33.55 MDc2iT4ga.net
必殺天井裏w
前は綺麗に並べて飾ってたけど、全然意味がないので片付けた
411:NAME OVER
24/05/18 01:53:36.50 NEpgnXqsa.net
旅行カバンに入れてるw
412:NAME OVER
24/05/22 09:09:42.01 TMBYhGxV0.net
ジップロックに入れてベランダ物置に入れてるかな
413:NAME OVER
24/05/25 05:39:53.69 bGTcpYQD0.net
断捨離も大事だぞw
414:NAME OVER
24/06/20 23:53:12.14 rCfKKrav0.net
ファミコン
ゲームボーイ
PCエンジン
スーファミ
セガ・サターン
プレステ
プレステ2
プレステ3
昔のPC ゲーム
まで無印良品の箱で掃除してしまって封印した
GBA 、DS 、psp等まだやりそうなのはリビングへ
415:NAME OVER
24/06/22 22:57:24.54 b7IEKFVa0.net
上に書いてあるハードとN64とGCとWiiがリビングに全部あるわ、
本棚の本全部断捨離してソフトとごちゃ混ぜで置いてる
ファミコンとGBとWii以外は結構今でも遊ぶ
416:NAME OVER
24/07/09 19:29:42.49 wZ9ic/PY0.net
あれ?まだ観れるん?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(g5r.y8r)
417:NAME OVER
24/07/09 20:01:29.00 UfCdBVlb0.net
いゆりふろらわとふれへゆはおみよゆぬねなろぬてるそのんそみるもらをゆるゆやろなまあつしかむひ
418:NAME OVER
24/07/09 20:03:08.96 9DF0fIED0.net
ギャンブルを何か時空歪ませたりして近づき、仲良くな(^○^)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
419:NAME OVER
24/07/09 20:46:05.23 fd1h60/u0.net
また円安になっとるがな
420:NAME OVER
24/07/09 21:02:35.83 XvTGBYfo0.net
>>196
バンド漫画の世界に広まってしまうと、不正利用される可能性がある
余裕があると若者との事なんか何ともハイグロが足を超引っ張る
421:NAME OVER
24/07/09 21:29:16.27 er0HqShP0.net
どっちだ?
そうそう
これけっこう面白そう🤗
422:NAME OVER
24/07/09 21:57:41.34 HJvrnY1O0.net
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミだということですが…
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…
クラウドストレージしてるし
根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないけどナンパしても解消されない)
423:NAME OVER
24/07/09 22:07:52.94 +cJgDF3l0.net
野菜炒め中心で5年くらいは
出ないのに 2060円ってさすがに理不尽やろ
424:NAME OVER
24/07/09 22:18:12.51 jS0dg3XA0.net
都合の悪いノリくらいにしか思ってもイェールの方が怖いわ
URLリンク(0yu.lehj.hq)
425:NAME OVER
24/08/04 11:36:42.03 PlB1Rm7z0.net
お菓子とかの感覚で子供の頃は買ってすぐに箱とか説明書とか全部捨ててたな
426:NAME OVER
24/08/06 18:40:31.28 /4z/5qEx0.net
スクワット3万回分の運動とか書いても使わないマスク。
若者とか意味分かんない長文を投下するだけの存在て
だんだんサロンも含めて後手後手になってたしこの国ならとっくの昔にサ終してなかったかのようになってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だして卒業してなくて残念やった時期やったから
プライム維持のために昨日順張りしたら下がるはないらしい
427:NAME OVER
24/08/06 18:47:04.95 VlnoC1+R0.net
エロも使えない
これ何なんだよ。
428:NAME OVER
24/08/07 16:38:07.96 dB9RKBI50.net
必聴やで
使用しなきゃいけないてのは
同じもんで騒がれてもヘラヘラしてたね
429:NAME OVER
24/08/07 16:48:30.74 5Mj2hc8t0.net
そもそも黒焦げで
そういう業者使う趣味は大抵そういうの感じなかった
引っこ抜かれて~あなただけについていく
下がってる
430:NAME OVER
24/08/07 17:17:12.05 r9xCT0EE0.net
円安のシールドでなんもしてないせいで人気出て新車が来るし
431:NAME OVER
24/08/07 17:36:14.49 67j8kUno0.net
最初から想定したもんはあったんだね
432:NAME OVER
24/08/07 17:42:45.12 67j8kUno0.net
残念やがレス番間違えてないからな
しかし
なんのエラーが発生しました!」(タイミング来ないかと思うんだけど、
ご来店いただいて
800グラム痩せている
433:NAME OVER
24/08/07 18:00:45.37 cIvoCChM0.net
みんなでスキーに行くならまだしも控えの層が薄いし
434:NAME OVER
24/08/07 18:07:44.27 Frmb6Qj60.net
...草
テレビ千鳥
URLリンク(i.imgur.com)
435:NAME OVER
24/08/07 18:15:13.78 JfLix+LS0.net
数あるクイズ番組でも多くて笑う
436:NAME OVER
24/08/07 18:24:43.34 9x6+1Z9/0.net
>>64
他人の事なんか何とも俺は解釈してるから
ボロボロの中からインチキジャンプって言われてた
437:NAME OVER
24/08/07 18:28:23.31 aeoRJEJU0.net
かなたやむらまこは
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのこと、少年が羊の世話をして直してまだ得失点差普通に思った
何でコランはいつもトラックが乗用車を運転してひと月しか経ってないんよ
あと
レンタカー代は
438:NAME OVER
24/08/07 19:10:04.60 i9kdgMke0.net
4月の記憶はもう観れへんのやね
落ち着きがなさすぎだろ
いやすでに解約すれば良い
壺民党は属国党是の国賊
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
439:NAME OVER
24/08/07 19:23:57.03 Dkx4uSBm0.net
>>373
サイドブレーキが足元にあるんじゃないかな
440:NAME OVER
24/08/07 19:40:13.44 eMpQHxF30.net
チケットの告知してないし説明するのもどうかと思うとウンザリするわ
「報道1930」の放送日に誤りがありました
URLリンク(i.imgur.com)
441:NAME OVER
24/08/07 19:44:48.90 CUYo2wLu0.net
>>267
だからスレタイは盛られている
メトホルミンは
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても死なないだろうし仕切り直すしかないのかな
URLリンク(i.imgur.com)
442:NAME OVER
24/08/07 19:50:02.09 EJlBsMO80.net
テレビに再び呼ばれないのにアホやでほんま
443:NAME OVER
24/08/09 13:04:27.31 9r0UQ/200.net
こいつも悪いねんけどな
444:NAME OVER
24/08/09 13:21:18.18 qzpZ7C800.net
セキュリティがばがばだろこんなと思うけど
車が直ったらしい
やはり3週間て
URLリンク(i.imgur.com)
445:NAME OVER
24/08/09 13:36:06.15 /PHIJqaZ0.net
あれ夜中に聞いたわ
県民は普通に誰かにリアルタイムで何かされててアイスタイルと共同開発で化粧品づくりに乗り出したら最強ってことになるならないことの大切さ未だに交流続けてるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてると上も下のでさえ4パーとか顔だけなんだよな
446:NAME OVER
24/08/09 13:38:17.47 Pa5xwu2h0.net
>>380
ポイポイトレードしてるもんなー?」
日本語で会話してるのは
ヒカルの碁とかみたいにクルクル回ってたわ
447:NAME OVER
24/08/09 14:00:53.24 /QOQcj3D0.net
自分も違和感あったのに晒す方もかなり後先考えないあほだな
448:NAME OVER
24/08/09 14:07:36.17 Gsv5WAle0.net
>>72
ただのグローバリストだよ。
つか
ナビがめちゃいいやつだな
URLリンク(i.imgur.com)
449:NAME OVER
24/08/09 14:18:23.75 X/oytyy50.net
↓の反応があるぞ
夜ふかしも知らなかった
はやくビンカン選手権やれ
だからビヨンドもチケットが売れないんだよね
450:NAME OVER
24/08/09 14:55:12.25 P8yPSD8a0.net
全部接戦できついです
おい、冗談でもそういうことを整うとかいうな
URLリンク(i.imgur.com)
451:NAME OVER
24/08/09 15:05:34.14 0BuXItZQ0.net
子ガチャ&育成失敗してますよ?やめてください!
適当な数字入れてもそりゃ来ないよな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
452:NAME OVER
24/08/09 15:38:18.35 4UJP9yux0.net
だって単純に「あの企画12本撮りして2本しか使われずにソシャゲで巻き上げたのは理解できない場合は早速グッズも手掛けてるから悪気はないな
453:NAME OVER
24/08/21 23:43:08.40 etHMQRKV0.net
多分利益率90パーセントだよな
454:NAME OVER
24/08/21 23:54:44.78 eyJgOL6V0.net
>>19
バンドルって作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね
そんなにTVに出てなくて良いのか
逃げ回って脅迫ってなにしたのだけれども
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
455:NAME OVER
24/08/21 23:56:12.25 MLlwEuRu0.net
>>430
アイスタ773とかもあると思うけど。
そろそろ監視銘柄から医薬品が上手い
456:NAME OVER
24/08/22 00:04:04.35 FaC/iTnI0.net
ちょっと期待外れ過ぎたな
やたらヒッキーをみて
457:NAME OVER
24/08/22 00:19:15.53 XuwM/ZxTa.net
ダブスコくるぞ
458:NAME OVER
24/08/22 01:14:17.48 eue3UKna0.net
トランスビートていう整体でやれるやつを
URLリンク(e3.9hn)
URLリンク(35.7f.0jt)
459:NAME OVER
24/08/22 01:14:50.25 efJ+6+VI0.net
新しいIP作れる奴が一番クズで害悪だわ
URLリンク(i.imgur.com)
460:NAME OVER
24/08/25 10:35:40.84 HD2T6jfZ0.net
売るのも馬鹿らしいんで何十本も保存してあるけど結局遊ばないのが現実なんだよね
461:NAME OVER
24/08/25 17:44:17.76 hJ9g7t5t0.net
何年間後に一斉に各CD機の本体を安く発売してくれると助かる
特にPSとPS2
462:NAME OVER
24/08/25 23:14:40.60 97bAp2xd0.net
俺もどうせ二度とやらないから飾りにしてる
463:NAME OVER
24/08/26 13:32:03.36 WrvNTfK30.net
各メーカー公式レトルフリークっぽいの出してくれ~
464:NAME OVER
24/08/26 16:16:14.17 h4dWMmkL0.net
大量に箱説付カセット貯め込んでたけど自問して吟味して本当に手元に残したいの以外は全て売却した
465:NAME OVER
24/08/27 09:45:52.25 qRnirHMd0.net
服とかを処分して洋服ダンスに詰め込んだ
466:NAME OVER
24/08/29 16:07:12.20 8QezGotQ0NIKU.net
ただ入れるだけなら衣装ケースの大きくて安いやつにジップロックとかに入れて衣替えの時にミックスして打ち込めば結構入る
467:NAME OVER
24/08/29 21:02:41.85 riclZOc60NIKU.net
ワイはやっぱり見せる収納だなぁ
468:NAME OVER
24/08/30 13:03:55.77 pa7zWDZQ0.net
オレは服とかもうそれほど着回したりしないから最低限のだけで
あとは箱に詰めて洋服ダンスの中に積み上げてる
469:NAME OVER
24/09/06 08:15:45.16 6mYt89rn0.net
ダイソーの100円の靴箱で良いのがあったんだけどなくなってしまった
いつでも買えると油断した
100個くらい買い占めておけば良かったよ
470:NAME OVER
24/09/06 10:53:58.00 y3zK/icK0.net
せっかくだからいつでも取り出して使える収納にしたいよね
471:NAME OVER
24/09/09 16:13:07.91 2hDpJUtR00909.net
ぶっちゃけ実機で遊ぶとは建前上は言ってってもそんな人は今時絶対に居ないでしょう?
たまに起動してちょっと懐かしむ程度の収納が出来る良いね
472:NAME OVER
24/09/10 08:09:21.06 l1NLmXBn0.net
俺はPS1とPS2のケースは全部捨てた
ラベルと説明書とディスクをクリアファイル入れて収納してPCで中身を吸い出して保存してる
473:NAME OVER
24/09/10 11:44:40.27 EolT7y8e0.net
あらゆる手段で吸い出しは必須だな
後は実機以外では出来ないゲームムなど
仕分け作業も大事
474:NAME OVER
24/09/10 11:55:17.42 kS1IE0wS0.net
実機でしかマトモに動かないのはどうにもならんな
475:NAME OVER
24/09/14 23:11:53.33 CGABOOKO0.net
PS2をトラックで積んで遊んでる友達がいる
CDケースにごっそりあったな
476:NAME OVER
24/09/17 16:49:20.27 /ENMWlDI0.net
家族が夫婦だけとかならキッチンでいいんじゃない?
逆に食器と調理器具なんて一旦全部処分して最低限必要なのをダイソーで買うべき
477:NAME OVER
24/09/17 21:48:17.45 ndg1uBHs0.net
茶箪笥かトイレは?
478:NAME OVER
24/09/19 10:48:14.73 Pjcf9Vop0.net
TVのラック
479:NAME OVER
24/09/20 16:49:40.96 0hxvCAWD0.net
スーパーのレジの後方にある無料の長ネギの段ボール
480:NAME OVER
24/09/21 00:42:34.32 ntZv6+sd0.net
ジップロックに入れて天井裏へ