07/12/03 03:31:44 .net
有志Towerに期待。
3:保土ヶ谷保毛男
07/12/03 06:17:55 .net
メガドライブ捨てた。
4:NAME OVER
07/12/05 19:21:31 .net
IIの質問はここでOKですか
5:NAME OVER
07/12/06 11:54:26 .net
ok
6:NAME OVER
07/12/16 14:54:45 .net
シャレならあるみたいですけどnyにはないorz
どなたか横流ししてください
7:NAME OVER
07/12/19 20:10:19 .net
GBAの買いなよ
8:NAME OVER
07/12/20 08:34:00 .net
過疎ってるな
9:NAME OVER
07/12/20 22:41:23 .net
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < Tower2完全版まだーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
10:NAME OVER
07/12/21 20:13:19 .net
クリスマスストーリーでもやろうぜ
11:NAME OVER
07/12/21 21:59:30 .net
面倒すぎるからやだ
12:NAME OVER
07/12/22 06:21:40 .net
>>10に賛成~!
と一瞬思ったけど
>>11に同意
13:NAME OVER
07/12/24 09:12:27 .net
東京タワーってクリアすると縮小されちゃうけど元に戻せないの?
14:NAME OVER
07/12/25 17:33:21 .net
タワー2のCDが見あたらない、1.3JとウィンターエディションはあるがXPでは動作せんし
PS版は物足りんし、DSはアクションみたいだし、今度実家帰ったら倉庫探すかのぅ
ま、仮に見つかってもバグ対策のパッチがないので遊べんのだが、以上俺のタワー日記
15:NAME OVER
07/12/25 20:14:45 .net
つURLリンク(www.megaupload.com)
16:NAME OVER
07/12/26 06:05:03 .net
>>15
サンクス。
ところで、初めて聞く登録型うpロダです。
17:NAME OVER
07/12/27 13:58:50 .net
始めてやるんだが、地下3階まで階段でつないで、飯屋作ったら大繁盛。ありえねー。
トイレ3つ並べても混んでるって隣の店に言われるし、火事やテロが頻発するし。
ホテルの部屋の評価の基準がよくわからなかったり。まあ、おもしろいんだが。
18:NAME OVER
07/12/27 16:27:03 .net
割れ厨乙
19:NAME OVER
07/12/27 20:54:33 .net
そっか、説明書に載ってるのか。流れてないしなあ。ま、おもしろいからいいけど。
エレベーター2つ重ねられたのか。だいぶらくになったぜ。
20:NAME OVER
07/12/29 00:39:23 .net
部屋の価格設定が飛び飛びにしか反映されないのは、そこに客をいれないからか?バグかな?
フロントでストレスためる奴多いが、フロント2つ作っても利用しないなあ。
よっぽど離せばいいけど。この辺あきらめた方がいいな。
21:NAME OVER
07/12/29 01:24:38 .net
昔の話だが、朝の通勤時間帯に会社のエレベーターホールで随分待たされたんだが
俺と発売日一緒にタワー2買った後輩が「そろそろピンクから赤になりますね」と言い出して
仕事の事考えてて、真面目モードだった俺はツボにはまり吹き出してしまった
スマン。ふと昔々を思い出してしまったので日記を書いてみた
それぐらい懐かしくもあり、印象深いゲームだった。3が出ないものかな
22:NAME OVER
07/12/29 02:36:44 .net
>>21
ムカつくくらいなら階段使えよ、ただの怠け者が逆ギレすんなボケ
ってブラウン管の向こうで誰か言ってたよ。
23:NAME OVER
07/12/29 11:22:14 .net
こんなスレあったんだ。
懐かしくて押入からCD引っ張り出してきたが
自由の女神が見つからない;;
とりあえず新宿から再挑戦します
24:NAME OVER
07/12/29 23:18:52 .net
昨日このスレ見つけて引っ張り出して新宿やって、オフィス建てすぎた俺が来ましたよ。
その前はgba towerやってたんだが、商業の方maxまで建てて大聖堂建てて2000かえることもあるのにエンディング全然来ないから、ほっぽり出しちゃった。
25:NAME OVER
07/12/30 00:10:37 TJiUtdWj.net
>>22
いや、俺のオフィス18階なんだが、階段で上がったら悲惨。
とマジレス
26:NAME OVER
07/12/30 01:14:24 .net
ホテル1度壊してまた作ると利用されだすな。そのための火事か?
27:NAME OVER
07/12/30 11:30:44 .net
>>23
自由の女神いいな
自分は華厳の滝(本体とパックの奴)とクリスマスストーリーしか持ってない
こうなるならあの時もっと買っておくんだったな
28:たわお
07/12/30 17:55:45 L705eGnl.net
僕は、京都、難波、クリスマスストーリーを持っていますが、
昨日インスコしたら、
京都がインスコ途中で止まってしまいました。
ああ。
今まで大丈夫だったのに。
29:NAME OVER
07/12/30 21:17:04 .net
/ ̄ヽ、
/ あ l /\
ハ| あ |/ ヽ
. / | | ヽ /|
| そ | |/ |
| う | |
ヽ : | |
\ ∧ /\ ∧ /__
∨ ヽ、/ ヽ/ | /
∧/ ̄ ̄  ̄ ̄`| /
/ヽ| ≡≡ / ≡≡ |-、/
〈(^l.| | |^/
ヽ '゛ 〉 レ'
\ `|| ___ /
<. |\ `ー' /
ヽ| \ /
,...-‐| ` ー‐'l_
/:.:.:.:.:.``丶、._ |_>、
〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
 ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/ `'ー-、_
 ̄ ̄ ̄ `'ー-、_
30:NAME OVER
07/12/31 08:33:37 ZyEXbF+u.net
完全版、昔ヤフオクにあったっけなー、でもmac版は高いしなぁ。
誰か横流しして~!
31:NAME OVER
07/12/31 13:07:30 MZBI1+4K.net
/ ̄ヽ、
/ あ l /\
ハ| あ |/ ヽ
. / | | ヽ /|
| そ | |/ |
| う | |
ヽ : | |
\ ∧ /\ ∧ /__
∨ ヽ、/ ヽ/ | /
∧/ ̄ ̄  ̄ ̄`| /
/ヽ| ≡≡ / ≡≡ |-、/
〈(^l.| | |^/
ヽ '゛ 〉 レ'
\ `|| ___ /
<. |\ `ー' /
ヽ| \ /
,...-‐| ` ー‐'l_
/:.:.:.:.:.``丶、._ |_>、
〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
 ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/ `'ー-、_
 ̄ ̄ ̄ `'ー-、_
32:NAME OVER
08/01/01 01:27:22 fYAKN2Pu.net
あけましておめでとー!
33:NAME OVER
08/01/01 08:55:03 .net
おめでとー
今年もよろしく
34:NAME OVER
08/01/01 23:28:08 AgNtmqY+.net
おめでとー
SPが発売して、シーマン2が発売して
少しずつソフトが出始めているので
今年こそTowerPC版の発売を期待したいですね。
35:NAME OVER
08/01/02 01:41:25 .net
京都笑った。ガメラか。
36:NAME OVER
08/01/05 00:06:36 .net
Tower2も光栄やアートディンク、マスターピースですらやった
復刻廉価版を出してくれたらうれしいのだが、著作権絡みか
斎藤由多加の拘りか。とりあえず残念
37:NAME OVER
08/01/08 21:47:34 .net
初代の方(英語版)に挑んでるんだけど、30F以上の階に全然人気がでない
これってエレベーターがうまく配置できてないってこと?
オフィスもコンドミニアムにも全然人がはいらん
38:37
08/01/08 21:59:25 .net
自己解決しました
キーワードは15の倍数でスカイロビーでした
39:NAME OVER
08/01/09 17:44:17 .net
このゲームのサントラを持ってるのは俺くらいだろうか・・・
40:NAME OVER
08/01/09 18:20:19 .net
買ったのは自分一人だけだと本気で思ってるんだろうか・・・
41:NAME OVER
08/01/09 20:35:06 .net
改造エディタ作る奴は出てこないのか
42:NAME OVER
08/01/10 00:03:08 xI7CpfTG.net
これ新作でないの?マジでやりたいんだけど
今なら素人でもこれの発展版作れそう
43:NAME OVER
08/01/10 02:44:53 .net
ならお前が作れ
44:NAME OVER
08/01/11 01:02:29 .net
クリスマスのマップで
わにゃぺんレースがありますが、
どうしてもウサギのリックが参加してくれません。
どうしたら参加してくれるのでしょうか?
いろいろ試してみたのですが、ダメでした。
45:NAME OVER
08/01/13 14:28:03 .net
URLリンク(www.geocities.jp)
ここの改造プラグ印ってどうやって作ってんのかな
46:NAME OVER
08/01/15 10:30:29 .net
ためしにResource Hackerに突っ込んでみたら開けて吹いた
47:NAME OVER
08/01/20 15:34:53 cgt3lKKL.net
ハードオフで525円だったから買ったけど、
mac版・・・
いくらくらいで売れる?
48:NAME OVER
08/01/20 17:58:41 .net
The TowerIIIでも作ろうか
49:NAME OVER
08/01/20 18:45:07 .net
3Dがいいな
50:NAME OVER
08/01/20 19:05:43 .net
タワーを3Dにしたらモールタイクーン3になるんじゃないか。
URLリンク(www.4gamer.net)
51:NAME OVER
08/01/20 19:19:49 .net
やっぱ3Dはダメだな
>>50見て思った
でも現行のシステムに奥行きの概念を加えたらもっと面白いと思うんだ
52:NAME OVER
08/01/21 00:46:30 .net
2Dのローテクグラフィックでチョコチョコ動いてるの見てるのが楽しいんだ
何でだか分からんが
53:NAME OVER
08/01/21 02:46:34 .net
プラグイン機能は好きだったので今後発売するなら是非残して欲しいのと
プラグイン作成キットなんかがあって、好きな店や、自身の経営する店や会社のプラグインを作れ
ネットで配布するなどできれば面白いかもしれんと5秒だけ閃いたが、微妙な気がする今日この頃
54:NAME OVER
08/01/21 17:26:34 .net
それが原因で販売中止されたんじゃなかったっけか
55:NAME OVER
08/01/21 20:56:46 .net
>>54
kwsk
56:NAME OVER
08/01/24 11:40:18 .net
プラグイン作成キット
はほしいな。誰かPGに強い奴作れ
57:NAME OVER
08/01/26 10:19:21 jYdZc9a2.net
URLリンク(catcatforum.com)
ネットでググッていたら見つけた
英語版だが・・・
ビットトレントだし・・・
58:NAME OVER
08/01/26 11:36:22 .net
ちょっとVBで作ってみる。
遊んだのが数年前&引越し時に紛失したんで
わからないことがあったら聞きに来るかも知れん。
59:NAME OVER
08/01/26 12:04:53 .net
終了
60:NAME OVER
08/01/26 12:10:59 .net
作れるもんなのか?
61:NAME OVER
08/01/26 14:34:28 3XrQNULk.net
京都ビルとか東京タワーとかDL出来るとこないかな?
かげんとクリスマスと新宿はあるんだ
62:NAME OVER
08/01/26 15:10:26 .net
かげんとな?
63:NAME OVER
08/01/26 15:38:19 .net
これはいいゆとり加減
64:NAME OVER
08/01/26 19:16:49 .net
かげんの滝キット付きのMac版持ってる、いまだに遊んでるな
何年か前まで公式に配布されてたプラグインを集めてたサイトがあったが
データ取っといてよかったぜ
そしていつも新宿地下を電気街にする俺
65:NAME OVER
08/01/26 21:41:05 .net
質問です
看板の広告を選ぼうとしたらリストに何もありません。。
今三ッ星なんですがまだ先なんでしょうか?
あと映画もリストに何もありません。。
66:NAME OVER
08/01/26 22:13:11 .net
割れ厨乙
67:NAME OVER
08/01/26 22:58:55 .net
割れ厨?
68:NAME OVER
08/01/26 23:44:57 .net
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
69:NAME OVER
08/01/27 00:12:01 .net
教えてやれよそれ位ww
70:NAME OVER
08/01/27 02:48:17 .net
ID非表示ってのは便利なもんだね
71:NAME OVER
08/01/27 03:56:13 .net
>>70
ろくな人生送らないyp
72:NAME OVER
08/01/27 05:51:09 .net
>>65
>>69が教えてくれるらしいので、しばしお待ち下さい。
73:NAME OVER
08/01/27 12:24:59 .net
ピザーラー
田舎者なんでピザーラなんて店知らなかった
それよりエレベータを駆使して深夜のタワーを徘徊する犬はどこのペットショップにいますか?
74:NAME OVER
08/01/27 14:11:07 .net
あの犬が出ると必ず火事が起きる気がする
75:NAME OVER
08/01/27 14:34:30 .net
1の英語版(SimTower)なら余裕で落とせるんだな
76:NAME OVER
08/01/27 15:55:42 .net
割れ厨乙
77:NAME OVER
08/01/27 17:19:57 .net
>>76
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
78:NAME OVER
08/01/27 23:43:24 .net
>>65じゃないがプラグインのバージョンがどうこう出て急に映画見れなくなったんだぜ
79:NAME OVER
08/01/28 16:43:52 .net
本体⇒諸々のプラグイン⇒かげん⇒アップデータ付タワーキットの順にインストしなおすと幸せになれると思うぜ
80:NAME OVER
08/01/28 23:26:06 .net
質問。映画館みたいな2階建て施設の出入口はどっち?
エレベーターとか階段は上下両方につなげた方がいいのかな。
81:NAME OVER
08/02/01 03:45:58 vV+anJNl.net
位置はそこまで重要じゃなさげ
82:NAME OVER
08/02/02 01:53:06 .net
新宿のトレーダーで、TheTower Ver.1.3Jが、説明書とディスクのみで
50円で売っていたので買いました。
windows3.1用ですと値札に書いてあったけど、中を開けたら、
windows95,3.1,MAC対応でした。
win98の入ったPC-98でやろうと思います。
今更ながら、初タワーです。
皆様よろしくお願いします。
83:NAME OVER
08/02/02 09:46:44 .net
きっと次はTower2かな
入手難易度はかなり高いが
84:NAME OVER
08/02/02 15:02:30 hPk0pbfC.net
ヤフオクで2500円で売ってるが家届いたらCD-R1枚に落としただけのやつだた
85:NAME OVER
08/02/02 22:09:35 .net
>>84
安くて同じ人が大量出品してるのは、ほぼ間違いなく違法コピー
だいたい商品の説明が適当すぎる
86:NAME OVER
08/02/03 20:16:55 .net
どうしてメジャーなゲームにならなかったのか
オープンブックがヘタレだったのかな
シムシティより面白いと思うんだがなぁ
87:NAME OVER
08/02/03 23:57:53 .net
誰かアイデアぱくってゲーム出しちゃえば?
88:たわーすき
08/02/04 18:19:19 XhO+QQyz.net
>>82
運いいね
ばんばれ
おうえんしてるよ
89:NAME OVER
08/02/04 23:38:55 JvF0xcup.net
The Tower SP ┃9F┃λλλλλ... ザ・タワー [携帯ゲーレトロ]
スレリンク(rhandyg板)l50
136 名前: NAME BOY [sage] 投稿日: 2008/02/04(月) 18:33:12 ID:X6+DBbc8
URLリンク(yoot.typepad.jp)
さて、このザ・タワーDS、夏前までには発売したいとおもっています。
90:NAME OVER
08/02/05 00:01:54 .net
これは期待
91:NAME OVER
08/02/05 00:13:27 .net
これは俺もいよいよDS買わなきゃならんようだな。
92:NAME OVER
08/02/07 03:19:29 .net
久々に来てみればDSで発売だと!?
93:NAME OVER
08/02/07 23:43:36 .net
GBA版もあったな
東京タワーとか特殊なマップほしいなあほしいなあ
94:NAME OVER
08/02/09 13:18:16 .net
>>84
それうpしてください
お願いします。
95:NAME OVER
08/02/09 16:53:35 .net
中国のサイトで探していたら
あった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
The TowerII
でもどうやってダウンロードすればいいのかな?
URLリンク(www.gamebase.com.tw)
96:NAME OVER
08/02/09 17:21:14 .net
トイレが遠いだら階段が近くてうるさいだら
でてけーみんなでてけー
全部ジョイポリスに変えてやるー
97:NAME OVER
08/02/09 19:06:15 .net
>>95
割れはやめとけマジで
大抵汚染されてる
98:NAME OVER
08/02/09 19:13:37 .net
>>95の追加情報
ダウンするにはemuleと言うファイルP2Pのソフトが必要
漏れは人から借りてネットしているので無理・・・orz
だれか落として、アップローダーにアップしてくれ!
下は追加
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.verycd.com)
99:NAME OVER
08/02/09 20:43:03 .net
>>98
氏ね
100:NAME OVER
08/02/09 20:55:00 .net
100get
101:たわーすき
08/02/09 21:43:12 OWFkjVpG.net
全部かに道楽にすればゴミ捨て場は全部かにの甲羅
102:pddd00e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
08/02/09 22:17:13 .net
>>98
GJ!
103:NAME OVER
08/02/10 02:09:29 .net
ここはひどいインターネッツですね
104:NAME OVER
08/02/19 09:49:40 .net
英語版なr……って、やめとくかw
これ、昔Mac/Winのハイブリッド版が出てて、それなら持ってた。かげんの滝(wも。
でも、引っ越す時に捨てちゃったんだよね。本当にもったいないことした…orz
もっともいまXPにインスコしようと思ってもそのままじゃ難しそうだけど。
GBAのは画面小さくて操作も面倒だったので、今はとりあえずDS版に期待。
105:NAME OVER
08/02/23 23:27:02 .net
て
106:NAME OVER
08/02/28 23:28:06 .net
DSで出るらしいけど、PCでも新しいの期待
とりあえずパッド対応してリニューアルするだけでもいいです
107:NAME OVER
08/02/28 23:48:32 .net
パッドよりマウスのほうがプレイしやすい気がするんだが
108:NAME OVER
08/03/08 14:25:23 JZdw80Vt.net
>>104
>>95 >>98
は日本語版だと思うが・・・
109:NAME OVER
08/03/08 17:46:53 .net
隣がトイレや階段なだけで不満を漏らすひとがいるのはここですか?
110:NAME OVER
08/03/08 18:48:47 S7zvQiR5.net
>>109
0703オフィスの住人が騒音がうるさいと苦情を言ってます
111:NAME OVER
08/03/12 19:45:10 Eoonf+32.net
>>98
やってるけどeMule遅いからな・・・
今10時間くらいかけたけど1/3くらい
まあダウソできてもうpしないがなwwwwwwww
112:NAME OVER
08/03/12 19:59:49 .net
DS「ザ・タワーDS」6月26日
URLリンク(up2.viploader.net)
マリオ
113:NAME OVER
08/03/12 20:00:19 .net
ニンテンドーDSならではのオリジナル要素が満載!
画面は見やすく 操作は快適に
サクサク操作
タッチペンでフロアを拡張
画面をこすって宣伝
建設用地とプロジェクトを選ぶ
まずはマップ画面にある数種類の建設地から、
ビルの建設用地を選ぶことになる、
建設用地が決まったらプロジェクトを選び、
どんなビルを建てるのか決めるのだ。
建設用地で難易度が変化!?
街のどこにビルを建設するかで、
ゲーム開始時の難易度が変化するぞ、
建設用地ごとに建てられるビルの種類は、
ある程度決まっているようだ。
114:NAME OVER
08/03/12 20:00:43 .net
プロジェクトは4種類
プロジェクトは、ゲームボーイアドバンス版にもあった、
"総合オフィスビル"に"商業複合"に、
"空港ホテル"と"超高層マンション"を加え、
プロジェクトは4種類。
プロジェクトごとに、ビルの内部に配置できる
テナントや攻略法が異なるぞ。
エレベータの管理が重要!
エレベータの運行は、カゴごとに細かく設定可能、
平日と休日および時間帯ごとに設定できるので、
この設定が、経営者としての腕の見せどころ。
115:NAME OVER
08/03/12 20:02:11 .net
乙
116:NAME OVER
08/03/12 21:46:28 .net
コピペ連投と自演
ポーキー乙
117:NAME OVER
08/03/13 07:29:21 .net
店2店舗分しか横幅ないのか?
ツマンネ
118:NAME OVER
08/03/16 03:16:39 ZhUbs85k.net
DS版出るって知ったけど、やっぱPCでやりたいなぁ。
GBA版出たときは同じ感覚とハードの制約考えて結局買わなかったけど
DS版はPC版のためのお布施で買ってみるか。
箱庭シミュをPCでやって紅茶なんかを飲みながらぼーっと眺める感覚は何物にも変えがたい。
こりゃPC以外じゃ味わえん感覚と、このスレの住人ならわかってくれるはず。
119:NAME OVER
08/03/17 00:12:10 .net
Ⅱをxpでやっているんですが、
・音が変(「ガガガガガ…」とか「ピピピピピ…」ってずっと鳴る)
・VIPやテロなどのイベントが起こるたびフリーズ
・一部のレストランが閉店しない(24時間オープン)で利益と来客数が何日分も加算されっぱなし
どうしたら解決しますかね(´・ω・`)
120:NAME OVER
08/03/17 23:41:10 cupLVdfG.net
昔のタワーのOP
URLリンク(jp.youtube.com)
121:NAME OVER
08/03/18 03:05:59 .net
>>119
それ初回出荷分。ユーザー登録してたらCD届いたよ
今頃その話題を出す人にはネットで転がってるのを手に入れた人が多い希ガス。
修正ファイル入れたら治る
122:NAME OVER
08/03/18 12:54:32 sNNAohz3.net
>>111
フツーうpしないだろ
欲しければ苦労しててにいれろってことだろww
ちなみにどのくらい時間かかった?
123:119
08/03/18 23:35:01 .net
>121
ありがとうございます。
アップデート、xpでは出来ないんだと勝手に思い込んでました…
お店の不具合は無事治ったけど、音とフリーズはやっぱりPCの問題なのかな
124:NAME OVER
08/03/19 14:28:33 zjTTHGnD.net
>>122
一日3時間くらい繋げて4日くらい
やっぱTower面白いわw
125:NAME OVER
08/03/20 15:24:46 KVL1uxJ8.net
>>124
サンクス!
そのうち落とすわ
オークションのやつもここから落としたのかな?
126:NAME OVER
08/03/20 18:45:49 .net
通信あるんだから…
通信あるんだから…!
プラグイン機能はつけろよな
そしてどんどん店舗増やしてけ
127:NAME OVER
08/03/21 18:29:32 GSEaKdvk.net
何かDS版、アドバンス版と変わらなそうだな。
128:NAME OVER
08/03/21 21:40:40 PLt334ZX.net
明らかに新機能増えまくりなんだが・・・。
これで変わらないというのなら、
スーパーマリオ1とスーパーマリオ3は同じゲームと言うようなもんだ。
本気でそう思ってる人なら、もう何も言う言葉は無いよ。
129:NAME OVER
08/03/22 01:56:55 .net
アドバンスにあったボタン連打でトイレ掃除とか
今回DS用に付いている画面を擦って宣伝とか
これはシミュレーションゲームとしてPC版TOWERが好きな俺としては
これはちょっと好きになれない
130:NAME OVER
08/03/22 07:40:11 .net
画面が横にスクロール出来ない時点で糞
あんな狭い画面で何をしろと
131:NAME OVER
08/03/22 08:29:44 dZZvdZOG.net
>>129
780 名前: せがた七四郎 投稿日: 2008/03/21(金) 21:43:26 ID:dX0rwnnk
トイレ掃除や宣伝は、金が無いやつへの救護策だから。
別に金に余裕があったり、やりたく無いやつはやらなければいい。
全くやらなくても、普通に最上階の大聖堂で結婚式になって、
タワーの称号はもらますから。
132:NAME OVER
08/03/22 08:33:55 .net
>>130
あれは、雑誌取材用に横幅を縛りプレイしてると思うぞ。
133:NAME OVER
08/03/22 15:38:56 .net
>>120
イングリッシュマフィンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
金剛地神!!
やっぱいいなぁこのOP
134:NAME OVER
08/03/22 20:46:41 dZZvdZOG.net
作詞作曲 ダイノジのエアギターの師匠こんごうちたけし
バイオリン演奏 高嶋ちさ子
だっけ?
135:NAME OVER
08/03/23 12:13:47 .net
>>134
そうです。
「イングリッシュマフィンのおまじない」という曲で
作詞作曲編曲:金剛地武志 演奏・コーラスも参加してます。
歌は高嶋ちさ子がチョコレートファッション名義で出してます。
ちなみに、金剛地武志のバンド、yes,mama ok?のアルバムに
「The Charm of English Muffin」でセルフカバー(?)してますが、
こちらも神。というかこちらの方がすごいです。まさに名曲。
136:NAME OVER
08/03/23 14:45:27 .net
イエママのアルバム欲しいけど、
中々見かけないんだよなぁ…
137:NAME OVER
08/03/24 12:33:00 .net
このスレ発見できたおかげで、懐かしくなって引き出しの奥から引っ張り出してきた自分が通りますよ。
未開封のストラップはあったのに、修正CDが見つからなかったorz
それでもインストールして遊んでます。
憩いの広場に誰も寄り付かないよ…。
138:NAME OVER
08/03/25 19:06:53 6OzWlZE/.net
ハワイをプレイしてるが、☆☆☆以降進まない。
なぜ?
139:NAME OVER
08/03/25 20:27:02 .net
俺のやってたタワーは確かセコムルームだったような気がする。
140:NAME OVER
08/03/26 00:07:42 XTzpuFPu.net
セコムがスポンサーだったからな。
141:NAME OVER
08/04/01 10:43:31 8NZRmtjt.net
emuleで検索したら
模擬城市3000 The Tower Ⅱ(All Map,Tower Kit,Plugin)(Sim Tower2,Yoot,Tower).rar
591.15Mb
模擬大楼2(Yoot Tower)(Sim Tower2).rar
52.30Mb
と、それらしきのが見つかったが、どちらをダウンすればいいのだろう。
上の方は元のファイルが80%なので無理っぽい。
下のは落とせそう。
142:NAME OVER
08/04/02 14:45:50 .net
skycomhappy2007はネクタイ屋に転職したのかw
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
143:NAME OVER
08/04/02 22:46:18 5eKQ8+2m.net
URLリンク(gameidx.com)
ここでダウンロードできる。
ハワイ 華厳 東京 から始まる。
英語なのでやり方がいまいち分からん。赤字経営になるぞ。でも客がたくさん来るぞ。
不具合については不明。
144:NAME OVER
08/04/03 02:16:22 JaEQybKt.net
ビバリウムと、サイバー捜査室に通報。
URLリンク(www.vivarium.co.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
145:NAME OVER
08/04/04 13:06:54 .net
最近またやり始めたんだが
前のPC(XP)じゃタワーキット半分もインスコできんかったのに
今のPC(XP)はほとんどインスコできるようになってた
どうなってんだコレ
146:NAME OVER
08/04/04 13:49:52 .net
角度とか・・・
147:NAME OVER
08/04/05 12:28:17 .net
>>142
何かしらの通達が出たのかな?
俺は何度か通報したけど音沙汰がなかったので虚しく思ってたんだが、、、、、、
148:NAME OVER
08/04/10 18:05:01 LLei6K6H.net
パッチどこー?
149:NAME OVER
08/04/10 20:34:07 NARc9yti.net
そろそろ。skyhappyは逮捕間近。DSに出るっていうのになぁ、
さすがに営業妨害になるだろ。通報は継続的によろしくw
150:NAME OVER
08/04/10 20:38:54 NARc9yti.net
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)
151:NAME OVER
08/04/18 23:11:29 pa5vJI9I.net
skycomhappy2007を通報済ました。
152:NAME OVER
08/04/24 23:22:15 .net
2の資金ツールないかな?無料のやつで
153:NAME OVER
08/04/24 23:31:55 .net
ないよ
有料でもないよ
154:NAME OVER
08/04/25 01:40:44 .net
>>152
自信がないのだが、新宿EASYというダウンロードプラグインがあった気がする
たしか初期所持金が通常より多めになっていた
だが、もう当時の公式HPが無いので手に入らない
155:NAME OVER
08/04/25 02:57:07 .net
>>120おもっきし斎藤さんの声で吹いたwwwww
156:NAME OVER
08/04/26 01:36:23 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
これってお買い得だよね、入札しようかなやんでんだけど。
157:NAME OVER
08/04/29 02:19:02 uP6ekATX.net
THE TOWERのまがいもんの次はネクタイか。
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)
時効になる前にskycomhappyをみんなでACCSに&デジトイズに通報ましょう。
ちなみに、今度はネクタイが著作権違反です(藁)
158:pddd00e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
08/05/03 17:16:07 .net
自分で通報しろ腰抜け
159:NAME OVER
08/05/06 01:21:34 uhgETrDq.net
通報先はコチラ
URLリンク(www.npa.go.jp)
民間団体インターネット・ホットラインセンター(URLリンク(internethotline.jp))
160:NAME OVER
08/05/08 05:18:28 m6TwyogJ.net
pddd00e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp↑
適当なアドレス入れてんじゃネーよ。
一人じゃACCSも警察も動かんから皆で通報するんだよ。
購入したやつわコピー品会社に送ってやれ
161:NAME OVER
08/05/14 22:24:02 .net
エロゲーコピーして売ってた大学生捕まったな。こいつもそろそろだと思うんだが
162:NAME OVER
08/05/14 22:26:41 .net
ID削除キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
163:NAME OVER
08/05/14 22:30:37 .net
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
164:NAME OVER
08/05/16 22:59:48 .net
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
何度か通報したが報われる時がキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
165:NAME OVER
08/05/25 19:24:39 GDY1wq5p.net
MAC版1.2jのFDからインストールしようとしたけど出来ない。
Tower1.2j.sea.#1とTower1.2j.sea.#2があってダブルクリックしてみても
「A file error(-43)occurred while accessing メTower 1.2J.sea.#1モ.」
とかいうエラーがでる…
…誰か助けてください……
166:165
08/05/25 21:01:48 .net
ちなみにOS X ver.10.4.11
クラシック?でos9.2も動きます
167:NAME OVER
08/05/26 07:00:14 +K+RC/rc.net
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
skycomhappyの新しいIDです。
TOWERのコピーを販売していた事実は免れません。
引き続き皆で通報しましょう。
168:NAME OVER
08/05/26 14:41:30 JVBCoxJq.net
お前も営業威力妨害であぼんされるぞwwww
169:NAME OVER
08/05/26 16:33:25 .net
ねーよw
170:NAME OVER
08/05/26 17:50:45 .net
営業威力妨害wwwwwww
171:NAME OVER
08/05/26 19:34:07 .net
"営業威力妨害" の検索結果 約 161 件中 1 - 10 件
172:NAME OVER
08/05/26 23:53:42 .net
>>167
ん?もう消されとるぞ
173:NAME OVER
08/05/27 01:35:39 oPZjhbnB.net
(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(威力業務妨害)
第二百三十四条 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。
174:NAME OVER
08/05/29 04:43:30 ar/yQdkF.net
そんなもの適用されるならアフー事態が犯罪組織だなぁ(藁)
175:NAME OVER
08/05/29 11:09:38 .net
↑おまえが犯罪者だ
176:NAME OVER
08/05/31 14:27:13 .net
インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、情報を書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。
177:NAME OVER
08/05/31 15:30:19 .net
>>143
米国版?でも音声は日本語なんだな
普通に「いらっしゃいませー」「ありがとうございました」の声がなんかホッとする
178:NAME OVER
08/06/03 22:20:43 .net
初めてヤフーオークションに参加してみたけれど、タワーって中古でも高いのね…
179:NAME OVER
08/06/07 23:30:05 .net
まだ一つ星でオフィスを中心に人口を稼いでいこうと思うんですが、
横はどのくらい離すのがおすすめなんでしょうか?
個人的にフロアごとに密集させた方が見栄えがよかったんですが、
そうすると所々人が出て行ってしまいます。
通行の多い箇所も評価が落ちてしまうみたいですね。
やはりところどころ空きフロアを敷くものなんでしょうか?
180:NAME OVER
08/06/08 17:11:29 .net
>>141
上の方が全種入りなんでどうせならこっちがイイ
中国名より英名でグローバル検索で探せばちゃんと出る
遅いって聞いていたけど、細々切断とかしなければ思ってたほどじゃなかった
181:NAME OVER
08/06/08 18:59:00 .net
>>179
いくら何でも初心者質問すぎ
攻略サイトで勉強どぞ
URLリンク(www4.atpages.jp)
>>180
犯罪自慢乙
182:NAME OVER
08/06/08 19:26:21 .net
>>181
非常に参考になりそうです
ありがとうございます
183:NAME OVER
08/06/19 14:48:10 .net
The Tower1.3JようやくTOWERグレードになったー!
商業施設数限界までSHOP立てて全部大盛況にしてもぎりぎり14000人程度までしかいかなくて
最後はSHOPを映画館に置き換えたり、ホテルをオフィスに置き換えたりと無理矢理休日人口あげて結婚式。
長かったー。
184:NAME OVER
08/06/19 18:19:22 .net
乙
オフィスは休日休みだからむしろ人口減ってないか?
185:NAME OVER
08/06/20 10:10:44 .net
人は来ないけれど人口は加算されてるぽい。
開店前のレストランが前日来客数保持してるようなもんかな
186:NAME OVER
08/06/20 16:26:51 .net
なるほど把握
もうすぐDS版の発売なのに全く話題が無いな・・・
まぁ公式があんな状態じゃどうしようも無いが
期待していいのかわからん
187:NAME OVER
08/06/20 16:29:47 .net
近所のゲームショップでは結構大きく取り上げてたが期待されてるのかな?
知り合いにはタワー知っている人いないんだが
188:NAME OVER
08/06/22 13:54:13 .net
TowerⅡを久々に引っ張り出してXPで遊んでみたのですが、
タワーキットはどうやってインストールするんでしょうか?
自由の女神と京都駅ビルを持っています。
189:NAME OVER
08/06/22 14:17:10 .net
本体インスコした後に、それぞれインスコすればいいだけじゃね?
説明書にそれぐらい書いてあるべ
パッチがなくて動かないとかは、知らん
190:NAME OVER
08/06/22 15:30:26 .net
普通にインストール出来るんなら
わざわざ此処で聞いたりせんだろ。
191:NAME OVER
08/06/25 03:11:14 PoQXbFEd.net
本スレでフラゲキター
192:NAME OVER
08/06/26 00:30:49 .net
80階にショップ作ってつぶれない方法教えて
193:NAME OVER
08/06/26 08:42:19 .net
DS糞爆死
194:NAME OVER
08/06/26 16:14:26 1f3SeRR6.net
>>192
映画館を近所に作って客を誘導するといいよ
195:NAME OVER
08/06/28 00:27:48 .net
>>194
映画館行く前に赤くなって消えないか心配。
というか、もう50階くらい超えたらほとんどのテナントがつぶれるのは下手だから?
せいぜいホテルなら黒字になるけど、オフィスなんか作ったらあっという間にガラガラになる。
196:NAME OVER
08/06/28 02:22:09 rTWbMHG1.net
きっちきちに詰めると赤人間が増えるぞ。
上のほうのテナントに生き残って欲しかったら、下のほうのテナントを撤去するのが鉄則。
197:NAME OVER
08/06/29 00:14:36 .net
でもそうすると本末転倒のような・・・
50階からなんにもないのに突然85階に現れる大聖堂が何ともそっけない。
まずエレベータの設置可能数が少なすぎるよね。
上層に行くにつれてもっとビルの形をすぼめていけば良いのかな。
198:NAME OVER
08/06/29 12:11:48 .net
DSのスレから転載。他人のビル見るの楽しいな
名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:30:43 ID:QZ/ulyUa0
ハードディスクの中から昔やってたタワー2の画像見つけたのでうp
「Tower」の称号を獲得した記念にビルの下から上までをスクショした画像です。
URLリンク(up2.viploader.net)
DS版と違って100階までだもんな・・・よく作ったな自分。
とはいえテナントの入ってない部分がたくさんありますがねw
199:NAME OVER
08/06/29 16:41:42 .net
VISTA搭載パソコンに買い替えたんですが、
もしかしてTOWER2は動かないってやつですか?
まったくインストールがされないんですがorz
200:NAME OVER
08/06/29 22:59:32 .net
>>199
インストールができないなら、一度Vista以外のPCでインストールして
ゲームフォルダをVistaマシンにコピーしてやれば動かせる。
201:NAME OVER
08/06/30 12:28:17 .net
>>200
そういう手があったんですね。
早速明日、会社のパソコンにインストールして、USBメモリでお持ち帰りしようと思います。
202:NAME OVER
08/06/30 17:46:03 .net
質問です
タワー初心者はシナリオ1を何時間でクリアーできますか?
203:NAME OVER
08/06/30 22:44:44 .net
結婚式の時の「ハッピーウェディング」って歌ってるの誰の歌?
あとカラオケ屋でオヤジが歌ってるのとか・・・
204:NAME OVER
08/07/01 17:11:16 .net
アップデータがうまく当たらない!なんでよ!!!
205:NAME OVER
08/07/01 18:38:30 .net
ソフマップの歌、久々に聞いた。
206:NAME OVER
08/07/02 08:41:22 g+39EpOL.net
>>197
実際の高層ビルは、中がすっかすかで、いきなり屋上付近に展望レストランがあったりするのが普通。
207:NAME OVER
08/07/02 10:06:12 .net
キツキツに敷き詰めたトリプルタワー何度も造ったけど、また造りたくなってきた。
208:NAME OVER
08/07/03 20:11:44 .net
バーーン・・・・コンコン
209:NAME OVER
08/07/03 22:00:05 .net
T2HY-0001ってCDROMの盤面に書いてあるんですけど、インストールする方法ありませんか?
XPPROSP2です。
最後にREGうんたらかんたらで弾かれます。
いろいろググったんですがリンク切れもあり解決方法がわかりません。
どなたかおんあさいがいsmしあyますs!
おねがいします!!!
210:NAME OVER
08/07/04 00:55:27 .net
>>206
へー。じゃあ横浜ランドマークタワーとかもそうなの?
タワー1のPC版売ってないかなあ・・・
211:NAME OVER
08/07/09 12:06:01 .net
大阪のpluginを新宿で使えるようにする改造ソースとか
大型エレベータの収容人数を増やす改造ファイルとかまだ出てこないな。
それだけ改造はむずかしいのかな。
212:NAME OVER
08/07/09 22:17:22 .net
ユーザーが少なくて改造しようとしてる人がいないんでしょ
213:NAME OVER
08/07/09 23:37:47 .net
持ってる人がいたら教えてください
これの攻略本って出来はどうですか?
214:NAME OVER
08/07/10 01:12:01 .net
持ってるけどオールカラーで見易いし
プラグインCD-ROMも付いてて発見すれば即買だよ
情報は基礎的な事でマニュアルをさらに詳しくした感じ
タワーキットの前に出てるので初期の情報しかない
まあ、レアな本だし見終ってもコレクション性にそそられちゃう
215:NAME OVER
08/07/10 01:26:45 .net
>>214
ありがとう
良さそうだね。探してみるよ~
216:NAME OVER
08/07/11 20:35:09 .net
すみません、質問です。
The tower 1.3J とwinter editionを発掘したのでvistaに入れたのですが、
虫眼鏡で覗いたときのムービーが流れないのが不満です。
XPで試したときもダメでした。何か解決策はありませんか?
Quick timeは一応入っているのですが・・・。最新なのが問題?
217:NAME OVER
08/07/11 22:01:05 .net
そもそも初代はムービー無いだろ
あるのはPS版とSS版
218:NAME OVER
08/07/11 22:30:48 .net
winter editionにはムービーあるんですよ
219:NAME OVER
08/07/11 23:41:51 .net
>>217
1.3JではCMムービーが流れる
220:NAME OVER
08/07/20 12:02:47 1k4xTH4E.net
PCでも新しいのでるのかなー
221:NAME OVER
08/07/22 23:29:08 .net
でないだろうね
222:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 15:03:01 .net
DS版糞だったので別にいいや
ハード特性理解してないつくりだった
思い出は綺麗なまま置いといたほうがいい
223:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/17 19:18:21 .net
今プレイしても懐かしいだけでそれ程面白くない。
当時は楽しませてもらったんだけどなぁ(遠い目)
224:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/18 01:07:04 .net
DSのタッチペン操作が糞すぎ
GBAとほとんど同じ画面だし(セーブ中の■■■□□□のバーまでまったく同じw)
マリオタワーもいらんし
どう考えてもGBA版で十分です、本当にありが(ry
225:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 06:26:45 qZMlZn9w.net
久々にTower2やりたくなってインスコして、あっさり新宿はクリアしたが、
ハワイで現在60期だが、火事は2桁発生するわ、アホセコムは爆弾発見
出来ず・・・。挙句の果てに条件満たしているのに大王は来ない・・・。
こんなゲームだったか?
226:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 00:27:14 .net
>>225
すごく楽しそうだなぁ
227:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/25 11:24:51 RhVJDLYJ.net
テロこわい
228:225
08/08/26 00:23:54 .net
ハワイはその後無事に大王が出てクリアまでこぎつけました。
今は東京タワーをプレイしてますが、電波ジャックの母親の画面、一瞬グロに見えるのは気のせいか?
次はガメラか自由の女神か大阪をやろうと思うが、どれが面白いのだろうか?
229:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 15:03:06 .net
tw2_update_win.exe
どこかにありませんかね?
230:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 11:51:41 .net
>>229
URLリンク(www.geocities.jp)
トップ→The Tower2→プラグイン改造
にあるアップデータじゃ駄目かい?
231:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 12:44:39 .net
これダウンロードできないみたいなんですけど。
232:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 12:46:12 .net
すみません、ウソです。DLできました。
試してみます。ありがとう。
233:211.127.234.16
08/09/11 15:47:21 .net
ほしいのになかなかオークションにないな
234:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/13 16:52:23 .net
テナント内のアニメーション見れるのって、PS版・SS版・1.3J・winterのみ?
2は見れねーの?
235:NAME OVER
08/09/22 19:44:13 .net
タワー1.3Jの攻略サイトとかねーな。
236:NAME OVER
08/09/24 14:46:14 .net
保守。
237:NAME OVER
08/09/25 03:21:26 .net
俺も捕手
238:NAME OVER
08/09/25 04:55:59 .net
>>235
当時は今みたいにインターネットが普及してたワケじゃないから、無いかもね。
239:NAME OVER
08/09/28 09:43:50 .net
保守。
240:NAME OVER
08/09/28 09:45:48 .net
新宿マップの住宅意味ワカンネエ。
学校が欲しいっつーから設置して、ロビーからエスカレーターで接続したのに、
いつまでも「学校が欲しい」とか言って、勝手にストレス溜めて出て行きやがる。
5個も設置すりゃ十分だろ。
241:NAME OVER
08/09/28 17:34:06 .net
>>240
TOWERのヒルズ族はリッチだからな。
エレベーターで直通のなるべく時間のかからない学校でないとダメ。
242:NAME OVER
08/09/28 20:07:44 .net
>>241
そうなのか!トンクス!
243:NAME OVER
08/09/30 20:36:22 c/rAiOjT.net
ps版かセガサターン版どっちが面白い?
244:NAME OVER
08/10/01 03:14:33 .net
>>243
スレ違い。
245:NAME OVER
08/10/01 16:46:45 .net
ああ新しいPC版出ないかな
・・・作るか
246:NAME OVER
08/10/04 22:42:34 .net
懐かしいなぁ自由の女神まで到達しなかったけど。ラーメン屋に幽霊でたり、本屋では万引き客がいたり小ネタ満載でした。映画館でダイハートを何ヵ月も上映し続けたら客が来なくなりました。
個人的には千葉レイコのセーラームンク?が衝撃でした?
247:NAME OVER
08/10/09 00:03:26 .net
もしかしてエスカレーターと階段ってストレス以外に違いは無い?
それとも、テナントの集客力にも差が出てくるのか?
248:NAME OVER
08/10/12 10:19:24 .net
hoshu
249:NAME OVER
08/10/13 00:11:36 .net
自由の女神で最後に必ずテロリストにお金払っちゃう俺w
250:NAME OVER
08/10/13 06:58:25 .net
>>249
ひでえwwwwwwww
251:NAME OVER
08/10/13 21:16:29 .net
自由の女神の最後は
爆弾を見つけて二人が結婚する
テロリストにお金を払う
爆弾が見つからずに爆発が起きる
の三通り以外にありましたっけ?
252:NAME OVER
08/10/14 05:51:11 .net
>>251
それしか無いと思う。
253:NAME OVER
08/10/14 20:54:47 .net
爆発が起こるは出たこと無いな。そんなのあるの?
254:NAME OVER
08/10/16 12:44:22 .net
新宿マップのオフィス、ワケ分からん。
どう設置しても評価激減して退去されるわ…
255:NAME OVER
08/10/16 12:59:03 .net
>>254
たぶん通行が不便なんじゃないかな
256:NAME OVER
08/10/16 15:36:27 .net
それが、エレベーターを二台設置して、それぞれ奇数階と偶数回で停止する設定にしても駄目なんだわ。
オフィス4+トイレ1つを左右に配置して、真ん中部分は何も無し。
これで駄目だと、他に策が思いつかん・・・
257:NAME OVER
08/10/16 22:16:28 .net
カゴの追加してないって落ちじゃないよね?
それか下の階のテナントをスルーさせてないとか
258:NAME OVER
08/10/17 00:27:23 .net
カゴはそれぞれマックスまで追加して、商用テナント用に空けたフロアは非停止階に設定してあるぜ。
それにも関わらずこの有様・・・
一体何が原因なんだああああああああああああああああああ!!!!
259:NAME OVER
08/10/17 01:54:23 .net
>>258
まさかとはおもうけど医療センター未設置・範囲外ってオチじゃないよね?
URLリンク(www4.atpages.jp) ここ見てやってみてよ
260:NAME OVER
08/10/17 09:56:21 .net
医療センターは違うだろwあんなもん設置しなくても評価のガタ落ちは無い
261:NAME OVER
08/10/17 11:12:01 .net
>>259
それが一つ星の段階で既にその状況なんだ。
URLリンク(www4.atpages.jp)の基礎講座の第一章のように
作ってもなるんだわ。
262:NAME OVER
08/10/17 16:13:09 .net
>>261
取り敢えずセーブデータうp
263:NAME OVER
08/10/17 21:13:50 .net
>>260
そうなんだ いっつも人で溢れかえってるから重要なのかとおもってたわ
264:NAME OVER
08/10/18 12:06:47 .net
やっぱ駄目だ・・・88年目に9割近くのオフィスが撤退された…
ワケわかんね。
>>262
どこにアップすれば良い?
265:NAME OVER
08/10/18 13:48:57 .net
URLリンク(www.axfc.net)
ここでいいけど88年目ってことは相当人口増えてるのか?
1、2万なら問題ないけどもっともっと増やすと
特大エレなんかが混んで評価が下がるのは当たり前だよ。家賃下げないとダメになる
266:NAME OVER
08/10/18 14:32:17 .net
>>265
URLリンク(www1.axfc.net)
キーワードはtower
人口は大して増えてない。6200人くらい。家賃は全部最低額の10万円に設定してある。
あまりにもオフィスが逃げまくるせいでマイナスになるから、「Debug Bonus」使っちまった…orz
左側の特大エレベーターは1~45階と1階、60~90階に停止する設定するつもり。
267:NAME OVER
08/10/18 15:21:40 .net
>>266
これじゃダメだ。説明し難いからファイルアップしたよ
URLリンク(www1.axfc.net)
キーワードはtower
こんな感じで作って
268:NAME OVER
08/10/18 15:32:56 .net
>>267
わざわざありがとうございます。
しかし、駄目な理由が分からない…フロアを全部テナントで全部埋めるな、ってことでしょうか?
ちなみに、アップしたファイルは70年くらいまでは2~10個退去されるくらいだったんですが、
家賃を10万にして解決していました。けれど、88年になった瞬間に一斉退去…
269:NAME OVER
08/10/18 15:35:29 .net
これは1フロアに対するオフィスの数が少なめにしてあるから
1フロアに対してオフィス10個くらいがちょうどいいと思うよ。
あとロビー階には3つ程度カゴをおくこともお忘れなく
270:NAME OVER
08/10/18 15:39:47 .net
>>268
いや、フロアはテナントで埋め尽くしていいんだよ。
何がダメだったかって言うとエレベーターの限界を超えたオフィスの設置をしてるって事。
クリア直前までのやつ今作ってる
271:NAME OVER
08/10/18 16:15:42 .net
URLリンク(www1.axfc.net)
キーワードはtower
出来たよ、こんな感じ。
今の時点で1万人くらいの人口。評価も普通で収支も赤字ではない。
隣にレンタル住宅、ホテルなんかを入れたのをもう1つ作ればOK
272:NAME OVER
08/10/18 22:24:37 .net
>>269-271
ありがとうございます。参考にさせて頂きますm(_ _)m
それにしても、エレベーターの限界は気づきませんでした…
273:NAME OVER
08/10/19 00:08:55 .net
オフィスで収益1億超えた俺がアドバイスしてやんよ
274:NAME OVER
08/10/19 07:01:15 .net
タワーも裏モードがあればよかったなぁ
バベルの塔の裏みたいに条件が難しくなってるのやりたかった。
新宿、大阪、京都、ハワイは表の3倍の人口でタワーグレードになるとか
275:NAME OVER
08/10/19 16:09:04 .net
Win98でやったきり放置してたのを引っ張り出してきたんだけど、
何かバグ(ショップが閉店せず24時間営業とか)が出る。
進行に問題はないけど、これって購入後に対策CD送ってきた気がするんだけど、
それがどこにいったかわからない。
どっかにありませんかね?
276:NAME OVER
08/10/22 15:37:33 .net
Tower I ゲット記念カキコ。
Windows 98にインストールしてみたら、あっさりプレイ出来たわ。
277:NAME OVER
08/10/23 18:19:32 .net
タワーパソコン版ってまだ入手は可能なんですか?
ヨドバシとかビックカメラに行きましたが売ってないです。と言われてしまい、見つかりません。
秋葉原のゲーム店ならまだ取り扱いがあるんでしょうか?
278:NAME OVER
08/10/23 21:00:31 .net
>>277
新品は終わってるし中古は滅多に売ってない。手に入れるのは非常に難しいよ。
新宿やってて思ったけど
地下鉄、駐車場は作らないほうがストレスのコントロール楽だな
279:NAME OVER
08/10/23 23:42:33 .net
オフィスばかりのタワーならいいけど商業施設の客が減る
維持費考えればゼロサムか
いやマイナスかも
280:NAME OVER
08/10/24 23:06:58 .net
Tower Iの攻略サイトねーかな…
281:NAME OVER
08/10/25 11:29:47 .net
犬が走り回ってるんだけど、、、、、警備室と関係がある?
282:NAME OVER
08/10/25 13:20:22 .net
丸は良犬
283:NAME OVER
08/10/31 05:20:25 .net
レゲエのジジイUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
284:NAME OVER
08/11/02 16:07:42 .net
医療施設は作らないほうがいいな
評価への影響はないのに維持費結構高いし
オフィス住民が病院にいって帰宅してしまうとレストランの収入が減る
285:NAME OVER
08/11/02 21:17:38 .net
ゴホッ、ゴホッ、病院はどこ?
286:NAME OVER
08/11/03 01:18:48 .net
-- , -'"  ̄ ` 丶、 /
─-- / \|
/ | 仮病乙!!
── i _ _ _ _ ヽ_
 ̄ ̄ | /二` "二ヽ、 | 〉 しっかり働いて飯食えw
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-|
二二二 ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧
─ ___ ゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
ま i { ='"三二T冫 /´_ノ/\______
さ 二ニ _,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
に _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
外 / |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
道 / |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
287:NAME OVER
08/11/03 04:52:13 .net
久しぶりにプレイしていて謎なんだが、エレベーターから一番遠い所にあるオフィスが
「人通りが多くてうるさい」
とでる。エスカレーターや階段があるわけでもないのに。
まさか、火災やテロで逃げる時に住人が非常階段使うから、その影響じゃないだろうな。
288:NAME OVER
08/11/03 17:39:07 .net
大阪の泥棒が逮捕できない
監視カメラには映って警備員が追いかけてるけどいつも逃げられちゃう。
試しに警備室を大量に設置してみたけど捕まえられないし、、、、、、、
あと、ガス漏れってほったらかしにするとどうなる?爆発するのかな?
289:NAME OVER
08/11/04 01:16:41 .net
人口1万超えても最速できるCore2Duoはすごいと思う
290:NAME OVER
08/11/04 07:00:50 .net
俺のLC575と比べるとどれくらい速いの?
291:NAME OVER
08/11/05 22:12:20 .net
新宿の分譲住宅の主婦って何でいつもストレス満タンなん?
大して移動もしないのに
292:NAME OVER
08/11/06 00:45:53 hGg/VCeO.net
それは欲求不満、いやなんでもない
293:NAME OVER
08/11/08 14:24:11 .net
うわああああああああ!!!
新宿マップがTowerにならねえええええ!!!
人口30000人いて、20時までに400人も来てるのに何故だ?
一回なったが、間違って保存し忘れたからもっかいやったら、
20年経ってもイベントが発生しない…
条件は2つとも満たしてるのに…orz
294:NAME OVER
08/11/09 03:41:04 .net
タワー2って15階ごとのロビーってできませんでした?
295:NAME OVER
08/11/09 20:50:19 .net
>>294
出来ない。
つーか、スカイロビーの概念自体無くなった。
296:NAME OVER
08/11/09 20:51:17 .net
188年経ったんだけど、オフィスや賃貸住宅が幾つか退去されるのは
仕方がないこと?
297:NAME OVER
08/11/09 20:54:05 .net
みんなさ、中層~高層階のオフィスの乗り継ぎ階に何設置してる?
前に商用テナント設置したら、通行量が増えたからか、明らかオフィスの評価が下がるのよね。
仕方なく休憩所とか設置してるけど、どうなの?
298:NAME OVER
08/11/09 21:13:26 .net
4階分のオフィスフロア対応させるのならフロア階も4つ設置って感じだが
余ったら全部フロア階に設置してるな。
休憩所はあんまりストレスの変化はないような気がするからいちいち設置してない
299:NAME OVER
08/11/09 22:21:11 .net
>>297の聞きたいことって、オフィスへの乗り継ぎ階に何を設置してるのかであって、休憩所を設置してるか否かってことじゃないと思う。
300:NAME OVER
08/11/11 19:30:56 .net
>>297
交通量が多いところに自販機置くと儲かるよ
301:NAME OVER
08/11/12 02:16:36 .net
シンプルエレベーターとシンプルDXエレベーターって、
維持費と伸ばせる高さ以外に違いってあるの?
302:NAME OVER
08/11/15 00:36:47 .net
最高速いらねーから最低速つくれよ・・
303:NAME OVER
08/11/23 12:40:55 .net
ちょっと面白いバグが起こった
タワーチャンプの予約の直後に火事発生
消化したら夜の8時ごろにチャンプがビルにやってきて
一般客がもう泊まってるスイートに入ったよ。3人で仲良く宿泊してたw
304:NAME OVER
08/11/28 15:06:34 .net
仲良く3Pですね、分かります。
305:NAME OVER
08/11/28 22:08:35 .net
また同じ事が起こったwちょっとセーブが遅かったけど
URLリンク(www1.axfc.net)
306:NAME OVER
08/12/01 19:55:13 .net
プレジデントの「奥さん恐いんだよね」に吹いてしまった俺ガイル。
307:NAME OVER
08/12/10 13:36:21 .net
タワーIIの説明書って手に入らないかな…
攻略法が知りたいんじゃなくて、単に自己満足として。
308:NAME OVER
08/12/10 13:41:55 .net
いまさらのようにUSBメモリに入れて持ち歩く事を思いついた
会社で気分転換に使えそうだ^
309:NAME OVER
08/12/12 19:42:55 .net
すみませんが、The Tower II のそれぞれの
星へのグレードアップ条件を教えてもらえませんか?
310:NAME OVER
08/12/13 00:28:25 .net
どなたか、The Tower Iのそれぞれの星へのグレードアップ条件を教えてもらえませんか?
311:NAME OVER
08/12/13 13:28:38 .net
>>309
URLリンク(openbook9003.web.fc2.com)
>>310
URLリンク(openbook9003.web.fc2.com)
312:NAME OVER
08/12/13 18:58:38 .net
なにわビル王やってんだが、スタジアムが手に入らない…
スカイブリッジは10個以上設置してあるのに…orz
313:309
08/12/13 23:49:07 .net
>>311
どうもありがとうごさいます。
314:NAME OVER
08/12/23 17:29:28 zJpu/WMR.net
タワービジョンのCMの音声 .mファイル メディアプレイヤーで開ける
(おそらく)映像 .tmvファイル
プラグインの外見はResource Hackerを使って、BMPを吸い出せば良い。
315:NAME OVER
09/01/01 11:18:33 4WL3T+AB.net
このゲームに関しては未だに改造ツールが出てこないな。
プラグイン改造とか出てくればいいのに。
なにわマップのテナントを新宿マップで設置できたりとか。
316:NAME OVER
09/01/06 11:57:48 UhUSamuG.net
そういえばTower IIでスカイブリッジを工事中の状態にしておくと上にフロアをつくれるよなw
それをつかって乗り換え階のしたにスカイブリッジをつくってから乗り換え階にテナントをおいてる
317:NAME OVER
09/01/07 10:12:55 .net
>>316
物分かりの悪い俺の為にもう少し詳しく。
318:NAME OVER
09/01/07 12:18:14 MUp11CiG.net
>>317
日本語でおkな文章ですまん。もう少し丁寧に説明する。
スカイブリッジを設置しようとするとスカイブリッジが工事中になるんだが、
その工事中の上にはフロアの建設が可能になる。
だから、スカイブリッジの上に普通のフロアを積み重ねることが可能。
ちなみに、スカイブリッジを撤去してもフロアは残る。生成したフロアを撤去するときは下から撤去するとビルとビルとの接続部分のみ消えてくれる。
これを応用すると、いくつかの階に跨るビルとビルの連絡橋や、空中テナントなどが可能になる。
なお、テナントを設置するときは下の階が存在している必要があるので、スカイブリッジが工事中の間にその上にテナントを設置するとよい。
あとでわかりやすいようにセーブデータうpするわ
319:NAME OVER
09/01/07 14:31:00 .net
引越しをして、ついうっかり古いパソコンを処分してしまい、手元にはビスタしかないんです・・・
windows vista でプレイできた人いますか?
320:NAME OVER
09/01/07 19:24:35 .net
>>317-318
つまり、
スカイブリッジを建設中のときだね。
工事中の奴は2回ほど変化して、一番最初のときしかできないよね。
↑ちょいと理解しにくいかも....
>>319
まず、試してみたら?
321:NAME OVER
09/01/07 23:53:52 .net
>>320
フロア自体の工事中のマークじゃないとできないといえばいいか
内装の工事に入ったときは設置できないと。
ところで、それを応用して変な形のビルを作ってみた
URLリンク(www.dotup.org)
pass:tower
322:317
09/01/08 01:31:13 .net
>>318
なるほど!ありがとう!
>>319
俺、Vista 64bitでやってるよ。何の問題も無くインスコ出来てプレイ出来てる。
ただし、映画館を虫眼鏡で除くと、何かエラーが出て、映画のグラフィックが見れなかった。
323:NAME OVER
09/01/08 03:36:29 .net
>>322
まじっすか????情報ありがとうございますm(__)mm(__)m
時間のある時にでも、インストールしてみます!
324:323
09/01/08 03:49:08 .net
>322
vistaって62bitも32bitも変わりありませんよね???
できれば、、vistaでのThe Towerキャプ画を見たいのですが・・・
325:317
09/01/08 08:05:03 .net
>>324
>vistaって62bitも32bitも変わりありませんよね???
ここが良く分からないが…
まあ、帰ったらうpってみる。
326:317
09/01/08 13:36:19 .net
>325
なぜ、質問したかと言うと、URLリンク(www2.ezbbs.net)の掲示板に
Vistaで起動できないという報告があったからなんですけど。。。
もう少し、詳細情報をお願いします。(レジストリを編集・追加した場合そのやり方等)
よろしくお願いします。
327:NAME OVER
09/01/08 18:00:44 .net
>>321
ダウンできんよ
URLリンク(openbook9003.web.fc2.com)
これをみんなで編集できるといいね
それか、誰かwikiを作って
328:NAME OVER
09/01/08 21:51:53 .net
>>327
パス:tower
URLリンク(www.dotup.org)
前の流れてたw
329:317
09/01/08 22:00:54 .net
>>327
スマソ、最近忙しくて更新出来てないw
つか、アップして間もないのに、見つける人がいたとは驚きだなぁ。
330:NAME OVER
09/01/08 22:02:49 .net
ダウンしてみた。
地震着たら真っ先に崩壊するなw
331:NAME OVER
09/01/08 22:04:41 .net
>>329
いや
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)#.E5.A4.96.E9.83.A8.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.AF
↑にあったんだが
なんか知らんが、TOWERFAN's WebSiteとかも復活していたんだね
332:317
09/01/08 22:35:24 .net
>>324
スクリーンショットアップしたよ!
パスはtower
URLリンク(www.dotup.org)
映画館を虫眼鏡で覗くときにmovie_01.pngのウィンドウが現れる。
OK押すと次に進んでmovie_02.pngになるけど、映画の絵が無いんだ。
あと「既存の建造物を開く」からファイルを開くことが出来ない。
建物のファイルを直接ダブルクリックすれば開くことが出来るけど。
どちらも原因は分からない。
333:317
09/01/08 22:37:13 .net
それと、インストールのやり方なんだが、別にレジストリをいじったりはしていない。
普通にCD入れて、実行ファイルダブルクリックでインストーラーからインスコ。
334:323
09/01/08 22:53:43 .net
>>332 >>333
すごいです。VistaでThe Tower 出来るんですね。
この度はありがとうございます。未開封のTower Ⅱ 思い切ってインスコしてみたいと思います!
ありがとうございました!m(__)m
335:NAME OVER
09/01/08 23:03:23 .net
み、実開封だと・・・
336:NAME OVER
09/01/08 23:09:02 .net
未開封って・・・w
337:NAME OVER
09/01/08 23:43:58 .net
>>330
少し改造したら天空の城を作れることに今気がついてしまった
実用性は皆無だがw
338:NAME OVER
09/01/10 13:21:41 .net
未開封ってどれだけプレミア…
ところでTOWERFAN'sWebSiteのミラーサイトの管理人やってるんだが、アップローダの需要ってあるのかな。
339:NAME OVER
09/01/10 15:21:13 .net
サイト管理人達もやっぱココ見てるのね。
340:NAME OVER
09/01/10 16:09:05 .net
ここだけじゃなくてほかのところでも結構雑談したり活用してたりしますよ。
ここも普段巡回するスレのひとつです。
341:NAME OVER
09/01/10 18:34:31 .net
>>338
タワーデータのアップロード用ってこと?
342:NAME OVER
09/01/10 21:55:02 .net
>>338
有ると思う。
プラグインのテナント、いまでも欲しい人たくさんいると思うけどなぁ。
343:338
09/01/10 23:39:05 .net
>>341
そうですね。
後スクリーンショットとか、まぁタワーに関するもののアップローダです。
>>342
テナント類の再配布も、過去openbook社のサイトで公開されてたものなら検討してます。
ただ著作権についても絡んできてしまうんですか、皆さんはどのようにお考えでしょうか。
344:NAME OVER
09/01/10 23:39:48 .net
>>342
プラグイン配布って、法に触れない?
345:Project Tower”管理”人
09/01/11 00:07:32 .net
う~ん、サイト公開した時に店のプラグインや追加マップの配布も考えたんだが、やっぱり著作権法を初めとした法に触れるだろうからって事で止めたんだよね。
もし、法的に問題ないのならばアップするが…
346:338
09/01/11 00:32:17 .net
>>345
追加マップは元々売っていたものなので配布はまずいですね。
テナント類は無料で公開されてたので追加マップよりはましだとは思いますが。
ただどちらも著作権物には変わりないので、法には触れてしまいますね。
347:NAME OVER
09/01/11 01:08:10 .net
店のプラグイン等は別サイトで配布されているよ
URLリンク(www.geocities.jp)
追加MAPはProject Xというサイトで配布されてたけど、最近は容量と転送量の関係で中止
したとか…
348:NAME OVER
09/01/11 01:13:43 .net
>>347
そこ、良く問題にならないな。
349:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/01/11 02:22:49 .net
ビバリウムのサイト見たら、連絡先書いてないのね。
駄目元でプラグインの再配布の話してみようと思ったんだが…
350:NAME OVER
09/01/11 10:52:01 .net
一般意見としては、マップもテナントもアップして欲しいが。
351:NAME OVER
09/01/11 11:21:14 .net
商号 デジトイズ株式会社
line
英文商号 DigiToys Inc.
line
業務内容 夢のあるソフトウェアの創作と開発および製造と販売
line
所在地
本社:〒108-0073 東京都港区三田1丁目3番39号 勝田ビル4階
TEL:03-5730-2811(代) FAX:03-3769-2052
URLリンク(digitoys.jp)
ゲーム系はこっちらしいね。
352:338
09/01/11 11:51:39 .net
>>347
やはりどこか一つのサイトにあれば問題ないでしょうか。
追加MAPは販売されていたものなので、言ってみればTower本体を配布するようなものですね。
>>349
VIVARIUMの子会社?のDigiToysなら住所、電話番号、FAX番号とあります。
DSのThe TowerもDigiToysの開発になっていますし。
>>350
テナントは347で出ているサイトで十分そうですね。
MAPはやはり販売されていたものなので、テナントとは訳が違う気がします。
353:350
09/01/11 12:42:33 .net
>>352でも、現実上、マップ(タワーキット))が手に入らない。
354:NAME OVER
09/01/11 16:06:47 .net
諦めるしかないじゃないかな-・・・
それとも割れか・・・
355:350
09/01/11 17:00:49 .net
なにわマップが欲しい。
356:NAME OVER
09/01/11 18:38:30 .net
上げてあげたいんだが、市販されていた商品だからなぁ
オークションで買うしか・・・・
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
357:NAME OVER
09/01/11 23:26:59 .net
>>356
残念だな・・・・・なにわ出ないかな。
358:350
09/01/11 23:33:56 .net
誰か、ぜひともマップをアップしてくれ。(一般市民からの強い要望)
359:NAME OVER
09/01/12 11:26:15 .net
>>351
メールアドレスが無いのが辛い…電話苦手なんだよな。
360:NAME OVER
09/01/12 13:07:22 .net
誰かが、追加マップを公開してほしい。(クリスマス、京都、なにわ、自由の女神)
本当に、公開してほしい。
Project The Towerの管理人さん、どうにか頼みますよ。m(__)m
361:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/01/12 15:00:07 .net
>>356
Tower2の攻略本って、やっぱそれしか無いのね。
1のは2種類持ってるから、てっきり追加プラグイン発売後に出たと思ったが…
>>360
公開してあげたいのは山々なんだが、著作権法に引っかかっちまう。
DigiToys側も、無料で配布させるなんて、一文の特にならないことに賛成しないだろうし…
362:360
09/01/12 15:20:27 .net
>>361
じゃぁ、DigiToysに連絡してみるしかないね。
363:NAME OVER
09/01/12 15:28:24 .net
>>360
大きな声では言えないが色々ググってみな。
ある所にはありますから。
364:NAME OVER
09/01/12 15:33:03 .net
>>363
ここは、小さな声でも大丈夫です。
有る所ってどこよー、まじ頼むm(__)m
365: ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/01/12 15:46:56 NauEXUPM.net
/ \
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
__| | | _
||\ \ ∧_∧
||\\ \ ( ) オイ、真性かよw
|| \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )犯罪犯す前に逮捕しろよ ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) やべぇの来ちゃったな
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | |
366:NAME OVER
09/01/12 16:08:03 .net
本体が欲しい・・・
どっかに転がってないかな?
367:NAME OVER
09/01/12 16:10:52 .net
>>366
本体はなさそうだね。ヤフオクか中古店で探すしかない。
368:NAME OVER
09/01/12 18:31:35 .net
本体ないとか話にならん
369:323
09/01/12 19:36:10 .net
今日、未開封のTowerⅡをvistaにインスコしてみたのですが、
問題が発生したため、プログラムが正しく動作されませんでした。とWindowsが表示されます。
バージョンアップもすべて行い、レジストリ追加(URLリンク(blog.livedoor.jp))
も行いました。
このレジストリの方法でよろしいのでしょうか?間違っていたら、vistaでレジストリ変更でうまくいった方ご伝授お願いしますm(__)m
370:NAME OVER
09/01/12 19:44:26 .net
消防だったころやりたくて変えなかったTowerをDS版で買ってきました。
国際なんたらというMAPで星3とれませんorz
中盤ホテルだらけにしてたら急に空き室率MAXになってしまったんですが、
なんかいい解消法ないっすか?
371:NAME OVER
09/01/12 20:21:35 .net
>>369
URLリンク(www.geocities.jp)
372:NAME OVER
09/01/12 20:48:21 .net
スレ違いだってことですね
失礼しましたorz
373:369
09/01/12 22:19:23 .net
>>371
もやってみたけど、だめだった。どうすればいい??
vista 32bit 箱の番号はT2W-0111
374:NAME OVER
09/01/12 22:45:35 .net
互換性モードは?
375:369
09/01/12 23:49:56 .net
>>374やったけど、無理・・・助けて。
376:NAME OVER
09/01/12 23:56:19 .net
Vistaで実際にインストしてプレイできた人、どうやってできました?教えてください。お願いします・・・
377:NAME OVER
09/01/13 01:22:44 .net
>>364 >>366
とりあえずダウソ板池
378:NAME OVER
09/01/13 20:11:30 .net
>>376
>>333
379:NAME OVER
09/01/13 23:00:07 .net
>>364 >>366
貴方には選択権があります。
1.他の人に無理を言って追加マップを上げさせる ⇒上げた者や貴方がもしかしたら捕まる
2.nyを使う⇒流れているものは2種類。 もしかしたら貴方が捕まるかも
3.諦める
380:NAME OVER
09/01/13 23:21:48 .net
かなり上で話題に上がっていた危なそうな感じのフルセットを落とした回線弱めの俺が
1時間も2時間も前から600M近いものをろだへ乗せる処理をした状態で放置しつつ
PC以外でゲームを続けていたところだ。
完了したらわかる人にはわかる雰囲気で書く予定でいた
直リンした日にゃいろいろマズイ…ってか落としてる時点でアウトな上
それをろだに乗せてるとかどうしようもないヤツだな、俺は。
381:NAME OVER
09/01/14 00:23:46 .net
追加マップとか追加プラグインとか開発できないかなぁ・・・。
382:NAME OVER
09/01/14 07:00:00 .net
ResHackerで
背景とか、絵関係などは編集可能
またMAPの説明の文を変更することも可能
383:NAME OVER
09/01/14 07:09:13 .net
>>382
プラグインなら消費電力やらコストも変更可能だし、面倒だけどResHackerである程度できるよね。
384:NAME OVER
09/01/14 23:27:14 .net
Resource Hackerで開いた事はあるけど
コストとかどこ弄ればいいの?
385:NAME OVER
09/01/17 23:27:59 .net
むしろ変電室のブレーカーの数を増やしたいw
386:NAME OVER
09/01/18 00:07:29 .net
余裕をもって配置しても評価下がるのがウザイから
そこら辺弄ってみたいんだけどなぁ
387:NAME OVER
09/01/18 00:25:24 .net
URLリンク(www.e-kuraberu.net)
Resource Hackerでブレーカーを増やしてみたけど、
見た所、「見た目」だけだと思う。
どうせ、動かんと思うが、試したい人どうぞ
URLリンク(www.e-kuraberu.net)
pass:tower
388:NAME OVER
09/01/18 01:17:22 .net
よくわからんけど16進数なのを弄らないとダメな気がする
かといってバイナリエディタ開いて眺めてもワケ分からんし
389:NAME OVER
09/01/18 01:21:10 .net
>>387
やってみた。イミテーション過ぎてワロタw
390:NAME OVER
09/01/18 01:54:34 .net
高コストになってもいいから(1000KW/1000万)外部から宮殿できればいいのに
391:NAME OVER
09/01/18 02:08:40 .net
>>390
10000万/1000KWだった
しかし、29994KWという絶妙な値なんだが漏れがやってる新宿はw
392:NAME OVER
09/01/19 23:52:48 uWtOkGxp.net
「サービスエレベータ」って、どんな時に使うの?
393:NAME OVER
09/01/20 00:41:09 .net
レストラン系テナントのゴミ出し
ホテルのハウスキーパーの移動(ベッドメイク)
一般人は利用しないが無いとホテルもレストランも正常稼動しない
394:NAME OVER
09/01/20 19:03:20 aw2Zv6d2.net
ちなみに、サービスエレベータの乗り換えはやってくれるんで(あまり意味ないけど)、ホテルもレストランも置いてないブロックがあればそこのスペースを普通のエレベータに転用することもできる。
395:NAME OVER
09/01/20 20:35:14 dabddXZk.net
地下鉄に設置条件とかありますか?
396:NAME OVER
09/01/20 23:21:01 .net
地下しか置けない
397:NAME OVER
09/01/20 23:32:40 .net
不覚にも笑けたw
398:NAME OVER
09/01/24 04:00:26 .net
>>361
どうも、サイト更新お疲れ様です。
The Tower Ⅱの著作権なんだが、
確か斉藤由多加さんはじめデジトイズが持っている著作権は、
The Towerの「1」の方だけだったと思う。
未だⅡ関連の話題が開発者サイドからでないのは、
全部Ⅱの著作権持った人が辞めたかなんかして、
過去そのことでトラブった経緯があったからじゃなかったかな。
この件に関しては、もうずいぶん前に詳しく書いてあるサイトを見たんだよな。
399:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/01/24 11:03:48 .net
>>398
え?そうなんだ!てっきり1と2の両方持ってるのかと思った…
400:NAME OVER
09/01/24 11:42:03 .net
>>398
URLリンク(www3.pf-x.net)
ここね。
以前は色々裏話書いてあったけどサイトのリニューアルと同時に消しちゃったみたいね
クリスマスのマップも落とせたりしたな
401:NAME OVER
09/01/24 13:50:50 .net
今はこっちに移転したらしいよ
URLリンク(www.geocities.jp)
402:338
09/01/24 19:43:16 .net
著作権絡みは、openbook9003からオープンブックが分裂したり、シノミクスになったりしたあたりから訳わからなくなったんじゃないかな。
ビバリウムやデジトイズからThe Tower SPとDSでたから、普通に今はデジトイズの方に著作権あると思ってたけど違うんだな。
後需要あるかわからないけどどうぞ
URLリンク(www4.atpages.jp)
403:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/01/24 20:33:58 .net
,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllll 山
,,illlllll iiiiiiiiiiiir
,,illllllllヽoOOO''o_-
,,illlllllll( <:::::::乙::::::::>ヽ
,,illllllllll!/ ,|:::::::::::::::::|ヽ ゝ
,,illllllllll!゙ ,< )ヽ,━./ ( / liiii,,
,,illllllll!゙゜ ,lヽ i /::::::::::::::ヽ i .r 'llllllli,,
,,illllllll!゙ !!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!, lllllllllli,,
,illlllllll゙ |::::::::∧::::::::| ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ .|::::::::| |::::::::| ,,,,illlllllllllllllllli, こ、これは>>402乙じゃなくて
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,|::::::::| |::::::::|llllllllllllllllllllllllllll 瞬獄殺なんだから
゙゙!!llllllllllllllllllllllllll|::::::::|. |::::::::|lllllllllllllllllllllllll 変な勘違いしないでよね!
゙゙゙゙!!!!!!llllll_ ノ;;;;;;;;r. |::::::::レ_lll!!!!!!!l゙゙゙゜
'ーー" "ーー'
ってことは、訳分からないからマップやプラグインをうpしても…ゲフンゲフン
404:NAME OVER
09/01/25 18:05:57 .net
URLリンク(www4.atpages.jp)
記念にうpしてみた。変形ビル上級版w
ファイナルはUFOみたいに空に浮かんでるんでそのつもりでw
405:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/01/25 21:00:00 .net
>>404
ちょwww建築基準法上等って言葉がまさに似合うな!
普通に考えて、崩壊するわw
406:NAME OVER
09/01/29 09:21:07 .net
クリスマスストーリーって、何かダルいな。
もろ作業ゲームって気がする…
407:NAME OVER
09/01/29 19:28:25 .net
The TowerII タワーキット 東京タワーで
追加されるもののみアップ。
つまり、単体では追加できたないもの。
だから追加プラグインで配布されたものは、含んでいません。
また、本体の割れの奴(流れているのは、偽物かTowerII本体データのみらしい)
が使うのはいやなので、ちょっとパス制限
TheTowerIIのセットアップを実行して準備中のところで画像が表示されるので、
その右下の奴を正しく入力すれば解除されます。
1時間くらいで消す
URLリンク(www7.uploader.jp)
408:NAME OVER
09/01/31 22:19:57 .net
>>406
確かに。結局新宿が1番面白い
409:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/01/31 23:58:28 .net
>>406
確かにそうだな。やってて一番ダルかった。
個人的にはハワイが好き。新宿は100階まで作れても、結局はオフィスとホテルで埋まるから、
後半がだらける気がする。個人的にはハワイが好きかな。
410:NAME OVER
09/02/04 00:46:53 MVCE5EMt.net
オークションに出てた。XPで動きますかね?
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
411:NAME OVER
09/02/04 10:41:22 .net
動くよ
412:NAME OVER
09/02/04 22:28:49 7jkBqKA3.net
いくらになるかな?
413:NAME OVER
09/02/06 01:56:26 .net
過疎ってるなぁ。
押入れからIIを引っ張り出してやってみた。
混雑対策にとホテルのフロントを2つ置いて
その上に客室積んでったら片方ばっかに接続される。
いちいち手動で直すの面倒すぎるんだが。
ツインタワー方式でフロント毎に分けるしかないのかな。
414:NAME OVER
09/02/06 14:06:58 .net
外の看板とかって改造して自分の好きな広告にできないかな?
できるのだったらマルフクの看板作りたい
415:NAME OVER
09/02/06 22:11:08 .net
>>410
8000くらいまでいくか?
416:NAME OVER
09/02/08 10:34:16 .net
10000円行ったね
417:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/02/09 07:55:07 .net
2万いくかと思ったら、そうでも無かったね。
昔、2万5000円とか見たことあるから、それぐらいいくかと思ったよ。
418:NAME OVER
09/02/09 17:31:25 .net
今は15000では売れないみたいだよ
419:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/02/15 00:01:28 .net
保守
420:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/02/19 09:39:30 .net
リソースハッカーでプラグイン開けないな…
OSが64bitだからか…?
421:NAME OVER
09/02/19 21:31:13 .net
既出かもしれないけど、
Windows 7 Bata Bild 7000でThe TowerIIを起動し見たけど
問題なく動作するね。
>>420
全てが開けないという事でしょうか?
422:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/02/20 07:05:37 .net
>>421
まだ全てのファイルは開いてないよ。
ってか、W7でも動作するんだ!すげえ!レジストリ編集とか無しで?
423:NAME OVER
09/02/20 07:20:16 .net
>>422
いじっていないよ。
アイコンが「B]っていう奴は開けないね
424:NAME OVER
09/02/20 15:22:08 .net
久々にMac版のtower2を掘り出してきた
背景色がいかれてて残念だがやっぱおもしれー
425:NAME OVER
09/02/26 22:46:50 .net
DOS依存アプリじゃなくて良かったとつくづく思うわ
426:NAME OVER
09/02/28 13:27:54 w3wLWS9R.net
久しぶりにやろうとおもうのですが
説明書がなくこまっています
各種コマンドの説明があるサイトご存知ないでしょうか
ソフトはタワー2です
427:NAME OVER
09/02/28 14:41:50 .net
なんという割れ宣言
428:NAME OVER
09/02/28 15:45:17 w3wLWS9R.net
エレベーター接続してるんだけど
道がないよ~っていわれてこまってます
429:NAME OVER
09/02/28 16:14:21 .net
割れ臭くて教えたくないなぁ…
430:NAME OVER
09/03/01 16:56:51 llh+qH4/.net
百階近くでレストラン出店
しかしごみがでて営業中止
サービスエレベータに接続してるのだが・・
なぜだろう
431:NAME OVER
09/03/04 15:56:26 .net
ホテルの評価が赤になると利用停止になるらしいのですが
評価を戻すにはどうしたらいいのですか?
料金を下げるとすべての部屋の料金が下がっちゃうのでそれ以外の方法があれば
教えて下さい
432:NAME OVER
09/03/04 16:45:03 .net
赤まで行くと大抵戻らんよ。
建て直しして今度は赤にならないように気をつけるべきだと思う。
433:NAME OVER
09/03/04 17:07:54 .net
>>432
まじすか・・・
やっぱりオフィスとかと同じで騒音が原因なのでしょうか??
ホテルには評価悪い理由がでないから原因がわからん
434:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/03/04 17:19:58 .net
>>433
つ[ハウスキーパーの通行量]
つ[移動設備周辺の通行量]
つ[エレベーターの待ち時間ストレス]
435:NAME OVER
09/03/04 18:24:13 .net
なるほど、ハウスキーパーの音もストレスになっていたんですね
全く思いもしませんでした
ありがとうございます!
436:NAME OVER
09/03/04 21:01:01 .net
>>430
ゴミ捨て場が満タン、エレベーターとゴミ捨て場がフロアで繋がってない。
これ以外ならバグ
437:NAME OVER
09/03/05 22:03:02 .net
>>404
今更で申し訳ないが、すごい
ビルもさることながら、上に飛んでる(?)のが無茶苦茶で笑った
438:NAME OVER
09/03/06 21:35:08 .net
PC買い換えたけどvistaでタワー良いね。早いw
439:NAME OVER
09/03/06 21:35:11 .net
ミラーズエッジしながら
「ここにレストラン作れば・・・」
と思っちゃう俺。
440:NAME OVER
09/03/07 00:16:21 .net
先日ヤフオクでTheTowerIIを落としたのですがXPだとインストールできませんでした
>>311のサイトでレジストリを編集すればできると書いてあったのですが、自分はPC
初心者でPCが壊れるかもしれないというレジストリをいじるのは全く自信がありません
そこで他にインストールできる方法がありましたら教えていただけないでしょうか?
このままできないのは悔しいので、これしか方法がないのであればレジストリに
挑戦するつもりなのですが・・・
441:NAME OVER
09/03/07 00:19:52 .net
XP入れられない?
うちのはXPのHome EditionでSP2だけど、インストールしたら入ったよ
442:NAME OVER
09/03/07 00:20:22 .net
もちろんレジストリも何もいじってない状態で
443:NAME OVER
09/03/07 00:20:57 .net
>>440
大丈夫。挑戦してみんね。
444:440
09/03/07 03:00:41 .net
>>441 どうやら311のサイトによるとCD-ROMの型番によってできるものと
できないものがあるっぽいです・・・
私のは『なにわビル王伝説』同梱セットで型番T2NP-0001でした
この型番はサイトに載ってませんでしたが(なにわ同梱版だから?)多分インストール
できないほうだったのでしょう><
>>443 ありがとうございます、もうちょい調べてダメなら挑戦します!
445:NAME OVER
09/03/07 08:50:52 .net
他のPCにインストールしたあとにプログラムファイルから
フォルダごとCDに吸い出して、それをXPにコピーすればいい。
この方法ならXPでもVISTAでもプレイできるよ
446:NAME OVER
09/03/07 15:23:53 .net
>>444
Ver違いがあるとは知らず失礼しました
無事入るといいね
447:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/03/08 03:43:41 .net
>>444
すいません、あれ以外の型番の情報は見つからなかったんです…orz
インストールは無事出来ましたか?
448:NAME OVER
09/03/08 23:56:25 .net
>>430
サービスエレベータが近くにないとかサービスエレベータからゴミ捨て場が近くにないとかが影響するらしい
449:444
09/03/09 00:05:13 .net
レジストリの編集で無事インストールできました!
レスくれたみなさんありがとうございました!
>>447
何度もサイトを参考にしています、ありがとうございます
ほんとインストールできてよかったです!
本体で軽く遊んだ後になにわパックのほうをインストールしようとCDを
入れてみたのですが、『TowerⅡ本体を先にインストールしてください』
との表示が出てきてインストールできませんでした。
どうやらレジストリを編集するこの方法ですとTower本体しかできないっほいですね
なにわパックはあきらめます。
本体できるだけでもめっちゃ嬉しいです!
450:NAME OVER
09/03/09 18:36:54 .net
cabファイルを解凍すればできるじゃないかな
451:444
09/03/12 16:59:43 .net
何度もすみません。
新宿マップで星2つから星3つに上がる瞬間に確実にエラーになって
強制終了させられますorz
何度も最初からやってみましたが同じとこで絶対に止まってしまいます
プラグインをロードしている時にエラーメッセージが出るので何かインストール
できていないプラグインがあるんじゃないかと思っているのですが・・・
もし何かわかる方いましたら教えて下さい。気長に待ちます
>>450
ありがとうございます、全くわからない言葉なので調べてからやってみます
452:NAME OVER
09/03/12 17:36:20 .net
TheTowerの再インストール
453:Project Tower”管理”人 ◆z9Lj3yTJKc
09/03/12 21:17:29 .net
>>451
何てエラー?
454:NAME OVER
09/03/13 03:45:23 .net
>>451
ウイルス
455:444
09/03/13 20:26:21 GzXrzMLp.net
>>453
「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます」
よくあるエラーメッセージだったので原因は全くわからないです・・・
ウイルスとか・・・怖すぎます
456:NAME OVER
09/03/13 21:07:22 .net
>>455
アップグレードしてみれば?>>347のところにある。
それでもムリならプラグインを1半分ずつチェックしてエラーが出るのを特定して外せばいいが
重要なプラグインだと意味ないかな。ホテルとかだと終わり