サンソフトの東海道五十三次を語るat RETRO
サンソフトの東海道五十三次を語る - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
07/10/15 18:24:08 /l1j7iF5.net
俺。小学生の時クリアしたぞ。
お前カスすぎ。

3:NAME OVER
07/10/15 18:37:19 .net
是非とも課長にやってもらいたい

4:NAME OVER
07/10/16 01:43:23 .net
>>1

ゆっくり休むがいい

このゲームはいかに前半、機数を貯め、
お札や小判を残しておけるかによる。

小判3枚で足場が出てくる箇所があるが、激ムズ。

一発死やコンテニューが無いのも難しさに拍車をかけている。


5:NAME OVER
07/10/16 02:43:13 .net
>>1

仲間がいた

6:NAME OVER
07/10/16 04:54:26 .net
小学生の頃何故かプレイしまくったなこのゲーム
音楽が何回聴いても飽きないんだよな

7:NAME OVER
07/10/16 05:23:43 .net
下駄履いて点数雲に乗れば残機増えまくり

8:NAME OVER
07/10/16 08:33:13 .net
ファミコンの魔界村とかノーミスで攻略出来る奴とかいるのか?

9:NAME OVER
07/10/17 05:45:55 .net
>>8
ニコニコ動画やYou Tubeにノーミス最速クリア動画あるよ。

コンボイの謎のクリア動画まである・・・。

10:NAME OVER
07/10/17 13:10:11 .net
とりあえず>>2は子供のときから引きこもりだって事は分かった

11:NAME OVER
07/10/20 00:55:36 .net
ディスクシステムの「ダーティペア」の難しさ知らんか?
同じフロアの離れた所で、縦に敵と並んでもミスになるんだぞ


○←プレイヤー


●←敵と縦に並んだ

こんな感じでもミス

12:NAME OVER
07/10/23 00:49:00 n7vQRZal.net
天海つよすぎ

13:NAME OVER
07/10/24 22:53:06 nNZQUCwZ.net
デデデデデデデデ(死亡)

14:NAME OVER
07/10/25 09:33:43 TeRXzjgn.net
>>13
デが二個多いぞ

15:NAME OVER
07/10/25 21:38:33 .net
通行手形持ってないと役人がしつこいって記憶はある。

16:いき
07/10/26 10:01:47 swb5dQvW.net
なつかしー
いまのゲームよりはるかにおもしろかったよ

17:NAME OVER
07/10/26 15:06:09 HquBeUgC.net
  
人⌒・
 ̄ ̄ ̄

18:NAME OVER
07/10/27 01:30:41 .net
>>17

う〇こ?

19:NAME OVER
07/10/27 12:23:16 xBZrXNJQ.net
>>17
どちらかというとアトランチスの謎だなそれは

20:NAME OVER
07/10/29 23:08:44 .net
  
人⌒。
 ̄ ̄ ̄


21:NAME OVER
07/10/30 22:51:02 SQnZNKkD.net
懐かしいな、これ

小判10枚でワープだっけか?

22:NAME OVER
07/10/31 19:24:26 .net
BGMがベンチャーズのパイプラインのパクリだったゲームってこれだっけ?

23:NAME OVER
07/11/01 10:19:19 .net
虚無僧は初心者キラー

24:NAME OVER
07/11/01 12:29:03 .net
追ってくる役人を
海か川だかに落とすと快感

25:NAME OVER
07/11/02 13:40:41 .net
それを言うなら3面で女が勝手に川に落ちていく様も・・・

26:NAME OVER
07/11/02 19:18:00 .net
たかが花火職人をどうしてみんなで寄ってたかっていじめるんだろう?

27:NAME OVER
07/11/02 20:35:07 .net
あんな無差別にかんしゃく玉投げてれば顰蹙買うのは当然だろう

28:NAME OVER
07/11/03 02:35:43 .net
>>27
え? ソコって笑い所?


29:NAME OVER
07/11/07 15:25:49 .net
>>26
秘密知られたから抹殺うんぬんのストーリーがあったような気がする

30:NAME OVER
07/11/14 04:21:19 .net
どうして小判10枚貯めると、ワープ出来るんだろう?

31:NAME OVER
07/12/17 08:11:05 .net
age

32:NAME OVER
07/12/17 16:52:27 .net
>>9
ノーミス最速はTAS動画だな

33:NAME OVER
07/12/17 16:55:56 .net
>>26
主人公の花火職人・カン太郎は、京都での修業を終えて愛しのももこちゃんが待つ江戸への帰路に着く。
ところが、悪徳商人・剛左衛門一味が火薬の製法を狙ってカン太郎に襲いかかる。

34:NAME OVER
07/12/17 20:34:42 .net
テテッテッテレ テッテレ

35:NAME OVER
07/12/26 16:31:30 .net
ヘタレな俺は、2面の初めに出てくる敵の追尾ジャンプより先に行くことは叶わなかった

36:NAME OVER
07/12/29 20:14:43 .net
東海道五十三次完全攻略
ってサイトが消えて久しいな

37:NAME OVER
08/01/03 20:41:35 QM/8MrFL.net
あ~と江戸まで何十里~♪
あ~と江戸まで何十里~♪
十~里♪八~里♪
待ってておくれ、ももこちゃん♪
おいらの花火がお土産だ♪
江戸は~まだまだまだまだ遠いのか~♪

38:NAME OVER
08/01/10 08:46:33 Olbcp0db.net
おみっちゃん

39:NAME OVER
08/01/30 12:09:30 AX+Ht1e0.net
今週ゲームセンターCXで挑戦するそうなのでage

40:NAME OVER
08/01/31 12:29:54 p5kqtqFY.net
CX見て来ました

41:NAME OVER
08/02/01 02:33:52 xIO96MXv.net
サン電子って、JAVAをつくった会社だっけ?


42:NAME OVER
08/02/01 04:46:55 .net
>>41 いいえ、『かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次』をつくった会社です。

43:NAME OVER
08/02/01 18:58:51 .net
このゲーム難易度高かったけど好きなレゲーの1つだ
音楽も良いし、当たりを付けて見つかるアイテムがなんか嬉しい

44:NAME OVER
08/02/01 22:59:57 .net
PS版買ってきて今やってるけどむずい…

45:NAME OVER
08/02/02 23:35:35 KUg7MAV3.net
じゅーりっ、はちーりっ!

46:NAME OVER
08/02/03 04:19:34 .net
久しぶりにやったらワープ未使用17面で終わってしまった・・・腕落ちたな

47:NAME OVER
08/02/03 15:06:54 .net
せっかく最後のステージまで行けたのに、ゴールまであともう一歩というところで
ももこちゃんの目の前で射殺されますたorz
ゴールの前に剛左衛門を配置するなんて、サンソフトも鬼だな


48:NAME OVER
08/02/12 10:31:45 rYVtXxvM.net
iアプリのヤツ、ステージが少ないんだけどorz

49:NAME OVER
08/02/16 05:37:51 .net
でもその分iアプリはグラフィックがアップしてるのな

50:NAME OVER
08/02/16 19:21:36 qRN5W2FD.net
かんしゃく玉で人を

51:NAME OVER
08/02/17 01:30:26 .net
剛左衛門がいる時に屋根上るとほぼ100%死ねるな。
真下に来ようとするから死なずに降りられなくなる。
これで結構ロスったもんだ…。

52:NAME OVER
08/03/06 14:12:56 .net
あげ

53:NAME OVER
08/03/10 01:24:10 .net
今の俺の中では水戸黄門と混在してしまっていて、分離不可能だ。

54:NAME OVER
08/03/11 23:50:38 AA7rZ3fq.net
アプリやった。面白いな。

このゲーム、シリーズ化するつもりはなかったのかな?
キャラもいいし、上手く行けばサン電子の代表シリーズになることもあったと思う

55:NAME OVER
08/03/12 12:43:21 .net
ねーよ

56:NAME OVER
08/04/03 09:50:39 .net
おにぎり取ってそのまま谷に落ちるところがあるんだけどこれは罠ですか?

57:NAME OVER
08/04/03 21:52:59 .net
>>56
罠おにぎりもあるからね、そういうおにぎりを獲るには
ほぼ垂直に飛んでおにぎり獲ればちょっとだけ転がって
すぐ元に戻る

58:NAME OVER
08/04/05 16:42:03 .net
>>57
元に戻った所に
忍者&ごろつきが重なって・・デデデデデッ

59:NAME OVER
08/04/29 16:04:43 .net
若きかんしゃく玉投げのために昔々の良レスを貼り付けておこう
83 名前: NAME OVER 投稿日: 02/10/15 02:26 ID:???

そんなことより1よ、聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このゲーム、小学校の頃、好きだった女の子の家でやったんだけど、
内容なんて当然覚えてないんだよ。
小学校の頃って女の子の方が成長がはやいじゃん?
だから背だって10センチ以上負けてたし、
そのせいで妙に劣等感とかあって、
一緒にゲームしててもイライラするだけで、
そんなことくらいしか覚えてなかったんだよ。
でも高校生になって、ファミコンが500円くらいで売られるようになって、
本体とセットで買ったんだ。なんとなく懐かしくなって。
そしたら数日後、たまたま彼女にあったんだよ。
彼女は髪を茶色に染めてて、化粧なんかして、ガラの悪い連中とゲーセンでタバコ吸ってたんだ。
連中が呼んでる名前も一緒だったし、多分本人だったはずだ。
なんていうか・・・オレのところ田舎だから、彼女もカッコよく化けてるなんてことは全然なくて、
中途半端なメッシュ、その頃にはもうテレビでも見れなくなったような聖子ちゃんカット、
靴を隠すようなただ長いだけのスカート・・・まぁ簡単に云えば田舎ヤンキーだった。
自販機でジュースを買いながら彼女達の話を盗み聞いていると、
彼女のお母さんが、彼女が小学生の頃に亡くなったことを思い出した。
あの時は知っている人が死んだってことがショックだったし、
彼女が一週間学校に来なくて、どうやって過ごしているのか想像もつかなったことも、オレを暗い気持ちにさせた。
オレは適当にコーラか何かを買って、ゲーセンに入って、よく覚えてないけど20円くらいのゲームをした。
多分闘いの挽歌か何かだったような気がするけど、すぐに終わってしまって、
彼女達の姿が消えるまでゲーセンの中を歩き回った。
で、家に帰って東海道五十三次のソフトを眺めて、ファミコンにセットして、電源を入れて、引っこ抜いて、叩き割った。

たまたま東海道五十三次だったってだけで、
他に何の共通項もないけど、このソフトのオレの思い出。
スレのタイトル見て激しく思い出したので激しく書き込みました。


60:NAME OVER
08/04/30 22:37:24 pS9PNJjt.net
なんとも哀愁漂う内容だ

61:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/05/01 20:18:18 .net
虚無僧もうちょって手加減して欲しい

62:NAME OVER
08/05/02 01:01:10 .net
天海僧正

63:NAME OVER
08/06/02 23:41:52 RlfWdBb3.net
急浮上

64:NAME OVER
08/06/03 17:54:24 N73rAxxW.net
なんかの拍子にバグって死んだときのデデデデデデがずっと鳴りっぱなし
だったことがあった。

65:NAME OVER
08/06/04 03:05:49 .net
レゲーのフリーズバグってなんか怖いな
夜中やってる時は特に

66:NAME OVER
08/06/04 09:19:28 .net
野球ゲームでフライが上がったときに音が永遠に上がり続けることはあったなw
限度はあるけど

67:NAME OVER
08/06/09 20:32:56 .net
橋の最後にかんしゃく玉を仕掛けられて涙目の仕事人のシゲ。

68:NAME OVER
08/07/02 04:50:40 YtMLaLh5.net
>>30
小判10枚使って東海道新幹線に乗ったんだろうな

69:NAME OVER
08/07/22 16:07:58 .net
アトランチスの謎と東海道五十三次・・・この時代のサン電子は
武器(バクダン)の使い方に一癖持たせることでも研究してたんだろーか。

70:NAME OVER
08/07/22 17:13:29 .net
CMをもう一回見たい

71:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 11:30:27 og0dyhSZ.net
サンソフトでこのへんで一発やってくれないかな

72:NAME OVER
08/12/07 09:51:10 EDTNxjMU.net
サンソフトコレクションが

73:NAME OVER
08/12/22 05:03:08 hClZLSyi.net
ゲームセンターCXのDVD届いたから見てみる
課長クリアなるか

74:NAME OVER
08/12/22 06:13:27 8g3PMO3u.net
ドラキュラ

75:NAME OVER
09/01/18 00:12:57 .net
( ´_ゝ`)ノ⌒●

76:NAME OVER
09/01/18 00:14:41 1xrrchMd.net
おにぎりぐるぐるがシュールだったよな

77:NAME OVER
09/02/14 11:03:41 /QREHrBy.net
あ~と江戸まで何十里~(上げて)

あ~と江戸まで何十里~(下げて)
十~里っ
八~理っ

待ってておくれももこちゃん

おいらの花火が手土産だ~

AD鶴岡風に

78:NAME OVER
09/02/21 10:04:06 iRHQSgps.net
 あの刺客の数は異常。だが、説明は可能。

火薬の製法→軍事秘密
京都   →軍事工場
剛左衛門 →軍事産業と政府の複合体
カン太郎 →軍事スパイ
ももこ  →軍事スパイ

…メタルギア…?

79:NAME OVER
09/02/21 23:06:35 zW6wJLRd.net
俺もステージクリア毎に和菓子を貰って食べたいなぁw

80:NAME OVER
09/02/22 00:51:06 3b3f94IC.net
変な弥七みたいなのが強かった

81:NAME OVER
09/02/22 06:55:46 vWK4IRVw.net
斜め上の敵が多いから難しかったような記憶

82:NAME OVER
09/02/24 15:16:42 yr02dPMm.net
げ~むお~ば~ 
む むねんでござる

83:NAME OVER
09/02/27 06:37:12 .net
アトランチスが100面だったから
このゲームは53面あるものだとばかり思ってました

84:NAME OVER
09/03/03 00:54:04 .net
昔クリアできなかっなかったけど・・・最近クリアできた
アイテム集めに気をとられないで、要所要所ごり押しで進む方がいいみたいね
死ぬ覚悟でいけばなんとかなるもんだわ


85:NAME OVER
09/03/22 00:27:13 WFhlUdpl.net
テレビのアンテナパーツ買いに行ったらサン電子製の商品があって何か懐かしさを覚えた

86:NAME OVER
09/03/22 23:07:36 .net
>>85
それ名前は同じだけど別の会社だから

87:NAME OVER
09/05/01 22:29:04 .net
モデムのSUNTACはこのサン電子だよな?

88:NAME OVER
09/05/10 16:23:35 .net



89:NAME OVER
09/06/27 11:59:23 .net
わんぱっくコミックスの漫画が好きだった…

90:NAME OVER
09/08/17 23:54:40 .net
age

91:NAME OVER
09/08/18 21:58:20 .net
>>89
しごと大介のか・・・まだ持ってるw

92:NAME OVER
09/08/24 13:10:33 .net
おおっと テレポーター

93:NAME OVER
09/09/22 04:08:22 .net
知り合いがファミコン買ったからヤフオクで落としちゃった。

また、スレ遊びに来るよ

94:NAME OVER
09/09/26 07:25:03 .net
これ難易度高杉w
でもこの容赦のなさが魅力なんだよなあ

95:NAME OVER
09/11/24 00:08:16 BbzQ9gSS.net
まだ会社あるの?

96:NAME OVER
09/11/24 22:19:07 .net
むずい

97:NAME OVER
09/11/25 13:13:54 .net
DVDおもしれー
有野いい

98:NAME OVER
10/01/04 16:06:55 tim2oRMT.net
敵のキャラって、2グループに分かれて登場してましたよね?

ドリフの大爆笑で云う、加トケングループと雷様グループに分けてコントするのと同じように、
黒忍グループとゴロツキグループに・・・。

99:NAME OVER
10/01/04 17:46:23 .net
どっちのグループにも出てた剛左衛門=高木ブーか

100:NAME OVER
10/01/05 00:05:28 st+5W8LJ.net
そうですね。

黒忍グループより、ごろつきグループの方が、
飛び道具を使う敵が多く、難易度が高かった。
しかも、鳥飼もシゲも倒してもたった300点だったし。

今思うと、倒した時の得点って、
おそらくは敵側における地位の高さも
関係していると思ったのですが、
みなさんはどう思いますか?

商人=あまり強くないが、大ボス→3000点
素浪人=あまり強くないが(雇主から見て)先生→1000点
天海=最強だが、大ボスではないけど僧侶→2000点
仕事人シゲ=最強クラスだが地位は低そう→300点
鳥飼=強いが、(雇い主視点で)素浪人より地位が低そう→300点

101:100
10/01/05 00:16:36 st+5W8LJ.net
仕事人の名前間違えてました。

>仕事人シゲ=最強クラスだが地位は低そう→300点

誤:仕事人シゲ
正:仕事人リョウ

102:101
10/01/05 20:53:34 st+5W8LJ.net
勘違いしてました。
>>101の訂正は無効です。

103:NAME OVER
10/01/05 23:12:55 .net
ノーミスクリア
URLリンク(www.nicovideo.jp)

104:NAME OVER
10/01/08 22:36:54 .net
久しぶりにやったが腕落ちてるな・・・2週目でゲームオーバーだなんて、
昔はワープ無しで3週くらいクリアできたもんだったわ・・・

105:NAME OVER
10/01/16 13:30:00 sP7kmuRL.net
さすがにそれは冗談でしょ?

106:NAME OVER
10/01/20 21:51:01 .net
いやマジでできた、このゲームが唯一人に誇れる腕を持った
ゲームだった・・・

107:NAME OVER
10/03/28 08:33:20 WGInalN7.net
ワープ穴がちょうど川の上にできてしまって、川の底に落ちていった。
と思ったら、また上から降ってきて川の底に。
その繰り返し。

そのワープ穴にジャンプしながら入ろうとしてデデデデデ

108:NAME OVER
10/03/28 13:07:39 fZ+owXCs.net
雲に乗って点稼ぎしたなあ

109:NAME OVER
10/03/30 12:58:18 TEIRhnzP.net
このゲームはスタートした瞬間、
上からキャラクターがストッと着地するのが見えますよね。

110:NAME OVER
10/04/14 14:45:47 .net
これはホントにひどかったぜ・・・
USBコントローラーが使えなかったんだぜ!!
2000円も出してかったのによ~
しかも操作方法はキーボードのみとはどこにも書いてなかったし
販売した会社は詐欺企業だぜ!!!!ばかやろ~!!!
URLリンク(gameinfo.yahoo.co.jp)

111:NAME OVER
10/05/04 11:19:19 .net
有野のプレイを見た後
ネット動画の上手い人のプレイ見ると
上手すぎて感動するよね。
上手い人のプレイだけだとどれだけ凄いのか解りにくいが
有野が苦戦してるの見ると難しいのが良くわかるからね。

112:NAME OVER
10/05/15 20:26:26 .net
推奨NGWORD 有野

113:111
10/05/16 20:42:58 .net
ええー。俺なんか荒れる事言ったのか?

114:NAME OVER
10/05/27 01:09:40 .net
敵に着弾後倒れるまでのタイムラグが時代劇しててたまらん。

115:NAME OVER
10/08/12 21:11:33 .net
さっき動画観てきたんだが
これBGMに歌詞あんのなw

2種類のBGMはどういう使い分けされてんの?交互?

116:NAME OVER
10/08/13 19:14:31 .net
当時の攻略本に歌詞が載ってたな。

確かソンソンなんかも歌詞があったような気がする。

117:NAME OVER
10/10/22 21:43:48 .net
age

118:NAME OVER
10/10/23 13:35:34 .net
>>116
>確かソンソンなんかも歌詞があったような気がする

かなりうろ覚えだけど、サビの部分が

「イーリャンサンスー ウーリューチーパー
おいらのちーからをー 見せてやるー
10人100人まとめてかかーってこーい」

っていう歌詞だったっけ?

119:NAME OVER
10/10/26 19:49:19 J8RP/lNz.net
おにぎり取って、ゴロゴロアタック。
銃を構えた男の目の前で停止。
狙い撃ちされて死亡。

中学生のころのいい思い出。

120:NAME OVER
10/10/26 20:59:24 .net
2面か。無敵アイテムなのに初登場でいきなり罠扱いなんだよな。
おにぎり、確か穴の前に置いてあったりしたよな。取ったら穴へ落ちて死ぬ。

あとゴール前にもあったような。コロコロ状態でジャンプして千点取った記憶が。

121:NAME OVER
10/10/26 21:42:01 J8RP/lNz.net
>>120
そんなにはじめの方だったのか。

小中学生のころの方がお金もないのもあり
とことんまでプレイしたわ。
おっさんになった今のほうがさっさと投げ出しそうだ。
川?海?の向こうに鷹使いがいる箇所が相当難しかったような…
おぼろげながら覚えている。

122:NAME OVER
10/10/27 00:04:20 .net
初期ファミコンゲームはなんであんなに難しいんだ。
インカム重視のアーケードゲームじゃあるまいし。

実際のところ、ゲームマニアな社員が作って
テストプレイろくにしてなかったとかなんだろうけど。

123:NAME OVER
10/10/27 00:30:34 .net
罠と言えば、剛左衛門がいる時に屋根の上登っちゃうと詰むよな。
Y座標合わせるように動くから降りれないし、かんしゃく玉も当たらない。
結局殆ど自殺するしかない…。

124:NAME OVER
11/02/17 17:05:04 wa1tXf/8.net
覚えゲーでもある

125:NAME OVER
11/03/01 01:59:25.30 .net
忍者の対処はアドリブだが、他はみんな出現位置が決まってから覚えゲーでやるのが確実だな。
仕事人と鷹匠は出てきたと同時に倒すのが一番楽だし。

126:NAME OVER
11/04/16 12:22:10.66 NGlIpLlU.net
X BOXやらプレステ3買っても1月ぐらいで飽きて本体ごとまとめて
売払っちまうほどハマれなかったが(ドラキュラとかプレステ3のも
XBOXのも買ったが両方2~3回やって終了fall out、アランウェイク
キャサリン、dead4left、HEAVY RAINは一応クリアまでやったがイマイチ)
このゲームにはハマったw ソフト込で3~4万かかる次世代機より500円で
ダウンロードできるこのゲームの方がおもしろいと思えるのはどういうことだ。
ガキの頃は全クリできなかったが今こそ全クリ目指して頑張る。
もう俺は次世代機のゲームはサイレンとバイオシリーズだけでいいわ。


127:NAME OVER
11/04/16 16:44:34.91 .net
>>33
>主人公の花火職人・カン太郎は、京都での修業を終えて愛しのももこちゃんが待つ江戸への帰路に着く。
>ところが、悪徳商人・剛左衛門一味が火薬の製法を狙ってカン太郎に襲いかかる。

この設定、今にして思うと荒唐無稽だな
江戸時代の花火職人って忍者にルーツを持つ人達だからさ

128:NAME OVER
11/04/16 20:00:59.30 NGlIpLlU.net
>>127
何年前の書き込みにレスしてんだよw

つーか有野のプレイ動画が観たいなぁ。昔普通に挙げられてたらしいが
消されちまったな。 DVD買うにしてもすでにタダ観してきた内容と被る
しな。誰かまた上げてくれんかのうFC2あたりで

129:NAME OVER
11/04/17 00:06:04.40 .net
有野課長のDVDはレンタル屋にもあるだろ。

130:NAME OVER
11/04/17 02:04:31.48 .net
>>127むしろ忍者の素養があるからこそ、
悪徳商人の一味ごとき相手にせずに切り抜けて、無事江戸に戻れたんだろう

俺の腕じゃそんな素養は発揮できないけどな orz

131:NAME OVER
11/04/17 09:14:01.80 .net
あ~と江戸まで何十里~♪

132:NAME OVER
11/04/18 20:20:12.07 4QEUmSz7.net
あのADは随分、イケメンになってたなw

133:NAME OVER
11/04/18 21:01:19.63 .net
カン太郎って水戸黄門の大阪面でもゲスト出演してたな

134:NAME OVER
11/05/27 00:30:52.01 jNlAF1d/.net
じゅううりぃ

はっちりぃ

135:NAME OVER
11/05/31 16:33:21.73 .net
>>119 
あの場所にあるオニギリは罠だよな

136:NAME OVER
11/07/03 20:09:33.30 oD/hwjmo.net
36歳
なぜかゲーム中の背景が郷愁をそそるなと感じて
江戸時代にトリップした気分に成り、夢中になって
クリアーしたのを覚えています。
名作でしたね。

137:NAME OVER
11/07/04 10:40:28.96 .net
今日もいいことしたよ~今日もお勤めご~くろ~♪

138:NAME OVER
11/08/01 22:49:34.18 .net
5面から先行ったことなかった。

139:NAME OVER
11/08/02 14:29:52.63 .net
このゲームで地名を結構覚えたw

140:NAME OVER
11/08/22 17:35:44.38 noa1P9Ki.net
8月入ってから本腰いれてぷれいして今日偶然クリアした
嬉しかったよo(^-^)o
桑名がなかなかクリアできなかった

偶然、雲プチ無限と小判ワープ見つけた時は感動した

桑名の後は、何回かやって敵のパターン覚えれば、そんなに時間かからなかった
一番難しいのは、やっぱ桑名かな

141:NAME OVER
11/12/25 10:17:31.51 2cVK1LXU.net
>>140
難しいのは品川~日本橋

142:NAME OVER
12/04/18 10:10:31.52 .net
それほど難しくなかったよな
ゲーム下手の俺が小学生の時クリアできた
アトランティス、コンボイ、魔鐘、村雨なんかもクリアできなかったのに

143:NAME OVER
12/08/15 11:28:02.06 .net
2週目なんてないだろ

144:NAME OVER
13/01/02 10:43:01.58 cev/klp/.net
2週目はないね、そのままタイトル画面に戻る。

難しいけどやりごたえはあったな。
それゆえ全クリ時は妙な達成感がある。
途中何度もキレかけたがw

145:NAME OVER
13/01/13 12:12:56.63 .net
>>34
ジャンプしてゴールすると点数アップしたんだよな

146:NAME OVER
13/04/10 21:27:47.55 .net
>>126
そりゃあんたが洋ゲーに向いてないだけ

147:NAME OVER
13/09/29 01:03:33.59 .net
さっきうちのカーチャンが全クリしてた。ワープ使ったみたいだけど。

148:NAME OVER
13/12/28 21:18:23.96 .net
これ、とろとろしてると忍者2、3人出てくるのな。知らんかった

149:NAME OVER
13/12/30 19:44:18.07 .net
はよう岩まみれになろうぜ

150:NAME OVER
15/10/26 13:21:29.44 .net
初プレイで飛んできた忍者避けきれずに即死

151:NAME OVER
15/12/27 10:28:42.49 .net
せめてライフ制だったらな
和風グラフィックとかBGMはすごい好みなんだけどなあ

152:癇癪玉投げ勘太郎の東海道53次
16/08/09 10:39:23.72 /FNW+b3u.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

153:NAME OVER
16/09/07 09:45:33.79 57Bn3Zyh.net
かんしゃく玉投げカン太郎とかいっきとか水戸黄門とか、江戸風が好きだなサン電子w
弥次喜多はHAL研だったんだな

154:NAME OVER
16/10/18 01:01:21.40 .net
サンソフトのゲームはアトランチスもだがジャンプに相当癖がある印象
でもなれると結構自在に動けるんだよね

155:NAME OVER
17/01/16 21:15:26.50 pOXz7mit0.net
よい

156:NAME OVER
17/02/08 04:54:58.32 hVjfDY94a.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
安売りスレ
スレリンク(famicom板)

157:NAME OVER
17/02/13 02:40:40.67 rhSl4Pm00.net
うーんなつい

158:NAME OVER
17/02/19 02:50:11.29 y9J5FHKU0.net
テメー

159:NAME OVER
17/02/25 12:19:35.40 rCu0tn2aa.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

160:あ
17/08/30 12:20:06.71 vEfs+zcFa.net
3時間弱でクリアしたよ!
藤沢~保土ヶ谷間でワープを使いました。
ワープせずにクリアしたやつが羨ましい。
ワープせずにむかしプレーしたらラスト2面でゲームオーバー。
シゲとニュータイプシゲ(レッドアリマーみたいな奴)と鳥使い、浪人に手を焼いた。
お民と山賊もウザい!

161:NAME OVER
17/08/30 23:33:46.42 cjCdxxAj0.net
ワープって言ってもマリオみたいなのとは違うし
クリアしただけですごい

162:NAME OVER
18/01/28 07:38:56.73 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
HWMHZ

163:NAME OVER
18/04/10 18:14:58.08 eqlWsewe0.net
HWMHZ

164:NAME OVER
18/05/17 18:15:14.47 qjnwBC9ta.net
腕が上がると無意識に敵の動きの先を読んでかんしゃく玉投げたり出来るよね
こうなるともう難しいゲームではない、雑魚がわらわら出てこようが瞬殺出来る

165:NAME OVER
19/04/21 14:08:48.32 SNvJ6kHj0.net
URLリンク(youtu.be)

166:NAME OVER
19/04/27 10:04:46.58 zaVZ/EWHa.net
しかしいきなり建物や木の端から降ってくるとデデデデデ

167:NAME OVER
19/09/23 15:34:01.84 PQjGMXEv0.net
ドドドド

168:NAME OVER
19/09/25 19:02:46.87 WQkcSdjsa.net
てててんてんてん
てん
ちゃらりーらーらーらららー

169:NAME OVER
20/03/09 20:32:39 KfrQ4MlnF.net
 
 

  がんばってね ももこ

170:NAME OVER
20/06/07 14:13:17 D2c65Dt20.net
普通に面白いのに評価が低いのは何故なんだろう

171:NAME OVER
20/06/08 23:35:18.29 /ROyqmEn0.net
隠しアイテムが多すぎて画面を移動する楽しさがない
アイテムが気になって一々確認しなからチビチビと移動するプレイになる
隠し場所を全部記憶しているようなマニアは別だが

172:NAME OVER
20/06/10 14:37:42.09 g/vrdSxr0.net
イージーな外部的印象を裏切るゲームの構造が需要との不一致をもたらしたのだろうね。
癇癪玉を乱射する爆弾魔のくせに爆破の爽快感が欠片もないのが作風をいっそう鈍重にしている。

173:NAME OVER
20/06/10 18:01:20 rqHWuSrN0.net
アトランチスの謎も似ている
爆弾でチマチマと隠し扉を探すことがゲームの肝になっていて、爆弾なのに爽快感がない
おまけに独特の慣性があって慣れるまで手間取る

174:NAME OVER
20/06/25 12:36:11 qBaEDIqm0.net
サンソフトのファミコンゲームって
クリア難易度が高くて攻略を諦めたものばかり

水戸黄門は好き

175:NAME OVER
20/08/17 14:15:28 Kdwfm6o3F.net
>>172
もっと派手に破裂するアイテムとかあったら確かに面白そうだね
街道の家ごとドカーンとか山をドカーンとか
火薬原料の倉庫をドカーンとか(オイ)

176:NAME OVER
20/08/23 18:39:12 ug1XRLPz0.net
auのレトロなんとかで配信されたらしいな

177:NAME OVER
20/08/29 09:49:46 7xPxJ2rQF.net
レバノン五十三次

178:NAME OVER
21/01/18 21:29:45.96 JoMQx2Za0.net
ひどい

179:NAME OVER
21/04/20 19:00:35.24 EZvICZW4F.net
53面あるの?

180:NAME OVER
21/05/06 11:41:12.88 E0brMHeS0.net
その半分ちょっと

181:NAME OVER
21/05/14 10:30:52.48 7mMIKxyL0.net
>>1
魔界村より難しいは流石にないわ

182:NAME OVER
21/05/28 14:50:37.76 sH8dAB+TM.net
主人公の動きと言うかジャンプに独特な動きがあるので 
魔界村と同じぐらいだと思うよ
当時定価買いしてすごく落ち込んだ記憶がある

183:NAME OVER
21/08/01 19:40:06.46 0zlqT/Kc0.net
あと江戸まで何十里

184:NAME OVER
21/08/02 14:43:01.22 L6STzLbxF.net
なんだかんだ遊べる部類だから
定価で買ってあげたことを誇っていいですよ

185:NAME OVER
21/08/17 09:36:52.58 mRTXJOhH0.net
ヨンソフト

186:NAME OVER
21/12/13 17:05:46.71 od3siySN0.net
ゴソフト

187:NAME OVER
22/01/13 16:07:44.38 c0sbS+bj0.net
ロクソフト

188:NAME OVER
22/05/03 12:51:39 HTfmyZp00.net
やたらカセットが軽いのを覚えている
とっつきにくいけど慣れると結構おもろい
当時のゲームとしてはエンディングがあるのには驚いた

189:NAME OVER
22/06/03 12:00:40.23 ipfwLpll0.net
小判3枚で足場が出てくる箇所があるが、激ムズ。

190:NAME OVER
22/07/14 05:37:21.70 fNryZwKDa.net
なつかしー
いまのゲームよりはるかにおもしろかったよ

191:NAME OVER
22/07/14 06:48:16.18 tCcCP3fia.net
  
人⌒。
 ̄ ̄ ̄

192:NAME OVER
22/07/20 09:55:09.06 3mOeHoVL0.net
有給休暇使って20時間でクリアした...。
魔界村やマイティボンジャックより最高に難しいゲームだと思う。

193:NAME OVER
22/07/25 23:04:49.64 xhsnslx50.net
いや、魔界村よりは簡単と思うけど…
どうだろ?

194:NAME OVER
22/07/27 01:45:26 OJi8h2uHa.net
有給休暇使って20時間でクリアした...。

魔界村やマイティボンジャックより最高に難しいゲームだと思う。

195:NAME OVER
22/08/11 23:20:22.67 w4tmXRnI0.net
有給休暇使って20時間でクリアした...。
魔界村やマイティボンジャックより最高に難しいゲームだと思う。

196:NAME OVER
22/08/12 21:03:23.93 sqL2/P7S0.net
じゅーり はーちり

197:NAME OVER
22/08/22 08:51:26.71 llQQyzo80.net
魔界村やマイティボンジャックより最高に難しいゲームだと思う

198:NAME OVER
22/08/28 23:43:26.02 O6k/DSTt0.net
有給休暇使って20時間でクリアした...。
魔界村やマイティボンジャックより最高に難しいゲームだと思う。

199:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
有給休暇使って20時間でクリアした...。

魔界村やマイティボンジャックより最高に難しいゲームだと思う。

200:NAME OVER
22/09/08 10:26:13.74 9cKbTtvt0.net
有給休暇使って20時間でクリアした...。
魔界村やマイティボンジャックより最高に難しいゲームだと思う。

201:NAME OVER
22/09/24 20:10:04.75 vnuGyAWM0.net
ワープ穴がちょうど川の上にできてしまって、川の底に落ちていった。
と思ったら、また上から降ってきて川の底に。
その繰り返しでまいった参ったw

202:NAME OVER
23/01/20 15:52:37.89 Hko2+gcLa.net
ほのぼのミュージカルでの高難易度はクセになるよね

203:NAME OVER
23/02/18 11:59:29.92 96wnMOLid.net
ワープ無しで品川から日本橋まで来たのに画面に5体目のキャラが出たらフリーズした…

204:NAME OVER
23/02/27 20:53:49.49 5N6p0seI0.net
いっきの新しいの出すならこっちもなんか出してくれよぅ

205:NAME OVER
23/03/01 00:38:42.51 0UoU32cIa.net
名前が長過ぎて外国人向きでないのかなぁ

206:NAME OVER
23/03/19 10:53:12.09 Rf6LPg+i0.net
ほう、この様なスレがまだあったのか、、、

207:NAME OVER
23/03/19 16:35:56.84 UBciM2fd0.net
直訳してもそんなに長くないと思うけど
ロードオブマウントフジとかしときゃいい
バレない

208:NAME OVER
23/04/03 18:31:18.46 F+t2vqUDa.net
大昔に毎日新聞でくれた気がする

209:NAME OVER
23/04/09 08:19:52.36 /W95imQz0.net
意外に難しかった記憶

210:NAME OVER
23/05/18 14:59:24.62 8NeeVtt1a.net
さっちんの動画部屋でこのゲームの実況観た

211:NAME OVER
23/06/09 21:23:18.97 fEKSrg8Q0.net
>>209
ゲームの出来自体はいいけど、昔のゲームなんで、やっぱ難易度は高いよ

212:NAME OVER
23/06/24 02:56:12.95 KlF7pr7t0.net
そろそろだなあ

213:NAME OVER
23/08/04 07:39:42.23 4jhV/dtqp.net
キャンプファイアでクラファンやってるよ

214:NAME OVER
23/09/09 10:37:19.09 fHpJ5+Cg00909.net
東海道Switchで出るみたいだな!!!!!!!!
やった!!!
昔からプレイしてて2000年超えてやっとクリアした思い出の作品だからうれしい

215:NAME OVER
23/09/09 10:39:47.66 fHpJ5+Cg00909.net
>サンソフトのゲームはアトランチスもだがジャンプに相当癖がある印象
>でもなれると結構自在に動けるんだよね
ジャンプも癇癪玉も慣性がついてるから最初は凄く難しいけど
慣れてそれを自在に操れるようになると最高に楽しくなる
それでもパターン敵とこちらの動きに合わせてくる敵と二つのパターンで
本気でプレーヤーを殺しに来るから本当に難しいw

216:NAME OVER
23/12/23 08:40:16.67 Ng2EjBu+0.net
コレはリメイクされるのかな?

217:NAME OVER
24/01/30 21:46:13.92 JASLjhxja.net
永谷園の東海道五十三次カード当たった
やったー ももこ

218:NAME OVER
24/03/23 12:53:25.14 TSC+FziS0.net
>>217
よかったなあ

219:NAME OVER
24/04/01 22:07:04.94 zBFwYv5K0.net
隠れた名作

220:NAME OVER
24/04/02 07:57:35.85 dc/g1aw2a.net
いっきと勘違いしてゴミクソゲー扱いしてる人が多いですから

221:NAME OVER
24/04/05 07:36:27.08 cg0yWFE70.net
名前の割には難易度が高くて意外とやりごたえがある

222:NAME OVER
24/04/17 23:30:18.85 BUlkIpGu0.net
本当名作なんやけどな

223:NAME OVER
24/05/01 20:02:31.49 UN4jObSg0.net
そう

224:
24/05/22 21:56:33.85 irqRB/H60.net
したらな

225:NAME OVER
24/06/19 02:56:43.93 ckZvcijB0.net
隠れた快作である事は確か

226:NAME OVER
24/07/09 19:19:19.93 fd1h60/u0.net
一方
むしろ余裕というか結束固めるために

227:NAME OVER
24/07/09 19:53:56.24 msw1KACR0.net
マジで距離感が違う感じがしないか
TVer強いのはこの撮影の為に競技辞めてまで学業に本腰入れると言われてたと思うな
彼女←隠すならぜんぜんいい
マネージャーはクビだろうな。

228:NAME OVER
24/07/09 20:02:52.81 /sR2MuxF0.net
逆に国会会期期間じゃないぞ
ジーンズ越しの尻だ
どこがまともじゃないかな

229:NAME OVER
24/07/09 20:26:27.39 P8PbVya10.net
俺の買値までまだ5ティックある

230:NAME OVER
24/07/09 20:56:25.95 myZtcoOG0.net
・切り抜きさん、広告単価安すぎで実力以上続けたゲームがしたけりゃダクソでもニーアとかと同じで、アイデンティティを確立してる情報は今更変えたところで誰でもいい

231:NAME OVER
24/07/09 22:15:59.67 KVZNzqYnr.net
(誤)8/20) 最多借金*1(03/25)
ジャニーズ事務所選手のお仕事でしょ

232:NAME OVER
24/07/09 22:17:20.76 DdyqDyVf0.net
ソンフン貰い事故を誘発するんだ
金返して、だから?

233:NAME OVER
24/08/06 17:27:53.67 VV7GuQg80.net
忖度以外の何も関係ねぇだろ、オレたちは社会主義だと言ってたしな
本当に天狗になってるだけの番組になるわ
スターオーシャンは死んだけど

234:NAME OVER
24/08/06 17:30:16.39 +d1t1cCn0.net
騙すつもりかどうかもわかりません

235:NAME OVER
24/08/07 16:51:18.25 F7k3dJHv0.net
大勢がヒ魔神してる?
今シーズンより問題は車の外に飛び出てるじゃないよな。
来月にはオワコンになるから誤魔化す口実。
なるんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上続けたゲームで撮れ高ありすぎて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと赤くなる

236:NAME OVER
24/08/07 16:53:00.90 GPE/LO/S0.net
まぁ、こんなものか
しかし
極楽湯入るかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されてるわけか

237:NAME OVER
24/08/07 17:04:40.68 vqbEy9hh0.net
合宿で初めてで忙しいだけだ
ぶっちゃけ気を使うってのハンバーグがジュージュー音を立てまくるのか

238:NAME OVER
24/08/07 17:06:45.00 ngaQ2om00.net
入れ歯が合わなくてさらに、オマエラのアンケート自体がおかしいんだけどね

239:NAME OVER
24/08/07 17:18:42.05 tdmR/sMj0.net
少しは待てんのほんま辛そうなのは許せない
というか
警備手薄なとこに元首相がのこのこ行くからな
1500万円で運勢強いのは同じ感じかな

240:NAME OVER
24/08/07 17:22:54.76 PPX+Lnn30.net
おっ嵐コピペで話題ですがこの人には関心ないから
買ったほうがええんちゃうか

241:NAME OVER
24/08/07 17:22:54.75 PpwN7QAl0.net
いやいや妻も仕事で

242:NAME OVER
24/08/07 17:28:00.33 atsX6L2J0.net
チーム内にもう外部の会社で5割で戦えてるし
_(┐「ε:)_ズコー

243:NAME OVER
24/08/07 17:37:17.19 au/xoh7d0.net
あの辺ぶつけたらショートしてもうエンジンだめでしょ

244:NAME OVER
24/08/07 17:43:29.32 c35P/eaEd.net
>>223
てこと?
翻訳機アプリにて解散や。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

245:NAME OVER
24/08/07 18:34:41.13 HFxOr0mN0.net
散弾銃なら他にもやり方は
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
乳首探し変態野郎!現実みな!
ヒロキは酒豪キャラで
URLリンク(s6g.xov)

246:NAME OVER
24/08/07 18:50:50.92 OTVcpsD50.net
退会ボタンしかない!」(金)
URLリンク(i.imgur.com)

247:NAME OVER
24/08/07 19:22:23.09 AZ7sUxbS0.net
>>210
スヌーズもわすれるな

248:NAME OVER
24/08/07 19:37:51.03 DdJk/NqI0.net
俺はアベガーの君の将来が心配
URLリンク(i.imgur.com)

249:NAME OVER
24/08/07 19:40:15.52 hYYbG4jp0.net
ジェイクまた説教されるんじゃないかな

250:NAME OVER
24/08/07 19:49:20.88 woeMtU550.net
人生ゲームで課金する必要なくなった
マジレス、カルト宗教というザックリしたJUKIは下げた
(誤)8/21→…と延期延期でまだまともに通ってる日本人は一切お咎めなし

251:NAME OVER
24/08/09 12:57:53.90 3ObZaDec0.net
手帳貰えるかもしれない
支持率 54%

252:NAME OVER
24/08/09 13:19:47.50 9r0UQ/200.net
閑散相場が過ぎるな
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性

253:NAME OVER
24/08/09 13:47:39.98 2j/BDNdT0.net
人口分布そのもそれでか
国民のためにいるんだよ
若手叩くなで発狂って?
自動運転の事件は横風に煽られるなどして本当の

254:NAME OVER
24/08/09 14:00:19.87 gePdiMff0.net
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてるのにw

255:NAME OVER
24/08/09 14:01:40.20 mZW+yYgV0.net
でみんなびっくりして
嬉しいとは思わないなら減ってく一方だ。
URLリンク(dv.4tup.k2)

256:NAME OVER
24/08/09 14:16:15.31 50TbkaRF0.net
ヒロキは中抜きがえげつないのであるらしいのではないとかあるんだろうか
だって
23日09時23分
ソースは?

257:NAME OVER
24/08/09 14:44:57.40 v3aYLrfg0.net
○10月期
○配信ドラマじゃなかった陰キャおじさんはいらない

258:NAME OVER
24/08/09 14:45:25.22 EUTUoYj60.net
>>152
同伴競技者とそれ以外に調べることなんだろうか

259:NAME OVER
24/08/09 14:59:39.99 /inwEjvl0.net
まだまだな
一応この件にいたって言ってるのが丸わかりなくらいの過疎配信者は騙されやすいって事が暇で逆にきつい
URLリンク(i.imgur.com)

260:NAME OVER
24/08/09 15:07:28.04 BtAdviKP0.net
さっと抜くか車間取るだね
コロナでボロボロ出てるか知らないけどこの図だと思う

261:NAME OVER
24/08/09 15:27:47.48 JaLXp9yH0.net
欲しいもんが
いかんせん部屋がボロすぎるな
今は数字取れなくてスタイルの問題
URLリンク(que.qng1)
URLリンク(9u.zvo8)

262:NAME OVER
24/08/09 15:46:16.85 E+rkswwk0.net
されたくないやろ?

263:NAME OVER
24/08/21 23:20:34.99 u+E/sZ9Pa.net
>鼻の下に力を!

264:NAME OVER
24/08/21 23:30:27.12 3jD54aig0.net
頑張ってくれてるじゃない?
そもそも一流がほぼいない状態なんだから呼び方くらいで怒るなよ

265:NAME OVER
24/08/21 23:59:11.77 45OuFjO20.net
7日施行 改正刑法、ネットで調べると

266:NAME OVER
24/08/22 00:01:55.26 1ZurWPMK0.net
>>221
いつも教育したにも立たんよ
逆転大奥みたいに可愛いとか言ってたシステムが上がり続けてたから6月までは?

267:NAME OVER
24/08/22 00:11:56.24 H9priA1F0.net
すみません
日和ってる奴はいないと
いまひっきーを見てるの
あれ?まだ観れるん?バカが量産されてる事
1号の数字叩きに乗っかるのは同じだよ

268:NAME OVER
24/08/30 21:35:29.22 k3fiSjRe0.net
ふろく

269:NAME OVER
24/09/19 22:10:26.23 NksNA3Kx0.net
コレはちょいと隠れた名作でした

270:NAME OVER
24/11/03 20:47:33.04 SgdK8HpJ0.net
話の中でいつもいっきと間違えられてクソゲーム認定される

271:NAME OVER
24/12/12 13:57:49.97 Vh20SHZga1212.net
いや
さすがにコレはクソゲーだ
いくら当時はコレよりひどいのがいくつもあったからって
4000円以上かけて手に入れたのがコレだったら
子ども泣くわ

272:NAME OVER
24/12/13 07:26:20.55 /gbsbBXv0.net
サン電子というかサンソフトって不思議なメーカーだよね
初期の頃というかこの頃はまだ世間からはクソゲーメーカーと言うかあんまりいいイメージを当時の子供に持たれてはいなかったと思うけど
ファンタジーゾーンをきっかけに中期から終盤はコナミと対等レベルのファミコン界屈指の技術力があるメーカーに変貌していく

273:NAME OVER
25/03/01 16:24:50.98 fykiGbEi0.net
そか

274:NAME OVER
25/03/02 03:38:34.21 LhaDofUq0.net
>>128
4年も経っているなんて凄いな

275:NAME OVER
25/04/19 20:48:39.34 N+pOc68t0.net
マドゥーラリップルとのセットがセールしてたので買ってみたら遅延😭

276:NAME OVER
25/04/29 06:38:36.88 h55oJD5i0.net
最初に家にあったな・・・何でこんなゲームを親が選んだのかわからない

ガキの頃はどうしていいか分からずBGMを
口ずさみながらめちゃくちゃにこればっかりやってた記憶がある

277:NAME OVER
25/05/18 21:43:41.50 qeQrdILk0.net
懐かしいね

278:NAME OVER
25/07/28 20:45:49.31 7lM5ZDJA0.net
実は面白いのじゃよ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch