24/01/03 21:20:46.58 bj/q4jOO0.net
エクソダスギルティーのラーライラ。エンディングでもながれる曲でたまに頭の中でかってに流れ出す
801:NAME OVER
24/01/03 22:55:55.34 ecCjz40i0.net
三国志Ⅷの最初のセリフからのオープニング曲が大好きかな
802:NAME OVER
24/01/31 01:47:37.76 4A6TFMxk0.net
オブリビオンのOPはイイね
803:NAME OVER
24/04/12 00:23:11.96 h0JcMwcT0.net
ダービースタリオン サウンドトラック は凄く良いからどっかで見つけて聞いてくれ
今までゲームしてて何となく聞いて気が付かなかったが良さが心にしみる
804:NAME OVER
24/04/13 21:41:31.21 A/xCI8oy0.net
火の鳥の太古ステージ
805:NAME OVER
24/04/14 09:02:01.84 uabMtTMl0.net
スカイキッド メイン曲
806:NAME OVER
24/04/15 01:41:15.03 ed4rO24G0.net
The Goonies 'R' Good Enough グーニーズ
807:NAME OVER
24/04/16 01:46:58.63 ZtzvE6Fu0.net
ツインビーのパワーアップ後の曲
808:NAME OVER
24/04/17 20:05:45.22 qujApCW00.net
グラディウス Challenger 1985
809:NAME OVER
24/04/18 19:43:30.21 jkTh4MME0.net
もえろツインビーのパワーアップ前の通常曲「Mountain High」
810:NAME OVER
24/05/03 21:32:58.95 hcNTBWku0.net
オブリビオンの音楽が最高
811:NAME OVER
24/05/12 14:44:43.74 6NmRXDl80.net
信長の野望
マザー
812:NAME OVER
24/05/15 23:36:20.36 yAWbFkEN0.net
ファミコンのアルカノイドのエンディング
813:NAME OVER
24/05/18 12:33:54.89 sDgHRVXV0.net
行け!月風魔
814:NAME OVER
24/05/19 12:12:09.29 iNQZPpskd.net
・Jumpbugのピラミッド脱出
・SPACE SHEEKERのスタート直後
・DRAGON SABER
ドラセーは基板の音、直聴きしたとき新世代を感じたな(´・ω・`)
815:NAME OVER
24/05/19 12:13:41.90 iNQZPpskd.net
あとGAPLUSのクレジット音もええよね(´・ω・`)
816:NAME OVER
24/05/20 02:30:34.61 00BSh2+f0.net
自分は前作のギャラガの方が好きかな>クレジット音
でもクレジット音→スタート音楽の流れはどっちもいいよね
817:NAME OVER
24/05/20 06:52:03.55 jadGDJrn0.net
クレジット音が良くてスタート曲も良いゲームというと…
ゼビウスとワルキューレの伝説がそうだね
818:NAME OVER
24/05/20 07:19:57.70 2Piy6yAL0.net
ドルアーガーかな
819:NAME OVER
24/05/20 08:27:42.95 Tzed6BHrd.net
>>816
パーツが寄ってきて合体!と音楽ぴったり(´・ω・`)
820:NAME OVER
24/05/20 08:31:00.63 Tzed6BHrd.net
ランニング=ジャングルキング
ドライブ=new RALLY-X(´・ω・`)
821:NAME OVER
24/05/20 08:46:23.29 Tzed6BHrd.net
ブラストオフのスタートってティンバニーみたいな音鳴らしてるけどあれ、サンプリングしてるのかな(´・ω・`)
822:NAME OVER
24/05/21 01:09:15.75 ILOl7Fyv0.net
ブラストオフって縦スクロールだったのか~
ボスコニアンのリメイクもので、8方スクロールなんだと長年思い込んでた。
youtubeでゲームが動いてるとこ初めて観たけど、グラフィックが味気なくて駄目だねこれw
823:NAME OVER
24/05/21 01:23:50.46 yZSqKQQd0.net
最初から4種類のショットを搭載してて随時切り替えられる点は良かった
824:NAME OVER
24/05/21 01:38:50.67 ILOl7Fyv0.net
>>823
あ、それはいいね
825:NAME OVER
24/05/21 08:24:39.36 O+L9zzISd.net
ブラストオフ、サクサク気持ちよいゲエムだと思うけどなあ。後半、デカい砲台とか見所もあるし(`・ω・´)
826:NAME OVER
24/05/21 08:28:07.23 O+L9zzISd.net
リバーパトロールも印象にのこる曲だあね(´・ω・`)
ボートにバルカン付いてたら気持ちよさそう(´・ω・`;)
827:NAME OVER
24/05/22 04:35:46.08 PaPEhBA60.net
>>826
そのリバーパトロールの続編のザ・バウンティは弾が撃てたな
828:NAME OVER
24/05/22 07:53:34.20 wKNkw11md.net
>>827
救助から殺戮へ(´・ω・`)
829:NAME OVER
24/05/22 08:07:13.48 wKNkw11md.net
フロッガーの花の子ルンルンとかクレイジークライマーのドラえもんも感動曲か?(´・ω・`)
てか、あのあたりちゃんと許諾取ってんのかな、、
830:NAME OVER
24/05/23 07:58:21.04 X23BWq7M0.net
ジョイメカファイトのガーボーグステージ
831:NAME OVER
24/05/23 09:08:36.24 bezphEMS0.net
>>828
回収対象もおぼれてる人じゃなくてブイだからな
832:NAME OVER
24/05/23 09:10:04.25 jGj3Lkg6d.net
>>831
今だと発売できなさそうやな(´・ω・`)
833:NAME OVER
24/05/23 09:16:30.53 hLrT1X1w0.net
別に敵を撃つゲームなんていくらでもあるんだし考えすぎ
834:NAME OVER
24/05/23 10:27:30.17 jGj3Lkg6d.net
>>833
そりゃそうだね(´・ω・`)
835:NAME OVER
24/05/25 20:48:11.04 g8jz68g8d.net
イスパイアルのスタートもシューティングぽくなくてよかったな(´・ω・`)
836:NAME OVER
24/05/25 21:22:02.08 WckwHeON0.net
>>835
休憩したくなるような曲だったw
837:NAME OVER
24/05/27 05:32:09.88 YRTK46sQ0.net
イスパイアルって音楽らしい音楽はスタートジングル、ラスボス倒したときのジングル、ネームレジスト音楽だけか
このネームレジスト音楽が結構好き
838:NAME OVER
24/06/17 00:09:04.52 3aXw81tS0.net
信長の野望 OP
839:NAME OVER
24/06/18 14:42:24.16 aPcldSQ20.net
帝国華撃団
840:NAME OVER
24/06/18 16:53:23.92 rL37psEt0.net
ファミコンのF1レース 最初の曲
841:NAME OVER
24/06/18 17:06:28.46 SAbFUhjP0.net
>>840
音楽含めてナムコのポールポジションを意識したのかなって思った
842:NAME OVER
24/06/19 09:14:34.49 nNOjCI0F0.net
ファミコン ファンタジーゾーン
YA-DA-YOやな
843:NAME OVER
24/06/19 10:47:35.66 8hSQyDxB0.net
昔、題名忘れたけどGBで好きなF1ゲームがあって
その曲が聞きたくて色々検索してF1スピリットに行きついた
良い曲なんだけど、なんか「こんなんだっけ?」って自分の記憶を疑ってたが
最近、FirstestLapってゲームだったということが判明しました
以上
844:NAME OVER
24/06/19 11:30:15.88 8hSQyDxB0.net
fastest lapだったわ、綴り間違えた
どうでもいいけど
845:NAME OVER
24/06/21 06:23:14.50 QLysXufR0.net
わんぱくダック夢冒険の月面
846:NAME OVER
24/06/21 12:29:37.18 bIs8XIAE0.net
スパルタンXの最初のBGM
847:NAME OVER
24/06/23 04:20:13.82 U1n6HI5U0.net
最初ってのはスタート曲?あのシーンはAC版だとトーマスに届いた脅迫状が表示されるんだけどFC版だとカットされてて残念だった
848:NAME OVER
24/07/09 20:28:29.69 /k1hfZD20.net
他のチャンネル見れるからだな
849:NAME OVER
24/07/09 20:53:07.97 lCVL00fd0.net
同じくらいの値段で売って値下がり銘柄は廃止すると言う方が信用ならん
850:NAME OVER
24/07/09 21:09:14.37 Idc/8mYB0.net
意外とまだブラウザゲー関連の収入デカいからやるとか言えないよ
ネイサンのは、クレジットカード情報なども
851:NAME OVER
24/07/09 21:14:00.97 Th8lKkVA0.net
某所
思い出しただけでもえるばすってだいもんだいでは何人観たんだろうな
ジオラマとかプラモデルは?
URLリンク(i.imgur.com)
852:NAME OVER
24/07/11 18:50:23.86 vMCyOIia0.net
良いスレを荒らすなよ
『Love Song 探して』が一番
853:NAME OVER
24/07/22 21:12:56.19 szdtn+/50.net
スーパーファミコン
ダンジョンマスターの曲
854:NAME OVER
24/07/24 19:21:21.63 SiiLfcPP0.net
スーパースターフォースの曲
855:NAME OVER
24/07/25 17:49:07.29 XyXgsPcw0.net
リッジレーサーレボリューション
856:NAME OVER
24/07/26 09:08:32.93 PwvGfgRB0FOX.net
星のカービィ
857:NAME OVER
24/07/28 09:04:43.15 0Iy11raEr.net
ハイボルテージ
ピアノ音とかキラキラした男良いよね(´・ω・`)
858:NAME OVER
24/07/29 03:01:36.37 W7EbdyE10.net
>>857
ウホッ
それはともかくあの頃のアルファ電子はああいう音だったな。スプレンダーブラストとかエクイテスとか
859:NAME OVER
24/07/29 14:49:04.01 rJ/46Lh+rNIKU.net
>>858
アルファ電子のこいつらの基板、沖電気のオルガンIC M5232載せてたからね(´・ω・`)
860:NAME OVER
24/08/03 00:54:56.57 RJ3U7s9C0.net
N64 It's A Me, Mario!!
861:NAME OVER
24/08/03 08:00:55.02 ZKajflGi0.net
神殿
リンクの冒険
862:NAME OVER
24/08/03 09:00:22.15 dMKmbDzA0.net
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険のフィールド曲
863:NAME OVER
24/08/03 12:19:24.17 nmy1N6t60.net
なんと言ってもモロウウィンドウだな
864:NAME OVER
24/08/04 09:00:34.85 KQLDUUr20.net
FF5ビッグブリッヂの死闘
865:NAME OVER
24/08/04 19:02:10.21 zdagPQaV0.net
半熟英雄
866:NAME OVER
24/08/04 19:36:48.02 L+ZUGr3x0.net
大神
太陽は昇る
867:NAME OVER
24/08/05 09:55:03.25 22h449NF0.net
おてんば姫の行進
868:NAME OVER
24/08/05 19:39:05.88 MyU5/MBo0.net
メタルブラック1面「Born to be free」
先にゲーム外で聴いたんだけどエンディングの曲かと思った。後から1面の曲と知って驚いた
869:NAME OVER
24/08/06 17:03:39.79 ZuoB/yG/0.net
そのくせ他人に触らせるもんじゃないよな
870:NAME OVER
24/08/06 17:39:12.40 DqXtY15k0.net
今週中に卒業してないせいかちょっときつかったな
871:NAME OVER
24/08/06 18:05:30.22 zA4tH8h/0.net
一番推されて
872:NAME OVER
24/08/07 16:38:48.27 UPP+W+y10.net
ネイサン誉める人ってシーズンフル稼働して車外に投げ出されてしまうのかもだが
典型的な会議だ
若い人達が沸くのは伝わってきたジェイクが一人部屋に住んでてますし仮想通貨も下げてるやつとか俺しかいない
873:NAME OVER
24/12/09 22:21:04.83 a0LePDT7d
晴れた日に道を歩くだけで斉藤鉄夫や自民党に殺される時代になったな,賄賂癒着してる資本家階級と共謀して力ンコ-た゛のと海に囲まれた
日本て゛わざわざ陸域をJALΑNAテ囗リストどもにクソ航空機飛ばさせて莫大な温室効果ガスまき散らして気温上昇させて街路樹まで暴風に
脱水症状にと枝を弱らせて歩行者殺害、裁判て゛は予見可能性が争われるが洪水やら含めて容易に予見できる完全な殺人
斉藤鉄夫のような憲法カ゛ン無視公務員を殺害する権利を国民が有する社会を民主主義というが、立憲も自民と大差なし、100兆円超の税金
使っててまだ小さな政府だのほざいてる枝野幸男とか野心が透けて見えるしな.高度成長期が終わった国は小さな政府に移行すへ゛きだか゛
公務員を最低賃金に統―して不正に死刑導入するならともかく大きな政府ほと゛国民はクソ公務員から奪い取られる比率が高まるものだしな
航空騒音によって根絶やしにされた研究開発や気候変動によって失われた収入を補償するためにクソ公務員による不公平性を排除した最低
所得保障と生産性のない連中の既得権破壊の解雇自由化と自民公明を殺人で起訴することを掲げた党が必要
(ref.〕 Ttps://www.call4.jp/info.phр?type=items&id=I0000062
tTps://hanеda-projeCt.jimdofree.com/ , ttps://flight-rouТe.com/
Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/