初めてクリア・カンストしたアーケードゲームは?at RETRO
初めてクリア・カンストしたアーケードゲームは? - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
07/07/19 17:11:47 .net
グラⅢクリア

3:NAME OVER
07/07/19 17:27:35 yCv2r7+D.net
戦いの挽歌。
FC版はかなりぬるかったが、ゲーセンの方は
アクション苦手な俺にとって、死にそうだった。

4:NAME OVER
07/07/19 17:28:59 gjh8g4Sg.net
がろうでんせつ

5:NAME OVER
07/07/19 17:32:10 .net
ダルシムでスト2初代。たしか中キックハメ。

6:NAME OVER
07/07/19 17:35:24 .net
>>3
1コインだよな?一周?二周?

7:1
07/07/19 17:42:36 .net
あ、そうでした。

できれば「1 コインクリア」というのを前提でお願いします。

8:NAME OVER
07/07/19 17:58:02 vlxijM6o.net
モンスターランドかな。
しかも、得点は一億超えた(偶然だったけど)

9:1
07/07/19 18:04:53 .net
1 コインに限定すると、イシターの復活等は誰もクリアできなかった事になってしまうので、
適当にゲームセンターでゲームをクリアした思い出などを語る場にしましょうか。

私はやった事が無いのですが、コイン積みクリアっていうのもありだったのかなと思います。

10:NAME OVER
07/07/19 18:49:09 .net
1コインクリアなら
ぷよぷよ1~3、リアルバウト餓狼伝説(ビリー)
カンスト出来るゲームはACでやったことない。

昭和生まれ平成育ちだからストⅡまではACでゲームすることはなかった。てか出来なかった。

11:NAME OVER
07/07/19 18:58:48 .net
初めて1コインクリアはモンスターランドか源平討魔伝だったなあ
どっちだったかはよく覚えてないけど、源平は今でも1コインで行ける

12:NAME OVER
07/07/19 19:02:43 .net
1コインはKOF95が初めて

13:NAME OVER
07/07/19 21:54:21 .net
「ドンキーコング」と携帯で一発変換出来る件について

14:NAME OVER
07/07/19 22:30:33 Pn23UrGf.net
ていうか、レゲーじゃないのが多数混ざってる件

15:NAME OVER
07/07/20 00:25:53 mNP/i1x2.net
初期のインベーダー(4桁)は名古屋撃ちが出来れば簡単にカンストした(笑)

16:NAME OVER
07/07/20 00:45:49 .net
ピットフォールII

先日ようつべでクリア動画見て懐かしさに浸った

17:NAME OVER
07/07/20 01:00:49 .net
ぶっちゃけ、アケ板に立てた方がよかったんでは?

18:NAME OVER
07/07/20 20:48:05 +GvQLN90.net
ヴォルフィードをカンストクリア。


19:NAME OVER
07/07/20 23:02:04 HOEd3D04.net
はじめてのクリアはドルアーガの塔で
はじめての1コインクリアはスプラッターハウスだったな

20:NAME OVER
07/07/20 23:43:17 .net
1コインクリアは超絶倫人ベラボーマン
シューティングだとダライアス外伝が最初で最後

21:NAME OVER
07/07/21 02:33:33 .net
ジグザグ(99面クリアで強制的にタイトル画面に戻る)

22:NAME OVER
07/07/21 08:39:10 .net
クリアって言うのか微妙だが、初クリア&初1コインは同時でハイパーオリンピックかな。
セガのデカスリートにもハマったな。これはレゲーじゃない気もするが。

23:NAME OVER
07/07/21 17:30:17 .net
ハイパーオリンピックはハンマー投げが壁だったな。

24:NAME OVER
07/08/06 21:40:59 JTiwwolD.net
エメラルディアのADVモードを1コインでクリアした
コンテしない場合、ブロックの出現順がキビシくなってたような記憶蟻

25:NAME OVER
07/08/07 01:48:33 .net
エメラルディアは落ちゲーの中ではかなりマイナーな部類だと思うけどいいゲームだった

26:NAME OVER
07/08/22 06:54:40 .net
初代ダブルドラゴン
ひたすら、ひじ。

27:NAME OVER
07/08/25 15:30:46 6NXNXeY/.net
シューティングなら、ファイナルゾーンだな

28:NAME OVER
07/08/25 17:30:27 .net
確かドンキーコングだったような…

29:NAME OVER
07/08/26 13:10:26 XIj/94nx.net
1コインは…無いかも。
2コインだとナイトストライカー。

30:NAME OVER
07/08/26 15:26:05 .net
1周で良いんだったら沙羅曼蛇だな。
上手い人のプレイを見て、安地とかを学んでなんとかクリア
出来たときは嬉しかった。仙台駅前のセガの店だけど。

後ろにたくさん人がいるなと思ったら、隣にあったグラディウスIIの
上手い人のプレイを見ているだけだった。

31:NAME OVER
07/08/26 18:53:39 .net
>>30
沙羅曼蛇は最後のシャッターさえ無ければ比較的簡単なんだけどね…。
あのシャッターは人のプレイを見て覚えたりしないと厳しかったね。

グラディウス II については、上手くなり過ぎると何周でもできてカンストしちゃうみたいね。
当時のゲーセン仲間の一人がそうだったよ。

32:NAME OVER
07/08/26 21:29:58 PH95t8b+.net
シューティングだと、1コインクリアを果たせたのはナイストのみですorz
まあそれもシールド制だったからだと思います
1発食らったら1ミスって方式だと無理だったでしょう、へたれなので


33:NAME OVER
07/08/27 16:11:52 .net
>31
よく思い出したら、沙羅曼蛇じゃ無くてライフフォースでした。
最後のシャッターは、初クリアの時は死に抜けでしたよ。

スパイ大和氏の沙羅曼蛇ビデオを見てゲーセンで遊んだら、
沙羅曼蛇とライフフォースは安地が違っていて死んだのも良い思い出です。



34:NAME OVER
07/09/02 22:03:52 .net
くにおくんのドッヂボールは1週目なら1コインでクリアできた
あのゲーム時間切れでも敗北するし、相手が一人でも生き残れば敗北だし、チビは一撃で死ぬしで鬼だよ。

35:NAME OVER
07/09/26 10:55:45 tPhlx1Bt.net
テトリスならL17(都会の夜景)に到達した時点でクリア?な気もするが(これ以上速くならないから

カンストした直後に台を離れたっけ

36:NAME OVER
07/09/27 16:31:06 nb6HyOVH.net
忍者ハヤテだな。
このゲーム、はじめのうちは斜め入力がネックになっていたが、実はどの入力も4方向で
OKだと気付けば簡単にカンスト出来る。

次にカンストしたのは戦場の狼2。これは簡単だった。

次がゼビウス。発売時期がずれているがレトロゲーとして再入荷されてようやくカンストした。

37:NAME OVER
07/09/27 17:35:02 nb6HyOVH.net
>36だが、スクランブルフォーメーションも1千万いった。ただ、1千万の桁があるのでカンストは出来ず。

38:NAME OVER
07/09/27 23:05:30 JKW6xFgK.net
ファンタジーゾーンが良かった クリアしても、面白いから何回も出来た またやりたい

39:NAME OVER
07/09/27 23:27:04 .net
正直、格ゲー以外はアーケードでクリアしたものなんて無かったな
餓狼伝説が多分最初だろう

40:NAME OVER
07/09/28 20:05:30 3KzBhXaZ.net
カンストは
アタリ2600版のミサイルコマンドのみ
所要時間は6時間以上だった記憶。
ワンコインクリアは
スペースハリアー・アウトラン・ハングオン
魔界村・大魔界村・ファイナルファイト・スト2・わくわくセブン
ワーヒーパーフェクト

開店から閉店までプレイ
テラクレスタ
↑カンストしてそうだけどスコアおぼえてない・・・出入り禁止くらった
初めてのゲーム。

41:NAME OVER
07/09/28 21:32:48 .net
源平と初代メタスラ以外ワンコインクリアできなかった俺は負け組。

42:NAME OVER
07/09/29 03:42:30 .net
>>41
源平はそんな簡単でもなくね?
難解でもないけど

必要十分な腕を持ってると思う

43:NAME OVER
07/09/29 03:44:08 .net
俺はダブルドラゴンだったかな
アーケードの魔界村が最高に好きだったんだが、いかんせん俺には難しすぎた

44:NAME OVER
07/09/29 20:53:55 .net
アーケードのマジンガーZでカンストしたことがある。
(9999999点。二週目があるのだが、そっちのクリアはできなかった)

・・・・・ええ、パンチ稼ぎ使いましたとも。

45:NAME OVER
07/10/01 20:41:45 .net
1942だな


46:NAME OVER
07/10/14 17:50:36 ic2m5Zt8.net
ドンキーコングかな。初めてクリアは、カンストはゼビウスが最初。
次がライフフォース(赤)、エクセカイザー辺りかな。
あと忍者ハヤテ、タイムギャル、宇宙戦艦ヤマト、バットランズ、
ロードブラスター、あたりのLDゲームもクリアした。

47:NAME OVER
07/10/14 18:09:28 .net
初めてカンスト? ゼビウスだば。

48:NAME OVER
07/10/14 18:22:41 .net
世代が違うだろうからあんま大昔のは知らんなぁ
多分D&Dのミスタラか、KOF96辺りが最初

49:NAME OVER
07/10/15 18:04:04 .net
ジャンプバグが初めて1周以上行ったもの
初のエンディングはポールポジション
フルスロットルが初プレイでエンディング
ホットロッドが一日中無限周回やって店からプレイ禁止された

車ものばっか


50:NAME OVER
07/10/17 11:41:27 .net
>>1
約20年前、ファミコン本体と同時購入した「パックランド」。

友達は、操作が難しいと言っていたが、自分にはかなり合っていたようで、
ABボタンで左右移動、十字ボタンでジャンプは、苦にならなかった。

ちなみに、「スーパーマリオ」や「ドラゴンクエスト」は、借りて遊んだだけなので、
時間がなくて、未だに、クリアしてません。

今週末にでも、ブックオフで中古カセット駆ってこようかなぁ。。

51:NAME OVER
07/10/17 18:19:26 .net
>>50
スレタイ読めよ、アーケードゲームだぞ・・・・
ファミコン版は違うだろ、いくら元がACでも

52:NAME OVER
07/10/17 20:34:19 2KwiYkH9.net
ワルキューレの伝説
当時14~15歳位ですた。

53:NAME OVER
07/10/17 20:35:21 NE7cvnLp.net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)
スレリンク(ff板)




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

54:NAME OVER
07/10/17 21:16:41 AR2qdMCM.net
何だろう。オーダインかな。友達と2Pでお金をつぎ込んでクリアーしたよ。それじゃだめなのか。
ワンコインでってのはないなー。

55:せーがー
07/10/17 21:26:21 .net
イーアルカンフー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

56:NAME OVER
07/10/22 23:43:09 .net
俺は、初めてクリアしたのはたぶん初代餓狼伝説。
カンストは、パニッシャーとエリプレでやったことある。

57:NAME OVER
07/11/14 21:06:24 .net


58:NAME OVER
07/11/18 00:24:29 .net
友達に2年ぐらいかけてクリアパターン叩き込まれたワルキューレの伝説。
今、その友達はどうしてるのかと思ってたら、ニコ動でアイマスMADのプロデューサーになっててワロタww

あとナイトストライカーはクリアできたかできなかったか忘れたけど一番左端の
最後、工場でロボットになるルートでクリアした気がする。

59:NAME OVER
07/11/18 18:37:45 .net
初クリアはダブルドラゴンかな、やっぱり。最終ステージの罠にさえ気をつければいけるな。
実はゆとり学生です/(^o^)\

60:NAME OVER
07/11/19 00:02:19 .net
初クリア
アテナ
カンスト
テトリス・ブロクシード・ワードナ・ヴォルフィード・バブルボブル・
スラップファイト(護衛機あり‥)ラスタンサーガ(バグったwクリアはしました)
あとパズルで何かあったかな、コナミのゴエモン?も出来た様な気がする。
簡単なのばかりですが‥やはりタイトーが目立つ。

61:NAME OVER
07/11/23 22:34:43 e0+gwPz2.net
1コインクリアは天地を喰らうのみかな。。

最終面手前でスクロールが止まり、時間切れでゲームオーバーになるという
バグが3回に一回ぐらい出たなあ。見学の人に「あの人かわいそう・・」とか
言われたのがせめてもの救いだったw


62:NAME OVER
07/11/24 01:13:07 .net
ネオジオのニンジャコンバット

コンティニュしまくりで6000円くらいかかった(笑)
クリスマス直前に友人が失恋して、ヤケ酒飲んでヤケゲームに付き合わされた(笑)
途中で変なテンションになってゲラゲラ笑いながら特攻しまくってた。
店員から「頭・・・大丈夫ですか?」って聞かれてしまいましたが(笑)

63:NAME OVER
07/11/24 09:23:51 .net
戦え!ビックファイター。ってなクソゲー。

もう10年以上昔の話だが、大阪天王寺の天狗ビルで火事があった。
その時に友人とビル内のゲーセンでこのゲームやってた。
避難のアナウンスが流れる中、ラスボス戦。
ゲーセン店員が大声を出したら友人が一言

×(俺の名前)よ、次の一撃に命をかけよう。

彼はアーケードゲーマーの鏡だね。
もちろんクリアしましたとも、ブレイカーを落とされる前に。

64:NAME OVER
07/12/05 23:06:21 .net
スト2。
おそらくレガーでもっとも多く初クリアされたゲームじゃね?

65:NAME OVER
07/12/24 11:55:58 .net
とりあえず>>55は死去

66:NAME OVER
07/12/24 13:26:01 GJhGJ91j.net
ファンタズムかな
まあ最初はBADENDだったがw

67:NAME OVER
07/12/25 12:50:12 .net
テトリス

68:NAME OVER
07/12/25 15:46:09 1I1B8iej.net
>20 Ⅱコンって知ってるか?

69:NAME OVER
07/12/26 04:15:48 .net
ギャロップレーサー

70:NAME OVER
07/12/30 18:11:27 brexZaDp.net
メタスラ2

71:NAME OVER
07/12/30 21:23:11 .net
俺も>>1と同じで初は多分ダライアスだな。
考えてみるとあの頃(80年代後半)は全クリしたの結構あるな。
アウトゾーン・ゴールデンアックス・ダラ2・エリア88

グラディウスの1と2はラス面を越えられなかった。

一番最近は虫姫さまふたり。ケイブ弾幕シューとしては難易度が低くて
かなり楽しめた。ノーマルだけど。

ここまで書いて今気付いた。初はドルアーガの塔だ。コンテ何回かしたが。
1コインがダライアスだな。

72:NAME OVER
07/12/31 16:27:55 .net
チキチキボーイズ


他人のplayをみまくって勉強した消防の頃


ロエピーウザス

73:NAME OVER
08/01/03 11:40:48 .net
スターフォース

74:NAME OVER
08/01/03 19:33:32 .net
カンストはなし。
1コインクリアはサンダークロスが最初(1周だけ)
キャプテンコマンドーは冬休みに始めてクリアしたのが翌年の夏休み最終日。
スト2、竜虎以外でこんなに長く置いてあったのは当時としても珍しかったと思う。

R-TYPEレオ、XEXEX、極上パロは最終面がクリアできずに投げたorz

75:NAME OVER
08/01/03 22:05:28 .net
初一周は 多分 スペースクルーザー
唯一カンストしたのが バンクパニック
初ALLは ポールポジションIIのテストコースかな。

76:NAME OVER
08/01/04 00:08:39 cDWkZPM8.net
カンストってどういう意味かな?
福岡弁の「完すと~」とでいいだろうか。

クリアしたのは初代ストⅡかな。

77:NAME OVER
08/01/04 00:58:29 .net
>>76
カウンターストップの略。
つまり、スコアが最高値に達してそれ以上あがらなくなること。

78:NAME OVER
08/01/04 02:56:23 .net
1コインクリアはサイドアームだった気がするなぁ…。
カンストはほとんどないので間違いないと思うけどクイズ三国志。

ってカプコンばっかだ…。

79:NAME OVER
08/01/04 05:03:56 .net
ワンコでカンストじゃないと認めたくない

80:NAME OVER
08/01/06 15:25:18 .net
怒号層圏にてノーコインでデモ画面ハメで永久パ防止キャラ出現ならある。

81:NAME OVER
08/01/07 18:23:41 .net
ヌルくてすまんが、サンクロが初かなw

82:NAME OVER
08/02/01 23:29:13 .net
クレイジークライマー2を
バグ利用なしでカンストを成功させた事がある

100万点越すと0に戻ってしまったがw

83:NAME OVER
08/02/11 16:27:06 yV40mS4p.net
あまりに子供だったんでタイトルは分からないんだけど昔、
アーケードでプロレスがあって確か、
ステージ3が黒人でヘッドロックしてきて頭をバンバン叩いてきて、
ステージ5だったか最終ステージはギロチンドロップしてくるキャラクターが出てくるプロレスに当時燃えて何周もクリアーして一向に終わる気配がなく店員にストップされた思い出がある(笑)

84:NAME OVER
08/02/15 12:40:30 7TY1FtZ3.net
>>83
大名作のエキサイティングアワーですな。黒人の「ココ サベージ」
だけ注意すれば何時間でもやれたよね。

85:NAME OVER
08/03/05 17:40:02 IQHPkQYp.net
グロブダーをカンストさせた猛者がいるそうだが、通常の何倍の時間がかかったか知りたいものだ

86:NAME OVER
08/03/06 18:07:27 D7z1d5PN.net
究極タイガー

87:NAME OVER
08/03/08 10:07:56 .net
リードアングル

88:NAME OVER
08/03/09 12:00:11 .net
1周できた初めてのゲームはモンスターバッシュ・スーパーコブラ・ジャンプバグ・・・・
のどれかだったと思う。
ガキの頃の記憶なのであいまいだが、駄菓子屋ゲーセンにあって入り浸ってたからな・・・
その後にムーンパトロールなどだな。
もう記憶が・・・orz

89:NAME OVER
08/03/20 23:28:26 .net
FC版マリオ(確か16~17でクリア、あとは途中面からのループ)

90:NAME OVER
08/03/21 06:01:33 aHlb9Bsz.net
>>84
あのプロレスゲーム、
エキサイティングアワーっていうんだ?教えてくれてありがとう!

91:NAME OVER
08/03/21 16:47:23 .net
ワンコインで何周もしてたら店員に囲まれたでござる の巻

92:NAME OVER
08/03/23 00:54:20 .net
ワンコ初一周はたぶんタイムパイロット
ワンコ初クリアはレインボーアイランドだったと思う

ぬるいぜ、俺ヽ(´ー`)ノ

93:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/04/27 21:04:29 .net
初見でクリアー出来たのは巌流って奴
タイトルあってるか分からないけど、ラスト面で永パが出来る

94:NAME OVER
08/05/31 12:40:37 j0BQPNDI.net
アッポー
タイガーマスクだけだけど

正確には彼の名前ってなんだったっけ

95:NAME OVER
08/05/31 13:51:13 .net
初カンストはエグゼドエグゼス、カンストした瞬間でゲームオーバーw

サイドアーム 一日でクリア
ワルキューレの伝説 一日でクリア
エリア88 2回でクリア
ファイアーバレル 初プレイでクリア
武田信玄 初プレイでクリア(つまらなくて2度とやらん!)
パニッシャー 一日でクリア

大の苦手はブロック崩し
アルカノイドすら半分ぐらいしかいかない・・・・・

96:NAME OVER
08/06/07 17:55:45 J7f1w9vJ.net
コナミのエイリアン
ジャレコのファンタズム
それぞれ、ノーマル設定とハード設定で


97:NAME OVER
08/06/09 18:13:40 .net
コナミのツタンカームが初クリアだな
ラス面、運要素多すぎ
初カンストはドラゴンバスター 丸12時間ギブアップ表示以降は
むなしい作業だった… ケイブシャーク養殖して遊んでた

98:NAME OVER
08/06/09 18:17:58 .net
後、ガンスモーク1コインでラスボスのウインゲート・ファミリーと対戦中に、店員に電源切られた
のも、今となれば懐かしい思い出

99:NAME OVER
08/06/12 01:55:22 fIkKhJbE.net
SNKの「TANK」
初プレイでカンスト!
地雷踏みまくり(笑)

100:NAME OVER
08/06/13 19:22:07 .net
スト2

101:NAME OVER
08/06/20 17:12:56 lmB7/TKi.net
アケ版大工の源さん
1コインで2周
小学生の頃
今はもう出来ない…


102:NAME OVER
08/07/30 14:55:23 .net
たぶんダライアス(Extra)

103:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/14 15:46:10 BgnLeIl4.net
メタスラの1なら何とか
3以降は1000円でも足りない

104:p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp
08/08/14 16:03:14 .net
大分撃ちなら楽勝
モロモロキュ!

105:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 10:22:09 6gcEpqm2.net
いろいろあるけど一番印象に残ってるのは先にも後にもスペースハリアー

106:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 22:58:18 .net
ロードランナー。

107:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/13 18:12:20 .net
アッポー
少林寺への道
エキサイティングアワー
この辺りだと思う

108:NAME OVER
08/10/22 13:42:52 zXrzVbhs.net
初カンストはテトリス
初クリアはマッド・ギア(1コインで2週完走)

マッドギアと言われればカプコンのレースゲームを真っ先に思い出すのは俺だけでいい

109:NAME OVER
08/10/22 21:17:08 .net
アッポーやったなぁ
数時間かかったような・・・
俺の次にプレイしようとして、硬貨を投入しちゃったガキが涙目になってた

110:NAME OVER
08/10/23 12:26:48 RQjawdq4.net
餓狼伝説2
もちろんアンディの斬影拳連発というセコイ手
小学生には100円2PLAYでも大切だったんだよ・・・

111:NAME OVER
08/10/23 23:02:05 .net
カダッシュ

112:NAME OVER
08/10/24 06:52:44 .net
四周した達人王が最初。
東横線学芸大学の地下にあるゲーセンには、画面外に隠れる変な裏技を意図的に発動させるボタンがついてた。

113:NAME OVER
08/10/25 17:20:05 .net
達人王4周てすげーな

114:NAME OVER
08/10/27 19:01:37 .net
>>112
ちょwwwそれ付けたの俺www
開店時暇な時間帯に画面外に出してBGM垂れ流してたwww

初めてのカンストはマリオブラザーズかな?確かハイスコアがカンストして、プレイ中のスコアが0点に戻ったような気がする

115:NAME OVER
08/11/04 01:51:17 /EoB7Hnm.net
1周するだけならスパルタンXだったと思うが・・・・・
イーアルカンフーでもやったかな?どっちが先だっけ?。
まあ、この2つは1周するのは難しくないからなあ。


シューティングでカンストとか信じられないよ。
1周クリアならR-TYEPが最初かな。

116:NAME OVER
08/11/04 13:38:31 MRU2tZ43.net
STGでも1周クリアだけならファンタジーゾーンとか簡単だけどな
ラスボス強いけどヘビーボムっていう抜け道も用意されてるし

117:NAME OVER
08/11/05 01:18:05 .net
1コクリア
クライムファイターズ
同時期のファイナルファイトより
なぜかこれにはまった。
今どこにも置いてないのが悩み

118:NAME OVER
08/11/09 03:58:30 .net
ツインビー1周も楽

119:NAME OVER
08/11/12 17:15:48 .net
アルゴスの戦士。
1コインクリア。

120:NAME OVER
08/12/05 21:14:27 .net
カンストは無い

1941が初クリア
その後はXEXEX、バース、ぐわんげ辺りが印象に残っている
最後にクリアしたのは確か式神の城Ⅱだったはずだ

もう、まとまった成績を残せるほどやりこむために、ゲーセンに
通っている時間は無いな
いつか、また、入り浸ってみたいもんだが

121:NAME OVER
09/02/17 18:15:59 .net
脱子ちゃん雀荘

122:NAME OVER
09/02/18 00:31:44 RHqh8v9D.net
初1コインALLはR-TYPEかな。初めて攻略を意識してプレイしたゲームでした。2周したときはうれしかったなぁ。
初カンストは多分ヴォルフィード。

123:NAME OVER
09/02/18 02:26:25 4vdpDQFQ.net
アーケードではカンストしたことはなかったな。
初めてクリアしたのはアーケード版のロックマン2パワーファイターズだった。

124:NAME OVER
09/02/20 12:47:08 .net
初クリはバルガスがぐら1かな

カンストはないけど永久にプレイできるゲームはEXアワーとミステリアスストーン

125:NAME OVER
09/02/22 15:04:50 .net
オペレーションウルフ
ワンコイン

126:NAME OVER
09/02/24 22:59:27 5O61Y17H.net
格ゲならリュウでスト2ダッシュ
シューティングならダライアス外伝、一番ヌルいゾーン&指連射w
ダラ2はタコで挫折…

127:エレコマニア・マリオJ
09/07/10 19:58:15 .net ?PLT(12000)
>>82
もしかして全面ノーミスですか?
オレッチのクレイジークライマー2ハイスコアは997550点でした(死)

128:NAME OVER
09/07/10 20:15:26 BvBApe/f.net
なんかプロレスゲームで 3面が黒人でヘッドロックしてきて頭叩いてくるやつで(そいつがいちばん強い)最終面がギロチンドロップしてくるやつなら何周もしたことがある。
店員にいい加減やめてくれ!って言われた(笑)

129:NAME OVER
09/07/10 20:17:58 .net
1コインなら初めてはビジランテ、その次がスーパーバレーボールだったな。
ビジランテのラスボスは、もちろん足払い連打w

130:NAME OVER
09/07/10 22:25:30 cz4SfldJ.net
R-TYPE
3面と6面が大きな壁だったが、何とか克服出来たよ
達成感デカかった

131:NAME OVER
09/07/10 22:45:12 JqIfvW5u.net
バーチャストライカーで全部PK勝ち

132:NAME OVER
09/07/11 02:38:08 tcNcpTSM.net
初めてのクリアはDARIUSでのXゾーンのタコだったな。

カンストはサンダークロスが最初で後はテトリスなど色々。

クリアしたゲームは昔のタイトーやナムコ、カプコンなど書ききれないなあ。

133:NAME OVER
09/07/12 00:33:54 .net
初めての1コインクリアはファンタジーゾーン。
初めてのカンストはテトリス。

あと、自分でも奇特だと思うけど、スーパーリアル麻雀PVを1コインクリアしたことがある。

134:NAME OVER
09/07/14 12:27:09 .net
タイトーチェイスHQとニュージーランドストーリーとファイナルブロー。
ニュージーランドストーリーは最終ボスの前にレーザーを取得したから。
ファイナルブローは最終ラウンドで、必殺ファイナルブロー(スクリューパンチみたいなもの)を出したから。

135:NAME OVER
09/07/26 19:01:46 n35pg0nY.net
URLリンク(up2.viploader.net)

カンスト

136:NAME OVER
09/07/26 19:31:14 Y0De4Hl9.net
妖怪道中記2コイン天界クリア
私の一番輝いてた日々www
地元でギャラリー集まり過ぎて
ゲーセンで整理券出されたくらいだ
自分のスコア載ってるゲーメストまだ持ってるわw

137:NAME OVER
09/07/27 12:47:53 .net
データイーストのキャプテンアメリカ&ジ・アベンジャーズ
初1コインクリアはアイアンマン使用時

1ゲームがやたら長いし、4人同時プレイできる立ち筐体だったんで何度もやるのがキツかった
アイアンマンのほかにヴィジョン、キャプテンアメリカで1コインクリアできたけど
ホークアイはクリアする前に筐体の中身が天地を喰らう2に変わってしまった

138:NAME OVER
09/10/23 14:05:27 .net
1コイン1周クリアは数え切れないぐらいあるな
多分最初はスイマーだったと思う。

初1コインクリアはドルアーガの塔かな?

初カウンターストップは、Mr.Do!かゼビウス
どっちが先か忘れた


139:NAME OVER
10/01/16 21:46:18 .net
はじめてだと、サイドアームかな

140:NAME OVER
10/03/19 14:12:21 .net
エアインフェルノ999点。
ワニワニパニック99点は惜しいところまで行ったんだけど…。

クリアしただけならギャラクシーフォースIIとか。

141:NAME OVER
10/05/28 04:12:31 mOz4THGH.net
初1周= SNKの「ファンタジー」
初エンド= バラデューク
初カンスト= テトリス

ファンタジーの恋人のさらわれっぷりは、ピーチ姫以上。

142:NAME OVER
10/05/30 09:47:19 .net
タイトーのスペースインベーダー。
エンドレスゲーだけど全キャラ倒せたときは嬉しかったです。
パチモンの方だったかも。

143:NAME OVER
10/05/30 15:32:10 .net
それただの一面クリアじゃねえのか?w

144:NAME OVER
10/06/19 03:42:03 3gOZ2xwQ.net
スラックファイト
ホーミング装備で楽にいけます

145:NAME OVER
10/06/19 05:03:54 1DJfrNkB.net
アイレムのボンバーマンワールドⅡ
1コインクリア。カンストは1周しか出来ないので無理。
1コインクリアできるやつは居なかったのでギャラリーが凄かった。
自分の知らない間にゲーメストのハイスコアに投稿されていて苦笑い。

146:NAME OVER
10/06/24 20:39:45 .net
カプコンのヴァンパイア。
松戸のガリバーだったな。。

147:NAME OVER
10/07/03 23:55:54 ThtdsKh1.net
源平討魔伝
時は1988

148:NAME OVER
10/07/04 10:16:48 oZEgY8TO.net
チキチキボーイズ
初めて1コインクリアできた時は感動した

149:NAME OVER
10/07/04 20:46:49 .net
ベラボーマン
夕日を背景に土手を走っていくシーン


150:NAME OVER
10/07/05 13:27:44 .net
初代ロードランナー

151:NAME OVER
10/07/19 17:28:31 .net
小3の時にスペースハリヤー制覇

152:NAME OVER
10/07/19 17:30:30 .net
ダライアスのノーミスクリア

153:NAME OVER
10/07/21 21:07:42 .net
ブラックドラゴンクリアした時は感動したな
上達を実感できる良いゲームだった

154:NAME OVER
10/07/27 02:36:03 .net
初めて1コインクリアしたアーケードゲームは、恥ずかしながら「虹色町の奇跡」
サキちゃんに惚れた…

155:NAME OVER
10/11/03 13:31:59 .net
エメラルディアのアドベンチャーモード

156:NAME OVER
10/11/03 23:31:32 .net
ツインビーヤッホー

157:NAME OVER
10/11/04 11:53:30 .net
バーチャ2
他はぐわんげ

158:NAME OVER
10/11/07 08:47:04 sj1hcccQ.net
>>50
何言ってんだコイツ

159:NAME OVER
10/12/26 21:07:56 .net
スペースハリアー?

160:NAME OVER
10/12/26 23:44:04 .net
スペースハリアーをクリアできるって結構すごいような。

161:NAME OVER
11/02/23 18:29:24.52 .net
クリアーならSNKのスカイソルジャーか
天地を喰らうのどっちかだったな
カンストってテトリス位でしかした事無いわ

162:NAME OVER
11/06/13 19:43:07.12 .net
初クリアはモンスターランドだったな、小6の時。
初カンストはウルトラマン、延々2000点ボディスラムで1面でカンストw

163:NAME OVER
11/06/26 16:27:27.00 .net
オズマウォーズ

164:NAME OVER
11/12/12 22:40:16.39 .net
はぢめては戦斧か天地喰らうだったな


165:NAME OVER
12/04/23 23:11:19.85 .net
age

166:NAME OVER
12/04/23 23:47:27.60 .net
1942だな
一時間半くらいかかっちゃうんだよ

167:NAME OVER
12/04/24 02:17:22.72 fD93SydF.net
いくら注ぎ込んだんだよってくらいだが。

魔界村

168:NAME OVER
12/05/01 21:57:17.45 .net
ダブルドラゴンだったな
50円をタイミングよくつり銭のレバーをガチャガチャやると3枚カウントされたりした

169:NAME OVER
12/05/02 17:17:51.08 .net
それってゲームの問題なんだろうか?
そのゲーセンの筐体の不具合?

170:NAME OVER
12/05/02 18:29:51.54 .net
筐体の問題。

U字に曲げた針金とか、ライターの電気火花で
クレジットを増やすDQN、当時は結構いたような。

171:NAME OVER
12/05/16 21:03:22.29 .net
サンダークロス、
1千万でカンストしなかったorz...

172:NAME OVER
12/05/16 21:07:27.20 .net
ペンゴで、655350点辺りで0点に戻るんだけど、
999990点行かないの?

173:NAME OVER
12/05/16 21:14:39.01 .net
麻雀刺客(*^o^*)

174:NAME OVER
12/06/26 14:53:15.92 .net
初クリアは小4の時だったかな
ストIIレインボーのガイルだと思う
カンストは悪魔城ドラキュラかな

175:NAME OVER
12/08/14 22:21:26.06 .net
初カンストは空手道
名人ずっとやってると初段に戻る。

176:NAME OVER
12/12/11 22:39:55.83 .net
ドラゴンスピリット。幼稚園の時にワンコイン。ゲーセンから出入り禁止を食らった。やはりスコアが全部私じゃ駄目なのか。

177:NAME OVER
13/02/08 22:00:32.08 .net
ワンコイン&初クリアはVF2だったな
ジャッキーでサマソばっかりでクリアできたわ

178:NAME OVER
13/03/01 03:42:04.83 .net
ホットチェイス
超反応だけで避けられる

179:NAME OVER
13/03/22 21:10:37.14 .net
>>176
どんな天才だ

180:NAME OVER
14/03/15 22:00:55.05 .net
モンスターランドだったな
あれはかなり簡単だと思う

181:NAME OVER
15/03/25 00:09:29.44 0j1T8LX+e
カンストはなし
初クリアはツインビー、以降のシリーズ作はなんとか
一周だけはしてる
あとサンダークロスは初見でクリアできたけど、あんまり
自慢にはならないな

182:NAME OVER
15/07/06 08:28:15.83 .net
初めてクリア(パターン全制覇したがカンストは未達成)はゼビウス、初めてエンディングはドルアーガ
初めてカンストしたのはSEGAの初代テトリスだった

183:NAME OVER
15/07/08 23:49:15.94 .net
家ゲーでもいいならFCのスターフォースはカンストした

184:NAME OVER
15/07/09 03:41:05.62 .net
あれにカンストとかあるのか…
スターソルジャーもカンストする位やってみたいもんだ

185:NAME OVER
15/07/10 16:49:10.32 vMJUhAgz.net
タイトル忘れたけどゲーセンにあったボンバーマンのパクりみたいなウルトラマンのやつ
スト2が行列出来て順番まわってこなかったからしぶしぶそれやってた

186:NAME OVER
15/07/10 20:12:09.97 .net
>>184
スタソルはフレンチクルーラーの突撃があるから安定しないんだよなあ

187:NAME OVER
15/07/10 22:49:21.49 .net
初クリアはアテナだったな。
初カンストはワードナの森。
どっちも下手くそでもクリアできる難易度で大好きだった。

188:NAME OVER
15/07/15 01:26:23.59 .net
どー考えても>>176が出禁食らったのは別の理由だろw
悪魔城ドラキュラを懐中時計使ってカンスト

189:NAME OVER
15/08/12 01:08:55.99 .net
初ワンコインクリアは何だったけな
ヴァンパイア辺りの何の自慢にもならない格ゲーだった気がする
割と自慢できるんじゃないかと思うワンコインクリアはスーパーリアル麻雀P5とマッハブレイカーズ
カンストはマジカルドロップ3だけ

190:NAME OVER
15/08/16 03:47:44.01 .net
マッピー256面クリアはやったが
何事もなくまたオープニングに戻ったからさすがに捨てたな
あれでカンストは時間的にムリだわ
あっエクステンドありね

191:NAME OVER
15/08/16 12:26:10.69 vUNiNT5q.net
 
>>189
 
>割と自慢できるんじゃないかと思うワンコインクリアはスーパーリアル麻雀P5とマッハブレイカーズ
 
麻雀はともかく、マッハはそれほど…

192:NAME OVER
15/08/16 13:53:07.91 .net
>>191
そうなん?
クリア難度よりも、不人気過ぎてクリアしたやつ少ないんじゃないかと思ったもので
私がやってたとこだと記録がほぼ全部私のだった

193:NAME OVER
15/08/16 13:57:07.86 .net
13日のジェイソンまんまの仮面かぶった肉達磨が主人公のやつ
角材だか金属バットだかで悪霊をなぎ倒していく念能力者
連れ去られた彼女を取り戻さんと突き進むも、既に、彼女は………
なやつ……気合いでワンコインクリアした

194:NAME OVER
15/08/25 00:07:02.82 .net
>>193
ナムコのスプラッターハウスな

195:NAME OVER
15/11/18 22:12:54.85 /hfgYRAU.net
源平討魔伝だな。クリアで完となるゲームはこれが初の記憶。
魔界村だが中3の時だったな。
よく考えると魔界村のせいで俺の人生終わったのかもな。
受験生なのに毎日駄菓子やに入れ浸りだったんんだし。
高校に行ってからも源平討魔伝にバブルボブルやりまくってた。

196:NAME OVER
15/11/18 22:17:50.65 /hfgYRAU.net
やりまくったなーというゲーム(13歳~18歳)
ゼビウス
タイムパイロット
チャンピオンベースボール
エキサイティングサッカー
ザビッグプロレスリング
クレイジークライマー(JORDAN入力で無限PLAY)
出世大相撲
ジッピーレース
ギャプラス
空手道
魔界村
源平討魔伝
バブルボブル

197:NAME OVER
15/11/18 22:42:56.83 .net
バグ使って魔界村でやったわ
やり方忘れたけどタイムオーバーになんなくなるから自分がミスらない限りずっとそのステージ出来る
確か3面のゾンビ地帯でなんかすんだったけどな、忘れた

198:NAME OVER
15/11/18 22:47:29.18 /hfgYRAU.net
それ俺もやったわ。
アーサーが画面下にズラッと並ぶんだよな

199:NAME OVER
15/11/21 23:39:53.40 .net
アサルト
ASO

200:NAME OVER
15/11/23 16:04:25.14 .net
テラクレスタは残機増やしすぎると強制リセット掛かるんだよね
残機が2段目突入した時は笑った

201:NAME OVER
15/11/23 20:26:49.67 .net
格ゲーなら1コイン腐る程あるけどアクションは無いな
パワーストーンはアクションだろうか

202:NAME OVER
15/11/24 17:45:52.54 .net
>>197
1面で残り30秒ピッタリで弥七取るじゃないのか?
3面にもあるのか

203:NAME OVER
15/11/24 22:20:17.08 .net
タイマー壊すやつだろ
やり方が違う

204:NAME OVER
16/09/11 02:01:51.57 .net
プラスアルファはゲーセンで初めてクリアしたゲーム。
本格シューティングでクリアしたんはこれだけ。
初期の普通クリア出来るやろレベルのはクリアしてるんあるけど

205:NAME OVER
16/10/08 10:44:15.65 n3yKmW+w.net
俺は3画面の初代ダライアス

206:NAME OVER
16/11/26 19:06:09.26 nfX00wGG0.net
パロディウス
2周したのはずっと後だが

207:NAME OVER
17/02/08 03:25:55.40 P0R1OsgJa.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
安売りスレ
スレリンク(famicom板)

208:NAME OVER
17/02/14 09:43:56.23 q1mKCfnErSt.V.net
わすれちゃったよ

209:NAME OVER
17/02/19 13:42:50.55 y9J5FHKU0.net
アケゲーが一番クリアしがいがある

210:NAME OVER
17/02/25 15:56:31.07 UzSWKrIIa.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

211:NAME OVER
17/07/10 19:44:05.83 JoMJwhc7d.net
タンクフォース
一度だけノーコンティニューでクリアしたことがある
しかも一人プレイで

212:NAME OVER
17/07/10 21:08:27.91 OFBjwMqi0.net
ハイパーデュエル
その頃のアーケードのシューティングにしては覚えもあまり必要無く何度かプレイして慣れたら割と簡単にクリアできた。

213:NAME OVER
18/01/28 08:14:05.86 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
H3TRM

214:NAME OVER
18/06/01 00:50:03.61 KFA4+XcH0.net
FW8XM

215:NAME OVER
19/04/17 13:29:38.75 lye9lP5f0.net
透明

216:NAME OVER
19/05/09 22:19:08.42 YCq+U1WJ0.net
初1コインクリアはルースターズ。
大好きだったなあ。

217:NAME OVER
19/05/11 01:50:01.44 MfpJ+lpld.net
NOVA2001

218:NAME OVER
19/05/11 03:17:08.08 HK6HZ+E10.net
もう覚えてねえだろ

219:NAME OVER
19/05/12 23:29:33.98 0h7DxD8h0.net
さるかに合戦

220:NAME OVER
19/12/09 13:24:57 j0sj6FA10.net
初志貫徹

221:NAME OVER
19/12/09 14:13:30 THuGxlgw0.net
アッポー
1コインで飽きるまで数時間やってた

222:NAME OVER
19/12/14 16:45:16.70 /tnZfzK0a.net
ダブルドラゴンカンスト余裕でした

223:NAME OVER
20/05/10 21:16:26 4MGp9wxp0.net
ドルアーガの塔、頑張ってノーミスクリア出来るようになった
他に全クリ出来たのはASOとロストワールド(一人プレイ)かな

224:NAME OVER
20/06/15 13:02:25 UyUJck6yD.net
エレベーターアクションやな

225:NAME OVER
20/06/15 13:17:25.84 8HRiPUzT0.net
パロディウスかな
よく1コインクリアできたもんだ

226:NAME OVER
20/07/15 19:58:22 PoSAfkGU0.net
クイズDNAの野望
古びたボーリング場に数台置かれてたうちの1台。
1回10円で遊べたから、コンティニューしまくってクリア。

227:NAME OVER
21/07/12 21:38:34.23 h3BV+v5t0.net
サイドアームだな
ダライアス待ちでやっていたらクリア出来た
直ぐに1943に変わってしまったな

228:NAME OVER
22/07/10 08:29:01.22 W4d3YM4ha.net
1コインクリアなら
ぷよぷよ1~3、リアルバウト餓狼伝説(ビリー)
カンスト出来るゲームはACでやったことない。
昭和生まれ平成育ちだからストⅡまではACでゲームすることはなかった。てか出来なかった。

229:NAME OVER
22/07/16 08:01:10.13 5o55RLzSa.net
ダルシムでスト2初代。たしか中キックハメ。

230:NAME OVER
22/07/21 23:33:49 Dl4mDPNq0.net
マリオ

231:NAME OVER
22/07/29 08:12:28.65 gTF5SV37a.net
モータルコンバット

232:NAME OVER
22/07/29 08:50:08.86 P4roM7zLd.net
いわゆる一周クリアならファンタジーゾーン
エンディング迎えて終わりならロストワールド
カンストはゲーセンではやったことないはず

233:NAME OVER
22/08/16 21:50:56.43 wz70MkUr0.net
戦いの挽歌

234:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
それまでは「ゲームセンターのゲームはクリアできないものなんだ」と考えていたのですが、
それからは随分とクリアに向けてあれこれ頑張れる様になったものです。

235:NAME OVER
22/08/29 19:00:59.28 niwM1FOs0NIKU.net
私の場合は、多分 DARIUS の V ゾーン、STRONG SHEL (亀) だったと思います。
未だカンストしたというゲームはありません。
それまでは「ゲームセンターのゲームはクリアできないものなんだ」と考えていたのですが、
それからは随分とクリアに向けてあれこれ頑張れる様になったものです。
そういった思い出とか。

236:NAME OVER
22/09/03 16:01:20.34 X8+yy00z0.net
私の場合は、多分 DARIUS の V ゾーン、STRONG SHEL (亀) だったと思います。
未だカンストしたというゲームはありません。
それまでは「ゲームセンターのゲームはクリアできないものなんだ」と考えていたのですが、
それからは随分とクリアに向けてあれこれ頑張れる様になったものです。
そういった思い出とか。

237:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
1コインなら初めてはビジランテ、その次がスーパーバレーボールだったな。
ビジランテのラスボスは、もちろん足払い連打の記憶

238:NAME OVER
22/09/26 06:49:46.91 cE2SgVbHa.net
ドルアーガの塔、頑張ってノーミスクリア出来るようになった
他に全クリ出来たのはASOとロストワールド(一人プレイ)!

239:NAME OVER
22/12/20 00:45:41.84 36pr05v/0.net
ワンダーボーイ2モンスターワールド、いまでも大好きなゲームです。

240:NAME OVER
23/03/31 07:12:41.04 OhI07ZK8a.net
ダブドラの肘打ちゴリ押し

241:NAME OVER
23/04/03 07:48:01.83 l14vZ3Ata.net
情報も何も見ないでならグーニーズとスーパーマリオかな

242:NAME OVER
23/05/06 16:40:00.05 7zEvxm12a.net
見てた久しぶりやりたくなるね

243:NAME OVER
23/05/06 17:30:47.56 3BvUVZLp0.net
チャレンジャーだったかな
その後最高レベルでもクリアした
でも低レベルは何度かやったけど無理だった
かなり後半まで行けたから理論上は行けそう

244:NAME OVER
23/05/06 19:30:56.04 3BvUVZLp0.net
アーケードだったごめんなさい
確かゴールデンアックス

245:NAME OVER
23/05/07 07:54:43.81 xgmFcULNa.net
チャレンジャーもハットリくんもレベル下げると無敵の敵は出るのに倒せる敵が出なくなって詰むというのは謎すぎる

246:NAME OVER
23/05/14 16:59:22.85 dUPiOpeza.net
オペレーションウルフ
50円機で結構金つぎ込んだ

247:NAME OVER
23/05/14 17:11:25.73 Wutp9Otn0.net
オペレーションウルフはやったな
ゲーセンではクリアできなかった
FCにもあったけど地味に神移植だった
非公式だけど光線銃対応だもの
ただしロケランはコントローラーorz

248:NAME OVER
23/05/26 05:26:27.64 SBC4hSUea.net
ダブルドラゴン 肘撃ち殺法

249:NAME OVER
23/05/31 14:41:04.31 A0I+w9LHu
金正恩による□ケッ├発射を全面的に支持しょう!地域の平和と安全を脅かす地球破壞殺人テ口国家日本をしっかり牽制して東京湾を標的に
四六時中、撃ち込んて゛くれよな、もちろん手元が狂ったすまんすまんとテ□リストの巣窟霞ヶ関を灰燼に帰してくれて全然オッケ―なわけだか゛
私利私欲のために憲法ガン無視て゛力による‐方的な現状変更連発して都心まて゛数珠つなぎで鉄道のЗ〇倍以上もの温室効果ガスまき散らす
大量破壞兵器クソ航空機飛ばさせて,望遠力メラて゛女風呂のぞき見しなか゛ら閑静な住宅地た゛ろうと四六時中グルク゛ルクソへリ飛ばさせて大騒音
まき散らして威カ業務妨害して住民の神經を根底から破壞してヰライラ犯罪惹起して税金で莫大な石油を無駄に燃やしてヱネ価格に物価にと
暴騰させてるクソポリ公た゛の世界最惡のテ□組織自民公明によって腐敗を謳歌し続ける人類に涌いた害虫クソ公務員を根絶やしにしてくれよな
WМ○が確認したた゛けて゛1970年以降に氣候変動によって土砂崩れに洪水.暴風、猛暑,干は゛つ、大雪にと災害で殺された人数は2〇О万人
以上.経済損失6〇О兆円以上,隣国挑發しながら強盗殺人テ口で私腹を肥やす自民公明に乗っ取られた曰本こそがならす゛者国家なのは明らか

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hтTРs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg

250:NAME OVER
23/08/04 19:08:03.59 JDxcz/KGO
統一教會との繋か゛りが発覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな.顔がムカつくのか、喋り方か.頭の悪さか゛滲み出る論理性の
なさを自信滿々に喋り倒すあたりか,何が、少孑化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく.年金やらにも影響する問題た゛ウ゛ォケ
いまた゛に公務員優遇年金は存続してるし消えた年金た゛のク゛リーンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題はと゛うなったんた゛よ
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしか゛參議院議員を続けてる意味を理解しろや、いつの間にやら税た゛のとほさ゛いて強制加入た゛の
NΗKみたいな送りつけ詐欺やって、俺も俺もと特殊詐欺を流行らせて、歴史的バカの黒田東彦は金刷りまくって1兆円もの圧倒的資産格差
形成させて.もはや労働者階級か゛子を産む行為自体を遺棄罪に等しくして,都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして温室効果ガスに騷音に
コ囗ナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人の首魁齊藤鉄夫ら世界最惡の殺人腐敗組織公明党国土破壊省によって,
俺も俺もと強盜殺人を流行らせたりと.本当公明党は他人の権利を強奪して私腹を肥やすためた゛けに政治やってる史上最惡の外道集団た゛よな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTtРs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

251:NAME OVER
23/06/20 00:47:44.20 MWSQV6gIa.net
源平討魔伝
唯一これだけ

252:NAME OVER
23/08/05 16:26:35.22 7vl1punMa.net
新幹線ゲーム

253:NAME OVER
23/08/05 16:26:51.43 7vl1punMa.net
新幹線ゲーム

254:NAME OVER
23/12/09 08:18:50.10 kPBcwu0f0.net
ポートピア殺人事件かな
今思うとテキトーにやっててよくクリア出来たと思うよ

255:NAME OVER
23/12/14 15:07:47.86 RCOYfcCD0.net
>>247
オペレーションウルフはステージ順固定制とステージ選択制(ジャングルクリアで収容所選択可、収容所クリアで空港選択可)の両方があったな

256:NAME OVER
23/12/16 14:35:26.99 tkLwpFVb0.net
パンチアウトでカンスト。といっても自分で止めないと0に戻る仕様。
999990だったかな。少なくとも10の位を奇数にしないといけなかったり。
ジャブが40、ワンツーで200、あたりを組み合わせて揃えたな。

257:NAME OVER
24/04/12 18:01:02.71 1qrVnI920.net
グーニーズ

258:NAME OVER
24/04/13 08:07:27.04 LqTqZS3u0.net
ダブルドラゴン(肘うち専)

259:NAME OVER
24/05/04 07:18:00.00 NBHea6EB0.net
闘いの挽歌ですね

260:NAME OVER
24/05/04 07:35:30.98 ViK+0xBI0.net
初めてクリア(この先無限にマップも敵のテーブルもループする)したのはゼビウス(カンストは未達成)
初めてエンディング=良い形でのGAMEOVERまで到達したのはドルアーガ

261:NAME OVER
24/05/04 16:25:02.64 vkthz+Jp0.net
クリアと言っていいかわからんけどニュージグザグ99面クリアすると強制的にタイトル画面に戻される
ディグダグよりもずっと簡単だから小学校低学年の自分でも99面クリア出来た

262:NAME OVER
24/05/13 01:47:05.19 fEyMw53fa.net
スプラッターハウスだな 結構簡単だった

263:NAME OVER
24/05/13 04:46:11.67 b3YX6Xs10.net
>>245
チャレンジャーはともかくハットリくんでそんな状況に陥るっけ?

264:NAME OVER
24/05/20 19:51:27.99 /wWXXv09a.net
やっぱりスーパーマリオブラザーズが一番多いんじゃ無いの?

265:NAME OVER
24/05/20 20:01:07.88 /J+CCLB60.net
ダブルドラゴン1と2
アウトラン
天地を食らう2

266:NAME OVER
24/05/20 22:43:13.12 PX1KTwM60.net
>>264
アーケードでスーパーマリオやった人はそこまで多くないと思う

267:NAME OVER
24/05/26 12:22:19.08 V0l2ijF40.net
アーケードのスーパーマリオめっちゃむずかった記憶ある
レバーになれてなくて1-3でゲームオーバー

268:NAME OVER
24/05/27 00:28:27.79 DlpYQjoB0.net
実際コース自体もかなり難化してる>AC版スーマリ

269:NAME OVER
24/05/30 07:16:30.12 QvwUu8ZZ0.net
連続で高配当全賭けが当たってピカデリーサービスを打ち止めさせた事があるよ

270:NAME OVER
24/07/09 19:21:11.43 fd1h60/u0.net
焼失した言葉をつけよう
飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わったのが先決なのかも

271:NAME OVER
24/07/09 19:28:36.95 ouAOjn4IH.net
( ゚∀゚)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(9d.wfce)

272:NAME OVER
24/07/09 20:09:36.37 srmQLf+v0.net
気に食わないやつはすぐ辞めるからな

273:NAME OVER
24/07/09 20:18:40.16 6P9TREkn0.net
>>108
若い世代ほど「反対」が半数を超えていたという実感が見てる側にないアピールするのも
黒バカ信者みたいだし

274:NAME OVER
24/07/09 20:52:58.82 lwyyDm2H0.net
ガサツな女は現金で大変よろしい
わかりやすいな壺メガネは
よく外人がヤベーていうてるの?
パチンコとか需要がないから取り上げられないだけだよ。

275:NAME OVER
24/07/09 21:23:08.00 n94wCiXZ0.net
Vやねん!アーセナル

276:NAME OVER
24/07/09 21:24:22.61 QvglBgD50.net
これは結構すごい謎だ

277:NAME OVER
24/07/09 21:29:59.19 K8jhvz710.net
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるみたいなジェイクが遊び人なの?
いつも逆張りで負けてるからな
アーセナルの時代がきた
もうすぐ家には困ってないよ?
URLリンク(i.imgur.com)

278:NAME OVER
24/07/09 21:33:56.85 er0HqShP0.net
実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって罰金払うおもしろ企画だったんだろうにねえ
まぁ、こんなものか

279:NAME OVER
24/07/15 09:11:45.39 I3xa3AAt0.net
テトリス

280:NAME OVER
24/07/22 20:53:19.14 ds/SAnWa0.net
R-TYPE 全部で5000円くらい使ったっけな

281:NAME OVER
24/08/06 16:56:25.75 EgNra1jT0.net
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからこのタイミングでこれほど大爆笑な話に広がりがなくなるの?

282:NAME OVER
24/08/06 18:02:25.14 zA4tH8h/0.net
-0.15
一方的には凹る(ボコる)ってのがロマサガとは。
とは。

283:NAME OVER
24/08/06 18:25:11.87 1TuR5+Xu0.net
>>21
ずるいわ
なお決算

284:NAME OVER
24/08/06 18:49:19.12 CF7rBxfW0.net
はや2年休んでるといろいろ大変だし
単に若者はニュースを知らないから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch