【ナムコ】パックランドat RETRO
【ナムコ】パックランド - 暇つぶし2ch700:NAME OVER
22/08/23 14:52:50.32 mAGn8NLC0.net
BAで左右移動(しかも連打しないと速く進まない)十字でジャンプって言う癖のある操作方法なのに
よく嵌れたねって感じ
逆に言うと、他のゲームをやってないおかげで十字が移動でBAでジャンプみたいな固定観念がなかったから問題無かったのかな
IIコンで十字で左右移動BAでジャンプって言う操作も出来るので、IIコンを使ってたのかもだけど
俺はアーケード版もやってたので右手で左右移動ってのは慣れてたはずだったけど
ファミコン版はIコンでの操作はどうにもしっくり来なくてIIコンで操作したな

701:NAME OVER
22/08/28 23:38:02.46 JrfMwb1O0.net
例の35周年プロジェクトはリバガの続編発表と挽歌がアメリカで
「River City Girls Zero」として発売されるとの事。
挽歌が国内国外問わずに評価される様になったのはうれしいが
日本においてもそろそろ挽歌2は作ってもいいんじゃないのかなと思ってしまうファミコン版もエンジン版もよかったな
ファミコン版はキャラが小さくて難しかった覚えがある

702:NAME OVER
22/08/29 03:10:44.72 Pqm70WK70.net
なんのことを言ってるのか全くわからん

703:NAME OVER
22/08/29 08:01:30.99 PuL0oJbB0.net
どこかの誤爆だろう よくあることだ

704:NAME OVER
22/09/01 23:57:38.79 gFe5OhJm0.net
パックマン

705:NAME OVER
22/09/08 09:50:16.74 KZ+uN89I0.net
ファミコン版もエンジン版もよかったな
ファミコン版はキャラが小さくて難しかった覚えがある

706:NAME OVER
22/09/08 11:26:17.37 YFxIsYv/0.net
ワガワガワガワガ
ヒュウヒュウヒュウヒュウ

707:NAME OVER
22/09/24 11:59:17.12 bC+sAEVua.net
ファミコン版もエンジン版もよかったな
ファミコン版はキャラが小さくて難しかった覚えがあるなぁ

708:NAME OVER
22/09/24 12:09:32.75 B35mfh1+0.net
しかし良いBGMだな

709:NAME OVER
22/12/04 04:20:49.35 u3uhCefZa.net
小さい頃こればっかり遊んでて親に隠された

710:NAME OVER
22/12/04 09:54:36.49 SlXjvmPe0.net
>>709
鼻がチンチンみたいで卑猥だったからな

711:NAME OVER
22/12/09 12:55:53.31 JGOKR0Hc0.net
よく言ってた床屋の待合コーナーのテーブルにこのゲームぶっ刺さって置いてあってお遊び自由だったなぁ
その床屋の娘が殆ど遊んでたけどなw

712:NAME OVER
23/01/07 20:48:53.57 xPV6yMtRa.net
これチュボウの頃遊んでたw

713:NAME OVER
23/01/08 17:15:44.89 kceKIk9p0.net
スイッチでアーケードアーカイブのパックランドが売ってるんだけど
買った人に聞きたいのですが
コンティニューできますか?

714:NAME OVER
23/01/08 17:57:59.22 I8sJw1w+d.net
コンティニューはないよ

715:NAME OVER
23/01/15 20:59:08.93 TXsSgxSh0.net
ドラゴンバスターがコンティニューというか
エネルギー補充永遠できるんだけど、アーケードでも金入れればできた。
パックランドはコンティニューないと最後まで無理だから
諦めるわ

716:NAME OVER
23/01/28 13:02:58.49 5y1E7Hwyd.net
途中セーブ駆使すればええやん・・・連コインするのと大差ないわ

717:NAME OVER
23/01/29 18:06:10.08 5SppeoNQ0NIKU.net
>>716
セーブしてれば全滅してもセーブ個所からやり直せますか?

718:NAME OVER
23/01/29 18:56:55.04 r1rCDvN7dNIKU.net
やり直せるよ

719:NAME OVER
23/03/24 10:41:54.76 sa3VZfAl0.net
パックランドやり過ぎで体調を崩して長期学校休んだな・・・もちろんみんなには内緒にしといた

720:NAME OVER
23/04/01 22:04:51.34 Gy+1OyqT0.net
7650点?とか出し方あったよね?

721:NAME OVER
23/04/02 02:27:41.21 l9e2wvCB0.net
このゲームの7650点ってAC版だと
ラウンドクリア時のアーティスティックボーナス
モンスターを連続して食べた時の点
帰り道の風船
ギャルボス
他にあったっけ?

722:NAME OVER
23/04/05 07:29:32.77 wk/7QkRfa.net
なかなかうまくいかないんだよw

723:NAME OVER
23/04/07 08:17:00.03 CuNrTSqM0.net
ギャルボス一度も見たことがない

724:NAME OVER
23/04/09 05:07:10.54 Wg9cIUDDa.net
これは面白い🤣買って良かった

725:NAME OVER
23/05/04 11:23:20.61 LR5qJXFR0.net
ナムコ点目指して良く遊んだな

726:NAME OVER
23/05/07 13:34:51.53 oJG40cib0.net
逆にアーケード版でアーティスティックボーナスで10点ってのが全く出ないな
PSのナムコミュージアムだとアーティスティックボーナス10点を出した回数ってのが集計されるので
都市伝説じゃなくて本当にあるんだろうけど、0回のままだ

727:NAME OVER
23/05/08 07:54:29.03 e7zMcH710.net
AC版だと10点は7650点より難しいからな

728:NAME OVER
23/05/08 08:43:06.62 vO6qSfBba.net
懐かしい7650点

729:NAME OVER
23/05/15 19:04:05.73 ye4yNLRt0.net
久しぶりにこのスレ来たなあ
ところで、トリップ1と4の帰りに出るスペシャルパックマンの出現条件って結局解析されたの?

730:NAME OVER
23/11/04 06:02:48.97 Vl5CGvMI0.net
ファミコン版のは鬼難しくて即投げ放置だったな

731:NAME OVER
23/11/04 20:12:55.84 STbO05Oa0.net
FC版は操作に慣れないと厳しいかも。まあ2コン使えば十字キー左右で左右移動になるけど

732:NAME OVER
24/01/05 20:14:03.01 OaSgNqio0.net
今年はパックランドが稼働から40周年、自家にパックランドのボードゲームがあったはず

733:NAME OVER
24/01/08 10:42:59.45 WUILyIn90.net
>>726
>>648の動画が参考になるかも
10点だけ口がパクパクしてるからパワーエサ食った後のジャンプ力が上がってる間に出やすい
ていうか、ジャンプ力が上がってる状態じゃなきゃ無理だと思ってる
あと、10点は着地寸前だと勘違いしてる人が多いみたいだけど、正しくはジャンプ直後

734:NAME OVER
24/02/22 09:43:56.61 L4GcVnFz0.net
パックランド好き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) 

735:NAME OVER
24/02/25 22:10:29.21 9NtkQP3T0.net
まぁ最初は知らないでマリオの操作感覚で舐め遊ぶと操作方法が酷すぎてクソゲになるなw
初心者は2コンでが必須

736:NAME OVER
24/02/26 07:39:03.74 vqvMLmpl0.net
自分はすっかり1コンに慣れてから2コンでの操作を発見したから2コンの操作は普通にやりづらかった
十字キーだと連打しにくいのがね

737:NAME OVER
24/02/29 10:23:03.34 wkgVlnrD0GARLIC.net
十字コンの方って連打必要だっけ?

738:NAME OVER
24/03/01 05:25:34.74 hHnqGyo90.net
連打しないとスピード出ないよ

739:NAME OVER
24/03/06 10:52:54.35 n+JrWQIO0.net
5回ほど連打すれば最高速度になるし押しっぱで速度維持だから良いよ

740:NAME OVER
24/04/05 04:52:24.49 OzHkhMiN0.net
押しっぱなしで今の速度維持って意外に使いどころないってか連打の方が細かい操作できるし自然とそうなるな
別に高橋名人ばりの連打が必要ってわけでもないし

741:NAME OVER
24/05/05 10:50:54.30 kivEo+Ipa0505.net
ナムコ点目指して遊びました

742:NAME OVER
24/05/17 23:44:20.76 4Ag0o1E30.net
アーケード版は当初、レバーでジャンプしてなかったかな?

743:NAME OVER
24/05/18 09:47:39.23 xdyNlbRr0.net
それはその店が横着してボタンに付け替えずレバーのまま稼働してたってだけだろ

744:NAME OVER
24/10/10 20:12:34.67 +A2P61GxE
日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家も欧州も災害の連発て゛国民の生命と財産が破壞されまくってるか゛,日本同様テ囗リス├に政府が
乗っ取られてるとはいえ曰本と違って武器はそれなりに入手て゛きるんだから日本列島縦断して大騷音まき散らしてるエアフランスやら
ルフトハンサ゛やら撃墜してくれよな.日本の場合山上大先生みたいな神か゛テロリストの首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫を銃殺するとか
クソ空港た゛の國土破壞省だのJALANAテ□リス├の巣窟にカ゛ソリン満載トラック突っ込ませて燃やし尽くす特攻くらいしかテロを止めさせる
方法か゛ないしな.品川あたりなら500M程度た゛から山上大先生みたいな知的能カ者か゛工夫で撃墜できるかもだが、それでも憲法ガン無視で
人を殺して私腹を肥やす集団自民公明に國が乗っ取られてる限りテ口根絶は困難,自民公明がケ一サ゛ヰと言えば100%賄賂癒着してる連中か゛
私腹を肥やす強盜殺人た゛し災害とは復興需要で儲かるネ夕なのか゛自民公明、年10兆圓に達した軍拡なんてのも戰争による破壞活動て゛儲かるって
発想た゛しこんなテ□組織か゛政権続けたらお前ら何もかも失うのは目に見えてるそ゛
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)

745:NAME OVER
24/11/04 16:20:15.13 FLWXTWbcx
自民党本部やらに車で突っ込んで火炎瓶投げ込んで誰も殺せなかったヘタレは力による ─方的な現状変更によるクソ航空騒音直下の住所が
晒されてるが本人が自覚してるかに関わらず騒音て゛脳神經やられたということで間違いないな航空騷音にイラヰラしてと自供すれば送金するぞ
闇バイトも流行ってるがJALだのANAだのテ囗リストに莫大な温室効果ガスまき散らさせて氣候変動させて災害連発させて住民の生命と財産を
強奪して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人を許しながら闇バイトによる些細な強盗はダメとか理屈に合わないんだから当然の権利といえるわな
強盗殺人推進政党の自民公明は皆殺しにされるべきだが、今どき地球破壞とバカの祭典万博とか低い見積もりで事業通して後から強奪税金倍増
とかやってる維新も税金泥棒集団た゛し生まれた家て゛進学を諦める云々荒唐無稽なことほさ゛いて労働力削減する氣満々た゛しな
頭も体も使わない最低賃金で残業なし週40時間でも年200万は稼げるが日本の学費なんて年100万もかからんだろ
人生100年時代といわれてるが2年やそこら卒業か゛遅れると何だってんだ税金泥棒、クソ航空機の知的産業への業務妨害が日本衰退の原因だボケ
(ref.) ttPs://www.call4.jp/info.phP?type=iTems&id=I0000062
ttрs://hanеda-project.jimdofree.com/ , tΤps://flight-rouTe.com/
Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch