REAL&REAL2】3DO総合スレ3【TRY】at RETRO
REAL&REAL2】3DO総合スレ3【TRY】 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
06/08/23 18:23:31 .net
■■■■■■■■■■■■ 3DO通販するなら  ■■■■■■■■■■■■■■■
駿河屋
URLリンク(www.gx-japan.com)

さるやまゲームソフト直販所
URLリンク(www.saruyama-gamesoft.com)

ファミコンショップぱる
URLリンク(www.pal-game.com)

ドキドキ冒険島
URLリンク(www.boxgroup.jp)

ゲーム探偵団
URLリンク(www.tanteidan.cc)

オモチャのとらや
URLリンク(www.toy-toraya.com)

通販 DONKEY
URLリンク(www.donkey.co.jp)

ドリームランド
URLリンク(www.kct.ne.jp)

ファミコンランド
URLリンク(www.ec-project21.com)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

3:NAME OVER
06/08/23 18:24:34 .net
■■■■■■■■■■■■ 3DO通販するなら  ■■■■■■■■■■■■■■■
駿河屋
URLリンク(www.gx-japan.com)

さるやまゲームソフト直販所
URLリンク(www.saruyama-gamesoft.com)

ファミコンショップぱる
URLリンク(www.pal-game.com)

ドキドキ冒険島
URLリンク(www.boxgroup.jp)

ゲーム探偵団
URLリンク(www.tanteidan.cc)

オモチャのとらや
URLリンク(www.toy-toraya.com)

通販 DONKEY
URLリンク(www.donkey.co.jp)

ドリームランド
URLリンク(www.kct.ne.jp)

ファミコンランド
URLリンク(www.ec-project21.com)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

4:NAME OVER
06/08/23 18:25:20 .net
■■■■■■■ ネタバレ注意! スターコントロール2攻略 ■■■■■■■

1:地球軌道上のスターベース司令官と会話し、水星にある放射性物質(オレンジ色)を採取する。
2:月に行き、宇宙人の月基地を探索する。
3:放射性物質を司令官に渡し、宇宙ステーションの機能を回復させる。
4:イルラス戦艦1隻と戦闘。なんとかして勝利する。
5:太陽系で資源を集めた後、アルファケンタウリ(155.9:099.3)に行き、メルノームに会う。
6:アルファケンタウリ他、ケンタウリ星系資源を集める。
7:母船の速度と旋回をMAXにする。余裕があれば燃料タンクと倉庫を増やす。
8:冥王星へ行き、スパティと会う。上手に話して仲間に。スパティの秘密の暗号を教えてくれる。
9:速度と旋回性能がMAX、倉庫が3室、燃料タンクが150程度になったらオーズのHW(365.4:258.7)へ。
  オーズと会話し同盟を結ぶ。オーズに対してアンドロシンスの事を聞きすぎるのは厳禁。
  オーズの星系は貴金属等の資源が多いので、頑張って回収する。
10:オーズの領域でアンドロシンスの廃虚を発見、Delta Vulpeculae 2でデバイス(Taalo Shield)を入手する。

5:NAME OVER
06/08/23 18:26:09 .net
11:燃料が200以上、倉庫が3個以上、兵員100以上になったら、Alpha Pavonis(056.2:800.0)に行き、
  ア・クアンのドレッドノート戦艦の残骸を発見し、デバイス(Ur-Quan Warp Pod)を入手する。
12:Gamma Circini(043.7:627.0)付近に、毎月19日に「Unkown」という名前の星系が出現するので、
  その近辺で待ち、出たら突入する。
13:マップ右上の一番大きな星(613.4:590.0)に入り、アリロウララーレイと会話、デバイス(Portal Spawner)を入手。
14:Arcturus(964.5:579.1)へ行き、Burvix Casterを入手する。
15:イルラスのHW(022.9:366.6)へ行き、Burvix Caster(Umgah Casterでも可)を使用しドーガ&カズンになりすまし、
  新しいイケニエを求めるように命令し、スラダッシュの領域へイルラスを向かわせる。
16:イルラスが移動したらプカンクのHW(052.2:052.5)へ行き、同盟を結び、デバイス(Clear Spindle)を入手。
17:Portal Spawnerを駆使し、レインボーワールドを全て発見する。10ヶ所の座標は996.0:904.2/853.4:879.7/
  766.6:866.6/862.5:700.0/602.0:297.9/468.1:091.6/039.5:745.8/283.6:785.7/543.7:827.0/741.6:508.3
  いくつかは敵対勢力の勢力圏内にあり、特に543.7:827.0と741.6:508.3の2ヶ所はア・クアンとコー・アーの
  領域内なので注意。レインボーワールドは貴重な資源が豊富なので、着陸船がパワーアップしたら資源を回収しておく事。
18:レインボーワールドの位置の情報をメルノームに売却し、全ての技術と情報をゲットする。
19:母船を改良する。ヘルポア砲×2、兵器誘導システム×2、改良型ダイナモ×4、倉庫×3、兵員150、燃料250あたりまで改良。
  これでほとんどの敵戦艦に負けなくなる。
20:スパティのHW(241.6:368.7)へ行き、合言葉を言い、彼らの母星上の生命体を全て捕らえ、同盟を結び、情報を得る。
  後、スパティのHWの星がシールドで覆われたら、スパティの評議会があった衛星に着陸、デバイス(Umgah Caster)を取る。

6:NAME OVER
06/08/23 18:26:57 .net
21:ゾック・フォト・ピックのHW(400.0:543.7)へ行き、同盟を結ぶ。
22:シランドロのHW(033.3:981.2)へ行き、シランドロ宇宙探査機の処分方法を教えてもらう(以後、超空間で出会っても戦わずにすむ)。
23:ウンガのHW(197.8:596.8)へ行き、トーキングペットがいる星でウンガ戦艦数隻と戦闘、勝ってデバイス(Talking Pet)を入手。
24:マイコンの勢力圏に入り、Beta Copernicus(600.8:263.1)他2つの星でデバイス(Mycon Egg Case)を入手。
25:サイリーンの宇宙ステーション(412.5:377.0)でサイリーン司令官にMycon Egg Caseを見せる。
26:ア・クアン領域内のEpsilon Camelopardalis(593.7:393.7)へ行き、デバイス(Syreen Shuttle)を入手。
27:サイリーンの宇宙ステーションへとってかえし、サイリーンと共同作戦を話しあう(司令官と深い仲になる(笑))。
28:マイコンのHW(629.1:220.8)へ行き、マイコンと話し、良い場所が他にあると言ってマイコンを追い出す。
29:Beta Brahe(639.5:231.2)へ行き、マイコン戦艦数隻と戦闘、デバイス(Sun Device)を入手する。
30:サイリーンの宇宙ステーションへ行き、サイリーン司令官に報告する。

7:NAME OVER
06/08/23 18:31:19 .net
31:ドルーグのHW(946.9:280.6)へ行き、Mycon Egg Caseと引き換えに、ドルーグの戦艦とバラ色の球を入手。
32:スラダッシュの領域へ行き、スラダッシュの戦艦の船長と会話して、ア・クアンの敵コー・アーと戦えとけしかけ、
  スラダッシュを移動させる。その後、Zeta Draconis(277.6:867.3)でデバイス(Aqua Helix)を入手。
33:スポックスのHW(741.4:912.4)へ行き、スポックスにアトウィグについて聞く。デバイス(Broken Ultron)を入手。
34:プカンク、ドルーグ、スラダッシュから入手したウルトンの部品を全て使い、Repaired Ultronを入手。
35:アトウィグのHW(863.0:869.3)へ行き、アトウィグにRepaired Ultronを渡し、同盟を結ぶ。
36:Delta Lyncis(570.4:979.5)へ行き、VUX Beastを捕獲する。
37:Alpha Cerenkov(422.1:198.6)へ行き、VUXの将軍にVUX Beastを渡し、惑星上でショーフィックスティのメスを見つける。
38:Delta Gorno(290.8:026.6)へ行き、ショーフィックスティの生き残りの戦艦とコンタクトを取る。
  攻撃されても反撃しないように。緊急脱出を繰り返し、何度か戦闘して上手く説得し、ショフィックスティのメスを渡し、同盟を結ぶ。
39:ショーフィックスティの戦艦を艦隊に加えている状態で、イェハットのHW(492.3:029.4)へ行き、イェハット戦艦の艦長に
  話しかけ、ショーフィックスティの戦艦を見せ、革命を起こさせる。
40:Zeta Hyades(850.0:937.2)へ行き、ドルーグ戦艦数隻と戦闘、デバイス(Utwig Bomb)を入手。

8:NAME OVER
06/08/23 18:33:20 .net
41:Procyon(074.2:226.8)へ行き、宇宙ステーションを探索後、シールドに覆われた惑星上でBurvix Casterを使用し、
  チェンジス/マルノマハルモと会話し、情報を得る。
42:全ての情報を得たら、シールドで覆われたチェンジス/マルノマハルモの星の上でSun Deviceを使用する。
43:種族合成を果たしたチェンジス/マルノマハルモ(チマー)と会話。Utwig Bombを強化してもらう。
44:地球の宇宙ステーションで、母船に兵員室や燃料タンク等を取り付ける。RUが無限になっており、
  強力なチマーの戦艦が生産できるようになっているので、生産するなどし、ラストバトルへの準備を整える。
45:ア・クアン領域内のDelta Crateris(620.0:593.5)へ行く。
46:ア・クアンとコー・アーの大艦隊がいるので、Talking Petを使用する。
47:敵大艦隊が移動したら、敵が守っていた星へ向かう。
48:ア・クアン戦艦3隻、コー・アー戦艦3隻の連合艦隊との戦い。頑張って勝つ。
49:イェハットが突如現れ、艦隊に空きがあればプカンク戦艦とイェハット戦艦を提供してくれる(プカンク戦艦はかなり役に立つ)。
50:ラストバトル。勝てば感動のエンディング!!



以上です(・ω・)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

9:NAME OVER
06/08/23 18:54:53 .net
天プレ乙

10:NAME OVER
06/08/23 19:44:01 .net
ハード出荷台数
PS  2000万台
SFC 1700万台
PCE 750万台
64   550万台
GC   380万台
======永久に越えられない壁======
MD 350万台←(笑)


11:NAME OVER
06/08/23 19:52:09 .net
PCエンジン完全勝利

12:NAME OVER
06/08/23 20:41:05 .net
※スレを始めてみる人へ

PCEとMDの圧倒的な性能差をご覧ください。

PCエンジン版ストII
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
メガドライブ版ストII
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

PCエンジン版ボナンザブラザーズ
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
メガドライブ版ボナンザブラザーズ
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

PCエンジン版ダブルドラゴンII
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
メガドライブ版ダブルドラゴンII
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

PCエンジン版マイト&マジックIII
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
メガドライブ版マイト&マジックIII
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

大魔界村 AC、PCE、MD
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

フォゴットンワールド AC、PCE、MD
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

メガドライバー
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

13:NAME OVER
06/08/23 21:13:10 .net
なんでここでMD vs PCEなんだw
あと大魔界村はPCEスーパーグラフィックスだからMD不利だよねw
ちなみにPCESGって専用ソフト5本出たかどうかなのもすごい話しだw

14:NAME OVER
06/08/23 21:43:45 .net
この比較って結構無理あるよね
本来比較するのであれば

MD vs PCEHuカード
メガCD vs PCECD-ROM2
MD32X vs PCESG

とかじゃないと意味無いと思う、あと移植された時期もね
魔界村もスト2ぐらいの時期であれば相応の容量のカセットも開発されてたからもちっとマシだったろう
CDとカセットじゃ容量のことからも移植に差が出るのは当然だし
上の図からいけばこの比較で妥当なのはスト2だけなんだよな~
結局色数の差はイタイとこだろうけど

まぁオレはどっちかっていえばPCEのが好きだったけどもw

15:NAME OVER
06/08/23 22:40:47 .net
                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○ダイナスティックヒーロー(SCD) vs モンスターワールド3(MD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
○ポピュラス(Hu) vs 同(MD)×          ○レミングス(SCD) vs 同(MD)×
○真・女神転生(SCD) vs 同(MCD)×      ○ダブルドラゴンII(SCD) vs 同(MD)×
○アトミックロボキッドスペシャル(Hu) vs アトミックロボキッド(MD)×
×ゴールデンアックス(CD) vs 同(MD)○    ×ストライダー飛竜(AC) vs 同(MD)○
×スペースハリアー(Hu) vs 同(32X)○     ×アフターバーナーII(Hu) vs 同(32X)○
○マイト&マジックIII(SCD) vs 同(MCD)×


16:NAME OVER
06/08/23 22:48:44 .net
>>15
スレ違いだ!
あと14を100回読めクソが

17:NAME OVER
06/08/23 23:15:58 .net
スレ違いは削除依頼を出してください。
スレリンク(saku板)

18:NAME OVER
06/08/23 23:29:00 .net
数年かかってようやく3スレ目だってのになんか鬱になる展開だなぁ

19:NAME OVER
06/08/23 23:37:12 .net
今日はゴキブリが大量に沸いてるな


       ゞ  ::::;;;)
       ヾ ::;;ノ   
         ヾ丿    バルサン炊いておくか・・
.       ⊂二⊃   
(´・ω・)つバルサン  
       └─┘

20:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

21:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

22:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

23:高城剛X
06/08/24 02:02:14 .net
皆さんご無沙汰です。
その節はどうもw

24:NAME OVER
06/08/24 10:40:38 .net
シンジゲートってのを買ってみたがおもしろさがわかんないぜ!
プチプレミアなのになぁ( ´∀`)つ ミ

25:NAME OVER
06/08/24 19:44:37 .net
MDの全面敗北を認める・・・

26:NAME OVER
06/08/24 20:02:19 .net
>>25
スレ違いだから死ねクソが

27:NAME OVER
06/08/24 21:40:30 .net
こんなスレまで毎日荒らしに来るゴキブリって何なんだ?


28:NAME OVER
06/08/24 23:35:38 .net
ゴキブリって?

29:NAME OVER
06/08/25 00:44:04 .net
マリアの存在が異様に浮いているだけでドラキュラはギャルゲーではないでしょ。

30:NAME OVER
06/08/26 03:36:15 .net
ゴキブリの酷い移植

大魔界村 PCEに惨敗、バグ多し
ガロスペ MCDの性能を持ってもPCEの足元にも及ばず
FFCD  パンチ速度が致命的に遅い、バグが大量にあったりと典型的な駄目移植の例
フェリオス 拡縮回転全てが削られACの魅力が全てカット、ただの脱衣ゲー
バーチャレーシング FPSが致命的に低く爽快感全くなし、ゴミ
フォゴットン 全てがACから劣化 敵キャラがAC,PCEに比べ1/4以下に縮小w
ガントレット チラツキが酷くゲームにならない、全く売れずプレミアつき(笑)
アウトラン PCEに全てにおいて敗北 車の挙動がFCのF1レース並み
アフバナII 奥行きなしでのっぺり、ミサイルは迫力がなくてもっさり、おまけにFPSが低くてガクガク
ギャラクシーフォースII 笑ってしまうくらい酷すぎる出来 購入したゴキブリは馬鹿
サンダーブレード もっさり、カクカク、処理落ちだらけ。 メガドラらしいゲーム
レインボーアイランド 虹が6つまでしか出ないしチラツキまくり FCですら7つ出せるのに
タツジン バグだらけでゲームになってません 同時期のPCE究極タイガーの神移植っぷりとは対照的
ダライアスII キャラ小さくてしょっぼすぎ スーダラを見習えっての
ハードドライビン FPSが低すぎて画面がコマ送り ゲームになってません
モンスターレア PCEより1年以上遅れて移植されたのにめっちゃショボイ
チキチキボーイズ これもPCEの神移植とは対照的 ファミコンゲーム並みにショボイ 2Pもカット
アウトランナーズ しょぼいハリボテのオブジェに爆笑してください
スーパーH.Q 音声カット、爽快感カット、ACの魅力全てカット。移植時期も遅すぎ
究極タイガー PCEに大幅に遅れて移植 バランス崩壊したゴミ

31:NAME OVER
06/08/26 09:24:49 .net
>>30
とりあえず感想はPCEユーザーはクソしかいないってイメージになった
イースとか名作も多く、素敵な機種だったけどこういうクソユーザーいたんだって思うと一気に色あせてしまう思い出・・・
ありがとう30、そしてさようならクソユーザーしかいないPCE

32:NAME OVER
06/08/26 13:32:22 .net
とりあえずテクスチャも貼れない糞機械擁護のスレ違いアンチは失せろよ。

33:NAME OVER
06/08/26 14:03:08 .net
またゴキブリが荒らしているのか

34:NAME OVER
06/08/26 19:20:08 .net
スパ2Xが出た時と、SS版が駄目な出来と分かった時の2回、
3DOを買おうかと本気で考えたことがある。
まあ、最近中古で買ったわけだが。

35:NAME OVER
06/08/26 20:03:31 .net
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

さすがPCEは16ビット機。ACほぼそのままだな。
MDは8ビット機だからまぁ仕方ないかw














え?逆だって?

36:NAME OVER
06/08/26 20:28:03 .net
ショップの姉ちゃんはMD版がふっくらしてて可愛いな

37:NAME OVER
06/08/26 23:43:34 .net
35みたいなクソをアク禁とかに出来ないのかね?

38:NAME OVER
06/08/26 23:55:06 .net
まあスルーしながらホードでもやろうぜ。

39:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

40:NAME OVER
06/08/27 09:29:10 .net
レス削除依頼出しておきました、なので今後は完全スルーでお願いします。

MDとPCEをあぼーんしておくのもいいでしょう

41:NAME OVER
06/08/27 17:45:54 .net
結局犯人は山口なのか?

42:NAME OVER
06/08/28 00:05:07 d3hVzz52.net
384 名前:依頼 投稿日:2006/08/27(日) 09:24
削除対象アドレス:

スレリンク(retro板:10-16番)
スレリンク(retro板:20-22番)
スレリンク(retro板:25-33番)
スレリンク(retro板:35-37番)
スレリンク(retro板:39番)

削除理由・詳細・その他:

5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿(故意にスレッドの運営・成長を妨害)

数年がかりでようやく3スレ目にきただけにこのような荒らしには我慢が出来ませんのでお願いします。

43:NAME OVER
06/08/28 01:31:28 .net
>>42
その言い方だと、君が「我慢できない子だからお願いする」ように見えてしまうな。最後の一行余計。

44:NAME OVER
06/08/28 02:09:22 .net
しょうがないよ。マイナー属性はすぐ被害妄想に走るし耐性がない

45:NAME OVER
06/08/28 02:30:39 .net
猿人ウザ~

46:NAME OVER
06/08/28 04:16:28 .net
被害妄想どころか普通に被害だろ

47:NAME OVER
06/08/28 22:17:59 .net
スレリンク(retro板:403番)

> メガドラにがっかりして3DOに移ったらえらい目にあった


48:NAME OVER
06/08/30 19:43:35 .net
久し振りに来たら何時の間にか3スレ目に突入してるし、
スレに入ったら入ったで違うスレかとオモタw

49:NAME OVER
06/08/31 01:31:47 .net
ここまで山口

50:NAME OVER
06/08/31 09:19:26 .net
FreeDO1.8きた


51:NAME OVER
06/08/31 10:38:39 .net
>REAL&REAL2】3DO総合スレ3【TRY】
 いちいち「ゴキブリが荒しているのか」と書く人はなんなのでしょうね?
 荒しに反応する人がいると「会話成立」ということで、その部分の削除依頼は
 放置されますよ。
 # 20-22は削除しましたが、あまりに「ゴキブリが~」と書かれているので、
 # 他は放置することに決めました。
 反応レスの書かれていない39を削除。
 40の宣言にありますように、今後は完全スルーで再スタートなさってください。
 # 「荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです」。
 # お忘れなく。

52:NAME OVER
06/08/31 12:47:52 .net
FreeDO更新される日が来るのをずっと待っていた!!
>>51
(´・ω・`)ショボーン
今後は完全スルーを徹底いたしまふ・・・

53:NAME OVER
06/08/31 21:01:17 .net
むむ、反応も荒氏の自演だと思ってたら違ったのねガカーリ。

54:NAME OVER
06/08/31 23:49:42 .net
MDっていいとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!

55:NAME OVER
06/09/01 00:29:55 .net
ゴキブリの自演は酷いな

56:NAME OVER
06/09/01 00:45:34 .net
俺のカキコが巻き添えで消されてるぜ

57:NAME OVER
06/09/01 17:42:36 .net
FreeDO 1.8中々にグッドですな

58:NAME OVER
06/09/01 22:58:58 nMrWodxJ.net
FreeDO1.8なんでがInsert CDってメッセージが出るところまでいったのですが、ホードのCDを入れてLord CDを実行しても何にも起こりません。

59:NAME OVER
06/09/01 23:14:48 .net
暴れるなよ糞ゴキブリ信者

60:NAME OVER
06/09/02 00:45:58 .net
BIOSが無いとか。

61:NAME OVER
06/09/02 00:49:25 .net
Insert CDって出るってことはすでにCPUスタートした状態と思うんだけど
CPUスタートの前にCDは入れておく必要があるんだ!

62:NAME OVER
06/09/02 02:28:51 .net
うちのPCは6年前のポンコツなんだけどFreeDOは無理かな?

63:NAME OVER
06/09/02 09:34:01 .net
>>62
とりあえずやってみては?
でも、結構重いかもね・・・

64:NAME OVER
06/09/04 15:32:46 .net
PEN4の1GHz以上推奨だぞ


65:62
06/09/04 18:48:07 .net
駄目だ・・・Celeronの466MHz・・・orz

66:NAME OVER
06/09/04 19:39:50 .net
オレも駄目だ・・・pentiumⅢの450MHZ・・・orz

67:NAME OVER
06/09/04 20:33:24 .net


  MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ



68:NAME OVER
06/09/04 23:02:39 .net
間違えた・・・
Pentium4-1.4GHz以上推奨でした

69:NAME OVER
06/09/04 23:24:26 .net
しかし、読み込み高速で最高ですな
3DOは読み込みの多さと遅さが致命的だったから
これで時を超えた手紙も安心して楽しめそうだw

70:NAME OVER
06/09/06 08:32:46 D71wc0GJ.net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
ゲーム機コレクター必見!!定価14万 3DO ROBO

こんなのあったのか・・・

71:NAME OVER
06/09/06 12:34:54 .net
なんだ、ロボットじゃないのか。

72:NAME OVER
06/09/08 23:27:30 .net
>>70
旅館やホテル向けに業務用ファミコンがあったけど、
それの3DO版なのかな。
CDを出し入れする部分も見当たらないし(鍵かかったカバー内?)。

73:NAME OVER
06/09/09 20:33:11 .net
スプライトのちらつきは当然ながらMD版の方が酷い。
大抵のボス、雑魚がちらつく。
捏造ゴキにエミュ画像に惑わされないように注意。

めがどらいぶ版(笑)

URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

74:NAME OVER
06/09/10 01:22:09 .net
>>73
日本語でおk

75:NAME OVER
06/09/10 06:29:13 .net
3DOロボは動作未確認なのがキツイな・・・
こういうパターンで壊れたの買ったこと何度かあるからオレはパス
それよりも海外で発売されてた銃が( ゚д゚)ホスィ…

76:NAME OVER
06/09/10 09:29:28 .net
箱の裏に面白そうなゲーム画面があってさ、電気屋のオヤジがソフト同梱だって言うから買ったんだよ

オレンジ色の銃が一個入ってただけでソフトなんか無かったから実家で眠ってるけど、国内で対応ソフトってあるの?

77:NAME OVER
06/09/10 09:51:10 .net
>>76
噂では
コープスキラー
デモリションマン(一部)
ポリスノーツ(一部)
らしい、でも下二つは海外の情報なので国内版はどうかは不明
なので確実に遊べそうなのはコープスキラーだろうけど、プレミアで一万は堅いんだよな・・・

78:NAME OVER
06/09/10 13:09:25 .net
ポリスノーツは持ってるけど試さなかったなぁ・・・
説明書みたらマウス対応としか書いてなかったし、バーチャガン対応SS版が発売されるまで考えもしなかったよ

79:NAME OVER
06/09/10 14:04:39 .net
デモリションマン(一部)
ポリスノーツ(一部)
この二つはホントかよ?って思ったがどうなのかね?

>説明書みたらマウス対応としか書いてなかった

これはしゃーない、ガン自体が国内販売してないもんなw
コープスキラーはガンの調整モードあるから確実に遊べるとオモ

80:NAME OVER
06/09/10 14:14:57 .net
ガン対応一覧

Corpse Killer:コープス・キラー
Crime Patrol
Demolition Man:デモリションマン(一部)
Drug Wars
Fast Draw Show Down:(海外専売だが存在未確認)
Gunslinger's Collection:(海外専売だがおそらくガン対応ソフト詰め合わせ)
The Last Bounty Hunter
Mad Dog McCree
Mad Dog 2: The Lost Gold
Policenauts:ポリスノーツ(一部)
Shoot Out at Old Tucson II
Space Pirates
Who Shot Johnny Rock

81:NAME OVER
06/09/10 14:23:36 .net
Fast Draw Show Down
Shoot Out at Old Tucson II
は未発売で終わったぽいな

82:NAME OVER
06/09/13 12:27:20 .net
コープスキラー現在オークションに出品されとるな、しかもかなり安い
ガン無くても楽しいのかな?

83:NAME OVER
06/09/15 18:01:07 .net
銃に対応って事は、ポリスノーツは海外でも発売されてるんですか?
サターン版は完成した頃には市場が無くなってて、発売中止に
なったと聞いたことがありますが。

84:NAME OVER
06/09/15 21:06:07 u2pdwrNT.net
3DOって海外では売れたの?

85:NAME OVER
06/09/17 01:00:58 .net
ジャガーよりは売れたんじゃね?

86:NAME OVER
06/09/17 12:03:09 .net
4代目 BOB IN THE UNDERGROUND
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

87:NAME OVER
06/09/18 14:07:12 .net
202 :NAME OVER:2006/09/11(月) 23:07:35 ID:???
ちょっとマジレス(゚д゚)

昔からよく友達が家に来てゲームするんだが、今迄の稼動率ワースト1がMDです。(トップは何故かSS)
MDで遊ぼうって誘っても「MDって何?」って知名度低すぎです。
これはとても重要なことですが“世界で何千万台売れたか知らないがここは日本です。誰も知らないハードのゲームをしても周囲の友達と話が合いません。”
必死にPCEを叩いてる奴がいますが滑稽を通り越して哀れです。機能は五分かもしれませんが実際日本じゃPCEより売れてません。
機能、知名度、ソフト数等、総合的に見てMDの相手はPCFXか3DOが適当なトコでは?
まぁ結論を言うとMDは友達がいない奴のヒッキー専門オナニーハードって事です。

88:NAME OVER
06/09/19 00:39:09 .net
直接ここに来てるから他のスレの事は知らんが、他機種を叩くヤシが居るのか?

優劣は兎も角、昔のハードはそれぞれ個性があって面白かったのだが

89:NAME OVER
06/09/19 01:22:02 .net
まーいっぺん他のスレものぞいてみるといい
(PCエンジン・メガドライブあたり)

90:NAME OVER
06/09/19 06:23:08 .net
見ないほうが良いよ目が腐るから。
ってチャンシー卿が言ってた。

91:NAME OVER
06/09/20 00:11:24 .net
ソニヘはマイナーハードだから評価されてるだけのタイトルだということが証明されましたw
トップハードと同じ土俵で勝負したらしょぼさがばれてコテンパン↓

ファミ通通巻900号記念企画!心のベストゲーム(2006年3月3日) 

★ドラクエvsPCエンジンvsメガドライブ★
総合順位 ポイント タイトル                  
 3位    387685 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・
 4位    211934 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
 5位    176946 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 
 9位    140318 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち

 12位   122267 天外魔境2 卍MARU ←PCエンジン最高順位

 14位    116405 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち
 17位    106828 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
 30位    61080 ドラゴンクエスト 
 34位    52993 ドラゴンクエスト 幻の大地

 49位    40756 ソニック・ザ・ヘッジホッグ ←メガドライブ最高順位(笑)

★結論★
DQ3>DQ8>DQ5>DQ7>天外II>DQ4>DQ2>>DQ1>DQ6>>>
>>>>>>>>>>>>>>>ソニック他MD全ゲーム(笑)

92:NAME OVER
06/09/20 06:14:12 .net
おめーらmdとpceにはレス付けんなよ!
削除されねぇって言われてるじゃねぇかよ

93:NAME OVER
06/09/21 01:28:52 .net
>>1-92
>>94-1000
エミュ厨死ね

94:NAME OVER
06/09/21 09:33:28 .net
エミュが出回るほどメジャーだったら・・・

95:NAME OVER
06/09/21 22:10:41 .net
>>91
輪ロス

96:NAME OVER
06/09/22 09:23:33 VS8EV97Q.net
こんな所でも猿人信者が暴れているのか

97:NAME OVER
06/09/22 16:25:06 F2cDNHPA.net
>>70 これ持ってるよ!鳥取のハードオフに二台有ったけど一台だけ買いました。
もう一台は色違いだったから買っとけば良かった。
あと韓国で3DOソフトを売ってたので買ってきた、韓国オリジナルではなかったけどね。

98:NAME OVER
06/09/26 08:42:22 .net
3DOユーザーお馴染みのロードラッシュ、PC英語デモ版ですがスラッシュモードレベル1のペニンスラのコースのみプレイ可能!!
解凍し、exe実行⇒オプションよりジョイスティック対応⇒キーコンフィング忘れずに。。。

↓Road Rash Demo(PCwinXP版)本体
URLリンク(server1.plunder.com)
↓ダウソサイト(Download it )
URLリンク(www.plunder.com)

コレの日本語製品版win95用でアルみたいです。


99:NAME OVER
06/09/28 20:52:29 .net
【容量対決♪(ソースあり)】

              最大容量
PCエンジン         79メガ
スーパーファミコン    36メガ

メガドライブ(メガCD)  96メガ”ビット” ←爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwww

この差だよね♪
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ソースあるよ♪

    ∧_∧ ァ,、  メガドライブはCDのくせにSFCより低容量wwww
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  メガCDなのに96メガビットが限界wwwwwwwwww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  チョーウケるwwwwwww

100:NAME OVER
06/09/29 00:46:18 .net
【おまけの餓狼伝説2対決♪】

              最大容量
PCエンジン         53メガ
スーパーファミコン    28メガ

メガドライブ         20メガ ←爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwww

この差だよね♪
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ソースあるよ♪

結論♪
    ∧_∧ ァ,、  結局メガドライブの完敗かよwwww
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  餓狼2も餓狼スペシャルもMDは低容量でしたwwwwwwwwww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  チョーウケるwwwwwww

101:NAME OVER
06/10/07 15:51:27 .net
なんでまた3DOスレで暴れる必要があるのか
誰も見てねーぞ?

102:NAME OVER
06/10/08 12:32:50 .net
>>101
君と私が見てるじゃない

103:NAME OVER
06/10/08 18:45:33 .net
オレもチェックだけは毎日してるな、そういや( -_-)

104:NAME OVER
06/10/08 22:20:02 .net
前出の3DOスレしか見てない私が来ますたよ

取り敢えずエミュ厨だの荒らしだのに反応して叩く奴等は、話題の一個や二個くらい持って来いと言いたい

105:NAME OVER
06/10/08 23:32:40 .net
3DOネタじゃないけど、こんなの見つけた。

URLリンク(shibuya.cool.ne.jp)

懐かしいねえ。
聴いてたヤツいる?

106:NAME OVER
06/11/10 10:52:13 TISTkdXw.net
保守

107:NAME OVER
06/11/12 17:54:49 0TWy+7Rn.net
ヤフオクでも3DOソフトセットが1万越えしたなこの前。
やっぱ根強くチェックしてるんだろうな、みんな。俺もだけど。

108:NAME OVER
06/11/12 23:53:29 .net
ソフト500円で買って1000円で売れた。

ありがとう3DO、かつてスパ2でもお世話になりました。

109:NAME OVER
06/11/13 04:32:18 .net
>>107
17000円のアレかw
オレも持ってないの10本ぐらいあったから1万円まで張ったが無理だった・・・
セットは一気に手に入るけど、欲しいの数本(でも滅多に見かけない)なのに凄いセットになってるとキツイよな

110:NAME OVER
06/11/13 10:36:11 S0zCkTg3.net
FZ-1とソフト数本入手したよ
で、とりあえずドクターハウザーってのやってみたよ
「何だよこの描写w10フレームもねーんじゃねーのww」
とか笑いながらスタート地点から5歩っくらい歩いたらシャンデリア落ちてきていきなりゲームオーバーになったよ



なにこの超糞ゲーwwwwwww

111:NAME OVER
06/11/13 12:05:47 .net
>>109
あれはわりと魅力だった。
俺も1マンくらいなら出そうと思ったよ。

112:NAME OVER
06/11/13 13:05:08 bQttOKlK.net
オークションはショップで買うより安く買えるのが魅力だが17000円はだせんな
オレもセットで収集してるんだが、ポリスノーツがいい加減5枚もダブってしまった・・・
他にもナイトトラップとかさ・・・

113:NAME OVER
06/11/13 17:45:01 .net
>>111
ヒント:そういうゲーム

114:NAME OVER
06/11/13 18:47:18 .net
>>110
あそこで一回死ぬことで「気をつけないとすぐ死ぬゲームなんだな」とわかるわけよ
いい手法だと思うよ

115:NAME OVER
06/11/13 20:29:12 S0zCkTg3.net
気を取り直しても一回プレイしてみたよ
シャンデリアかわして次の部屋の置時計から鍵ゲットしたよ
時計横のドアは開かなかったからそのすぐ横のドア開けて次の部屋に入ったよ
穴に落ちてゲームオーバーになったよ





もうやらねーwwwwwww


モッサリしすぎでリトライする気微塵も起きねーwwwwww


次に試したロイヤルプロレスリングもすげーびみょーwwwwwww



・・・・・



>>114
アドバイスあんがと。でももうやらんw
3DOのイメージ回復すべく無難にポリスノーツで遊びまつ

116:NAME OVER
06/11/15 13:11:21 .net
ドクターハウザーの場合、死んだ事を「ミス」と思ってはいけない。
突然死してもただ単に「此処は(まだ)行き止まりで進めないんだな」というくらいの意味だと思いましょう。

もっさり・・・そんなにもっさりしてたかな?
RealTimeでやってた頃は全然不満を感じた記憶が無いのだけども・・・


しかし、なぜ「すぐ死ぬ」=「クソゲー」なのだろうか?
書いてる側はそんなつもりではなく書いているのかもしれないけれど、
見るたびにどうしても気になって反応したくなる自分ガイル



117:NAME OVER
06/11/15 13:21:47 .net
ボギャブラリが少ないだけでしょ

118:NAME OVER
06/11/15 21:40:38 .net
ドクターハウザー結構好きでやりこんだけどな。
40分でクリアして模範演技とかいって飲みながら友人たちに見せたりしたが
誰もやってないゲームなので「ふーん」で終わりだった。

119:NAME OVER
06/11/16 00:21:09 EaBR+HeH.net
FreeDOで認識するISOってどうやって作ればいいんでしょうか?
ゲームCDは手元にあります。

120:NAME OVER
06/11/17 02:19:41 .net
急にマニアックな話題に変わったぞおい

121:NAME OVER
06/11/17 02:52:51 ChCex8D2.net
そんな事よりバーチャルカメラマンでどうしても2つ目の撮影をクリア出来ない俺を助けれ

122:NAME OVER
06/11/19 21:58:39 .net
                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ゲートオブサンダー ウインズオブサンダーは名作
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.  
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |

123:NAME OVER
06/11/19 22:35:54 .net
                                    ∴∵
                 ,. 、             ∵∴∵ ∵∴
               ,.〃´ヾ.、        ∵∴∵∴∵∴  ∵∴
             / |l:;∴∵',     ∵∴∵:(・ )∴
        ,、     ,r'´∴||--‐r、;:.:', ∴∵∵ ∴∵ ∴  ∵∴∵∴∵∴
       l.l. ,..ィ'´∴∵ l',∵∴';:..j    ∵∴∵∴∵∴   ∵(・ )∴∵
       'r '∵∴∴∵∴',.r '´∴!|     ∵  ∴∵∴∴    
       l!∵∴∵∴∵∴ヽ、∵;:,l          ∵∴∵∴∵  ∴∵
        ゝ、∵---‐‐‐----ゝ、ノ            ∴∵
        | |
         .| | tanasinn

124:NAME OVER
06/11/20 06:15:17 .net
コピペ猿はPCFXが3DOにも勝てなかったのを恨んでいたのか・・・

125:NAME OVER
06/11/20 16:19:32 .net
3DOのサプリームウォリアーは素晴らしかったし、
FXのバトルヒートも素晴らしかった
どっちも良いハードだったよ

126:NAME OVER
06/11/21 06:41:19 .net
ドクターハウザーはポリゴンアドベンチャーにはまるきっかけになった作品。
紙芝居ADVは別に好きじゃなかったんで衝撃だった。
それまで戦闘も謎解きもRPGでええやんとか思ってたが
謎解きはこっちの方が深く楽しめると考えるようになった。


127:NAME OVER
06/11/23 19:02:41 dgZbzjlq.net
CRASH 'N' BURNの楽しさを伝えにきました

128:NAME OVER
06/11/25 20:02:04 .net
だが断る

129:NAME OVER
06/11/26 13:51:20 .net
パラランチョは名作なのはガチ

130:NAME OVER
06/11/26 15:17:55 kfyF853D.net
>>129
それは認める。
ピタゴラスイッチ見る度にパラランチョ思い出す。

131:NAME OVER
06/11/26 18:34:37 .net

  ( ^ Д^) ・・・
  ( つ旦O
  と_)_)

132:NAME OVER
06/11/28 07:26:14 .net
最近ゲハ板で流行ってるコピペ

Xbox360・・・・・・・・・16万台 ←m9(^Д^)プギャー
PC-FX・・・・・・・・・40万台←ギャルゲーハードに敗北wwww
レーザーアクティブ・・・・42万台←なにこれ?マジで知らんw
Xbox・・・・・・・・・・・47万台←ご存知糞箱w完全敗北wwwww
ネオジオポケット・・・・・50万台←SNKファン以下www完全敗北wwwww
バーチャルボーイ・・・・63万台←任天堂の黒歴史wwww完全敗北wwwww
3DO REAL・・・・・72万台 ←永遠に越えられない壁

133:NAME OVER
06/11/30 01:25:06 .net
ソレは3DOを誉めてるのか?けなしてるのか?

134:NAME OVER
06/11/30 11:43:42 .net
売れたか売れなかったか とか
別ハードがどれくらい人気があったか とか
どーでもいい。

俺は3DOが好きだ。
好きなゲームもあったし、とても思い入れが深いハードだし。


それにしてもサプリームウォーリアは
難しすぎた。
もうちょっとヒントみたいなのが欲しかったなぁと思う。

>>119
FreeDoで読めるISOを作った事ある。
私が作った時は、何かのライティングツールで.imgを作った後、
何かのソフトを使用して変換を掛けたら読めるようになった。
流石に覚えてないので帰宅したら再度書き込みます。



135:NAME OVER
06/11/30 16:09:32 .net
アレはチュートリアルがヘボムービーだったのがガッカリ。
あそこで練習できたりすればかなり助かったんだけどなー
本編でわけもわからずタコ殴りにされたよ。

136:NAME OVER
06/12/03 15:15:49 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
ショップでかったら15000円はいく内容だよな、オークションはやっぱすげぇよ

137:NAME OVER
06/12/04 08:09:10 .net
コギャル放課後編のほうが高いな、これ
タイトルだけ見たらスルーしてしまう

138:NAME OVER
06/12/05 17:28:35 .net
はいはいアゲアゲ

139:NAME OVER
06/12/05 22:06:06 .net
>>116
自分なりの考察なんだが、ゲーセンでよくゲームやる奴の発想なんじゃないの。
100円入れてやるタイプのゲームなら、長く遊べるゲーム=良ゲーで
すぐ死ぬ=クソゲーって発想もわからなくもない。
ただその発想でADVやるのはどうかと思うが


140:NAME OVER
06/12/06 16:09:30 .net
うちにマカロニほうれん荘だけなぜかある

本体はCD聞くのに使ってたw

141:NAME OVER
06/12/07 21:40:47 .net
特撮ヒーローぽくて、ラスボスが自分のドッペルゲンガーってやつ、タイトル何だっけか・・・

ロードラッシュはPS版も買っくらい好きw

142:NAME OVER
06/12/08 01:16:02 .net
紙ごみの日に近所に捨ててあった3DO magazine拾ってきた

3DOのことなんも知らないけど楽しいねこれ。CD付きだし

143:NAME OVER
06/12/09 18:00:30 .net
>>141
ベルゼリオン

144:NAME OVER
06/12/09 23:41:37 .net
3DOのこと知ってる友達がいない('A`)
パスワードでボール巨大化、全員マッチョなどにできるサッカーゲームにハマってた

145:NAME OVER
06/12/09 23:42:41 .net
フィールドハンターはおもしろかったなぁ

146:NAME OVER
06/12/09 23:56:08 .net
>>143
ソレダ!
スッキリしたよありがとう ノシ

アインシュタイン博士のCMが懐かしいやね。
厨房の頃、俺ともう一人しか持ってなかったからマイノリティ通り越してまるで異教徒扱いだったよwww orz

147:NAME OVER
06/12/10 18:14:44 .net
ドクターハウザーと言えば、最後(?)の刃ブンブン部屋が抜けられなくて投げた
あんなマイナーゲーに攻略本なぞなく、ネットもなく、電撃3DOにも載ってなくて困った

148:NAME OVER
06/12/11 01:11:43 .net
>>147
URLリンク(books.yahoo.co.jp)

こんなんがある

149:NAME OVER
06/12/11 01:45:05 .net
>>147
視点変えて上から見ればそんなに難しくないよ。
斧みたいのがいくつも揺れてる部屋でしょ?。
最後…?そんなに後の方じゃなかったような…

150:NAME OVER
06/12/12 14:31:43 .net
まだその先あるもんな

151:NAME OVER
06/12/14 19:25:18 .net
ついこの前終了したオクの62本セットとやらは明らかに山田かまち美術館に
ついた値と考えていいんじゃないか?w
他に金出すべき価値のもんがない

152:NAME OVER
06/12/16 00:50:19 .net
自衛隊ワールドほしいいいいいい
でも8万はムリだよな・・・

それ以外全部持っているのに8万は出せん・・・
オレの中島みゆきに+1万で自衛隊ワールドだけ交換してほしいのぅ

153:NAME OVER
06/12/16 22:37:47 .net
311,000 円かよ、すげーな。
というかここまで出すメリットあるのか?

154:NAME OVER
06/12/18 11:37:56 .net
最近3DOマニアが増えてるのか?
TRYの新品も¥1マン越えしちゃったし。

・・・あんまりうれしくない傾向だな。


155:NAME OVER
06/12/22 16:25:51 fkmUXeMj.net


156:NAME OVER
06/12/22 16:51:06 b6mHZqtl.net
    _
    / ./\ ~∞
    \\・\'⌒`V"⌒`ー、_       「不良発覚… CM中止… リモコン回収…
    γ\\;ノ..;;;)       ヽ     約束されていた勝利が、クレーマーどものせいで…」
   ,,γ,;;,…;;.../ /\      ヽ
  (,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ ,   \ ::::::*:: ∞~
  |::*:;:*:;;:  lllllllllll  llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール
  | :*:;:;::/  《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ    URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
  l (ヽイ:::l:;;;;;*   つ  ̄   |::/∞~   ストラップ問題、集団訴訟に発展
  ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ.    |/      URLリンク(www.itmedia.co.jp)
   ヽ| :::;;;;;:  |、'^Y^,|;;::   |
~∞ .|;;*::;; \__`-;;;;-'_/__ノ__
   ./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-'  l |  /|
  ∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
  |    ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|

157:NAME OVER
06/12/28 20:33:11 .net
>>149-150
まだ途中だったのかorz
明日で仕事も終わりだし、大掃除がてら3DOでも発掘するか!

158:NAME OVER
06/12/30 13:14:56 .net
おれは、ドライブに出かけるか。
憧れのモンスターで年末を駆けろ!ってか。

159:NAME OVER
07/01/02 23:06:35 .net
ドクターハウザーや娯楽の殿堂はクリア出来たけど
ザ・ホードとかいうゲームがクリア出来なかった
最初の村と森のステージは、牛を大量に飼って金貯めたりして楽しんでたんだけど
雪原のステージで雪男みたいのが沢山出てきて村人全滅。もう5年ぐらい3DOやってない

160:NAME OVER
07/01/03 20:59:31 .net
ノノタンといっしょってゲームがあるんだけど、これってレア?

161:NAME OVER
07/01/04 09:15:55 .net
>>160
二種類あってどっちかがレア、つっても3800円とかだけど
二本揃ってるなら結構な値段付くと思うけど・・・
最近のオークションはレゲーショップの買い取り以下の金額しか付かなくなってきてる印象が・・・

162:NAME OVER
07/01/04 17:30:36 Dchez/IL.net
freedo1.9きた

163:NAME OVER
07/01/04 22:38:14 .net
1.9キタコレ

164:NAME OVER
07/01/05 19:44:31 .net
freedoでスーパーリアル麻雀PVやるとキー入力受け付けないんだけど、俺だけ?
同じ環境で、ホードは問題なくプレーできたのだが・・・。

165:NAME OVER
07/01/06 12:49:20 .net
>>164
確認したけど、普通に動いたよ~
むしろフィールドハンターが今回もデモ再生うまくいかないや・・・

166:NAME OVER
07/01/16 20:44:13 9moQRLaO.net
今年こそはSCⅡをクリアしようと思いつつ
はや10年

167:NAME OVER
07/01/16 21:34:06 .net
近所に3DOが百本近く在庫ある店があるが、ウイニングポストやテーマパークを
いまさら3DOでやるのもあれだなぁとか思いつつ放置。
そのうちなくなってるかもしれないから適当に10個くらい買っておくかな。

168:NAME OVER
07/01/17 09:19:34 .net
レアものだけ買っておけば?
ま、転売も否定はしないよ。

169:NAME OVER
07/01/31 23:11:55 .net
大学時代に卒業にはまって人生を捻じ曲げたオレなんだが、卒業1のコンシューマー史上最高作は
3DO版だと聞いて幾年月、やっと最近中古で卒業1、2を手に入れることができた。
って言ってもハードオフで偶然見つけたんだけど。
今日から昔を思い出しながらプレイするぜ!


170:NAME OVER
07/02/02 23:58:50 .net
あれそんなに出来よかったのか?
全員東大行かせたけどEDに変化がなかった


171:NAME OVER
07/02/03 04:12:32 .net
スターコントロールって難しくない?
行き詰って、ネタバレを途中まで見てるんだけど、
まともにやろうとすると、星をしらみ潰しに当たらないと駄目?

172:171
07/02/04 16:23:00 .net
ゼックス提督の怪物の場所が全然分らなかったけど、
あきらめて、適当にワームホールで飛び回っていたら偶然見つけた。

そのあとで、スラダッシュを奴隷にすると、
調査団を派遣して、見つけてくれる事を知った。

173:NAME OVER
07/02/10 06:31:28 lJiVxxPp.net
freedoでソードソーサリアンをしようとしたら
漢字ROMが内蔵されていませんと表示されて先に進まないんだが、
誰か解決法わかりませんか?
それともfreedoは日本語のゲームはできないんですかね?

174:NAME OVER
07/02/10 23:42:39 .net
ソード&ソーサリーでね?
当時ファミ通でトップ10入ってて驚いたw

175:NAME OVER
07/02/11 09:59:58 .net
>>173

漢字ROMが無いから遊べないんだよな~
で問題は漢字ROMがどこにあるかってことで、国内の3DOのBIOSを自分で吸い出したら漢字入ってるのか?
それともどこか別のチップに入っているからそれを吸い出さなければならないのか?ってとこだよね
少なくとも日本のBIOSは落ちていないわけで・・・
自分で吸いだせる技術も無いしで・・・

176:NAME OVER
07/02/16 14:43:04 L9xyc0LM.net
トゥィンクルナイツ見付けたら買っとけ。


177:NAME OVER
07/02/22 13:14:55 .net
3DOとⅡとTRYって、それぞれ完全互換ってことでいいのか?
TRYだけ、Ⅱだけで遊べるソフトがあるとかということではないの?

178:NAME OVER
07/02/22 16:47:53 cDy+C3a2.net
公開されなかった手記の読み込みの遅さは異常。

179:NAME OVER
07/03/24 20:35:43 .net
なんだかとつぜんリターンファイアーがやりたくなる病になりますた

180:NAME OVER
07/03/29 14:19:24 mVO+pGZ/.net
ソード&ソーサリーとポリスノーツ買ってきたけど、
ソード&ソーサリーってfreedoで遊べないのかぁー

181:NAME OVER
07/03/29 22:36:43 .net
PC版SC2のスクリプトと音声抽出して日本語化しようとしてたやつってまとめサイトとかない?

182:sage
07/04/04 20:28:54 AAz6Y0P/.net
FZ-10を解析した回路図とかが、置いてあるサイトが
ありました知っている方、教えて下さい。

183:NAME OVER
07/04/06 06:35:12 .net
数年周期で3DOを引っ張り出してリターンファイヤーをプレイ→2日後押入れに戻す を
繰り返していたけれど、久々にリターンファイヤー以外のゲームをやってみた。
ナイトトラップ
アウターワールド
このレトロ感がたまらなくて3DOを手放せなくなっている…。
当時、親に泣きついて4万出して買ったFZ-10…。

184:NAME OVER
07/04/06 21:24:41 .net
転勤~引越し、やっと部屋が片付いて掃除機を買いにダイクマへ。
なぜか発売直後の3DO(FZ-1)を買ってきた俺。
とりあえずライフステージで部屋を作りまくった。

185:NAME OVER
07/04/06 23:20:38 .net
>>178
読み込み速度が気になってプレイしてみたけど俺はさほど
気にならなかった。それよりも音声と字幕表示がずれてる方が気になった。


186:NAME OVER
07/04/07 21:26:18 .net
ポリスノーツ、エンディングだけ映像と声が微妙にずれてたんですが、
他の方もそうなんですか?
当方松下のリアルII使用。


187:NAME OVER
07/04/11 00:09:03 .net
>>175
FZ-10基板では、BIOSがIC350みたいだw
金星チップなので、かなり確信に近いか?
吸出してみて、FreeDOが動けば、問題は解決?

188:NAME OVER
07/04/11 07:54:34 .net
>>187
動いたらBIOSであるのは確実ですね
問題のフォントに関してはとりあえずフォント使用のゲームやってもらうしか・・・
ソード&ソーサリーとかブルーフォレストもそうだっけ?

189:NAME OVER
07/04/25 14:59:15 .net
>>172
> そのあとで、スラダッシュを奴隷にすると、
> 調査団を派遣して、見つけてくれる事を知った。

マジっすか?!?!
スタクラ2は結構やってて詳しい方のつもりでいたけど、
このイベントは知らなかった。


>>181
まとめサイトあるのかな?

前スレ(多分)で日本語化の話を出した者です。
3DO版の音声は抽出してPC版のThe Ur-Quan Masterに上書きしたけど、
尺合わせ(ツールを使用してタイムテーブルが作れる)とかは結局やってないので
尺が短い日本語音声は終わった後に勝手に繰り返しになったりとかする。
他の問題点は・・・とりあえずざっくりやってみた感じでもいくつかあって
例えばメルノームのところでクレジットの発言(「あなたは今XXXクレジット持っています」の発言)に英語が混ざったりする。

PC版のUQMの日本語化に関しては、元々日本語3DO版は相手の発言の字幕がないから、
ツールを使って音声のタイムテーブルを作って、次に下の選択肢の所を日本語化すれば殆ど日本語化完了だと思う。
(PC版はUnicodeのテキストになっているので)

当方Windows環境なので、UQMのツールがそのままじゃ使えないのばっかりなんですわ。
3DO版のCDから音声を抜き出すのにも手間が掛かったし。


190:NAME OVER
07/05/08 21:37:24 2mtn/rt8.net
懐かしさで「ピラミッドイントルーダー」購入~♪
STGとしては多少アレな部分もあるが、
やはりこのゲームは背景などの映像が素晴らしい!
まるで映画の中で戦っているかのような錯覚さえ覚える!

数年ぶりにプレイし、かつて以上の感動を得たよ。

191:NAME OVER
07/05/09 12:22:32 .net
やってないんだよなぁあれ

192:NAME OVER
07/05/09 19:26:15 .net
難易度結構高いんだよなコレ
そんなオレはバーニングソルジャーとシュトラールが好きだったぜ

193:NAME OVER
07/05/10 00:49:15 .net
レスどーもス♪
「バーニングソルジャー」もいいですよね。

「ピラミッドイントルーダー」最高ス!
完成度とか難易度とか、そんなのどーでもよくなる魅力がある。
(昔は難易度の高さに腹が立ってすぐ売ったがね)

194:NAME OVER
07/05/10 20:48:00 pb7yklfR.net
「バーニングソルジャー」も 「ピラミッドイントルーダー」も3DOの中では名作だよね
難易度ちょっと高いのがあれだけどw

なんか久しぶりに遊びたくなってきちゃった

195:NAME OVER
07/05/13 18:59:47 HBYkIns8.net
XBOX360のテストドライブ:アンリミテッドがドライブゲー
として神ゲー扱いされていたのでプレイしたが、やはりどれだけ画像が
凄かろうが3DOのオーバードライビンの絶妙すぎるフィールには
敵わないと思った。
やはりオーバードライビン最高だ。


196:NAME OVER
07/05/13 19:02:04 .net
>>194
名作ですよねー♪

「ノバストーム」ってシューティング、
やったコトないので買ってきてみました。

あとでプレイしてみるス。

197:NAME OVER
07/05/13 19:08:02 .net
>>195
スゲー同感す!

3DO版の次に好きなのが、プレステ版の「4」。
PS版1~3までは「ん~」って感じでしたが、
4作目で「これだよ!」と激しく感動させられました!

198:NAME OVER
07/05/13 22:22:01 .net
みんなアウトバーントキオのこと、たまにでいいので思い出してあげてください

199:NAME OVER
07/05/16 15:01:34 .net
>198
あれは起動して5分でゲーム屋に売りに行った…


200:NAME OVER
07/05/16 19:35:04 .net
200ゲト

>>198
あれはバカゲーにもならない糞ゲーだった。
発売日に定価で買って、すげー悔しかった。

すぐ売ったけど¥1,200円だった・・・。

201:NAME OVER
07/05/18 18:31:40 .net
>>198
3DOmagazineの体験版で即切りました。
だけどF1よりはマシ。

202:NAME OVER
07/05/19 06:13:00 .net
>>177
>3DOとⅡとTRYって、それぞれ完全互換ってことでいいのか?
基本的にはそう
ソフトによっては細かい不具合があるかもしれんがわからん
ザ・ホードは初代REALで不具合が出るという話があったような気もするがこれもうろ覚えスマソ

203:NAME OVER
07/05/19 10:53:24 .net
>>201
思い出した!「F1」もあったねェ~
あれもヒドかった・・・トラウマになるくらいクソゲーだったわ・・・。

チキチキマシンの「2」もレースゲームだったよね。
あれは結構好きなんだよなー♪荒削りだけど楽しい☆

204:NAME OVER
07/05/19 19:22:28 BIS7F09N.net
おまいらコレ見てみろ w
URLリンク(video.mixi.jp)

205:NAME OVER
07/05/19 19:34:31 .net
>201
F1、出来が良さそうと思っていたがアウトバーントキオより悪かったのか。

アウトバーントキオ、センターラインすらちゃんと描画出来て無くて
ガクガクだし、たまに横の崖のポリゴンが欠けて目の前に出現したりと
本当にゲームになってなかった。
3DOマガジンで、確かタイムアタック大会をやっていたと記憶してますが、
参加した(やり込んだ)人は尊敬します。

206:NAME OVER
07/05/19 19:48:15 .net
3DOの3D性能を考えればやろうと思ったことは評価するよ
かくいう俺も体験版で大笑いした口だが

207:NAME OVER
07/05/19 21:34:38 .net
>>206
当時、無料体験版が届いたのは品物を購入したあとだったんよ。
「ぶっ殺!」って感じでした。
最低最悪のレースゲームだばい・・・。

208:NAME OVER
07/05/22 06:37:32 .net
>>204
ネ申!

209:177
07/05/23 10:02:34 .net
>>202
ありがとう

210:NAME OVER
07/05/28 10:02:09 .net
>>197
オバドラが気になったが3DOが無い俺には朗報!

211:NAME OVER
07/06/06 22:07:14 .net
>>197
ぜひオススメです!
オープニングからカッコイイ!!

212:NAME OVER
07/06/17 20:55:43 wKDPYZev.net
オバQドライビンⅣゲットしました。
すげえ、本当にまったりドライブしてるみたいだ!
>>195さん(例の布教者さん?)>>197さんいいゲーム教えてくれて有難う

213:NAME OVER
07/06/23 19:52:08 .net
>>212
197です。
喜んでいただけてよかったです♪
いいゲームですよね!

214:NAME OVER
07/07/06 09:14:59 h1s3m81E.net
ポリスノーツもDの食卓も
3DOが最初だったのにな~

他機種に移植の時は悔しかった~
3DOは色々な意味でドキドキするハードだったよ。

215:NAME OVER
07/07/07 02:08:41 .net
ずっと永遠にクリアできないと思ってたスターコントロール2、
テンプレのおかげでクリアできた・・・ありがと!!

216:NAME OVER
07/07/08 22:12:47 Idvev9U/.net
ベルゼリオン好きだったな~

世界観・雰囲気・気の利いたブラックユーモアなど、
メタルヒーロー特撮世界に大人のムードを漂わせた感じの意欲作。

オープニングから重たくてイイ感じ。
戦闘シーンがとにかくカッコイイ!

217:NAME OVER
07/07/08 22:42:32 .net
>>214
一応 ポリスノーツはPCー9821版の移植です。
確かに出来は一番良かったかもです~。

218:NAME OVER
07/07/24 08:50:41 .net
ジュラシックパークのラプトルのステージが心臓に悪すぎてクリアできない

219:NAME OVER
07/07/26 10:25:18 .net
>>218
あれは怖い!
めちゃくちゃ怖い!

プレイのたび、ついつい声出しちゃうんだよ~

220:NAME OVER
07/08/06 10:21:45 2fd4gbzY.net
札幌でソフト売ってる店ありますか?

221:NAME OVER
07/08/06 20:59:38 .net
通販かオークションがいいよ

222:NAME OVER
07/08/07 20:50:39 .net
ショックウェーブにハマった俺がキマスタ

223:NAME OVER
07/08/23 20:37:25 BC+y17Uv.net
ウェイオブザウォーリアーの名前がなぜ出ない??!!
モータルコンバット好きならもうたまらんだろう!最高のデキ!
こんな俺だがサプリームウオーリアーが欲しい。
俺そっち系なのよ。


224:中井
07/08/23 20:47:45 kdHYFRGf.net
3DOのコマーシャル懐かしいですね。
URLリンク(www.megavideo.com)

225:NAME OVER
07/08/23 21:17:24 .net
トゥインクル☆ナイツも激し過ぎる内容。さすが3DO用w
完全に狂ってるwだけど手放したくない妙な魅力がある。
カードバトル自体の戦略性も満足できるし面白い。
ムービーも驚くほど豊富にあるが質はまあまあかな。
だが実写女の股関に棒で一撃とかそんなシーンだらけw
これは女に暴行して悶絶する姿を見て楽しむ変態ゲーか
4人の内2人全裸が見れるが三角木馬や乳首を筆攻め
するとかもうやることがすっごいのよ。

226:NAME OVER
07/08/23 21:28:46 .net
久々にスターコントロール2をやってみてるよー。

>>4の攻略にオーズのHWはHW(365.4:258.7)って書いてあるけど、
これ正しくは、
オーズのHWはGamma Vulpeculae (371.3:253.7)の第一惑星
だと思う。

PCのやつをやってるからひょっとしたら3DO版と違うのかもしれんけど、
いちお報告まで。

227:NAME OVER
07/08/24 08:06:39 OyMGNjn+.net
PS版・ハードロックキャブ
SS版・デススロットル
3DO版・カランティーン
PS版は所有してないけど所有してるSS版と比べたら
3DO版の残酷度が上だった
はね飛ばした人の影が吹っ飛んでいくのは衝撃的
殺せる奴らの人数も多い。次から次へと湧いてくる
死体もリアル指向で俺は3DO版のほうが好きです。


228:NAME OVER
07/08/24 12:23:02 .net
トゥインクル☆ナイツに戦略性なんてあったかい?
ほとんど運任せだったじゃないかい
女優の演技も酷いもんで
女神だったかなんかの女も脱ぐかと思ったけど結局脱がなかったし


229:NAME OVER
07/08/24 14:21:03 .net
>>228
脱衣する度に新しいやられ動画作る細かさは賞賛できる
やる気無しの女の口から出るセリフがなかなかキレてる
バトルの戦略性や駆け引きはかなり満足できるけどなー
読みと賭けが冴えてくると常勝できるようになるし。最高。

230:NAME OVER
07/08/24 14:34:13 .net
おれがいま壱番欲しいのがサプリームウオーリアーだな。
これって16禁なの?流血するの?
今まで散々探してきてこれだけは結局見つからなかった。


231:NAME OVER
07/08/24 21:07:36 Fw5Y8jUy.net
スタコンPC版、もう内容よくわかってるから英語の練習に使ってる。
各種族HWごとにセーブデータ作って、その日プレイして気になったセリフoggファイルをmp3プレーヤにつっこんでシャドーイング。スクリプトはプレイ中にキャプっておく。


プカンクのセリフ呟く俺キモいw

232:NAME OVER
07/08/25 09:19:53 .net
シャドーウォリアーはヒドすぎだった
1000円で買ったことは漏れの汚点になった

233:NAME OVER
07/08/26 12:37:05 .net
キャプテンクェーザー欲しいぃぃぃぃぃーーーーーー!!!!!

234:NAME OVER
07/08/31 18:31:07 .net
サプリームもキャプテンクェーザーもあるけど未プレイ。
3DOのエロならもっとスゲェのあるよ~
ジグソーパズルを解くとご褒美にセクースのムービーw
こりゃスゲェ!とてもじゃないけど人前でプレイできんわ!

235:NAME OVER
07/09/11 00:49:31 .net
なんてソフト?

236:NAME OVER
07/09/12 15:18:25 .net
サプリームウオーリアーはOP見てるだけで燃えてくるが師匠の吹き替えだけはねーなw
メガCDなんかで沢山発売されたいわゆる動画ゲーなので、その手のゲームが好きな人にはたまらないだろうな
ただ難易度はメチャクチャ高いので要注意だよ。

3DOのエロで欲しいのはスーパーモデルゲイルマッケンナかな、これ全然売ってないんだよね(つд∩) ウエーン

あと凄い古いレスだけど3DOのイメージ化はBIN等のCUEシートのあるイメージを作ってBINChunkerでISO変換するといいよ
なんかISOの形式が決まっててツールによっては動作しないISOが出来る
まぁ最新版はBIN読めるらしいからお好きなほうでってところですね。

237:NAME OVER
07/09/12 22:16:47 .net
3DO最高ス!
ウチの娘は「眠れぬ夜~」が大好き☆
あれは心温まる名作だわ~

238:NAME OVER
07/09/12 22:18:55 .net
>>232
当時¥7000円で購入した俺がいる。
あれはあまりにもヒドい・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ボールズはおもしろいな!

239:NAME OVER
07/09/13 19:24:33 .net
シャドーだったか、ウェイオブザウォリアーだったか、
どっちかはプレミア付いてたねぇそういや

240:NAME OVER
07/09/13 22:58:22 .net
>236
IsoBusterでイメージ化するとよいらしい。
展開の種類を「データ(2048)」にするとのこと。
FreeDoでた当初に本家BBSにのってたメモなので情報古いかも。

241:qwww
07/09/24 15:38:19 WZWpSftW.net
あうとばーんときお 隠れ車だせた?


242:qwww
07/09/24 15:41:54 WZWpSftW.net
おれは今だせたぜ!!


243:NAME OVER
07/11/23 04:33:44 .net
age

244:NAME OVER
07/11/25 17:51:56 m0vFG231.net
ロイヤルプロレスリングはほしい

245:NAME OVER
08/01/04 03:14:40 .net
>>195
オーバードライビンいい。本当に素晴らしい。
あんな素晴らしいまったり出来るドライビングシミュレーターに
出会ったことは、他にない。

3DO本体とオーバードライビンCD
このふたつを持つことで人生の心の支えとなる。

246:NAME OVER
08/01/04 13:49:01 .net
本当に同感だな。
今まで、いろんなゲーム機を買って来て 旧型になって押入行きになる中で
3DOは、オーバードライビンのためにメインの位置が揺るがない。
これを超えるゲームがいつか出来ると思って来たが…。
我が家で3DOが引退できる日は来るのか。

247:NAME OVER
08/01/05 07:17:04 .net
スタコン2やりたくて本体買っちまったぜ

PC英語版で昔やってたんだがクリア前にめげてしまったんだよな
テンプレ攻略は目を閉じて我慢した

248:NAME OVER
08/01/07 22:00:43 GINOGk6p.net
本当に「オーバードライビン」は素晴らしいドライビングシミュレーターです
ね!自分も本作と「3DO TRY」で3DOの虜になりました!


249:NAME OVER
08/01/08 20:49:20 .net
>>173
すごい亀レスだけど、FreeDoでソード & ソーサリーはプレイできるよ。
漢字ROMは、ソード & ソーサリーのCDに中に入ってる。
FreeDoのフォーラム内で解説されてるし、某サイトにも書いてある。

250:NAME OVER
08/01/24 00:05:51 .net
>>249
もっと詳細お願いします!
その話でいくとブルフォレやDの食卓ノベルなんかも遊べるってことですよね?

251:NAME OVER
08/01/24 01:06:50 DrCJql1r.net
FONT.TEX_OLD
FONT.TEX
といのが怪しいようなのでこれをselecyROM2で選択したけどダメでした。
FONT.ROMとかにリネームしてもダメとなると・・・
う~ん公式何度レジストしてもメールこないし、某掲示板っていうのがドコのことを言ってるのかもサッパリでお手上げっす(´;ω;`)ウッ…

252:NAME OVER
08/01/24 03:57:48 .net
FreeDoでぐぐって、トップのサイトにあるじゃん…

253:NAME OVER
08/01/25 09:39:42 .net
((φo(´・ω・`*)

254:NAME OVER
08/01/28 20:37:31 .net
ロードラッシュを入手した
過去ログに、ロードラッシュはFZ-10でシリアルナンバーが5から始まる場合、
BGMが鳴らないバグがあると書いてあったが手元の本体では大丈夫でした。
(ナンバーは5CKASA12678)

あと中古の本体にMC_DB01_Jというセーブデータがあるのだが、
これは何のゲームなのか誰か知ってる?

255:NAME OVER
08/01/28 20:51:07 .net
>>254
紺碧の艦隊 [DEEP BLUE FLEET]

256:254
08/01/28 20:56:26 .net
レス、どーもです。

257:NAME OVER
08/03/06 13:45:56 .net
三度

258:NAME OVER
08/03/18 18:42:53 .net
良スレ

259:NAME OVER
08/03/21 21:02:36 +LiIe0re.net
しかしカオス化したこの板で、NEOGEOや3DOを叩く奴がいないのは不幸中の幸いだな。

260:NAME OVER
08/03/22 00:59:24 .net
そういうカキコも呼び水になるから注意されたし

261:NAME OVER
08/03/26 02:34:46 .net
関連スレ
【REAL、TRY】3DO総合スレ【スパⅡX】
スレリンク(game90板)
3DO R■E■A■L 総合スレッド
スレリンク(game90板)
-アローン イン ザ ダーク-(3DO)
スレリンク(retro板)
【namcot】ナムコのソフト総合【PS,3DO,DC,N64】
スレリンク(game90板)
【CAPCOM】カプコンのソフト総合【PS,3DO,DC,N64】
スレリンク(game90板)


262:NAME OVER
08/03/27 18:03:25 .net
プルーフォレスト物語ってそこそこ良いの?
PS版もあるけど
自分は戦闘軽視ストーリー重視タイプ..

263:NAME OVER
08/03/27 18:22:58 .net

エンカウント率が高いことに我慢できれば悪くはないと思う

264:NAME OVER
08/03/28 12:37:39 .net
3DOのソフト結構あるけど、ほとんど起動しないか頻繁に途中で止まるんだよね。
スト2や幽白が動けば少しは暇潰しになるんだけども。
パワーズキングダムとソード&ソーサリー、時々チキチキマシン位しかやりたくなる物がない。

265:NAME OVER
08/03/28 17:15:02 .net
パワーズキングダムとソード&ソーサリーはまぁ分るけど
チキチキをやりたくなるとはなかなか希少なお方だ

266:NAME OVER
08/03/29 00:46:32 .net
確かにな・・・。

このスレのおかげで宿願のスタコン2をクリアできたんだが、パソでやりたい気持ちもおさまらない。
気軽に各星系を旅したい・・・んだが、日本語化ずっと期待してるんだけど進んでいるのかな?
あせらなくてもいいけど長い間期待してる人はいますよ。と一応かきこしときまっす。

267:NAME OVER
08/04/08 20:48:41 .net
どこが3DOの本スレなのかわからなかったが
とりあえずここにカキコ
メガCDのマイクロコズムと
PSのノバストーム好きだったので
3DO版も買ってみたら・・・・
どっちもぜんぜん違うゲームで驚いた
マイクロコズムなんちゅーバランス悪いんだ
アイテムはふわふわ飛んできてすぐ戻っちゃうし
全部で4面しかないし・・音楽も同じじゃない
グラフィックはメガCDより綺麗だけど

ノバストームの音楽あれはなんなんだ
かなりかっこわるい音楽だったぞ
回復アイテムがでてこないんで
クリアできる自信がない
誰かクリアしたひといますか?

268:NAME OVER
08/04/09 13:36:48 .net
まぁ3DOだしな、3DOにしては遊べる方じゃないかなと・・・

269:NAME OVER
08/04/10 22:17:25 3YKcoSTg.net
ノバストーム
毎日一回づつやってやっと今日クリアでけたよ
これノーミスクリアできる人いたら変態だと思う
ボス戦がタイム制なのでボム連発すると
1機あたり3発のボムを上手に使いまわすしかない
ボムがなくなったら自爆
必然的に残機が減るから1UPを逃さずにゲットする
取説が不親切でアイテムの種類が書いてないから
どれが1UPだかわかんなかったよ
武器の種類もわかりにくいし・・・
で、どうしても後半で残機がなくなって
ラスボスで全滅を毎日繰り返してたら
今日、巻貝ボスの面で1UPが2回でることを発見
ここでわざと死んで残機を増やしやっとクリア
やってて耳につく3DO版ノバストームの音楽は
テクノなんて生易しいものじゃなくて金属引きずり系だとおもった

270:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/04/10 23:21:25 .net
ノバストーム持ってるけどやった事ない
3DOなのに2Dのゲームしか遊ばない不思議

271:NAME OVER
08/04/26 01:31:47 .net
ようつべの動画見てて何故だか3DOを思い出したんだ

FreeDoのメリットって言えば読み込み時間の短縮とかがあるんだろうけど、動画再生時にブロックノイズが解消されたりとかするのかな?

272:NAME OVER
08/04/27 20:03:14 .net
フヒヒ

273:NAME OVER
08/04/27 20:17:46 .net
>>271
タイトルが何かわかんないから検証できないけど
普通に考えたら解消されるハズは無いわなぁ
CDに収められてる動画がブロックノイズ込みの動画なんだから・・・

274:NAME OVER
08/04/27 21:26:07 .net
イェハットの革命ってどうやったら分裂が終息するの?
いつもプカンクが絶滅する

275:NAME OVER
08/04/28 12:56:32 .net
>>273
動画再生中にトレイ開くと数秒ほど画面が静止するんだけど、その時ってブロック無しの画像にならない?

よく分からんけど今まで描画速度毎秒6400万ピクセルってのが足枷になってて、マシンパワーさえあれば綺麗に表示される筈ってずっと思ってたんだよ

静止画だけなら現行機種含めても一番綺麗に見えるし

276:NAME OVER
08/04/28 18:31:12 .net
う~ん、こりゃ本人に試してもらうしかないな
FreeDO導入しちゃいなよ

277:NAME OVER
08/04/28 21:09:20 .net
Pentium3-1GHZで動作するなら導入します

278:NAME OVER
08/04/28 21:11:52 .net
無理だな…

279:NAME OVER
08/04/29 18:45:55 .net
3DOって高性能なんだなー

280:NAME OVER
08/04/29 22:58:12 .net
3DOってMacベースだよね?
開発機材も音楽なんかのファイル形式もさ、
それをWinでエミュるから重かったりするのかな?

281:NAME OVER
08/05/01 10:21:00 .net
非ATではあるけどマックでもないんじゃない

282:NAME OVER
08/05/02 03:55:38 .net
ピピンとかと勘違いしてんじゃない?

283:NAME OVER
08/05/02 07:09:39 .net
3DOそのものじゃなくて、開発機材とかファイル形式のこと言ってるんじゃね?

284:伊藤伊織
08/05/05 12:15:16 .net
4 3 2 3 0 4 8 0 8 1
6 7 1 5 5 5 2 3 5 6
6 3 5 8 1 7 0 6 7 3
3 5 5 6 5 1 1 7 3 1
6 4 6 1 3 1 5 6 3 0

285:NAME OVER
08/05/11 10:41:26 .net
GEXが発掘されたのでやってるんだけど、なかなか面白い
けど隠し要素が全然発見できねー

286:NAME OVER
08/05/15 22:06:44 .net
GEXは名作だからな3DOにしてはw

287:NAME OVER
08/05/16 18:18:56 .net
最近発売したゲームになった映画たち、というシネマゲームを網羅した本で、3DO版のデモリションマンが絶賛されてたよ
スタローン先生が演技を頑張れば頑張るほどヘコいゲーム用CGのせいで浮きまくってるのが最高だw
どちらも必見

288:NAME OVER
08/06/04 21:46:05 .net
もしかしてメモリーユニットは
REAL本体付属のCDじゃアクセスできないん?

REAL2の起動時のメモリ管理画面でも不可?

289:NAME OVER
08/06/21 02:10:25 .net
カプコンから発売された井手名人の麻雀ソフトってレアなんかな?
売ろうと思って相場をネットで色々調べたけどまったくと言っていいほどひっかからん。。

290:NAME OVER
08/06/22 17:30:56 .net
>289
それ国内最後の市販ゲームですよね。
駿河屋などの通販ショップで価格を見たけど、3000円程度だった。

どっかで評判が良かったサプリームウォーリアーを買ったんですが
無茶苦茶難しい…一人目すら倒せん。

291:NAME OVER
08/06/22 21:13:43 .net
>>289
相場はそこまで高くないんだけど、
売っていないのでレア、出来も3DOには珍しい2Dシーン満載のストーリーモードでかなり楽しめる
ハッキリ言って、この相場では出回らないだろって感じだね

>>290
サプは激ムズだけど、あの雰囲気が良い
姉弟子のお姉さんに(*´д`*)ハァハァ

292:NAME OVER
08/07/16 01:42:54 .net
ザ・ホードの攻略サイト昔見た気がしたんだが見つからん
青い果実?使い道わかんね
牛を置くと荒地になるのはスコップで掘るしかないのか
説明書には木を植えると荒地が豊かになるとか書いてるが・・・


293:NAME OVER
08/07/17 10:57:49 .net
いいすれ

294:NAME OVER
08/07/23 12:01:22 .net
3DO Commanderが起動できないのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
dllファイルがいくつか一緒に入ってたのでsystem32に入れたのですがダメでした
ASPIが何とかというエラーが出て起動できません

295:NAME OVER
08/07/28 15:54:08 .net
ギコギコギコギコマジ煩い

296:NAME OVER
08/07/29 15:05:45 cJnE34Ks.net
>>294
ASPIレイヤー入れてる?
3DO Commanderのサイトにも置いてあっただろ。

297:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/08 14:06:46 Fc17wYvv.net
松下あげ

298:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/08 15:05:32 .net
ゴールドスターもここでおk?

299:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/08 23:36:33 .net
語れるやついんの?

300:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/09 07:17:55 .net
URLリンク(jp.youtube.com)
ところでこれ知ってるやついる?

301:NAME OVER
08/08/11 21:46:25 .net
チョンゲーか、初めて見たww

302:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 22:14:19 .net
>>300
NeoGeoでFight Feverの続編として出る予定だったが、NeoGeoでは出ず、
Viccomが韓国の企業だからか、韓国だけ3DOで発売されたみたいだね。

303:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/14 18:57:38 .net
Fight Fever2か、やってみたい気もするけどレア物っぽいからな・・・

304:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 17:39:35 .net
ローカルルール改正により、3DOスレは近日追放になる予定ですのでよろしく。
スレリンク(retro板:698-番)n

305:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/17 10:04:28 .net
は?

306:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 05:20:13 .net
>>189 さんとは別人だが、俺もPC版 (オープンソース版) スターコントロール2のソースざっと覗いてみた。

PC版には日本語3DO版とは異なり、会話の字幕表示機能があるわけだが、
これを日本語化するのは比較的容易だと思う。
>>189 さんも言っているように、文字列処理は Unicode 対応になってるので、あとはフォントパターンと描画処理だけなので。

俺じゃないし、>>189 さんとも別人かもしれないが、既にこれを一応ながら実現しちゃった人もいる。
URLリンク(forum.uqm.stack.nl)
ただし、その後の進展はないみたいなのが残念。

字幕テキストに関しては、日本語3DO版の音声からテキスト化するのは
権利関係の問題があやしいので、新規に翻訳し直すのが良いかと。
同様の理由で、日本語音声ファイルの配信も難しい。

まとめると、英語音声のまま字幕表示のみ日本語化、
字幕テキストは新規翻訳、という形なら問題なく実現できる。

約束はできないが、日本語描画に関しては気が向いたらやってみるかも。いつになるかわからないが。
問題は描画部分より字幕翻訳だな。それなりの作業量にはなっちゃうので。

ちなみに、PC版には uqm-*.*.*-content.uqm というファイルがあるが、これ実はただのZIPで、
拡張子を uqm から zip に変更すると普通に解凍できて中身が覗けちゃう。
あとは、comm フォルダ内の各txtファイルを編集すれば、描画部分はあとまわしで、翻訳だけ進めちゃうこともできるよ。

307:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/06 08:07:34 XK1oK23f.net
分散化で過疎が進んでいますのでスレ統合の方向で行きましょう。
住民は下のスレに移動して下さい。

【REAL、TRY】3DO総合スレ【スパⅡX】
スレリンク(game90板)

308:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/08 02:48:51 mSJOuXTf.net
自治うぜーな

309:NAME OVER
08/09/23 20:24:15 jS48CqUW.net
>>307
なんで3スレド目に突入しているこっちから、
テンプレも無いような気まぐれで立てたようなスレッドに移住せにゃならんのだ?
あとスレタイに「Ⅱ」とか表示できない人もいるような文字使ってるところも良くない
統合したいなら他スレの連中がコッチにくるのがスジってもんじゃないのか?

310:NAME OVER
08/09/23 21:11:17 .net
スタコン2の攻略があるこのスレをなくすわけにはいかない。
ほんとにあれのおかげで初めてクリアできたよ。

311:NAME OVER
08/09/27 01:12:27 .net
実家に眠ってた光線銃を発掘したw

URLリンク(nieru.net)

312:NAME OVER
08/09/27 19:00:57 .net
>>311
光線銃なんてあったのかwwwwww

313:NAME OVER
08/09/28 04:38:03 .net
32bitマシンでありながら性能はメガドライブレベルの糞ハード3DOだから
32bit板は不適切という事か。

314:NAME OVER
08/09/28 06:32:29 .net
で、お勧めゲームは?

315:NAME OVER
08/09/28 09:38:19 .net
日本語でok

316:NAME OVER
08/09/28 09:40:11 .net
Return Fire

317:NAME OVER
08/09/28 09:54:22 .net
>>309
スレの大半がMDやPCEに汚染されているスレで何を言っているんだおまえは。
とっとと移動しろ。

318:NAME OVER
08/09/28 14:02:45 .net
ナイトトラップ


319:NAME OVER
08/09/28 14:39:53 .net
キャプテンクエーザー

320:NAME OVER
08/09/28 22:57:13 4TvZXl9M.net
>>311
おお、そいつぁお宝ですな

321:NAME OVER
08/09/28 23:24:57 .net
クゥアランティン

322:NAME OVER
08/09/29 02:15:37 .net
>>311
ゴミだな。とっとと捨てろ。

323:sage
08/09/29 20:46:18 8P+fWrGh.net
>>311
こいつがあるとコープスキラーががぜん楽しくなるよな

324:NAME OVER
08/10/01 06:51:46 .net
液晶全盛時代の今日では光線銃なんて廃棄物同然。

325:NAME OVER
08/10/03 00:22:29 exb6PHpN.net
>>324
【REAL、TRY】3DO総合スレ【スパ?UX】
の住人だろ、荒らして機能させないようにしたいのか?

326:NAME OVER
08/10/03 21:45:53 .net
>>306
日本語化進めようとしたひとはみんなモチベ不足で脱落かね。
日本訳+英語スクリプトをcsvかなんかで番号順にリストつくるくらいならやってみたい。
種族ごとに分業とかできるならしたいね

ただし英語力は自信ないw
PC版と3DOでのスタコン歴は相当長いけどなぁ

327:NAME OVER
08/10/04 20:15:51 .net
英語DOS版で辞書引き引きクリアしちゃったからなぁ
いまさら和訳しても仕方ないし

328:NAME OVER
08/10/27 02:41:00 1Xeu5FVW.net
URLリンク(wiki.uqm.stack.nl)
ここ見ながらスタコンをwillcom03に入れたんだけど起動しない。自分でビルドしなきゃいかんのかね・・・


329:NAME OVER
08/10/29 08:56:21 .net
>>328
PSPにも入るのか!!
スタコンのファンはすごい活発なんだな

330:NAME OVER
08/10/29 12:17:58 .net
>>328
baka?

331:NAME OVER
08/10/31 16:26:20 .net
小学生の頃3DO本体+ロードラッシュを友達に貸したら戻ってこず
数年後にハードオフで本体、ロードラッシュを通販で買った
今のゲームからしたら糞ゲーもいいとこだけどなぜかハマった
今もたまに遊んでます

332:NAME OVER
08/10/31 17:08:45 .net
>>331
部屋で飲み会やる時、みんなでパッド廻しながらやると面白い。
30代のおっさんだけど結構盛り上がるよ。

333:NAME OVER
08/11/01 00:04:09 .net
実機の調子悪いんでFreeDoと吸い出してiso化した物で遊んでるが、かなり重いのな
v1.9の強制640x480だと30fpsも出ない
v1.8でも60fps維持はキツいね・・・グラと音声はいいんだけど。

334:NAME OVER
08/11/01 00:22:22 .net
×30fpsも出ない
こんなに低くは無かったわ

335:NAME OVER
08/11/01 11:34:21 .net
エミュレーション精度がまだまだ発展途上なんでしょう。

336:NAME OVER
08/11/02 19:39:00 Bq4qJmAr.net
発展途上なのはいんだけど、更新が全然されないんですよねぇ・・・

337:328
08/11/03 01:38:46 .net
>>330
悪いがまだできてない。
ショートカット作ってtxt編集するとこがだめなのか、そもそもwm6.1がだめなのか・・・

338:NAME OVER
08/11/10 03:15:52 9thJ5V7U.net
「非売品」って書いてあるアウトバーントキオのサンプル版ソフトを持ってるんだけど、これって価値ある?

339:NAME OVER
08/11/10 08:07:16 .net
3DOのサンプルは価値ない

340:NAME OVER
08/11/10 09:23:56 .net
3DOで価値のあるものなんて殆どない
あるのは>>300みたいな海外のレアものだけ

341:NAME OVER
08/11/10 20:49:13 .net
いや、一応体験版とかじゃない完全非売品ソフトも何本かあるらしい。

342:NAME OVER
08/11/12 14:14:59 .net
>>338-340
3DO自体価値がねえっつうの。

343:NAME OVER
08/11/12 17:22:49 .net
青いなあ。

344:NAME OVER
08/11/12 17:52:44 .net
最近3DO買い戻した
当たり前だけど、大液晶画面で遊ぶとすげー画面荒いw
だがそれがいい

345:NAME OVER
08/11/12 18:54:55 .net
オーバードライビン最強

346:NAME OVER
08/11/13 00:08:59 .net
正直3DOのゲームはソード&ソーサリーしか持ってない

347:NAME OVER
08/11/13 09:03:23 .net
窓から投げ捨てろ。

348:NAME OVER
08/11/13 20:24:40 .net
ディスクをフリスビーにして遊ぼう

349:NAME OVER
08/12/03 15:19:35 iDkCf9ZB.net
昔プレイして以来、最近本格的にスターコントロールやってみたら個性的な異星人が沢山いて楽しいわ。
異星人ごとに事情があってはまる人はかなりはまるね。

350:NAME OVER
08/12/03 23:29:28 Dp7Qjvsl.net
ロードラッシュは面白かった

351:NAME OVER
08/12/20 00:43:52 5OumZ4cb.net
すごいにまごいににしきごい

352:NAME OVER
08/12/20 00:56:37 .net
セクレ ふーみん

353:NAME OVER
08/12/23 20:51:56 .net
3doマガジンの音楽。
さんだーばーどー

354:NAME OVER
08/12/25 11:33:07 .net
音声ファイル吸い出せるソフトとかないかな

355:NAME OVER
08/12/26 16:26:46 .net
ワープって結構3DOでソフト出してたんだな
飯野が何であんなに3DOにこだわってるのが不思議だったんだよね。

356:NAME OVER
08/12/26 21:24:26 .net
ドクトル、ドクトルドクトル?
そこの患者は、もう死にそうだよ

ショートワープの歌の歌詞全部分かる人っているの?

357:NAME OVER
08/12/26 22:21:45 .net
3DO時代のミニゲームとか良い味出してたよね
ハイテンションで好きだったわ

358:NAME OVER
08/12/28 13:11:53 .net
あ、3号がいない

359:NAME OVER
08/12/30 11:18:48 upQnxd3N.net
ゴミハード

360:NAME OVER
08/12/30 18:43:38 .net
PCFXよりマシ

361:NAME OVER
09/01/03 11:51:23 iDVkHrem.net
3DOゲームの動画を貼っていってくれ

362:NAME OVER
09/01/03 22:40:13 .net
Neo Organic Bioform
URLリンク(jp.youtube.com)

俺は好きだった

363:NAME OVER
09/01/04 13:54:30 .net
Eye of Typhoon
URLリンク(jp.youtube.com)

俺は好きだった

364:NAME OVER
09/01/09 11:08:26 .net
>>328-329
これってできないの?

365:NAME OVER
09/01/10 10:52:17 .net
元のサイトのDownloadからWindows版をインストールして出来るよ。

366:NAME OVER
09/01/10 18:09:09 .net
win版とかあんのか
DOSのならまだあるけどさすがにもうディスク読めないかな

367:NAME OVER
09/01/10 21:17:09 .net
作者が3DO版のソース他を公開して、有志が各機種に移植した。
ただし、作者はスターコントロールというタイトル名の版権は保有していなかったので、
移植版は The_Ur-Quan_Masters という名称になっている。

368:NAME OVER
09/02/24 18:41:43 .net
スタコン1、2はそれぞれ実機、3はついに昨日DOSboxでプレイ。
3は1と2を混ぜたようなゲームシステムになってたんだな・・・
自分で動かすのではなく、星系を選ぶだけで勝手に飛んで行くからなんかやる気なくしたw
これはもうRPGではないな。

2に準じたゲームがほしーー

369:NAME OVER
09/02/24 20:00:32 .net
スタコンとは別物ではあるが、コレいいよ

Transcendence 攻略
スレリンク(gamestg板)l50


370:NAME OVER
09/02/26 16:19:15 .net
>>363
スレリンク(gamefight板)

371:NAME OVER
09/02/28 13:10:48 yddjoO6e.net
いい加減板移れ、糞ども。

372:NAME OVER
09/03/04 01:07:30 .net
プレステやサターンのある板にいると
いつ追い出されるか分からないから
ここに寄生するんだよ

373:NAME OVER
09/03/14 07:57:35 .net
昨日、実家の押し入れを片付けてたら、電撃3DOなんて雑誌が出てきた。
M2やらDの食卓2の話題がメインになっているのがやるせないねぇ。

374:NAME OVER
09/03/14 19:15:58 .net
僕の肛門からも3DO通信が出てきた。
福田有宵先生が 3DO TRY は4~5年は健在って言っているのがやるせないねぇ。

375:NAME OVER
09/03/20 20:51:34 .net
本棚の奥からREAL Magazineが出てきた。
パナソニックワンダーテインメントの技術部部長伊藤政男氏が
「M2が終点ではなく、もっともっとリアルな域を追求していきたい。」
って言ってるのやるせないねぇ。

376:NAME OVER
09/03/21 17:46:03 .net
オヌヌメタイトルマトメロヨカスども

377:NAME OVER
09/03/22 13:32:00 .net
>>376
チキチキマシンマジオススメ。

378:NAME OVER
09/03/22 15:51:28 .net
クソゲーをすすめるなよw

379:NAME OVER
09/03/23 00:05:04 .net
ふーみんのおもちゃ箱

380:NAME OVER
09/04/08 18:41:45 wwW1dY/V.net
3DO、PC-FX持っているがソフト売っていません(T^T)

381:NAME OVER
09/04/09 21:33:38 5FnVA+k+.net
つするがや

382:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
09/04/09 23:09:32 .net
オススメは2Dのゲーム

383:NAME OVER
09/04/10 02:15:11 CH1BwqFm.net
ウルトラマンしか持ってない

384:NAME OVER
09/04/10 10:57:26 .net
>>381
そんな糞店で買うなや。

385:NAME OVER
09/04/11 09:22:32 WWyx+sfU.net
Super Street Fighter 2Xは売っていないのだろうか?
これを家で遊ぶ為だけに、ジョイスティックとセットで3DOを買った。
当時はこのマシンでしか遊べなかった。

386:NAME OVER
09/04/11 09:39:56 .net
>>385
カス移植だぜ?今更買っても仕方ない。

387:NAME OVER
09/04/11 09:55:46 .net
移植度が重要なのではない
3DOで動くことが重要なのだ

388:NAME OVER
09/04/11 11:26:13 .net
そういうのは嫌いじゃないが、アーケードゲームエミュレーターの再現性にはかなわない。

389:NAME OVER
09/04/11 12:06:18 .net
>>385
ヤフオクでも2件ヒットするんだが。
探す気ねえなら聞くなよ。

390:NAME OVER
09/04/11 18:55:27 .net
3DOの格ゲーでスティックに頼るような軟弱者では、な

391:NAME OVER
09/04/11 19:14:36 .net
頼るというか、ゲーセンの入力装置はレバー(ジョイスティック)だし。

392:NAME OVER
09/04/11 19:50:49 .net
Pボタンとか使わないなら3DOでやる意味無いな

393:NAME OVER
09/04/11 23:12:25 .net
クリスタルダイナミクス頑張り過ぎ
もっと頑張ってれば3DO版魔女っ子大作戦を出すくらいには延命できただろう

394:NAME OVER
09/04/13 00:03:53 .net
FZ-1です。
多分レーザー出力低下で、読み込み不能or不安定なんですけど、
何処をイジくれば上げられるのか知ってる人いますか?
修理サイトも無くて困っとります....
他の原因も考えられますかね。

395:NAME OVER
09/04/13 16:33:02 .net
>>385
俺持ってたと思うからあげようか?

396:NAME OVER
09/04/13 17:41:37 .net
Super Street Fighter 2Xよりも>>370のほうが気になる・・・・

397:NAME OVER
09/04/14 02:20:44 .net
>>394
ご臨終だよ。素直に新しいのを探せ。

398:NAME OVER
09/04/14 06:33:42 x/UwIPqX.net
本体だけ3年前に5千円で買ってまだ使った事無いな。
そろそろソフト買って使って見るか。

399:NAME OVER
09/04/22 04:46:11 .net
ハードは糞。ソフトはボッタクリ。中古になっても所有者に迷惑をかけるハード。

400:NAME OVER
09/05/01 12:18:29 .net
たった今近くの中古屋でひっそり投売りされてるソフト買ってきたんだけど
レジでバイトのお姉ちゃんに「これ、なんていうゲーム機のソフトですか?」
「3DO? 初めて見ました。これ、どこにおいてあったんですか?」とか
聞かれた俺が来ましたよ。

401:NAME OVER
09/05/02 09:13:40 .net
カシオルーピィに比べたらまだまだ

402:NAME OVER
09/05/02 10:04:33 .net
プレイディアに比べればまだ

403:NAME OVER
09/05/02 10:20:17 .net
>>400
そのお姉ちゃんに言うとけ。客に説明できんもんは撤去しろとな。

404:NAME OVER
09/05/02 11:32:36 .net
そうして貴重なマイナーハードソフトがまたひとつ闇に葬られるのであったナムナム

405:NAME OVER
09/05/03 09:16:12 .net
ルーピーやプレイディアのゲームはハードオフなんかでよく見るけど
ピピンのゲームはいまだに見たことがない。
MacとのハイブリッドCD-ROMってのが一回だけ。

406:NAME OVER
09/05/04 13:17:56 S5e0OycR.net
3DOってちょっと言い方おかしいけど車でいうとトヨタのコロナエクシヴ
みたいな感じだったの(ピピンがプリメーラとすると)?

407:NAME OVER
09/05/04 14:00:49 .net
車のメジャー度・マイナー度が分からん。

408:NAME OVER
09/05/05 01:14:26 .net
ドラゴンタイクーン・エッジで詰まった・・・
最後のボディになってからどこに行っていいのかわからん
タワー内は全部見たはずなんだけどorz

409:NAME OVER
09/05/05 07:20:12 .net
諦めろ。

410:408
09/05/05 12:14:19 .net
>>409
ありがとう!おかげで諦めずにクリアできたよ!
4Fの隠し扉見逃してたw

411:NAME OVER
09/05/06 10:02:32 .net
PSPで西村京太郎ミステリー・悪逆の季節が復活するってさ
俳優じゃなくてかまいたちの夜みたいなシルエットになってるけど

412:NAME OVER
09/05/09 21:01:23 2a/+J7vG.net
トゥインクル☆ナイツ
が面白かった。
カードバトルのシステムが完成度高し

413:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
09/05/09 23:49:13 .net
今3DOやると、3Dが粗すぎて
なにがなんだか分からん

414:NAME OVER
09/05/14 10:32:30 .net
じゃんけんパラダイスが良かったな。
脱ぐのを上、下指定できて良かった。下だけ先にすっぽんぽんにしたり
その逆も出来たり。
ムービーも切り換え無しでじゃんけんの手を出すのも良かった。
しかし画像荒いし小さいってのがダメだったな。5人というのも少なかった。

でも某野球拳のようなインチキしないし。そのためパターンをメモしとくと
超簡単になるけど。
踊りがないからさくさく進んで手軽なので今でも時々やってる。


415:NAME OVER
09/05/18 08:02:03 .net
何この変態

416:NAME OVER
09/05/18 12:07:20 .net
>>415
自己紹介乙。

417:NAME OVER
09/05/20 13:37:36 R8e3EPKD.net
いとこが3DOもってて
チキチキマシーン
フロポン君
が印象的だった。

フロポン君に入ってた痴漢親父を倒せだっけ?それも印象的だった

フロポン君は移植しちまったからなぁ・・・・

ビバ!フロポン君




418:NAME OVER
09/05/20 17:36:10 .net
何言ってんの?

419:NAME OVER
09/05/20 17:54:37 .net
子供の頃3DOをチキチキマシンと一緒に買って
あまりのつまらなさに愕然としたのを覚えてる
定価が安くてそこそこ遊べたフロポン君は当時は神だった
あと3DOマガジンにストⅡXのボヤけたスクリーンショットが載った時は興奮したなあ・・

420:おならマン
09/05/26 14:25:16 .net
お義母さんのケツの穴にストラッペつけたいがやけど、どんなががいいか教えれよ、豚野郎ども
m9(^Д^)プギャー
お義母さんのケツの穴にストラッペつけたいがやけど、どんなががいいか教えれよ、豚野郎ども
m9(^Д^)プギャー
お義母さんのケツの穴にストラッペつけたいがやけど、どんなががいいか教えれよ、豚野郎ども
m9(^Д^)プギャー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch