06/12/14 05:27:46 UVSUyB6D.net
油断するとゴチンコに負けてしまう
153:NAME OVER
06/12/14 09:09:00 bbRvpo1g.net
>>152
そうそう。最初、どうやって勝てばいいのか分からんかった。
154:NAME OVER
06/12/16 00:08:36 .net
ただし、保守は尻から出る
155:NAME OVER
06/12/16 00:45:00 BmCCaG+Z.net
ゴチンコに苦戦。あるある
156:NAME OVER
06/12/23 05:12:33 .net
懐かしいな~コレ1を夢中でやったよ。
はかいのほのおって火柱が出る魔法だっけ?
後半はその魔法陣かランダムで魔法が出るやつしか使わなかったなぁ
あと、戦闘中に道具選ぶ画面にするとポーズかかって
敵から攻撃受けてHP全部なくなるはずなのに、ダメージ受けてる最中にアイテムで回復できて
すげぇ楽できたのを覚えてるわ
2周目もクリアするとなんかあるの?
呪いの王様像つっかえせるとかない?
157:NAME OVER
07/01/14 18:53:06 .net
age
158:NAME OVER
07/01/17 21:19:58 .net
レベル99でトロルののみものを一気に9個使ったら
ニケの攻撃力が1500ぐらい→9548まで跳ね上がって吹いた
それからもう一個使ったら9999で止まった。
159:NAME OVER
07/01/22 08:41:58 .net
妖精の塔の3階、四回ワープ直前の宝箱であくまのいかり
5回の四つ宝箱あるところでザムディンの本が出るはず。
あくまのいかりはまぁ敵からも手に入るからいいか。
「かざぐるま」が回収しにくい。
160:NAME OVER
07/01/27 17:49:40 YziFDHhL.net
>>156
エンディングでしっかりとつっかえしてますよ。
1で気付いた事だけど、命の罠の基本で体力完全回復出来るのと、罠のきまぐれを使った時の方が若干MP消費が少ないのと、
罠のきまぐれで、たまに罠の逆さまの効果も出るのは既出ですか?
逆さまの塔で道に迷ったら、炎の罠のきまぐれを書きまくってましたよ。
161:NAME OVER
07/01/29 06:03:02 .net
罠のきまぐれは同属性の残り三種類の罠魔法からランダム効果だった気がする。
2歩歩くと消えるか3歩歩くと消えるか、ぐらいの差でやってくれることは同じだったから、
一回全部の効果グラフィック見た後は最小コストの罠ばっかり使ってたなー。
回復なら「命・罠・基本」、攻撃なら「炎or光・罠・基本」で役目は十分。
ただ「風・罠・基本」は敵をどこかに飛ばすなんだけどあんまり遠くに飛んでくれない事があるので×。
162:NAME OVER
07/02/06 04:40:39 .net
最近やってんだけどさ、2の方の防具の「防御率」は何の意味があるの?
ガードの成功率に影響してるのか?
163:NAME OVER
07/02/15 21:37:54 yQ/5m8js.net
1の命の塔のボスの攻略方法ってあるんですか?
ニケの攻撃ははじかれるし、魔法を使ったら反撃でかなりダメージをくってしまうんですけど。
164:NAME OVER
07/02/16 01:55:37 .net
どうしても倒せないならほのお、おいかけ、ちからのしゃくねつで。
食らったダメージはアイテム画面ではスピードが止まるから
回復させればいい。
165:NAME OVER
07/02/16 17:53:18 .net
そういや、2のボス連中大半が持ってる全体攻撃は
レベルの目安のつもりなのかね?
HP一定値以下だと確定死とか・・・当時は理解に苦しむ仕様だったな。
166:NAME OVER
07/02/16 21:50:38 .net
2のラスボスの攻撃で、一発なら耐えられるんだけどアイテムウィンドウ出す暇も無く三連発、とかでよく死んだな
散々レベル上げてから再挑戦してなんとか倒したけどアレは酷い
167:NAME OVER
07/02/18 05:18:30 .net
確かに、レベル80いかないとククリが一撃で死ぬな。
168:NAME OVER
07/02/27 22:05:39 g4mRL1aq.net
魔法陣グルグル2の掲示板なんてあったんだねww
スレリンク(gameover板:101-200番)
スクウェアエニックスのページ見てたら、
ちゃんとグルグルが紹介されてることを
はじめて知ったww
少しうれしいですね。
でも、ドキドキ伝説の製品の説明はあるけど、写真と詳しい説明がないですね・・・。
とりあえず、メールのアドレスがかいてあるページのアドレスだけここに
置いときます。
URLリンク(www.square-enix.com)
169:NAME OVER
07/02/28 01:43:39 .net
なついな。1の方がよっぽど面白かったしバランスも良かった。
>>166
HP吸収魔法でギリセーフ狙いだった。(w
ボスの攻撃→攻撃orHP吸収完了→攻撃でギリセーフとか。
170:NAME OVER
07/03/03 20:46:07 .net
魔法陣ゲルググ?
171:NAME OVER
07/03/16 02:38:39 i58eL3de.net
グルグル2の攻略サイト
URLリンク(gaojing.fjzz.net)
172:NAME OVER
07/04/13 01:43:01 B5XwVct6.net
ヒッポロ系ニャポーン
スレリンク(nika板)
ヒッポロ系ニャポーン
スレリンク(doyo板)
ヒッポロ系ニャポーン
スレリンク(mjsaloon板)
ヒッポロ系ニャポーン
スレリンク(techno板)
ヒッポロ系ニャポーン
スレリンク(msaloon板)
173:NAME OVER
07/05/20 22:20:27 .net
消防以来久しぶりにやったが、これってジグザグに進んでいくんだな…
反時計周りですすめようと3つくらい進めてからようやく気付いた
174:NAME OVER
07/05/23 07:04:26 .net
そういえば厨房の頃1も2も発売日に買ったけど、クリアしてないんだよね、どっちも。
今から気合入れてクリアしてみるわ。
175:NAME OVER
07/05/30 23:40:07 .net
はぁはぁ…。
エッチな服を求めて何百匹とチェロキーを倒してるが
えんまくしか落とさない…。
もうレベルマックスだよ。
176:NAME OVER
07/06/02 17:16:44 FKD6zsUt.net
俺も魔法陣グルグル2のボスが強くて、
1回クリアあきらめて、
放置してたけど、頑張ってやってクリアしたwwww
アクションゲームに比べたら、
はるかに難しい気がする。
RPGとしたら、普通なのかもしれないけど・・・・。
177:NAME OVER
07/06/02 21:39:22 .net
うおおおグルグルスレあったのか!
ファンとしてはなかなか良作だったな、ゲームボーイカラー版はやったことないけど
178:NAME OVER
07/06/04 12:34:51 .net
>>176
RPGにしてもLVのインフレが凄い気がする。
179:NAME OVER
07/06/05 16:22:52 .net
発売元エニックスで、しかもRPGを題材とした漫画のゲームなのに
DQという超メジャータイトルに引っ張られなかったのは賞賛に値するな
180:NAME OVER
07/06/06 16:58:31 .net
そうそう、グルグル独自の世界観を貫き通した
181:NAME OVER
07/06/14 16:41:53 /0y1Pud0.net
グルグル2はクリアしたけど、
べームべームがまだ使えない・・・・。
ドキドキ伝説はクリアするのは簡単過ぎ。
魔法陣はぜんぜん集まってないけど・・・。
話の順番が、漫画と違って意味不明だった。
アニメで出なかったキャラもでてきて、少しは楽しめたような気もする。
182:NAME OVER
07/06/20 22:36:17 +nZtla45.net
最近グルグル2はじめた。
「にけや」が登場するとはなかなかいい仕事してますな。
ネコジタ谷のククリ専用の塔で出てくるモンスターがテレポートして
「いかりのほのお」が自分に当たって一発でゲームオーバーになった。
ククリやニケに魔法陣当てちゃったときはせつない…
レベルが上がると特に…
183:NAME OVER
07/06/21 15:42:19 .net
というか俺もエッチな服見てみたくて何百匹もチェロキ虐殺してるのに
落とす気配一向にないし…orz
誰か写とかうpしてくださいorz
184:NAME OVER
07/06/22 00:02:57 .net
グルグル2で、ジミナ村の民家で休めるところは
ちょっと危険な想像をしてしまった。
って、モンスターが去った後、住民が戻っても
あの家、泊まれるのね。
185:NAME OVER
07/06/22 18:13:57 .net
>>183
夢を壊すようで悪いが、装備グラはフリフリの服と同じだぞ。
186:NAME OVER
07/06/23 08:08:38 .net
>>185
mjskorz
ひどすorz
187:NAME OVER
07/06/24 18:30:29 CJPcT9pM.net
「せいぎのほのお」魔法陣いいかも。
にけって強かったんだね。
188:NAME OVER
07/07/03 19:09:10 tO60b8kG.net
今、エミュでグルグル1やってみたんだけど、
2と戦い方が違うんだな。
戦闘画面になって、勝手に魔法が敵にあたる。
189:NAME OVER
07/07/06 02:18:06 .net
>>185
マジすか…
今までの苦労はなんだったんだ…
190:NAME OVER
07/07/10 22:10:06 .net
モノより、思い出。
191:NAME OVER
07/07/19 21:45:15 .net
誰かが書いてく書いてくれるよ・・・たぶん
192:NAME OVER
07/07/23 17:40:06 2qHPcn86.net
DS グルグル
スレリンク(handygame板)l50
193:NAME OVER
07/07/23 22:30:33 r58/WCD7.net
出ないかなぁ…
DSグルグル。
194:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/23 22:31:28 .net
出ないよ!!
うんこが!!
195:NAME OVER
07/07/23 22:47:37 .net
なにこいつ?
196:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/23 22:50:06 .net
48歳無職です!!
モロモロキュッ!
197:NAME OVER
07/07/24 21:30:42 .net
来るなキチガイ死ね
198:OMCfa-02p1-21.ppp11.odn.ad.jp
07/07/24 23:34:12 .net
ここでも嫌われた・・・
俺って一体・・・○| ̄|_…Oita…orz
199:NAME OVER
07/07/26 22:59:25 .net
なんでプロバイダ公開してんだ?
200:NAME OVER
07/07/27 17:44:23 .net
>>187
正義も強いがルンルンも強すぎ、ニケはそんなに強いと思わなかった
先制されたりして思うようにダメージ与えられないこと多くないか?
人間関係といい戦闘といいなんかじれったいゲーム
201:NAME OVER
07/07/27 21:53:54 3vnSdCUn.net
GBCのドキドキ伝説魔法陣グルグルをクリアして、
ほっといたら、2周目がはじまったwwww
少し、びっくりした。
でも、ねこみみローブ買えないし・・・・。
お金あるのに・・・・・。
レベルはだいぶ、あがってきたけど、
魔法陣がぜんぜん集まらない・・・。
どうやって、全部集めるんのかマジで分からない。
赤外線4人対戦してるやつとか見たことないし。
202:OMCfa-02p1-21.ppp11.odn.ad.jp
07/07/30 18:24:15 .net
知るかよボケ
203:NAME OVER
07/07/31 00:10:55 .net
また出た!!
204:NAME OVER
07/07/31 19:32:40 W4tHH1xQ.net
ドキドキ伝説OP
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
ひたすら、レベルをあげていたら、集まるっぽいな。
URLリンク(jn.swee.to)
>>198
気にすんなwwwwwww
205:NAME OVER
07/08/17 18:03:25 YDHNJIY2.net
ギップリャ!
206:NAME OVER
07/08/19 15:37:22 .net
まって~
207:NAME OVER
07/08/21 03:36:20 ocsphYrs.net
まったけどそれで何か?
208:NAME OVER
07/08/24 00:18:53 NM0ecB3f.net
キタキタキタキタ福がキタ
209:NAME OVER
07/09/05 09:22:02 oqmTH8IU.net
SFCの魔方陣グルグルを買ったんだけど、
説明書が無く、戦闘での魔方陣の作り方がさっぱりwでやり方がわかりません。。
何方か教えて下さい。
210:NAME OVER
07/09/05 11:11:26 .net
>>209
ボタンと十字キーを押せば何かできるだろ。
ってか、ステータス見ろよ。
最初は持ってる魔法陣が少ないから、持ってない所(属性)のボタン押しても無反応だが。
211:NAME OVER
07/09/05 14:05:44 .net
>>210
レスありがとう!
戦闘入る前にステータスで設定したけど意味わかんなかった。。
ボタン押しながら十字キーでやってみてます。
てかその無反応ボタンで戸惑っちゃって???ってなってしもた・・
212:NAME OVER
07/09/05 14:12:33 .net
連投スマソ。
ニケってオート戦闘なんでしょうか?
213:NAME OVER
07/09/05 15:05:47 .net
うん
214:NAME OVER
07/09/05 17:47:02 .net
じゃククリの魔方陣以外は特に操作するとこなさそうですね。
ありがとうございます。
215:NAME OVER
07/09/22 03:11:45 Th8JaUP6.net
初めて1をやった時、どこの塔を行けばいいか分からず
闇の塔だけ行ってゲームオーバーになりまくった記憶がある
216:NAME OVER
07/10/17 17:53:21 .net
2の音楽がすげー良かった気がする
フィールドとか灰色っぽい配色の町(思い出せん)とか闇魔法結社とかラスダン前とか未だに耳に残ってるな
最後にやったの5年くらい前なのに
217:NAME OVER
07/10/17 20:37:30 NE7cvnLp.net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)
スレリンク(ff板)
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
218:NAME OVER
07/10/20 17:02:05 .net
1も2も買って、クリアしたのは1のみ。2は荒野みたいなところで詰まって放置したまま行方不明だ。
1でラスボス撃破くらいになるとニケもククリもLv70くらいになるっていうのに
エンディングで「彼らの冒険はこれから始まる」みたいに語られてて、苦笑した記憶がある
ところで1だけどニゲに俺は終始ハンマー系武器しか使わせてなかったけど
ボールとか色々あったなぁ、あれって変えると意味あったのかね
属性云々ではなくて
219:NAME OVER
07/10/21 13:59:15 .net
武器の種類は威力と攻撃速度の違いだけだった気がする
2ってつまるか?1に比べたらヌルかった気がするんだが
220:NAME OVER
07/10/21 15:01:23 .net
>>219
武器についてはthx
2はなんでどうして詰まったのか今となっては思い出せないし
ゲーム自体を無くしたからどういうデータで残ってるのかも分からない
詰まったのかそうじゃないのかも怪しいしな
最初からやりたいなー
221:NAME OVER
07/10/25 19:43:43 .net
2はラスボスが強い
222:NAME OVER
07/11/12 21:56:01 .net
2は、ちびトカゲとサッパリなじかんばっかり使ってた。
攻撃したら確実に怯むから、魔法は素早さ重視にして、
ニケの作戦は倒しまくり決定だった。
223:NAME OVER
07/11/13 11:22:32 2ISOd49g.net
教えてくれ
1でククリは自分に回復魔法や補助魔法かけれんの?ククリの回復はアイテムだけ?
224:NAME OVER
07/11/17 17:14:24 2Qc1NXK9.net
勇者さま~ヽ(´ー`)ノ
225:NAME OVER
07/11/20 02:07:22 .net
2の公式ガイドに、キノッピ以外のボス+ザコ戦でも、ボスにもHPが書いてあったり、
ジミナ村のイベントで「ペンダント」というアイテムを使うようだけど…。
そんなことあるのかな?
それにしても、オババは家が二軒もあるんだね。
226:NAME OVER
07/11/29 01:35:25 NkDJgBpo.net
1で今更レアアイテム探ししてんだけど全然でねぇw
入手出来たもの
・まおうのつるぎ(野性の塔:宝箱)
・ゆうきのつえ(逆さまの塔:宝箱)
・ふしぎなよろい(野性の塔:『ジャジャ』ドロップ)
・エッチなふく(逆さまの塔:『フニャッチ』ドロップ)
・フェアリーリング(闇の塔:『ウォー』ドロップ)
・おうさまのこころ(闇の塔:『ピュピュ』ドロップ)
てな具合。
全種集めるには何年かかるやら・・・
誰か入手しやすい方法しってたらplz
227:NAME OVER
07/11/29 17:57:08 .net
12月24日放送予定:懐かしアニメSP(プジ系列)にて
当時の製作スタッフが集結して製作した魔法陣グルグル特別編(20分間)を放送!
ソースは↓の>>1
スレリンク(asaloon板)
228:NAME OVER
07/12/04 21:27:00 lpEr5Nve.net
今プレイしてる!
ボスの一撃死はもうちょっとどうにかならんかったのかねぇ・・・
最低ラインまで強制的にレベル上げさせられるのは宜しくない
229:NAME OVER
07/12/09 11:13:11 .net
ハードオフで1のサントラ五百円だった
サントラってレアかな?
230:NAME OVER
07/12/09 14:05:23 40Ydfyeg.net
1はレベル上げて、武器を最強にしたら余裕でボスを倒せる。
231:NAME OVER
07/12/09 14:27:43 .net
魔法陣グラグラ
232:NAME OVER
07/12/19 18:29:22 j3Pt+BVy.net
やっと3つめの塔をクリアした。
>>209
俺は説明書ついてたし、攻略本も買ったから、
余裕でわかったけど、たしかに、ないと厳しそうだな。
「step1」
まず、「元素」を選択する。
Aボタンは炎。
Bボタンは光。
Xボタンは風。
Yボタンは命。
「step2」
次に「魔法」を選択する。
十字キー上は「おいかけ」。
下は「ぜんたい」。
右は「わな」。
左は「しょうかん」。
「step3」
「効果」を選択。
上は「きほん」。
下は「ちから」。
右は「さかさま」。
左は「きまぐれ」。
step2で「しょうかん」を選んだ場合。
上は「ようせい」。
下は「にんげん」。
右は「あくま」。
左は「じんじゅう」。
とにかく、3つボタンを順番に押せば魔法が出ます。
233:NAME OVER
07/12/19 20:10:39 zjndbQmi.net
ただし尻から
234:NAME OVER
07/12/19 23:57:56 .net
魔法陣による援護がもらえずボコボコにされるってのは
かなり原作を再現してるよな
235:NAME OVER
07/12/20 19:19:48 wzMuF3NO.net
>>232
追記
step1の元素を選択するボタンは、押しっぱなしにして、
step2、step3のボタンを順番に押す。
しかし、こんなにたくさんボタンを押さないと魔法が使えない
ゲームは他のRPGにはないようなきがする。
慣れたら簡単だけど。
力の塔→命の塔→水の塔→扉の塔
までクリアした。
扉の塔オバ~族多過ぎwwww
236:NAME OVER
07/12/30 10:52:43 670j3xdx.net
GBCドキ伝購入age
237:NAME OVER
07/12/30 18:39:30 1IKZi844.net
>>223
自分で回復できるよ。
「てんのしずく」(Y+下+右)。
命の魔法陣のわなでも回復できます。
238:NAME OVER
08/01/07 12:14:18 c17G9Kj1.net
グルグルはそろそろWiiのバーチャルコンソールで配信すべきだと思います
239:NAME OVER
08/01/07 12:46:50 .net
Wii持ってないけど同意
GBCのやつ買おうかな・・・でもGBAじゃ動かないんだっけ?
240:NAME OVER
08/01/07 15:14:05 .net
普通に動くよ
241:シャーベちゃま
08/01/08 17:54:07 FYsJ9nDw.net
ちゃお連載の「チャームエンジェル」の主役級のやつがジュジュとククリに見えてしょうがない!!!!
ジュジュはストレートの金髪をサラサラなびかせククリは三つ網の髪をクルクル巻いているのだ!!!!
242:NAME OVER
08/01/12 16:57:32 0geNDORY.net
SFC魔法陣グルグルの動画を見つけたwwww
DSが出る前に俺も1とGBのグルグルのゲームを
クリアすることにしたwww
URLリンク(jp.youtube.com)
243:NAME OVER
08/01/14 16:06:16 .net
>>239
動くけど、色が少しおかしくなる(対応してあるソフトもあるけどグルグルは知らない)
244:NAME OVER
08/01/15 00:16:10 .net
昨日から1を始めてみた。
力、命、水を攻略して扉のボスに挑んでみたんだが
こいつ攻撃力高すぎじゃね?一発で死ぬんだが
245:NAME OVER
08/01/16 15:18:43 QKzSJrPh.net
このゲーム、ボスに一撃でやられるときもあるけど、
ククリの魔法で一撃で倒せるボスもいて、
よくわからないと思っていたら、
属性っていうものがあることに気がついた。
炎の苦手なモンスターには炎の武器で攻撃すると、
あたえるダメージが大きくなる。
防具は、モンスターと同じ属性のものを身につけると、
受けるダメージ減る。
扉の塔のボスは、光が苦手だから光で攻撃する。
属性は闇だから、闇の防具をつけるみたいなかんじです。
246:NAME OVER
08/02/13 10:37:09 xG47TFqo.net
魔法陣グルグル 勇者とククリの大冒険
絵がカワイイ。
パズルゲームらしいが、このゲームのレビュー書いているホームページが
1つしか見つからないから、どういうゲームかよくわからない・・・。
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
247:NAME OVER
08/02/14 04:29:48 .net
>>246
懐かしいw
これはミニゲーム集ですな。10種類のゲームが入ってる。
パズルもあるし、かるたとか、神経衰弱とか、アクションっぽいのもある。
ストーリーはカセギゴールドを倒して終わりだったと思う。
248:NAME OVER
08/02/24 14:12:01 f/kuHome.net
1をレベル90台でクリアして、1度もレアドロップなかったんだけど普通?
249:NAME OVER
08/03/10 13:45:41 VZ+L4Yd1.net
ふ…ふんどし!
250:NAME OVER
08/03/23 12:43:29 .net
>>248
3回くらいLV99まで上げて攻撃力も9999カンスト、召還アイテムカンストさせたが
宝箱からでんせつのぶき・ぼうぐの一つも出なかったな
特殊なレアアイテムは闇の塔のウォーからフェアリーリング(歩くたびごく微量にHP回復、あんまり使えない)が1度、
闇の塔のピュピュからおうさまのこころ(所持金端数50R以上を一桁繰り上げ、宝箱の中身は最低100Rなので全く使えない)が1度だけ
MP消費量が半分で済む「ふしぎなくし」は出ず。
あまりプレイしてなかった姉のセーブにはでんせつのつえだけあったなぁ…
店で売ってるよりも強いレア武器は
こぶし系が不思議の塔、つるぎ系が野生の塔、ハンマー・つえ系が悪魔の塔で出しやすいとか
聖なる塔でトロルの飲み物をためて10個ぐらい使えば、
ニケは武器無しが攻撃力・攻撃回数ともに最強になるはず(弱パンチ2発でラスボス殺せる)
251:NAME OVER
08/03/23 17:03:16 .net
懐かしすぎるスレ発見!
にしてもそんなに隠しアイテムあったのか。
1、2、GBCとクリアはしたが、完全クリアは今からやっても無理そうだw
252:248
08/03/24 07:17:50 .net
>>250
さんきゅ。
自分でも色々調べたが宝箱にしろドロップにしろレアの確率は500分の1未満と思われる。
↓最強武具とふしぎなくしの在り処。他にも知りたいのあったら聞いてくれ。
伝説の拳:ふしぎな塔1F
伝説の剣:さいごの塔7F
勇者のボール:妖精の塔クリア後の店
伝説のハンマー:悪魔の塔6Fと闇の塔7F
伝説の鎧:逆さまの塔1Fと闇の塔4F
伝説の杖:悪魔の塔2F
伝説の服:最後の塔1Fと9Fとモヘモヘ(ドロップ)
ふしぎなくし:石の塔1~3F
逆さまの塔1Fの宝箱で手に入る伝説の鎧はレアじゃないのでちょっと頑張れば手に入るはずだけど
防具の防御力はバグで適用されないっぽいので不要。
253:NAME OVER
08/03/24 14:44:33 .net
久々にやりたくなってきた
でも伝説の武器集めるだけのプレイとかやったら
メチャクチャ無駄な時間になりそうだ…
254:NAME OVER
08/04/22 11:49:31 .net
1しかプレイした事ないけど、めちゃくちゃハマった!
勇者=剣というこだわりがあって、当時は剣しか装備しなかったなぁ。
自分的には逆さまの塔と、その敵がトラウマ。
応援表示も「ガンガンいっちゃえ」ばっかりしてた。
だからHP減るの早かったんだね…
久しぶりにプレイしてこようかな
レアアイテムは確かに集めるの時間かかりそう…
255:NAME OVER
08/04/22 18:57:58 KwC/LTFB.net
SFC魔法陣グルグルの2周目があると書いてあったので、
EDの後、ずっとほっといたけど、何もおこらなかった・・・。
あきらめて、電源切った・・・。
ネットで調べたら、「L、R、セレクト、スタートを押していると、
エンディングが終わった後、
また冒険できる。2周目は、最初から魔法陣が全てそろっている」
と書いてあった。
また、1階から攻略して、ボスを倒すのは、かなりめんどくさいな・・・。
GBCの方は、EDの後、待っているだけで2周目がはじまったのに・・・・。
256:NAME OVER
08/04/25 21:56:02 .net
説明書の最後のあたりに「ククリのなぞのメモ」ってあったじゃない
個人的に最後の塔は面倒じゃないんだけど、
その後エンディング終わるの待つのが長ーく感じる
推奨レベルは
前半がだいたい攻略終わった塔の数×5
後半がだいたい攻略終わった塔の数×5+5
力:03 命:05 水:10 扉:15 石:20 聖:25
不:35 妖:40 野:45 逆:50 悪:55 闇:60 最後:65
って感じだったかな、これくらいあればやりなおしもサクサクいけるはず
でも2周目の特典、魔法陣持ち越し+一部微妙なアイテムくらいで
あんまり追加要素らしいものないんだよね
257:NAME OVER
08/04/26 18:25:48 .net
>>256
なんか言ってることよくわからん
258:NAME OVER
08/04/26 21:46:32 .net
人に伝わらない文章を書く才能があるよな
259:NAME OVER
08/04/27 12:31:02 oGNU/ECf.net
説明書の最後のページに、
「2周目のやり方」が書いてあると言っているだけだろ。
260:ククリ
08/04/27 14:58:29 .net
やっぱり えっちな服なの
261:NAME OVER
08/04/27 19:23:26 .net
エッチな服全然エロくないよ!
262:NAME OVER
08/04/28 16:36:41 .net
ようつべに上げている方は2周目はククリ主役にして欲しいな
263:NAME OVER
08/05/07 22:46:16 .net
2を最近なってプレイしてみたけど
1と全然違うし、戦闘操作し辛い…
しかも装備ってどうするの?
スタートボタン押してもアイテムしか出ない(´・ω・`)
264:NAME OVER
08/05/26 20:00:09 .net
全体攻撃魔法で後列を倒すと、二匹分の経験値がもらえる。
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
二回死ぬのは気付いていたけれど、経験値が増えるのは気付かなかった。
265:NAME OVER
08/05/30 18:09:12 mj4WutCZ.net
タテジワネズミが主役のゲームかよwww
この発想はなかったwwww
URLリンク(2004.lolipop.jp)
URLリンク(www.famitsu.com)
266:NAME OVER
08/06/03 18:05:11 c3TQEnKh.net
__ノ´ ̄ ̄´
|\ lVVVVl /| __ノ´ ̄ ̄´
ヽ\>┴(@)┴<// ノ ̄__||_ =====ッ
〉´ / \ `〈 /  ̄/|| ̄ || 〃 ============
i ⊂'⊃ ⊂'⊃ i 〃 || ;リ
_|/_ ▽ _\|_ ―--- __
>ヽ -モ_人_チ- / く  ̄ ̄ ―-- _
Z \ ヽノ /__「  ̄
└v'~''r-----r''^v┘
⊂へ |――|
| | |‐――|
ヽニ.|ー――|
└-------┘
267:NAME OVER
08/06/07 17:03:35 mRA7hgXt.net
アマゾンのランキング。
「ゲームのベストセラー スーパーファミコン RPG」
グルグルのゲーム人気あるんだな。
トラッピングバトルRPGっていうらしいwww
1位 聖剣伝説3
2位 ドラゴンクエスト6
4位 ロマンシング サ・ガ3
14位 ファイナルファンタジー5
15位 MOTHER2
19位 クロノ・トリガー
21位 風来のシレン
28位 魔法陣グルグル
31位 エストポリス伝記2
268:NAME OVER
08/06/07 18:15:36 7N7DReQp.net
結構な順位なんだなw意外だ
269:NAME OVER
08/06/08 19:00:53 .net
アカウントを持って無くてもニコニコ動画が見れるようになったのは
大きな進歩だと、俺は思うね
1実況プレイ動画(小島よしお似)+2普通プレイ動画一覧
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
270:NAME OVER
08/06/09 20:42:14 .net
URLリンク(file.flysystem.blog.shinobi.jp)
271:NAME OVER
08/06/11 18:56:15 x90fiNtf.net
なんとなくかわいいな。このおやじwww
272:NAME OVER
08/06/27 14:49:23 iQ4W2Aph.net
>>269
「魔法陣グルグルを実況するしかない」の人、
はやく続きアップしてよ。
273:NAME OVER
08/07/04 15:00:46 .net
聖剣3が一位(笑)
274:NAME OVER
08/07/08 17:59:30 .net
>>273
おまえは俺を怒らせた
275:NAME OVER
08/07/08 19:10:45 MIFnK2ba.net
>>267
今、25位になっているwww
よしおの動画をみて、ニコニコ市場から買っている人が多いのかと
思ったら、そういうわけでもないみたいだな・・・。
276:NAME OVER
08/07/09 23:30:06 .net
>>265
ツクールかよww
気になって開いたらすでにリンク切れorz
277:NAME OVER
08/07/10 18:14:38 F1xNiMTx.net
タテジワのゲーム
URLリンク(2004.lolipop.jp)
278:NAME OVER
08/07/17 18:01:04 7j9aybw9.net
キタキタおやじVSキタキタおやじのところワロタwwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
279:NAME OVER
08/07/20 11:14:15 .net
SFC版の1と2では魔王ギリと戦えなかったのですが、
GBC版のドキドキ伝説魔法陣グルグルってどんな感じのストーリーですか?
2人の冒険はこれから始まる的な中途半端な終わり方しないなら
購入してみようかと検討中です。
280:NAME OVER
08/07/20 19:30:08 .net
GBCのラスボスはククリ
281:グリエル
08/07/24 22:22:48 .net
はぁ~ さっぱり、さっぱり!
282:NAME OVER
08/08/03 20:36:00 .net
URLリンク(jp.youtube.com)
後半に期待
283:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 17:54:31 +g4MDrKi.net
保守
284:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 16:36:36 2pFqjSQb.net
ルンルンのまんこに肉棒をズボッ
285:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/30 10:03:37 tZbdqE8s.net
保守
286:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/30 15:14:00 GeRPScxe.net
>>282
このゲームのベームベームの使い方が、わからない・・・。
287:NAME OVER
08/09/16 16:28:16 ef1o4WsP.net
小島よしおがグルグル2をやりはじめたよwww
>>279
中途半端な終わり方だけど、
グルグルファンなら買うべき。
URLリンク(gameinfo.yahoo.co.jp)
288:NAME OVER
08/09/23 00:24:43 .net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
289:288
08/09/23 00:27:49 .net
なんか昔作った??らしきのが出てきたので・・。
キタキタおやじがないのが惜しいところ。
290:NAME OVER
08/10/12 23:02:35 rO+n0T+X.net
最近、ニコニコ動画でグルグルの実況やっている人多いなwww
良い暇つぶしになってる。
291:NAME OVER
08/12/03 23:52:43 .net
もう止まらない
292:NAME OVER
08/12/31 17:44:36 .net
誰かツクール2000あたりでグルグルRPG作ってケロ
293:NAME OVER
09/02/08 12:48:40 gobO0HFp.net
今1やってるけど
レベル1で伝説の鎧手に入れて
力とか命にいったけど防御が400とかなのにザコ敵にHP削られすぎじゃね?
294:NAME OVER
09/02/08 12:58:26 .net
細かいことはよくわからないが、防御力はバグで機能していないとか聞いたような気ガス
295:NAME OVER
09/02/09 02:26:16 .net
やっぱりそうなのか
風の鎧を装備して比べても同じくらいけずられてたような気がしたから
296:NAME OVER
09/05/11 07:12:38 +KEwZES7.net
297:NAME OVER
09/05/19 07:25:15 5gEb30wR.net
URLリンク(sudo.narutan.jp)
298:NAME OVER
09/05/19 23:47:40 .net
この星にちかう!
オレはきっとこのスレを守り続けると
299:NAME OVER
09/05/20 07:44:47 .net
ク…
クサ…
300:ククリ
09/06/24 07:42:52 .net
300R落ちていたよ 勇者さま
301:NAME OVER
09/06/24 20:38:17 .net
ひとり150Rずつで装備買おうぜ
302:NAME OVER
09/06/27 02:09:31 UjTJAaq/.net
1と2買ってきたぜ
昔持ってたけど借りパクされたから10年ぶりに買いなおしたぜ
303:NAME OVER
09/07/09 00:53:41 kaLTvzVT.net
ふしぎなくし出ないよふしぎなくし
304:NAME OVER
09/07/09 01:42:54 +USU/QAe.net
2の戦闘は魔法の連発でゴリ押ししてきたから
アサの町で魔法使えなくなった時は焦ったわw
ニケ弱すぎだろ
305:NAME OVER
09/07/09 02:01:24 .net
原作もそんなもんだしな
306:NAME OVER
09/07/09 04:49:34 .net
トロルののみもの の多量摂取は反則技
307:NAME OVER
09/08/13 17:06:53 .net
10数年ぶりくらいに1をやってるけどこんなゲームだったなー
基本は怒りの炎連発で単体の敵に雲のお守り。
武器は拳タイプ一択。
雑魚を問題なく倒せるレベルでもボスの特殊攻撃でククリが一撃死とかあるよな。
根性玉で防御上げても変わらないんだが。固定ダメージ?
308:NAME OVER
09/08/13 21:37:07 .net
とりあえず防御力は装備変えても変わらないバグがあるってニコニコで検証していた。
魔法もなのかw
309:NAME OVER
09/08/14 16:29:04 .net
怒りの炎は終盤ちと効きが悪いんで
全体攻撃は夜風の使者、単体敵には炎系召還できまり
いのちとひかりはいらない。
闇の塔うぜえ
310:NAME OVER
09/08/31 22:37:38 FE7rgqJQ.net
アゲ
311:NAME OVER
09/08/31 22:39:13 .net
グルグルどもが
312:NAME OVER
09/10/27 13:41:16 IFHqHSZ/.net
あげ
313: 【大吉】 【1121円】 株価【23】
10/01/01 16:03:33 .net
動作しなくなってた・・・
314:NAME OVER
10/01/25 19:29:56 .net
その場合魔法は尻から出る。
315:NAME OVER
10/02/08 18:48:56 .net
まってー
316:NAME OVER
10/02/08 22:04:07 .net
男なら 一度は呼ばれて みたいもの
ねえ勇者さま 勇者さま
きみはラスボスの手前で かえってもいいし かえらなくてもいい
317:NAME OVER
10/02/10 12:27:45 .net
ラスボス前に非常口作って、逃げ出してこそ 勇者と魔法使い
318:NAME OVER
10/02/14 15:59:14 hBM+8J/7.net
ぼくは、くま太陽
319:NAME OVER
10/03/08 19:02:32 .net
キタキタスレなくなったのな
320:NAME OVER
10/05/15 23:29:59 .net
命の妖精召喚で登場するクマのマークって、
ニケとククリのHPをそれぞれ半分ずつ回復ってあるんだけど
ククリのHP回復しないのは仕様なの?
321:NAME OVER
10/06/01 22:01:05 .net
SFCの魔法陣グルグルって・・
途中でバグ発生して
最後までできなかった記憶がある
322:NAME OVER
10/06/06 18:58:57 VWez3QnA.net
ガチで面白いの?
それなら本体ごと買おうかな
323:NAME OVER
10/06/09 04:05:33 .net
これ2あったんだ、初めて知った
324:NAME OVER
10/09/08 21:27:57 .net
ここは文学滅びよの呪い
URLリンク(en.wikipedia.org)
325:NAME OVER
10/10/06 21:16:02 Dz89UG+c.net
hosyu
326:NAME OVER
11/01/29 18:37:18 .net
結末のないゲーム
327:NAME OVER
11/03/21 21:24:27.72 .net
>>320
ククリも回復するよ
クマがふらふら~っと回復しにいくんだよね
>>321
一度もバグったことないな…
328:NAME OVER
11/04/07 07:51:17.34 .net
フロントミッション2というゲームを
やってるんだけど、オップファーと
いう武器を見る度に地の王の顔が頭に
浮かぶ。
これはもうダメかもわからんね。
329:NAME OVER
11/10/07 13:25:50.08 .net
age
330:NAME OVER
11/10/08 20:38:22.02 w/z7I3VO.net
2の召喚の全効果が知りたいお
誰か解説サイトとか知らんけ???
331:NAME OVER
11/10/30 21:59:49.05 .net
もう見てないだろうけど
魔法陣のシンボルのことなら「しょうかん」があるのは1だけだぞ
URLリンク(www9.atpages.jp)
332:NAME OVER
11/11/13 11:10:37.64 .net
子供の頃は剣一択だったけど、こぶしもいいな。
ガンガンにすると結構削ってくれる
久々にやったら1って本当バランスおかしいわw
新しい防具買えないでボスに挑むと、一発でやられるとかパネェ
でも思い入れの強いゲームだ
333:NAME OVER
11/11/13 21:31:53.61 .net
>>332
実はグルグル1の防具の防御力は無意味。検証動画もあるよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
つまり素っ裸でも鎧着てもおんなじダメージw
334:NAME OVER
11/11/14 17:01:25.15 .net
>>333
この動画、序盤の稼ぎがだるくて観なくなったやつだw
ちょっと観てくるわ。
レベル上げだるくてどんどん次の塔攻略してたから
単純にレベル足りなかっただけかな。
335:NAME OVER
11/12/30 05:55:50.48 /+iMF2cf.net
age
336:保守
12/02/28 06:27:31.52 dz2XBH9a.net
【魔法陣グルグル】●~*再放送希望☆ミ【Lv.5】
スレリンク(ranimeh板)
337:NAME OVER
12/03/23 17:22:41.92 KEWgRjjR.net
今1の妖精の塔なんだが、紫の敵と戦闘終了したら、操作が急に逆になった。(左押すと右に行く)
これって仕様か?
338:NAME OVER
12/03/23 17:43:20.90 .net
自己解決。何となく仕組みわかったわ。小学生ん時クリア出来なかったから絶対クリアするぞー
339:NAME OVER
12/05/31 18:53:18.29 +aeHR4v4.net
酷い話しだわ
今闇の塔なんだが…
今まで素手以外の武器があることを知らずにずっと戦ってきたわ
武器と言うか防具があることすら今まで知らなかったわ
武器屋の項目でたまたま右にやったらカーソルがズレてそこで初めて知った
絶望的だ
常にアイテムばかり買って相当レベル上げまくって頑張ってきたわ
あと闇と最後だけ…虚しい
340:NAME OVER
12/05/31 18:59:02.34 +aeHR4v4.net
悲しい
どうりで何度も全滅してコンティニューするわけだ
ほしくずの剣とか使いたかったのに
ずっと素手で殴り続ける俺って一体…
341:NAME OVER
12/05/31 19:22:45.58 .net
>>339
>>333
1は全裸でも全クリ可能だからそのまま素っ裸でクリアしたら?
闇の塔まで行けばあと少しだし。
342:NAME OVER
12/05/31 19:36:14.69 +aeHR4v4.net
もうフル装備買ったよ…
全裸でも勝てるとか余計虚しくなるな
どうせなら素手だけでクリアの方がかっこついたな
今ハンマーと剣装備させてしまった
ククリも大地の杖買った
そいで闇6階で猫にヌッコロされた…
頭おかしくなりそうだ
フル装備しときながら6階でコンティニューとか情けな
343:NAME OVER
12/05/31 19:38:55.48 +aeHR4v4.net
闇の塔って光の魔石って相性悪いのか?
やたらダメージ喰らうんだけど?
猫が強すぎる
闇には闇の方が案外相性いいのか?
属性とやらがイマイチわからん
あと2階だったのにもうぶん投げたい
あんな糞強い敵んとこでナビなしとか鬼畜だろ
344:NAME OVER
12/05/31 23:31:48.44 .net
1はバグでどっちみち防具はつけても意味無し
345:NAME OVER
12/06/01 12:22:21.72 cyyVY4Kv.net
防具はわかったけど武器はどうなの?
あと闇の塔は光属性で大丈夫ですか?
346:NAME OVER
12/06/01 21:04:17.29 .net
武器はちゃんと効果ある
属性はあんまり試したことないんだよな
防具の防御力はバグで無効だが
防具の属性は有効なので安物で色々試してみるといいかも。
347:NAME OVER
12/06/01 23:01:37.11 cyyVY4Kv.net
いろいろと言われてもあと闇と最後だけなんだよね
光でよさ気?
むしろ属性ない方がよかった?
348:NAME OVER
12/06/01 23:27:28.98 cyyVY4Kv.net
そもそもバグと言うのは直らんの?
本来はもっとダメージ受けないってことだよね?
今レベル63なんだけど闇猫から異常なぐらいダメージ喰らうんだけどバグのせい?
直す方法があるなら知りたい…
闇の塔6階でまさかまさかのヌッコロされてちょっとトラウマ気味…
349:NAME OVER
12/06/01 23:56:25.54 .net
バグは直らんね
しかし個人的には防具バグがあったことを知らなかったぐらい
楽にクリアしちまったから難易度的にはそんなに難しいところないかも。
あえて言うならレベルアップ時の能力上がりは結構ばらつきがあったから、
酷い数字の時はやり直してそこそこ高能力維持した覚えがある。
350:NAME OVER
12/06/03 01:05:23.40 szQ+FClJ.net
クリアしたがなんか呆気なかった
ラスボスの攻撃力が極端に低すぎて悪魔の塔のボスの方が強く感じた
闇塔も寝てるだけだし誰得だよ
351:NAME OVER
12/06/03 08:22:56.30 .net
つ2週目
352:NAME OVER
12/06/03 18:46:33.99 szQ+FClJ.net
二週もやるほどのゲームじゃないだろ?
もう一回一からやり直せとか鬼畜だぜ?
353:NAME OVER
12/06/03 18:50:06.41 .net
説明書読み直してみな
354:NAME OVER
12/06/03 20:43:05.82 .net
まあ今更勿体つけても仕方ないから書くが、
1には裏面(二周目)がある。
出し方は一周目のEDの最後でニケとククリのバイバーイと言う声が聞こえた後に
L+R+スタートを押せば出せる。
355:NAME OVER
12/06/03 21:20:48.23 szQ+FClJ.net
昨日クリアして電源落としてしまったんだが…
つか説明書って(笑)
中古だから裸だぞ
ある訳がないよ
356:NAME OVER
12/06/07 19:58:58.15 3YLXOlMh.net
アホウ陣クルクル
357:NAME OVER
12/06/25 12:31:41.30 .net
発売日に買ったなぁ。1万以上した
358:NAME OVER
12/06/28 07:56:44.42 .net
1での防具がバグで機能してないとか初めて知ったよ
つまりククリにフリフリの服をずっと着せたままラストまで行った当時の俺は至極正しかった訳だな!
359:NAME OVER
12/06/28 09:15:07.11 .net
エッチな服を手に入れていない時点で負け
360:NAME OVER
12/08/17 12:05:18.58 CY0j+lMg.net
防具はなんだかんだで闇つけとけばよかったと思う。
敵はいかりのほのおでだいたいなんとかなるけど、
どっかで効きにくいやつがいるから火の召喚の悪魔?
火の悪魔が順番に敵襲うやつつかえばほぼ倒せた。
でもMPだいぶ使ったけど。
ザムデイン使ったらラスボスも瞬殺(笑)
ボス戦では地味にギップルも使える。
361:NAME OVER
12/08/17 12:11:57.49 CY0j+lMg.net
2でベームベーム出せた時は感動したなあ。
地面から出てくるっていうより上から降ってくるって感じだが。
スクエニDSで新作作ってくれないのかな?
362:NAME OVER
12/08/19 10:08:21.25 K3Fzjb1k.net
同人のマジカルバトルアリーナでベーむベー無みたときは
迫力ありすぎた
363:NAME OVER
12/09/11 06:12:59.72 .net
>>361
というかWiiだったかPS3だったかの
昔のゲーム配信するサービスで出してほしい
特に1
モンスター達が仲間応援してたりするのが結構楽しい
364:NAME OVER
12/09/19 06:18:30.57 .net
確かにバーチャルコンソールに出てもいいよな
どうせならGB版だかも出したらいい
365:NAME OVER
12/09/28 23:40:32.57 .net
各塔の宝箱の詳細(何階で何が何%で出るか)が乗ってるサイトってない?
366:NAME OVER
12/12/04 00:07:09.43 65XI8Glm.net
グルグル2連載開始あげ
367:NAME OVER
13/02/15 01:39:16.00 +D5gGD6u.net
SFC1作目は塔の中のBGMがグルグルとは思えないぐらい陰鬱だったのが印象に残ってる
水の塔の音楽とか好きだったけどね
最後のダンジョンだけ爽やかな曲というのも珍しい構成だ
368:NAME OVER
13/02/23 21:19:55.61 .net
さかさまの塔はマヌケだしなw
闇の塔がラスダンみたいな雰囲気だけど、違うんだよなぁ
369:NAME OVER
13/03/04 19:08:56.08 .net
>>365
遅レスだが宝箱の中身は敵の歩いた歩数で決まると
TAP動画で見た覚えがある。
階段のそばの箱を、昇り降り繰り返して同じタイミングで開けると
中身は常に固定ということ。
370:NAME OVER
13/03/04 19:19:10.96 .net
>>83-85 は参考になるな。追記しておくと
・SFC1
使える魔法陣
せいぎのほのおorしろいキバ 他にもある?
(これらでニ体以上の敵に同時にトドメを刺すと、取得経験値が一匹分増える。
いかりのほのおに威力は劣るが、雑魚はできるだけこっちで狩る方がいい)
ひかりのそら
(マップを表示させる。闇の塔で有効。
要素にさかさまが必要なので、一周目の逆さまの塔は無理)
タルン
(対単体ではヒット数の関係上ザザの次に強い。要、しつけのむち。
ザムディンの本拾えなかった人はこれで)
371:NAME OVER
13/03/04 19:28:20.63 .net
・SFC2
防御率上げるとガード待機が増えて(たとえ武器の攻撃スピード高くても)
攻撃率が下がってしまう。
ニケは元々タフだし防御力重視でも問題はない。
押しっぱなし技は2のみ。
1では押しっぱなしでも普通に後列攻撃は飛んできます。
・使える魔法陣
せいぎのほのお 炎+おいかけ+はやい
(SFC1と効果が違い、一定時間ニケが滅多斬りするようになる。
ニケさえ強ければ攻撃魔法撃つよりよっぽど強い)
がまんだま、てっぺきだま 時間+べつべつ、時間+ぜんたい
(ボスの全体攻撃でククリの即死を防ぐ。押しっぱなし回避技が嫌なら)
すっきりなてんし、そうかいなてんし 命+おいかけ+うばう 命+べつべつ+うばう
(吸収系の攻撃魔法だがエフェクトが短く、短時間で連射が効く)
372:NAME OVER
13/03/06 10:12:15.00 .net
秘密のが最強
373:NAME OVER
13/03/09 20:58:12.65 .net
ぼかぁ1の戦闘システムが好きだなぁ
374:NAME OVER
15/02/02 01:40:48.05 .net
ガッ
375:NAME OVER
15/11/11 10:18:17.58 .net
てすと
376:NAME OVER
15/11/11 10:19:25.65 .net
この前ゲームボーイカラーのグルグルクリアしたわ
377:NAME OVER
16/03/06 01:04:56.88 .net
age
378:NAME OVER
16/03/07 13:05:42.41 iA+aJM51.net
ブラウザフリーゲーム『イニシエダンジョン』。ハクスラの「爽快感」とローグライクの「緊張感」
URLリンク(www.moguragames.com)
一週間激烈にはまるゲーム
後は3割が惰性でダラダラやるゲーム
379:NAME OVER
17/01/07 23:57:54.87 Gxbpe3+Qr.net
((+_+))
380:NAME OVER
17/02/06 21:50:31.02 FfS0w0dc0.net
死ポスト
381:NAME OVER
17/02/07 17:58:33.19 USqgGLqRa.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
安売りスレ
スレリンク(famicom板)
382:NAME OVER
17/02/16 08:48:10.85 CjA3B4Yhr.net
あったね
383:NAME OVER
17/02/24 19:17:58.98 SUhUI1oJa.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)
384:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
17/03/18 06:56:26.10 PEwRvwhs0.net
一方通行
「邪悪獣をパワーアップさせるぞ!
邪悪獣よ!今こそ、魔界の力を解き放て!」
魔法を使いたいという意志があれば、比較的曖昧な呪文であっても通用する。
385:NAME OVER
17/04/11 22:32:07.31 EeqwQhzka.net
ニケ役は枕営業がバレて美人に変わった
386:NAME OVER
17/06/04 01:07:58.08 7Ogu6dam0.net
石上
387:NAME OVER
17/07/13 03:56:47.10 4yNeFzPf0.net
ちょっとまえからスーファミの2をやっているが、
アニメも今リメイクしたのが放送されていて驚いた。
なんという偶然だろうか。
388:NAME OVER
17/07/13 10:55:58.12 ms58+JwP0.net
声優の枕営業なんて我儘ができる最下層ぐらいしかやってない奴がいないし
389:NAME OVER
18/01/28 08:13:18.28 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
2U600
390:NAME OVER
18/09/04 09:27:28.85 CY/xsUJo0.net
総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
――――――――――――――☆
391:NAME OVER
19/06/28 13:29:10.83 86u9YiSK0.net
げそいくお
392:NAME OVER
19/11/29 14:56:20.01 UKumAxIo0NIKU.net
小原
393:NAME OVER
20/03/05 11:05:39 UogIarEW0.net
1のアイテム欄と装備欄のアドレスってどこですかね?
(アクティブサーチかけても見つからなかった)
2ってアイテムと装備が自動ソートされるけど
1はそうではないから並びがぐちゃぐちゃになる問題
アイテムと装備をID順に手に入れたいという恐ろしい病に苦しんでます!
至急助けてくd
394:NAME OVER
22/03/13 12:29:29.36 JazqTjXv0.net
時代
395:NAME OVER
22/07/13 09:47:55 Q4DadCGE0.net
炎のおまもりが便利だった
2周目に持ち越せなくてカナシス
396:NAME OVER
22/07/13 17:23:48.65 5/v8clW4a.net
チェロキーとか、帽子かぶった色違いキャラが出てくるのはどっちだっけ?
それしかやったことないな…未クリアな予感。
397:NAME OVER
22/07/13 17:42:10.55 OVWfYY/Ma.net
チェロキーとか、帽子かぶった色違いキャラが出てくるのはどっちだっけ?
それしかやったことないな…未クリアな予感。
398:NAME OVER
22/07/19 23:34:38.53 LZ6HVqeA0.net
炎のおまもりが便利だった
2周目に持ち越せなくてカナシス
399:NAME OVER
22/07/25 10:15:31 95RVUlwm0.net
エニックスより発売されたSFC用ソフト
「魔法陣グルグル」「魔法陣グルグル2」
について語りましょう
400:NAME OVER
22/08/11 01:52:03.51 kEBv2GUY0.net
エニックスより発売されたSFC用ソフト
「魔法陣グルグル」「魔法陣グルグル2」
について語りましょう
401:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
いかりのほのおが強すぎて他の魔法陣の存在意義が…
扉の塔以降の敵は全部あれで終わりだからな
402:NAME OVER
22/08/27 19:44:37.73 GtudxdvGa.net
エニックスより発売されたSFC用ソフト
「魔法陣グルグル」「魔法陣グルグル2」
について語りましょう
403:NAME OVER
22/09/01 17:13:59.81 Y39Yr5V/a.net
エニックスより発売されたSFC用ソフト
「魔法陣グルグル」「魔法陣グルグル2」
について語りましょう
404:NAME OVER
22/09/06 16:53:53.04 XtzkF1dl0.net
エニックスより発売されたSFC用ソフト
「魔法陣グルグル」「魔法陣グルグル2」
について語りましょう
405:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
いまこそDSだがこれwww
406:NAME OVER
23/04/28 05:04:10.00 HZ2PHrcB0.net
ぐるぐる
407:NAME OVER
23/06/03 08:32:00.68 dOaXFffn0.net
全然話題になってないけど
魔法陣グルグル ほしくず大冒険ってどうなんだろ
408:NAME OVER
24/03/12 16:44:59.59 qKl84heg0.net
ぐるり
409:NAME OVER
24/03/20 22:42:40.01 DMuldPUm0.net
ククリの民よ立ち上がれ
410:NAME OVER
24/04/28 04:33:03.91 1BV1fMUV0.net
>>407
つまらん、非常つまらん!
g123の放置して定期的に赤いところタップするだけや
何のゲーム性もない
411:NAME OVER
24/04/29 11:30:47.02 XbfyM8330.net
自分割とやってる
まだ2日やけど
412:NAME OVER
24/04/29 14:31:02.50 3MMplO/H0NIKU.net
自分もスレ検索してここ来るぐらいにはやってる
413:NAME OVER
24/04/30 04:26:37.42 nyhrWYBe0.net
普通こういうのってアニメに合わせてリリースするもんじゃないの
なんでこんなよくわからんタイミングに
414:NAME OVER
24/04/30 22:11:19.48 03efPcKc0.net
スレタイ検索してもないからここに書くけど
クソみたいなブラウザゲーにされてがっかりだった
415:NAME OVER
24/05/01 08:13:03.23 XEWqsAHaa.net
激しすぎる課金誘導と日本語が怪しいけどゴチャゴチャしてて変な感じがグルグルの世界観にあってて割と好きだわ
全部絵描き下ろしなのもいい
416:NAME OVER
24/05/01 18:44:29.11 0SBsArWZ0.net
20円課金しちまったぜ……
417:NAME OVER
24/05/01 19:54:27.38 xIyz57r00.net
一歩踏み込んだらあとは決壊しそうで無課金を貫きたい所存
418:NAME OVER
24/05/01 20:54:46.20 OPUIG/LQ0.net
120円しちゃったけど友達リストでボイス聞けるし
いらなかったかも
次の章いくのにもレベル制限あって70くらいで飽きてくる
419:NAME OVER
24/05/02 02:15:28.01 8s5RAuDT0.net
ほしくずってのいつからあるの?
420:NAME OVER
24/05/02 12:59:01.34 WnTvjRyg0.net
つい最近
4/26から
421:NAME OVER
24/05/02 18:01:30.50 8s5RAuDT0.net
何だ最近なのね
なんでこんな時期外れにこのゲーム始まったんだろ
422:NAME OVER
24/05/04 02:52:51.24 0niSOgRQ0.net
もう言われてるけど、ほしくずは課金させるためだけに作ったゲームやな
ストーリーはないし、ただただオートでしょぼいグラのキャラが攻撃し合うだけの虚無ゲー
版元はなんでこんなのにOK出したのか
423:NAME OVER
24/05/04 11:34:50.55 cU4nBqht0.net
サーバーごとにキャラ作れるんだけど移すことはできないみたいで
今いるところはギルド31人で15個あるけどすぐ寂れそう
424:NAME OVER
24/05/04 21:50:02.64 0Gu2hzBg0.net
30台の鯖におるけど3日目で寂れまくってギルドもチームもフレポも機能しなくて草
425:NAME OVER
24/05/05 07:30:58.30 k/gFRynp00505.net
S30番台てこと?そんなにあるのか
426:NAME OVER
24/05/06 08:30:36.35 wxPx0zAk0.net
謎ゲーム配信されてるな
427:NAME OVER
24/05/06 15:09:46.56 V91tezDR0.net
同じく30番台のサーバーにいるけど人が少ない
428:NAME OVER
24/05/06 17:46:45.76 XWeRQ8090.net
初日からプレイしててS1にいる
少ないとは感じないけど数日ログインしない人もチラホラいるかな
429:NAME OVER
24/05/06 23:36:04.03 u0gZ9M/C0.net
サーバー9だけど それなりにアクティブだとは思うけど、上位はガチ課金勢なんだろうなぁという印象
100位以内にはギリ入れたけどもう無理
430:NAME OVER
24/05/07 12:18:49.35 Kyan1CSp0.net
URの強力な回復要員がいると無理だな勝てない
431:NAME OVER
24/05/07 16:28:16.96 MUAjE+2Q0.net
普通ククリよりニケの方が好きだよね
432:NAME OVER
24/05/07 21:50:42.09 kFcsk7hc0.net
ほしくず、なんかデータ消えてたわ
G123のゲームは二度とやらない事にする
433:NAME OVER
24/05/07 21:51:00.23 kFcsk7hc0.net
ほしくず、なんかデータ消えてたわ
G123のゲームは二度とやらない事にする
434:NAME OVER
24/05/08 00:22:45.61 eJBuw6KA0.net
これ、ひたすら誘導に従ってポチポチしてたけど面白さがわからない
ちゃんと公式に許可を取った日本のゲーム?
435:NAME OVER
24/05/08 01:26:54.78 wiPih3Sc0.net
なんでリリースしたのかもわからない
436:NAME OVER
24/05/08 12:43:22.99 eR+cR9bY0.net
G123とかいうガワ替えの中華糞ゲー量産サービス
一時期バイトかなんかが荒らし投稿しまくってたしこの会社潰れたらいいのに
437:NAME OVER
24/05/08 20:30:46.23 jJIP14GL0.net
これのCMよく見かけるな
438:NAME OVER
24/05/14 15:53:58.94 oMaffuPT0.net
ローディング中(3/3) (2/6)から進まなくてログイン出来ないんだけどサ終?
439:NAME OVER
24/05/14 16:08:24.21 WUF1a+oF0.net
それおま環じゃなかったのか、同じ状況
復帰してもデータ消えましたとかなりそう
440:NAME OVER
24/05/14 16:13:31.15 WUF1a+oF0.net
直った
441:NAME OVER
24/05/18 19:58:37.94 yHfU5cK40.net
急にショボくなった
ダイヤしか持ってないと日課、栄誉、ギルド商店ぐらいしか高級集まらない
それとプカプカドラゴンの件ってもう一周課金したら
あげますよってことなのかな
すっかり萎えたわ
442:NAME OVER
24/05/18 23:18:48.97 ltbp+w870.net
チャットログ件数少ない
いつの発言かわからない
その割にはやることが多い
色々破綻している
443:NAME OVER
24/05/19 08:41:08.17 GOxu2NUa0.net
やめたほうが正しいのは十二分にわかってるけどまだプレイ続行してる…
やめたい
444:NAME OVER
24/05/20 04:35:02.31 MewD/JVB0.net
サーバー弱すぎだろ
445:NAME OVER
24/05/20 07:18:06.22 iKZ+HNwS0.net
サーバー80台で始めたんだけど
UR課金しようか迷ってるんだけど引くならどのキャラがいい?
120円の確定にするか、1360円の2キャラえらべて石とかつくやつか迷ってるわ
446:NAME OVER
24/05/20 07:19:39.19 iKZ+HNwS0.net
ちなみに栄光ランクって永久不滅であってる?
だとしたらある程度やるなら栄光1は少なくとも解禁しておかないと損だよなぁ
447:NAME OVER
24/05/20 19:01:34.82 FekBd4qQ0.net
4あるとSSSRとURのキャラを指定して貰えるようになるから大分楽になるよ
俺はサポート育成と初期のいくつかの安い課金、毎日20円で2倍経験値貰ってランクあげた
塔250階クリアすると重課金でなくてもLRが解放されるんだけど
1のままで引きがよくないと250まで結構きつい
それとクリアすると属性パーティー組むようになるから多分上のランクは全部育てることになるかもしれない
448:NAME OVER
24/05/20 21:35:19.34 iKZ+HNwS0.net
なるほど!
4となると4000円の課金か(あってるよね?)
だとしたらできないわけじゃないか
問題はいつまで続くのかなってのとどのくらい拘束されるかだなぁ
皆はもう一ヶ月やってると思うけどどんな感じ?
449:NAME OVER
24/05/20 23:23:12.22 FekBd4qQ0.net
購入円の5倍貰えるから4だと20000で4000円だね
ダイヤ購入の詳細確認であとどれくらい必要かは見れる
VIPランクあげると放置時間のびるのとやる気ないギルドで拘束感はないけど
栄光4どまりにするつもりだから慢性的な金(リン)不足になるのと
月パス切れて1日3200ダイヤがはいらなくなった時に
成長緩くなって
飽きるのが早いんじゃないかなと思ってる
450:NAME OVER
24/05/22 19:29:24.12 NlO1I50N0.net
ありがとー!
月パスって切れたら二度と入れないの?そんなのどこにも書いてない。。永久だと思ってたわ
本日四日目
二日目ククリの160円、サポートの20円
三日目探索パス240円
四日目ギルドパス1360円
と課金してみた
無限の99%、最強大臣、ランキングの20位以内(10位以下は無理😭)、と序盤でやるべきことはやれたので満足かなぁ
戦力ランキングも10位台にいるし。。
あとは序盤で課金して恩恵ありそうなのって明日五日目に追加されるであろう探索パスurくらいかな?
次の目標はどこにおけばいいんや
451:NAME OVER
24/05/23 16:21:31.42 4JmswjRy0.net
月パスはまだ切れてないけど月だから1ヶ月後また課金じゃないかな
あとは課金率高いギルドと武器種違う毎日インしてくれるメンバーで
チーム組んでステ上げながらレベル上げて戦闘参加キャラ数増やすのと
塔250解放でLRひけるようにする
後からできたサーバーは同じ進行スピードで追ってくるみたいだけど
4週目ぐらいから高級ガチャ集まりにくくなるから
そこで課金するか選ぶと思う
452:NAME OVER
24/05/23 22:29:09.21 S6lalrHS0.net
業者が書き込んでるのかと思うような課金計画と日課内容やなw
ゲーム的な内容としてはグルグル要素なんて何もないのに、そのモチベはすごいw
453:NAME OVER
24/05/23 22:49:26.99 IlDwUx/Td.net
世間はこのゲームやってんのかな?
5ch以外でこれについて語り合ってる場所ある?
454:NAME OVER
24/05/24 02:34:20.88 0H+akdz10.net
翻訳機能が神すぎるわ
翻訳機能が付いたソシャゲ初めてやったが快適だな
中韓の人とコミュニケーション取れるの楽しい
>>451
ありがとう
微課金でも99%にいられるのは先駆者参考にしてるからだわ
まずは最初の塔の3ラウンドを99%キープしてURを重ねたいね
チームは実は1位だわ
強い人スカウトしまくっての結果
455:NAME OVER
24/05/24 04:16:17.06 0H+akdz10.net
>>452
業者にしては金額すくなすぎるでしょw
昨日は20円だぞ
5日間でトータル1800円で上位にいられる全能感とか3000円で10連しか引けない同時期に始めた集金ゲーの学マスと雲泥の差
何よりグルグルのゲームってだけで価値があるわ
456:NAME OVER
24/05/24 04:17:44.18 0H+akdz10.net
>>453
gamerchがそれなりに
というかgamerchしか人がいないというかサイトがない
457:NAME OVER
24/05/24 15:24:38.34 VRBeBlnv0.net
翻訳機能なんてあるんだ
ギルドが日本人ばっかりで誰も話さないから知らなかった
リーダーはもうリストラボタンついてるしね
このいつ抜けてもいい感じが丁度いいしスマホゲーにシナリオは
求めてないから俺は今のままで好きだけど
サポート課金のことで納得いかないからもう課金はしないな
458:NAME OVER
24/05/24 18:25:29.33 0H+akdz10.net
サポカkwsk
翻訳はメッセージの横の"a文"みたいなマークを押すと下に翻訳される
459:NAME OVER
24/05/24 21:48:42.40 VRBeBlnv0.net
>>458
ほんとだありがとう
今週足りないけど救済みたいなものがとられたから
違う仕様になってるかもしれないけど念のため。
ギルド活躍特権の課金は左端の無課金分もらってから
課金すると同じ列の3つはもらえなくて
次の目標から4つで一周分になるから気をつけて
460:NAME OVER
24/05/25 22:45:39.18 TLu1GP0q0.net
>>458
サポート課金の件ならのwikiの雑談掲示板で過去スレ漁れば出てくるよ
簡単に言うとサポートキャラ貰えると思って課金したら欠片しか貰えなかったって話
461:NAME OVER
24/05/26 15:31:51.78 xKg+120a0.net
wikiあったのかよ
プクドラやられた人まぁまぁいたんだね
462:NAME OVER
24/05/26 16:37:51.97 ql5DPTkj0.net
ほしくずやってみた感じグルグルである必要性が無いな
折角の原作ストーリーもOPで触れただけでそれ以降は進展なし
こりゃ版権元との契約自体がストーリーに触れる部分を含んでない可能性大だな
なんせキャラのプロフィール画面すら存在しないからなあ
なのでストーリー追加を期待するのは諦めた方が良いかもね
463:NAME OVER
24/05/27 04:34:18.76 TzxjcyZF0.net
始めて数日、60で止まって71で止まって73で止まって…今ここ
塔40階で足踏み
キャラ誰を強く、どう強くして行けば良いのかわからん
今のパーティー
SSSR120ガタリ3、スライ4
SSSR100ゴチンコ4
SSSR80ミグ
SSR80ザザ3
SR40ラカン3
先に出てレベル上げてたザザやラカン入れてるけど後で出たSSSRキャラにした方良いですよね
そこで誰入れれば良いのか全然わからない
手持ち
SSSR20ニケ(シュギ)、キタキタ(妖精)4、トマ、レイド、イルク3、ドキド、ラジニ
他SR
お友達の石230あって120の二人のどっちかを強化した方が良いのか、下の方のを上げた方が良いのか
あと鍛造も何が正解かわからないからどんどんやれば良いのかちゃんと選ぶとかするのか
アドバイス下さい
464:NAME OVER
24/05/27 09:12:50.69 TPAsrPs+0.net
>>453
公式Discordが盛り上がってるわ
465:NAME OVER
24/05/27 09:28:34.48 TPAsrPs+0.net
>>463
まず課金してるかしてないかによる
課金してるならどの程度、何かを教えて
あと開始してどのくらいかなのかと鯖の番号
レベル120超えたキャラは100リンでリセットして育成素材戻るからそこまで恐れなくて良い
次にこのゲームはターン制でスタメンキャラが増えれば有利
ということで編成でキャラ枠を開放しよう
レベルが上がれば開放されるものにダイヤを?ってなるけどその方が塔は先に進める、闘技場でも勝てる
466:NAME OVER
24/05/27 10:25:49.42 TPAsrPs+0.net
>>463
次にSSR以下は無視してよろし
基本SSRを育ててUR入手したらって感じ
ミグよりイルク、広範囲回復は正義
キタキタはかばう率が高いので育てる
ところでネコミミククリは??
467:NAME OVER
24/05/27 10:26:30.92 TPAsrPs+0.net
>>466
訂正
基本SSSRを育てて
468:NAME OVER
24/05/27 20:03:14.28 QkWUMT1t0.net
誰か教えてください
公式Discord入りたいんですけど、
アプリはダウンロード出来ないので、ブラウザ版で参加したいんですけど、サーバーを検索しても出てこないし、参加出来ないんですよ
どうやったら参加出来ますか?
それともブラウザ版だったら参加出来ませんか?
469:NAME OVER
24/05/28 14:40:05.65 HExJG+ZD0.net
左上のステータスから行ける
470:NAME OVER
24/06/01 04:34:27.55 jJs2yRLO0.net
鯖落ちた?
471:NAME OVER
24/06/01 18:26:37.70 4rm/SFJId.net
>>407
やってみたけどなにやってのかよくわかんないキャラも最初に出たおっさんを永遠育成させられてるなにしてんのかよくわかんない
472:NAME OVER
24/06/01 19:16:54.27 +DFuPHUf0.net
>>407
最初からゴリゴリの課金誘導でゲッソリするよ
初めて見るとゲーム自体は普通…序盤で使えるキャラがどんどん増えていくうちは面白いと感じるかもね
まあ中盤以降は課金者との強制殴り合いになるから無課金者や微課金者に人権はありませんw
473:NAME OVER
24/06/02 04:01:23.99 3SKKmz060.net
祝儀出す側になるのって課金だけ?
474:NAME OVER
24/06/02 09:36:08.24 ZwvY1w+j0.net
>>473
祝儀は課金だけ
475:NAME OVER
24/06/02 13:55:42.57 3SKKmz060.net
>>474ありがとう
何か日本語も変だしよくわからないことが多すぎるw
自分の強化とかも装備変わっていくから無駄になると思って貯めてたし
476:NAME OVER
24/06/06 13:15:43.99 CyZR1HRo00606.net
チーム宝箱のツモってのがなんなのかわからなくて触れないでいる
477:NAME OVER
24/06/06 16:34:15.73 M26YIdon00606.net
自分が知る他のゲームだと「ロット」とか言うやつ
欲しい奴がダイス投げて最大値のやつが本もらえるからやらなきゃ損だよ
大規模戦とかでもツモって出るから、Goとかみたいな感じ
478:NAME OVER
24/06/06 18:58:22.24 CyZR1HRo00606.net
>>477
ありがとうめちゃくちゃ助かる
479:NAME OVER
24/06/07 22:45:24.94 Vb0CPwU60.net
魔法召喚の狙いキャラ変えても回数引き継げる?
よくわからない内にLRで数回やったけど、URにしたい
480:NAME OVER
24/06/08 04:32:47.03 Vja1xYvb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
481:NAME OVER
24/06/10 13:19:06.38 s9T+TpME0.net
>>479
他のキャラにしても引き継ぐよ
UR分以上にひいてから変えたことはないけど次になるのかな
>>480
毎日4:30頃なるやつ
482:NAME OVER
24/06/11 15:54:33.36 Pj/k+K6Ia.net
合計1万ぐらい課金したのに周りが強すぎてカケラ争奪でも全然勝てない
みんなどんだけ課金してんのや
483:NAME OVER
24/06/12 00:21:19.92 sCdkiq3X0.net
合計一万でいけそうと思えてたくらいの新鯖?
まず8枠開放した?負けこむことはないと思うんだけど
484:NAME OVER
24/06/12 01:28:30.75 SfD1o0oBa.net
>>483
8枠解放したよ
初日からやってる一桁鯖
今戦力40Mぐらいだけど出てくるのが倍以上の戦力相手ばっかで勝てる相手見つけるまでにリンの消費が激しすぎるんや
485:NAME OVER
24/06/12 15:01:31.90 ETIEbWBi0.net
俺は40日1万で80Mあるからやってる時間が少なくて
拾いきれてないかギルドとチームが合ってないかもよ
486:NAME OVER
24/06/12 15:36:08.51 GfOSmM7Va.net
>>485
マジかすげえな…
暇なとき触ってるけど主に何すればそんなに強くなれるんだ?
赤点付いてても課金しないとなんもできない箇所も多いし見逃してるところあるかもしれん
487:NAME OVER
24/06/13 04:22:52.91 ygLNEahE0.net
>>486
単発で課金やダイヤはほぼ使わないけど狩猟は必ず押し勝つとか参加回数や加速の探検Pはオーバーフローしないようにとかギルド対抗や大規模戦は課金者の俺TUEEE我慢してできる限り参加するみたいなのは毎日同じだけど積もったらかなり大きいと思う
あと塔はこれ勝てないだろってのもポチポチしてたらなぜか勝てるのが多くて仲間石助かってるのもあるかも
488:NAME OVER
24/06/16 16:52:51.35 aU8N900X0.net
連打してた場面でポップアップ出てきてそのまま決済してしまったんだが返金出来るよな?
結構楽しんでるけど、これマジでクソ仕様なんだが
サポート全然返信してこないし
しかも1番高い2万くらいの奴だし
489:NAME OVER
24/06/19 06:25:51.55 U2EqESFf0.net
ここは生きてるけど原作漫画もアニメもスレはもう消滅したのかな
続編漫画はまだ連載中だというのに
490:NAME OVER
24/06/20 09:21:43.73 Xb6z+XmU0.net
ここで語れば良いじゃないか
491:NAME OVER
24/06/21 04:00:09.60 q0wdmdgk0.net
作品が同じとはいえさすがにゲーム板で漫画やアニメの話するのは嫌がられそう
492:NAME OVER
24/06/21 06:55:10.52 GtmY4wVt0.net
チームあと1人足りなくておすすめに出た人に招待飛ばしまくってるけど
招待された人はどう表示されるの?
もう何日も招待飛ばしまくってるから多分ダブって招待送っちゃってる人もいると思う
何回も通知いってたら気を悪くするよなあ
493:NAME OVER
24/06/21 10:19:54.08 kZtwi5i10.net
チームに入らないまま何日も経ってるならもうオフラインの人しかいないと思うよ
フォローしてるとオフライン5日とか出てるのにチームオススメだとオフラインしかわからないクソ仕様
アクティブな人間ほぼ見つけられないから欠員出るとマジで困る
494:NAME OVER
24/06/21 15:44:01.06 GtmY4wVt0.net
クソ仕様ですなーもう詰みじゃん
スタートしたばっかの垢でもなんでもいいからとにかく三人目が欲しいわ
495:NAME OVER
24/06/22 15:29:00.67 3juMXBSZ0.net
運営も会社自体もクソだからマジで自分の身を守る為にプレイするのはやめた方がいい
496:NAME OVER
24/06/25 20:31:09.39 csDLtfj10.net
G123のゲームをやったことがある」というのがいつか話のネタになる
497:NAME OVER
24/07/03 15:33:41.12 0HWij7Nma.net
30日間毎日継続で貰える特典まだ半分くらいしか受け取ってないのに月変わった途端もらえなくなったけどどうせ問い合わせても無駄だろうから諦めた
もう二度と課金しねえ
498:NAME OVER
24/07/03 17:54:56.65 T6g/T4DU0.net
>>497
え?もらえてるけど?
499:NAME OVER
24/07/09 19:29:03.22 JQcC3MqJH.net
乗客がカメラ撮影すれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
中には関係ない
壺の案と同じ。
500:NAME OVER
24/07/09 20:00:25.62 pMxCAGJz0.net
絶対すぐ終わるとか言われて大人しくなった
女は現金で大変よろしい
501:NAME OVER
24/07/09 20:02:56.36 tNoR4byI0.net
本当に車対車の事は言ってた事故は無くならないはずが、「拡散していいと思うわ
URLリンク(8f6c.mrzv)
502:NAME OVER
24/07/09 20:38:10.58 NQ5KXcrq0.net
メトホルミンの副作用で
503:NAME OVER
24/07/09 21:18:41.06 0/DdJ1ud0.net
肩を手術したほうがいいんじゃないのに
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘か
あんなに過酷な労働をしていたが
504:NAME OVER
24/07/09 21:20:27.88 9CbS9hSO0.net
このスレを
505:NAME OVER
24/07/09 21:37:52.33 GgcGOc2w0.net
>>469
第7波が発生しました!」(忖度しまくり)
506:NAME OVER
24/07/21 16:11:49.82 XJnOQUoS0.net
正式サービスからまだ2か月程度だが、全鯖TOPクラスのプレイヤーまで引退するようじゃあ先は長くないな
年内サ終かね
507:NAME OVER
24/07/21 17:10:03.61 r4Jg1l240.net
3ヶ月でサーバー統合じゃ、先は長くないよね。
508:NAME OVER
24/07/21 18:56:39.92 XJnOQUoS0.net
>>507
だねぇ、所詮は子供騙しみたいな中身の無いゲームな上に運営のやる気がまるで感じられないからね
現状の問題点について改善する気がみられないし、ストーリーも実装する気は無さそうだし
そういった問題を抜きにしても、ソロゲー過ぎてツマランと感じる
ソロゲーとしてみても無限試練以外は時間・回数に制限があって遊べるものじゃないし
ゲームデザイン的に数か月遊んだら終わりって感じのゲームだね
509:NAME OVER
24/07/22 20:32:10.51 LYV+fBWx0.net
鯖統合で鯖TOPの人がレイドボス喰い尽くし系でレイドボスほぼ触れなくなったわ
単純に統合で出待ちしてる人数増えてて触れないのもあるけど履歴見たら4時間くらい常駐してる…
そろそろ潮時な気もしてたしもうやめようかな
510:NAME OVER
24/07/22 22:00:35.45 ZE/dIG6a0.net
コンテンツの内容がPvPに偏ってるし鯖統合で廃課金者だらけになれば微課金・無課金は楽しめないだろうな
そうなる未来は見えてる訳だし早めに見切り付けて別の事した方がいいよ
511:NAME OVER
24/08/04 15:54:13.55 lDRBp3g60.net
自分はまだしばらく続けるつもりだけど鯖統合してから挙動重くなったし放置垢増えた感じする
操作性や音楽は好みだからストーリーのあるゲームやりたかったな
512:NAME OVER
24/08/06 18:07:02.21 QqvEWqrv0.net
加工貿易国が起こしてるようでは
ほんとの若手ジャニで
すげえ課金しないでよww
513:NAME OVER
24/08/07 13:00:43.72 uXfahJDhd.net
160円くらい課金して栄光1にしたら色々とスキップできるようになって捗った
最初の1円と20円以外無課金だったけど栄光1だけはやっといたほうがいいかもね
ただ許せねえのは突然出てくるポップアップでたまに課金しそうになること
あれ何かの法律に触れないのか?
514:NAME OVER
24/08/07 13:03:32.18 QvlMO+pY0.net
>>513
絶妙な位置に出てくるよねあのポップアップ