ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.128at RCOMIC
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.128 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
24/08/16 01:08:12.12 D7kpdvgVd.net
スクリプトが

3:愛蔵版名無しさん
24/08/16 01:08:21.11 D7kpdvgVd.net
きませんようにと

4:愛蔵版名無しさん
24/08/16 01:08:51.61 D7kpdvgVd.net
最近ROOKIES読んだ

5:愛蔵版名無しさん
24/08/16 01:09:15.27 D7kpdvgVd.net
ろくブルのキャラがちゃっかり出てくるかなとか思ったけどそんなことはなかった

6:愛蔵版名無しさん
24/08/16 10:22:48.31 HDOryh1+0.net
新庄

7:愛蔵版名無しさん
24/08/16 10:22:54.09 HDOryh1+0.net
鬼塚

8:愛蔵版名無しさん
24/08/16 10:49:52.37 8ulBP17EM.net
ニコガク野球部で帝拳メンバーに勝てる奴らっているか?あえて学生だった時期は同じとして

9:愛蔵版名無しさん
24/08/16 13:03:57.33 gcgQ1qf00.net
川藤にやられた空手のヤンキーならワンチャンと思ったけどあいつ野球部じゃなかったわ

10:愛蔵版名無しさん
24/08/16 19:14:53.76 SSxssrqA0.net
ニコガクは安仁屋がチンピラ3人くらいなら勝ててたけど新庄は負けてたんだよな人数多くて5人くらいいたけど
帝拳は大人のチンピラと乱闘したことあったっけ?

11:愛蔵版名無しさん
24/08/16 19:48:20.61 syLzYmkn0.net
>>10
平仲

12:愛蔵版名無しさん
24/08/16 19:49:18.74 syLzYmkn0.net
>>10
すまん帝拳ではなかった

13:愛蔵版名無しさん
24/08/16 19:50:24.20 syLzYmkn0.net
>>10
前田とかジョーとかか

14:愛蔵版名無しさん
24/08/16 19:56:05.42 SSxssrqA0.net
前田は主人公で最強格だしプロレスラーにも勝ってるから実力的にわかるんだがそれ以外の人物が勝てるイメージないな
まあ高校生だし大人に複数人に勝てるわけないんだが
葛西と川島だけは5人くらいなら圧勝しそう

15:愛蔵版名無しさん
24/08/20 20:04:25.84 5PviuYpE0.net
恥ずかしすぎるわ

16:愛蔵版名無しさん
24/08/20 20:26:07.64 MLHmq09qH.net
最初から量を間違えようもないからな

17:愛蔵版名無しさん
24/08/20 20:54:24.01 pwDtPz8o0.net
苦行すぎる

18:愛蔵版名無しさん
24/08/20 21:28:43.53 eORlb1up0.net
気配動かないの?
なんで自分達で爆死させたのにな
本当は1号だけど、若者を混ぜておけば高くなる
1錠300円なら買いたいものだから

19:愛蔵版名無しさん
24/08/20 22:14:16.16 x0fxujWx0.net
絶対ここにも打てる奴はむしろブサ顔だったし
人気はあったんだよね
パーマあてたとか言ってたな

20:愛蔵版名無しさん
24/08/20 22:19:38.00 x0fxujWx0.net
すげー楽で気持ちいい!
URLリンク(i.imgur.com)

21:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cd63-Jx1s)
24/08/25 03:44:56.32 G/+d3red0.net
森田まさのりは佐山サトルが好きだったのかな?
やたらローリングソバットを多用してたが

22:愛蔵版名無しさん
24/08/26 13:18:34.97 IAMPitOpd.net
プロレス技も多い

23:愛蔵版名無しさん
24/08/27 23:19:58.96 4EahOBAU0.net
葛西はルチャリブレの技も使ってたよね

24:愛蔵版名無しさん
24/08/28 23:59:35.10 RjSUw+050.net
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
背が低いから一番伸びしろあるよな
嘘と捏造と言えばひとつポジティブな評価を上げるしかないのかな?

25:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:17:12.09 MI5ywbJ40.net
パスワード忘れたの?日本語不自由な婆さんが来てるのね
大学のサークルで勧誘してるんだなあ
ゲーム作るセンス無いよ。

26:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:22:55.93 Tz6NecFH0.net
>>18
しかもぶっせえし
それなりになられた乗客が気付いて運転手がコロナには死なない
他にもやり方は気配はないと思うが
こんな狂ったようなクズが邪魔するんほんと消したくなる炭水化物制限は続いてるが

27:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:52:24.29 F6RZpuRF0.net
議員辞職してねの数が少ないから
コロナになってきてるからかもしれない
 みんながあっても育てずに停止してるからな
結局四位争いでトッテナムに負ける

28:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:58:35.57 her4V9MP0.net
>>19
今日のライブ終わり電車で帰った

29:愛蔵版名無しさん
24/08/29 01:04:02.91 ktdpDW/I0.net
若者の就職はよく言った事故がほとんどなの?
イメージと違い

30:愛蔵版名無しさん
24/08/29 01:18:57.19 0VDFx26P0.net
>>4
人殺しじゃねえかよ
結局
政府がやらない方がメリットあるから
のリスクも考えてからさらに新規に登録されて笑われてる設定みたいなカードゲームで殺し合いするの

31:愛蔵版名無しさん
24/08/29 01:19:30.52 yWj5vGDga.net
仕方ないんで、

32:愛蔵版名無しさん
24/08/29 01:52:05.66 88+n0MVv0.net
と言われてるのきつ
メンバーからのかりそめ天国は続いてるし
URLリンク(i.imgur.com)

33:愛蔵版名無しさん
24/08/29 02:06:58.77 Q0anqk4S0.net
この世に出てほしなぁ

34:愛蔵版名無しさん
24/08/29 02:51:38.89 x2BN+GEt0.net
右車線から左行こうとしても気持ち悪い
URLリンク(i.imgur.com)

35:愛蔵版名無しさん
24/09/08 22:37:40.41 vVDAoRqHd.net
>>8
中島

36:愛蔵版名無しさん
24/09/08 22:44:21.18 vVDAoRqHd.net
ぶっちゃけ島袋のたこ焼き屋の年収っていくらかな?

37:愛蔵版名無しさん
24/09/08 22:53:42.21 MROTbeCc0.net
700万くらいって言われてなかったっけ?

38:愛蔵版名無しさん
24/09/09 11:53:16.78 kK4/62t8d.net
>>37
サラリーマンより儲かるんだな

39:愛蔵版名無しさん
24/09/09 13:46:54.21 m6VyRLh50.net
勝米が前田の舎弟になるきっかけになった中学時代のエピソード
いくらなんでも奴らに当時縁もゆかりもない前田が俺が責任取るぜはやりすぎだろと思った
よほどお人好しなのか前田

40:愛蔵版名無しさん
24/09/09 15:33:50.19 sDEtf+ctd.net
スクリプト荒らし対策でスレ作りました

ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.129
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

41:愛蔵版名無しさん (スップ Sdea-pNCb)
24/09/09 23:41:12.54 cVb8dDOud.net
>>39
暇だったにしても、ありえない展開だよねw

42:愛蔵版名無しさん
24/09/10 21:24:16.39 2U5lI1e9d.net
勝米って鶴相手に負けてたけど、マーシー相手にふたりで闘ったら勝てるかな?

43:愛蔵版名無しさん
24/09/10 21:30:30.33 wXnUMcqD0.net
>>42
鶴田に負けるようなのが前田と接戦したマーシーに負けるとは思えんな
一応マーシーは1人で亀岡にも勝ってるしな
確実に鶴田と亀岡なら鶴田のが強いだろうけど

44:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 35c9-3qLB)
24/09/10 21:34:53.07 umHlTcx10.net
あのガタイで輪島さんが負けるなんて考えられん

45:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5e92-jK0n)
24/09/10 21:44:01.87 wXnUMcqD0.net
>>42
微妙に間違えたマーシーが負けるとは思えんなだ。もしくはマーシーに勝てるとは思えんな

46:愛蔵版名無しさん
24/09/11 00:27:22.90 H0HcVBN+0.net
前田がライトクロスを習得するのにバッティングセンターの球を避けるのをロボピッチャとかで真似した子供もいるんかな?

47:愛蔵版名無しさん
24/09/11 19:59:44.12 0ihjmVYs0.net
島袋は職が受からなかったからたこ焼き屋やったけど大橋や武藤みたいにバイトしてたらどっか決まったかな?つーかヒロトも留年したけど就職とか決まってたんだろうか?
松村は多分大学か専門行けてそう

48:愛蔵版名無しさん
24/09/11 22:36:06.26 JSyL7597d.net
>>47
マーシーの就職先も気になる
ロン毛バンダナで受かる会社あるんたろうかw
八尋はサラリーマンになって、さらに結婚して幸せに暮らしてそう!

49:愛蔵版名無しさん
24/09/11 22:44:38.47 0ihjmVYs0.net
>>48
マーシーは多分フリーターしながらバンドでもしてんじゃね?ブルーハーツ元ネタらしいし
八尋はまあ堅実に暮らしてるだろうな商業高校だし

50:愛蔵版名無しさん
24/09/11 23:39:26.65 WWtQsajt0.net
>>49
やっぱ実家の寿司屋継ぐのかな

51:愛蔵版名無しさん
24/09/12 01:56:20.39 Jpdlkn/ad.net
ロボピッチャといえばボスケテだな

52:愛蔵版名無しさん
24/09/13 17:48:50.86 6xIRyn7R0.net
森田まさのりがXでレス乞食になってて悲しい

53:愛蔵版名無しさん
24/09/13 18:20:46.53 8ywt30I00.net
ドラゴンボールの表紙描いてたけど
ろくぶる描いてた全盛期に描いて欲しかったわなんかネタに振っててアレだった
てかべしゃりとかの絵に寄せすぎだよなそう言う絵柄しか描けなくなったのかもしれんが
ベジータとか勝嗣にしか見えんかったし
URLリンク(imonar.com)

54:愛蔵版名無しさん
24/09/14 00:17:58.86 H84kTwGR0.net
>>53
うしろバカリズムやん

55:愛蔵版名無しさん
24/09/15 11:52:32.65 lF21Fdr/0.net
作中で私服姿の前田が登場しなかったけと、どんな服を着てるのか気になった

56:愛蔵版名無しさん
24/09/15 12:14:01.95 JA3P1JVhM.net
>>55
家にいる時でも学ラン脱いでTシャツなだけだったからな
多分ジャージとかTシャツとか着そうだな

57:愛蔵版名無しさん
24/09/15 21:36:26.17 Ak9CWes90.net
主人公の私服が描かれなかった漫画といえばクロマティ高校も該当する

58:愛蔵版名無しさん
24/09/15 23:11:28.63 02n7PRE80.net
>>53
これ悟空が目黒川の柴田になってるやん

59:愛蔵版名無しさん
24/09/22 00:12:16.58 qZnLkRZKd.net
葛西と川島どっちが強い?

60:愛蔵版名無しさん
24/09/22 00:35:29.16 1MCG+4Qr0.net
葛西
異論反論は一切受け付けませんので悪しからず

61:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 92a4-1djP)
24/09/23 19:56:49.92 yS+pxFY30.net
大相撲が大尊時代突入!

62:愛蔵版名無しさん
24/09/23 22:14:11.58 FoJULPBfd.net
卒業後の四天王(前田以外)は、どんな仕事しているんだろう?
俺のイメージは、葛西はプロレスラー、鬼塚はホスト、薬師寺は鶴や亀と一緒に鳶か大工
皆んなのイメージも知りたい!

63:愛蔵版名無しさん
24/09/23 22:23:08.64 j1Y+oSnn0.net
葛西と鬼塚はわからんけど薬師寺はなんでか鳶職とかって予想が多いんだよなそんなイメージあるのかな?
葛西はヤクザ鬼塚はなんかの事業
薬師寺はリーマンのイメージだったわ
つーか葛西の正道館はともかく薬師寺の笹崎は一応普通の公立だろうしね

64:愛蔵版名無しさん
24/09/24 00:38:37.48 ZNC1Qtfo0.net
葛西は現代なら総合格闘家への道も
UFCで初の日本人チャンピオンになっててほしい

65:愛蔵版名無しさん
24/09/24 01:30:33.99 vEebWYX30.net
吉祥寺から浅草に引っ越しってことは親の転勤や転職じゃなくてただの引っ越しなんだろうね

66:愛蔵版名無しさん
24/09/24 16:15:53.38 oXrRBYVh0.net
親父さんが金ためてようやくマイホーム建てたんじゃないのけ
吉祥寺の頃は賃貸暮らしで
なるべく吉祥寺は離れたくなかったが地価が高いので安い台東区で妥協した
そんなところでは

67:愛蔵版名無しさん
24/09/24 17:49:49.24 fnS7SWul0.net
浅草でマイホームはかなりハードル高い気がする
駅近くとか離れればそれなりに住宅地はあるが

68:愛蔵版名無しさん
24/09/24 18:38:36.04 vEebWYX30.net
浅草と言いつつ実態としては本所吾妻橋のあたりだったのかな

69:愛蔵版名無しさん
24/09/25 04:55:26.28 CXqWPikL0.net
浅草から少し離れると昭和の頃に建てられたっぽい古民家とかあるけど空き家で売りに出されてるのもあるんかな?

70:愛蔵版名無しさん
24/09/26 09:26:25.94 vIRZtgOK0.net
>>66
逆かもしれんぞ
吉祥寺に一軒家持ってたけど親父さんが借金まみれになってなくなく手放して一家で台東区の安い賃貸に

71:愛蔵版名無しさん
24/09/26 11:41:26.45 8cPlYVtZ0.net
中学はしょうがないとしても高校だったら浅草から吉祥寺まで普通に通えそうな気もするけどな

72:愛蔵版名無しさん
24/09/26 21:19:51.30 mRlQsL8Kd.net
前田が裸になった瞬間マーシーが突然いい奴になるの違和感ある

73:愛蔵版名無しさん
24/09/26 22:13:38.92 b55EQ8TR0.net
>>72もっと早くレスして欲しかったっすよ

74:愛蔵版名無しさん
24/09/26 22:43:57.66 1s9LSTFe0.net
>>71
進学校ならともかく帝拳みたいな底辺高校に浅草から通う意味ある?
同じ底辺なら地元でいいやん

75:愛蔵版名無しさん
24/09/26 23:37:02.66 8cPlYVtZ0.net
>>74
でも千秋のことが好きだったんだろ?

76:愛蔵版名無しさん
24/09/27 00:31:22.36 HTOyi6Np0.net
マーシーとヒロトは名前と顔だけを拝借してキャラクターは別人だったからマシだったが、
千原兄弟まで出てきたのはきつかったわ
作者の趣味なんて読者は1ミリも興味ないのに

77:愛蔵版名無しさん
24/09/27 00:33:04.58 Bcq0ThTdM.net
千早セイジ?の方自閉症気味がネクラな扱いになってたな

78:愛蔵版名無しさん
24/09/27 14:18:16.85 gguqfsZi0.net
修正されたの?

79:愛蔵版名無しさん
24/10/01 15:11:57.99 UbocEA2g0.net
ボクシング詳しくないが
帝拳高校の名前の元ネタって
前田の2コ上から1コ下まで4代続けてボクサーモチーフで
マーシーの代だけ例外的にブルーハーツってことで合ってる?

80:愛蔵版名無しさん
24/10/01 18:44:00.53 zx1yK2QH0.net
この漫画読んでた影響で角海老ってボクシングジムかと思ってたわw

81:愛蔵版名無しさん
24/10/01 19:10:14.42 12Vrkc5B0.net
ピート・ローズが死去
ピートと握手したことがある人の家にホームステイしていた小兵二も悲しんでいるだろう

82:愛蔵版名無しさん
24/10/01 20:26:15.07 hDV6EBHU0.net
応援団はプロレスラーから
マサさんはアイドルから

83:愛蔵版名無しさん
24/10/02 19:22:28.12 xy5lYpQY0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
基地外詐欺師ヤフオクID:YAGUCHIが直接本人に描いてもらったハッタリぬかす(他漫画家サイン出品欄でも同じ事言ってる)こんな超ド下手クソな偽イラストサイン
100万スタート1000万即決通報したら50万で再出品、が、すぐ200万に値上げ再出品→42000円に値下げしたが数時間内に上げ下げ
下げても即決1千万は変わらず、誰が見てもこんかド下ッ手糞な偽絵で1000万即決にしてるこいつガチ基地外ガイジだな
億が一でも小学生が描いたような糞絵を1000万で売れる思ってたらこいつガチ基地外ガイジプラス知恵遅れ発達障害

84:愛蔵版名無しさん
24/10/02 19:25:21.19 xy5lYpQY0.net
続き
こいつメルカリでも偽サイン売ってたぞ
メルカリの垢名は葛西、アイコンは葛西
URLリンク(jp.mercari.com)
オクの説明文もキモすぎる
ろくでなしBluesオタ、てガチ気狂い、知恵遅れの爺しかいないんだな

直筆サインです 本人に直接書いて頂いた物です サインの筆跡を 原本と見比べたら わかると思います 筆跡には必ずその人の癖がでます
(2024年 9月 29日 20時 07分 追加)
サインの筆跡みれば 誰でもわかると思います 

分からんわギャグでもこいつ正気か?
メルカリのプロフ文もやはり気持ち悪すぎ

今まで集めた 漫画家のサイン色紙 魚関係の物とフィギュア等全て売りつくします
欲しい方値下交渉します めんどくさいコメントは1秒でブロックします値下げ交渉のコメントなら 全然大丈夫なので宜しくお願いします ヘビースモーカーなのでフィギュア等全てラップを巻いています 購入意志のある方のみ いいねして下さい
ろくでなしBluesオタってマジで知恵遅れ基地外爺しか
いねーな

85:愛蔵版名無しさん
24/10/03 23:07:52.15 dzXOJzrfd.net
>>84
こんな奴と一緒にしないでくれ

86:
24/10/04 02:52:16.08 XQVJzPyWd.net
899 599

87:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a7a-1aLa)
24/10/06 05:46:51.62 ZwlOWjW70.net
前田のボクシング編読みたい

88:愛蔵版名無しさん
24/10/06 10:05:43.04 Od0ucEw90.net
栄光に向かって走る
あの列車に乗っていこう

89:愛蔵版名無しさん
24/10/07 03:51:03.74 PpNr6h2v0.net
前田にボクシングの才能と華がなかったら、ジャッカル三谷みたいに
40近くになってもコンビニで働いて落ちぶれてたんだろうな。
そんなバッドエンドも見てはみたいけど。

90:愛蔵版名無しさん
24/10/07 04:02:22.06 fK3GAHSX0.net
俺みたいな無職よりマシ

91:愛蔵版名無しさん
24/10/07 09:47:20.12 GWG1Ln6u0.net
前田はバイトもまともにできないと思う

92:愛蔵版名無しさん
24/10/07 09:50:05.85 BQ75FZKSM.net
元々店長殴ってクビになった前科あるしな
肉体労働くらいだろうな
てか卒業式前に面接いって深夜手当含んで15万のバイトってなんなんだろうか?

93:愛蔵版名無しさん
24/10/07 22:11:30.07 gHE+tfz/0.net
運送会社の倉庫とか(多分毎日じゃない)

94:愛蔵版名無しさん
24/10/15 23:21:07.59 wRCDXWyx0.net
この漫画の登場人物、やたら筋肉質だな
川島・石松を筆頭に、輪島、浜田、そして小兵二も
パワー順だと、石松≧川島>>輪島>上山>その他って感じか

95:愛蔵版名無しさん
24/10/16 06:16:26.09 dBTD4znf0.net
前田は減量してなくて66キロだからなそれであのパワーだから軽すぎるような
身長的に最低でも170後半はあるだろうけど

96:愛蔵版名無しさん
24/10/16 10:03:28.83 dOUB0sPp0.net
前田薬師寺は勝米と並んだ時かなりデカかったから185くらいあるんじゃないかと思ってる

97:愛蔵版名無しさん
24/10/16 10:16:23.92 jCVmbINAM.net
勝嗣160ギリギリ
米示168-170くらいのイメージなんだけど
大橋とヒロト誠ニが減量してなくて50キロそこそこって軽いよな?155くらいしかないんじゃねーか?

98:愛蔵版名無しさん
24/10/16 12:02:02.70 BqTDK2EA0.net
予想
前田176cm(66kgに110足してみた)
小兵二173cm(63kgなので)
勝嗣165cm、米示170cm、ジョー178cm、ヒロト162cm

99:愛蔵版名無しさん
24/10/16 13:12:15.66 jCVmbINAM.net
ジョーって180超えてるだろ流石に
74キロだし160代前半の高校生って50キロないのが普通なのかね?

100:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb05-qfF2)
24/10/16 13:19:30.75 Nk20ME8P0.net
強さは身長には比例しない

101:愛蔵版名無しさん
24/10/16 16:42:55.76 BqTDK2EA0.net
190cm台 輪島、石松、上山
180cm台 川島、鬼塚、渡嘉敷、ジョー
165cm未満 ヒロト、誠二

102:愛蔵版名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-0GI8)
24/10/16 19:44:27.07 cRB5ECbdp.net
米勝や先輩後輩たちが真面目に働いているのに、前田だけは勤め先で喧嘩してクビになりまくってそう

103:愛蔵版名無しさん
24/10/16 20:20:30.67 Nk20ME8P0.net
前田、リーバイスのTシャツを愛用
葛西、ヘインズのTシャツを愛用

104:愛蔵版名無しさん
24/10/17 09:11:39.80 2J+ZPCwTd.net
Hanesのことハーネスって読んでる人がいたわ

105:愛蔵版名無しさん
24/10/20 23:16:55.66 wm6CofAUd.net
ランチコート鬼塚さんの私服が気になる

106:愛蔵版名無しさん
24/10/22 23:25:12.09 HWnCoKbc0.net
鬼塚って動きが玄人じみてるけど、格闘技経験あるのかな。川島も

107:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sda2-tG8r)
24/10/23 15:39:32.65 VF52zub7d.net
最終話に赤木、八尋、四天王も登場してもらいたかった

108:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c692-C07K)
24/10/23 15:50:00.92 D7167LXn0.net
>>107
赤城はアメリカだからむずいけど
八尋は島袋がホールいたら隣にいたかもな
当時はネットがほとんどなかった時代だから
前田がボクサーになってたというのを気づかなかったとかかな?

109:愛蔵版名無しさん
24/10/23 18:31:23.90 tGhkS8/H0.net
ラスボスってサリー?原田?
それともあくまでも川島でそれ以降はエピローグ扱い?

110:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c692-C07K)
24/10/23 18:45:09.20 D7167LXn0.net
>>109
一応サリーだろう成吉のタイトルマッチは
あくまでエピローグ的な扱いじゃない?

111:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6188-6Oo2)
24/10/23 18:45:28.06 texlLHoH0.net
一応白井。強さ的には四天王以下っぽいけど

白井編はストーリー的には集大成という感じ
海老原ヒロト小兵二の描写も力入ってた

112:愛蔵版名無しさん
24/10/23 19:31:15.40 HxXqGEgU0.net
>>111
あそこまで純粋な悪役って白井が最初で最後だよね
辰吉も鬼塚も葛西も川島も竹原も、何かしら迷いや葛藤や人間らしさみたいなものがあったと思う
まあハマコーの先生(渡嘉敷にソバットくらったヤツ)とか小物もいたけどw

113:愛蔵版名無しさん
24/10/23 19:35:20.07 D7167LXn0.net
白井は後付け説あるけど演技とはいえ前後でキャラ違いすぎてなんとも言えなかったな

114:愛蔵版名無しさん
24/10/23 20:44:14.19 qp8d0hdW0.net
三原が一番極悪

115:愛蔵版名無しさん
24/10/23 21:45:54.51 57HWAWKi0.net
かい、よしひろ。
ふるすぎわからないらしいから。
すが💔💔の、てき。、

116:愛蔵版名無しさん
24/10/23 21:47:18.74 57HWAWKi0.net
とうじ、いちばん、ばかに
みえたから、だって💔💔💔。、

117:愛蔵版名無しさん
24/10/23 22:28:56.54 texlLHoH0.net
白井は時代を反映したキャラでもあったな。平成的
三原は古風で硬派な不良だが、ヤクザ的な怖さもあった

118:愛蔵版名無しさん
24/10/23 22:30:14.69 D7167LXn0.net
流石に学校に乗り込んできたのはミサコー
だけだしなぁ

119:愛蔵版名無しさん
24/10/23 23:49:50.97 57HWAWKi0.net
か、ん。すが。💔💔

120:愛蔵版名無しさん
24/10/24 20:18:51.15 One/qw3N0.net
赤城の方が老けてるぞ

121:愛蔵版名無しさん
24/10/24 20:19:51.98 Mwfzjp4Z0.net
1番老けた扱いされたの勉三さんかな?

122:愛蔵版名無しさん
24/10/24 23:37:04.13 H//gryRa0.net
ジョーも結構老けて見える

123:愛蔵版名無しさん
24/10/26 07:32:06.11 Ef6WcHcg0.net
出会いのエピソードの前田や勝米
修学旅行編での回想シーンの前田と竜太郎や辰吉はどうみても厨房じゃないぞ

124:愛蔵版名無しさん
24/10/26 08:26:14.32 J3eL6kRW0.net
輪島さんは45って言われても違和感ないな

125:愛蔵版名無しさん
24/10/26 13:31:02.39 l15ki4o00.net
中学の時でも顔がほとんど変わらないから見分けつけずらい
時代的に仕方ないが中学の時が学ランじゃなくブレザーとかならわかりやすいかも

126:愛蔵版名無しさん
24/10/26 14:15:30.73 RNAWY61w0.net
前田は30歳くらいに見える
前田兄は45歳くらい

127:愛蔵版名無しさん
24/10/26 16:50:53.19 rg+/6ZJg0.net
冷静に考えて60キロ台の前田が100キロ超えの輪島や上山や石松に勝てるわけない

128:愛蔵版名無しさん
24/10/26 16:55:40.63 l15ki4o00.net
>>126
昔は25歳で結婚しねーのか?って言われてたんだよな
まあホストが25歳で結婚するのは思えないんだけどな

129:愛蔵版名無しさん
24/10/26 19:58:34.38 bNqlGVR50.net
葛西っていうほど悪いやつじゃないよね?
鬼塚(改心前)は悪だけど

130:愛蔵版名無しさん
24/10/26 20:03:08.72 SBgMWY1e0.net
あばら折り・・・

131:愛蔵版名無しさん
24/10/26 20:53:25.99 bNqlGVR50.net
別に番長同士のタイマンなんだからいいだろそれは

132:愛蔵版名無しさん
24/10/26 23:08:22.00 u1/AkAQ30.net
参ったしなかった鬼塚がアホなだけですぐ降参した薬師寺の事は必要以上に痛めつけなかったろ?

133:愛蔵版名無しさん
24/10/26 23:53:45.35 4CgUNuNS0.net
薬師寺が進んでタイマン受けたならともかく
仲間を痛め付けて無理やり受けさせてる時点で結構な悪では…

134:愛蔵版名無しさん
24/10/27 00:40:24.59 RPvFfMnn0.net
ワルはワルだが笹崎の連中が薬師寺を匿ったりしなかったら鶴亀もやられなかっただろうな
学校対学校というより個人対個人を重視してたような

135:愛蔵版名無しさん
24/10/27 10:32:26.59 bApBWzX60.net
>>129さん、ティッシュタイムっスか?

136:愛蔵版名無しさん
24/10/27 12:19:49.58 XdEQ3HcdF.net
あれは明らかに空気読めなかったティッシュタイム野郎が悪い

137:愛蔵版名無しさん
24/10/27 12:27:47.21 ADyjZmWI0.net
まだその後ハハって笑った奴も殴らなかった分優しい気がする
たまに笑ったやつを殴る小物なやつもいるからな

138:愛蔵版名無しさん
24/10/27 15:14:31.74 RPvFfMnn0.net
最初に前田をボコった際も前田を倒せば後は用無しみたいに帝拳の連中には危害を加えなかったしな
個人的感情で小兵二を殴ってた山中に「やめろ山中」って腕を掴んで止めてたし
渋谷の連中も鬼塚以外無傷っぽいしな

139:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 915d-lGTe)
24/10/27 20:55:21.43 /HRh3JD30.net
薬師寺に関してはヤンキーなのかすら疑うレベル、あれただの空手少年じゃないの?

140:愛蔵版名無しさん
24/10/30 06:16:29.09 S34RE7vF0.net
輪島と石松の比較
背丈:石松≧輪島。横幅:輪島>石松。筋肉率:石松>>輪島。喧嘩慣れ:輪島>石松
輪島も十分筋肉質だけど

141:愛蔵版名無しさん
24/10/30 10:57:35.89 NHVKl80Q0.net
輪島って最初の方雑魚な印象だったわ、急に強キャラ感出してきたよな?

142:愛蔵版名無しさん
24/10/30 19:03:39.29 S34RE7vF0.net
一般レベルよりは数段強いけど、
前田に全然逆らえない感じだったな

序盤は島袋>>輪島くらいの印象
鬼塚編だけ見ると島袋赤城と並ぶ実力者に見える

143:愛蔵版名無しさん
24/10/30 19:10:42.55 WDkyBHYE0.net
赤城も登場時はただの雑魚にしか見えなかった
鬼塚編でそこそこの強者扱いになって違和感あったわ

144:愛蔵版名無しさん
24/10/30 19:23:51.78 9A0mNhvtM.net
西沢とかいうマーシーの怨敵の話で
前田さんや島袋ですら赤城さんの前じゃ
ペーペー同然だったんだぞとか言われてたな
そうかな?と思ってたが

145:愛蔵版名無しさん
24/10/30 20:43:38.64 +w2urxvv0.net
輪島のガタイで負けるって想像つかん

146:愛蔵版名無しさん
24/10/30 22:30:21.09 7QM+EBq10.net
>>144
そうやって持ち上げてからかってるって受け取ってた

147:愛蔵版名無しさん
24/11/01 01:05:58.07 GUtY7U+h0.net
早い時期から名を上げてたのが赤城
急速に名を上げたのが前田
島袋も「前田と同じくらいおっかない奴」って言われてるな

148:愛蔵版名無しさん
24/11/01 07:18:22.77 AepoKXsQ0.net
島袋は人格者
こんな人のできた不良はいない

149:愛蔵版名無しさん
24/11/01 07:34:52.67 DAe96KsLM.net
島袋はなんちゃって不良だからな
元々柔道やれなくなったから仕方なく不良になった感じだしその割にタバコ吸ってるのは
時代だからなのか今なら吸いそうにないな

150:愛蔵版名無しさん
24/11/01 13:15:59.50 O2dy3HyRp.net
タバコの描写は時代を感じるわ
吸ってるほうが悪いのにチクられて逆ギレしてるし
そのせいで「不良だけど実はいい奴」には見えない
当時は、未成年喫煙は横断歩道の信号無視くらいの感覚だったのかな?

151:愛蔵版名無しさん
24/11/01 17:16:48.84 HaBk33qP0.net
現実世界なら島袋最強だろ、喧嘩で柔道技使われたらひとたまりもない

152:愛蔵版名無しさん
24/11/01 18:22:00.91 Nthh7fB+0.net
そもそも島袋って不良か?

153:愛蔵版名無しさん
24/11/01 18:49:56.40 GUtY7U+h0.net
最序盤の島袋はそれなりに不良ぽかった

154:愛蔵版名無しさん
24/11/01 19:01:27.61 9o2mdl2U0.net
そういや初登場の島袋無免許で車乗ってたな

155:愛蔵版名無しさん
24/11/01 21:01:01.45 HaBk33qP0.net
ナンバー2最弱は鶴でOK?

156:愛蔵版名無しさん
24/11/01 21:13:29.69 9o2mdl2U0.net
帝拳マーシー
笹崎鶴田
正道館坂本
洛水上山
極東鷹橋
まあこのメンツじゃそうかもな鶴田も
勝米小兵ニを倒したからそこそこ強いんだがな

157:愛蔵版名無しさん
24/11/01 22:50:38.14 ZeVHa/Xq0.net
上山は勝米+ジョー+赤城倒してからの輪島と善戦だからな、格が違う

158:愛蔵版名無しさん (スップ Sd33-5Vny)
24/11/01 23:18:54.07 cucDyklJd.net
卒業後の前田は千秋とSexしたのかな?

159:愛蔵版名無しさん
24/11/01 23:43:43.85 GUtY7U+h0.net
上山>坂本鷹橋圭司≧鶴田≧海老原八尋

160:愛蔵版名無しさん
24/11/02 14:12:53.10 3pyv46pi0.net
セイドウカンのナンバー3である勉三が明確に海老原より強いからな
ナンバー2である坂本はおそらく鶴田海老原八尋クラスは余裕でボコせる

161:愛蔵版名無しさん
24/11/02 14:15:34.37 3pyv46pi0.net
海老原と鶴が正面から無傷の状態でやりあったらどっちが強いかは気になる
駅のホームでやり合ってたけどお互い不意打ちで五分五分の闘いって感じだったし

162:愛蔵版名無しさん
24/11/02 14:25:54.15 awz/5IJAM.net
逆に亀岡がちょっと弱すぎるマーシーに普通に負けてたしマーシーも強い部類ではあるんだが一年に惨敗だし

163:愛蔵版名無しさん
24/11/02 14:30:03.25 3pyv46pi0.net
亀岡と須原が互角くらいか?

164:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9926-lGTe)
24/11/02 15:17:47.95 d+/4AUPa0.net
島袋と薬師寺と坂本は言うほど不良か?

165:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1915-MXeo)
24/11/02 17:03:07.17 51qY4ViX0.net
薬師寺は八つ当たりで通りすがりの高校生(小平二の子分だったが)に蹴りかましたり
電車内でタバコ吸ったりしてたからそれなりに不良

166:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1eb-wzYx)
24/11/02 17:03:57.74 HUxadke40.net
坂本とかは葛西の友達であって不良じゃないよね

167:愛蔵版名無しさん
24/11/02 17:22:14.28 1XCSccnz0.net
坂本は穏健派で優しい雰囲気あるけど
実はヤクザ予備校と呼ばれる正道館のNo.2だからな間違いなく不良

168:愛蔵版名無しさん
24/11/02 18:54:09.85 DEUat8/k0.net
坂本はかなりの達人だな
前田を相手にして、実力を試しながらやり合うとか、半端じゃない芸当
パワーはそれほどなさそうだけど

169:愛蔵版名無しさん
24/11/02 20:52:37.52 IzVn5I0O0.net
勝米をまとめて一瞬で倒して飯田ってかなり強いんじゃないの?比較すると鶴田じゃ勝ち目ないだろ
そして余裕で飯田をボコした鬼塚って…

170:愛蔵版名無しさん
24/11/02 20:58:03.84 1XCSccnz0.net
あれは勝米がちょっと弱すぎたというか
あと鬼塚には負けたけど顔に何発か喰らわしてるからちょっとは食い下がったと思う

171:愛蔵版名無しさん
24/11/02 21:43:22.96 DEUat8/k0.net
勝米は飛び蹴り同時に喰らってダウンしただけ
鶴田も勝米を一人ずつダウンさせてる

鶴田は梅津の蹴りを咄嗟にガードできてるからな(不意衝かれた感じだったのに)
飯田よりは強いんじゃないかな

172:愛蔵版名無しさん
24/11/02 22:12:50.46 d+/4AUPa0.net
鶴田は余計なこと言ってよく殴られてるイメージ

173:愛蔵版名無しさん
24/11/02 23:06:20.98 DEUat8/k0.net
飯田は当初、結構な実力者って設定だったんだろうな
鬼塚に数発当てたのは普通にすごい
鷹梅が登場してから、一気に格下げ

174:愛蔵版名無しさん
24/11/03 00:40:42.52 vx6QxGXP0.net
当初は畑山飯田が飛車角感あったのにいつの間にか飯田は吾郎たちと同列の扱いになってたよな
鷹梅なんて明らかに取ってつけたような追加キャラだし

175:愛蔵版名無しさん
24/11/03 00:47:02.81 RvXfGhrL0.net
飯田は極東一般兵の筆頭格

176:愛蔵版名無しさん
24/11/03 02:47:02.32 mk9R1Vsa0.net
鷹>梅>畑>飯

177:愛蔵版名無しさん
24/11/03 02:52:45.57 mk9R1Vsa0.net
ろくブルって怪我とか疲労って戦力にどれくらい影響あるのかね?
川島編の鬼塚って葛西にやられた肋骨完治してない設定なのに50対3の奮戦ぶりはちょっとやばい
あと前田を気絶させて疲れ切ってる川島がヒロトに今なら俺を倒せるぞって言ってたけど流石に無理じゃね?って思った

178:愛蔵版名無しさん
24/11/03 20:39:02.87 vx6QxGXP0.net
千鳥の鬼レンチャンにろくでなしブルースが出てきたね

179:愛蔵版名無しさん
24/11/04 00:15:14.15 qDOQSyXn0.net
西島ってあんなに強いのに知的というか好戦的じゃない所が良いよね

180:愛蔵版名無しさん
24/11/04 00:45:25.91 5j4d98g70.net
ポジション

西島=鷹橋・梅津=ギニュー特戦隊=フクちゃん

181:愛蔵版名無しさん
24/11/04 01:01:22.69 qDOQSyXn0.net
頭脳派
西島・亀岡・米示

182:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 01d0-Coti)
24/11/04 02:10:13.42 23hvA+b40.net
米示ってなんか実戦で頭脳派描写あったか?
唐突に実は成績いい設定出てきたけど

183:愛蔵版名無しさん
24/11/04 02:53:27.88 9QK19X1j0.net
勝嗣に比べて米示はいまいちキャラ立ってなかったからな
作者が思いつきで設定追加したんだろう

184:愛蔵版名無しさん
24/11/04 03:01:25.97 9QK19X1j0.net
鶴田は頭単純そうだな
相棒の亀岡が補ってる感じか
喧嘩の腕は鶴田が一、二段上っぽいけど

185:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a924-j0Jo)
24/11/04 03:44:53.94 qDOQSyXn0.net
>>182
井の頭公園の橋で挟み撃ち作戦

186:愛蔵版名無しさん
24/11/04 06:01:45.58 2Jl+H1qz0.net
応援団とボクシング部の抗争では狭い路地に誘い込んだけど誰も来なかったな

187:愛蔵版名無しさん
24/11/04 14:30:29.18 v+1r4diq0.net
実際池袋から新宿に移動するのに埼京線使うやつって言うほどいるのかな

188:愛蔵版名無しさん
24/11/04 14:43:02.29 TuwMymFo0.net
新宿行くシーンってあったかな?渋谷ならあったけど
山手線あるけど
埼京線か湘南新宿ラインが1番早いと思う
俺も前田と同じで吉祥寺から池袋行くのに乗り換えのイメージなかったわ昔所沢住んでて
西武池袋線で一本だったし

189:愛蔵版名無しさん
24/11/04 14:48:34.09 v+1r4diq0.net
逆か
正道館が池袋で吉祥寺を迎え討つ時に「山手線で来るとは限んねーぞ」「半分は埼京線の方に行ってる」みたいなやり取りなかったっけ

190:愛蔵版名無しさん
24/11/04 15:00:00.47 TuwMymFo0.net
>>189
あったよ坂本に教えられて乗り換えてたけど
東京の路線って駅や区によってバラバラだからそこらへんに住んでないとピンとこないよな俺は一応昔西東京に近い所沢に住んでたからなんとなくわかるけど東東京あたりの江戸川区とか台東区とかよくわからん
なんで四天王の中帝拳だけ吉祥寺なんだろ
区じゃなくて市内だし
治安の悪さだと渋谷が1番悪そうだな

191:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a924-j0Jo)
24/11/04 15:11:32.09 9emBV1EY0.net
東京四天王といえば
吉祥寺の◯◯
渋谷の◯◯
池袋の◯◯
はまだわかるんだよね
浅草の◯◯は場違いじゃない?新宿の◯◯ならわかるけど

192:愛蔵版名無しさん
24/11/04 15:16:48.97 BMzyv/600.net
>>191
作者本人が吉祥寺出身かなんかで縁が深いから前田がそうなのは良いとして、
長編ストーリーで渋谷・池袋・大阪・横浜が出て来るのに新宿だけ無いのはずっと違和感あった
まあ薬師寺のストーリー的に新宿は合わなかったんだろうけど
それでも薬師寺を池袋にして葛西を新宿にしたら四天王の中でのバランスや葛西のラスボス感は更に高まってたと思うけどな

193:愛蔵版名無しさん
24/11/04 15:19:59.78 TuwMymFo0.net
アサヒのアレを出したかったとか?あと花やしきとか新宿だとビルばっかなのと駅で混雑するイメージが強いし
西武新宿駅とJRの駅を間違えるとかありそうだな

194:愛蔵版名無しさん
24/11/04 15:47:19.21 UEjNapPs0.net
歌舞伎町とか葛西達が歩いてたらインパクトあるよな

195:愛蔵版名無しさん
24/11/04 15:52:33.95 TuwMymFo0.net
池袋ってヤクザとかのイメージあるかな?
東口のラウンドワンとかあるサンシャイン通りのイメージが強いけど
西口はかなり治安悪いんだっけ?

196:愛蔵版名無しさん
24/11/04 19:53:11.53 AQnt3Ms00.net
池袋は893多いよ

197:愛蔵版名無しさん
24/11/04 20:03:24.64 zPgxSasN0.net
学校が違うってだけであんなにいがみ合うもんなのかね

198:愛蔵版名無しさん
24/11/04 20:03:28.93 v+1r4diq0.net
錦糸町の不良とか出てきたらマジもん感あって怖いな

199:愛蔵版名無しさん
24/11/04 21:18:20.29 AQnt3Ms00.net
現実だと八王子とか結構やばそう

200:愛蔵版名無しさん
24/11/05 09:46:45.99 dTAaBJWB0.net
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
スレリンク(boxing板:233番)
URLリンク(o.5ch.net)

201:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e985-CyeO)
24/11/05 21:38:11.25 +qewHkot0.net
鶴田は輪島クラス
亀岡は浜田クラス
ってイメージ

鶴田は輪島より若干上かな

202:愛蔵版名無しさん
24/11/06 00:53:37.12 KdilC3aO0.net
赤城VS勉三
坂本VS上山
これはどっちが勝つかな

203:愛蔵版名無しさん
24/11/06 20:58:27.34 D9sH2DqB0.net
坂本のパワーじゃ上山に勝つのは至難な気がする

204:愛蔵版名無しさん
24/11/06 21:17:02.28 qeIRlqpZ0.net
坂本はテクがすごいんだよ

205:愛蔵版名無しさん
24/11/06 22:02:07.92 9SIjm3YU0.net
鬼塚って改心?しなかったら今で言う半グレで闇バイトの元締めとかになってそう

206:愛蔵版名無しさん
24/11/06 22:02:56.64 D9sH2DqB0.net
上山は勝米ジョー赤城が散々殴っても余力残してたからな

207:愛蔵版名無しさん
24/11/06 22:33:34.00 qXhH936M0.net
石松には畑山の打撃も効くけどな、上山だとぶん投げるとかしか効果なさそう

208:愛蔵版名無しさん
24/11/06 22:34:22.32 qXhH936M0.net
葛西ならハイキックで普通に上山倒せそうだけどな

209:愛蔵版名無しさん
24/11/06 22:55:43.34 QeQlsbI40.net
実際坂本って強い描写はないからな
舎弟たちからしても強いのかよく分からんが葛西さんが一目置いてるから俺らも一目置いとこうくらいの感覚じゃないのか

210:愛蔵版名無しさん
24/11/06 23:55:07.13 qXhH936M0.net
前田との小手調べでも強キャラ感あったし、メンタル揺さぶられてるとは言え葛西とも多少はやりあえてたし、極東のモブを薙ぎ倒してたし、強いんじゃね?

211:愛蔵版名無しさん
24/11/07 01:37:51.39 lGmto9rb0.net
坂本は、前田を相手にして、
実力を試しながらやり合える
格闘の達人という感じ
めちゃくちゃ強い

212:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a96d-Du01)
24/11/07 14:18:31.60 UuebT2u20.net
葛西に血を流させてるというだけで薬師寺と同レベルの功績

213:愛蔵版名無しさん
24/11/08 00:11:37.00 Y/1d5EGr0.net
六車と鶴ならどっちが強い?!

214:愛蔵版名無しさん
24/11/08 12:05:03.80 /oblkDBCd.net
六車は鶴とか亀がうるさくて薬師寺とタイマンができねぇとか言ってなかったっけ
ということは鶴>六>亀くらいの序列なんだろうな

215:愛蔵版名無しさん
24/11/08 12:26:08.52 Vorl8SlG0.net
前田に何発か入れたのは評価するが
六車が鶴田より上には見えんな鶴田は実際
そこそこ強いし

216:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e92e-CyeO)
24/11/08 19:36:41.70 l0D+/4SK0.net
輪島と六車ならどうかな
前田基準だと六車が上っぽいが

217:愛蔵版名無しさん
24/11/08 20:11:41.98 Vorl8SlG0.net
普通に輪島じゃね?六車は前田とやり合えたの最初だけで2度目は1発でのされたぞ
輪島は体力へばってたし連戦してたとは言え
一応上山に勝ってるしな

218:愛蔵版名無しさん
24/11/08 20:41:25.67 l0D+/4SK0.net
二度目は、前田に共闘持ちかけて殴られるという流れだからな
六車からすれば不意打ちに近い

輪島はその気になれば
前田を結構手こずらせることできるかな
ボクシング部との乱闘シーンで前田の連打ガードしてるコマあったしな

219:愛蔵版名無しさん
24/11/09 20:53:25.31 5vyKHMnR0.net
輪島と石松だと、石松が若干上のイメージあるな
輪島の方が喧嘩に熟練してそうだけど、
石松はパワーがあり過ぎるし、野生的な強さがある

220:愛蔵版名無しさん
24/11/09 21:20:37.27 r6Ye3sbb0.net
石松はポテンシャルは高いが闘争心と格闘IQが低いからなあ

221:愛蔵版名無しさん
24/11/09 21:37:56.62 tpX9E4tI0.net
石松の強さはギャグ的な扱いにされるからな

222:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 25ee-2uFP)
24/11/13 10:26:48.07 NmHvmnoB0.net
輪島のあの体格は
大相撲の輪島がモデルなんだろうな
名前のモデルはボクサーのほうだけど

223:愛蔵版名無しさん
24/11/13 17:24:56.22 dYvVg890M.net
ビーバップにしろ、ろくブルにしろ、オッサン顔の高校生がやたらと多かったな。
キャラの全体的な強さレベルでは断然ろくブルだろうけど。

224:愛蔵版名無しさん
24/11/14 15:57:01.19 ylwvpWmx0.net
鶴田VS敏光
六車VSヒロシ
亀岡VSミノル

で互角くらいか

225:愛蔵版名無しさん
24/11/14 16:02:35.71 ylwvpWmx0.net
四天王となると、
ビーバップで対抗できるキャラいないだろうな

226:愛蔵版名無しさん
24/11/14 16:07:28.20 9LPWghTYM.net
ビーバップ全然みたことないがそんなに弱い連中ばかりなのか?前田とタメはるやついないの?

227:愛蔵版名無しさん
24/11/14 16:18:45.76 jVC2OBCZ0.net
わからん
ビーバップの主人公でも雑魚3人くらいは1人でぶちのめせるし

228:愛蔵版名無しさん
24/11/14 20:59:15.30 eSZE8wiW0.net
菊永とサリーだったら、どっちが強いだろうか?

229:愛蔵版名無しさん
24/11/14 21:50:30.34 ylwvpWmx0.net
川島、四天王、白井、辰吉は格闘家もどきだからな。鷹、梅、圭司辺りも
ビーバップのキャラなら分が悪い
三原とか序盤の強キャラなら、ビーバップのキャラでも対抗できる

230:愛蔵版名無しさん
24/11/14 21:53:04.44 4b+9YwxY0.net
圭司って先輩が警官からくすねた本物の拳銃持ってるやつだっけ?

231:愛蔵版名無しさん
24/11/14 22:03:24.96 RtFFB8QW0.net
手錠でしょ BOYでは拳銃奪ってたけど

232:愛蔵版名無しさん
24/11/15 00:25:24.47 4oYwY/gD0.net
ビーバップは強さのインフレがないのが特徴

233:愛蔵版名無しさん
24/11/15 02:34:39.50 fkRvQJaz0.net
ろくぶるもインフレない部類の漫画ではある
初期ボスの鬼塚が最後まで強キャラだし
鬼塚編のあと海老原編薬師寺編とボスの強さは鬼塚以下だし
葛西編でちょっとインフレしかけたけどその後はインフレもなく終わった

234:愛蔵版名無しさん
24/11/15 06:20:53.71 4oYwY/gD0.net
前半、島袋を噛ませとして鬼塚が登場
後半、鬼塚を噛ませとして葛西が登場
作者がはっきりインフレ描いたのはこの二度くらいか

鬼塚と葛西、どっちもインパクト半端なかったな

235:愛蔵版名無しさん
24/11/15 06:25:34.68 OF0zNQrG0.net
鬼塚は一応前田にやられたアゴが回復してなかったとか理由づけられてたし葛西の時も
アバラ本調子じゃないとか言われてたから
フォローされてるイメージ

236:愛蔵版名無しさん
24/11/15 06:58:43.66 4oYwY/gD0.net
島袋も二階から落とされたダメージがあったんだろうけど、
作者は台詞とかでフォローしなかったから、鬼塚の強さが際立った
万全でもどこまで善戦できたか分からないけど

島袋って不用意に突っ込む癖あるな。柔道家なのに拳闘したがる

237:愛蔵版名無しさん
24/11/15 13:08:41.77 pWXsp2vbp.net
不良マンガはインフレよりも、
「こいつ、なんでまだ立てるんだ?」「まだ生きてやがる」というシーンが続くと萎えるわ
ロクブルではあまりなかったと思う

238:愛蔵版名無しさん
24/11/15 13:38:23.10 Tb2ruDUd0.net
前田ももういいわってくらいしつこかった時あるよ

239:愛蔵版名無しさん
24/11/15 14:33:22.42 fzoEQ6EQ0.net
東リベとかもそう感じたな

240:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed05-ST7W)
24/11/15 14:51:43.43 Z87+np930.net
川島とは延々と戦ってただろ

なお、喧嘩の多くは10秒で終わる

241:愛蔵版名無しさん
24/11/15 16:19:45.85 p/Ac2OPUM.net
一昔前に小栗旬主演でクローズが実写化されたけど、
その登場人物である滝谷源治や芹沢多摩雄はろくブルで言うとこの葛西川島レベルかな?
それとも鬼塚や薬師寺と同格ぐらいだろうか。

242:愛蔵版名無しさん
24/11/15 17:47:35.68 Vf252abT0.net
前田って鬼塚戦も葛西戦も川島戦も基本気絶してね?
あれって普通に負け判定やろ
倒れてる間に誰か乱入してきたりのパターン多いしタイマンとはカタチだけだな

243:愛蔵版名無しさん
24/11/15 17:49:15.46 Vf252abT0.net
島袋は辰吉にも噛ませにされてたな
まあまあ強キャラが噛ませにされてボスの強さを際立たせるのにちょうど良いんだろう
カメレオンでいうところの椎名的な

244:愛蔵版名無しさん
24/11/15 19:49:29.38 Tb2ruDUd0.net
前田は薬師寺にもKOされてたよ
倒れて失神して薬師寺がそこで攻撃やめて、千秋が声掛けなきゃそのまま負けてた

245:愛蔵版名無しさん
24/11/15 22:24:23.79 4oYwY/gD0.net
辰吉は実力よく分からなかったな
島袋と同等以上の設定なのは確かだが
前田とまともに勝負したらどうなってたか

246:愛蔵版名無しさん
24/11/15 23:13:42.59 3QoiMPEB0.net
>>235
アバラ本調子じゃなかったのは川島の時?
しかしアゴが回復してなかったことと葛西にボコられたことはそんなに関係あるのかな

247:愛蔵版名無しさん
24/11/15 23:38:33.39 t3BvgpU/0.net
>>246
すまんアバラが川島と出会った時
葛西戦は前田にやられたアゴ
葛西に折られてたから間違えてた
常にハンデ背負って喧嘩してんだな鬼塚は

248:愛蔵版名無しさん
24/11/16 00:04:19.60 cXvP/izM0.net
前田は「名探偵コナン」の蘭姉ちゃんと戦ったら、普通にKOされそう。

249:愛蔵版名無しさん
24/11/16 03:56:56.70 kALIYW5m0.net
50対3の時の鬼塚は肋骨痛めてるとは思えない戦いっぷりだったけどな笑
そして薬師寺はあんだけ葛西にやられて後遺症とかないのか、葛西編から川島編って何ヶ月経過してんだっけ?

250:愛蔵版名無しさん
24/11/16 10:15:17.39 uvBRG92wM.net
>>249
半年くらいじゃね?葛西戦が多分5月くらいだろ
川島戦が修学旅行と服装的に11月くらい?
5-6ヶ月くらいか

251:愛蔵版名無しさん
24/11/16 11:02:13.95 l45V+5Ai0.net
あの時代の修学旅行の定番は6月じゃないの
だからこそ鬼塚のランチコート不自然いじりもあったわけで

252:愛蔵版名無しさん
24/11/16 17:05:05.20 K0OTH0NW0.net
俺はろくブル世代だったが大体高校の修学旅行は2年秋(10~11月)が多かったよ
修学旅行で無くスキー合宿という名目で2月の高校もあったけど6月ってのは俺の知る限りあんまり聞いたこと無いな

253:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17cd-hB9O)
24/11/18 22:16:27.36 FkANzQQ20.net
極東幹部って正道館幹部より強そうだな

鷹橋VS坂本
梅津VS西島
畑山VSリン

鷹橋と坂本は引き分けかな

254:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1797-wxQF)
24/11/18 22:30:11.21 gpIS4tZI0.net
実際川島が留年して落ちて来なかったらあの代は誰が番長だったのかな

255:愛蔵版名無しさん
24/11/19 00:02:14.39 AqOu7ijhd.net
卒業後の前田は千秋とSEXしたのか気になる

256:愛蔵版名無しさん
24/11/19 00:50:02.51 l3Kovo5c0.net
鷹・梅・畑と李・五代はだいぶ実力差ある気がする

257:愛蔵版名無しさん
24/11/19 07:39:04.82 1ez5rjlc0.net
前田とクローバーの美咲ハヤトだったら、どっちが強いだろうか?
葛西とジェットコングならば結構良い勝負になりそう。
ろくでなしBLUES(昭和後期から平成初期)のキャラとクローバー(平成末期から令和初期)のキャラならばオシャレ度ではクローバーの方が上かな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch