25/04/15 22:41:09.20 .net
吠えよゼロゼロワンワンというアニメがあってな
主役が富山敬
273:愛蔵版名無しさん
25/04/16 16:50:11.95 4GKG7FWm.net
>>268
時代考証でそこが面白いんだけどな
熱中時代とか見てて、昔はああだったんだな、と
10年20年後にリメークされたら変わるだろうな
>>270
劇場版「怪獣戦争」の冒頭がそれだったような
しゃべれないからテレパシーで脳に直接語りかけているって設定もあった(これは原作か?)
何しろ、原作・アニメが3作・劇場版は数限りなくあるから設定が混乱する
274:愛蔵版名無しさん
25/04/17 16:52:54.68 FtVc98pL.net
既にリメイクでは3が1を抱いてないかと
俺はそれ以前に絵柄が嫌いですが。
275:愛蔵版名無しさん
25/04/19 18:04:26.63 UVseyTyr.net
いま同じような企画で作品を新たに作ったなら、
ヒロインは空を飛べ、銃器やレーザー光線を放ち、
力も10万馬力、加速装置も付いていて、まゆ一つ
動かさずに、敵を殺して、まるで動揺しない。
そういう鉄の女として描かれるのかなと思う。
276:愛蔵版名無しさん
25/04/19 20:07:00.89 WURufjGz.net
最近の戦隊ものはそうなの?
女性隊員は冷徹?
277:愛蔵版名無しさん
25/04/19 20:50:15.28 .net
今ならヒロインはもう一人増えるんじゃね?
278:愛蔵版名無しさん
25/04/20 15:31:39.42 fcBH4RSS.net
ヒロインが二人いると、男を巡って焼き餅焼いたりいろいろと話にバリエーションができるな。
279:愛蔵版名無しさん
25/04/21 01:55:37.99 .net
そういえば009がほかの仲間に初めて会った時003は崖の上で001を抱いて009に「貴方もこっちへいらっしゃい」って
呼びかけたね。009が迷わず彼らの方へ向かったのは彼女の存在が大きいと思う。
280:愛蔵版名無しさん
25/04/21 16:40:45.67 dsQNBc8B.net
その通りでしょうな あそこで4とか2に呼ばれても
躊躇しそう。
281:愛蔵版名無しさん
25/04/24 10:54:36.03 .net
シリーズ通して発揮されまくる009の固有スキルは
「女性とのコミュニケーション」だもんな
282:愛蔵版名無しさん
25/04/24 12:42:56.05 .net
みんな、「神速の改造戦士009」は読んでる?
283:愛蔵版名無しさん
25/04/24 16:41:43.08 uePYK7zZ.net
絵柄がねえ。
284:愛蔵版名無しさん
25/04/26 15:33:14.10 6VUoaynz.net
女に甘そうな009であった。ゴースト団も、女の刺客を初期に送ればあるひは。
285:愛蔵版名無しさん
25/04/26 18:56:29.86 3p5SGUa/.net
だからヘレンとヘレナを送り込んだろ
286:愛蔵版名無しさん
25/04/26 18:57:20.49 3p5SGUa/.net
>>277
ヒロイン二人といえばウルトラマンエースだな
287:愛蔵版名無しさん
25/04/26 19:04:01.26 6VUoaynz.net
「こっちへいらっしゃい」
「だめよ、そっちに行ったら。還れなくなるわ、あれは死霊よ」
「全身にCOBOLのコードを書けば大丈夫だ」
288:愛蔵版名無しさん
25/04/27 13:46:23.46 FB/V6XGl.net
ごめん オチが分からんのですが?
289:愛蔵版名無しさん
25/04/27 13:48:02.31 .net
ごめん。
池沼の馬鹿には説明しませんw
290:愛蔵版名無しさん
25/04/27 14:26:11.89 .net
ワロタ
291:愛蔵版名無しさん
25/05/02 21:36:21.93 .net
昭和54年のサイボーグ009CSの東映チャンネルで再放送されるみたいだね。
292:愛蔵版名無しさん
25/05/05 21:26:23.97 .net
また1,2話を無料放送?