24/08/09 21:46:20.65 .net
MXは唐突にこういうのやるな
373:愛蔵版名無しさん
24/08/09 21:59:53.88 .net
>>368
1期の7話と28話というとゆうれい電車とまくら返しか
どちらも本気で怖い回だっけ?
374:愛蔵版名無しさん
24/08/09 22:16:56.83 .net
MXは平日毎日やるみたいだからお前ら注意しろ
375:愛蔵版名無しさん
24/08/09 22:32:30.86 .net
>>369
ん、なんだ炎上したのか?と元のインタビューを見てみたが何一つおかしなことを言ってなかった
どんなことにも言いがかりをつける奴がいるんだな
376:愛蔵版名無しさん
24/08/09 23:19:26.79 .net
うーん
何が気に入らなくてピキってる人がいるのか
理解ができない
377:愛蔵版名無しさん
24/08/09 23:35:32.91 .net
麻宮騎亜も艦これとかいうやつのキャラデザしたら基地外に突撃されてるからな
アホに何いっても無駄だから度を超えたら粛々と通報すればいいんだよ
378:愛蔵版名無しさん
24/08/09 23:57:40.11 .net
めんどくさい人は離れてもらったほうが皆んな幸せ、まである
379:愛蔵版名無しさん
24/08/10 10:14:26.99 7b3Jzo4D.net
同人で小銭稼いでるやつがギャオってんのマジでウザいわ
380:愛蔵版名無しさん
24/08/10 10:16:36.27 .net
>>377
水木しげるスレで麻宮騎亜の名前が出てくるとは
この板には麻宮スレもあったはずなんだけど、いつの間にか消えてたわ
381:愛蔵版名無しさん
24/08/10 13:03:08.17 .net
元々過疎だったけどバカスクリプトに落とされて誰も立てないから
382:愛蔵版名無しさん
24/08/10 13:53:03.49 .net
>>379
ギャオってるだのピキッてるだの言うやつのが恥ずいわw
383:愛蔵版名無しさん
24/08/10 16:35:29.36 cTjYxuX2.net
まともに言い返せないやつって違うところから切り崩そうとするよね。
なんか気に障る事でもあった?
マワシ貸してもらってる版権元に砂かけてる恩知らずのクソなのは変わらないよ。気に入らないなら自分で創作したら?
384:愛蔵版名無しさん
24/08/10 18:29:29.85 .net
同人界隈には想像つかないような厄介者がいる
これを機会に離れてもらったらいい
385:愛蔵版名無しさん
24/08/10 18:36:53.00 .net
麻宮騎亜が艦これのキャラデザを担当したら突撃されるって
軍国主義的なゲームへの加担を左派から糾弾されましたか?
と思ったら、そのキャラがキモいと艦豚が憤激してるのか
386:愛蔵版名無しさん
24/08/10 18:43:10.70 .net
5期鬼太郎は低年齢層向けだったと言われて
5期の同人の一部が発狂してるんだって?
387:愛蔵版名無しさん
24/08/10 20:20:53.54 .net
>>384
こういう奴らは離れないだろ
好きだからこそ批判するとか、あなたのためを思ってみたいなスタンスでグチグチ言い続ける
風俗嬢に説教したがるおっさんみたいなもんだ
388:愛蔵版名無しさん
24/08/10 21:27:29.55 .net
>>386
低年齢向けの何が悪い、別に作品を否定された訳でもないのにめんどくさいやつらだなぁ
389:愛蔵版名無しさん
24/08/11 17:35:57.73 .net
13024/08/09(金)20:49:50No.1220150381+
>令和悪魔くんにグチグチ言ってた平成悪魔くんファンはいたがそいつらってこと?
うn
映画ヒットしたからネガキャンできなくなってしばらく静かにしてたんだけどね
13124/08/09(金)20:49:50No.1220150383+
>いやそもそも鬼太郎の○期ファンとかじゃないよ
>マジで悪魔くんのファンが中心
えぇ…
390:愛蔵版名無しさん
24/08/11 17:36:49.67 .net
13924/08/09(金)20:50:47No.1220150801+
>>マジで悪魔くんのファンが中心
>悪魔くんのファンはなんで切れてるの?
当時人気あった男キャラが結婚して子供作ってたから
15024/08/09(金)20:51:54No.1220151305+
>アニオリでオカリナで戦う三期はどうすんだよ
3期当時も厄介ファンがいたって話はわりと聞く
15124/08/09(金)20:52:10No.1220151401+
>>>マジで悪魔くんのファンが中心
>>悪魔くんのファンはなんで切れてるの?
>当時人気あった男キャラが結婚して子供作ってたから
うん…?
15724/08/09(金)20:52:35No.1220151605そうだねx3
ゲ謎公開時も何で6期と同じ世界軸なんだよ5期の続編寄越せとかキレてるのいっぱい居たからな…
15824/08/09(金)20:52:38No.1220151620そうだねx1
「子供向け」と「大人でも楽しめる」は別に両立するんだけどそんなことも一切考えないで子供向け呼ばわりだけにキレてる感じ?
15924/08/09(金)20:52:44No.1220151654そうだねx1
なんか5期ファンを目の敵にしてる層もいるんだな…
391:愛蔵版名無しさん
24/08/11 17:47:38.15 .net
5期はなにがしたかったんだ…?
あのあたり実写版とかやっていたが高山みなみ使ったり高木渉使ったりなんかまんまコナンの声優使っていたりしていたけれど
なんかドラゴンボールの真似事したりしていた
あの打ち切りの後になんらかの救済さえあればこんなことには…
392:愛蔵版名無しさん
24/08/11 17:52:22.96 .net
アイコンとしての鬼太郎は5期が一番よかった
鬼太郎がヒーローしててネコ娘が一番可愛かったし
なにが悪かったというとくどい演出にくだらないドラゴンボール的な要素ところがなんかダメだった
なんでわざわざ高山みなみを鬼太郎にしてねずみ男を高木渉にしたのかも不明だ
妖怪探偵ものにしたかったのか?