22/01/03 23:06:27.25 H0W8U3nY0.net
ポップの呪文でバランが怯んだすきにダイが「今だ」とアバンストラッシュしたのがベジータの不意打ちで超完全体セルが怯んだすきに孫悟飯が「今だ」とかめはめ波をしたのに似てる
124:愛蔵版名無しさん
22/01/04 02:29:45.46 AdOVB8Ht0.net
>>121
ないない
凍れる時の秘宝ができずに死んでる
125:愛蔵版名無しさん
22/01/04 05:30:17.97 IhAppRJDH.net
もしアバンが暗黒面に堕ちたら
という二次創作か
126:愛蔵版名無しさん
22/01/04 06:44:16.33 vhQU2k3N0.net
>>119
あれにセリフを当てるとしたら「ふんがー!」とかだよねw
シリアスな場面だから逆に笑ってしまう・・・
もっとイケおじ風のダメージ顔にすれば良かったのかなあ。
片目を瞑って歯を食いしばる的な感じのやつ。
127:愛蔵版名無しさん
22/01/04 08:32:02.04 ZEO5hjeo0.net
屁屁屁屁屁屁屁☆屁屁屁屁屁屁屁
128:愛蔵版名無しさん
22/01/04 12:27:19.53 512fK3knd.net
>>126
ぬわーだろ
129:愛蔵版名無しさん
22/01/04 12:51:43.45 +mT+4nQ0a.net
>>109
ラーハルトの母方が魔法の素質ゼロだったのを父方の遺伝で補った結果が「まったく呪文使えないわけではないけど苦手」レベルに収まったんだろう
130:愛蔵版名無しさん
22/01/04 13:06:18.32 7mrmNKui0.net
ソースは?
131:愛蔵版名無しさん
22/01/04 13:40:27.21 +mT+4nQ0a.net
一般に魔族は人間と比べて魔力に優れてるということだから可能性の高そうな仮説を挙げたまでだが
132:愛蔵版名無しさん
22/01/04 15:06:38.07 6eJ7OIAO0.net
>>108
マトリフは人類最強レベル
比較するなら魔族最強レベルのバーン
契約制だから一般人には基本的に魔法が使えないけど、魔族は生まれつきなのか義務教育のように半強制で契約させられるか知らんが基本的に使える
133:愛蔵版名無しさん
22/01/04 15:25:01.86 SQ2h7CdO0.net
>>124
でも使ったのアバン先生が15歳ぐらいの時だし魔族の時間があればちゃんとマスター出来たんじゃ
134:愛蔵版名無しさん
22/01/04 15:30:21.02 AELP7wet0.net
凍れる時の秘宝が解けたのに、ち○こだけ解けなかったら困っちゃうな
135:愛蔵版名無しさん
22/01/04 15:33:12.60 AdOVB8Ht0.net
バーンは異常な例外で
ハドラーとかザボエラも魔族最高レベルだろ
136:愛蔵版名無しさん
22/01/04 15:38:16.26 l8JTNVPad.net
妖魔【師団長】
中将クラス
137:愛蔵版名無しさん
22/01/04 16:10:13.65 ac88lzSZ0.net
しょーもない憶測を断定的にいう奴が増えたせいで
ちょっとした予想や考察までピリピリ反応されるようになってきた
138:愛蔵版名無しさん
22/01/04 18:14:15.66 b/vAWt8E0.net
>>108
標準的な魔族と人間を比べるとって話でしょ
あと、ザボエラよりマトリフが上っていう描写はなかったはず
139:愛蔵版名無しさん
22/01/04 19:27:07.47 yi/FZJq90.net
>>138
そいつマトリフがベギラゴンを使えるだけでザボエラより上だと思ってそう
140:愛蔵版名無しさん
22/01/04 19:46:34.00 Z8jT2xzV0.net
そもそもアバン外伝の時点で
魔王ハドラー>ザボエラ の描写が出たから
マトリフ>バルジ島ポップ>バルジ島ハドラー>アバン倒したハドラー>魔王ハドラー>ザボエラ
ザボエラが急成長でもしてない限りこんなんだぞ
141:愛蔵版名無しさん
22/01/04 19:51:55.28 fV7m5yYQ0.net
>>139
うわぁ…
142:愛蔵版名無しさん
22/01/04 20:26:14.91 s+K7S+Wb0.net
ヒュンケルvsラーハルトみたいにマトリフvsザボエラのタイマン勝負有ればよかったんだけどな
143:愛蔵版名無しさん
22/01/05 03:05:10.49 MicDgW5Bd.net
読解力に難があると大変だな