【吾峠呼世晴】鬼滅の刃457斬at RCOMIC
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃457斬 - 暇つぶし2ch122:愛蔵版名無しさん
21/01/15 20:49:32.64 6hfAgnT1a.net
>>106
積怒と可楽に分裂した瞬間の強キャラ感はガチ
「分裂して若くなる&若くなるほど強くなる」は
絵面のパンチが弱いのかもなあ
最強の憎が少年(幼年?)だし

123:愛蔵版名無しさん
21/01/15 20:49:58.92 5+e7206ya.net
>>103
遊郭編はできれば劇場で観たいなー

124:愛蔵版名無しさん
21/01/15 20:51:14.71 Hs1WOL3I0.net
妓夫太郎の頸切るときの炭治郎の迫真の顔と叫びをアニメで早く見たい

125:愛蔵版名無しさん
21/01/15 20:51:19.57 EzeFLwgc0.net
>>119
ちなみに中国語で可楽はコーラ。そして上司の無惨はポップコーン…

126:愛蔵版名無しさん
21/01/15 20:55:59.50 b+ojf2of0.net
刀鍛冶編
甘露寺が歌う『宮さん宮さん』に登場人物が軍歌を!
キーキーキー!とケチつける人が出ませんように
歌う甘露寺かわいいからさ

127:愛蔵版名無しさん
21/01/15 20:56:58.08 k5ZxSvVFa.net
普通に柱稽古と無限城編でアニメ三期じゃ駄目なんか?
無一郎や肉壁モブの見事なバラバラっぷりを見る限り
R15以上付けないと無限城編の映画化は無理だろ
そういう意味では遊郭も映画はきついな刀鍛治の里は壺アートを調整さえすればいける

128:愛蔵版名無しさん
21/01/15 20:57:15.41 6hfAgnT1a.net
>>122
”上映中のポップコーンの咀嚼音が”
何だ?言ってみろ

129:愛蔵版名無しさん
21/01/15 20:57:51.78 MIUMf8ra0.net
全部テレビアニメでやった後に総集編を劇場でやってほしい

130:愛蔵版名無しさん
21/01/15 20:59:05.22 PeKTvoH/0.net
前スレで伊之助の刀の話がででいたけど、伊之助が2本持っているってことは不幸な鬼殺隊士がふたりいたのか、と思ったら
ディスクの特典CDになっていたのね。
ただアニメ関係だから公式としていいのかな。
原作だと単純に不幸な隊士にあって奪っただけっぽいんだけど。

131:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:00:15.88 DaBpQoRS0.net
遊郭編は、童磨初登場シーンとかどうするんだろう
あれヤバくないかR18じゃないのか。
ちゃんと再現して欲しい

132:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:02:03.68 zsKreeBUa.net
鬼滅はところどころ大丈夫か?ってシーンあるからなー
極力原作通りにやってほしいんだけど

133:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:04:05.49 vCYVFt4Fr.net
遊郭編のねずこは善逸だけ助けずにスルーしてたんだな。

134:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:05:27.85 TIjm7gri0.net
大スクリーンで義勇と実弥は絵になるよな

135:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:07:30.64 SQHCXGGQM.net
>>127
一本は自分の山にいた不幸な鬼滅隊員から
もう一本は最終試験の時に拾ったんじゃね?

136:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:07:40.53 syzsiMQP0.net
無一郎はカメラアングルでなんとか誤魔化すとして玄弥の幹竹割りとかどうするよ
真っ二つになってもくっつくからセーフ…なのか?

137:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:07:44.33 6hfAgnT1a.net
正直、一番ヤバいのは「梅の名前が親の病気由来」ってとこ
「梅」それ自体はめでたい言葉なんだから
勘違いでイチャモン付けられる前に「親が梅毒だったから」って明言するように改変したほうがいいレベル

138:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:07:44.77 TIjm7gri0.net
今更に煉獄ばかりお腹いっぱい
他柱推したれよ

139:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:10:32.61 TIjm7gri0.net
柱が死ななきゃ劇場ではやらないからまっ無限城で映画は決定
無限城アカザ童磨
無限城櫂岳黒死牟
無惨戦
すべて映画だな

140:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:12:36.69 3l3B6qEP0.net
>>128
アニメ1部ではサイコロステーキのカットが原作と違って厚切りになってた程度だからそこまで大きく抑えられることもなさそうだが

141:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:14:07.87 j8YyTBwIK.net
遊郭編は色々と目移りしちゃう
やっぱり堕姫ちゃんと覚醒禰豆子ちゃんすごくかわいいと思うけど
アホかわ系の須磨さんもいいし、男勝りなまきをさんもいいと思うけど大人っぽい雛鶴さんも捨てがたい
もうなんなら素顔の伊之助ですら興奮してしまう

142:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:17:26.56 zsKreeBUa.net
遊郭編の鯉夏花魁さんが見たいんだよね
きっと美人
刀鍛冶編は太陽を克服したネズコがきっと美しい
藤の花の中を抜けて戻ってくる炭治郎はスクリーンで見たい
桜舞い散る中の平和な面々もスクリーンなら嬉しい

143:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:17:39.62 MpfhDhM1M.net
>>137
どーゆー意味???

144:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:19:16.62 5+e7206ya.net
>>138
みんな可愛いよな
堕姫対覚醒禰豆子とか絶対絵になるしアニメになるの楽しみすぎる

145:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:23:26.22 PeKTvoH/0.net
>>132
特典CDだと二人に会っていて、二人が追っていた鬼と戦っているわ。
伊之助に刀を石でぎざぎざにされて嘆きの声で終わった。

146:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:27:02.06 3l3B6qEP0.net
>>140
原作
URLリンク(i.imgur.com)

アニメ
URLリンク(i.imgur.com)

147:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:27:14.61 XaKls3aQ0.net
義勇と不死川の木刀手合わせ、劇場スクリーンで観たいけど無理かなー。義勇さんの雫波紋突き綺麗で好き。

148:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:27:40.85 Hs1WOL3I0.net
伊之助って独自に呼吸法を体得したのかなよく我流で戦い抜いたな...さすが親分

149:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:28:17.49 rbwPkKxj0.net
>>141
朱沙丸との蹴り合い


150:も作画凄かったからあれ以上のものが見られると思うと今から楽しみだわ



151:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:28:48.19 MpfhDhM1M.net
>>143
童磨の登場シーンとどんな関連性があるの???

152:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:29:40.31 +k/i+6Az0.net
>118
すげえ、て評判が映画への信用になったからの動員なんでしょ
>>134
改変はいらん
作者の細心さに宿る魂をなめたらあかん

153:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:31:04.84 +k/i+6Az0.net
>>128
キリングフィールドなんだよね

154:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:31:05.18 MpfhDhM1M.net
>>148
動員じゃなくて制作期間の話だよね?

155:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:31:46.26 SrZi/2XL0.net
>>143
でもヤバいなw

156:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:32:18.59 +k/i+6Az0.net
>>150
劇場にアニメを観に行こうと思わない客層が動くには
信用が必要なんだよ

157:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:33:58.47 gosKDNjv0.net
無限列車編
原作54~66話(13話分)→アニメ2時間
煉獄家訪問
原作67~69話(3話分)
遊郭編(上6)
原作70~97話(28話分)→アニメ4時間
上弦会議
原作98~99話(2話分)
刀鍛冶(上45)
原作100~127話(28話分)→アニメ4時間
柱稽古編
原作128~136話(9話分)→アニメ1時間
無限城(上123)
原作137~179話(43話分)→アニメ7時間
最終戦(無惨)
原作180~205話(26話分)→アニメ4時間
アニメなら2クールで刀鍛冶後くらいまで?
映画にするなら遊郭編と刀鍛冶それぞれ前後編ずつ?
尚、無限城はそれだけでもかなりのボリューム。映画3部作とかか???

158:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:37:06.69 WlQNtFTJ0.net
原作分のアニメ完結冗談抜きで10年後だろ

159:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:37:46.91 3l3B6qEP0.net
>>147
過激さは多少抑えられるだろうって意味
例えば女の死体抱え歩くのはそのままだけど頭と胴は繋がった状態とか

160:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:38:12.37 gosKDNjv0.net
>>137
そうだね。すでに浅草の時に珠代さんや愈史郎の頭吹っ飛んでるから
以降のほぼ大概の表現はいける

161:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:43:00.11 MpfhDhM1M.net
>>155
なるほど意味がわかった
ありがとう

162:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:43:50.05 MpfhDhM1M.net
>>152
>>66を読んでみ?

163:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:44:17.09 6hfAgnT1a.net
>>156
『珠世様』な?(威圧

164:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:45:36.95 j8YyTBwIK.net
>>141
僕はその後の号泣シーンが好き
禰豆子ちゃんが泣いて眠るのは本当子供みたいだなぁと思ったけど
堕姫ちゃんが宇髄さんにレスバで負けて泣いたシーンは何か全てひっくり返された感じ
あそこで堕姫ちゃんにがっちり心を掴まれた

165:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:46:26.10 rbwPkKxj0.net
>>156
愈史郎は間違ってないのに珠世さんの名前間違える謎

166:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:48:31.34 Hs1WOL3I0.net
宇髄「戦場で泣くような子には子守唄を歌ってあげなさい」
何と的確なアドバイスなのだ

167:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:49:21.43 T6RaRDOt0.net
遊郭編で炭治郎が禰豆子止めるの遅れてたら炭治郎義勇鱗滝さんが揃って腹切るとこだったの何か面白いな
生殺与奪の権握りすぎてて草
柱合会議の時も炭治郎が声掛けなかったら危なかったし実際危険な存在だよな

168:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:52:55.73 aoZE6yK8a.net
劇場版遊郭編 前後編
劇場版刀鍛冶編 前後編
シーズン2 柱稽古~無限城が地上に出るまで
劇場版完結編
あくまで理想
無限城は舞台が単調なのと登場人物が偏るため深夜テレビのほうがいいのでは

169:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:54:11.96 PeKTvoH/0.net
反対に考えるんだ。
炭治郎がいれば危険な存在ではないと。

170:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:55:35.74 5JFKzy0Ka.net
実弥に今にも触れそうなねずこのコマにドキドキしたよ
腕伸ばしてたよね

171:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:55:54.74 Hs1WOL3I0.net
妓夫太郎戦も半天狗戦も禰豆子がいなければ勝てなかったな妹バリアーが強い

172:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:58:19.86 gosKDNjv0.net
>>164
単調とかキャラ偏るというなら無限列車も相当だった
クライマックスはやはり盛り上がるから映画がいい(とはいえ映画化のハードル高いのは事実だが)

173:愛蔵版名無しさん
21/01/15 21:59:13.33 rbwPkKxj0.net
>>164
猗窩座編と黒死牟編は映画で見たいわ

174:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:20:03.07 Qrn2oFOr0.net
>>19
確かに
というかあの時代に派手な耳飾りが目立たないのすごいよね
不死川さんが傷だらけで蜜璃ちゃんがおっぱいはみ出してるせいだな

175:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:21:57.07 Qrn2oFOr0.net
>>106
アニメでじわじわ味あわせて欲しい
というか、映画もアニメやし、なんて言ったらええんやろ

176:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:26:34.51 +k/i+6Az0.net
>>158
レスつけてある

177:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:27:08.10 q+61fwAt0.net
TV、でええやん。

178:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:28:42.68 +k/i+6Az0.net
>>162
天元さんの4人目の妻になりたいわ、と同僚に言ったら
今なら5000人待ちくらいだよと言われたという記事を何週間か前に見たわ

179:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:28:43.22 PeKTvoH/0.net
刀鍛冶は善逸と伊之助がでないから、お子さん達には今ひとつになるのではなかろうか。
深夜枠のテレビがいいんでない。

180:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:30:22.06 FKzEhjYDa.net
タイトル「役立たずの狛犬」って出るのも見たい気がする…

181:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:31:11.25 +k/i+6Az0.net
>>161
犬神家は珠代さんかなもし

182:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:31:43.27 gosKDNjv0.net
>>175
無一郎が子供に大人気だよ。コミックリリーフは小鉄君で。

183:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:32:55.74 +k/i+6Az0.net
>>178
炭治郎って能弁なのに
飲まず食わずじゃ俺死ぬよ、って10歳の小鉄くんに言えないの

184:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:35:02.61 xtj1U07z0.net
>>130
毒にやられてなかったからでは?

185:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:35:43.26 sJCTS8udM.net
煉獄さんの映画日本一になったことだし現代編のメンバーで続編作って欲しいな
煉獄さん炭治郎ネズコカナヲ善逸あたりがレギュラーの学園ストーリー
URLリンク(i.imgur.com)

186:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:35:50.37 /f8waAcX0.net
里編は終始明るめだしツッコミどこも多いからこことか実況とかでなんやかんや言いながら観たい

187:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:36:30.23 rbwPkKxj0.net
>>179
必死で縁壱人形と打ち合ってるからそれどころじゃないんだと思ってた

188:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:38:11.30 +k/i+6Az0.net
逃げればいいだろ!
そこで「逃げるな卑怯者」の伏線が自縄自縛

189:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:42:37.40 nkuknJedM.net
小鉄さんはすごい
炭治郎を本当の意味で覚醒させたのは小鉄さんだからな

190:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:42:55.34 zPxCD/nP0.net
むしろ鬼の悲しい過去とかないしメインキャラ誰も死なないで終わるから子供には刀鍛冶編が一番ウケ良さそうだが

191:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:44:21.89 +k/i+6Az0.net
鬼来たるで惨死した隊員モブ達の印象はちゃんと見せて欲しいの

192:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:44:24.19 Hs1WOL3I0.net
炭治郎「煉獄さんは誰も死なせなかった!」
狛治さん的には効きすぎてしまう

193:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:47:09.06 TIjm7gri0.net
無限城はやく見たいわ

194:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:50:54.16 /f8waAcX0.net
>>187
そうだな
そこは伏せちゃいけない

195:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:51:13.87 9LpthYlbd.net
意図して相手の急所を突ける奴より意図せず相手の急所を突いちゃう奴の方がやべえよな

196:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:53:37.69 AGAILNfl0.net
>>183
言っても、無視されただけだと思う

197:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:53:37.76 TMH7pPPga.net
>>138
善子の可愛さがわからないとは…

198:愛蔵版名無しさん
21/01/15 22:


199:55:58.51 ID:rbwPkKxj0.net



200:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:00:58.76 skp89pDq0.net
キメツ 357億
こち亀 200巻
マンガ界最強なの?

201:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:02:02.28 +k/i+6Az0.net
ボクらの時代」の録画観たら
だんだん伊之助役の鬼太郎ヘアの人がゼンイツにみえてこなくもない
実写ゼンイツは彼を推したい

202:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:13:57.57 yQQqHq9n0.net
音柱は自分のメイクはあんなに凝ってるのにかまぼこ達の女装メイクはなぜ適当に塗ったくっただけで済ませてしまったんだ

203:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:14:02.80 qX8jt/C10.net
無限城が分割で劇場なったら
後編での炭治郎の出番がほとんどなくなってしまうなw

204:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:18:12.13 Gye8MYdWd.net
>>197
伊之助なんかなんもする必要なかったな

205:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:21:22.16 RbvIAbl80.net
伊之助を上からガン見する荻本屋のやり手ババアよ

206:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:37:50.44 ITaJhUNaa.net
>>74
恋並に謎の呼吸すねそれw

207:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:38:16.04 syzsiMQP0.net
>>197
メイク落とした方が見目がいいことはどちらも一緒
つまり音柱のセンスが…

208:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:47:18.24 ITaJhUNaa.net
>>109
三部作はちょっと…ね

209:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:51:37.69 C5rpWv6y0.net
Q 進撃の巨人みたいに鬼滅の刃も実写映画化したら?
A この映画は、世界的にファンも多く話題性も十分にある【進撃の巨人】というタイトルだけを利用して、その多くのファンを裏切り、原作をめちゃくちゃに壊し、内容も矛盾点だらけの薄っぺらいものに書き換えられた『怒り』しか感じれない作品、、、いや、茶番です。
原作を知っている、知っていないに関係なく、最初から最後まで、矛盾点、違和感、疑問と、つっこみ出したらキリがないです。最低です。
原作通りでないからダメと言っている訳ではない。原作者の意向でもあるし。変えるべき所もあると思う。しかし、変えていい所とダメな所があるし、限度がある。

210:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:55:40.83 /XLWEz2Sa.net
シンプルに炭治郎とカナヲの王道なラブコメが見たいなぁ

211:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:00:57.37 cWOm6anLa.net
それいいね
見たい見たい甘酸っぱくてキュンキュンするやつ
23巻の幕間のねずことカナヲがいい
このカナヲは本当に美人
カナヲ大好き

212:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:08:05.93 bpgqDUJH0.net
カプ厨って訳ではないが炭カナは大好きだ
炭治郎から良い影響を受けて変わって行ったカナヲが最後は無惨に意識を乗っ取られた炭治郎を助ける切っ掛けを作る展開は熱い
>>205
小説版4作目とか来ないかな
そういう所で補完して欲しいものよ

213:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:16:25.31 8JE0fPPL0.net
鬼滅アニメ化のティザーから本放送スタートまで10ヶ月かかってるみたいだから
仮に来月情報出すとして年内に放送されるか微妙なラインなんだよね

214:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:18:50.79 8JE0fPPL0.net
遊郭編やるとしたら妻3人に豪華声優ぶち込んでくるかもしれないけど
若妻の声合いそうなの意外と少ないんだよね

215:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:20:26.01 rjluqyCf0.net
稼いだ金でもっと早くできあがるようなんとかするんじゃね
人雇ったり。
アニメーションもパワーアップさせてくれ

216:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:23:58.90 43gshE2mM.net
>>209
若妻である前に手練のくノ一だから
朴璐美、雪野五月、沢城みゆき とか

217:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:24:50.82 d1qzGzTq0.net
東映から青山充引き抜いて1人原画させよう

218:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:25:32.55 Zntv0Nt00.net
>>210
ゼロから作るよりはキャラデザとか動かしかたとか色々ノウハウも蓄積されてるはずだしね

219:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:32:29.00 zPdXcjff0.net
以前、天元が「お前、俺の4人目の嫁にならねえか?」とねず子を口説くネタを考えたことがある。
善逸が命がけで阻止するだろうけどw

220:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:34:15.32 OH6qTYTQr.net
>>180
まあそうなんだろうけど
善逸自身が痛い痛い無事じゃない!と言ってるのを見捨てる炭治朗、ねずこ
これな対して
痛い痛い!おんぶう、おんぶと言われて
おんぶする村田さんが思い浮かんだ
さらにゆしろうに何とか助けてくれと頼んでた村田さんのやさしさ。

221:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:35:58.95 S9Kak4xO0.net
>>214
ネズコが嫁にして欲しいと頼むならいいかな
でもシナズ川のほうが劇的でいいな

222:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:37:17.95 S9Kak4xO0.net
ゼンイツさあ鍛治の里にいたら
半天狗の音波攻撃で死んでたね

223:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:39:57.65 zPdXcjff0.net
善逸「ねず子ちゃんの入浴見れたから悔いはない…(ガクッ」

224:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:40:49.23 plTxft/Q0.net
扉絵でほぼ無傷の村田さんが善逸おぶってて童磨後で片目潰れたり胸切り裂かれたりして割と重傷の二人が戦ってたのはちょっと笑ったな…

225:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:45:52.22 zPdXcjff0.net
今、ユーチューバーのクレーンゲーム動画で「鬼滅の刃 無限電車編」ってのを見ていた
(筐体の中でグルグル回ってる電車玩具に付けられた箱にピンポン玉落とせば商品ゲット)のだが、
ピンポン玉落下の衝撃で電車が脱線してたw

226:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:45:59.95 d1qzGzTq0.net
「俺も鬼殺隊の剣士だ、ここはなんとかする!」のあたりカッコ良かったのに
キメツの村田はなぜモテない設定なのか

227:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:46:38.92 OH6qTYTQr.net
>>217
それは京極屋の呼吸壱の型三味線乱舞で返り討ちできる

228:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:50:08.47 jAhWRmqp0.net
ファンブックと画集の後は次のアニメまでめぼしい公式展開はなさそうかな
気長に待つしかないか

229:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:55:59.21 dR0Vgk1Md.net
早く2期発表しろや
ブームが去ってからじゃ遅いんだよ

230:愛蔵版名無しさん
21/01/16 00:59:16.99 oxu9rY/k0.net
>>221
学校生活じゃそんな命がけの場面無いし・・・

231:愛蔵版名無しさん
21/01/16 01:16:56.10 kCaJNmeJ0.net
>>207
夫婦ゲンカでカナヲの本気の言葉の刃で斬られる炭治郎が見える。
上二じゃなきゃ耐えられないね。
カナヲってカナエとしのぶのハイレベル口論を目にしてそう。

232:愛蔵版名無しさん
21/01/16 01:31:35.91 NZ5eccNF0.net
>>215
毒の治療不要だったわけで、見捨てたとはいわない。言いがかりはやめれ

233:愛蔵版名無しさん
21/01/16 01:52:59.62 fvvCbjJa0.net
カナヲなどの登場人物の髪型がオサレなのは作者が女性だからか

234:愛蔵版名無しさん
21/01/16 02:05:55.63 77zDhERba.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今は踊れ
掌で

235:愛蔵版名無しさん
21/01/16 02:16:38.53 8zx3Q1I5a.net
炭治郎には柱になって欲しかった!!(>д<)

236:愛蔵版名無しさん
21/01/16 02:19:58.69 BQicvYXta.net
URLリンク(i.imgur.com)
ムー……

237:愛蔵版名無しさん
21/01/16 02:38:58.23 NZ5eccNF0.net
>>230
無惨があんな襲撃してなかったら機会あったかもね

238:愛蔵版名無しさん
21/01/16 02:46:50.69 os1IB8Ata.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
妹よ
馬鹿になってないか?

239:愛蔵版名無しさん
21/01/16 02:49:46.83 gQ29GGmKM.net
>>229
フィギュアを欲しいなんて今まで思った事も無いのに
これは欲しいぞ…

240:愛蔵版名無しさん
21/01/16 02:50:46.05 72gf3IjVa.net
里襲撃後の時点で
甲で鬼討伐数49体の隊士がいた可能性

241:愛蔵版名無しさん
21/01/16 02:53:36.81 8teCeDOSd.net
>>233
幼児化が治らなかったんだよ

242:愛蔵版名無しさん
21/01/16 03:05:46.99 hqJQRxDTM.net
>>233
上は12歳のときだとしても大人っぽすぎるなw
小学6年生にこんなセリフ言えないわ

243:愛蔵版名無しさん
21/01/16 03:09:32.85 oxu9rY/k0.net
てのひらシリーズは本棚とかにも飾りやすくていいよ
微妙に高いけど

244:愛蔵版名無しさん
21/01/16 03:16:31.87 72gf3IjVa.net
うってつけの人材がいますよね
公式でてのひらサイズだった人が

245:愛蔵版名無しさん
21/01/16 03:23:36.48 D7AuUv2J0.net
みんな、すわらせ隊は買ってる?

246:愛蔵版名無しさん
21/01/16 04:16:03.12 W9nvBRoN0.net
>>231
かわいい
そろそろ無残様出せばいいのに
好きじゃないけど映えるよ

247:愛蔵版名無しさん
21/01/16 04:42:01.82 4/xlLa560.net
>>239
ちっっっっっっさ!!!

248:愛蔵版名無しさん
21/01/16 05:54:01.99 /3HuKBsma.net
>>233
生きることには達観してるけど
医学にはとんと疎い
別におかしくない

249:愛蔵版名無しさん
21/01/16 06:17:17.64 L6vY6Gwg0.net
人間だった頃の記憶を想起させる炭治郎は猗窩座殿にとっては天敵だったんだな

250:愛蔵版名無しさん
21/01/16 06:17:34.46 r5L1gOhH0.net
大正の14で山奥育ちで医療関係とはほとんど無縁だったんだから抗体とか免疫とか言われてもちんぷんかんぷんなのもしょうがない

251:愛蔵版名無しさん
21/01/16 06:21:30.50 YiTcJLIe0.net
>>226
カナヲの童磨への罵倒シーンは
カナヲがしのぶの仇打ちをするとともに
血は繋がってないけれど、まさに妹なんですよ、
ということを表すシーンなんだろうな、と思えて好き

252:愛蔵版名無しさん
21/01/16 06:33:12.71 r5L1gOhH0.net
>>244
しのぶ(毒)
獪岳(盗み、卑怯者)
この二人も人間時代の嫌な思い出を想起させる要素ありだな

253:愛蔵版名無しさん
21/01/16 06:40:29.49 cYFQf8o00.net
>>202
宇随さんは女衒役のときはすっぴんなのでその方が見栄えがいいのは本人も承知している
音柱の時のメイクはニンジャがメンポを被るのと同じで素顔を隠すためのものだろう
かまぼこ隊のメイクが雑なのは他じゃ買ってもらえないので安くするという名分で狙いの店に売りつけるためかね?

254:愛蔵版名無しさん
21/01/16 06:50:53.75 phBGrZR20.net
カマボコのメイクが雑なのはわざとかとオモタよ。
目的はあくまで潜入。下っ端で雑に買われて雑用扱いの方が
調査もしやすいだろう。
伊之助なんてどう見ても猪取ったら即美形だし、
下手げに本気で買われても困るだろうからww

255:愛蔵版名無しさん
21/01/16 06:56:15.96 phBGrZR20.net
>>247
なるほど、しのぶは毒!超トラウマ案件だね。
猗窩座って女隊士とは悉く当たらなかったけど
女は殺さない縛りのせいだよね…
それに「お前の名は何だ!一緒に鬼になって永遠に」
とか、しのぶに迫る構図もアレだし
そのあとで恋雪が出てきても感動薄れるだろうし。
しのぶに毒ぶっこまれたり、
カナヲにバチクソ煽られたり、
蜜璃にキュンされたのに素手でぶっちぎられる
猗窩座とか見てみたかった。

256:愛蔵版名無しさん
21/01/16 06:57:33.49 MjPagMb6M.net
女っぽくするとオカマ感が出てバレそうだから
ただのブサイクということにして売ったと思ってる
嫁達みたいな忍スキルがないから売れっ妓になったら探索できないだろうし
ブサイクでも女衒が俺だから一応売れるだろ的な

257:愛蔵版名無しさん
21/01/16 07:31:36.92 IGjXSmQ20.net
>>233
ちょっとガッカリしたな
もうちょっと凛としたところのある女の子かと思った

258:愛蔵版名無しさん
21/01/16 07:34:21.89 kCaJNmeJ0.net
過去を思い出した猗窩座って自殺しなくても無惨のコントロールを外して生きられたんじゃね?

259:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:11:35.88 UJ+gwfDYK.net
>>253
あれで生き続けたいと思うかね?

260:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:14:54.97 cYFQf8o00.net
生き


261:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:22:20.24 qW3vvU+e0.net
>>243
>>245
言葉を知らないことに対してじゃなくて
知らない言葉に対するリアクションの話だろ

262:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:29:00.52 L6vY6Gwg0.net
無惨「猗窩座!猗窩座!強くなるんじゃなかったのか!!」
恋雪「夫は本日をもって退職させていただきます」

263:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:33:45.14 Y5l0RT9lr.net
こないだ読み返したが魘夢が原作にちゃんと入るキャラってことを忘れてた
なんかあいつ映画オリジナルキャライメージ感あるわ

264:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:37:43.04 5XsDugKI0.net
童麿がアカザを一番の友達だったと泣いていたけど、真っ赤なウソだと思ったよね

265:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:38:06.68 YiTcJLIe0.net
>>258
人間のままで悪事を働かせる鬼は奴だけだから
作中でも確かに特殊だね

266:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:39:38.72 YiTcJLIe0.net
>>252
人は骨を成すしっかりしたところと
柔らかいところがあって、それで人になるのよ。

267:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:47:10.00 hizUdjvxa.net
>>174
ウイットネスw

268:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:49:34.01 hizUdjvxa.net
>>169
猗窩座も100億の男くらいにはなりそうだね

269:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:51:47.38 hizUdjvxa.net
>>166
それを見る善逸にワロタ

270:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:56:33.11 hizUdjvxa.net
>>186
玉壺は子供心にそこそこのインパクト与えると思う

271:愛蔵版名無しさん
21/01/16 08:57:04.60 3ZC9RVRqa.net
>>254
炭治郎への感謝の心を労力として返してくれたらめちゃくちゃ役に立ったのに

272:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:05:57.21 hizUdjvxa.net
>>200
あのコマ地味に笑う
あと音柱に善逸殴られたあとの猪面被る伊之助とか

273:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:07:45.81 VdEQl6760.net
半天狗回想のお奉行様、映画館で見たら吹く
ていうかお奉行様、人気投票で半天狗より上だったのか…w

274:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:09:08.57 jAhWRmqp0.net
キメツ学園時空では狛治と炭治郎は仲良くしててほしい
会ったことあるかもわからんけど

275:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:19:46.92 fTSHRspir.net
>>266
人食い鬼は役に立っちゃだめなのよな

276:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:25:05.01 3ZC9RVRqa.net
>>270
珠世さまは役にたったぞ

277:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:29:36.81 /3HuKBsma.net
>>256
知らないことに素直で正直な反応で
ネズコらしいじゃん
逆に知ったかするのなんか考えられない

278:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:34:32.48 EJOSsRZf0.net
蛇の呼吸、恋の呼吸まであったらもう何でもありだな
猛禽類とか虎やオオカミなんかも強そうだ

279:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:35:06.94 /3HuKBsma.net
猗窩座はやり直す寸前で慶三と恋雪殺されて
復讐鬼になって大量殺人した時点で心は死んでいた
無惨が物理的に鬼にしたので死ねなかった
妄執で戦い続けてしまった

280:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:37:43.11 hizUdjvxa.net
>>239
それが欲しくなるかどうかはまた別の話で

281:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:39:21.05 EJOSsRZf0.net
番外編で珠代様が夫と子供を殺して人間を食い散らかしていたころの時代を描いて欲しいな

282:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:44:06.84 2TCG6zNo0.net
不死川家と甘露寺家って結構ご近所さんだな家庭事情に天と地の差があるが
カナヲの出身地も割と近い
向島は花街だったらしいけど胡蝶姉妹がたまたまうろついてくれててほんと良かったな

283:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:55:12.06 EJOSsRZf0.net
海外進出しなかったのが良かったな
世界を広げすぎたらインフレして収拾つかなくなる

284:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:56:18.90 hizUdjvxa.net
>>252
鬼のいない世の中になって多少頭がお花畑になってたっていいじゃない

285:愛蔵版名無しさん
21/01/16 09:59:13.63 d1qzGzTq0.net
>>259
いのすけが伸・うねり裂きから腕を戻した時の
童磨の笑いは本気だったと信じたい

286:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:12:19.29 +K7py7Hra.net
アニメ化するにあたり、
役所から15禁を言い渡されて
どう対策するか会議してるとこじゃあるまいな

287:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:18:27.85 EJOSsRZf0.net
浅草で無惨と一緒にいた嫁と子供はシングルマザーと無惨が再婚したって設定なのかな
その後に嫁と子供は食われちゃったのかな

288:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:18:51.85 26ooGlsR0.net
>>109
今までのペース配分なら五部作になる

289:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:20:20.49 EJOSsRZf0.net
アニメは長く稼ごうとして尺伸ばして薄めすぎたカルピスみたいにならないことを祈る

290:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:33:12.22 BX0l4r+ud.net
完結してるし無駄に伸ばすことはないでしょう
お尻から逆算してどういう配分にするか綿密な計画をしてるはず

291:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:34:46.09 ms9Brz9h0.net
>>193
健気よね
馬鹿にした男を見返してやろうなんてさ
頑張って吉原一の花魁になって欲しい(※なれません)

292:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:38:30.06 ms9Brz9h0.net
>>239
ヂュンッ!?

293:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:38:30.61 xrKRoTzG0.net
堕姫って普段はちゃんと女郎の仕事してたの?
人間の男とよろしくやってたの?

294:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:42:54.91 PG5ZArqE0.net
>>284
昔のドラゴンボールZを経験してる身からすれば、よゆーよゆー

295:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:44:58.48 EJOSsRZf0.net
>>289
気合貯めるだけで1話使ったり

296:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:47:08.29 3xV0x4+O0.net
Z世代が未だに少年漫画とか

297:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:47:56.07 lIBoUOS40.net
>>238
大きさの割に高いよねあれ…
るかっぷと同額程度なら買うけど倍だからなぁ…

298:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:50:30.73 3xV0x4+O0.net
集英社が吹っ掛けて版権使用料が高いんじゃないかね

299:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:51:46.65 r5L1gOhH0.net
>>291
アトムや鉄人28号をリアルタイムでみてたような世代の杉本高文が読んでるぐらいだから全然問題ない

300:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:57:06.07 fTSHRspir.net
良い子のみんな!
ヒノカミ神楽斜陽転身は呼吸を修めた鬼殺隊士だからできるんだ!
だから真似しちゃだめだよ!

301:愛蔵版名無しさん
21/01/16 10:58:27.52 K546/A+i0.net
21歳でオッサン呼ばわりされる世界

302:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:04:23.85 yA2B0XA8d.net
>>296
中坊から見た教育実習の先生くらいか

303:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:04:35.28 BX0l4r+ud.net
>>291
完全版世代だからセーフですよね

304:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:07:53.87 xKLpj1wUa.net
山育ち自給自足→炭岩霞伊
都会育ち→恋(裕福)風玄(貧困)善(捨て子)
田舎育ち→水(裕福)蟲(裕福)
花街スラム→カナヲ
島→蛇
当時の世田谷区って都会なんだっけ

305:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:11:04.39 NZ5eccNF0.net
>>249>>256
どちらもディフォルメギャグ描写含むのであまりマジに受け取るものではない
要は面白ければ、可愛ければいいんだよ

306:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:21:10.42 3xV0x4+O0.net
不死川兄弟の京橋って超一等地なのに貧乏子沢山が住めたのかね

307:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:21:23.06 jJUmvQicr.net
>>299
細かい事だが伊之助以外は自給自足ではないだろ
山育ちではあるが炭やら木材やら売った金で生活してんだから
しかし伊之助はマジで何食って生きてきたんだろうな?猪と同じもんじゃ生のどんぐりやら木の根やら生きていけないだろうに

308:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:30:46.41 OosuzJht0.net
消防厨房の頃は確かに大学生がおっさんに見えてた気がする

309:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:34:51.06 5QSy3h1Y0.net
>>46
伊黒も厳密に言えば親族の生き残りも居るんだろうけど、鬼殺隊のお墓だよね
本人も親族も双方望まないだろうし
産屋敷や21歳組辺りが遺族に配慮しながら打診してみて、
恋柱の形見の何か(みつ編み一房とか)を一緒に、かな…

310:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:36:41.39 Gey1+g9nK.net
>>302
ある程度成長したらたかはるのおじいちゃんにおかきをせびりに行ってたんじゃないの?
鬼殺隊解散後に炭治郎(穏やか利かん坊)に話したらみんなでお礼しに行こうとかあったらいいな

311:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:39:55.24 lIBoUOS40.net
>>305
穏やか利かん坊にワロタwww
いい得て妙

312:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:53:51.26 wZO/C0wZp.net
>>273
全部ひっくるめて獣の呼吸だから認められません

313:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:55:06.64 5kyXNWjfa.net
風の呼吸は風っていうかもう嵐

314:愛蔵版名無しさん
21/01/16 11:57:22.60 jb3s1H7gM.net
>>305
成長するまで何食わされててんだよ?って話やんけ
このスレ会話がぶっ飛んでる奴だらけだな

315:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:00:22.02 lIBoUOS40.net
>>309
昨日のレス見た感じ君も…

316:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:06:48.73 4JRsZ/O50.net
伊之助は人間でありながら
毒も薬も効きにくい特異体質とあいなっている
ここまでの体を作るには、
蛇食ったり蜘蛛食ったりウジ虫食ったり、
芋虫食ったり、カマキリをハリガネムシごと食ったり
ありとあらゆる毒物を常食としなければなるまい。
そして忍びもそうした食物で」己を


317:鍛えているのだろう。



318:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:09:46.78 GPF7Kb8sa.net
伊之助は内臓移動もできるすごい子だ

319:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:10:56.74 ItpcjLS80.net
狼少年 (野生児)のwiki読んできたら?
現実の話でも真偽不明なのに漫画でそこ追及してもなあ

320:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:16:17.50 6ru0bV1Ka.net
URLリンク(i.imgur.com)
映画はここまで行かなかったな
少し残念だ

321:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:21:07.87 PG5ZArqE0.net
>>314
パワハラ報告の部分までやったらグダるからな
映画一本のテンションとしては煉獄さんの訃報が流れたとこで終わりで正解かと

322:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:22:23.48 CxKfgg40a.net
お館様隠してただけで上弦撃破した時嫁子供の前でテンション爆上がりだったし柱にも逸材揃いまくりで無惨に接触した隊員がいたり鬼にも例外出てきたり内心常にテンション爆上がり状態だったんだろうな

323:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:23:18.68 zXfpep3k0.net
猗窩座好きなのにvs炭治郎だったら全力で猗窩座を応援するぞ

324:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:29:39.98 VbUO2P7Ur.net
>>311
キノコと草花だけで相当な毒を摂取できる

325:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:30:08.32 N7nVJXsl0.net
お館様先見の明あるし、義勇を水柱にしておいたら何が大きな変化が来ると分かってたとかあるのかな。
柱が鬼を見逃して育手を紹介するって相当自由w

326:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:35:18.71 bljh4jQb0.net
楽天でもファンブックの電子版予約できるようになってた
うれしー

327:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:36:19.94 xrKRoTzG0.net
>>304
蛇恋が相思相愛だったってのは、本人達以外知らないのでは

328:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:39:42.39 IGjXSmQ20.net
>>299
世田谷が高級住宅街になったのってまだ近年なイメージだけど、大正時代から名家の煉獄家のが居を構えるような土地だったのかな
ワニ先生歴史文化に造士が深そうだし

329:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:47:41.21 NZ5eccNF0.net
>>319
お館様も珠世さんの件等あるから融通効くんでしょう
杓子定規な見方しか出来ない方がマズイ

330:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:53:05.17 oAV+KweE0.net
>>321最期のシーンのあの状態で二人とも息絶えてたら察する人は察するのでは?屋敷を整理してたら文通出てきたりするんだろうし。当人達はハズいだろうが

331:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:57:40.04 5kyXNWjfF.net
>>324
家臣(男)相手の「ごめんね、本命は君だけだから」
みたいな手紙が数百年後に晒された武田信玄公とかに
比べれば

332:愛蔵版名無しさん
21/01/16 13:00:13.45 2TCG6zNo0.net
生まれ変わり蛇は本人の希望通り伊黒家とは何の関係も無くあってほしいけど恋は弟妹達の子孫の可能性もあるよな

333:愛蔵版名無しさん
21/01/16 13:01:25.96 16wOTeR80.net
義勇の出身地中野野方は大正時代は高級住宅街だよ
今現在そこにufoが構えてる

334:愛蔵版名無しさん
21/01/16 13:05:05.28 1l/H96xza.net
>>292
ねんどろ基準で見ればそこまでは

335:愛蔵版名無しさん
21/01/16 13:06:07.65 S9Kak4xO0.net
>>237
目上の言うことに従いなさい、ってんで素直にしてんのが上等って年だよね

336:愛蔵版名無しさん
21/01/16 13:13:30.49 3xV0x4+O0.net
野方は各駅しか停まらないショボい駅だけどね

337:愛蔵版名無しさん
21/01/16 13:27:58.91 BSRTSbOTa.net
フィギュアたくさんでてて欲しいけど、大きいと置き場に困るから、ガチャレベルのすわらせ隊くらいしか買ってない。
あの小ささであの完成度はすごい。

338:愛蔵版名無しさん
21/01/16 13:53:02.01 BX0l4r+ud.net
>>233
これ完全に後遺症だよ・・・

339:愛蔵版名無しさん
21/01/16 13:56:13.24 VxuVRRb50.net
>>330
あなた文句しか言わない人だね

340:愛蔵版名無しさん
21/01/16 13:59:15.20 S9Kak4xO0.net
ここ倫 カンパニー ジルバ 細胞 天デザ
今月は見ものが多すぎるわ
集まるのも作るのも大変な時期だし
熱力高いね

341:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:02:40.97 ik5BWY0b0.net
2月4日発売のファンブック2は買うつもりだけど
薄っぺらい公式キャラクターズブックが三巻出てるけど、あれは買いですか?

342:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:05:06.80 S9Kak4xO0.net
>>333
横からだけど文句しか、ではないと思う
ズケズケ言う土足な人だとは思う

343:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:10:20.03 VxuVRRb50.net
>>336
ああごめん、文句ってのは言葉が違うかな
マイナスな事しか書き込まない人だなと思ったんだよ

344:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:19:27.63 16wOTeR80.net
キャラブックは義勇しのぶオタ以外は買う必然性はない
ファンブックがもうすぐ出るがファンブックに煉獄0巻入れるなら風水のその後入れてくれ

345:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:21:46.33 ik5BWY0b0.net
第二期がアニメ化されたら炭治郎が善逸、伊之助と行動を共にするのが遊郭編までなので
そのあと、二人の出番が減るから、かなり面食らう視聴者が出る気がする

346:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:22:49.42 ik5BWY0b0.net
>>338
ありがとう、参考にします

347:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:26:38.66 wZO/C0wZp.net
>>331
あのシリーズが一番クオリティ高いと思う

348:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:26:59.78 L6vY6Gwg0.net
ラスボス戦いつもの3人で無惨を抑えるところ好き

349:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:29:27.30 eAdx/01P0.net
あそこいいよね

350:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:33:31.45 EJOSsRZf0.net
蛇の呼吸は口臭が凄そう

351:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:35:07.31 NZ5eccNF0.net
>>337
言わんとしてる事はわかる。否定から入る人的な感じというか、避けたくなる。
(事実かとか本音かとか思っただけかとかの問題じゃなく)

352:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:35:45.48 QSRYpCmAa.net
序盤のまだ元気な無惨に炭治郎が対応出来なかったの好き
復活の時点で白髪だし薬効いてはいるんだろうけど炭治郎が本格的に無惨と戦えるのが薬の効果大きくなり始めた後で柱達の格も落ちないし

353:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:42:22.31 ik5BWY0b0.net
結局、無惨を倒すのにいちばん役に立った人物は珠世と愈史郎になるかな
無惨にとっては皮肉な結果

354:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:44:11.58 ik5BWY0b0.net
珠世と愈史郎がいなかったら、たぶん柱も無惨にたどり着く前に
上弦戦で全滅で終わってたよーな気が

355:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:46:18.50 EJOSsRZf0.net
>>347
無惨をくぎ付けにした血気術も無惨が浅草で鬼にした人のだしね
ことごとく自分に跳ね返ってきてる

356:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:48:35.90 ouyky1Qp0.net
>>331
デフォルメ具合も
すわらせ隊くらいが一番好き
自分はフュギュアは集めてないけど
あれだけは買ったわ

357:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:52:21.84 ouyky1Qp0.net
>>233
鬼のいない世界になってから
柱、産屋敷家以外はみんな顔も目もまんまるになったよね
別のキャラみたいに可愛らしくなった
雰囲気も敢えてお花畑っぽくしたんだろなーと思ってる
がっかりする人がいるのも、まぁわかる

358:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:53:14.70 ik5BWY0b0.net
すわらせ隊にはカナヲと玄弥がいるのもポイント高いな

359:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:54:50.44 ik5BWY0b0.net
ねずこは竹咥えてるときのほうが好きって意見には賛成

360:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:57:28.82 16wOTeR80.net
遊郭刀鍛冶は柱も水蟲が出ない
人気キャラが出ないのはかなりキツいな

361:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:57:46.57 BX0l4r+u0.net
>>123
あれ聞きたい
楽しみ

362:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:57:56.85 84ltP25P0.net
刀鍛冶のところで霞の真似して首かしげてたねずこすき

363:愛蔵版名無しさん
21/01/16 14:59:01.58 /o4n+kcza.net
鬼もいなくなって戦う必要も無くなったら張り詰めてたものも無くなるしな
カナヲがずっとニコニコしてるのもいい
模倣じゃなくて自然に姉達に似てきた感じ

364:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:08:16.86 4os/EF800.net
ファンブック2で痣者達の寿命関連って明かされるのかな。想像の余地を残して欲しい気もするし、でも最後だから知れることは全部知りたいという複雑な気持ち。

365:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:14:23.71 YiTcJLIe0.net
>>358
せっかく生き残った奴らの(多くはあまりに若すぎる)
享年をか・・・
これホラー漫画じゃないんだぞ

366:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:15:55.31 r5L1gOhH0.net
>>354
人気ランク3位の昆布頭がいるよ

367:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:16:25.12 Zntv0Nt00.net
>>354
遊郭は善伊、刀鍛冶は霞くらいか
アニメ効果で音恋玄がどこまで伸ばせるか

368:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:21:34.56 ik5BWY0b0.net
アニメ二期では、温泉入ってる甘露寺の場面で狂喜乱舞するに違いない

369:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:22:12.88 4os/EF800.net
>>359
痣関連がふわっとしてたから気になってただけなんだが、享年明かされたら確かにホラーだった。やっぱりいらないね。変な事書いてすまん。

370:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:24:44.25 Fg7bqEOBp.net
>>354
霞は蟲より上位やん

371:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:32:33.99 NZ5eccNF0.net
>>354
目先だけで考えるとよくない。同じキャラばかりじゃマンネリしがち、あれもこれもと出そうとするとブレる
色々ピックアップする事で全体の底上げができる。(煉獄が無限列車編で大躍進したように)

372:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:34:07.74 W56AL+/kr.net
>>354はいつもの荒らしワッチョイ 6ead-9QEjだから相手にしても無駄だぞ
お気に入りの水柱が出ない刀鍛冶編にも難癖つけてるだけ

31 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ead-9QEj) [sage] :2021/01/16(土) 14:01:21.30 ID:QFQfPWV+0
>>18エビフライ柱がみんな好きだと思ってんの?それは思いあがりだな
エビフライ柱がキモくて嫌いというヤツは一人ではにゃい!
むしろ映画はエビフライを盛りすぎる
実力は実弥義勇以下なのにオタが勘違いしまくってるし
正統派の面白みない柱よりヒールな柱の方が数倍も魅力的だわ

373:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:36:22.10 LX8oIV1c0.net
>>362
バスタオルと異常に濃い湯気のコンボが来ても?

374:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:41:53.17 S9Kak4xO0.net
とってつけた入浴シーン

375:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:43:36.48 W56AL+/kr.net
グロ描写よりも一家団欒の場で見にくいエロはソフトにして欲しい視聴者が多そう
一人で観るならいいけど

376:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:46:47.67 It+JHchXd.net
>>363
ご都合主義と言われても良いから痣のジンクス乗り越えて幸せにのほほんと年老いていくのだったら見たいなと思うけど
あの後大震災とか戦争とかでどちらにしろ大変な時代だからやっぱりいらないね

377:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:55:14.67 8JE0fPPL0.net
刀鍛冶は村の住人に加え炭治郎、ねずこ、玄弥、無一郎に乳柱と
戦闘キャラクターが多いのはプラス要素なのでは
ワンパターンで終わらない意味でね

378:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:58:17.56 LX8oIV1c0.net
無惨の存在と痣者の寿命に関わりがあれば、とか逆に無惨の
血の作用で炭治郎だけは多少寿命が長いとか?

379:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:58:28.57 EJOSsRZf0.net
無惨がいなくなっても痔の人は25歳までしか生きられない呪縛は残ってるのかな

380:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:03:07.80 bDG5oDns0.net
痣は能力の前借りであって、鬼の呪いとかでは無いからなあ

381:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:05:19.99 UJ+gwfDYK.net
>>373
何度か言われているけど、痣寿命は呪いじゃなくて寿命の前借りだから

382:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:10:12.08 D7AuUv2J0.net
>>368
こんな華奢な身体なのに強いんだぞというギャップを演出する為の重要な場面だよ
あそこが無ければ服の下はムキムキのマッチョではなんだろうという疑いを持たれ、見た目とのギャップを読者が感じられない。カットなんてとんでもない!

383:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:13:52.62 S9Kak4xO0.net
>>376
んなわけない
少年誌の観賞用グラマーだ

384:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:15:30.74 EJOSsRZf0.net
この漫画はまだ良い方だけど、読者釣るためにやたらエロ描写を描かせるのもうやめて欲しいわ

385:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:16:38.07 UJ+gwfDYK.net
>>370
大変な時代は知らないままでいて欲しいので、痣寿命キャンセルはなしがいい

386:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:18:31.28 LX8oIV1c0.net
>>375
無理やり言うならそれも結果からの推論にすぎないから、実は
無惨が関係してて、残りの人生は二度と痣が出ないかわりに、
とかならないかなあと。

まあワニ先生、容赦のなさには定評あるけど

387:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:19:18.40 N41n/Ydn0.net
鬼滅はグラマーキャラがバトルシーンで無駄に尻見せたり
無意味に胸のアップが延々ないのがいいんじゃないか
唯一の温泉回で1回こっきりのサービスカットくらい大目に見ろ

388:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:20:35.66 D7AuUv2J0.net
>>377
マヂレスするなよ~

389:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:21:01.13 /3HuKBsma.net
生き物の心拍数は上限が決まってるって説がある
早い心拍数での活性化であるならば
まさに寿命の前借りなので克服無理かもしれない

390:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:21:56.75 ms5f3qWc0.net
>>373
なんで痣(あざ)と痔(じ)を間違えてるの?

391:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:22:12.41 LX8oIV1c0.net
>>381
一回きりのサービスカットと言えば、南斗水鳥拳とマミヤさん

392:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:22:19.08 S9Kak4xO0.net
>>381
なら男のも、ってんで玄哉も出したんだろうなと思ってる

393:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:22:31.79 NZ5eccNF0.net
まあギャップ演出もサービスも両方だろうな。少年マンガだ。
つうかキャラの魅力強調なんて当たり前だろ。イケメンキャラのカッコよさもお色気キャラの色っぽさも。
目くじら立てるようなもんじゃない

394:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:24:00.58 LX8oIV1c0.net
>>383
逆に1年間の心拍数を10万回程度に抑えられれば、200年
以上生きることもできます

395:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:24:37.54 S9Kak4xO0.net
容赦ないといえば
コロナのスレでレブレサック村っていうのを初めて知ったわ
ドラクエやってるゲーマーはあんな凄い話を通過してたの

396:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:25:30.60 3TwI1hHSd.net
お風呂盗撮シーンは
水戸黄門や
ドラえもんからの
流れでしょww
(*´Д`*)ハァハァ

397:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:25:58.11 QMz7xC4Vp.net
お色気シーンなんて少年漫画の醍醐味やん
蜜璃も狙ってるキャラだし全く違和感ないよ

398:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:26:04.88 S9Kak4xO0.net
>>387
エロが売りに無いからの祖父母と孫の共通娯楽になってる
売られる側じゃない女性読者が味方についた

399:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:26:55.02 S9Kak4xO0.net
>>391
なぜ鬼滅がヒットしたのか?の認識には欠かせないよ

400:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:27:04.74 PG5ZArqE0.net
>>389
ドラクエに鬱イベントはいくつかあるけど、流石にレブレサック級に胸糞の悪いのは他には無いから大丈夫
その代わり強烈に印象に残るが…

401:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:27:35.88 Cqz04ITo0.net
>>380
哺乳類の一生の心拍数=寿命という説があるでしょ?
だとすると前借りしてたくさん心臓をバクバクさせて痣を出したのだからキャンセルにはならないでしょう。
ワニ先生の容赦のなさとか関係なく、話の筋を通すだけ。

402:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:29:29.95 S9Kak4xO0.net
>>394
あんな凄い話を作られてたんだと驚いたのが良い意味で
通ったゲーマーが忘却してるのは悪い意味で

403:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:30:55.66 Q8OQL7ET0.net
琴葉って要らないキャラだったな
たいした活躍もなくてすぐに殺されたし
恋雪に比べたらインパクトが薄くて
童磨との話しもよく分からなかったしな
頭の悪い発達障害とか言われてるし

404:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:31:38.73 Gey1+g9nK.net
いやらしい気持ちは少ししかないけどDVD特典とかで蜜璃ちゃんのTKB解禁とかないかなぁ…

405:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:32:52.35 N41n/Ydn0.net
>>398
原作にないものがアニメで解禁されるわけ無いだろw

406:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:34:56.88 mXD5W9tCa.net
風水はあの一夜しか出てないからねえ…
25よりは少し長生きできたんじゃないかと…
少しは嫁や子供とのんびり生きてほしい
あと炭治郎の痣も戦いが終わって、というか無惨との精神戦?の「数多の呼び水」あたりから戦闘中真っ黒けの痣がほんの少し薄くなってるんだよね
まあファンブック発売の2/4にわかることですが

407:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:35:04.36 /3HuKBsma.net
>>388
人間の体が実は140歳くらいは生きられるように出来てるって説もあるしね
人生50年の戦国の世で25年ならば
大正の世はもう少し長生きできた可能性もある
炭十郎は生まれつきの痣ものだったからかもしれんが30過ぎまで生きていたようだし

408:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:36:23.04 YiTcJLIe0.net
>>368
あの一回こっきりがあるから
作品全体を通して幅が広くなっていい
ていうか1ページだけで印象的でとても良かった
血で血を洗うシーンのすぐ後だけに

409:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:37:35.15 Zntv0Nt00.net
DQ7だとレブレサックより翼人の村の胸糞悪さの方が印象深いんだけどあっちはあまり話題にならないな
生まれつき羽の無い少女の存在を村長である父親や祖母妹などの身内が恥に思って拾い子として扱うとか障害者差別のメタファーじゃね?と気分が悪かった
異形の忌子が実は神に選ばれた存在だったという意味では継国に通じるものがあるかもしれない

410:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:37:52.32 LX8oIV1c0.net
ちなみに>>388の元ネタは聖闘士星矢の天秤座の童虎

411:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:38:19.90 S9Kak4xO0.net
>>402
炭治郎とネズコがお湯に入る前に
ネズコ小さくなれ!って言えばいいかも

412:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:40:13.22 PG5ZArqE0.net
とにかく悲壮感と血生臭さの強い戦いになりがちな鬼滅の中で、
存在自体が癒やし枠ですよ甘露寺さん

413:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:41:12.78 LX8oIV1c0.net
そんなんだから生存フラグが服着て歩いてると思ったのに

414:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:41:15.86 S9Kak4xO0.net
>>403
ドラクエってそんな大人の話なんだ
漫画では自分たちが悪役側の振る舞いだと気づくことがあるんだけどね

415:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:42:52.07 S9Kak4xO0.net
>>406
犬神家におけるハルちゃんね

416:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:43:36.42 D7AuUv2J0.net
禰豆子の入浴シーンも忘れないであげて…

417:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:44:51.78 NZ5eccNF0.net
>>397
比べる必要性自体がないよ。要らないなんて事も全くない

418:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:45:23.38 N41n/Ydn0.net
>>410
確かにw
ナチュラルに泳いでるのに全く話題にされないなw

419:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:45:23.98 PG5ZArqE0.net
>>410
アニメ版だと原作通りのデフォルメ絵になるのか、まさかリアル頭身になるのか…

420:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:46:32.29 odScI2hJa.net
ねずこは、
太陽克服してから
正規隊員は柱稽古になったが、
その間はずっと無惨に見つかると激ヤバなので
きりやさん宅に隠されてたのだろう
竈門、吾妻など主要な隊員は鳴女に捕捉させてないと不自然に思われるので柱に稽古でマーキングされている。
ということは、ねずこは太陽克服してからずっと、無残討伐まではかまぼこと会えない運命だったわけだ

421:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:47:26.42 ik5BWY0b0.net
>哺乳類の一生の心拍数=寿命
マラソンランナーやらスポーツ選手が早く死ぬわけだ

422:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:48:05.34 +0Lg15W20.net
鬼滅は狙ったようなボインボインキャラがいないおかげで大衆ウケしてる

423:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:48:51.56 ik5BWY0b0.net
ねずこは最後のあたりは鱗滝の家にいたと思う

424:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:52:13.80 YiTcJLIe0.net
俺は脈拍が早いから早死にするんだろな
彼女はかなり少ないから長生きしてくれそうでうれしい

425:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:53:48.37 jAhWRmqp0.net
琴葉は実際境界付近の知能指数なんじゃないかな
童磨もモロ障害持ちだし
あの二人の結末まで含めて社会から孤立しがちな特性持った人達であったことに意味があるような気もする

426:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:00:02.59 mXD5W9tCa.net
>>417
輝利哉様がいるところに鱗滝さんが呼ばれてるんだよ
薬飲ませた禰豆子の見守りに呼ばれた
炭治郎の危機に飛び出したところに音や須磨さんいるでしょ

427:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:02:34.98 ik5BWY0b0.net
伊之助の顔が母親とそっくりだとしても、それだけで親子だと気づくのはすごいな

428:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:04:28.37 ik5BWY0b0.net
>>420
そうだったか
あそこ、鱗滝さんの山小屋だと勘違いしてたわ

429:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:04:34.04 CzAueyl4d.net
カナヲのお風呂シーンの方がうわあとおもったな
あれはアニメだけだよね?

430:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:05:49.87 Zntv0Nt00.net
>>421
鬼は血縁関係を見ることができる
妓夫太郎が禰豆子を炭治郎の妹だと見抜いたのも黒死牟が無一郎を自分の末裔だと気付いたのもそのせい

431:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:07:53.15 Hequ+xBx0.net
>>397
頭の鈍いあなたはそう感じるんでしょうね
伊之助の背景描くには必要でしょうが

432:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:11:46.38 S9Kak4xO0.net
>>419
心の綺麗な人がそばにいると心地よい、なんて
普通の人間でしかないけど
他の作家が嬉々として描くであろう善女を苛む鬼の嗜虐心を
吾峠さんは避けた 描けなかったのかもしれんけど

433:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:12:23.74 eAdx/01P0.net
>>420
あれなんか須磨が言うと笑いどころなのかと思ってしまうわ
普通に大声出してるだけなんだけと

434:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:13:52.46 W56AL+/kr.net
>>393
少年漫画のお約束で大した回数も出てこないシーンがヒットと関係してるとは思えないけどな
>>406
ギャグ時空キャラだから死なないと何となく思ってたけど容赦なかった

435:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:14:21.17 +0Lg15W20.net
伊之助にもゆかりの深い柱が居て欲しかったな
二次創作で炭+水or炎、善+音とか上記5人セットで描かれてるのに伊之助はそういうのないせいでハブられがちだわ

436:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:16:46.61 AZ5KnLPk0.net
>>385
昔のジャンプにはあれが許された
今やったら袋叩き
エロ漫画枠みたいなのがあっても怖くて乳首が描けないw

437:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:17:26.54 S9Kak4xO0.net
>>428
出てこないからだよ

438:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:17:49.54 4dsoqIx00.net
>>427
ブチ破ってるわ!!だもんね
らしいけどw

439:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:18:18.20 S9Kak4xO0.net
>>430
鬼滅の次のページでヌードの女の子達がsexしたいのおおーって悶えてたが

440:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:18:30.91 AZ5KnLPk0.net
>>369
ゲームオブスローンズは面白そうだがエロのさいで未だに観てない

441:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:19:10.87 NZ5eccNF0.net
>>428
お約束をおさえてるという部分もポイントとなる
直接的なウリだけが関係するとは限らない

442:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:20:49.74 AZ5KnLPk0.net
>>351
鬼はいなくても鬼畜米英はその後ででてきます
鬼殺隊の出番だな

443:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:21:29.97 S9Kak4xO0.net
楽しい話も絵も描けないからリビドーと悪手しか案が浮かばない

444:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:22:26.68 AZ5KnLPk0.net
>>433
あれは潔くない
乳首から逃げておきながらほぼ全裸というね

445:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:22:55.89 ik5BWY0b0.net
カナエとしのぶ以外の柱に継子がいないのが残念

446:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:23:29.49 S9Kak4xO0.net
>>438
キモいんだよ

447:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:24:09.58 AZ5KnLPk0.net
>>144
鬼滅信者なら
原作ではダイジェストだった柱稽古の掘り下げをやるだけで満足して映画館を後にできるw

448:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:26:50.13 AZ5KnLPk0.net
>>347
作品のテーマはコロナ(無惨)退治で薬が有効打なのは今考えたら妥当

449:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:27:58.57 UJ+gwfDYK.net


450: rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>439 だって厳しすぎるんだもん



451:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:31:37.42 +0Lg15W20.net
ぎゆさんの継ぐ子は炭治郎くん!^^結婚

452:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:34:20.10 Q8OQL7ET0.net
童磨と琴葉の関係が美化され過ぎてて苦手
琴葉を愛していた好きだった
気付かなければ幸せだった
しのぶに恋したのは似ていたから
童磨に関するのこればっかじゃん

453:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:34:56.22 et1moLrF0.net
>>414
柱稽古直前までは会っている感じじゃなかった?
伊之助が言葉を覚えさしていたりするし
>>429
一応、しのぶがそうじゃないの?
しのぶに母親の面影感じていたみたいだし
まどやぶって怒られたりとかを、
日常でもっとやっていた可能性があるとは思う

454:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:35:08.42 NZ5eccNF0.net
>>439
広げ過ぎてない所が評価されてんのに
未だそういう無い物ねだりしてるのは大分残念

455:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:36:27.54 4JRsZ/O50.net
ねずこが太陽克服してからすぐにきりやさんの家にかくまわれたとして、
人間に戻る薬を飲むのはかなり後(最終決戦日あたり)
すると、柱稽古の期間ずっと
ねずこはきりや宅で厳重監視のもとに置かれている。
玄弥やかまぼこや柱が親睦を深めている間、
およそ2ヶ月くらいか?にわたってずっと屋敷で周囲に注意を巡らせながら
息を潜めていたねずこさんときりやさんたち

456:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:36:38.61 sel4l1HDr.net
>>263
アカザ…そもそも煉獄300億の男


457:ってのがおかしい



458:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:36:39.30 Q8OQL7ET0.net
カナヲとかしのぶがディスられたりしてて
琴葉や童琴好きが嫌いになった

459:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:43:11.85 NOIe3YED0.net
>>445
そんなの言ってる人おる?
二次創作の話ならわざわざ持ち込まないでくれ

460:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:43:27.68 L6vY6Gwg0.net
遊郭編が映画化されれば主題歌は『音』か

461:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:48:26.88 PG5ZArqE0.net
>>450
アンタさっきから琴葉と童磨がーってうるさいけど、そんなもん聞いたこと無いぞ
下らない話を妄想して対立煽りするのやめてくれ

462:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:48:52.41 VdEQl6760.net
いつもの嵐だぞ

463:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:48:58.77 hjPitZXca.net
劇場版刀鍛冶編の主題歌は…『恋』?w

464:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:52:11.63 et1moLrF0.net
>>448
ネズコは寝ようと思えば2年寝ていられるし、
鱗滝に遊んでもらった後は、ほとんど寝ていたとか?
あと、きりやが潜んでいた場所が、
刀鍛冶の里みたいな感じで広大な隠れ里だったかも?
居場所知られたら移転するための土地がいくつもあるみたいだし

465:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:53:09.81 7g2vtVZ5p.net
ぼくたちは吉原の
派手な場所で出会い

466:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:55:38.83 4JRsZ/O50.net
無惨様は、姿が見える距離の鬼の思考を読み取る事ができる。
それだけではなく、姿が見える鬼の思考をある程度操作もできるのではないか?
下弦参の病葉(わくらば)が逃げたとき、
かなり離れたのに、一瞬のうちに元の場所に戻され
頸を切られていた。
あれば意識を一瞬ブラックアウトさせ、
無惨の方向にジャンプさせるように思考を操作し、
そのうえで跳んできた病葉の頸を落として床に置いたと考えるしか

467:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:55:48.62 nzTC+7via.net
>>373
じわじわ来るw

468:愛蔵版名無しさん
21/01/16 17:55:50.31 VaY/My0+0.net
映画かアニメ化に関わらず
蝶ってタイトルは絶対歌わされるわw

469:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:06:23.58 et1moLrF0.net
>>458
ユシロウから鳴女の主導権を奪い返そうってしていたし、
配下の鬼を操れる可能性はあるね

470:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:09:54.89 3PaEsvSXa.net
過剰な妄想、>>337の指摘に、ないものねだりに、重箱の隅突きたがり…
暴走気味の人が多い

471:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:21:19.77 4JRsZ/O50.net
下弦の弐に属しているのが轆轤(ろくろ)
顔にひびわれのような模様あり
悲鳴嶋さんの岩の痣に酷似

472:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:21:22.65 sel4l1HDr.net
>>452
善子の三味線ソロ

473:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:21:41.81 /3HuKBsma.net
>>452
遊郭編だから
音色
がよくない?

474:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:24:22.32 lEoPPfIla.net
>>373
www

475:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:26:38.36 VdEQl6760.net
痔に悩んでる3人が頭よぎった

476:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:26:44.57 ms9Brz9h0.net
>>373
全痔主涙目

477:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:28:17.58 ik5BWY0b0.net
炭治郎の額のあざは、ヤカンでのやけど痕だから
その法則とは違うのかも知れない

478:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:30:40.03 L6vY6Gwg0.net
炭治郎「善良な鬼と悪い鬼の区別つかないなら柱なんてやめてしまえ!!」
弟を守るために断腸の思いで鬼化した母親を殺した人に言うのはやめてくれえ

479:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:40:13.87 NZ5eccNF0.net
>>470
全然違う

480:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:51:04.66 7g2vtVZ5p.net
>>470
このセリフ珠世とからめてあれこれ言われるけど
単に禰豆子は良い鬼だから殺さないでって言いたいだけだと解釈してる

481:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:52:17


482:.21 ID:mXD5W9tCa.net



483:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:53:55.34 /3HuKBsma.net
襲って殺して人を喰う鬼しか大抵の人は知らなくて
ネズコ筆頭に珠世さんや愈史郎さんを知ってるの
炭治郎くらいしかいないのに
鬼を知っていても善良な鬼と言える鬼を知らない人ばっかりなんだから
炭治郎は無茶を言っている
炭治郎は知ってるから他の人が善良な鬼なんか知らないってことを
知らないとも言えるけど

484:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:55:53.31 GPF7Kb8sa.net
【悲報】 柱・不死川実弥さん全集中・常中も習得していない最下級の隊士に頭突きされてしまう冨岡さんのせいで

485:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:56:06.05 DoK9p14Kd.net
>>470
僕は禰豆子を殺さない!
必ず人間に戻す!
最後まで絶対に諦めない!

486:愛蔵版名無しさん
21/01/16 18:57:29.15 UJ+gwfDYK.net
>>469
火傷の跡に選別での怪我の跡が上書きされた
それにそって、というか変形する形で痣が出た
炭治郎の場合、最終的に痣は出たままになっている

487:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:00:12.64 A55POcTBa.net
でも柱合会議では炭治郎が声掛けれなかったら噛んでそうな動きだったし…

488:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:00:23.45 yflgG+gMa.net
御館様、闘犬とか競馬やったら100発100中で勝てるんとちゃうのん?

489:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:02:54.81 UJ+gwfDYK.net
>>470
別に断腸の思いはしていないよ
気づいたら母親だっただけで

490:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:02:56.00 DoK9p14Kd.net
カナエくらいか。仲良くなれる鬼もいるという考え持ってるのは

491:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:05:19.34 fWUcLjA4a.net
鬼が日光のどの部分に反応して消滅するのか分からんけど一定以上の紫外線が駄目なんだったら日サロにぶち込んだら死ぬのか

492:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:06:23.62 oxu9rY/k0.net
>>472
あの時点ではね
後から考えてみれば物事には複数の側面があるよなって捉えられるようになってる

493:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:06:27.75 NZ5eccNF0.net
>>474
・炭治郎が、ねずこの例がいかに特殊かわかってなかった
・炭治郎が、周囲、特に柱たちが鬼にどういう印象持ってるか、そのすさまじさわかってなかった
・炭治郎は説明するつもりだったが、柱たちは最初聞く耳持たなかった
・両方知ってたお館様や義勇たちの、他の柱たちへの説明不足
・売り言葉に買い言葉
・この件言い続ける視聴者側も気にしすぎ

494:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:07:30.87 Gey1+g9nK.net
松崎しげるが無惨さまに抱きついたらどうなるんやろ?

495:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:07:48.54 UJ+gwfDYK.net
>>481
カナエもカナエでどうかしてると思う
炭治郎のように良い鬼を知っているわけではないのにさ
そもそも特殊事例なんだから
カナエの言っている鬼って特殊事例の鬼でなく、普通の鬼だろう

496:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:09:49.03 UJ+gwfDYK.net
>>475
どんなレスがつくやら

497:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:09:55.51 VdEQl6760.net
柱合会議はアニメが初見だけど
新キャラいっぱい出てきた~しか考えてなかったわ
不死川は最後まで不満消えない展開なのかな?とも予想したが
そんなこともなかった

498:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:10:15.04 NZ5eccNF0.net
>>478
そんな事は特になかったと思うよ原作もアニメも。
声かけられたからとかではなく普通に人間は守る者と思い出して決断してた
少なくとも、義勇の声掛けで頭突き食らった不死川の件よりはるかに影響してない

499:愛蔵版名無しさん
21/01/16 19:11:49.00 et1moLrF0.net
>>474
鬼の気配を感じ取れるのだから、
人を食った鬼かどうかぐらい、
柱なら判別できるだろって感じなのでは?
特に炭治郎とか匂いで人を食っている鬼かどうか判別できるし、
善逸とかも音で判別できるだろうし
それに、元柱の鱗滝が匂いを感じ取れるから、
現役の柱もそういう能力もちって期待していたのかもしれない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch