20/11/24 19:40:05.42 .net
☆ 過去ログ
懐かし漫画板
CLAMP「東京BABYLON」ってマイナーなの?
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON【東京バビロン】桜塚星史郎
スレリンク(rcomic板)
【昴流君、僕は貴方を】東京BABYLON【桜塚星史郎】
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON2
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON3
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON4
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON5
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON6
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON7
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON8
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON9
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON10
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON11
スレリンク(rcomic板)
3:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:40:34.50 .net
【CLAMP】東京BABYLON 12
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 13
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 14
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 15
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 16
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 17
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 17 (実質18)
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 19
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 20
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 21
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 22
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 23
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 24
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 25
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 26
スレリンク(rcomic板)
4:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:41:25.54 .net
【CLAMP】東京BABYLON 27
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 28
スレリンク(rcomic板)
【CLAMP】東京BABYLON 29
スレリンク(rcomic板)
CCさくら板
東京バビロンを語れ、貴様ら
スレリンク(sakura板)
5:愛蔵版名無しさん
20/11/27 08:35:19.23 .net
面白いので前スレのこれ貼っておこう
あなたの正解はどれですか…?
947 :愛蔵版名無しさん :2020/11/27(金) 02:44:14.89 ID:???
【星ちゃんの真意は?クイズ】
Q.腎臓移植の回で星史郎は昴流を庇って右目の視力を失いました。
これは並大抵の関係や間柄ではできる行為ではありません。
さて彼の真意とか?
以下から選びなさい。
A.本当は昴流を特別だと思っていたが自覚が持てなかった
B.そもそも自分の体を大事にする事にすら執着がないので、視力を無くす事にも未練はない
C.単純に賭けの行方を見届けたかったので、「好きになったら取るであろう行動」を実行したに過ぎない
D.サイコパスなので「面白ければいい」と、その場のノリで体が勝手に動いた
6:愛蔵版名無しさん
20/11/27 11:57:25.21 .net
くっさ
7:愛蔵版名無しさん
20/11/27 12:33:43.89 .net
>>1
乙
8:愛蔵版名無しさん
20/11/27 14:09:35.72 .net
北都は水瓶座で昴流が魚座なんだよね
9:愛蔵版名無しさん
20/11/27 14:44:11.83 .net
前スレの流れをみて思ったんだが、ずっと自分に尽くしてくれた人を好きになるのは少女漫画の王道ではあるけど☆の方はもし昴流を特別に思えたとして一年経った後も昴流の傍にいる気はあったんだろうか
昴流を特別に思えたとしても桜塚護だし☆が自由に生きるのは難しいしで結局離れてた気もするけど
10:愛蔵版名無しさん
20/11/27 14:55:17.46 .net
ゴミ付き婆が立てた新アニメ版スレ
スレリンク(anime3板)
11:愛蔵版名無しさん
20/11/27 15:18:46.06 .net
>>9
昴流が☆の本性知っても好きだと伝えない限りは無理だな
12:愛蔵版名無しさん
20/11/27 16:30:50.80 .net
☆が昴流を特別だと自覚したきっかけってなんだったんだろうね
昴流を痛めつけても特に痛痒を感じてなかったのは本当だろうし、
やっぱり昴流が他の男に傷つけられて「嫌だな」と思ったのに気づいたのか
13:愛蔵版名無しさん
20/11/27 16:35:38.70 .net
大川は☆の心理描写はほとんどしないからなあ
14:愛蔵版名無しさん
20/11/27 17:29:48.65 .net
>>12
自分は昴流が右目を失った時かなと思う
昴流との対比的な意味でも
Xで⭐︎が昴流との思い出のある(?)
池袋サンシャインや新宿総合病院を遠くから見てるのがなんか切ない
15:愛蔵版名無しさん
20/11/27 18:37:24.23 .net
>>14
遅過ぎ草
16:愛蔵版名無しさん
20/11/27 18:48:11.34 .net
やっぱ☆の目の前で昴流フルボッコが1番有効だったという事か
17:愛蔵版名無しさん
20/11/27 18:50:48.90 .net
前スレで昴流が☆と性的な接触を望んでいたかの議論だけど
☆が死んでから、☆が手の甲に付けた印に昴流は確かにキスしてたけど
あれって「さようなら、星史郎さん」みたいな意味じゃないのかな
カラオケで不倫OLが成仏した時みたいな
あれ位だったら北都ちゃんが死んでもやってそう
性的な意味合いじゃなく、家族愛を含む、愛おしい人を慈しむみたいな気持ちと感情
18:愛蔵版名無しさん
20/11/27 18:53:25.36 .net
ただ読み返してみると、バビロンの最終回でも☆が昴流の手の甲の印に同じように
キスみたく唇を近付けてる描写があるんだよね
頬ずりみたいのさえしてるシーンがあったし
だから性的な意味合いが全くゼロとも言い切れないのかな
昴流自身に性的な意味合いでキスした自覚があったのか
それとも無意識下での行動なのかむっちゃ気になるな、あれ
19:愛蔵版名無しさん
20/11/27 18:58:53.05 .net
星史郎 「僕以外の人間が昴流を痛めつけるのは許せませんね」
1、単純に桜塚護の印をつけた獲物を独り占めしたいだけ
2、サイコパスなので狙った獲物を他人が狩るのはプライドが許さなかった
3、自分の好きな相手が自分以外の何者かに傷つけられるが我慢ならなかった
ぶっちゃけどれも有り得そうだから判断つかないんだよな
20:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:20:29.55 .net
☆って最終回で昴流を術中に閉じ込め、痛めつけるシーンではスーツ着てたよね
今考えると入院中でパジャマな筈なのに、かっこつける為にわざわざ着替えて
コートまで羽織ったと思うと何か笑えるw
「僕は貴方を憎んでいるわけじゃない、もちろん愛してもいない」
↑
このシーンでコートのポッケに片手突っ込みながら壁ドンもどきやってるけど
脳内でパジャマに変換したら吹き出してしまったわww
21:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:31:55.10 .net
>>15
本当は最初から特別だと思ってたけど
星は自分の感情に鈍感すぎてこのタイミングで自覚に至ったのかなと
それからの行動(昴流に自分を殺させる+眼球プレゼント)はわりと速かったし
でも池袋サンシャインを見守る星は余裕のある感じの表情なんだよな…
もしくは
賭け終了時から実は昴流を特別に思っていて
でも相手からも同じように想われるとは想定しておらず
昴流が自分を憎み殺したいと思うよう仕向ける為に
賭けは自分の勝ちだと嘘の宣言をして暴力+北都殺害に至ったとか?
この場合死ぬ間際の「…考えてみれば~」の台詞とも辻褄が合う気がする
長文スマソ
星と昴はすれ違いが切ないけど考察するのが楽しい~
22:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:44:30.83 .net
☆はあの後もパジャマになるんかな?
なるんだろうな
23:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:50:23.29 .net
「好きになったら取るであろう行動」
これダイヤルQ2回で双子が気絶した後にもやってるよね
「いい加減にしたらどうですか?」 → 「僕は全く関係ありませんし興味もないが、昴流くんを傷つけたのは許せませんね」
これって昴流や双子に対してではなく、読者に向けてやってたパフォーマンスって事?
だとしたらまんまとトラップに引っ掛かったみたいで悔しいな
24:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:51:44.51 .net
>>22
じゃないと入院中なのに看護師さんに怪しまれてしまう
自分を刺したお母さんの情報をマスコミに流したのも☆だろうしな
25:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:52:07.47 .net
>>23
うーんどうだろ
もしかしたら無自覚本音が出てたのかもしれないし
26:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:52:40.45 .net
>>20
自分も同じようなこと考えたことあるwww
あの後星がパジャマに再度着替えておとなしく寝たと思うと
昴流と北都ちゃんがいっそう哀れに
27:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:53:54.48 .net
>>23
昴流くん傷つけていいのはワイだけ☆
28:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:57:12.01 .net
>>9
そのまま傍にいるかどうかは不明だなあ
更に一歩踏み込んで親睦を深めたく、そのまま傍に残る可能性はあるだろうし
「特別に思えたので殺しません、賭けは貴方の勝ちです」と吐いて、そのまま消える可能性もあるだろうし
ただ前者の全て吐露した後にも、昴流や北都の傍にいる☆なんて想像できないんだが
どーでもいいが途中でいきなりドロン!して入院中の患畜さん達は大丈夫なのか?
そもそも自分が飼い主なら、致死率があんな高い評判の悪い動物病院に、自分の大事なペットは預けないけどな
29:愛蔵版名無しさん
20/11/27 19:59:55.04 .net
Xの☆の母ちゃんはもっと明確な言葉で
誰よりも好きな人に殺されたいのよって言ってた気がするが
これもヒントのうちかな
30:愛蔵版名無しさん
20/11/27 20:04:35.72 .net
>>23
あの好きになったら取るであろう行動は☆が自分が昴流を好きになる為の努力の一つだからやっただけじゃない?
昴流を好きならこうする筈だって自己暗示に近くて双子やギャラリーの存在は関係ないと思う
31:愛蔵版名無しさん
20/11/27 20:06:47.09 .net
>>25
Xで昴流が自分以外の他者に傷つけられたのが許せない説も出てるけれど
無意識下でやっぱり昴流をある程度は他者とは違う特別と思ってないと
あっさり右目なんてくれてやれないと思うんだけどな
ああいう場面って想定外だろうから、計画なんて事前に立てられないだろうし
だからやっぱり自覚が生まれなかっただけで、多少はそういう感情があったんじゃないかと
そもそも出会いからして瞬殺してない事から、最初から「他者とは何か違う特別」が☆の中にあったんだろうし
32:愛蔵版名無しさん
20/11/27 20:10:48.46 .net
>>23
俺の獲物に勝手に何してんだ的な
>昴流くんを傷つけたのは許せませんね
33:愛蔵版名無しさん
20/11/27 20:13:33.64 .net
数年間かけて自分の感情を確かめるために実験しているのに
その実験に使う道具を勝手に他人に傷つけられたら
怒るのも当然だろ
34:愛蔵版名無しさん
20/11/27 20:54:43.73 .net
>>29
言ってたね、そして「星史郎も自分の一番好きな人に殺される」とも明言してるね
母 「これで貴方は桜塚護になる」
「そして次の桜塚護は貴方を殺した人ね」
☆ 「僕は誰に殺されるんでしょうね」
母 「貴方が一番好きな人よ」
☆ 「僕に好きな人なんて出来ませんよ、母さん」
「それは僕を産んだ貴方がよくご存知でしょう」
母 「そうね、私も昔はそう思っていたわ、貴方に会うまで」
☆ 「さようなら、母さん」
これが☆と☆ママの最期の会話だから、この時点で暗に昴流を好きになる事を示唆してるとも言えるね
35:愛蔵版名無しさん
20/11/27 20:57:06.28 .net
>>32
だとしたら☆は真のサイコパスだな
36:愛蔵版名無しさん
20/11/27 21:00:47.49 .net
>>32-33
それ>>19の3つ全部じゃない?w
37:愛蔵版名無しさん
20/11/27 22:09:41.92 .net
出会った時から実は「特別」になってたんだけど、
☆は「人を好きになる」というのは、
「その人を傷つけたくない」「泣かせたくない」「大事にしたい」と感じることだと知識では思ってて
自分は昴流に対していっこうにそういう気持ちになれないから
「自分は昴流を好きにはなれなかったんだ」と思い込んでたんじゃないかと
世間一般の形ではないけど、やっぱり自分は昴流が好きな�
38:セとどこかで気づいたのだと思うんだけど Xで再会した時にはもう自覚あったと思うんだよな
39:愛蔵版名無しさん
20/11/27 22:16:18.69 .net
>>37
目から鱗だ
星はむしろ昴流を傷つけたい泣かせたいって思ってそうだもんね
今くらい性癖の多様性に寛容な世の中だったら
もっと早く自分の気持ちに気付けたんだろうか
40:愛蔵版名無しさん
20/11/27 22:19:57.18 .net
☆が考える特別と思える感情 → 「自分の獲物が他者に傷付けられるのは我慢ならない」
☆的な特別って別に、一般的な「大切にしたい」「傷付けないよう大事にしたい」「慈しみたい」とかじゃないから
ある意味「特別」という条件はクリアしてた可能性はあるね
実際に北都ちゃんを代わりに殺した程度じゃ☆本人じゃなく、桜塚護のルールに反してるだろうし
病院から生きて生還して、その後に昴流を殺しに来なかった時点で、もう許され見逃され、特別だった気がする
41:愛蔵版名無しさん
20/11/27 22:59:02.77 .net
Xで封真が☆の本当の願いは告げなかったのに
昴流の本当の願いが☆の想定とは逆だって事だけを告げたのが面白い
42:愛蔵版名無しさん
20/11/27 23:35:24.42 .net
普通に読んでも殺人見られたのに見逃す時点で十分特別なのにな
ただの石コロには試すなんて発想すら出てこないわけだし
43:愛蔵版名無しさん
20/11/27 23:37:29.99 .net
特別な石ころから最終的にどこまでステータスアップしたのか気になる
44:愛蔵版名無しさん
20/11/27 23:45:35.87 .net
久しぶりに1話読み返したら⭐︎のキャラがホンワカしすぎで改めてビックリw
これがまさかああなるなんてなあ
45:愛蔵版名無しさん
20/11/27 23:48:45.96 .net
>>43
ごめん、文字化けして読めない
自分にはこう見えてる
> 久しぶりに1話読み返したら⭐︎のキャラがホンワカしすぎで改めてビックリw
46:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:02:06.90 .net
しかし今思うとバビロンって斬新な作品だったよなぁ
当事はトレンディドラマの流行で東京ラブストーリーや同・級・生みたいに
メイン2人がくっ付かない話は結構あったけど、ここまで救い様のない結末は初だった気がする
そもそも大手出版社のメジャー雑誌だったら、あのオチは担当編集者からOKは出ないだろうし
47:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:08:05.81 .net
>>34
これ子供を産んだら母性愛に目覚めたってこと?
それとも息子を男として愛していたってことなのかな
普通に考えたら上だけど、CLAMPは色んな形の愛描いてるからなあ
48:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:14:19.28 .net
☆の母ちゃんはあれ本当に産みの親だったのか?
産んだってセリフの記憶がないしキスまでしてやがったぞあいつらw
49:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:19:30.77 .net
>>46
どう考えても☆と☆ママンは近親相姦にしか見えないんだが…
どうせ☆パパンとは種馬~と割り切って結婚して、後継者として子作りしたに違いない
桜塚護というより、桜塚家の血筋が変態しか生まれない家系な気がする…
50:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:25:46.62 .net
>>47
でも☆は「自分を産んだ母親」と台詞ではっきり説明してるぞ
「僕に好きな人なんて出来ませんよ、母さん」 「それは僕を産んだ貴方がよくご存知でしょう」
まぁ究極の変態家系だからな
51:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:26:49.73 .net
そーいや桜塚家って子供が2人以上産まれていた場合は後継者はどうするのかね
先に先代の桜塚護を殺したほうが後継者?
52:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:29:19.18 .net
>>49
そうかすまんw
53:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:34:26.60 .net
桜塚護は血は重んじてなさそうだけど皇家はどうなったんだろう
昴流は桜塚に嫁いだみたいなもんだし暗殺もしないだろうから両家ともこれでおしまいか
54:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:38:39.73 .net
12代目当主の祖母に他に子供がいれば、孫が双子以外にいる可能性
あと双子の両親が子作りして今から3人目を作れば間に合うかも
55:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:45:17.91 .net
>>45
新書館だから出来たってのはあるだろうねえ
ウイングスやサウスは今で言う同人的な作品に強くてそういうの好む人が積極的に読んでたから
下手に大衆受け狙うよりそっち特化にした方が受けが良かったんだと思う
昔のアフタヌーンなんかもBL系の雰囲気はない(どちらかと言えば男性向け)けどサブカル方面でちょっとそんな感じがあった
56:愛蔵版名無しさん
20/11/28 00:49:49.31 .net
大手の講談社、小学館、集英社じゃ、絶対に無理そう
当時、少女マンガ雑誌ながら男性主人公の連載物が大半を占めてた
80年代半ば以降の花ゆめならギリ可能なイメージ
当時の花ゆめってグリーンウッド、動物のお医者さん、緑野腹シリーズ、ミッキー&一也シリーズなどなど
ほぼ男主人公の連載物ばっかだった記憶
57:愛蔵版名無しさん
20/11/28 02:06:40.30 .net
>>8
それどこ情報?
もしかして双子でも日付跨いで2月18日と19日に生まれたパターン?
水瓶座 1/20~2/18
魚座 2/19~3/20
だから北都は18日に生まれ、昴流は日付が変わって19日生まれたって事か
58:愛蔵版名無しさん
20/11/28 04:24:22.54 .net
>>56
昔発行していたCLAMPNEWS
北都は19日の午前6時産まれの水瓶座、昴流は12時20産まれの魚座
占い師の人に3人のプロフィール渡して誕生日作って貰ったんだよ
昴流の恋愛運は破綻してるとか☆が最終的に欲しいのは美しいパートナーとか色々面白いかもw
59:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:08:23.38 .net
ええええええ、双子で6時間違いで生まれてくるなんてあるの??
それ相当の難産で最終的には帝王切開だったんじゃあ…
あと北都は19日生まれじゃ水瓶座じゃなく魚座なのでは?
60:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:13:53.47 .net
>>58
3人ともわざとどちらとも取れるような間の日を誕生日にしとるのよ
北都は水瓶座設定だよ
61:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:18:57.16 .net
なんか…いい加減な設定だなぁ…
☆は作中の4月1日(エイプリルフール)は偽りだし
本当の誕生日は作中じゃ語られていないんだよね
いつだったっけ?
62:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:21:09.50 .net
プロの占い師に性格と基本設定渡して誕生日作ってもらったんだっての
CLAMPが設定したわけでは無い
63:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:23:05.24 .net
昴流って2022年2月の誕生日で47歳になるのか
もうすっかりオッサンだな
そして北都ちゃんが生きていたら無事に団地妻になって
子供を早く産んでいたら孫がいてもおかしくない年か
そして☆は現在55歳で来年56歳の定年間際のオッサンか…
あまり想像したくないな
64:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:27:09.15 .net
昔桜塚は老化しないから大丈夫言われてたな
実際昴流はどんどん若返っていったし
65:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:36:48.97 .net
Xの☆は30代で死にましたから・・・
66:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:37:25.27 .net
>>60
☆は11月22日の蠍座だよ
67:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:44:59.52 .net
>>60
月星座で調べればちゃんと北都は水瓶座、昴流は魚座ってなると思うよ
普段使われてる太陽星座とは違う
68:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:55:01.26 .net
生年月日を知られると危険って世界観はアニメには受け継がれなさそうだね
問答無用で叩き殺すXにも受け継がれなかったんだけど
69:愛蔵版名無しさん
20/11/28 05:58:51.74 .net
いや太陽星座であってるけど、ちゃんと計測するとその年によって日時が前後するから
北都の生まれた年と日にち時間だと水瓶座で昴流の生まれた時刻になると魚座の範疇になるんだよね
70:愛蔵版名無しさん
20/11/28 06:04:08.90 .net
一応調べると1974年は2/19の午前9時59分までは水瓶座で以降が魚座
71:愛蔵版名無しさん
20/11/28 06:08:14.12 .net
蠍座は魚座とは相性抜群だけど水瓶座になると相性最悪になるんだっけ?
72:愛蔵版名無しさん
20/11/28 06:18:54.99 .net
>>65
「良い夫婦の日」じゃんwww
73:愛蔵版名無しさん
20/11/28 06:20:29.46 .net
>>69
うっそぉー生まれた時刻で星座が変わるの??
じゃあ正確な出生時刻が分からない私は星座が間違ってるかもしれない?
74:愛蔵版名無しさん
20/11/28 06:22:24.38 .net
>>64
ぶっちゃけ30代の☆も想像したくない
今になって25歳と思うと、大卒で社会に出て3年目のやっと一人前になってきた若造なんだけどなぁ
やっぱり☆は若年寄だわ
75:愛蔵版名無しさん
20/11/28 06:28:34.95 .net
>>72
どちらとも取れる間の日とかじゃ無かったら変わらんだろうがね
まあ星の周期なんて年によって違って当然だから毎年前後するのは当然な気もするけど
76:愛蔵版名無しさん
20/11/28 06:44:59.51 .net
>>73
おじちゃん言われてたしね…
77:愛蔵版名無しさん
20/11/28 07:00:39.00 .net
「僕は桜塚星史郎おじちゃんという者です」
78:愛蔵版名無しさん
20/11/28 07:05:40.80 .net
Xを読んでたけど、天の龍のメイン4人より年上なので
「昴流さん」と呼ばれていたのがめっちゃ新鮮だった
バビロンではずーっと昴流くんかお祖母ちゃんが昴流さんという位だったもんな
79:愛蔵版名無しさん
20/11/28 07:48:56.22 .net
CLAMPは目を婚約指輪と勘違いしてるのではとか言ってる人みて草
80:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:01:09.64 .net
そういえばホリックでも眼球直接じゃなくて視力を半分もらう形だけど主人公が片目失明して相方役が提供申し出るくだりあったねw
81:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:07:09.84 .net
相互に目を贈り合うってこええなあ
82:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:21:30.25 .net
考えたら腎臓移植の話に出てきた勇弥くんって10歳と昴流と6歳差だったはずだから
Xではちょうど譲刃くらいの年になるのか
Xの世界では勇弥くんは生存してるんだろうか
パラレルなので最初から存在しない?
83:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:25:57.30 .net
封真が桜塚護の能力も継ぐ事になるけど良いの?って聞いてたけど何か悪い事あんのかね?
84:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:28:17.18 .net
何もない
そもそもあの殉教者レベルで優しい昴流が人殺しなんて出来ないだろうし
普通は「☆を殺したい」という感情が芽生えるのに、昴流は「自分が☆に殺されたい」と
望んだ時点で、やっぱり他者を傷付けるのは出来ないんだと思ったよ
85:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:29:40.12 .net
あー1つだけあったわ
天の龍か地の龍に復活して戻るなら、あの暗殺術は敵と戦う戦闘において
非常に良いスキルにはなるだろうな
86:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:30:26.36 .net
>>82
生き残っても実家にはもう戻れなそうくらいかな
87:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:32:22.66 .net
>>70
水瓶座だけど蠍座の人が周りに全然いないからわからないなあ。
何故か自分の周りは双子座と獅子座と射手座の人ばかり。
88:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:35:37.50 .net
きっしょ
89:愛蔵版名無しさん
20/11/28 08:51:27.47 .net
>>87
自己紹介?w
90:愛蔵版名無しさん
20/11/28 09:04:36.57 .net
>>85
能力的にはむしろより強くなってそうだけどやっぱダメなんだろうか?
別に本当に暗殺やるわけでも無いし
91:愛蔵版名無しさん
20/11/28 09:20:15.54 .net
過去に殺された人の怨念が詰まった桜の木がくっついてくるから
嫌がられるんじゃなかろうか
92:愛蔵版名無しさん
20/11/28 09:21:25.84 .net
桜の枝っていつも昴流に巻き付いてるしね
どんだけ昴流好きなの?
93:愛蔵版名無しさん
20/11/28 09:25:53.30 .net
何かに呼ばれた気がしたとか言ってたけどあの桜が昴流を呼んだのかな?
94:愛蔵版名無しさん
20/11/28 09:39:55.44 .net
桜の枝は☆のスケベ心の分身だから
95:愛蔵版名無しさん
20/11/28 09:49:54.04 .net
自分は心が汚れきっているのか
昴流に巻きつく桜の枝が触手にしか見えない
96:愛蔵版名無しさん
20/11/28 10:16:38.19 .net
枝はもう☆の心の触手でいいよ
何回もあすなろ抱きしていたし、何だかんだで昴流に触るスキンシップ大好きそう
97:愛蔵版名無しさん
20/11/28 10:23:18.03 .net
変態で草
98:愛蔵版名無しさん
20/11/28 10:30:14.22 .net
☆って昴流の顔や手を触るのが好きだよね
手はともかく顔は家族間でも滅多な事じゃなきゃ触らないんだが
お見舞いに来た昴流に対しても「熱がありますね」と、さり気なく額に手を当てていたし
サイコパスなうえにむっつりスケベなのが笑える
99:愛蔵版名無しさん
20/11/28 10:30:57.70 .net
ゴミ付きおばさん…w
100:愛蔵版名無しさん
20/11/28 10:34:17.22 .net
封真の神威顔面ペロペロに比べたらどうって事無い
あれは実はセルフSMなんだけど
101:愛蔵版名無しさん
20/11/28 10:41:44.95 .net
サイコパスに続いて変態も満場一致で草
102:愛蔵版名無しさん
20/11/28 10:43:16.84 .net
>>91
桜の下に代々桜塚護が眠ってるってことは
昴流は桜塚護を継ぐことで文字通りあの桜に捕まったのだろうか
103:愛蔵版名無しさん
20/11/28 10:46:51.64 .net
自分に感情があるかを試すのに恋愛感情である必要は無いのになぜ恋する男として言い寄ろうとしたのかw
104:愛蔵版名無しさん
20/11/28 10:55:32.59 .net
☆は実母との関係も爛れていそうだったし
そういうの抜きの友情とか更に理解が遠そう
105:愛蔵版名無しさん
20/11/28 13:36:05.20 .net
実際家族愛や友情みたいな爽やかな感情よりも恋愛のドロドロした側面持ってる方がらしくはあるよね
106:愛蔵版名無しさん
20/11/28 13:47:22.92 .net
昴流何も悪い事して無いのに人生が過酷過ぎる…
107:愛蔵版名無しさん
20/11/28 14:08:49.40 .net
☆のせいで人生滅茶苦茶にされたよね
108:愛蔵版名無しさん
20/11/28 14:20:43.10 .net
でも星がいなければ早死にしてただろうな
109:愛蔵版名無しさん
20/11/28 15:26:15.13 .net
北都やおばあちゃんが必要としてても全く生きようとしていなかった昴流だけど☆から必要とされていると感じられたら
自分から生きようとはしたんだろうか?
110:愛蔵版名無しさん
20/11/28 15:28:40.95 .net
>>107
だからって生きてても不幸のどん底のような状態だから早死にしないだけマシといえるかな?
X昴流には生きる気力があるのかどうなのか
生きる気力はないけど☆の目玉を生かすためだけに無味乾燥の生を送りそう
(昴流に再会をするまで)なにも楽しくなったであろう☆の人生よりさらにつまんなそうな人生
111:愛蔵版名無しさん
20/11/28 15:34:33.94 .net
北都はだから術が発動しないように願っていたわけで…
112:愛蔵版名無しさん
20/11/28 15:52:59.44 .net
>>108
多分そうだと思うんだがなんで家族に必要とされても生きようとしなかったんだろうか?
113:愛蔵版名無しさん
20/11/28 16:23:42.81 .net
無条件で愛してくれる身内と他人の違いかね?
CDだと北都が一番大切だった人としているけど☆はどんな感じに思ってたのかね?
114:愛蔵版名無しさん
20/11/28 16:33:57.25 .net
一番好きな人が☆で、一番大切な人が北都って解釈してた
115:愛蔵版名無しさん
20/11/28 16:36:18.48 .net
>>108
生きたんじゃない?誰よりも☆の言う事は聞いてた気がする
☆ 「昴流くん僕の為に生きてくださいませんか」
↑
この一言でコロッと簡単に落ちそう
116:愛蔵版名無しさん
20/11/28 16:39:45.51 .net
>>102
それは同人時代からのノリの引継ぎだろうね
佐々木×続、羽柴×としちゃん、とかモロにラブラブだったから
同人誌で発表された当初では☆×昴流も「ああ、こいつらもホモか」と読者は思ったもん
117:愛蔵版名無しさん
20/11/28 16:46:44.90 .net
昴流がチョロインに見えてきたw
118:愛蔵版名無しさん
20/11/28 17:02:25.77 .net
でも昴流は☆に一目惚れはしとらんよね?
119:愛蔵版名無しさん
20/11/28 17:22:33.68 .net
実際に昴流はちょろい
たった一年いっしょに過ごしただけで普通はあそこまで執着持たないと思うよ
だって仕事しながら学校に行ってるのならば仕事場と学校の往復で
実際にはもっと過ごした時間は短かっただろうし
期間は一年でも、お互いに仕事してる社会人同士みたいなもんだしね
120:愛蔵版名無しさん
20/11/28 17:39:33.71 .net
だって☆が笑い掛けるだけで顔赤くなってたし…
121:愛蔵版名無しさん
20/11/28 18:17:44.70 .net
まぁ以下の点がポイント大きかったんだろうな
・親族以外の大人
・かなり年が離れた年上
・見るからに温厚温和そうな人柄
・でも所々強引で押しが強い
・ストレートな愛情表現
・惜しみなく無尽蔵に注がれる愛情
・どこまでもひたすら自分に対して優しい
・社会性があって精神的にも大人
・一緒にいると楽しいし、安心できるし、落ち着けるし、何より癒される
・いつでも落ち着いていて頼りがいがある
・自分をリードしてくれる
・性格、経済力、どっちも共に包容力がある
・いつでも自分を全肯定で受け入れてくれる
・年下の自分の悩み相談に対して真摯に対応してくれる
・憧れの獣医さん
・自分と同じ陰陽師でしかも能力は自分より上
・そもそも嫌う要素がない
・おっとり屋さんの昴流がいかにも好きになりそうなタイプ
こう考えると昴流が好きにならないほうがおかしいかもね
母親、父親、恋人の3役を☆が1人で全てやっていたようなもんだ
122:愛蔵版名無しさん
20/11/28 18:19:01.97 .net
これだからサイコパスは…
123:愛蔵版名無しさん
20/11/28 18:23:44.02 .net
>>108
実際に「自分が死ぬと☆の目も死ぬから」と、この世に何の未練もない昴流に対して
餓死、自死を含む、死ぬ選択肢さえ取り上げたからな
そーいう負の呪縛を残して死ぬところが、☆は女々しいというか女っぽいというか
どっちかというとDV要素の匂いがぷんぷんする
やっぱやべー奴だわ
相手の体にキスマーク沢山つけたがるタイプとみた
124:愛蔵版名無しさん
20/11/28 18:25:07.65 .net
>>111
自分が嫌がってる陰陽師の仕事を強引にさせてる家族に対して、希望なんて持てるだろうか…
125:愛蔵版名無しさん
20/11/28 18:28:40.61 .net
>>119
やり方が姑息なんだよなー
さり気なく、あすなろ抱きしたり、耳元で囁いたり、ボディタッチしたり
こういうのって男女間で普通に口説きに使われるテクニックだしね
☆に関しては天然たらしだから、男女関係なくターゲットにされたら
いとも簡単に落ちそう
126:愛蔵版名無しさん
20/11/28 18:39:34.41 .net
☆って昴流を口説く気はあったんだろうか?
127:愛蔵版名無しさん
20/11/28 18:49:51.97 .net
少なくとも死ぬ直前の言葉は口説き文句らしいから死ぬ直前は口説いていた
128:愛蔵版名無しさん
20/11/28 19:23:07.93 .net
昴流が他の人を好きになれれば良いんだが一途だしなあ
129:愛蔵版名無しさん
20/11/28 19:32:59.96 .net
昴流が他の人を好きになったらもれなく星に呪い殺されます
130:愛蔵版名無しさん
20/11/28 19:38:51.94 .net
☆はあんなちびっ子相手に
なんで腹貫きなんてとんでもねえ殺し方してたんだろ
131:愛蔵版名無しさん
20/11/28 19:39:07.32 .net
>>128
相手より昴流の夢枕に立って「僕は祝福しますよ」と昴流に呪いをかけるタイプな気がする
これが一番呪いになるだろうなって時点で昴流も大概縛られてるけど
132:愛蔵版名無しさん
20/11/28 19:48:13.59 .net
>>130
そのパターンも萌える!
いずれにせよ星性格悪すぎて草 星占いの通りだけれども
133:愛蔵版名無しさん
20/11/28 20:15:59.34 .net
昴流ずっと変態に束縛されて不憫
134:愛蔵版名無しさん
20/11/28 21:17:48.88 .net
そもそもマゾ気質な昴流は変態ドS☆が好みのタイプだったのだろう
135:愛蔵版名無しさん
20/11/28 21:25:40.19 .net
>>116
もし腎臓の病気になって腎機能が落ち、人工透析が必要になったら
昴流の前で倒れて「ううっ、毎日辛いよう…」と呟けば
あっさり「僕の腎臓の片方をどうぞ」って差し出してもらえるぞ
136:愛蔵版名無しさん
20/11/28 23:26:50.22 .net
2人目がいたら残りの片方も差し出しかねないレベル?
137:愛蔵版名無しさん
20/11/28 23:28:22.96 .net
※ 健康体でも1個は腎臓が必要です
138:愛蔵版名無しさん
20/11/29 00:23:22.77 .net
>>130
あー☆はこの路線が一番ありそうだわ
案外最期に言ったセリフってこれに近い物の気がする
「僕は昴流くん、貴方のことを一生忘れませんよ」みたいな
一見愛の告白に見せかけて、実は相手を永久に縛り付ける呪詛を呟いているという怖いやつ
139:愛蔵版名無しさん
20/11/29 00:24:16.74 .net
>>124
でも☆に落ちてるのって公式では皆どこか極端だったり不安定な所があるキャラだからまともなキャラなら☆には落ちないと思うよ
☆も自分が相手を好きになる為に一般的な人を好きになったら取るであろう行動をしてるだけだからまともな人相手にはボロが出ると思う
実際☆は昴流を好きになりたかっただけで昴流に好かれたいとは少なくともバビロン時点では思ってなさそうだし
140:愛蔵版名無しさん
20/11/29 00:34:19.26 .net
昴流は跡継ぎとしての修行が優先でまともな子供時代は送って来なかったと予想
だから双子の相互の関与も通常の姉弟のレベルを超えてる気がする
一族から反対された陰陽師以外の道へ進む事に、背中を押して支えてくれた
☆にコロッと簡単に落ちてしまったんだろうな
141:愛蔵版名無しさん
20/11/29 00:35:46.56 .net
>実際☆は昴流を好きになりたかっただけで
>昴流に好かれたいとは少なくともバビロン時点では思ってなさそうだし
前者と後者って普通は一致するのに、それが一致しない段階で
☆自身が「自分はどこか感情が欠落してる欠陥人間」という自覚はあったんだろうか
142:愛蔵版名無しさん
20/11/29 01:05:02.23 .net
>>140
あったと思うよ
でなけりゃあんな賭けはしないだろうし
「昴流が特別で大事で何より大切に思う自分」に一番なりたかったのは☆なんじゃないかと思う
結局無い物ねだりなところはあるんだよな二人とも
143:愛蔵版名無しさん
20/11/29 01:37:11.21 .net
そういや最終回直後のぱふ(当時の漫画情報誌)での大川氏のインタビューでここ書かれていたな
「やはり、北都のあの最期はショックが大きかったようで、星史郎の昴流に対する仕打ちにより、
北都に対する仕打ちに関してお怒りな方が殆どでしたね。
後は、星史郎が許せないという意見と、星史郎はかわいそうだという意見が丁度半分ずつ。
昴流に関しても、ああいう事があって性格や容姿が激変しますが、そのままでいて欲しかったと言う方と、
変わった後の方が好きになれそうだと言う方が、半分位ずつでしたね。」
出典元 : まんが情報誌ぱふ NO.207 93年11月号
144:愛蔵版名無しさん
20/11/29 01:54:48.13 .net
自分はどっちだったろうか
145:北都ちゃんの死は意外とすんなり受け入れた気がする
146:愛蔵版名無しさん
20/11/29 02:22:35.22 .net
その前の年に発売された、LPレコードサイズのカレンダーでネタバレがあった気がする
桜に包まれた式服着用の昴流の死体を抱きかかえる☆
実際にはそれは昴流本人ではなく、彼の式服を借りた北都の姿だった訳だが
あれがあったから、昴流か北都の双子のどっちかは最終回で死ぬ事を示唆していたんだよね
147:愛蔵版名無しさん
20/11/29 02:42:39.30 .net
そーいやX17巻で昴流が☆の生まれ育った家に来ていたけど、なんで場所を知っていたんだ?
実家の住所を探り当てられるなら、☆の居所ももっと早く見つけられただろうに
148:愛蔵版名無しさん
20/11/29 02:46:35.52 .net
桜塚護を継いだことで☆の記憶も一緒に引き継いだとかかな
149:愛蔵版名無しさん
20/11/29 03:00:50.24 .net
あの目玉が☆の脳みそ…
150:愛蔵版名無しさん
20/11/29 03:14:49.40 .net
>>142
>星史郎が許せないという意見と、星史郎はかわいそうだという意見が丁度半分ずつ
半分もかわいそうだという意見に触れたのか
凄いな
151:愛蔵版名無しさん
20/11/29 03:15:19.47 .net
振れた
152:愛蔵版名無しさん
20/11/29 03:36:08.53 .net
そりゃあ人間が人間らしい心を持てないって、狼に育てられた少年少女みたいものだからね
IQも高く知性もあった☆は、それでも良い人に振舞う事には長けてはいたんだろうけど
やっぱり人間らしい感情を持てないって、死んだまま生きてる様なものだから寂しいものだとは思うよ
だからこそ☆は昴流と出会って即殺さず、賭けに出たんだろうし
153:愛蔵版名無しさん
20/11/29 03:54:08.47 .net
>>146
順番が逆じゃない?
☆死亡 → 昴流が☆の生家を訪れる → 封真と会う → ☆の目玉が入った瓶を受け取るかどうか聞かれる
→ それを受け取り移植 → 桜塚護を引き継いだ昴流が誕生
154:愛蔵版名無しさん
20/11/29 04:01:14.83 .net
☆も昴流の願いが自分を殺すことだと誤解してたってのが本当に興味深い
これをバビロン内で消化してくれてたら本当に美しい作品になってただろうに
155:愛蔵版名無しさん
20/11/29 04:06:39.50 .net
両想いだけど、すれ違った二人…みたいなのを大川氏は書きたかったように思われる
あの人って刹那とか耽美系の美しさが好きそうだし
156:愛蔵版名無しさん
20/11/29 05:20:12.36 .net
幽霊がある世界観で昴流は幽霊見えるのに、北都は昴流に会いには来なかったのかな
母親に殺された女の子に、君がいる所に僕の姉さんはいるのかと聞いてたあたり、
昴流は北都の死後の行く末を気にしてたっぽいけど
157:愛蔵版名無しさん
20/11/29 05:40:25.73 .net
そうだよね、御霊寄せが出来るんだからやれば良かったのに
なんでやらないんだろう?
まぁ物語りが全部ぶち壊しになるから禁じ手なんだろうけどさ
ただ読者視点では矛盾してる感じになるよね
158:愛蔵版名無しさん
20/11/29 05:43:27.45 .net
>>155
実写では北都が出てきて戦わないでって言って昴流が更に苦悩していた
159:愛蔵版名無しさん
20/11/29 05:53:53.51 .net
>>142
どう考えても一番、昴流が悲惨
北都ちゃんは殺され☆はXで死に、3人の中で唯一の生存者として
生き地獄の中を一人生きていかなきゃいけなくなった
160:愛蔵版名無しさん
20/11/29 05:54:25.84 .net
>>156
それ…脚本って大川さんだっけ?
161:愛蔵版名無しさん
20/11/29 05:58:13.89 .net
>>158
実写は違うけど実写後のCDは大川だよ
ちゃんと北都が降霊した時の事も昴流が言及してる
162:愛蔵版名無しさん
20/11/29 06:15:24.78 .net
そういうのメディアミックス作品じゃなく、本編でやれよ
と、いつも思ってしまう
163:愛蔵版名無しさん
20/11/29 07:34:32.42 .net
>>153
まあロミジュリやりたくて描いた2人だから
164:愛蔵版名無しさん
20/11/29 07:39:28.75 .net
ロミオが邪悪過ぎる…
165:愛蔵版名無しさん
20/11/29 08:16:11.12 .net
えー悲恋の代表格じゃん
しかもロミジュリってまだ12歳と14歳とかじゃなかった??
大川さん変態カップル書くの好きだよね
幼稚園
166:児と学校の先生カップルとか あと大人と青年の組み合わせも好きだよね バビロンの☆&昴に始まって、はっしー&としちゃん、20面相のはっしー従兄弟&小林くんとか
167:愛蔵版名無しさん
20/11/29 08:17:03.49 .net
>>162
薬で仮死状態になってるジュリエットに不敵な笑みを浮かべ止めを刺すロミオ…
168:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:01:36.04 .net
封真と昴流が「星史郎はまだ生きている。その右目だ」
「自殺したら移植された星史郎の目も死ぬ。だから死ねない…か」
みたいな事を言っていたが、そもそも
フツーに生きているだけで新陳代謝で細胞が置換されていくから
星史郎の眼球なんて1年もすればフツーに昴流の細胞100%の目玉になるだろ
それにそもそも星史郎の目玉を殺したくないのなら
昴流でなくとも他の誰かに移植すればいいんじゃないのか
169:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:08:22.15 .net
拒絶反応があるから、臓器移植を受けた人はそれ(免疫機能)を抑える薬を一生飲むはずなんだけど…
だから移植しても、☆の遺伝子情報がどこかに残っているのでは?
骨髄移植なんかだと、口腔内での細胞採取と血液では血液型も遺伝子も全然違うものになってるし
170:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:23:00.54 .net
>>165
だって☆の願いが昴流が他の男に傷付けられた痕を自分の目で消す事だもの
171:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:25:42.57 .net
>>142
変わった昴流のほうが好きな人って自分の周囲じゃ当時はいなかったなー
172:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:26:38.62 .net
>>167
それって「他の男につけられたキスマークを、自分が更に上から強く吸って消す」みたいで気持ち悪い…
173:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:39:46.60 .net
☆って嫉妬深いんだろうか?
174:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:42:13.53 .net
絶対に嫉妬深いよ
あの桜の弦がうねうねと絡みつくのが物語っている
フツーは特別じゃない相手が目に傷をつけても何とも思わんものよ
175:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:46:42.37 .net
万が一にでも昴流が他の男に性的暴行でも受け、襲われる事態にでもなったら
(まぁ術者なら睡眠薬でも飲まされ意識なくさない限りはなさそうだが)
自分もその直後に、更に襲って
「他の男の痕跡なんか僕が全て消して差し上げますよ、昴流くん」とか言い出しそうで
この男マジでこえーわ
別の意味でのセカンドレイプ☆
176:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:49:39.53 .net
昴流の片目えぐったのは封真なのに
よく星史郎は封真と険悪にならなかったな
タバコ勧めて和気あいあいとしゃべってるし
177:愛蔵版名無しさん
20/11/29 09:56:36.76 .net
女じゃ無くて男なのが草
昴流は男が好きというわけでは無いのに
178:愛蔵版名無しさん
20/11/29 10:08:54.28 .net
>>173
そこは正常な感情が欠落してる欠陥人間だから…
あるいは「好きになったら取るであろう行動」と同じ様に
「嫉妬心を隠し、理性的な行動を取った」可能性もあるだろうけどね
179:愛蔵版名無しさん
20/11/29 10:21:33.78 .net
目といい星印といい基本☆は昴流に自分を刻みこむ事ばかりしてるな
180:愛蔵版名無しさん
20/11/29 10:27:55.02 .net
でも☆って昴流に対して性欲みたいなのは一切無さそうなんだよな
嗜虐心のみって感じ
そういうところも昴流可哀想
181:愛蔵版名無しさん
20/11/29 10:33:05.42 .net
>>176
キスマークと同じで征服欲が強いタイプじゃないの?
182:愛蔵版名無しさん
20/11/29 10:35:57.89 .net
>>177
昴流も性欲の類は一切なさそうだから、そこはお互い利害一致してるんじゃないの
183:愛蔵版名無しさん
20/11/29 10:44:39.83 .net
普通の人=目を傷付けられたら心配する
サイコパス=自分以外の人間に目を傷付けられると嫉妬する
やっぱり☆は究極の変態だわ
184:愛蔵版名無しさん
20/11/29 10:48:20.57 .net
変態というより鬼畜っぽい
185:愛蔵版名無しさん
20/11/29 10:50:27.99 .net
昴流はキスくらいはしたかったのかって感じ
☆はそういうのは不明
昴流に触るのは好きそうだけど
186:愛蔵版名無しさん
20/11/29 10:52:23.17 .net
昴流の☆に対する愛情はDV男に依存する女性の感覚に近いものがある
本性を知っても優しいあの星史郎さんが忘れられないってやつだよね
187:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:11:58.66 .net
>>155
確かに矛盾してるけど安易に死んだキャラを再登場させないだけ昔のCLAMPは良かった。
最近のCLAMPは死んだキャラをパラレルワールドで出したり死んでもすぐに生まれ変わりを登場させたりとドラゴンボール並に死が軽いものになってて感慨も何もない。
188:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:15:23.47 .net
そういえば金田一でジャンプを皮肉って
「簡単に生き返ったり出来ないんだぞ」みたい台詞があったという話を聞いた覚えがある
189:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:19:59.85 .net
CLAMPの長期連載で、最初に完結したのが東京BABYLONなんだっけ?
そういう意味では新人としては実に華々しい作家生活をスタートさせたよな
当事のウィングスでは片山愁→高河ゆん→CLAMPと、次々と同人誌の人気作家を商業誌デビューさせていた
その中でもきっちり作品を完結させたのはCLAMPがいち早かった
その後の聖伝はバビロンの二番煎じ的なオチに見えて仕方なかったな
190:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:24:48.58 .net
CLAMPがセレクトした昴流と☆のイメソンってTHE BOOMの有罪だったよね
191:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:27:40.29 .net
>>182
自分からはしなさそう
ただ向こうから仕掛けられたら受け入れる程度っぽい
なんたって仙人だから
192:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:42:41.91 .net
X16巻の☆の死の直前、☆が昴流からタバコを奪い取って吸ってるけど
あれもよくよく考えたら間接キスだよな
お互いにその意識はないみたいだけど
193:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:52:56.14 .net
☆って「っポイ!」の万里に似てる気がする
心の中では他人は信用してないのに、表面的には社交的で処世術に長け
誰とでも上手くやっていけるタイプ
まぁ万里は☆みたいなモンスターじゃないけどさ
平と万里の関係が歪んだら昴流と☆みたくなるんじゃないかとチョット思った
194:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:53:12.55 .net
2人のその後が気になるのでXも読んでみたいんですが
バビロン組だけが目当てだと肩透かし食らう感じですか?本筋に占める割合が知りたく…
読んだらなんだかんだX組も気になるとは思うので2人の出番がどれくらいか知りたいです
(一応二人ともメインということは知ってます)
195:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:57:01.03 .net
確か昴流の登場が8巻だったはず
でもメイン4人の七人の封印みたく、ずっと出ずっぱりじゃなく
ちょこちょこバビロン2人は顔を出す感じ
そして16巻で☆が死亡
17巻と18巻は昴流が顔見せ程度かな
Xの連載開始って実はまだバビロン連載途中だったのよね
だから途中まではつまらないかも
自分は10年かけて1冊ずつ買っていったけど、漫画喫茶とかで読むなら
8巻から読めば大体分かるはず
196:愛蔵版名無しさん
20/11/29 11:57:22.41 TvNFOxR4.net
>>191
ちょこちょこは他の巻にも出てくるけど、バビロン組は8巻、9巻、11巻、12巻、15巻、16巻、17巻、18巻辺りを読めば
大体網羅出来てるんじゃ無いかな
197:愛蔵版名無しさん
20/11/29 12:03:20.53 .net
Xは昴流登場は6巻からだけど本格参戦は8巻からだね
☆は6巻からだけど
198:愛蔵版名無しさん
20/11/29 12:05:41.50 .net
じゃあ神威に昴流が野外で勉強を教えるシーンって13~14巻当たりかな
199:愛蔵版名無しさん
20/11/29 12:10:45.92 .net
まぁぶっちゃけ一番のピークが16巻だから
そこだけで読めば最低限の結末は理解できる�
200:ゥも
201:愛蔵版名無しさん
20/11/29 12:13:05.27 .net
>>186
聖伝の方がデビュー作なんだけど終わらせたのはバビロンの方が先だったからね
でも正直聖伝の方が先に終わったとしても評価は今と変わらなかった気がする
バビロンはなんだかんだいってあのオチになるのに納得はいったけど聖伝は本当にラスト打ち切りかよって感想だった
特にラスボスと主人公カップルの扱いが共感出来なかったし
202:愛蔵版名無しさん
20/11/29 12:44:43.35 .net
>>195
それは11巻かな
昴流って勉強どの程度出来るか謎だが
203:愛蔵版名無しさん
20/11/29 12:47:13.32 .net
「 …人が死ぬ直前に言う言葉は真実なのかな、それとも嘘なのかな 」
「 僕にはもう分からない、聞くことも出来ないから 」
↓
だったら御霊寄せをやれよ、☆の霊を呼び出して直接本人に聞けばいいだろ
204:愛蔵版名無しさん
20/11/29 12:48:58.83 .net
まぁ、呼び出したところであの☆が素直に本音を話すとも思えないけどな
せいぜい「僕の本心は貴方が想像する通りです」とか言って誤魔化しそうだ
205:愛蔵版名無しさん
20/11/29 12:55:58.91 .net
そもそもXだとかなり設定変わってるから御霊寄せ出来るか謎だし
206:愛蔵版名無しさん
20/11/29 13:07:22.90 .net
まあ嘘でも本当でも昴流は信じないと思う
☆の事は好きでも信じてはいないだろうし
207:愛蔵版名無しさん
20/11/29 13:10:34.79 .net
Xでは空飛んでたしビルも破壊してたから
桜塚護昴流が御霊寄せどころか星をスタンドとして使役してても驚かない
208:愛蔵版名無しさん
20/11/29 13:15:01.18 .net
まあ昴流のキャラクターファイルで死んだ人の年を現世に生きる者の未練で縛らないようにって件もあるから、
御霊寄せとかは出来るかもだがしないのかもね
☆御霊寄せとかしたら昴流はずっと☆に現世に留まるように願いそうだし
209:愛蔵版名無しさん
20/11/29 13:18:36.65 .net
>>203
それ多分暴走するタイプのスタンドだから使ったらあかん
210:愛蔵版名無しさん
20/11/29 13:45:50.51 .net
イチャついてるだけかもしれんじゃん?
211:愛蔵版名無しさん
20/11/29 14:24:13.71 .net
サイコパスと異常なほど自分を顧みない&他者を傷つけられないという普通じゃない2人のイチャつき方って
☆が昴流を傷つけて(=心身に自分を刻み込んで)昴流がそれに耐えるみたいなのにしかならない気がする
212:愛蔵版名無しさん
20/11/29 14:35:33.04 .net
>>207
それはそれで本人達満足してそう
213:愛蔵版名無しさん
20/11/29 14:54:35.70 .net
でも☆が自分を昴流に刻み込みたいってのは自分だけを見て欲しいってだけで常に一緒にいる必要もないんだよね
ツバサの時に「☆昴は追いかけっこしてる形が一番幸せなんじゃない?」とか言われてたのを思い出した
214:愛蔵版名無しさん
20/11/29 15:58:46.85 .net
>>168
自分もショックだったけど結局優しいとこは変わって無かったから良かった
215:愛蔵版名無しさん
20/11/29 16:22:18.63 .net
>>187
殺意がたなびくなら愛は有罪なのにとか巡り逢ったことがすでに有罪なのにとか歌詞凄いなw
216:愛蔵版名無しさん
20/11/29 16:45:27.73 .net
ホモホモしいよね
217:愛蔵版名無しさん
20/11/29 17:31:18.46 .net
昴流は変わっただの別人だの言われてるらしいけど☆だけは変わって無いと思ってるんだよね
218:愛蔵版名無しさん
20/11/29 18:11:30.35 .net
>>207
サドとマゾのカップル☆
219:愛蔵版名無しさん
20/11/29 18:14:25.27 .net
根っこにある優しい部分はそのままだったしなー
・自分より他人が大事
・だから傷付けられても☆が好き
・所詮は自分の事しか考えない身勝手な奴と自己否定評価
まぁ何かと損をするタイプだよ昴流は
220:愛蔵版名無しさん
20/11/29 18:20:26.59 .net
☆はいつも昴流が予想している事は言わないって言ってるけど他でそんな事あったっけ?
221:愛蔵版名無しさん
20/11/29 18:41:05.29 .net
基本昴流は他人の気持ちには敏感だけど唯一☆の事は全く分からなかった
対して☆は昴流の事はほとんど分かってたけど自分への気持ちだけは全く分かってなかった
222:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:01:01.12 .net
☆の願いって結局なんなのか
223:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:11:27.49 .net
>>218
好きになった人に殺されたいんじゃないの?
224:愛蔵版名無しさん
20/11/29 1
225:9:13:14.06 ID:???.net
226:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:19:04.08 .net
☆の望みは突き詰めてけば結局誰かを特別に思いたかった、人生の楽しみが欲しかったってとこなのかな
殺人快楽主義ではないから家業こなすだけのつまらん人生だろうし
そういえば☆こそ年齢的には跡継ぎの子供がいてもおかしくないよね
227:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:21:18.63 .net
>昴流の中で桜塚護ではないただの星史郎として生まれ変わりたかった
「昴流の中」って表現を☆に対して使うと、何故かエロく聞こえる
228:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:27:56.81 .net
昴流の、☆の左目を自分の判断で移植した辺りの心中は
実に言葉にしづらいなぁ
229:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:29:22.00 .net
北都の名前の元ネタは北斗七星
昴流の名前の元ネタは昴の六連星(むつらぼし)なのはわかるとして
星史郎の「星」って何の星なんだろうな
230:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:29:58.19 .net
わたーしーに かえーりー なさーいー
by.魂のルフラン
231:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:30:00.90 .net
☆ママは自分と似たような人間を好きになったのに☆は自分と正反対の人間を選んだのか
232:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:30:59.00 .net
自分が三なし(無気力、無関心、無責任)人間って自覚はあっただろうからね
喜怒哀楽がハッキリしていて、事ある毎に毎回真っ赤になる昴流を見ていて
「自分もああなってみたら面白いかも」という気持ちはあったかもね
かくいう私自身だって物事に対して冷めた見方するところがあるタイプだから
アイドルとか好きな人に対してキャーキャー楽しそうにしてる女の子たちの姿を見ていて
「いいなーああなったら楽しそうだな」と思った事あるから
☆にそういう気持ちがあったのならば、何となく理解はできるよ
233:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:47:01.62 .net
>>223
「昴流くんが見つめる物の全ては、僕の眼球を通さないと許しません」
どこまでいっても独占欲の塊の☆
234:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:48:46.13 .net
自分語りキモ!
235:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:51:12.58 .net
>>228
もう最初に出会った時誘拐でもすれば良かったんじゃ?
236:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:52:57.20 .net
そして自分好みの青年に成長するように育てるのか…
光源氏と紫の上のように
237:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:53:43.10 .net
>>226
まだ若干☆のほうがまともな心があったって事かな
238:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:54:26.00 .net
>>224
皇家の家紋が五芒星で桜塚家が逆五芒星だから
とりあえず三人とも星に関する名前にしたかったんじゃないかな。
239:愛蔵版名無しさん
20/11/29 19:58:00.77 .net
>>230
綺麗な心のまま成長して欲しいと思ってたから誘拐しなかったんじゃ?
240:愛蔵版名無しさん
20/11/29 20:02:23.14 .net
>>220
真っ当な人間に生まれ変わることをスレ住人に「邪推」と言われてしまうあたり
このスレでの☆の人物評価が窺えるw
241:愛蔵版名無しさん
20/11/29 20:02:54.73 .net
>>234
じゃあ自分の傍にいたら汚染される事は容易に予想できたって事かw
242:愛蔵版名無しさん
20/11/29 20:15:38.88 .net
>>221
>誰かを特別に思いたかった
>人生の楽しみが欲しかったってとこなのかな
結局どこまでいっても己の欲求を満たすだけの私利私欲に走ってるだけじゃねーか
243:愛蔵版名無しさん
20/11/29 22:47:23.60 .net
元々☆には望みとかの私利私欲は無さそう
が、昴流に出会って恋してはしゃいだ結果があれだろうね
☆的には大満足の人生だったろうなぁ
244:愛蔵版名無しさん
20/11/29 22:53:12.42 .net
3人の中で1番幸せなのがやりたい放題だった☆で草
245:愛蔵版名無しさん
20/11/29 23:16:59.81 .net
>>238
見方によっては阿呆な人生にも思えるんだが…
20代半ばにして�
246:竄チと訪れた初恋に、うふふ、キャッキャッしてる☆… 傍から見ると滑稽…
247:愛蔵版名無しさん
20/11/29 23:46:50.52 .net
>>240
っても☆の人生ってそもそも桜塚護に産まれた時点で暗殺の仕事ひたすらこなして最後は次代に殺されて終わりだからなあ
なら一度くらい人生の楽しみを感じたかったんじゃね?
☆がサイコだからあまり悲壮感ないけど並のメンタルの人間が桜塚に産まれたら絶望しかないよね
248:愛蔵版名無しさん
20/11/29 23:53:25.29 .net
弁護士パロの昴流いいよな~☆に絶対会いたくないってはっきり態度に出すとこがいい
でも何があったんだろう草
令和の昴流はあんな風に強くなってほしいね
249:愛蔵版名無しさん
20/11/30 00:00:06.82 .net
>>241
周囲からは幸せな人生に見えるけど、本人が幸福感を感じなきゃ意味ないからね
そう考えると桜塚家は代々脳の構造に先天性の問題でも抱えていたんじゃ?と思うわ
まぁでも獣医師免許を持ってるとこを見ると、獣医学部のある大学を卒業しているんだろうな
250:愛蔵版名無しさん
20/11/30 00:20:42.20 .net
>>242
それ、何の話??
251:愛蔵版名無しさん
20/11/30 02:21:15.75 .net
>☆の人生ってそもそも桜塚護に産まれた時点で暗殺の仕事ひたすらこなして最後は次代に殺されて終わりだからなあ
なんかカマキリの雄みたい
確かカマキリって交尾したあと雄は雌に食べられちゃうんだよね
遺伝子レベルでそう情報がインプットされてるわけだが
252:愛蔵版名無しさん
20/11/30 03:25:53.95 .net
昴流と駆け落ちして
自分を殺しに来る次代桜塚護候補を返り討ちにしまくるくらい吹っ切れてたらな
253:愛蔵版名無しさん
20/11/30 03:55:42.65 .net
>>216
ラストの事しか自分も思い浮かばないけど
あえていうなら「いつも自分が思ってもいない、思いがけない優しい言葉をくれる」っていう解釈じゃない?
犬神回でも御霊寄で呼び出した少女の霊が言ってた事を、母親にそのまま伝えたなかった事について
罪悪感を持ってたみたいだけど、その一件も「昴流くんの嘘は正しい」と肯定された事が
「思いも掛けない言われて嬉しかった言葉」の可能性は?
254:愛蔵版名無しさん
20/11/30 03:58:40.35 .net
まぁ冷静に考えたら、人様んちのベッドでそのまま眠って泊まって行くって凄いシチュエーションなんだけどな
家が近くて親同士も仲が良い、同性の幼馴染でもなければやらなそう
あれ、昴流が女の子だったら襲われても文句言えんぞ
肝心の☆は自分の就寝タイムにどうしたのかね
ベッドは昴流が占有してたからソファーで寝たか、ゴソゴソと横に潜り込んだのか気になる
255:愛蔵版名無しさん
20/11/30 04:24:12.58 .net
>>246
昴流は一応、皇家当主だから周囲が昴流だけでも連れ戻しにきそう
あの優しい昴流がそこで返り討ちにできるかどうか
256:愛蔵版名無しさん
20/11/30 05:56:51.82 .net
>>238
昴流に出会った瞬間は物珍しい感じしかしなかったと思うが
撫で方とか触り方を見ていると小動物系ペットを愛でる感覚に似てる気がする
257:愛蔵版名無しさん
20/11/30 06:40:38.20 .net
しかしあの昴流に好きな☆を殺させるなんて北都の術も中々残酷だな
258:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:05:40.21 .net
北都ちゃんは星を信じて術の内容を話したわけだから
その術を逆手に取った星こそ本当に狡猾だし残酷
259:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:06:58.80 .net
言われてみれば…
「発動しない」はあくまで「北都の願い」だったんだから
実際にはかなりの確率で「発動する」事は分かり切ってただろうに
それでも☆と昴流の幸せな未来を願わずにいられない姉心だったんだな
260:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:08:41.82 .net
>>252
☆の願いは「自分が昴流に殺される事」だから、それは仕方ない
261:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:12:26.90 .net
まあ術発動して
262:☆が死んだら結局昴流も後追いした可能性高いしなあ ☆のワガママで死ね無いだけだし
263:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:20:49.72 .net
神威達が連れ出さなかったら昴流もあのまま東京湾の海蘊と化してたんだろうな
264:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:24:49.91 .net
>>244
四月一日探偵事務所じゃない?
エイプリルフールのツイッター企画
ググればまとめログ出てくると思うよ
265:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:36:26.35 .net
冷静に考えると、たった一年いっしょに過ごしただけの相手に
あそこまでのめり込める昴流もどっか病んでるのかもなぁ
まるで昭和初期、まだ婚前交渉が認められなかった時代の処女を捧げた乙女の執着みたいだ
266:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:38:30.86 .net
病院で出会ったばかりの小学生男児にあっさり腎臓をあげちゃうくらいだし
ちょっと普通の人とは感覚がズレてる気がする
まだ10代半ばで、たった一つしかあげられない腎臓を差し出してどうする?
将来的に家族や未来の嫁さんや子供が同じ腎臓病を患って、移植が必要になっても後悔しないんだろうか
267:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:51:03.87 .net
>>259
昴流なら自殺して最後の腎臓あげそう
268:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:54:23.10 .net
☆は昴流の願いは自分を殺すことだと誤解してたからああいうラストになったけど、死の間際に本当の願い知った時はさすがにちょっとは後悔してほしい
269:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:54:45.99 .net
>>260
こえーよw
270:愛蔵版名無しさん
20/11/30 07:59:49.03 .net
まぁだから北都が心配して自分を大事にするようにと☆との関係を後押ししてたんだけどな
そしたら相手が最悪のサイコパスすぎてメンヘラ属性まで追加されちゃったけど
271:愛蔵版名無しさん
20/11/30 09:20:34.73 .net
>>261
それこそ正に☆の思惑通りな気がする
独占欲が人一倍強いDV男だから、最期の一言で昴流のこれからの人生を一生涯縛り付けそう
まぁ実際その望み通りになったわけだが
Xの世界では廃人同然になった昴流の登場を最後に連載は中断してるし
272:愛蔵版名無しさん
20/11/30 09:25:06.79 .net
>>248
連載中は普通にリビングのソファーで寝たと思ったが
結末が明らかになった今だと、むっつりスケベの☆ならベッドに潜り込んでそうだ
そんで寝ている昴流をさわさわと触ってスキンシップを楽しんでいそう
ザ・変態☆
273:愛蔵版名無しさん
20/11/30 09:31:46.20 .net
たとえ本人にバレても記憶消せば良いんだしセクハラし放題だよね
274:愛蔵版名無しさん
20/11/30 09:40:37.31 .net
>>258
たった一年というがその一年にまさにドラマやフィクションの世界かよって感じに☆は昴流に尽くしてたからな
ぶっちゃけ普通の恋人同士でもあそこまでする人は中々いないよ
☆の「好きになったら取る行動」ってかなりハードル高いというかある意味恋愛に夢見すぎと言われるレベルじゃね
275:愛蔵版名無しさん
20/11/30 09:53:11.27 .net
連載当時はちょうどトレンディドラマ全盛期だったな…
東京ラブ・ストーリーとか101回目のプロポーズとか全部バビロンの連載中だよね
276:愛蔵版名無しさん
20/11/30 09:55:44.83 .net
恋に憧れるところがあったのかもね
☆が昴流に出会って賭けを始めちゃったのは多感な高校生時代なわけだし
居場所を調べて会いに行くのはいつでもできただろうに、運命の再会まで待ってみるとか
ロマンチストだよな、変態だけど
277:愛蔵版名無しさん
20/11/30 10:06:11.70 .net
やはり社会人の大人と高校生っていうのが大きい気がする
同年代じゃやってくれない事を経済力と社会的知識でなんでもホイホイやってくれるもんな
278:愛蔵版名無しさん
20/11/30 10:07:45.94 .net
しかし、その恋の相手に小学生を選ぶあたりがショタでやっぱり変態だわ…
279:愛蔵版名無しさん
20/11/30 10:2
280:9:11.73 ID:???.net
281:愛蔵版名無しさん
20/11/30 10:50:31.05 .net
>>272
母ちゃんも☆も変態だから
282:愛蔵版名無しさん
20/11/30 11:01:32.47 .net
桜塚・変態・星史郎に改名すればOK
283:愛蔵版名無しさん
20/11/30 11:32:32.24 .net
サイコパスに続いて変態も満場一致かよ…
284:愛蔵版名無しさん
20/11/30 11:33:47.39 .net
>>275
変態は作中で言及されてるし…
285:愛蔵版名無しさん
20/11/30 11:56:00.03 .net
☆は美少年マニアなん?
286:愛蔵版名無しさん
20/11/30 11:58:58.28 .net
美少年神威はどうでも良さそうだし昴流の全てがジャストミートだっただけ
287:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:17:59.67 .net
>>275
最近DVもよく言われてる気がする
288:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:21:26.48 .net
サイコパス、変態、DV
最悪の不良物件やん
誰だ、過去にスペックだけは最高物件とか言ってたのは…
289:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:22:48.91 .net
変態って変態性欲の略だから性欲が垣間見れない☆は個人的に変態という感じはしないなぁ
鬼畜、サディスト、サイコパスではある
290:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:23:55.25 .net
そんな☆と付き合えるのは昴流ぐらいしかいない
291:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:24:18.07 .net
なにも良くなっていない感
292:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:27:19.81 .net
>>278
神威はツンツンと尖がってる感じだから
あの素直な性格がジャストミートだったのかね
☆自身も「君は僕と正反対の心を持ってる、優しくて、純粋で、誠実で」って言ってるし
どれも神威とは縁遠い言葉だし
293:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:30:45.36 .net
ツバサでも小狼くん気に入ってたし男の子が好きそうではあるけど真面目で純朴なタイプが好みそう
294:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:36:53.70 .net
まるで狼と羊さん
295:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:39:32.53 .net
ほんとエイプリルフールのネタくらい☆にあたりがきつい昴流が見てみたいw
296:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:40:27.29 .net
一回くらい昴流にめちゃくちゃ冷たくされて凹んでる☆を見てみたかった
297:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:40:57.12 .net
>>287
それ探して見たんだけど見つからなかった
今でも見れる?
298:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:45:33.16 .net
>>289
ネットでCLAMP、エイプリルフールとか辺りで検索すればまとめが出てくると思うよ
299:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:49:46.71 .net
まとめが出てきたんだけど文章ばかりで、肝心の画像は見つからなかった
300:愛蔵版名無しさん
20/11/30 12:52:10.47 .net
画像は自分も知らなかった
ツイッターのまとめくらいに思ってたわ
301:愛蔵版名無しさん
20/11/30 13:08:15.54 .net
ツバサは読んでいないのだが、神威と昴流が双子で
神威が変態☆に狙われている弟の昴流を心配してガードしているのは聞いてる
まあ、当たり前の対応だよな…
302:愛蔵版名無しさん
20/11/30 13:11:16.08 .net
まあ昴流も何されても☆が好きっていうドMだからなあ
303:愛蔵版名無しさん
20/11/30 13:14:38.59 .net
調教済みだからな
304:愛蔵版名無しさん
20/11/30 13:22:16.35 .net
>>293
ここのスレの話題通りの展開で草
305:愛蔵版名無しさん
20/11/30 13:28:01.93 .net
昴流が弟なの?
306:愛蔵版名無しさん
20/11/30 13:41:27.32 .net
>>281
涙を流しながら悲しそうな表情を浮かべてる昴流をゲシゲシ蹴って、不敵な笑みを浮かべてるのは
変態性愛欲者の括りでよろしいかと
307:愛蔵版名無しさん
20/11/30 14:21:57.41 .net
>>293
その変わり神威が無駄に昴流にベタベタしてたがな
あとツバサは何で☆が昴流を追ってるかも分からんから変態と確定した訳ではないw
昴流は☆から離れても神威とベタベタさせられるから微妙なんだよな
☆は一応過程がそれなりにあったけど神威は本当にCLAMPの萌えだけだから昴流のキャラが活かされない組み合わせだし
最近は神威との絡みも減って北都と双子ネタをポツポツかいてくれる様になったから良かった
308:愛蔵版名無しさん
20/11/30 14:33:22.31 .net
>>297
アニメ雑誌だとそうなってたけどCLAMPが言ったわけでは無いからなあ
昴流は神威のお姉ちゃん発言から昴流が兄のような気がするけど
309:愛蔵版名無しさん
20/11/30 14:35:45.30 .net
ツバサ全然知らなかったんだけど
北都ちゃんじゃなくて神威と双子なんだ
すごいパラレルワールドだね
310:愛蔵版名無しさん
20/11/30 14:36:58.00 .net
>>299
どこの世界線だろうと☆が昴流を追いかけてたら
まともな理由であるわけがないw
変態性への揺るぎない信頼がある
311:愛蔵版名無しさん
20/11/30 15:03:46.18 .net
嫌な信頼だが何故か褒め言葉にも見える不思議
312:愛蔵版名無しさん
20/11/30 15:42:49.87 .net
>>298
何も感じ無いと言いつつ楽しそうだったよね
313:愛蔵版名無しさん
20/11/30 16:36:54.70 .net
>>301
まあCLAMPの萌え炸裂よ
だからツバサの双子設定はガワだけであんまり兄弟ぽくないしバビロンで北都といた時の方が余程昴流も身内に心許してる感あったけどね
というか本編含めてどの世界でも昴流が一番明るいのって北都といる時の気がする
314:愛蔵版名無しさん
20/11/30 16:39:41.92 .net
>>305
北都ちゃん以前に、☆にあれこれ悲惨な目に遭わされる前だからだろ
315:愛蔵版名無しさん
20/11/30 18:43:28.13 .net
昴流はあの変態おじさんのどこがそんな良いのか
316:愛蔵版名無しさん
20/11/30 18:54:53.88 .net
>>305
歳の離れた神威の兄ポジションくらいならちょうどいいけど神威と双子にすると共依存状態でなんだかなー
317:愛蔵版名無しさん
20/11/30 18:55:14.57 .net
>>306
ツバサの☆はバビロンと違って冷酷な殺人鬼ではないよ。
小狼の師匠やったりわりかし良い人そうなのでツバサの☆には酷い目に合わされないと思う。
318:愛蔵版名無しさん
20/11/30 18:57:33.20 .net
姉を殺されてんのにまだ好き殺せない~はどうかと思うわ
319:愛蔵版名無しさん
20/11/30 19:01:48.89 .net
Xで姉側のフォローも入れたかったようだけど
実質終わっちまったからな・・・
320:愛蔵版名無しさん
20/11/30 19:02:58.55 .net
まあ実写のCD聞くと姉殺されてるのにも関わらず☆を好きな気持ちが消せない事に
色々苦悩してるような事が分かるんだがね
321:愛蔵版名無しさん
20/11/30 19:03:46.60 .net
>>308
エックス昴流と神威は良いんだけど、バビロン昴流と神威ってコンビとしてあまり合わない気がする。事実、神威やさくらとの絡みくらいしかなかったツバサの昴流は魅力が引き出せてなかった。昴流っておとなしいキャラだから神威やさくら相手だと魅力を引き出しにくいというか、やっぱり北都や☆と絡んでこそのキャラだと思う。
322:愛蔵版名無しさん
20/11/30 19:06:47.86 .net
>>304
☆は何も感じてなくても薄ら笑いくらい浮かべられるからどうだろう
323:愛蔵版名無しさん
20/11/30 19:10:43.09 .net
いうても昴流と神威ならXよりツバサverのが受けてたような
324:愛蔵版名無しさん
20/11/30 19:11:42.97 .net
>>312
というか昴流も公式キチガイだし
325:愛蔵版名無しさん
20/11/30 20:39:50.68 .net
神威といると昴流が神威を抱き締めたり手を繋いだりするからXの時から苦手だった
お前そんな事やるキャラじゃ無いだろ
326:愛蔵版名無しさん
20/11/30 20:41:15.83 .net
>>307
やっぱり本性を現す前の>>120が大きかったんじゃないの
327:愛蔵版名無しさん
20/11/30 20:41:56.41 .net
大人になったのよ
328:愛蔵版名無しさん
20/11/30 20:52:12.81 .net
でもどこでも昴流の1番は☆なのは変えないよね
329:愛蔵版名無しさん
20/11/30 21:26:18.13 .net
>>317
ちっちゃい子が相手だとバビロンからやってなかった?
人工透析の勇弥くんとか抱きしめてた記憶がある
あと車に轢かれたバナナおじいちゃんとか
単純にバビロンの時は北都と☆(特にあすなろ抱き)がベタベタし過ぎて目立たなかっただけで
330:愛蔵版名無しさん
20/11/30 21:33:53.61 .net
昴流にとっては神威も勇弥くんも同じ守るべき小さい
331:子供
332:愛蔵版名無しさん
20/11/30 22:29:18.34 .net
☆の抱っこで安心したとかがあるんじゃないのかな
男女の別なく心に寄り添うとかがちょっと変な方向にインプットされてしまったような
333:愛蔵版名無しさん
20/11/30 22:52:33.48 .net
妖怪腎臓置いとけ
334:愛蔵版名無しさん
20/12/01 04:56:01.73 .net
やっぱり確認したら手を握っていた
原作5巻 勇弥くんが倒れたあとベッドで眠ってる時にずっと手をつないでる
原作6巻 夜が寂しいという勇弥くんに電話番号を教えて抱きしめる
単に勇弥くんが神威に置き換わっただけの事じゃあ
まぁ高校生男子を10歳児と同じレベルで扱う昴流もどうかと思うが
335:愛蔵版名無しさん
20/12/01 05:09:18.47 .net
味のある漫画だよねえ
自分は犬神のような結末のエピソードを
漫画だと読んだ記憶がない
336:愛蔵版名無しさん
20/12/01 06:40:43.67 .net
アニメはキンレコ声優PVにされそうで鬱ですよ
337:愛蔵版名無しさん
20/12/01 07:02:55.15 .net
アニメ?キンレコ?何それ(すっとぼけ
338:愛蔵版名無しさん
20/12/01 08:26:13.66 .net
昴流って☆以上に好きになれる人はいないんだろうか?
339:愛蔵版名無しさん
20/12/01 08:45:37.27 .net
スーパー攻め様感が無い☆など☆では無い
340:愛蔵版名無しさん
20/12/01 08:54:23.65 .net
昴流と☆ってお互い両思いだって知ってたらどうしたんだろ?
341:愛蔵版名無しさん
20/12/01 09:01:59.66 .net
>>329
好きなふりをしてた時の☆はスペック高すぎだからねえ
342:愛蔵版名無しさん
20/12/01 09:03:55.45 .net
>>331
「賭けは君の勝ちだから殺しません」と言って☆が去っていくENDな気がする
いつも傍にいたんじゃ、桜塚護としてしょちゅう人を殺す☆を目撃しなきゃいけないの
昴流のメンタルにはきつそう
343:愛蔵版名無しさん
20/12/01 09:09:51.52 .net
>>325
最後のが全てだろ
小さな子供や怪我したお年寄りと神威を同列にしてる時点で違うw
昴流だけでなく空汰や瀬川くんも神威にベタベタさせてたから単にCLAMPが男にベタベタされる神威が萌えなんだろう
でもさすがに☆を神威にベタベタさせる事はしなかったな
さすがにそれやったらシャレにならないのはCLAMPも分かってたか、神威にベタベタする☆とか別に見たくないから良かったけど
344:愛蔵版名無しさん
20/12/01 09:27:15.95 .net
>>333
昴流だからキツくても☆の側にいる気もするけどどうなんだろうな
345:愛蔵版名無しさん
20/12/01 09:38:26.31 .net
でもレインボーブリッジで再会した時に「ここで誰か殺したんですね」と顔をしかめていなかった?
だからそれでも側にいるのを選ぶのならば、昴流のメンタル相当病んでると思うけどね
己の中の秩序やモラルや倫理観に逆らってまで誰かと一緒に居たいって
かなりヤバイ精神な気がする
346:愛蔵版名無しさん
20/12/01 10:01:18.93 .net
>>304
確かに楽しそうではあった
だからドSなんだろうなあ
347:愛蔵版名無しさん
20/12/01 10:32:37.77 .net
>>336
まあ家族よりも何よりも☆を守りたかったから結界が創れたって感じだし
348:愛蔵版名無しさん
20/12/01 10:55:26.18 .net
☆に人を殺して欲しくないが、☆の性癖を今更変えるのも無理だと分かっていて
板挟みになった結論が「☆に殺してもらいたい」だったのだろう
349:愛蔵版名無しさん
20/12/01 10:58:25.69 .net
それ病んでる人の思考ですやん…
350:愛蔵版名無しさん
20/12/01 11:16:56.61 .net
>>340
だから作中でも病んでる扱いだったし
個人的には「人殺しでも☆を気に入ってる」とか言ってた北都もかなり病んでると思ったけどね
「自分みたいな人殺しのろくでなしを優しい双子が好きになる筈がない」って考えてた☆がサイコのくせにある意味一番一般人に近い思考で考えてたっていう皮肉
351:愛蔵版名無しさん
20/12/01 11:20:08.28 .net
いくら仇とはいえ人殺すなんて普通は出来ないしな
まして優しい昴流ならなおさら
もうどうしようもなくなった昴がいっそ殺されたいと思うのは全然おかしくないよ
悲しいけど北都ちゃんが�
352:]計なことした感
353:愛蔵版名無しさん
20/12/01 11:26:08.90 .net
>>334
エックスの11巻あたりから神威総受けみたいになってたよね。
でも最近のCLAMPは集合絵で神威を男キャラではなく女キャラとベタベタさせるようになったな。
354:愛蔵版名無しさん
20/12/01 11:30:20.88 .net
星が昴流を殺した世界線の話も見てみたい
355:愛蔵版名無しさん
20/12/01 11:34:19.87 .net
☆「僕の愛する昴流くんが他の誰かに殺されるのは許せませんねえ」
356:愛蔵版名無しさん
20/12/01 11:50:12.52 .net
封真がその思考っぽい
357:愛蔵版名無しさん
20/12/01 12:03:53.24 .net
>>344
確かXのゲームで負けると☆が昴流を笑って殺す映像とかあった記憶があるような
過去スレで「北都の術がなければ☆と昴流は話し合う余地が生まれたんじゃないか」って流れが面白かったな
☆は自分の気持ち自覚してから北都の術を利用して死ぬ道を選んだけど北都の術がなければどちらも相手を殺せず殺される事も出来ず平行線が続くから
そこで「なんで殺さないの?」とお互いの気持ちを確認する余地が出来たんじゃないかとか
まあたらればの話だから実際どうなるかは分からないが
358:愛蔵版名無しさん
20/12/01 12:22:59.41 .net
結局ビル崩壊と共に二人で死にそう
359:愛蔵版名無しさん
20/12/01 12:24:06.84 .net
昴流って基本心が乙女だから心中エンドとか望んでいそう
360:愛蔵版名無しさん
20/12/01 12:38:37.49 .net
ハピエンの必須フラグは①北都の生存②☆に好きを自覚させるって感じかね
☆が昴流を好きって自覚しない限りは何度ループしようがパラレルに行こうが悲恋で終わる気がする
361:愛蔵版名無しさん
20/12/01 12:47:55.21 .net
☆と昴流の間にある感情って相互に「恋」で確定FAなの?
362:愛蔵版名無しさん
20/12/01 13:05:46.16 .net
>>347
教えてくれてありがとう
やっぱりゲームでもバビロン組は優遇されてるね
昴流は星に殺されたかったなら
ツテを辿って自分を殺す依頼をすれば良かったのでは
363:愛蔵版名無しさん
20/12/01 13:34:53.08 .net
>>351
まあ恋愛感情だけじゃ無いかもだが恋愛感情あるのはCLAMPも認めてる
364:愛蔵版名無しさん
20/12/01 13:46:23.99 .net
>>344
当時は☆が昴流を殺す予想のが多かったと思う
365:愛蔵版名無しさん
20/12/01 14:02:07.24 .net
その方が昴流の苦しみは少なくて済んだよなあ
366:愛蔵版名無しさん
20/12/01 17:41:21.24 .net
☆のが嫌な思いしただろうなw
367:愛蔵版名無しさん
20/12/01 17:48:45.24 .net
>>350
☆が桜塚継ぐ前に会うのが1番かな?
368:愛蔵版名無しさん
20/12/01 17:51:09.51 .net
>>353
昴流→☆は恋っぽいんだけど
☆→昴流は謎っぽいんだよな
自分の母親にキスしてた位だから、恋だったら一回くらいキスぶちまかしてた気がしないでもないけど
商業誌でそれやると画面的に生々しくなるからなあ
369:愛蔵版名無しさん
20/12/01 17:56:14.26 .net
間接キスはしたけどね
>>356
そのパターンが見てみたかったw
370:愛蔵版名無しさん
20/12/01 17:57:29.56 .net
Xで昴流のタバコ奪い取って☆が吸うのは間接キスだよな
371:愛蔵版名無しさん
20/12/01 17:59:17.13 .net
>>358
あれはママンに生前キスをお願いされてたのもあるだろうし
372:愛蔵版名無しさん
20/12/01 18:02:14.89 .net
☆はお願いされたら童貞すら捧げそうだなw
自分に執着ないから
373:愛蔵版名無しさん
20/12/01 18:05:48.87 .net
☆ママンが生前に☆にキスをお願いする描写なんてあったっけ?
374:愛蔵版名無しさん
20/12/01 18:24:07.54 .net
アニメ化してよかったことは、持ってる本久しぶりに読み返すきっかけになったことぐらいかな
大昔に買った本読むだけだからCLAMPに一切還元されないけど
375:愛蔵版名無しさん
20/12/01 18:30:31.63 .net
>>363
キャラクターファイルにある
376:愛蔵版名無しさん
20/12/01 18:44:53.42 .net
まあ母親にキスしたのは恋してたからじゃないよね
キスもそれ以上も必要があれば何も感じずに誰とでもできそうだし
377:愛蔵版名無しさん
20/12/01 18:50:55.27 .net
>>362
実際それでママンに筆下ろしされてそう
378:愛蔵版名無しさん
20/12/01 18:55:42.46 .net
>>365
キャラクターファイルって何?
379:愛蔵版名無しさん
20/12/01 18:59:26.48 .net
>>366
それで子供が出来たら認知するのかな
380:愛蔵版名無しさん
20/12/01 19:10:46.12 .net
>>368
映画の時の大川脚本のXキャラドラマCD
381:愛蔵版名無しさん
20/12/01 19:18:11.19 .net
ドラマCD聞いた限り普通に肉体関係ありそうだったわ>星と星母。
昴流は星と星母の関係知ったらショックだろうなあ。近親相姦だし。
まあ昴流も幼少期に北都にファーストキス奪われてそうだが。
382:愛蔵版名無しさん
20/12/01 19:19:18.36 .net
>>370
えーそこでそんな描写あるのかw
近親相姦はちょっとキモいなぁ
383:愛蔵版名無しさん
20/12/01 19:21:18.89 .net
サイコパス、サディスト、変態、DV、近親相姦、ヤリチン
不名誉な勲章がどんどん☆についていく…
384:愛蔵版名無しさん
20/12/01 19:24:47.01 .net
人殺し以上のショックはなくないかw
385:愛蔵版名無しさん
20/12/01 19:30:06.56 .net
文字通りのマザーファッカーやん・・・