【吾峠呼世晴】鬼滅の刃415斬at RCOMIC
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃415斬 - 暇つぶし2ch350:愛蔵版名無しさん
20/10/23 16:43:59.78 Zqk0sOfb0.net
土日も完売が出てきてるな
これは今週末で100億行きそう

351:愛蔵版名無しさん
20/10/23 16:48:44.61 kbPbvyXPd.net
鬼滅の経済効果もコロナ禍による経済損失には焼け石に水の呼吸だし

352:愛蔵版名無しさん
20/10/23 16:58:07.30 3tD1hGyO0.net
自分の好きなキャラは伊之助しかベスト10入らなかった(´・ω・)

353:愛蔵版名無しさん
20/10/23 17:02:36.20 GvOaFKj60.net
>>351
焼け石に水の呼吸言いたいだけやろ

354:愛蔵版名無しさん
20/10/23 17:21:57.94 xDZTf9IsM.net
暗い世相に少しでも明るい話題を作った鬼滅は偉大だよ
金出したファンや祭に乗ってやろうって人も含めて、感謝してる人大量にいると思う

355:愛蔵版名無しさん
20/10/23 17:33:17.82 ttANIdDSr.net
その鬼滅を人気にしたUFOテイブルって偉大やな
脱税したけど

356:愛蔵版名無しさん
20/10/23 17:36:18.74 PnoQEj4W0.net
脱税したのはufoではなく社長個人

357:愛蔵版名無しさん
20/10/23 17:37:07.71 jPP+zkgLa.net
社長は本当に悪質だな
ワニも税金には気をつけてくれ

358:愛蔵版名無しさん
20/10/23 17:40:39.63 43cOx50+d.net
>>352
それはあなたの趣向が偏りすぎでないか?

359:愛蔵版名無しさん
20/10/23 17:52:24.02 BEnZ8Bab0.net
善逸は好きだがなぜいつもここまで強いのか・・・

360:愛蔵版名無しさん
20/10/23 17:53:23.24 ttANIdDSr.net
蟲以外の女キャラ全員チンカスみたいな順位で草

361:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:01:37.69 jm/1xuIH0.net
煉獄の「少し話しをしよう」あたりから、
劇場内いたる所からのすすり泣きがすごかったわ
女子に混じっておっさんもな(俺)

362:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:05:07.89 eb+HJCR0M.net
>>350
ここまでヒットしちゃうと遊廓編、刀鍛冶編、無限城編も映画かな
煉獄家訪問や柱稽古はTV特番で補完する形で

363:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:07:27.20 KlsOoTJ10.net
>>361
あそこいいよなーいいのよー
あー泣ける煉獄さーん

364:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:08:59.35 KlsOoTJ10.net
ほぼ先の物語を知ってるのに作品にして見たいと思うのなんなんだろ
こんなの初めてだ

365:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:09:04.69 nXteGL/wp.net
「少し話をしよう。あれは確か二年前のこと」

366:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:09:57.50 Ns6UY7WK0.net
>>361
あそこと風兄弟の所は何度読んでも泣くわ

367:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:17:01.83 HytXPIdZ0.net
おいで、の優しさ溢れる声で泣いた

368:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:22:29.97 qkRgi8XO0.net
なんJや鯖スレでも見たんだろうが人気投票バレ前提で喋ってるやつ消えてくれや

369:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:46:17.60 crI4j8Hq0.net
原作のボリュームでいうとだいたい
列車 2巻分
遊郭 3巻分
鍛治 4.5巻分
稽古 1巻分
決戦 7.5巻分
だから映画にできそうなとこもないしアニメ2期以降もやるなら区分が微妙よな

370:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:49:21.49 eQorxRjZ0.net
>>355
偉大なのは鬼滅の刃を早い段階で見出し集英社とufoを繋げたANIPLEXのプロデューサーかと

371:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:57:00.02 kgN7apML0.net
遊郭2時間では巻き巻きじゃないと無理だろう
煉獄家訪問あたりをどうするのかって事もあるし、煉獄家+遊廓+刀鍛冶はTV2クールじゃ無いかなあ

372:愛蔵版名無しさん
20/10/23 18:58:11.97 EDOgN8hV0.net
無限列車あそこまで丁寧にバトル盛りまくったufoが
遊郭編を巻くわけがない

373:愛蔵版名無しさん
20/10/23 19:03:24.99 LY787vzW0.net
バトルって漫画では数ページにわたる大ボリュームに見えてもいざ動画にすると一瞬なものだからね
遊郭編最後の総力戦辺りとか漫画では長かったけどアニメにするとスムーズだろうし少しくらい盛っても大丈夫なんじゃないかな

374:愛蔵版名無しさん
20/10/23 19:05:23.75 BEnZ8Bab0.net
いやあ・・・漫画では一瞬でもアニメでは逆に糞長くするのがこのUFOの作風じゃないのか

375:愛蔵版名無しさん
20/10/23 19:09:38.41 ifEAWx40M.net
>>369
連続2クールで柱稽古までやるのは?

376:愛蔵版名無しさん
20/10/23 19:24:03.88 YieDLs/5a.net
粗製濫造でクオリティ下がるのはイヤだしな…
最終回までアニメでやるなら何年くらいかかるんだろ
全部映画だとダイジェストになりそうでそれもヤダな

377:愛蔵版名無しさん
20/10/23 19:29:03.57 KlsOoTJ10.net
>>369
漫画でまとめて見たけど列車以後結構あるんだな
見ててあっという間だったから各ステージこんなにあるのビックリする

378:愛蔵版名無しさん
20/10/23 19:29:04.93 BEnZ8Bab0.net
正直漫画だけでも充分楽しませてもらったし
アニメはご褒美くらいに思ってるけどな・・・

379:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:08:12.01 ttANIdDSr.net
無限城からアニオリ展開キボンヌ

380:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:10:00.63 UeMOhMZ50.net
遊郭編だけなら映画で収まるボリュームだと思うけど煉獄家挟まないとだから無理だな

381:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:11:07.39 crI4j8Hq0.net
去年のアニメは6巻分に2クールを費やしたから遊郭+刀鍛治で2クールは相当巻き

382:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:11:46.76 2WX1sqJVa.net
>>369
刀鍛冶編3.5巻じゃね?

383:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:12:36.14 2WX1sqJVa.net
>>381
煉獄家訪問も入れたらちょうど7巻分か

384:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:17:17.97 8+S/ACZq0.net
>>381
1期は映画に列車編持ってくる事から逆算して作ったので、26話で6巻+1話ってゆったりめのペースだったんじゃないかなあ

385:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:19:25.79 FLqlMFrTK.net
アニメはまだ映画しか見てないけどコミック何度読み返しても飽きない
遊郭編は映画やと箱ティッシュ必須やな…あ、いや、めっちゃ泣くってことで

386:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:25:43.62 BEnZ8Bab0.net
>>384
正直信じられないテンポだよ
うしとらなんて33巻で39話だったんだぞ

387:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:30:41.09 LY787vzW0.net
>>386
うしとらアニメ見てたけどそれはさすがに例えが悪すぎる
うしとらの方が信じられない話数というか年季入った作品だから仕方なかったとはいえあちこち原作の大事な部分が削られまくって原作ファンから非難轟々だったぞ…

388:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:35:38.57 WYS7dS95M.net
風柱=ワムウ
炎柱=エシディシ
日柱=カーズ
みたいな感じだろうか?

389:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:39:11.14 BEnZ8Bab0.net
>>387
実際話数が初っ端から決められてたアニメとしては
うしとらもからくりも駄作と言い切るほどの勇気はないんだけどね・・・
決められた枠でそれぞれみんないい仕事してたとは思うし

390:愛蔵版名無しさん
20/10/23 20:42:04.59 WYS7dS95M.net
五頭分の花嫁の作者は、連載開始の時点でアニメ化された場合の事を想定して、1クールで
放映した場合に切りのいい4巻の終わりに見せ場を
持って来た。
ジャンルにもよるが、1クールで丁度いいのは単行本で5巻前後じゃないかな?
鬼滅のアニメ版のペースはちょっと他では考えられない、例外中の例外だと思う。

391:愛蔵版名無しさん
20/10/23 21:08:03.18 JPKteU/t0.net
>>381
1期は戦う鬼の数自体は多かったからな
7巻から15巻だと戦う鬼が下弦1以降は上弦しか出ないし割と短くはなる気がが

392:愛蔵版名無しさん
20/10/23 21:34:00.46 aQORBCrD0.net
>>365
むせたわ

393:愛蔵版名無しさん
20/10/23 21:39:45.94 NCos3CaJ0.net
映画見てから7巻8巻みたひとも多かろうが、煉獄対アカザはまんがのほうが
良かったなっていうのも半分はいるんじゃないかと思ってる

394:愛蔵版名無しさん
20/10/23 21:43:37.14 gYGf6yKbd.net
その後を見ていって…
あれ?甘露寺は煉獄の弟子じゃないの?
なんか言わないの?
アカザと戦うのなんで水なの?
と思う人もいるだろうな
煉獄外伝も読んでるならなおさら

395:愛蔵版名無しさん
20/10/23 21:49:08.04 49q0WfEG0.net
>>386
1期アニメは、1話、原作2話分ぐらいでゆっくりペースだったしねえ
1話、原作3話分ぐらいが一番ちょうど良いんだよ
19話だって、原作3話分だし
これで、あと50話ぐらいやれば、十分最後までやれる

396:愛蔵版名無しさん
20/10/23 21:49:14.74 NCos3CaJ0.net
アカザには水+炭次郎  童摩にはしのぶカナヲ、伊之助でもちろん素晴らしかったんだが
ifの世界でアカザには炭次郎、伊之助 童磨にはしのぶ、義勇カナヲ、も
面白かったと思う。アカザは伊之助も気に入ったろう  

397:愛蔵版名無しさん
20/10/23 21:52:03.94 Xo1Dk+cw0.net
>>394
外伝は別物として見る人も多いだろうけど恋がなんも言わないのは気になるよね
後付け設定だからしゃーないけど
アカザ戦が水なのは別に
全員が全員身内の復讐相手に都合よくエンカウントしてたらご都合主義すぎるわ

398:愛蔵版名無しさん
20/10/23 21:56:34.17 FLqlMFrTK.net
蜜璃ちゃんは煉獄さんのことで号泣するシーンとかあったら良かった
何か知らんけどワニ先生の描く女の子の泣き顔が好き

399:愛蔵版名無しさん
20/10/23 21:58:21.71 NCos3CaJ0.net
アカザ物語は大好きなのだが終盤、ちょっとだけでも煉獄を思い返してほしかった

400:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:05:29.43 gYGf6yKbd.net
>>397
んー
弐戦は
しのぶが復讐の相手
カナヲも復讐の相手
イノスケも復讐の相手
壱戦は
ムイムイが御先祖様と
参戦
炭治郎が復讐の相手
義勇…いや俺は因縁ないが…煉獄最初にして最後の弟子の甘露寺でいいんじゃね?
参が女を殺せない設定も生きたろ

401:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:05:38.31 LY787vzW0.net
それ言うなら炭治郎と黒死牟には一度エンカウントしてほしかったなぁ
一応炭治郎も縁壱の因子を引き継ぐ因縁の相手だろうし日の丸の耳飾り見たらどんな反応してたのかとか気になる

402:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:06:14.44 gYGf6yKbd.net
>>400
書いていて、甘露寺以外すげー御都合主義で笑うw

403:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:08:43.44 gYGf6yKbd.net
>>400
更に
六戦
善逸は因縁の兄弟子と
御都合主義過ぎて笑える

404:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:10:25.70 HrNPWUDa0.net
皆の希望はufoが全部叶えよう!
原作以上の名作に作り替えてみせる

405:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:13:43.47 m3pl2Mv4d.net
触んなよ完全くんに

406:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:19:05.17 gYGf6yKbd.net
煉獄外伝が気に要らない人がいるんだな
ワニ先生完全監修だから受け入れるしかないのに
ドラマCD聞いてわかったが
甘露寺は腕相撲手を抜いたな
筋力も甘露寺>煉獄なのに

407:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:22:12.70 3tD1hGyO0.net
>>358
そうかも(´・ω・)
縁壱さんは出番少ないから分かるけど禰豆子が外れるとは(´・ω・)

408:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:28:55.62 cnGJSk2H0.net
映画序盤の不知火のシーン、松明がバーっと並んでそこを煉獄が駆け抜けていくカットがBGMと相まってカッコよすぎて何度も脳内再生してるわ

409:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:38:10.51 Of18w8FD0.net
しのぶが5位なのが謎
あんな性悪の拷問好き毒吐き女の何がええねん

410:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:43:54.71 BEnZ8Bab0.net
>>401
無一郎と鬼狩り風兄弟が全部引き受けてしまったなあ・・・

411:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:46:57.25 gYGf6yKbd.net
>>401
間違いなく、首斬られても壱は死ななかったろうな
それか、初っ端から血鬼術かまして全員死んでた

412:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:49:17.26 BEnZ8Bab0.net
伊之助は好きよー・・・もうちょっと世間にも好きになってほしいわ

413:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:49:38.30 jMlQDh8I0.net
最後の写真、前田まさおはなんで呼ばなかったの?

414:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:50:28.42 ftFgcrm50.net
無一郎と不死川兄弟は兄上に昔を思い出させていくトリガーになっていただろうしな

415:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:51:26.22 HjMT12z30.net
気に入る入らない以前に
無理やり作っただけの外伝など要らない
余計な設定が増えたせいでバカなことを言い出すアホが増えるだけだ

416:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:52:20.19 xydsemSv0.net
映画の人気からしてアニメ2期じゃなくて映画でやっていきそうだな。
まぁそれでもいいけど端折られる場面は増えそう。例えば、炎の生家を訪ねる場面とか
遊郭戦後の蝶屋敷で療養している場面とか。

417:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:53:24.73 rEwyoUhNd.net
>>398
カナヲの胡蝶姉妹を偲んで泣く顔や恋の蛇に死なないでという泣き顔は可哀想ではあるけど可愛いよなぁ

418:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:53:31.18 26sWFuwm0.net
>>413
ふざけ方から考えて鬼に身内を殺されての入隊ではない
なので無惨討伐の喜びより恋柱を失った哀しみに暮れてる

419:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:54:10.58 sRA4twzo0.net
兄力最強の長男から最弱の兄上にありがたいお言葉を掛けて欲しかった

420:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:55:14.18 FLqlMFrTK.net
その辺は映画公開直前SPとかでやってもえぇんちゃうかな

421:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:56:05.36 C16owVp20.net
>>409
全部女視点であることを踏まえれば納得の順位

422:愛蔵版名無しさん
20/10/23 22:57:24.39 BEnZ8Bab0.net
正直兄上の最期は悲惨すぎる・・・
あれ以上エピを重ねられたらそれこそ死体蹴りになる・・・

423:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:01:55.80 aQORBCrD0.net
>>398
普段騒がしい伊之助が、運転手に炭治郎が刺された時黙ってたでしょ?
そういうことよ

424:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:03:30.17 aQORBCrD0.net
>>412
これからどんどん好かれる
音柱もだ

425:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:08:33.14 aQORBCrD0.net
>>418
現実には
悲しむ情況に耐えられずに
ふざけて騒ぐ男の子はけっこういるんだよね

426:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:37:09.94 GWaCe8Sp0.net
しのぶは原作だと羽織から飛び出るくらい胸を強調されてるのに
アニメだとなだらかにされてることに気づいた

427:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:43:08.16 +MNLptti0.net
そんなあったのか
ゲスメガネが制服渡すわけだ

428:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:45:26.15 pOEMVqYVM.net
>>394
ぱっと見はそうなんだけど
さらに深く考えると水で正解だよ
あのアカザVS炭治郎水柱は
お涙頂戴敵討ちにとどまらない
戦いと守るという事を巡る物語だから

429:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:49:17.50 pOEMVqYVM.net
>>426
隠れ巨乳がストイックなのが良いのに…

430:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:50:51.55 aQORBCrD0.net
俺は頭にきてる背中が痛いからだ、、の猛烈カッコいい義勇さんが誰かに似てるんだけど思い出せないわ

431:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:52:50.24 pOEMVqYVM.net
>>415
監修野郎が狂喜乱舞してるからね
あいつ恋オタの皮被ったアンチでしょ

432:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:58:09.89 aQORBCrD0.net
今に至る平野先生の気持ちこそ物語ってほしいわ
たぶんめちゃくちゃ面白いぞ他人事にしても

433:愛蔵版名無しさん
20/10/23 23:58:50.09 uG/udcaU0.net
>>417
蛇死なないでと蛇が好きの泣き顔の描き分けがなんかすき。

434:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:03:41.88 f2Q+SLf70.net
完全監修とはいえ後付のデザートみたいな設定を素に
本編まで書き換えろっていうのはそりゃ無茶だよ

435:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:04:39.09 0OexmsOp0.net
義勇としのぶが裏ヒーロー裏ヒロイン
個性的キャラで話を動かしていく
大人気なのは当たり前
しかし表ヒーロー表ヒロインがこんな人気低いことには驚いた
特にねずこ

436:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:07:30.82 f2Q+SLf70.net
しかし無一郎が五強に入るとは面白い

437:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:13:48.43 0OexmsOp0.net
>>436
小学生中学生から凄い人気

438:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:18:35.00 oUHA+iFS0.net
>>432
その悲喜こもごもを吾峠が漫画化

439:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:19:12.42 oUHA+iFS0.net
>>437
無一郎きゅんは俺の嫁!みたいな危ない人も混じってるかもしれん

440:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:21:12.04 f2Q+SLf70.net
イノシシよりわかめ頭なのかぁぁぁ・・・

441:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:23:17.00 dWZGJm+90.net
>>439
わざわざそんな曲がった見方をしなくても
普通に腐った票が入ってると見れば納得だろう
ねずこは一時期エロ担当になったのが
このメイン読者層にはよろしくなかった

442:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:25:04.41 NDe1Z2730.net
みんなが他の人が投票するから大丈夫だと思った、という選挙の魔穴を見たね

443:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:25:04.97 f2Q+SLf70.net
昆布頭かぁ・・・

444:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:27:27.49 c2XO3WOI0.net
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
人気投票についても早バレにあたるからここでやらないでね

445:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:29:26.66 oUHA+iFS0.net
本スレのときのテンプレ生きてたんや

446:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:30:16.07 FFpNP5Yu0.net
ワニ主役で物語を書いてほしいな
平野「そりゃ吾峠先生には及びもつかないけど、連載までもった僕が
   なぜ他人のスピンオフを書かなくてはならないんですか!?」
ワニ〈そんなこと私に言われても・・・〉
平野「そんなこと私に言われてもなんなんですか?言ってください」
ワニ「!?」
みたいな

447:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:30:47.70 f2Q+SLf70.net
正直スマンカッタ

448:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:31:22.55 yUb8HHrF0.net
炭治郎器用そうなのにねずこの髪結えないの男の子って感じで微笑ましい

449:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:32:15.13 NDe1Z2730.net
>>438
黒いわーw
unfortable のオリジナル脚本でアニメ化がいい

450:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:34:33.45 NDe1Z2730.net
>>446
すごい
読みたいです

451:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:39:54.87 2x3sF9y/0.net
うちの近くの映画館はまだ0巻もらえるんだよな~。
12月まで有効の映画の無料鑑賞券があるんだが、もう一回0巻もらうのがいいか
特典第2弾があることを信じて待った方がいいのか悩む

452:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:40:55.63 ZhOiPMC5M.net
>>448
禰豆子入れるカゴはめっちゃキレイに作ってたのになw

453:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:44:02.22 jJ34Q8/g0.net
>>452
籠編むのと髪の毛結うのは全然違うよ
単行本でも炭治郎必死で三つ編みしてあげてたしね

454:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:44:32.60 eTXydMMFp.net
>>425
エレンの家ーがぁーーーー
アハハハハ

455:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:46:50.19 a9uYor5H0.net
流石に公開一週間で零巻無くなっちゃうんでは色んな事情ですぐに見に行けない人が可愛そうだよな
追加で増刷してあげて欲しいわ

456:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:49:20.28 f2Q+SLf70.net
12月の最終巻に載せる内容でもないしな・・・

457:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:52:12.26 NDe1Z2730.net
>>455
アニプレックスの株主特典にすればええねん

458:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:55:13.65 OhJy9kLs0.net
0巻内容は大したことないし、漫画だけならそのうち何かの単行本で読めるだろ
それよりパンフレットの方が個人的には貴重
手に入らなくても後から通販可能と言うが、始まったらまた阿鼻叫喚だろうな

459:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:55:51.61 oUHA+iFS0.net
こう言っちゃなんだが転売価格が崩壊してるのは救いではある

460:愛蔵版名無しさん
20/10/24 00:58:03.60 VQdb0l4r0.net
>>394
甘露寺はあの時は声も出ないほど驚いて、その後大泣きしたんではないかと思ってる

461:愛蔵版名無しさん
20/10/24 01:05:09.87 hIspaKry0.net
疑問なんですが追加特典がある場合は最初から通知してあるんじゃないの?
ワンピなんかでもいつまではこれ次からはこれって告知されてたし、鬼滅の1~5話先行上映の時も吾峠先生書き下ろしペーパーが2種類あって2週間で変わりますって最初から告知があったよ。

462:愛蔵版名無しさん
20/10/24 01:21:28.48 koEGLBrEM.net
>>460
多分大泣きして眠ったら起きてご飯沢山食べる
それが彼女の良いところでもある
もし生き残って痣寿命もなかったら
蛇がなくなっててもいずれ
別の人に惚れて幸せになってしまう人だと思う

463:愛蔵版名無しさん
20/10/24 01:29:31.67 oUHA+iFS0.net
>>461
急遽追加特典が決定!とかいうパターンもある
最初から予定してて黙ってたりかもしれない

464:愛蔵版名無しさん
20/10/24 01:36:09.37 xB4t/S0EM.net
うしおととらも寄生獣も原作台無しのTVアニメ巻き巻き早送りだったからFANが可哀そうだった。

465:愛蔵版名無しさん
20/10/24 01:37:35.75 xB4t/S0EM.net
>>387 >>389
そうそうただただ原作FANがひたすらに可哀そうだった。

466:愛蔵版名無しさん
20/10/24 01:59:38.95 f2Q+SLf70.net
うしとらファンはそれでも白面戦はそれなりに満足出来たからいいんだよ・・・

467:愛蔵版名無しさん
20/10/24 01:59:47.43 cmfQtMTi0.net
>>462
それでいいと思う 失っても失っても生きていくしかないんですよ 前を向いて

468:愛蔵版名無しさん
20/10/24 02:02:02.32 f2Q+SLf70.net
蒼天航路とか地獄だからな・・・

469:愛蔵版名無しさん
20/10/24 02:05:36.14 cmfQtMTi0.net
>>441
それメイン読者層じゃねえだろ 一人で百票とかやるマニアックな層だろ

470:愛蔵版名無しさん
20/10/24 02:19:35.07 oUHA+iFS0.net
今回は券さえあれば大量投票はオッケーなんだろうな
BLEACHの師匠とかでもない限りなかなか断れまい

471:愛蔵版名無しさん
20/10/24 02:33:23.84 caekNh3V0.net
パンフレット売り切れで買えなかったんだけど、
再販するなら劇伴音楽CD付きのやつも出して欲しいです
CD単体だけでもいいから売ってお願い

472:愛蔵版名無しさん
20/10/24 02:38:44.18 f2Q+SLf70.net
ワニ先生が大好きだっつうんで
そろそろ自分も銀魂を読破してみようという気になったよ

473:愛蔵版名無しさん
20/10/24 03:15:57.42 caekNh3V0.net
集英社(とサンライズ)をうす汚い悪徳企業と言い切る空知先生
その姿勢にシビれるあこがれるゥ
URLリンク(i.imgur.com)

474:愛蔵版名無しさん
20/10/24 03:21:43.07 f2Q+SLf70.net
いくら何でもその画像は人間としておかしいよ・・・

475:愛蔵版名無しさん
20/10/24 03:37:16.32 icEOoyKbp.net
次号は人気投票の結果かーたのしみー(早バレやめてね)
友達に19巻を貸してるのを締め切り間際に思い出して、コロナで会えないからって急いで帯だけ郵送してもらった思い出、、、もはや懐かしい

476:愛蔵版名無しさん
20/10/24 03:51:06.76 oUHA+iFS0.net
代わりに出してもらったらそのまま済んだ件

477:愛蔵版名無しさん
20/10/24 03:58:50.45 f2Q+SLf70.net
>>473
この文章は本当に銀魂の作者が返したものなのかい?

478:愛蔵版名無しさん
20/10/24 04:18:00.11 f2Q+SLf70.net
情のある日本人なら
この程度の動画は返す気だと思うが・・・
URLリンク(www.youtube.com)

479:愛蔵版名無しさん
20/10/24 04:46:52.86 f2Q+SLf70.net
うしとらだのゲームオブスローンズだの
正直レベルが違いすぎる・・・

480:愛蔵版名無しさん
20/10/24 05:05:27.86 f2Q+SLf70.net
やはり少年漫画との差は感じざるを得ない・・・
URLリンク(www.youtube.com)

481:愛蔵版名無しさん
20/10/24 07:32:02.40 zqu3uOxLM.net
鬼滅とコラボしてたんで初めて買ったドラゴンポテト、割と美味くて癖になりそう
鬼滅のおかげでいろいろ新しい経験ができて楽しいわ

482:愛蔵版名無しさん
20/10/24 07:34:33.50 2lJtRu0kd.net
やっと全巻読んだ
全体的に面白かった。でも、
・ネズコが他人を家族のように扱うのは、鱗滝がそう暗示をかけたから
・お館様の声を聞くと気分が安らぐのは、f分の1の揺らぎの声だから
↑こんな説明いらねえよ。読者で勝手に脳内補完する部分なんだから。ここだけアレルギー反応を感じた。
他は良いよ。すごく良い。

483:愛蔵版名無しさん
20/10/24 07:46:41.53 IjJw06qR0.net
>>482
暗示に関しては
鱗滝が暗示をかけたことで禰豆子がそれに従っているだけのようで炭治郎はちょっと不安や不快感に近いものを覚えていたが
珠世たちとの邂逅で実は禰豆子なりに守るべきものとそうでないものを判断していたってのがわかる
そこに意味がある設定なんじゃないかね

484:愛蔵版名無しさん
20/10/24 07:52:02.12 IjJw06qR0.net
>>482
御館様の声については
カリスマ性を際立たせるためと
柱をはじめとした鬼殺隊を率いる御館様もまたただの人間ではなく特殊な性質を持っている・・・っていうのを敢えて示した場面じゃないかと
そうしないと柱合会議で曲者揃いと判明した柱達とそれを束ねる御館様とのイメージバランスが取れない

485:愛蔵版名無しさん
20/10/24 08:06:57.17 AVpszJl3d.net
>>467
だな
縁壱もあのあと、誰かと巡りあって子孫いましたでもいいのにね
ワンピなんて20年以上国を支配した敵に、敵も味方40才以上の連中「だけ」がバトルしてるという不思議な話をやってる
20年もあれば夫妻に子供もいて孫もいるだろうに

486:愛蔵版名無しさん
20/10/24 08:21:26.65 OXZwEtnz0.net
いつも思うけど読者が
ああしたら良かったのにこのほうが良かったのにって言ってる展開
実際にやってたとしたら鬼滅ここまで人気出てないと思うんだよね
読者の理想って誰でも考えつくものでしかないもん

487:愛蔵版名無しさん
20/10/24 08:24:39.51 wE0O/OFHr.net
お館様、ちょっと黒さや怪しさを匂わせて描かれていた節があるからな
それで最後があの無惨すら引く自爆なのがいいんだが

488:愛蔵版名無しさん
20/10/24 08:32:30.28 pF3K3V3cd.net
>>486
アニメがなきゃね

489:愛蔵版名無しさん
20/10/24 08:34:12.71 u8GPiDhb0.net
>>416
鬼滅はクオリティファーストで制作されてるからそれは流石に無いだろ
極端に言えばいいもの作れば金があとからついてくるという考えだろう
金だとかテレビ局や代理店の都合優先にしてたらここまでブレイクしてないはず

490:愛蔵版名無しさん
20/10/24 08:42:52.30 NDe1Z2730.net
これぞ名作だよね
URLリンク(i.imgur.com)

491:愛蔵版名無しさん
20/10/24 08:52:58.45 r+EOYODG0.net
>>486
結果が出てからああすりゃ良かったこうすりゃ良かったと宣ってる奴なんざ好きに言わせときゃいい
どうせ実際そうなってたら今度は別の理由でああすりゃ良かったと喚くだけなんだし

492:愛蔵版名無しさん
20/10/24 09:00:43.57 v7ZkqKZ3r.net
しのぶ以外の女キャラ全員仲良く10~12位で並んでて草
チンカスみたいな順位だねw

493:愛蔵版名無しさん
20/10/24 09:17:35.22 91gjg0pb0.net
>>486
鬼滅って重要なキャラよく死んでて読者があーだったらこーだったらって思うことどうしても多いと思うよ
他の漫画みたく読者の都合いい結果じゃない
中のキャクタも一つ一つの選択をこれが本当に正しかったのか間違ってしまったのか遅かったのか悩みながら違ってしまったとしても前に進んでく
それは現実の世界でも言えることでリアルなんだよ
取り返しのつかない人生であの時あーだったらこーだったら違ってしまったこともあるけど前に進まなきゃ
そんなシンクロも鬼滅が皆に響いている一つで思うことが人それぞれ沢山でてきちゃうんだと思うよ

494:愛蔵版名無しさん
20/10/24 09:46:38.64 fNcx9bmF0.net
>>493
受け入れた上でこうだったら良かったなーならいいけど
こうじゃないのおかしい!とか作者はこうすべき!とか
受け入れ拒否して叩く人がいるからなあ
そこにあるものを受け入れるって受動性ない人が多いのびっくりする
世の中自分の思うように何でも物事が動くわけじゃないのに

495:愛蔵版名無しさん
20/10/24 09:57:46.24 AwExlqPqa.net
読者にあるのは作品を選ぶ権利であって変える権利じゃない
って言った人もいたな

496:愛蔵版名無しさん
20/10/24 10:02:24.50 u8GPiDhb0.net
炭治郎と禰豆子あってこそ
特に炭治郎と言う核が無いと鬼滅は成り立たない
初話からして物語っている

497:愛蔵版名無しさん
20/10/24 10:06:13.33 13szGldl0.net
>>482の意見に関して言えば妥当だと思うので何とも言えない
読者のすべての批判意見が無意味なわけではない

498:愛蔵版名無しさん
20/10/24 10:07:19.11 VHPcXmN/0.net
その瞬間選んだことが魂の叫びだっただけって煉獄さんも言ってたしな
いや煉獄零巻で改めてワニの台詞選びのうまさを感じた

499:愛蔵版名無しさん
20/10/24 10:14:29.66 SKHyz/J80.net
アニメは原作のナレーションによる解説をなくしているのが逆によかったと思う

500:愛蔵版名無しさん
20/10/24 10:15:33.33 IK5y3wOO0.net
>>489
そうか。ありがとう。
クオリティファースト維持して変なアニオリ挟まずに原作の内容に忠実に
アニメ化してほしい。端折られるよりアニオリやられる方が個人的には嫌なんだよね。

501:愛蔵版名無しさん
20/10/24 10:23:03.08 DD+Gbb7VM.net
>>496
炭が主人公カリスマ無双だったら
こんなに他キャラ人気でなかったからね
それでも決めるべきところでは決めてほしかったけど

502:愛蔵版名無しさん
20/10/24 10:23:39.32 YUg9BSTf0.net
>>490
すごい納得した
自分もアレこれなんか面白くね?って感じで徐々にハマっていった
面白さに気付かない人が鬼滅ツマンネで終わるのもわかる

503:愛蔵版名無しさん
20/10/24 10:28:12.50 YUg9BSTf0.net
>>498
正直映画観ても泣かなかったんだけど零巻読んで泣いた
ワニの台詞あってこその鬼滅
これだけは譲らん

504:愛蔵版名無しさん
20/10/24 11:12:06.46 17ZJgE6m0.net
鬼滅ナレーションはたしかに打率10割ではなくても必要不可欠だ
>>482に関しては同意見だが。
映画のほうはナレーションなしはきつかった。
煉獄が寝ながら女の首を絞めたシーンはナレーション欲しかった。
伊之助善逸の夢で本人が現れたシーン「我の強い奴は本人がいる」
というのも欲しかった

505:愛蔵版名無しさん
20/10/24 11:15:17.80 9qxCf/GD0.net
>>490
これすっごい分かる
けもフレが3話あたりから徐々に人気出たのもこれと同じ理論だよな
面白さ分かってから見返すと評判悪かった1話ですら楽しめた

506:愛蔵版名無しさん
20/10/24 11:23:40.98 8800N9XWd.net
ワニの言葉選びは独特で真似できんよな
個人的には実弥の「そこには絶対に俺が鬼なんか来させねぇから・・・」
がヤバかった
そういえば映画は今週で100億確定だっけ?
10日でこれは世界的にも異常なレベルだな…

507:愛蔵版名無しさん
20/10/24 11:28:06.14 a9uYor5H0.net
空間識覚のナレーション無かったのは流石に未読者はこの猪がそんな超能力みたいな事できる理由分かんなくね?って思った

508:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:10:52.48 NDe1Z2730.net
>>482
必要だわ
書かないと「理由が無い」と煩い読者が湧くのが想像で補完できるので

509:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:23:56.93 bPsX3v6f0.net
鬼滅は面白いけど柱達がみんな散々な最後で見ていて辛い
その辺容赦なくやるから涙なしには読めない

510:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:28:19.92 nJgX0bd9d.net
日本以外のとこの映画館はコロナ禍で実質閉まってるからな
そんな異常事態で世界1位とか自慢すべきことじゃない
むしろ「低俗なアニメ映画しか観ねえのかよこいつら」って笑い者になってるよ

511:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:36:26.02 eTXydMMFp.net
東欧ではアニメーションは芸術だぞ

512:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:39:51.25 iGUbtd6T0.net
>>507
あそこはナレーションなりオリジナル入れて事前知識や説明みたいなの欲しかった

513:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:40:12.31 6HymugTz0.net
>>510
別に自慢はしてなくね?
海外のメディアが客観的伊報じてるだけで
見方が偏りすぎ

514:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:41:06.78 mBPgxSVO0.net
>>509
主人公からして、最後まで生き残るけど片目、片腕の機能が
ほぼ無くなったジルベール先生状態だし。

515:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:45:47.72 yhxBpr9C0.net
>>512
ナレーションはまともに聞いてもらえないから
スターウォーズのオープニングのあれ、お前ら真面目に読んでいるか?

516:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:50:01.95 NDe1Z2730.net
かたうでの少年剣士―全国優勝! (ほんとうにあったお話) |本

517:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:58:26.14 qX64fZyTa.net
緒方ていのキメラは主人公は両目失明右手人差し指欠損で最終話を迎える
目は回復するがあれはなかなかに名作だったと思う

518:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:59:33.60 caq9GAfz0.net
無惨って結局あの空間で地獄に落ちることもできずにずっと
一人でそのうち考えるのをやめたりするんだろうか

519:愛蔵版名無しさん
20/10/24 12:59:40.49 a9uYor5H0.net
「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」って今やすっかり有名になった義勇のセリフ、考えたら無惨の意思一つで殺されてしまう鬼どもに対してのセリフでもあるんだなあ

520:愛蔵版名無しさん
20/10/24 13:02:31.65 u8GPiDhb0.net
>>510
世界の興収はここ10年くらいでアニメ、コミック系が上位を占めてる
日本もアメリカもこの傾向は変わらない
アメリカの場合はアメコミやディズニー系が糞強い
アメコミ実写版ではあるが原作はコミック

521:愛蔵版名無しさん
20/10/24 14:39:58.94 r+EOYODG0.net
>>497
少なくとも>>482の意見は無駄だと感じたけどな

522:愛蔵版名無しさん
20/10/24 15:07:08.27 ACNcpQbw0.net
2倍の大きさか本誌と同じ大きさの単行本出ないかなあ
70のじいちゃんが読みたそうにしてたから拡大できるしと思ってkindle渡したら目がチカチカするって言う
コミックス買おうかと思ったけど字がちっちゃいとか言われそうで

523:愛蔵版名無しさん
20/10/24 15:08:19.21 /te4vI4N0.net
外伝とか他の人の漫画も上手いと思うけどワニの漫画の絵や台詞、雰囲気が大好きなんだ

524:愛蔵版名無しさん
20/10/24 15:25:21.81 c2XO3WOI0.net
>>522
老眼鏡かけてもきついのかな

525:愛蔵版名無しさん
20/10/24 15:27:57.49 ZWT6kXVp0.net
炭治郎と厭夢、人の原動力は心だと
二人とも言ってるのが面白いね

526:愛蔵版名無しさん
20/10/24 15:38:25.31 YUg9BSTf0.net
もうすぐフジでパワハラ会議

527:愛蔵版名無しさん
20/10/24 15:51:10.01 oW1CIx0p0.net
>>525
炭治郎が心はどこまでも強くなれるって言ってるのに対して魘夢は硝子細工みたいに脆くて弱いって言ってるのも対比になっていて良い

528:愛蔵版名無しさん
20/10/24 15:57:53.18 xO0xWcpl0.net
善逸が心の中の人もあんなクズなのに眠ってるとき正論で説教してくる人格が出てくるのが不思議

529:愛蔵版名無しさん
20/10/24 15:58:21.14 rLFkQut/0.net
>>522
電子コミック買ってテレビにミラーリングして大画面で見せて差し上げろ

530:愛蔵版名無しさん
20/10/24 16:08:43.24 EtmLL0u1d.net
カナヲ、義勇、インフィニティ辺りは無限列車で瞬殺だろうな

531:愛蔵版名無しさん
20/10/24 16:24:38.71 BDDIxMBTa.net
累は上弦陸兄妹にも”絆が欲しい!”と直談判すれば良かったな

532:愛蔵版名無しさん
20/10/24 16:25:56.77 eTXydMMFp.net
マチルダ「あなたの戦いがなければ私達もやられていたわ、ありがとう。あなたはエスパーかもしれない」
アムロ「エスパーだなんて、そんな」
マチルダ「冗談だ真に受けるなバカ者が」

533:愛蔵版名無しさん
20/10/24 16:26:47.29 17ZJgE6m0.net
鬼滅は一番影響受けたのは荒木飛呂彦じゃないかな
吸血鬼を題材にしたのも、それを倒すのに最大の武器として呼吸を選んだのも。
鬼滅はジョジョの奇妙な冒険を下敷きにしたと断言していいと思う。
加えて自由闊達な会話の妙も荒木飛呂彦の影響大だろう。
荒木自身はヘミングウェイの短編からお手本したらしい。そして
ワニ先生は荒木飛呂彦を手本にしたのならやっぱり連綿と物語の
作り方というのは続いていってるんだな

534:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:06:56.17 mBPgxSVO0.net
>>533
まあ、変な呼吸法を身に着けた柱の男(女)が、日光が致命的な
弱点の鬼と戦う話だからね。

535:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:12:07.40 HnGvx4ni0.net
ジョジョの変な呼吸法も仙道だし
荒木も夢枕獏の影響はあるよね

536:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:29:21.16 Hl08Mz2La.net
100億いったら猗窩座の情報は解禁されるのだろうか
パンフには載ってるんだし最大のネタバレだから最後まで解禁されなさそう

537:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:33:11.70 wE0O/OFHr.net
上陸兄妹は鬼ライフを楽しんでたけど、考えてみたらこの二人って強いから狩られる心配も早々ないし兄妹で群れられるから独りぼっちでもないし無惨からも気に入られてるで鬼のデメリット殆ど無効化してるんだな

538:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:36:09.04 yUb8HHrF0.net
黒死牟もアニメ作画になると頭身低くなって威圧感がなくなってしまうんだな
かわいいシルエットでした

539:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:38:47.86 YUg9BSTf0.net
猗窩座情報は25日の鬼滅テレビで解禁じゃないかな

540:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:41:05.39 17ZJgE6m0.net
>>537たしかにあのふたりは塁やアカザ、コクシボーが持ってる喪失感とは
無縁だからな。鬼になっていいことづくめだという
それは5も4も2もそうだけど

541:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:41:09.39 mIrnvrNb0.net
映画の上弦シルエットシーンは興奮して変な声が出そうになった
そして黒死牟の次にシルエットが浮かんだのが玉壺なのにはワラタ

542:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:55:43.45 HnGvx4ni0.net
玉壺先生は癒やし

543:愛蔵版名無しさん
20/10/24 17:59:19.74 45wnp4MM0.net
>>540
生きてるときに幸せな時間がほとんど無かったから鬼になってからの方が人生(?)エンジョイできるって皮肉というか悲しいな

544:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:03:05.40 c2XO3WOI0.net
>>540
泣きながら死んで地獄に落ちていっていいことづくめは無いと思うよ
守りたい相手と一緒にいられたのは他に比べて異質だけど

545:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:06:14.47 HnGvx4ni0.net
鬼をエンジョイしてるのは玉壺先生だけだから

546:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:11:30.65 oUHA+iFS0.net
無惨様は十二鬼月を降格した小生なんぞに声かけてあげてたり
累のわがままで自身の危険が理由のはずの鬼の群れを認めてたり
・病に伏せて未来がないもの
・何かを諦めて現状に絶望するもの
とかがお気に入りで救ってあげてたんだろうな
彼らにとって無惨は悪ですらないという図式

547:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:14:13.84 A5IxoZ0J0.net
無惨様ってお気に入りにはとことん甘いからな
太鼓の奴も無惨のあの性格を考えれば殺されずに降格されただけなのは異様

548:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:23:18.89 HnGvx4ni0.net
12体もいらねえなあ、下弦なんていらねえよなあ
って100年以上思ってた末の大爆発だったんだろうな

549:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:25:01.09 NDe1Z2730.net
>>546
響鬼は目を潰されてたが

550:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:34:37.75 wE0O/OFHr.net
つーか実際あの下弦たちは伸び代も忠誠心も怪しい奴らだったし
忠誠心や実力がある奴は比較的優遇するって思うとマトモな感性に見える

551:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:38:26.94 Cuwsn8h+0.net
でもせめて柱たちの情報を得るためとか明日までに柱倒さねーとと処刑するぞとか脅して特攻させるとか有効活用すべきだったよ
>下弦解体

552:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:40:14.43 HnGvx4ni0.net
配慮の違いはあるが無惨も御館様も
戦い方自体は部下の使い捨てで同じっていうのも面白い

553:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:43:15.15 Cuwsn8h+0.net
>>552
容姿にいたるまで鏡写しというか
光と闇って感じだよね

554:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:46:40.20 17ZJgE6m0.net
キャラクターがキモいやつは無惨はなんだかんだで嫌いだったんだろうな
コクシボー、アカザ、鳴女、塁、小生あたりの物静かな連中が気に入りだったのだろう。
アカザが柱の前にいるときはあんなベラベラしゃべるとは思いもして無かったろうな

555:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:51:28.89 Iit8YWRld.net
童磨が好きではないのは思考読んでも言動と全く合わないから無惨様でも気味悪く感じたんだろうなって…

556:愛蔵版名無しさん
20/10/24 18:57:53.02 Cuwsn8h+0.net
でも童磨って本質的な部分は無惨様と似てるところがあるんだよな...
皮肉なことによ
童磨がしのぶさんを吸収するところがなんかエロい
あれってレイプの暗喩なのかね、毒でやられるところが性病っぽい
山田風太郎の小説とかでよく出る全身毒のくノ一が敵に抱かせて毒殺するというシチュにも似てるよね

557:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:00:46.78 45wnp4MM0.net
無惨様はある意味人間の嫌なところを煮詰めたような方なので
人間味が皆無な童磨は薄気味悪く思ってるんだろうな

558:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:01:59.70 NDe1Z2730.net
>>556
チェーザレ・ボルジアと
カテリーナ・スフォルツァの気配がなくもないね

559:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:05:48.85 nJyWqyfed.net
>>536
明日のAbemaの21時からの特番で解禁だと思うよ。
それ以降ネット上で見ることができるようになるんじゃない。

560:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:07:00.07 HnGvx4ni0.net
無惨様は童磨とは違って真っ当に喜怒哀楽があるからな

561:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:08:41.94 Cuwsn8h+0.net
自分の考えこそが至高という傲慢さや女好きというところ、また最期がそっくりだけどね
無惨様と童磨

562:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:09:07.97 moacrZhTd.net
>>361
駄目だ、まだ映画見てないのにそれだけで泣きそうになる

563:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:15:07.73 Iit8YWRld.net
>>560
無惨様はむしろ千年も生きてる癖に喜怒哀楽あり過ぎではとも感じるな…
そんなに生きてたら大半の事が些細な事になりそうなのに少し苛ついたらパワハラするという

564:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:17:39.33 HnGvx4ni0.net
>>563
確かに小説でも漫画でも
長寿の生き物はまず記憶と感情が死に絶える
って設定の作品も珍しくはないよな

565:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:18:41.76 wE0O/OFHr.net
無惨って女好き要素あるか?

566:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:19:45.81 Cuwsn8h+0.net
>>565
側近が珠代や鳴女、他にも女を侍らせてる描写が多いところがそれっぽくね?

567:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:19:59.95 DcmVZnFc0.net
鬼殺隊は柱から下っ端までなんであんなド派手な羽織着てんだろうな
狙撃してくださいっていってるようなもんだろ

568:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:23:06.17 HnGvx4ni0.net
ゲームだとSIRENの1300年生きた神喰らい比沙子の設定が素晴らしかったな
無惨様の脳の数の多さもある意味年数に耐えるためのものだったのかもしれないが

569:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:25:11.13 NDe1Z2730.net
>>565
細胞分裂体質なら勃起はしないんじゃないかな

570:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:25:22.30 Cuwsn8h+0.net
青年誌ならしのぶさんのお色気シーンも見れたのかな
海外勢が童磨がしのぶさんにエロいことしなかったってクソがっかりしてたよな
おっぱい揉むくらい欲しかった

571:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:26:19.98 A5IxoZ0J0.net
しのぶって幼女人気高いらしいな
何がそんなにいいのか知らんが

572:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:27:03.45 NDe1Z2730.net
>>571
最高じゃん

573:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:27:07.25 HnGvx4ni0.net
>>570
エロはいらんけど確かにあの直接吸収は
童磨の描写的にはちょっとヌルい気はしたな

574:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:28:54.68 NDe1Z2730.net
>>573
ベルサイユのばら外伝に出てくる美男人形みたい
たぶん読んでるな吾峠先生

575:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:31:19.15 UoQwpcq50.net
>>570
単なる配慮でしょ
童磨の今までの描写なら5体バラバラで喰われただろうがしのぶにやったら悲惨過ぎるし

576:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:31:47.52 17ZJgE6m0.net
アカザって童磨相手に無抵抗をいいことに無茶苦茶したけど
あれは特別童磨が嫌い、というのもあるけどそもそも鬼自体が
嫌いなんだろうな。弱い人間さらって殺してぐちゅぐちゅ食べるという
鬼の特性そのものが醜くて嫌いなのだろう。できれば柱とだけ戦って
食いたいと思っていたかもしれない。
だから童磨以外にも目が合った鬼には難癖付けて結構無茶苦茶
やって鬼からは恐れられてた可能性があるな

577:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:32:24.87 HnGvx4ni0.net
アイアンメイデンか・・・確かにグロくなりすぎるわけにもいかないしな

578:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:39:06.65 HnGvx4ni0.net
ホント色々めんどくせえこと考えなくてもいい玉壺先生は上弦の癒やしだわ・・・

579:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:42:42.48 RXhYp8SkK.net
浅草や累きゅんの時の無惨様は人の心につけ入るズル賢い奴かと思ってたら
あとになればなるほど機嫌屋でそこまで賢くないのに驚いた

580:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:44:03.98 ZkeMBws00.net
>>578
でも壺をバカにされるとブチ切れます

581:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:46:42.57 45wnp4MM0.net
>>564
黒死牟の話し方が妙にゆっくりで平板そうなのは長く生きすぎて思考や感情が曖昧になってるのかと思った
(ボケ老人みたいなもんなので昔のことはよく覚えてる)
でも更に昔から生きてる無惨様や珠世はバリバリ現役なんだよなあ

582:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:47:17.79 LBvMDDiuM.net
>>523
上手いとは違うけど
絵や背景や台詞回しがああワニ先生だって
零巻読んで思った

583:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:55:41.54 7GamWSa70.net
派手柱さんが俺ごときって言ってる所が少し切なくなる。「俺は鬼殺隊で2番目に強い宇随天元様だ!」って感じで自信満々
だったんだろうけど後から入ってくる柱達が自分より強くて(あっ。俺って大したことなかったんだな・・・)って感じで
自信無くしちゃったんだろな

584:愛蔵版名無しさん
20/10/24 19:59:14.01 HnGvx4ni0.net
祭柱さんは進行の過程で痣者の設定に間に合わなかったんや・・・弱いわけじゃない・・・

585:愛蔵版名無しさん
20/10/24 20:06:57.70 S3G0tJ7nd.net
音の爆発は味方巻き込んだり味方の視界遮ったりするから乱戦には絶望的に向かないよな
引退してなくても無惨戦で役に立てなさそう

586:愛蔵版名無しさん
20/10/24 20:27:20.93 11ivNOhN0.net
ずっと考えてたことがあるんだけど、音柱って譜面っての使えたよな?
無惨戦の時、盤上を俯瞰して的確な指示役とか引退したとしてももうちょいなんか活躍できたんじゃないかなって……

587:愛蔵版名無しさん
20/10/24 20:33:07.96 N0MtrDPp0.net
>>585
その点、蛇は万能だよな。
列車のぬるぬるもうねる太刀筋で解決だし
無惨戦は言うまでもなし。

588:愛蔵版名無しさん
20/10/24 20:33:45.32 c2XO3WOI0.net
>>563
喜怒はわかる
哀楽はあっただろうか…

589:愛蔵版名無しさん
20/10/24 20:39:38.58 HnGvx4ni0.net
>>588
哀は、評価は微妙かもしれんが無惨最期の涙
楽は半天狗を褒めるところかな

590:愛蔵版名無しさん
20/10/24 20:41:29.76 XRUWksMqd.net
前々から思ってたけど、玉壺より妓夫太郎の方が強そう感ある
毒とか正直音と蟲以外が喰らったらワンキルだし

591:愛蔵版名無しさん
20/10/24 20:43:43.33 HnGvx4ni0.net
いやオカシイな
鬼に楽は全く無いかも

592:愛蔵版名無しさん
20/10/24 20:51:18.54 VHz+xkR+0.net
>>590
鬼いちゃんの猛毒は対人戦では有効だけど鬼には効かねえだろうからな
逆に玉壷は第二段階の超スピードや魚化攻撃出すまでもなく物量攻撃や水牢で兄妹まとめてでもたやすく無力化できるだろうし

593:愛蔵版名無しさん
20/10/24 20:59:30.92 a9uYor5H0.net
爆血で解毒とか唐突にぶち込んできたなって当時思ったけど
読み返すと累や堕姫が「僕の糸だけ燃えたよね?」「鬼だけを燃やす奇妙な血鬼術」ってちゃんと爆血は鬼由来のものだけを燃やす血鬼術だって示されてるんだよな

594:愛蔵版名無しさん
20/10/24 21:36:18.06 A5IxoZ0J0.net
下位の鬼は上位の鬼に勝てない明確な理由がちゃんとあるんだよね

595:愛蔵版名無しさん
20/10/24 21:51:02.39 +X/QF1E7a.net
>>557
ところが感性そのものは割とまともなのよ無惨様
むしろ御館様の方がやばい

596:愛蔵版名無しさん
20/10/24 21:51:48.40 oUHA+iFS0.net
勝とうと思えば単体で勝てる無惨様と
狂気を纏わないと勝負にならん鬼殺隊だかんな

597:愛蔵版名無しさん
20/10/24 21:56:22.52 A5IxoZ0J0.net
お館様は恐らく進撃のエルヴィン並みの狂人

598:愛蔵版名無しさん
20/10/24 21:56:40.32 oGzQDWKD0.net
>>590
壺も毒あるやん

599:愛蔵版名無しさん
20/10/24 22:00:08.82 /yG4A82b0.net
累も自分と同じ病弱だったから目をかけてたのかな

600:愛蔵版名無しさん
20/10/24 22:05:11.82 oUHA+iFS0.net
累を殺されたからキレた説もあるね

601:愛蔵版名無しさん
20/10/24 22:23:22.04 iVVTYRgLM.net
>>581
ただのキャラ付けで特に意味はない思う

602:愛蔵版名無しさん
20/10/24 22:26:34.41 M4dkgm10d.net
無惨が最悪なのはそういう感性というか感情のメカニズムは理解してるくせに平気でそれを踏みにじれるとこ
狂人でもサイコパスでもないシンプルな自己中心的クソ野郎
だからリアルつーかその辺にいそうな感じするんだろうな

603:愛蔵版名無しさん
20/10/24 22:43:14.74 weFL17BW0.net
>>599
どこかでワニがそう言ってなかったっけ?あれはアカザかな?

604:愛蔵版名無しさん
20/10/24 22:49:53.80 VAs9BVota.net
鼓の鬼は数字剥奪だけだったのに
ちょっとひどいよね、無惨さま

605:愛蔵版名無しさん
20/10/24 22:55:10.10 8QOd6YoD0.net
食事をうけつけなくなる事の理解が深い

606:愛蔵版名無しさん
20/10/24 23:16:06.33 HnGvx4ni0.net
TBSw煉獄さんのお母さんと瓢箪に注目は草w

607:愛蔵版名無しさん
20/10/24 23:35:04.79 FFpNP5Yu0.net
だいたい鬼どもは無残をどう思ってたのかな
人間の時の記憶をなくしていたアカザは機械的に無惨に仕えていた、
理想の自分になれた玉壺は無残に感謝していた、半天狗も同様。ぎゅうたろ兄妹も
無惨には感謝して仕えていたろう。童磨もそうだろう。
でもコクシボーはどうか、無惨はほぼ別格的にコクシボーを遇していたろうけど
コクシボーは無残に尊敬できる要素は感じてなかったろう。バケモノのような
ツラにされて恨みこそあれ。
アカザとコクシボーが組んだら無惨と張り合えるんじゃないか?

608:愛蔵版名無しさん
20/10/24 23:37:08.89 YUg9BSTf0.net
NHKのLiSA特番よかった
映画観てからずっと頭の中で炎がぐるぐる回ってるわ…

609:愛蔵版名無しさん
20/10/24 23:49:12.18 oUHA+iFS0.net
本人の読み切りと他人の読み切りで
血気術で使役する獣が被ってるの
監修してて起こるか…!

610:愛蔵版名無しさん
20/10/24 23:51:15.50 +cUYy11e0.net
>>607
兄上も無惨のことを「あのお方」って言ってたから
無条件に崇拝するように設定されてたんじゃないの

611:愛蔵版名無しさん
20/10/24 23:53:42.20 O7KuCNcz0.net
>>607
張り合うだけなら蟹化した黒死牟単独でもいけるかもしれん
鬼になっちゃった時点で生殺与奪の権を握られてるから絶対勝てないけど

612:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:04:23.19 eUXIlAJU0.net
土曜で累計約90億
日曜にも100億到達の見込みだと
鬼滅テレビで速報あるかな?

613:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:06:23.96 Yvue5SzKd.net
>>609
吾峠先生が原稿を書き上げたのが7月ぐらいで平野先生にこういうのを描きましたと見せていれば平野先生がそれに則した内容で描いてもおかしくはない。

614:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:10:35.05 1WOWEucI0.net
>>613
作中の鬼で血気術が重複することはおそらく無かったと思うが
新人頃に討伐された鬼とその後の柱直前に出る鬼で犬とか狼で合わせる理由もないと思うの

615:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:13:32.29 iQWkFvnP0.net
鬼と人間の混血キャラが出そうで出なかった

616:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:14:02.85 vXVrPuZf0.net
>>612
ヒーリングっどプリキュア放映中に速報で
「鬼滅の刃 無限列車編、興行成績100億円突破」とか流れるんかいな
またBPOに投書されかねんな

617:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:16:46.19 6lpWgJrSd.net
残りの柱の外伝やるなら上手い具合に組み合わせられそうだが
霞なら風で派生誕生秘話できるし
遊郭編の前に音と蛇の関係を掘り下げられるかも
岩は単独でも玄弥やカイガクとか興味深いネタあるじゃん

618:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:17:46.68 EGisriHX0.net
>>615
出そうでって言うけど無残の設定考えたらそんなの出る余地なかっただろ

619:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:43:12.21 aELKbqLM0.net
女キャラで1番人気は童磨の嫁かよ

620:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:52:47.37 1WOWEucI0.net
だまりなさいドウマ

621:愛蔵版名無しさん
20/10/25 00:56:25.55 Oub/Pn5H0.net
まだそんなつまらんネタ言ってる奴いるのか

622:愛蔵版名無しさん
20/10/25 01:08:00.59 8cyUtroB0.net
梅ちゃんを勝手に斎藤千和の声で読んでるから配役されたら嬉しい後は杉山紀彰の悪役声を聞きたいから上弦にくると予想しとく
アベマの発表で何かでないかな

623:愛蔵版名無しさん
20/10/25 02:13:18.70 or7kc7Fhr.net
上弦は基本的に皆1つ上が相性最悪よね
壱と弐はやや怪しいけどまあ単純なフィジカルと技範囲で壱が勝つビジョンが見える

624:愛蔵版名無しさん
20/10/25 02:55:10.79 pCXhB3pe0.net
遊郭編、女キャラがうじゃうじゃ出るから
声優も山のように使いそうだな

625:愛蔵版名無しさん
20/10/25 03:17:40.38 xJrpD3210.net
須磨さんの情けない声が楽しみです

626:愛蔵版名無しさん
20/10/25 03:40:06.14 KKCDE4HCM.net
>>604
貴重なアーティスト枠だったから

627:愛蔵版名無しさん
20/10/25 03:54:54.79 ap+qZdvYd.net
売れない小説や漫画を書いて下手くそな趣味に現を抜かす奴って現代にも存在するよね

628:愛蔵版名無しさん
20/10/25 04:11:47.21 T+t5r4Oba.net
何にも秀でたものがないことを苦しむ人の気持ちってのを響凱さんは現している

629:愛蔵版名無しさん
20/10/25 05:55:11.97 A+j6o+/20.net
>>617
柱でぶっちぎり人気最下位の岩で単独なんかできるわけないだろ言わせんな
その辺もバランス取ってくると思う

630:愛蔵版名無しさん
20/10/25 06:19:35.15 qHwG5eUN0.net
でも悲鳴嶼さんは猫が好きだぞ?

631:愛蔵版名無しさん
20/10/25 07:07:46.25 kFfz6/3Aa.net
俺も猫好きだけど人気ねえぞ

632:愛蔵版名無しさん
20/10/25 07:11:12.38 6lpWgJrSd.net
じゃあ岩+胡蝶姉妹とかでいいんじゃないか

633:愛蔵版名無しさん
20/10/25 07:14:08.03 2FJK98oO0.net
それもう小説でやったじゃん

634:愛蔵版名無しさん
20/10/25 07:18:23.66 6lpWgJrSd.net
作者違うからネタ被っても良いんじゃね
外伝作者も華がないとやる気がでないかもしれん
まあ実際は今後外伝があるかどうかもわからんが

635:愛蔵版名無しさん
20/10/25 07:20:35.84 bjRppA360.net
梅ちゃん沢城みゆき感がある

636:愛蔵版名無しさん
20/10/25 07:29:58.46 bjRppA360.net
本編完結後でもこれだけ盛り上がってる作品も珍しいから外伝を期待されるんだろうけど
初代遊戯王なんて外伝1作ほどで番外編とかほとんど無かったからやっぱ作者の意向が強いんだろうな

637:愛蔵版名無しさん
20/10/25 07:51:32.37 1Ldu5dH80.net
URLリンク(bunshun.jp)
「鬼滅の刃」映画も異例の大ヒット 謎に包まれた“女性作者”の素顔 | 特集・ワイド #鬼滅の刃 #週刊文春

638:愛蔵版名無しさん
20/10/25 07:53:18.39 eUXIlAJU0.net
>>637
既出ネタ

639:愛蔵版名無しさん
20/10/25 09:06:40.15 T+d9IfyB0.net
異常すぎる人気、ワニさんも身辺を嗅ぎまわられるだろうし
喜びよりストレスのほうがはるかに大きいだろうな
いっときの栄華を素直にかみしめられるタイプじゃなさそうだ
得た大金をつぎこんででもプライバシーを守るべきだろう。原動力の
心をやられるとなかなか回復しないからな

640:愛蔵版名無しさん
20/10/25 09:22:46.10 bhWanw/x0.net
>>615
千年生きてる無惨にすらいないなら生殖能力ないっぽいな

641:愛蔵版名無しさん
20/10/25 09:28:29.09 IlOy+qWNM.net
鬼にとって人間は食料だから

642:愛蔵版名無しさん
20/10/25 09:32:46.07 hAXSOc8ma.net
朝凪の同人誌では食料を妊娠させるのはよくある話だぜ

643:愛蔵版名無しさん
20/10/25 09:33:00.33 bhWanw/x0.net
まあ人間に食事以外で接触する鬼自体少ないのかもしれないけど
少なくとも無惨は人間と夫婦だか恋人だかや養子になるほど人間社会に潜り込んでるし
たまにキレて惨殺してしまうことはあるけど食欲で見境なく襲うこともないから
生殖能力あるなら千年もあれば子供できそう

644:愛蔵版名無しさん
20/10/25 09:46:25.97 YRUGM/6SF.net
おいおいワンピースが鬼滅パクりまくりだろ
生物の額に御札貼ったら視界共有出来る能力とかまんまじゃん

645:愛蔵版名無しさん
20/10/25 09:48:00.17 rpQOiNSk0.net
ジャンプ作品あんまり追いかけてない口で、鬼滅は後追いの口なので
だからなのか善逸のキャラ造りは面白いなと思った
善逸ってジャンプ作品によくいるタイプのギャグ担当キャラなんだけど
この手のキャラはバトル場面で邪魔になりやすい
空気になったり解説者になったり
無理に活躍させると読者のヘイトを集めたりするし
そこをちゃんとクリアしてるのが凄いなって
それとも最近のジャンプ作品はみんなこういう感じなのかな?昔はヒット作でもこの点で失敗してる漫画が多かった。

646:愛蔵版名無しさん
20/10/25 09:49:38.68 hAXSOc8ma.net
特別なお札を顔に貼って不可視の存在を見られるようにすると言えば
俺はうしおととら外伝の鏢さん修行時代を思い出すな
青紫水晶の浄眼が機能してなかったんでお札を使った

647:愛蔵版名無しさん
20/10/25 10:05:09.14 4qhocmK60.net
病弱な夫を何度もハメ倒す葵枝は雌ブタを越えた雌ブタだな!

648:愛蔵版名無しさん
20/10/25 10:10:24.31 YxlmzxB80.net
>>644
今までやってこなかった首はねやバトルでの部位欠損をやり始めてるからな

649:愛蔵版名無しさん
20/10/25 10:24:38.86 Mi334rlBK.net
ワンピースで部位欠損とか1話でもあったしバギーなんかバラバラやん
あとちゃんとくっついたけどローも片腕落とされてたし

650:愛蔵版名無しさん
20/10/25 10:26:34.06 T+t5r4Oba.net
ダイヤモンドジョズとか

651:愛蔵版名無しさん
20/10/25 10:28:45.42 qNRFL/+r0.net
壇蜜は伊黒が好きらしい

652:愛蔵版名無しさん
20/10/25 10:30:07.17 1WOWEucI0.net
マラ黒さんのほうだろ

653:愛蔵版名無しさん
20/10/25 10:33:18.87 eUXIlAJU0.net
壇蜜はリアル蛇飼ってるのか

654:愛蔵版名無しさん
20/10/25 10:48:10.98 T+d9IfyB0.net
おもろいと思ったら後輩だろうが他誌だろうがなんでも
パクるのでないと23年もトップにいられないだろう。
ただのパクリになるのか自分色にできるか、それだけだ。
うるティも禰豆子インスパイアじゃないか?もしかしたら
コロナインスパイアかもしれないが

655:愛蔵版名無しさん
20/10/25 10:57:06.10 I4p+bD9X0.net
>>651-652
不覚にもこの流れで笑った

656:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:02:51.53 GnWhTkSkd.net
>>561
無惨て女好きだっけ?別に描写はないような

657:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:09:26.38 1WOWEucI0.net
堕姫ちゃんを…

658:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:17:24.20 w+G8xfI10.net
鳴女ちゃんの能力が好き

659:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:17:40.65 /krMwjAl0.net
堕姫は手駒として少しでも上手く働くように転がしてただけだろあれ

660:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:20:57.78 hXIV7k5W0.net
無惨様と珠世さまとの馴れ初めが気になります

661:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:23:21.55 eUXIlAJU0.net
今日の楽しみはいつ100億突破の速報が来るか
あと鬼滅テレビ

662:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:26:01.26 /krMwjAl0.net
>>660
累と似たようなもんだろ
珠世様も人間の頃は病気で余命がヤバかったみたいだし
いきなり縁側に靴履いたまま登場じゃねえのw

663:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:36:39.92 z23WVmrTd.net
奥深い山にスーツで登ってくる男
それが無惨

664:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:40:41.19 w+G8xfI10.net
大正なら仕方ない

665:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:40:53.51 y81XJAbSa.net
マスターキートンかな

666:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:40:58.52 A0lo2i460.net
無惨様は梅ちゃんタイプより珠世様タイプの方が好みっぽそう

667:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:42:59.61 naH5FkQ+0.net
>>666
梅ちゃんはペット
珠世様は目をかけてやってる女
くらいに思ってそう

668:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:43:32.11 w+G8xfI10.net
無惨の好みのタイプは千年前から太陽を克服するタイプ

669:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:48:10.19 y81XJAbSa.net
キスショット

670:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:48:33.95 ap+qZdvYd.net
NHKニュース速報
鬼滅の刃 無限列車編の興業収入が
歴代最速で100億円に達する

671:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:52:38.60 5j6NB8USp.net
>>632
カナエは風の外伝で出てきそう

672:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:53:28.81 Mi334rlBK.net
やっぱり無惨様は営みも触手ブンブンなんやろか…

673:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:57:36.20 1WOWEucI0.net
>>668
ロリコンかな?

674:愛蔵版名無しさん
20/10/25 11:58:50.45 UxrGwgpf0.net
子供と夫を喰い殺した後自棄になってノリノリで人喰ってた頃の珠世様は無惨様のドストライクだったんだろうな

675:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:04:33.94 Kq0H1L3gd.net
>>671
風柱はしのぶと一緒で設定の汎用性高いから相棒ポジの方が良さそうだけどな
進行役もツッコミ役も出来るだろうし煉獄外伝では噛ませも行けることがわかったw
コアなファンが読む小説ならまだしも一般向けの外伝でカナエはヒロイン役では出てこないんちゃう

676:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:08:41.20 /krMwjAl0.net
美意識の高そうな無惨だから
珠代様の華やかで妖艶な血気術はさぞお気に入りだっただろうな

677:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:11:00.75 lkh8cWRX0.net
>>590
玉壺や半天狗より対人なら妓夫太郎&蛇姫の方が明らかに強いよねぇ

678:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:14:27.40 c6t9SHu/0.net
>>670
おめ!

679:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:14:33.95 Pv997fY90.net
>>674
珠世にノリノリで喰われた、罪なき人々とその家族、友人が哀れでならない
鬼滅隊も、殺人鬼であっても、鬼滅隊の協力者は受け入れるというおかしな集団になってしまったしなー
しのぶもなんだったのか
>>677
対人だと壱は無惨とも互角以上だと思う

680:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:17:59.71 Pv997fY90.net
外伝望む声多いね
煉獄外伝、映画ドラマCDは、
執拗に同人だとか、ワニ先生完全監修ではない!と嘘まで言って叩くのに
やっぱアレか
甘露寺みたいな可愛女性のアンチなのか?
煉獄外伝とドラマCDで
甘露寺>煉獄が確定
腕相撲も
甘露寺>煉獄が確定
したからか
甘露寺アンチと煉獄信者が、叩いているのか?

681:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:27:16.95 EBkaH0XS0.net
来月1日の映画の日にまた観に行こうかなと思うけど日曜だし混むだろうな

682:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:37:57.72 /krMwjAl0.net
スピンオフ小説はどれも面白いな
ワニが言葉遣いまで監修してきっちりチェックしてるみたいだし
てかそこまで拘るなら本編で描いとけよと言いたくなるが
NARUTOなんかのキャラ崩壊外伝小説より断然出来がいい

683:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:43:45.26 HpcY3kXad.net
言葉使いw
人間はロボットじゃねーぞ
お前はそんなにロボットみたいに言葉使いが同じなのか?
性格も行動もロボットみたいに同じなのか?

684:愛蔵版名無しさん
20/10/25 12:46:27.10 5j6NB8USp.net
外伝漫画も小説も全部好き
ワニ1人では全部は無理だから脇キャラにスポットを当ててくれるのは嬉しい

685:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:00:24.07 /krMwjAl0.net
>>683
何が気に入らんで噛み付いてんだか知らんが
そのキャラはそんな風には言いませんとか
そのキャラはあのキャラをそんなふうには呼びませんとか
そういう意味だぞ?

686:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:03:20.97 y81XJAbSa.net
飛影はそんなこと言わない

687:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:03:27.24 HpcY3kXad.net
外伝はな~
ガンダムの例あげると
外伝なのに本編気取りで本編より凄いと勘違い
例:センチネル。83、ユニコーン
外伝に本編キャラを出して下げまくる
例:ガンダムの外伝ユニコーンは本編の大人気キャラのプルの双子の妹出してレイプして殺害
そんなことしなきゃどれも認める

688:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:07:37.69 IituRU2c0.net
誰もがガンダム見てるわけじゃねーぞ
これだからガノタは

689:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:10:02.61 y81XJAbSa.net
外伝キャラが本編キャラ食っちゃうってよくあることよ
丹下左膳とか鬼滅スキーにはちょっと興味持ってもらえるのでは?
右腕と左目がねえんだよ確か

690:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:13:27.32 HpcY3kXad.net
外伝も本編で描かなかった部分を膨らますのはいいんだけどね
今回の煉獄外伝は凄く良かった
甘露寺が煉獄より強いのは本編でも言われてたしね

691:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:13:45.34 kVC8igl7p.net
ジャンフェスのリピート今日18:00が最後だよ!
URLリンク(youtu.be)
鬼滅コーナーはたぶん19:30過ぎくらいかな?後半です

692:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:16:49.39 HpcY3kXad.net
>>687
ガンダムユニコーンは、本編の人気ヒロインを汚したいだけのクズ外伝ですから
今展開中の外伝いるのでは、プルの設定をフルに使った別の双子の妹アリシア・アズ・ザビが出てきて大活躍です
これこそ正に良外伝
AOZリブートで検索用してみて

693:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:24:34.39 Pv997fY90.net
>>685
お前は作者か?
>>689
本編キャラを喰う外伝キャラはどうなんだろうね
その人のオリジナル作品でオリジナルキャラを活躍させれば?だと思いますけど
上で出ているガンダムのAOZはガンダムの外伝
主人公はガンダムZZのヒロインのエルピー・プルの双子の妹アリシア・ザビ
ザビ家の隠し子という裏設定という本編の話を発展させたキャラ
本編キャラの双子の妹=ほぼ本編キャラのアリシア・ザビは、外伝オリキャラを壊滅させる大活躍でしたよ
本編キャラを喰う外伝オリキャラなんぞいらない

694:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:27:40.61 FXRsfSozd.net
>>651
それどこソースだ?

695:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:53:33.32 uUNeoRrh0.net
無惨様が珠世連れてたのはなんか治してほしいとか太陽の下で動けるようになりたいだの医者能力の側面?

696:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:56:05.95 c1KC+e/Ca.net
小説作者のインタビュー見るに小説は基本的に小説作者に丸投げでたまに台詞や設定を提供する程度のようだが

697:愛蔵版名無しさん
20/10/25 13:56:41.50 Fzr8WJ3aa.net
>>651
壇蜜の亭主はコロナ前から常にマスクしてたからな
だが壇蜜によると亭主は家の中でもマスクしてるそうで、それ聞いたときはちょっと引いた

698:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:08:39.63 1WOWEucI0.net
>>695
そもそも無惨様の目的が体質の問題だもの

699:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:19:54.10 8AGp30wzd.net
甘露寺>煉獄なら、
風水蛇>煉獄も証明されたもんじゃん…

700:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:23:00.90 bcqxcSYEd.net
>>699
そうだけど何か問題あるのか?
それで暴れるのは甘露寺アンチと煉獄信者だけだろ

701:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:30:12.18 1WOWEucI0.net
アカザさんが居たら青筋立てて反論してくれるはず

702:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:39:50.01 7+t4mpHCF.net
>>700
蛇なんて腕相撲も男でワーストワンなんやで
柱になったのも遅いみたいだし。

703:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:46:51.59 Kuj4HFVkM.net
風水蛇をいちいち巻き込むな
炎が最強で誰も文句いわねーんじゃね

704:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:48:26.86 qNRFL/+r0.net
>>694
TBSサンジャポで壇蜜が自分で言ってた。
蛇のぬいぐるみ?を持ってるから巻いてやってみたが
大変だったと。
小芭内さんと鏑丸君スゴイ!とか言ってた。

705:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:54:24.25 iSSJYEaa0.net
>>699
君はいつか俺を超えるだろうってやつ?
あれみんなに言いそうな気がする

706:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:57:05.26 1XGQ5y9Vr.net
>>704
観てた
ワニ先生は蛇好きなんだな
>>703
煉獄が強いなんて言ってるのは
煉獄信者ぐらいだろ
弟子が師匠越えしないなら
師匠の煉獄がゴミクズなんだが
人を育てたことのない人にはわからないかな

707:愛蔵版名無しさん
20/10/25 14:57:37.14 /krMwjAl0.net
>>693
スピンオフの作家が言ってたことだが

708:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:01:09.29 79uMnEtad.net
>>705
ワニ先生曰わく
甘露寺は嘘を見抜く
煉獄は
千寿郎には同じことを言わなかった
甘露寺は煉獄を超える天才だが、千寿郎は煉獄にも及ばない

709:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:01:30.95 Rmg/llOj0.net
>>700
逆じゃない?
甘露寺信者と煉獄アンチが暴れてるようにしかみえない

710:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:02:49.38 naH5FkQ+0.net
今度は煉獄叩きにシフトしたのかこの恋ヲタもどき
つまんない奴

711:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:21:13.00 kC9G5b990.net
>>106
全員精神年齢が高いな

712:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:33:21.99 T+d9IfyB0.net
男顔負けのパワーを秘め、現時点ですでに事実として剣の振りの速さは宇随より速く、
そしてしなやかな動き、甘露寺は剣士としての素質なら煉獄を
超えているかもしれない、しかし素質は素質。
煉獄が死ぬまでに甘露寺が剣技だけとっても煉獄を凌いだかどうかはまた別の話だ。
素質ならナンバーワンの無一郎がいまだ鬼殺隊ナンバーワンになって
なかったのと同様に。
仮に甘露寺がアカザと対峙したとき煉獄のように「至高の領域に近い」
とまで賞賛されたかどうかはわからない

713:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:49:46.86 Pv997fY90.net
最終決戦の時点で
甘露寺>煉獄
はワニ先生公式で確定してる
「至高の領域に近い」のも
甘露寺のほうが上なのはワニ先生公式

714:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:52:18.28 ErB4+cEj0.net
もういつもの荒らしには触れずスルーしようよ
変に触れると荒らしの思う壺

715:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:52:19.21 Pv997fY90.net
>素質ならナンバーワンの無一郎がいまだ鬼殺隊ナンバーワンになって
剣の素質でナンバーワンね
甘露寺は身体的な素質でナンバーワン

716:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:53:51.06 79uMnEtad.net
荒らしは
甘露寺を叩き貶め続けるのは病めないよ
だから荒らしと言われる

717:愛蔵版名無しさん
20/10/25 15:58:48.34 13btBjW8d.net
外伝は今はまだ敵が作れてるがネタがなくなってキャラ同士のほのぼのエピソードとかになったらつまんなくなりそうだな…
もはや下弦三以下しかいないだろ?
最強設定の岩なら瞬殺じゃん
その点でも岩はムズそう

718:愛蔵版名無しさん
20/10/25 16:00:40.21 Pv997fY90.net
甘露寺を叩きたいだけなのは見えてる
だからこそ
ワニ先生公式で実力
甘露寺>煉獄
ワニ先生公式で腕相撲
甘露寺>煉獄
はテンプレに入れて周知しないといけない

ガンダムみたいにWikipediaで嘘まみれにならないように

719:愛蔵版名無しさん
20/10/25 16:05:29.33 T+d9IfyB0.net
岩は相手が最強のコクシボーと無惨だけだったのがもったいないな。
鉄球ふりまわしてひとふりで雑魚鬼の頭10個くらい砕いて回るような
話があったらおもしろかったのに

720:愛蔵版名無しさん
20/10/25 16:21:33.53 1WOWEucI0.net
間違って一般人巻き込んじゃっても
自ら供養するから問題なかろう くらいでいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch