20/01/10 19:45:05.67 .net
順調に冨樫化してる訳か
907:愛蔵版名無しさん
20/01/11 16:38:22.10 .net
URLリンク(www.mangazenkan.com)
2200万部売れてるし最低でも10憶円以上は懐に入ってる
税金払っても食うに困らんだけの蓄えはあるはずだ
ガッシュを再アニメ化するならどこが引き受けてくれそうなんだ?
KADOKAWAかNetflixか?
908:愛蔵版名無しさん
20/01/11 19:09:41.05 .net
アニメ化実現ラインの完全版を300万部買って好きなとこ指名しろ
909:愛蔵版名無しさん
20/01/12 13:55:06.67 .net
仕事はしてないのに贅沢を出来るだけの収入があるって最高だな
本気で羨ましい
憧れる
910:愛蔵版名無しさん
20/01/12 14:37:44.16 .net
雷句はその環境に至るまで7年間の週刊での過酷な連載があったんだぜ
編集部とやりあったり自傷他傷行為、その後も出版社かえつつ月刊や週刊連載してるし
いきなりそうなったり目指せば誰でもそうなるわけでなく、実力と運がないと出来ないだろ
現在進行形で、仕事もしてるしサーキットやらで疲れてるわけだし
911:愛蔵版名無しさん
20/01/13 00:36:35.76 .net
原稿紛失されたり嫌な思いを沢山しまくってようやくここまで来た訳だしな
心と身体を休めて頂きたい
912:愛蔵版名無しさん
20/01/13 12:43:18.45 .net
雷句は仕事しはじめると色々おきるんだな
今日は歯の被せ物が取れたって
913:愛蔵版名無しさん
20/01/13 14:32:02.37 .net
外伝とかやって欲しい
とくにゼオンとビクトリーム
914:愛蔵版名無しさん
20/01/13 16:38:57.22 .net
ティオ キッド ビクトリームは外伝主役経験者
915:愛蔵版名無しさん
20/01/13 19:50:32.13 JIqFDRR/.net
ダウワンの外伝が見たいな。
ゴーレンを仲間3体と一緒に討伐したそうだけどそれでも苦戦していたなら
単騎で追い詰めたパムーンの強さがとんでもないことになる…
916:愛蔵版名無しさん
20/01/14 06:43:33 .net
デモルトやベルギムにどうやって勝ったのか気になる
パムーンの時みたいに油断させて石にしたのかな
917:愛蔵版名無しさん
20/01/14 07:36:35 .net
ベルギムは騙しうちで石化させやすそう
918:愛蔵版名無しさん
20/01/14 13:10:55 .net
ママを求めて泣くベルギムが切ない
919:愛蔵版名無しさん
20/01/14 13:30:18 .net
デモルトとか強化系術だらけだしカウンターで石化術あてりゃいいから
カモだろ
ベルギムも当たりまくりだし、千年前に玄宗いないし、パムーンが最も危なかった相手じゃね
レイラビクトリームみたいなコンビを単独で狙う戦略とってるみたいだし
920:愛蔵版名無しさん
20/01/14 19:17:18 eN5ZHlW+.net
ダウワンのパートナーが顔に傷があったから清麿やフォルゴレほどじゃないけど
かなりダイレクトアタックも食らっていたんだろうな。
921:愛蔵版名無しさん
20/01/15 00:28:14 .net
あのダウワンも当時はゼオンやガッシュに似た容姿だったのかね
922:愛蔵版名無しさん
20/01/15 00:50:14.48 .net
レイラとビクトリームて共闘してたん?
その割にへぇ・・・あのビクトリームを倒したんだってめっちゃドライに感じたぞ
923:愛蔵版名無しさん
20/01/15 03:05:02 .net
魔界に帰るのは悪いことじゃないからな
924:愛蔵版名無しさん
20/01/15 03:56:05 .net
ダウワンのパートナーもイケメンだった
清麿と年の近そうな外見のパートナーが全員イケメンなのは漫画アニメだからか
925:愛蔵版名無しさん
20/01/15 07:55:30 .net
アルベールの先祖が気になる
ヨーロッパのヴァイキングの時代の人か
ヴィンランド・サガのトルフィンみたいな人だったら良いな
926:愛蔵版名無しさん
20/01/15 08:16:29 .net
>>906
原稿が自宅から出てきたって話があるんだけど
それでトーンダウンしたとか
本当のところはどうなの?
927:愛蔵版名無しさん
20/01/15 09:14:28 .net
>>921
初耳なんだが……
928:愛蔵版名無しさん
20/01/15 15:27:46 uHDA8ogD.net
パムーンの1000年前のパートナーは正義感の強そうなおっさんだったな。
929:愛蔵版名無しさん
20/01/15 16:19:24 .net
>>923
シェルビィ
930:愛蔵版名無しさん
20/01/15 16:34:08 .net
なんかこのスレ定期的に雷句sageるための言いがかりつけてくる奴出てくるよな。同じ奴?
931:愛蔵版名無しさん
20/01/15 17:35:59 .net
漫画編集者なんて平気でウソつく奴もいるし、ピンキリだからな
出版業界、いや、メディア全体が、社外の人間から借りたものを返さない、
もしくは紛失する事に疚しさを覚えない人達で構成されている
932:愛蔵版名無しさん
20/01/15 21:17:28.91 .net
>>926
雷句が嘘つきという可能性もあるだろ
平気でアシスタントを暴行できる人なのは事実
933:愛蔵版名無しさん
20/01/16 03:07:32 FpiCpGme.net
>>911
ベルギムにはふつうに勝てそう
デモルトにはなんか汚い策を使ったかデモルト自体が相当油断してたんだろうな
934:愛蔵版名無しさん
20/01/16 09:45:02 .net
>>927
暴行?一体何の話をしてるんだ?
935:愛蔵版名無しさん
20/01/16 16:08:06 .net
イライラして壁や机を殴って自分の手を壊したってエピソードはドン引きだった
巻末のおまけ漫画ではその辺の経緯をギャグっぽく描いてるけど普通に怖い
少なくとも一緒に仕事したくない人種である事は間違いない
936:愛蔵版名無しさん
20/01/16 18:22:00 .net
>>927
事実っつーなら、小学館が紛失を認めて和解金払ったのも事実だけどな
少なくてもいいなら可能性なんて何でもあるけど、信頼できる根拠ある方を信じるわな普通
937:愛蔵版名無しさん
20/01/17 01:41:53 .net
編集者が全然漫画読み込んでなくて、キャラの事とか理解してない状態で変なアドバイスしてきて、
イライラMAXになったってのは聞いた事あるが
938:愛蔵版名無しさん
20/01/17 01:46:38 .net
サンデー自体、自分と同じ名前のキャラを出させたり、胸糞悪い話を捻じ込ませたりする編集者が有名だからな
雷句氏も直接間接問わず何らかの形で被害を受けていたのかも知れないし、彼が被害者側だというほうに信憑性がある
939:愛蔵版名無しさん
20/01/17 02:19:15 .net
雷句先生は良くも悪くも感情的なんだなって利き手骨折の自傷事件聞いて思った
あとアシスタントに暴行でちょっとしたニュースになってなかったっけ?
940:愛蔵版名無しさん
20/01/17 10:10:21 .net
>>934
幼稚な人だったのは間違いない
941:愛蔵版名無しさん
20/01/17 10:31:53 .net
幼稚でもワガママでもどうでもいい
天才なんだから、そんな些細なことは許されるべき
942:愛蔵版名無しさん
20/01/17 12:07:55 .net
じゃパン、ワイルドライフ、東遊記あたり見てれば如何にあの一派がイカれてるかわかると思うが
943:愛蔵版名無しさん
20/01/17 20:51:54 oqcub/Gb.net
技のネーミングセンスに関しては右に出る者がいないほどの天才。
944:愛蔵版名無しさん
20/01/18 21:31:43 .net
ディオボロスザランダミートとかバベルガグラビドンなんて考えつかんよね
945:愛蔵版名無しさん
20/01/19 00:30:20 .net
そもそも本と魔物とパートナーというシステムを考え付いたのが凄い
ジョジョのスタンドやハンターの念をはるかに上回る完成度
946:愛蔵版名無しさん
20/01/19 05:45:41 .net
心の力の概念が実に秀逸
その時その時の感情の具合で術の強弱を変えられる設定画あるから分かり易い
947:愛蔵版名無しさん
20/01/19 15:11:11 .net
術の系統は魔物本人の性格よりも、素質から生まれてるんじゃないか?
戦いに乗り気でなくても、優しい部類の魔物でも殺傷力ある術を使う奴はいるあたり
948:愛蔵版名無しさん
20/01/20 13:58:08 .net
ゴルメモもサービス終了しそうで関連グッズ予定もなし
完全版スペシャルブックが発送されたらガッシュ封印か
バイク疲れたループの雷句に新作やる気概ないだろうし
949:愛蔵版名無しさん
20/01/20 23:51:58.07 .net
ゾフィスって飛行能力に加えて精神操作までできて石化解けるくらい頭良いってかなりの高スペックだよな
こういう奴ってやっぱり魔界の貴族階級の出だったりするんだろうか
パティちゃん家は成金なイメージがある
950:愛蔵版名無しさん
20/01/21 00:07:52 .net
ゾフィスは卑怯な方法とはいえブラゴシェリーをあそこまで追い詰めたしめっちゃ強い
ゴデュファ無しならファウード組なんか相手にならんだろ
951:愛蔵版名無しさん
20/01/21 00:34:40 .net
パティもポテンシャルはかなり在るんじゃないの?
952:愛蔵版名無しさん
20/01/21 01:38:02 .net
そう言えば魔物達の魔界での生活や家庭環境って意外と謎だったな
ブ�
953:宴Sとか気になる
954:愛蔵版名無しさん
20/01/21 01:44:04 .net
ゾフィスはブラゴ怖がってたけど以前から知ってたんだろうか
955:愛蔵版名無しさん
20/01/21 04:30:33 .net
>>948
二人とも14歳で同じ学校に通ってたはず
ゾフィスがココを洗脳しなかった場合のifも読んでみたかったな
ココは人を傷つけることができないタイプだけど、なんだかんだゾフィスが困ってたら力になってくれそうなイメージはあるんだよなあ…
早期に退場した魔物達が生き残ってたらどんな術を覚えるか想像するの好きだったわ
956:愛蔵版名無しさん
20/01/21 09:58:54 .net
>>948
キャンチョメもティオも知ってたぞ
ブラゴは有名人
957:愛蔵版名無しさん
20/01/21 16:50:05 .net
>>945
普通にリオウぐらいのイメージ
958:愛蔵版名無しさん
20/01/21 20:28:33 YyG3v5l5.net
ゾフィスは最後で小物化したけどあの時点でテオ、ギガノ、上級呪文、ディオガ持っていたしかなり強い。
個人的にはパムーン、リオウ、デモルト以下でロデュウやキースと同等レベルだと思う。
ファウード組と比べてもトップクラスの魔物だろう。
959:愛蔵版名無しさん
20/01/21 23:41:12 .net
まるかじりブックの完全版みたいなのは出てないんだな
960:愛蔵版名無しさん
20/01/22 04:43:26 .net
リオウは強化バオウ4体のうち3体を相殺して残り1体を喰らっても立ち上がれるほどにタフだし、
禁呪使えば、デモルドにも殴り勝てると思う
ゼオンが異次元に強過ぎたせいで咬ませになったけど
961:愛蔵版名無しさん
20/01/22 07:45:24 HVVgLDDt.net
ふと思ったけどテオとギガノ両方使う魔物ってゾフィスだけか。
962:愛蔵版名無しさん
20/01/22 10:47:09 .net
>>954
デモルトは無理だろ
リオウはロデュウ、キースよりちょっと強いくらいの設定だろうし
963:愛蔵版名無しさん
20/01/22 11:16:04 .net
ティオ&恵ペアが単機で優勝する未来が思い浮かばない…
攻撃技が弱いサイスと溜め技のチャージル・サイフォドンくらいしかないもんな
清麿達と出会ってなければもっと攻撃系の技も覚えたんだろうか
964:愛蔵版名無しさん
20/01/22 11:49:47 .net
まるかじり3の名称は無理だけどスペシャルブックはそんな感じにするとはいってた
サイフォドンがどの程度までチャージできるか知らんが
マルスにストーカーされた分、全部だったら凄そう
リオウ禁呪はゼオンはそこまで最強格だったデモルトも素でこんな風にボコります表現だろ
ゼオンテオザケル≒ザグルゼム3バオウくらい
965:愛蔵版名無しさん
20/01/22 12:55:08 .net
リオウとデモルトじゃ素の力に差がありすぎるから同じはねーよ
966:愛蔵版名無しさん
20/01/22 12:59:14 .net
あの時点のガッシュってロデュウ、ウォンレイとかよりめっちゃ弱いくらいの強さだと忘れられてるのか
967:愛蔵版名無しさん
20/01/22 19:02:34 .net
ガッシュってバオウ覚醒まで中堅程度の強さなのにようやるわ
968:愛蔵版名無しさん
20/01/22 19:10:44 .net
ザグルゼムを使って初めてギガノに対抗できるからな
強化は1発目見破られるから連鎖含めてチャンスは2回
ファウード編からはディオガ持ちだらけだし
969:愛蔵版名無しさん
20/01/22 19:31:51.97 HVVgLDDt.net
リオウってギルファドムバルスルクよりもファノンリオウディオウの方が厄介で強いと思う。
970:愛蔵版名無しさん
20/01/22 19:53:34 .net
ディオガ半分くらいの強さ3頭だもんな強い
971:愛蔵版名無しさん
20/01/22 20:17:20 .net
ガッシュ戦みてるとむしろロデュウのが強そう
972:愛蔵版名無しさん
20/01/22 20:42:21 HVVgLDDt.net
バオウ覚醒までは中堅にも届かないでしょう。周りがハイドロポンプやオーバーヒートを使っているのに
自分は10万ボルトすら使えないようなものだし、
切り札も威力がしょぼい癖に出したらPP全消費で悪あがきしか出来なくなるクソ技。
973:愛蔵版名無しさん
20/01/22 20:47:08 .net
ロデュウ程度にやられっぱなしだったからな
974:愛蔵版名無しさん
20/01/23 22:58:51 .net
素でクリーンヒットしてもほぼノーダメなザケルザケルガしかないのが辛すぎ
テオザケルはもっと早く習得するべきだった
975:愛蔵版名無しさん
20/01/24 08:48:36 johEi4xZ.net
テオザケルは術のランク的に石版魔物編で覚えてもいいくらいなのにガッシュが落ちこぼれすぎた。
976:愛蔵版名無しさん
20/01/24 08:58:41 .net
リオウってガッシュ組を倒したって言うけど
この時のガッシュ組(というかガッシュ)はまだ弱くて石盤編と違って一組で攻めてたからリオウがそんな強いって印象は確かにない
977:愛蔵版名無しさん
20/01/25 00:24:19 .net
まぁリオウはゾフィスやデモルトと同じくらいじゃないか
つーかゼオンが別格すぎる
978:愛蔵版名無しさん
20/01/25 01:36:30 .net
前章のボスのゾフィス
次章の真のボスのかませのリオウ
互角くらいだろうな
デモルトは一つ上
979:愛蔵版名無しさん
20/01/26 08:28:14 .net
この漫画の良い所は少年漫画特有のパワーインフレがそんなに発生していない所だよな
980:愛蔵版名無しさん
20/01/26 09:43:00 .net
ディオウを首の裏弱所に喰らわせれば倒せそうだけど1対1じや難しそう
禁呪もかたやパートナー飲んで知恵がつき、もう一方は暴走して離れて
981:愛蔵版名無しさん
20/01/27 23:59:05 .net
バオウ(変動幅が大きい) 75
ディオガ ≒ザグルバオウ100
ザグル2バオウ 125
ザグル3バオウ≒テオザケル≒リオウ 150
4分裂ザグルバオウ 50×4
リオウへの直接ダメージ 75
清麿が命かけてもディオガ級以下の直撃止まり
ガッシュやはり微妙
982:愛蔵版名無しさん
20/01/28 12:36:06 .net
ファウード編の敵方からするとガッシュはザグルゼム以外に警戒する所はないよな
ザケルザケルガは直撃してもカスダメで中級呪文で押し切れる
ラシルドも素なら余裕で破壊可
素ステが微妙なのでラウザルクも余裕で対処可
素のバオウはディオガ級で余裕
ジケルドはそもそも選択肢にない
呪文構成のバランスはいいが全て初級レベルで纏まってるので常にザグルゼム頼みのRTAみたいな戦い方になってる感じ
983:愛蔵版名無しさん
20/01/28 16:23:54 .net
URLリンク(raikumakoto.com)
>でもまたちょっと次のやる事があるので、肩の荷、降りないんですけどね。(笑)
スペシャルブックかベクターか新作か
984:愛蔵版名無しさん
20/01/28 21:55:13 .net
ガッシュって清麿の頭脳でどうにかしてたところあるから
985:愛蔵版名無しさん
20/01/28 23:43:08 .net
やむを得ない
今回は捨てるか
986:愛蔵版名無しさん
20/01/29 09:53:34 .net
ほんとよく勝てたな
987:愛蔵版名無しさん
20/01/29 21:35:11 .net
コーラルQが日本にいる魔物には勝てる宣言するくらいだし
防御よりで倒す手段を持たないティオ→チャージル
中級強化しかないウマゴン→上級ディオエムル
騙ししかないキャンチョメ→ディマで戦闘もいけるように
連鎖でなんとかダメージ与える器用貧乏ガッシュ→新術ないまま
988:愛蔵版名無しさん
20/01/30 01:50:23 .net
清麿が死に掛けた事で飛躍的パワーアップを果たすのは必須だったんだろう
989:愛蔵版名無しさん
20/01/30 04:28:24 .net
ボロボロになりながらも立ち上がるガッシュと清麿の姿に昔は熱い物を感じて感動してたけど今になって読むと何か恐怖と狂気を感じる
何でそこまで頑張れるの?的な
990:愛蔵版名無しさん
20/01/30 12:07:14 .net
ファウード編で究極の選択(リィエンを救うか、他の親しい人達を救うか)を迫られても
どっちかに絞る事が出来ない、どっちも助けると選択したのは偉かった
991:愛蔵版名無しさん
20/01/30 23:06:17 .net
あそこは何かアリシエ含めて唐突感が凄かった
992:愛蔵版名無しさん
20/01/31 10:36:15.37 .net
>>984
最近の作品だと切り捨てることを正当化し出すから尚更なぁ
993:愛蔵版名無しさん
20/01/31 21:16:56 .net
でも見知らぬ人と天秤だったらリィエンを選んだんじゃないか?
ガッシュ達が悩んだのは人間界に親しい大事な連中も天秤にかけられてたから
994:愛蔵版名無しさん
20/01/31 22:59:35 .net
ゼオン倒した後新章入ってラスボスはキースが言ってたアシュロンってやつなのかなって思ったら
速攻で出てきて誰がラスボスやねんってなったのよく覚えてる
995:愛蔵版名無しさん
20/02/01 15:14:04 .net
URLリンク(krakenbooks.net)
■スペシャルブック収録予定コンテンツ(80ページ予定)
・金色のガッシュ!! 外伝「友」(再収録)
・V字型のビクトリーム(再収録)
・魔物の子との出会い(旧コミックス扉絵)
・金色のガッシュ!! Q&A(読者参加型企画)
・雷句誠先生インタビュー&仕事場訪問
7割以上既存だな、Q&Aもブログとかでやってた以上のものにできるのか
インタビューもガッシュにたいしては結構してるし
996:愛蔵版名無しさん
20/02/01 19:55:00 .net
>>989
ええやん
997:愛蔵版名無しさん
20/02/01 20:31:37 .net
シン・スレ・タテルドン
『金色のガッシュ!!』雷句誠総合 9
スレリンク(rcomic板)
998:愛蔵版名無しさん
20/02/01 22:11:17 .net
タイトルにも入ってるのに…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
999:愛蔵版名無しさん
20/02/01 22:38:07 .net
なんで金色のガッシュベルなのか
1000:愛蔵版名無しさん
20/02/01 22:50:30 .net
商標上の都合(第一製薬※「カロヤンガッシュ」が既に「ガッシュ」の登録商標を行なっていたため)
1001:愛蔵版名無しさん
20/02/01 22:51:55 .net
へーそうなんだ
1002:愛蔵版名無しさん
20/02/01 22:55:44 .net
今月でやっとスペシャルブック応募できるのか
楽しみ
1003:愛蔵版名無しさん
20/02/02 14:44:19 .net
>発送は2020年6月より順次予定
遅すぎぃ
6月30日発送もありということだし
1004:愛蔵版名無しさん
20/02/02 21:40:11 .net
まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
1005:愛蔵版名無しさん
20/02/02 21:40:42 .net
_人__人, ・∵. ・ ・. ハー 、__
/ __ 、 ヽ `´ ヽ ) ま (_ ∵∵∵∵ ンf∋ `_丶
, ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ ゝ、 ', ) た (_ ∵∵・, -_´_ ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.', ) (_ { r` _ r_ン
/ l l / l i ``トヽ ヽ、ヾ' ∨ ,. -─- 、 ⌒Y⌒ ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶 /
l レ ゝ. `- ' / __,,ヽ l_ ノ / _ -v-- 、 \ t,'´_r ノ)___(゚;)ー、 /
i l l ` ー ' /冫、 l / / rv、 、`ヾヽ /ハ / l !_/ヽン´ ,ノ
l l l し { し'ノ| l/ // | l l lヾヘマヽ , '´ / \/ 、 j
l l l __ ` - '/ / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| │/ / ハ,..{
| ト .l / | /_人__人,H'´ ≡/////≡ | / | j / / /
l i ト、 │_/ /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / /
| ∧ | ` 、 __ ィ ' / ) ス .( | | l´レj / / ̄` ー、 /
ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / ) レ (_\ | | | |/ / └'
', lヾA-弋ン彡、. レ l / ) で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{ / ///
', l ,r`‐、´i / i レ ) ね (_\ / l/Ll:|:. .:/| ///
) !! / / ー-/ :|: l:l:/ l
1006:愛蔵版名無しさん
20/02/02 21:41:37 .net
/ ..:::::: 、`ヽ、後の鹿目まどかのオヤジである エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に>>1000ゲット!
/::: ..::::::;:'´ ,. , , . \ヽ\
/::::::::..:::::::::;: .:/ /l! |!. ::. ヾ、、ヽ. >>992 >1000getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
,'::::::::/:,::::::; .:/ /レト、,' l:.:::::. :. ヽ、、 '、 >>993 ボクの大事な玉を!
l::::::/:,'::::::;' .:/ ,'.// V\l:;:::::. :;:. l l >>994 正面から来る?バカですか貴方は!
,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:. ', リ >>995 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
///⌒!::': .:::/'//:/ `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::.. /,' >996 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃 ` `l::!__l:::: // >997 僕の玉を強引に!!!
/Wヽヽ.{ '、:/ ´ l'rn/|: /' >998 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./ レ::〉、_) ヾ、 l/
. r'V | ,.r==、、 r'´ ' 嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>999に、
/ \`ヽ、 /⌒ヽ::::ツ/ 何故か僕は!感銘すらしている!
/ \ `ヽ、 l |://
. / `ヽ、 ヽ. `''ー-'〃
/ \>、 r'´
//´ `''ー-'
1007:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 0時間 8分 21秒
1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています