ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ254at RCOMIC
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ254 - 暇つぶし2ch387:愛蔵版名無しさん
19/11/13 08:33:23.60 .net
あれ? ダイってディーノのまま、
バランとソアラに育てられた方が魔王軍にとってヤバクね?
元々半年足らずで大魔王倒すバケモンなんだから、
バランに師事して二人で戦ったら魔王軍にとって絶望的になる。
バランも闇落ちしなければアバン達と共闘を組むだろうし、
竜騎衆、特にラーハルトが最初からパーティーにいるってのがデカイ。
デメリットはポップ、マァム、レオナ、ヒュンケルが仲間にならない
かもしれないって事くらいか?
あれ?別によくね?バランいるしラーハルトいるし、
ポップ以外はバーン戦空気だし。

388:愛蔵版名無しさん
19/11/13 08:45:58.66 .net
つまりアルキード王は途中からモシャスしたザボエラに入れ替わっていたと言いたいのだな

389:愛蔵版名無しさん
19/11/13 09:32:39.88 .net
>>379
>>381
別にお前ひとりにわかってもらうために描いてたわけじゃないからいいだろ
お前の考え方はどうでもいいがバランはこう思って�


390:「た それだけの話だ



391:愛蔵版名無しさん
19/11/13 09:48:47.49 .net
生きてさえいればそのうちええこともあるってもんや

392:愛蔵版名無しさん
19/11/13 10:08:29.45 .net
ソアラはH大好きな王女様

393:愛蔵版名無しさん
19/11/13 10:27:04.74 .net
>>383
そこまで計画通りだったらすごいわw
エビルプリーストみたいな感じか

394:愛蔵版名無しさん
19/11/13 11:36:05.48 .net
確かにそうとしか思えない変貌ぶりだったなw
ザボエラはダイの出自自体を知らなかったような感じだったからありえないと思うけど

395:愛蔵版名無しさん
19/11/13 13:00:35.31 .net
ドラゴンの騎士ってバランが例外で基本子づくり出来ないのかね?
今まで歴代の騎士は本当に戦いだけに生きてみんな童貞のまま死んでったのか?
(酷過ぎる……マザー・ドラゴン鬼や……!)
でも生殖能力あるなら「紋章」も遺伝するんだから、
ヴェルザーみたいに一族量産した方が合理的ではあるわな。
強くてイケメンなら女とっかえひっかえだろうし。
まぁ交わった「種族」の違いで騎士同士の争いとか起きそうだが。

396:愛蔵版名無しさん
19/11/13 13:04:01.98 .net
>>389
いや本来はチンコないならチンコある時点で気づくだろうから種無しなだけだろ
あの世界じゃどうか知らんが種族違ったら種ありだろうが子供はできないしな

397:愛蔵版名無しさん
19/11/13 13:35:05.89 .net
>>390
いやラーハルトは魔族と人間のハーフだよ。
だから差別されて父親も母親も殺されたって言ったしね。
基本ファンタジーの世界だと「異種族同士」の交配は
比較的容易。FF6のティナとか幻獣と人間のハーフだし。
有名な所だとゴブリンとかオークとかは繁殖力が異常で
種族関係なく孕ませるから専門のスレイヤーがラノベになってるくらいだw

398:愛蔵版名無しさん
19/11/13 14:24:05.94 .net
>>391
そんなことは知ってる
竜の騎士に生殖能力ないはずってのは神のお墨付きなんだからゴブリンやオークのエロゲみたいな設定がどうだろうと関係無い

399:愛蔵版名無しさん
19/11/13 16:02:53.31 .net
レオナが女王になって以降のパプニカ王国の王女様が竜の騎士とかありそう。
 ダイ以降の新世代の竜の騎士は素っ裸にならなくても竜の紋章が大きくなるだけで竜魔人相当になれるし。
もしもレオナが竜の紋章使えたら強くね? ベホマ使えるわ、ザオラルがザオリクになるわ、ギガストラッシュも父親から継承されるかもしれんし。

400:愛蔵版名無しさん
19/11/13 16:36:55.97 .net
だんだん血が薄まりそう

401:愛蔵版名無しさん
19/11/13 18:04:03.55 .net
>>393
ヤってたんかい!
いや、ファンタジー世界じゃ14で子持ちとかあんまり珍しくないか。
戦国時代とかだと小学生で出産とかもザラだし。

402:愛蔵版名無しさん
19/11/13 18:04:40.45 .net
竜の紋章をおでこからチ○コに移動すれば子作りもはかどるはず

403:愛蔵版名無しさん
19/11/13 18:07:32.84 .net
>>393
ドラゴンの女騎士とか新しいな
二世モノでヤってくんないかな?
父親を探しに魔界編とか出来るだろうし
ダイとレオナの子供だから名前はディーナかな?

404:愛蔵版名無しさん
19/11/13 19:34:15.13 .net
>>391
「父親は早く死に」だから別に殺されたとは言ってないぞ
むしろニュアンス的に病死だろ

405:愛蔵版名無しさん
19/11/13 21:25:14.39 0W3X/Ma5.net
どぅわ~い!!

406:愛蔵版名無しさん
19/11/14 07:41:51 .net
ポップ!

407:愛蔵版名無しさん
19/11/14 08:35:55 .net
ま、まさか、、っ!パプニカは国民全員が竜の騎士なのかっっ!!?

408:愛蔵版名無しさん
19/11/14 22:01:16.53 .net
なに言ってんだこの馬鹿

409:愛蔵版名無しさん
19/11/15 04:02:16 .net
竜の騎士の射精って凄そう
射精の瞬間って額に紋章が浮かぶのかなぁ
ソアラの子宮を破壊しそう

410:愛蔵版名無しさん
19/11/15 04:49:09 .net
性別あって出るもん出るのに子供ができないって思ってたのがうける

411:愛蔵版名無しさん
19/11/15 07:44:09.71 .net
前例がないからだろ

412:愛蔵版名無しさん
19/11/15 09:46:55.71 .net
前例がないってのも
やることやってできたことがないのか
やることやる前にお迎えが来るせいなのかがわからんからな
特定の存在と深くかかわること自体なさそうだから後者の気はするが

413:愛蔵版名無しさん
19/11/15 09:48:13.12 .net
過去のドラゴンの騎士は、セックスは出来ても種無しで子供は作れなかったんだと思う
その唯一の例外がダイだったわけで

414:愛蔵版名無しさん
19/11/15 09:50:10.83 .net
竜の騎士は人間と関わること自体なかったんやろね
それがたまたまバランが関わってしまって生来のスケベさも相まって自分のおちんちんのおしっこをする以外の使い方に覚醒しちゃったんだろうね

415:愛蔵版名無しさん
19/11/15 09:50:19.09 .net
製作者がそう言ってたんじゃないのか
バグでそんな動作さしたらそりゃビビるよ

416:愛蔵版名無しさん
19/11/15 10:10:36.84 .net
バラン「ソ、ソアラ・・・一体なにをするというのだ・・!?ふあぁぅっ!!?/////


417:愛蔵版名無しさん
19/11/15 10:18:35.92 .net
ドラゴンの騎士は、竜と魔族と人間の神が作り上げた究極の生物
そしてドラゴンの騎士は子供が出来ないように、生殖能力を封印されていた
それが神様の力が弱まってきた事で生殖能力の封印が解けた
結果出来たのがダイ

418:愛蔵版名無しさん
19/11/15 11:04:14.26 .net
封印という設定はない
よって、過去の竜の騎士は生殖行為をしてこなかったと考えるのが妥当

419:愛蔵版名無しさん
19/11/15 11:09:28.76 .net
メルル「漏らすという設定はない よってウンコをしてこなかったと考えるのが妥当」

420:愛蔵版名無しさん
19/11/15 20:00:25.28 .net
ソアラはあんな胸元が開いた私服を着てるし 見た目ほど清純派ではないのかもしれない

421:愛蔵版名無しさん
19/11/15 20:46:16.97 .net
まあ、普通に考えるとソアラから迫ったと考えられるしな

422:愛蔵版名無しさん
19/11/15 20:51:24.15 .net
アバン先生もフローラ様にマウントポジション取られるのは想像に難くない
鞭を使うかどうかは分からないが

423:愛蔵版名無しさん
19/11/15 20:52:51.11 .net
ダイの大冒険って基本的に男を尻に敷きそうなタイプの女ばっかだしなあ
メルルちゃんだけは天使

424:愛蔵版名無しさん
19/11/15 21:47:51.77 .net
結婚したら豹変してDBのチチみたくなるかもよ

425:愛蔵版名無しさん
19/11/15 21:51:16.37 .net
ワニ「お嬢さん、ぱふぱふというのを知っているかね?」

426:愛蔵版名無しさん
19/11/15 22:16:22.43 .net
尻に敷かれる男が女の「タイプ」のせいにして
てめーのふがいなさの言い訳にしやがるんだよ
性別こそ違っても1:1人間vs人間の勝負だ
別に喧嘩してるわけじゃねえが
情けねえやつが引きずられるしかねえのは
当人が頑張らねば落ちるところの物理法則だ
馬鹿なこと言ってねえで引き回される女が
楽しめる内容の男になりやがれ

427:愛蔵版名無しさん
19/11/15 22:53:47.35 .net
神様はなんで地上の危機に対して見て見ぬふりをしてるの?

428:愛蔵版名無しさん
19/11/15 23:23:01.11 .net
マザドラみたいに"悪しき者"にやられちゃったか
幽白みたいに天界こそ黒幕パターンだから

429:愛蔵版名無しさん
19/11/15 23:49:32.66 .net
すまん、何千回もこのスレで言われてるだろうけど
キルバーンがアバンに首切られたときに一つ目ピエロが治せないじゃなくて直せないって言ってるんだな
こういうところさすが細かいわ
連載当時は誤植とか言われてたんかな

430:愛蔵版名無しさん
19/11/15 23:58:05.36 /sSHxq8E.net
ネット前は今みたいに検証とか無かったから無いだろ
指摘ハガキを送った奴がどれくらい居るかは集英社しか知らない

431:愛蔵版名無しさん
19/11/16 09:04:47.74 .net
>>420
島田シンスケが夫婦生活なんてものは家庭内に二つの国が有って
領土の境界線を巡って争ってるようなもんだ って言ってたなあ

432:愛蔵版名無しさん
19/11/16 09:27:40.35 .net
メルルは男をウンコに敷くタイプ

433:愛蔵版名無しさん
19/11/16 09:40:57.40 .net
>>414
初登場時は清楚な服着てたのに、
僅か数コマ後はBASTARDの露出狂みたいな服着てるからな。
当時はまだ萩原が全盛だったし「絵だけは」巧いと言われてたから
参考にしたのか?作者同士が仲良かったのかもしれないが。

434:愛蔵版名無しさん
19/11/16 09:56:55.64 .net
>>420
ラノベの主人公なんてそんなんばっかりだよな
まぁ元ネタがキモくて痛くてコミュ障の作者だから
女に嫌われるのは当たり前だが
だからどいつもハーレム展開にもってこうとするんだろ?

435:愛蔵版名無しさん
19/11/16 09:59:09.23 .net
>>425
それは仮面夫婦ってやつだ
あいつらしい家庭だ

436:愛蔵版名無しさん
19/11/16 10:28:25.82 .net
>>429
ちなみにその普段の外交交渉が決裂して戦争になった状態が夫婦喧嘩だって例えてたな

437:愛蔵版名無しさん
19/11/16 10:43:35.76 .net
1つの国でも派閥があるのに
2つの国って
最初から相容れて無い証拠だな
愛人枕だもんな

438:愛蔵版名無しさん
19/11/16 10:49:55.74 .net
シンスケはモラハラとDVが凄そう
金もらわなきゃやってられないよな
そういう商売だと割り切れればなんとかなるかもしれないが
(シンスケ嫁)

439:愛蔵版名無しさん
19/11/16 11:52:20.55 .net
>>417
俺の顔面にエイミ様の尻を敷いてもらいたい。その上でオナラとかしてもらいたい

440:愛蔵版名無しさん
19/11/16 11:56:06.93 .net
>>433
エイミ「あら、オナラだけでいいの?サービスで中身までプレゼントしちゃうわよw」

441:愛蔵版名無しさん
19/11/16 13:21:42.53 .net
そういう話の流れはとっくに終わってるで

442:愛蔵版名無しさん
19/11/16 17:29:27.45 .net
>>430
国家間はまさにエゴvsエゴのぶつかり合いだが
相手のエゴを後押しするくらいの協力者になるのが結婚だ
スターリンは我が子さえ猜疑心以外の目で見ることができなかったそうだが
それに匹敵するくらいの狂人だな
想像を絶する極度の利己主義者で他者を自分の領域に置けないやつ

443:愛蔵版名無しさん
19/11/16 19:16:30.59 .net
>>434
お願いします!ハアハア!エイミ様!エイミ 様のおウンコ!

444:愛蔵版名無しさん
19/11/16 22:24:30.89 .net
メルル「私にウンコで勝負を挑むとは…いい度胸ですね」

445:愛蔵版名無しさん
19/11/17 09:01:02.28 .net
>>438
エイミ「てめえの専売特許だとでも思ったのか?おめでたいやつだ!」

446:愛蔵版名無しさん
19/11/17 10:44:36.01 .net
メルルとエイミのウンコ対決とか、胸が熱くなるな

447:愛蔵版名無しさん
19/11/17 11:03:33.19 .net
ダイ「どうやって審査するんだい?」

448:愛蔵版名無しさん
19/11/17 11:47:01.61 .net
>>441
大きさ、硬さ、匂い、味、ウンコしてる時の表情

449:愛蔵版名無しさん
19/11/17 11:52:36.02 .net
また下水の住人に荒らされてるのか

450:愛蔵版名無しさん
19/11/17 12:08:34.28 .net
全板に居るいつもの糞食いって
糞とホモの話が大好きだからすぐわかるわな
日本語不自由だし

451:愛蔵版名無しさん
19/11/17 14:41:54.93 .net
知能の低いスカトロスライムだなw

452:愛蔵版名無しさん
19/11/17 18:49:16.46 .net
糞うんこ

453:愛蔵版名無しさん
19/11/18 03:16:57 .net
>>436
> 相手のエゴを後押しするくらいの協力者になるのが結婚だ

アホ
嫁が怪しげな新興宗教にハマっても後押しするのか?
嫁が欲求不満で他の男と逢い引きしたがっても後押しするのか?
夫婦だろうが利害が一致しなきゃ後押しなんかしねーんだよ

穴だらけの理想語ってんじゃねーよマヌケ爺

454:愛蔵版名無しさん
19/11/18 06:37:33 .net
>>447
死ね在日ウンコ荒らし

455:愛蔵版名無しさん
19/11/18 07:39:51.48 .net
結婚て
そんなよいものじゃ
ないから
みつを

456:愛蔵版名無しさん
19/11/18 08:14:33.29 .net
糞などでは余は殺せんっ!!

457:愛蔵版名無しさん
19/11/18 11:08:04 .net
>>450
メルル「それでは試してみましょう!」

458:愛蔵版名無しさん
19/11/18 11:22:20.13 .net
死より恐ろしい究極の恐怖というものをご覧にいれましょう

459:愛蔵版名無しさん
19/11/18 11:23:32.70 .net
チウ「いよっ!待ってました!!」

460:愛蔵版名無しさん
19/11/18 11:28:46.53 .net
まずねずみを熱した油の中に投げ込みます

461:愛蔵版名無しさん
19/11/18 13:29:10.96 .net
???「次にカリッと揚がった皮をキレイに削ぎます」
???「これが究極のメニューの1つ、北京マウスです!」

462:愛蔵版名無しさん
19/11/18 13:45:27.23 .net
ヒュンケル「不味くて食えん」

463:愛蔵版名無しさん
19/11/18 16:45:14.68 .net
チウ「失礼な!王宮の美食家も唸るボクの肉を!」

464:愛蔵版名無しさん
19/11/18 21:32:03.98 .net
>>447
そうだよ
何言ってんのおまえ?
自分は帰依しなくても協力できることはあるし
俺より好きな男がいるなら喜んでそっちへ行かせてやる
愛するってそういうことだよ
しっかり自分を持ったうえで相手を立てるということだ
そういう境地に立ったことがなくて即物的な価値観で
ムキになるのは俺もそうだったからわかるよ

465:愛蔵版名無しさん
19/11/18 22:22:46.80 .net
結婚なんて紙の上の話だから当人同士が納得してりゃなんでもええねん

466:愛蔵版名無しさん
19/11/18 22:46:13.63 .net
魔界編があったらハドラーの息子とか出てきそう

467:愛蔵版名無しさん
19/11/19 00:07:21 .net
ハドラーjr.
「おで、とーちゃんの遺志、つぐ」

468:愛蔵版名無しさん
19/11/19 00:08:33 .net
>>461
ハドラーjr「父のカタキ殺す、平和キライ!そのうち、やってやるぞ」

469:愛蔵版名無しさん
19/11/19 00:11:40 .net
アルビナス「つまり奥様がいらっしゃったんですね…」

470:愛蔵版名無しさん
19/11/19 00:16:38 .net
口からタマゴを産んで…

471:愛蔵版名無しさん
19/11/19 00:23:00 .net
ピ○コロと声同じだしな

472:愛蔵版名無しさん
19/11/19 00:32:18 .net
ポコペンポコペン
ダーレガツツイタ

473:愛蔵版名無しさん
19/11/19 02:23:03.57 .net
黒目が大きいメルルっていうスカトロ女優さんがデビューしたら応援する

474:愛蔵版名無しさん
19/11/19 07:25:25 .net
ドラクエ的にはハドラーの曾孫だね

475:愛蔵版名無しさん
19/11/19 09:56:26 .net
ザボエラですら息子がいるんだから、
魔族じゃイケメンの部類に入るハドラーに息子がいても
おかしくはないな
だが昔はヘタレ魔王だったから、
あっちこっちに手を出して責任取らず逃げ回ってたのかもしれん。
まんまラノベの腐れ主人公だがなw

476:愛蔵版名無しさん
19/11/19 13:32:14.05 .net
ロン・ベルク曰く魔族は寿命長い分ダラダラ生きる奴が多いから
焦って子作りする奴もあまりいないのだろう
ザムザにしても人間でいえば少なくとも50過ぎの爺に作られたようなもんだろあれ

477:愛蔵版名無しさん
19/11/19 17:55:01.31 .net
ザムザが死ぬ間際に話した、あんなのでも俺の親であることに変わりないないって作者の性格が現れてるの?

478:愛蔵版名無しさん
19/11/19 18:10:46.60 .net
何言ってるか正直よくわからんがすべての創作物のキャラは作者の分身さ

479:愛蔵版名無しさん
19/11/19 18:32:07.09 .net
力を…知恵を身につけよ…!
ワシのためにそれを役立てよ…! 
さもなくばおまえはゴミじゃ! …そうじゃろう?
役にも立たない道具…
そりゃゴミ以外のなんでも鑑定団…!!

480:愛蔵版名無しさん
19/11/19 20:02:52.99 .net
>>471
作者、三条 陸が劇画の影響を強く受けてるから、その流れだと想う。
「劇画」のテーマは兎に角「家族(特に父親)」と「男」だから。

481:愛蔵版名無しさん
19/11/19 21:07:58.47 .net
>>468
竜ちゃんのことか
先代は自分の血が絶えないように子孫を戦場にも出さずに遺しているんだなと感心した
子孫はすっかり穏健派だけど

482:愛蔵版名無しさん
19/11/20 07:52:18.54 .net
>>469
ザボエラは息子が殺されても研究が進むことを喜んでたし 人間とは倫理観が違うのかもな
責任とかそういうのはないのかもしれん

483:愛蔵版名無しさん
19/11/20 07:53:12.40 .net
ザムザ見る限りそうでもないでしょ

484:愛蔵版名無しさん
19/11/20 08:36:22.94 .net
食事の邪魔をされると怒るのは人間も一緒

485:愛蔵版名無しさん
19/11/20 14:35:36.78 .net
メルル「私も邪魔されると怒りますよ」

486:愛蔵版名無しさん
19/11/20 15:48:19.47 .net
>>479
ポップ「普段から漏らしてるメルルが怒ったらどうなるんだよ・・・」

487:愛蔵版名無しさん
19/11/20 18:07:09.90 .net
>>480
メルル「絶対に許さんぞ虫ケラども!じわじわと便まみれにしてくれる!」

488:愛蔵版名無しさん
19/11/20 19:56:55.32 .net
>>477
魔物視点で考えると、まともに生まれたっぽいの
クロコダインだけなんだよな。
ヒュンケル→人間の捨て子、例外
フレイザード→禁呪法
ミストバーン→魔界の怨念から生まれる。
ザボエラ→腐れ外道、親も推して知るべし
バラン→ドラゴンの騎士
バーンとの戦い終わったら嫁探しするかとかいってたけど、
一体どんな魔物になるんだろう?
ドラクエで可愛い系の魔物って意外といないよな?
プクリポだと地獄絵図になるし。

489:愛蔵版名無しさん
19/11/20 20:06:17.41 .net
>>482
ザボエラ言いがかりすぎるw
腐れ外道だろうが普通にやれば普通に産まれるだろ
あとバーン、ハドラーは普通だろ

490:愛蔵版名無しさん
19/11/20 20:25:40.38 .net
もしかしたらザムザって、ザボエラがモシャスを応用して生み出した
魔法生物なのかもしれない
あの腐れ外道ならそれくらいヤりかねんし、
知らないのを良い事に「親」として騙して利用してたのかも
そうなるとザムザが哀れを通り越して悲惨過ぎるんだが

491:愛蔵版名無しさん
19/11/20 20:32:29.60 .net
アポロ「オレは無からつくられた」

492:愛蔵版名無しさん
19/11/20 20:43:30.34 .net
>>485
緑川(16号)か!
解りずらいわ!
佐々木といい桧山といい、昔のイケボ声優は何故かデブが多い

493:愛蔵版名無しさん
19/11/20 20:52:10.07 .net
ブロウデーモンとロックゴーレムと合成すればアポロも強くなるかもしれないな

494:愛蔵版名無しさん
19/11/21 07:18:52 .net
>>482
可愛い系というと
スライム、ベビーサタン、
あとdq6の三つ目の羊は何て言ったっけ

ビビアンみたいなイベントキャラはなし?

495:愛蔵版名無しさん
19/11/21 10:01:32.82 .net
リップス・ブチュチュンパが>>482に襲いかかり
さらに半熟英雄のあたしが追従する地獄絵図が脳内に広がった

496:愛蔵版名無しさん
19/11/21 13:09:21.68 .net
>>489
テメーは永遠に黙ってろカス

497:愛蔵版名無しさん
19/11/21 13:38:04.64 .net
ポップ「カスじゃねえ、クソだ」
メルル「ごめんなさい・・・」

498:愛蔵版名無しさん
19/11/21 13:42:26.15 .net
木ィ~火ッ火ッ火ッ

499:愛蔵版名無しさん
19/11/21 17:58:52.23 zSyXKChB.net
マトリフリーザ

500:愛蔵版名無しさん
19/11/21 20:19:25.78 .net
ドラクエ10の話だけど、「竜人族」ってのがいるか�


501:轣A ダイ大続編には半竜の美少女がいるかもしれん。



502:愛蔵版名無しさん
19/11/23 02:13:24 .net
続編(笑)

あるわけないだろw
池本並みのアホさだなキモチワルイw

503:愛蔵版名無しさん
19/11/23 02:14:46 .net
美少女だってw

504:愛蔵版名無しさん
19/11/23 02:31:38 tbG6FB4O.net
>>495
うわ早速書き込みしてるwww


こいつは聖闘士星矢の各スレを長年荒らしてる『塚本』というキチガイ荒らし
関係ない話題で「ダイ大という言葉を使ってる奴はキモオタ」とか言い出した挙句
他所様のスレに出張するとか言い出したアラフォーおばさんです
現行は以下のスレ参照

聖闘士塚本ver.5 パクリ画像即バレ編
スレリンク(rcomic板)

505:愛蔵版名無しさん
19/11/23 08:00:57 .net
大魔王バーンとキン肉マンってどっちが強いのかしら

506:愛蔵版名無しさん
19/11/23 08:27:53.92 .net
ヤムチャ

507:愛蔵版名無しさん
19/11/23 08:39:39.13 .net
>>497
塚本は俺だぞ
別にあらしたつもりもない
ここにも今まで何度も書き込みしてるが俺のレスで荒れたことはない

508:愛蔵版名無しさん
19/11/23 08:44:49.51 .net
>>500
やかましいぞババア

509:愛蔵版名無しさん
19/11/23 08:54:08.82 .net
ID出ないスレで何を言っているのやら
大半がアラフォー氷河期世代だろ?
社会のせいで不利を被った奴等だとしてもこんな迷惑な奴等に支援するの反対だわ

510:愛蔵版名無しさん
19/11/23 09:17:20.57 .net
正確に言えばそのおばさん推定45歳
自分はアラフォーではないが

511:愛蔵版名無しさん
19/11/23 10:34:29.70 .net
どちらにせよ一日中スレに張り付いて荒らし行為を続けてる奴はキチガイ以外の何者でもないな

512:愛蔵版名無しさん
19/11/23 10:41:22.57 .net
もっと言ってやれ
こんなナイスソング作られるくらいだしそいつ
今日も明日も明後日も~~♪池本のガラケーに~~5ちゃんねるの新着メールが届く~~~♪朝も夜も関係ないぜ~~~♪オラは正義の味方の監視員~~~♪IDコロコロ今日もいく~~~♪
打倒!塚本を胸に秘め~~♪今日こそ勝つんだやっつけローーー♪万年変わらない~~♪なんの捻りもユーモアもないレスでスレ住人を氷つかす~~♪俺の名前は池本だ~~♪池沼だから池本なんだ~~~♪

明日こそ勝とうぜ池本!打倒塚本にむけてーーー!!
えい!えい!おーーーーー!!

513:愛蔵版名無しさん
19/11/23 11:09:50.30 .net
>>500
嘘つけ荒れまくりだろ糞在日キチガイ野郎
てめえの仕業なのはみんな知ってんだよ
今すぐくたばれよクズが

514:愛蔵版名無しさん
19/11/23 11:18:01.97 .net
いや塚本は俺だって

515:愛蔵版名無しさん
19/11/23 12:22:09.98 .net
な、完全なキチガイ

516:愛蔵版名無しさん
19/11/23 15:10:23 .net
塚本が黙れないのなら影が代わりに黙るしかない
だが、その影こそが…

ミスト「全然合ってないぞ」

517:愛蔵版名無しさん
19/11/23 23:44:57.49 .net
この影って何ネタ?

518:愛蔵版名無しさん
19/11/24 01:11:46.01 .net
レオナって生えてるの?

519:愛蔵版名無しさん
19/11/24 05:25:10 .net
ダイってどの辺りがピークだった?

520:愛蔵版名無しさん
19/11/24 05:27:54 .net
個人的はバラン編くらいが熱かった記憶

521:愛蔵版名無しさん
19/11/24 06:49:32 .net
>>510
ミスト

522:愛蔵版名無しさん
19/11/24 08:46:48 .net
受験でバラン編終了直前でジャンプ禁止にされ、中学受かって読み始めたらアバン生き返っててラーハルトが仲間にいてダサい金属野郎が仲間にいた

「なんだこれ!?なんだこれ!?」と頭がおかしくなった

523:515
19/11/24 08:56:52.74 .net
友達の家にコミックスがあったから一気読みした
小4の夏にやってたのがバランがドルオーラ打ってるあたりで、またジャンプ読み始めた中1の終わりくらいにラーハルトが助けに来た所だった気がする

524:愛蔵版名無しさん
19/11/24 08:59:21.92 .net
アラフォー老害の自分語りウゼー

525:愛蔵版名無しさん
19/11/24 09:35:46.21 .net
ほんと
バカは死んでほしいよな

526:愛蔵版名無しさん
19/11/24 13:52:07.00 gtUSc7AR.net
竜魔人バランと本気を出したマァム(ラーハルトとヒムに圧勝)だったらどっちが強い?

527:愛蔵版名無しさん
19/11/24 14:22:12.65 .net
バカ丸出しのレスすんな池本
なんだよそれ

528:愛蔵版名無しさん
19/11/24 14:26:34.97 .net
>>520
わかったから自称インストラクターの件はやくしてババア

529:愛蔵版名無しさん
19/11/24 15:33:09.26 gtUSc7AR.net
>>520
は?何言ってんだおまえ。
全く意味不明。

530:愛蔵版名無しさん
19/11/24 16:10:38.76 .net
>>235
マァムは暴力的。マトリフに胸揉まれた時とか反撃しすぎだし。
僧侶戦士の時はパンツだったのに、武道家になったらブルマみたいの穿いてて変なとこで女を守ってるのがいやだな。

531:愛蔵版名無しさん
19/11/24 16:34:51.71 .net
>>523
メルル「その点私は清純ですよ」

532:愛蔵版名無しさん
19/11/24 16:52:02.45 .net
アルビナスって興奮したら濡れるの?

533:愛蔵版名無しさん
19/11/24 16:58:04.71 .net
「プッシャー(ベギラゴンの洪水)」
>>525の下半身は消滅した

534:愛蔵版名無しさん
19/11/24 18:15:36.59 .net
>>523
自覚なき偽善をバーンに指摘されて沈黙してたなw

535:愛蔵版名無しさん
19/11/24 18:47:32.33 .net
マトリフのメルルへのセクハラ責めが見たかった

536:愛蔵版名無しさん
19/11/24 18:52:12.98 .net
耐性なさそうなやつは対象外なのがベテランたるところ
盛りがついた若いのと違う

537:愛蔵版名無しさん
19/11/24 19:01:08.71 .net
>>523
当時は暴力ヒロインが普通だったからなあ。シティハンターの香とかターちゃんの
ジェーンとかも普通に鉄拳制裁的なものをかましまくっていたし。

538:愛蔵版名無しさん
19/11/24 19:22:59.58 .net
むしろあれくらいで済むほうがおかしいだろ
今の時代なら社会的に抹殺されるぞ

539:愛蔵版名無しさん
19/11/25 00:20:11.80 .net
>>527
平和を維持するのもまた大きな力というのは
幽遊白書の魔界でも3つの強大な力が均衡しているから
3すくみ状態で戦乱が起きてないとかあったな
力の均衡が崩れると平和もまた崩れる

540:愛蔵版名無しさん
19/11/25 00:48:51.59 .net
>>532
まぁ作品の出るちょっと前まで東西冷戦終わってなくてバランス・オブ・パワーしてたんだから当たり前っちゃ当たり前

541:愛蔵版名無しさん
19/11/25 10:00:13 lidNm9AY.net
>>498
バーンがプロレスをするかどうかで勝敗は決まる
プロリスリングにバーンはあがらないから
勝負にすらならない が正解か?

キン肉マンと戦うと主人公補正があるので絶対にキン肉マンが勝つ

最後の鬼眼王化でドヤ顔するかもしれないが
超人達はまだたぶん無条件での巨大化ができるので
バーンは精神的に優位に立てないか?
主人公でなくてもレギュラー格の超人にもバーンは勝てないのでは

542:愛蔵版名無しさん
19/11/25 10:39:53 .net
カラミティエンド!!
コーホー ふ・・・お遊びはやめようぜ コーホー

543:愛蔵版名無しさん
19/11/25 11:15:07 .net
>>528
ショックで泣きながらウンチ漏らしちゃうよ

544:愛蔵版名無しさん
19/11/25 12:41:37.45 .net
>>536
キン肉マンと戦わせるのはバーン様じゃなくて彼女だな、そっち分野で

545:愛蔵版名無しさん
19/11/25 21:56:19.85 .net
>>537
レオナに「余は気が強い女は好きだ」とか言って(略)するバーンとか、その結果
錯乱してポップと(略)しようとするダイとかは見たくないなあ

546:愛蔵版名無しさん
19/11/25 22:10:07.65 .net
ますます好きになる 余はそういう強くて美しいものが好きなんだ!
そんな老いぼれの戯言などとうに忘れたわ!!
バランが氏んで怖いものが何もなくなった今! レオナはおれがもらうぞ!
おまえなどおれの敵ではないわ~~~!! ぶあ~
カラミティーエンド!!  ニヤ
おまえごときでは余に勝つことは出来ん!
おまえと余には致命的な違いがある。それは欲望‥ 執念だ!!
欲望こそが強さにつながる。おまえにはそれがない。 レオナ、余を愛していると言ってみろ
ほう・・それほど言いたくないのか
何本目に死ぬかな~~
余を止められるのはおまえだけだ おまえのたった一つの言葉でいいんだ。
強制はせん 自分の意志で言うんだ
よかろう殺してやる 余は前からおまえの存在自体がゆるせなかった! 死ねぇ!
ん~!? なぁに~きこえんな~~ その程度で余の心が動くと思っているのか~~
フ‥フフフフハハハハ聞いたかダイ 余を死ぬほど嫌いだと言った女が!!
女の心がわりは恐ろしいのぉ!!

547:愛蔵版名無しさん
19/11/26 13:30:10 .net
バーン再戦時にダイの剣が折れなかったのは何故ですか?

548:愛蔵版名無しさん
19/11/26 14:53:26 .net
バーン再戦時にダイの剣が折れなかったのは
竜の紋章が1個から2個に増えたから~

549:愛蔵版名無しさん
19/11/26 15:04:02 .net
ダイの剣は生き物で、経験値で成長します
なんて設定があってもいいのにとオモタ

550:愛蔵版名無しさん
19/11/26 15:09:04 .net
メルル「生き物だとウンチもでますよ」

551:愛蔵版名無しさん
19/11/26 16:06:37 .net
何をやってやがんだこのバカ

552:愛蔵版名無しさん
19/11/26 18:05:21 .net
お尻に紋章を移動させれば、バランの支配から逃れられた。

553:愛蔵版名無しさん
19/11/26 19:28:58.60 .net
振動でメルルしちゃうからあかん

554:愛蔵版名無しさん
19/11/27 09:59:49.39 .net
>>545
それだと凄い勢いでうんち出ちゃうやん

555:愛蔵版名無しさん
19/11/27 10:56:30 .net
尻オーラ

556:愛蔵版名無しさん
19/11/27 19:15:50.18 .net
紋章閃するのにいちいちパンツをおろすのか

557:愛蔵版名無しさん
19/11/27 19:27:23.59 .net
菊の御紋?

558:愛蔵版名無しさん
19/11/27 19:30:12.47 .net
蒙古斑

559:愛蔵版名無しさん
19/11/27 22:12:02.69 .net
…が、二つ?!

560:愛蔵版名無しさん
19/11/27 23:49:47.15 .net
戦闘中に相手が太陽を背にしただけで解説始めてノーガードで目をぶったぎられる団長に草生える。
斧、息、両腕シッボバクステいくらでも対応できるだろ、てめえ腕でギガブレイク防いだろ、目蓋でパプリカのナイフごとき叩き折れよw

561:愛蔵版名無しさん
19/11/28 00:18:23.58 .net
パプリカのナイフ(笑)

562:愛蔵版名無しさん
19/11/28 00:31:35.78 .net
ボラホーン「クロコダイン君、パプリカのナイフでマリネ作ってみたの。食べてみて」

563:愛蔵版名無しさん
19/11/28 00:37:54.63 .net
クロコダインはHP高いけど守備力は低いんだっけ?
これは基になっているゲームがすばやさが守備力に影響する上での都合かもしれないけど

564:愛蔵版名無しさん
19/11/28 07:09:05.46 .net
それだと鋼鉄の体とはなんだったのか

565:愛蔵版名無しさん
19/11/28 07:38:39.86 .net
それでリザードマンのくせに右利きなのか

566:愛蔵版名無しさん
19/11/28 12:45:29 .net
パプリカってなんだ?
パプニカだろ?

567:愛蔵版名無しさん
19/11/28 13:33:06 .net
パプリカを切るためのナイフ
パプリカでできたナイフ

どちらの意味だろう?

568:愛蔵版名無しさん
19/11/28 15:32:10.66 .net
花が咲いたら空の上から種(意味深)を蒔く

569:愛蔵版名無しさん
19/11/28 16:39:21.12 .net
代官山のライブハウス?

570:愛蔵版名無しさん
19/11/28 18:41:22.89 .net
ドラクエ5は仲間モンスターで素早いスラリンと鈍足ゴレムスで守備力矛盾が発生してしまうから
身の守りというステータスができた
身の守りというステータス有りならクロコダインのステータスももっと融通が利いただろうな

571:愛蔵版名無しさん
19/11/28 20:32:31.61 .net
そんなこと言ったら3の戦士の素の守備力が低いのおかしくね?

572:愛蔵版名無しさん
19/11/28 21:46:02.12 MkpQftVl.net
矛盾も何も
素早さ=守備力(正確には違う)
ってのがおかしいんだ
この二つは完全に切り離すべき
なんでくっつけたんだ?その方が当時は処理が楽だったのか?

573:愛蔵版名無しさん
19/11/28 21:48:08.18 MkpQftVl.net
超魔化後は勿論だけど
ヒュンケルに負けて蘇った後
ミストに未来永劫戦い続けろ言われて
「望むところよ…!」と返すハドラーは最高に格好いいと思うんだ
ニヤリしながらミスト見送ってる場合かとも思うけど

574:愛蔵版名無しさん
19/11/28 21:58:28.95 Zh+16vpJ.net
ダイはウッソ、
ポップはオデロに似てるな
あとVガンダムは世界名作劇場ににてるな

575:愛蔵版名無しさん
19/11/28 22:00:01.38 MkpQftVl.net
天才チート主人公が敵のお姉さんにひたすらモテてモテて困っちゃう
まさにVはラノベガンダム

576:愛蔵版名無しさん
19/11/28 22:02:53.67 .net
>>565
参考にしたウィザードリーとかがそうだったから
ヴァンパイアの攻撃12回攻撃3回ヒット40ダメージとかそんな感じ
それもTRPGのサイコロ複数振って自分のダメージ回避以下の目ならノーダメとかそういうの持ってきたんじゃないかな

577:愛蔵版名無しさん
19/11/28 22:08:31.50 .net
ダイは恋愛に関しても淡白っぽい
レオナは勿論大好きだろうけど、恋愛って程の感じでもないし
バランがアレだっただけで本来竜の騎士は性に淡白なのか、単に子供だからか

578:愛蔵版名無しさん
19/11/28 22:17:06.15 .net
バランの紋章を受け継いで知識も得たから
そらもうレオナを想像しながらウッホウホよ

579:愛蔵版名無しさん
19/11/28 22:23:06.10 .net
母さんを綺麗だったとか言っちゃうしマザコンの毛ありそうだしなぁ

580:愛蔵版名無しさん
19/11/28 22:25:49.23 .net
ダイ12歳
レオナ14歳

581:愛蔵版名無しさん
19/11/28 22:29:07.70 .net
どうのこうの言うほどの差でも無いし微妙過ぎる

582:愛蔵版名無しさん
19/11/28 22:56:21.60 .net
淡白って言うか小6位なら、早熟以外はわからないってのが正解
レオナレオナつったって、あれは性的じゃなく、友情寄りの感情
ポップはもうちょっと熟れた童貞
ヒュンケルやワニも童貞臭いが

583:愛蔵版名無しさん
19/11/28 23:06:08.29 .net
バーン様って子供いないの?

584:愛蔵版名無しさん
19/11/28 23:18:53.80 .net
竜王みたいに子孫は魔界に居るかもな

585:愛蔵版名無しさん
19/11/29 14:24:44 .net
>>565
処理が楽というかドラクエ1 は余計なパラメータを使えないからそうなった
パラメータを1つ増やせばその分復活の呪文が長くなるからな
復活の呪文の文字数を減らすために宝箱フラグや現在HPなんかも
記録されないようになっている
そもそも行動順が固定のドラクエ1 のすばやさは実質身の守りとほぼ同じ扱いのはず
一応先制攻撃などの判定にも使われているけど

586:愛蔵版名無しさん
19/11/29 14:31:51 .net
獣王の鎧脱いだらワニめっちゃ速いよ
知らんけど

587:愛蔵版名無しさん
19/11/29 15:44:47.01 dTKc46A+.net
>>579
エメリッヒ版ゴジラみたいな感じだな

588:愛蔵版名無しさん
19/11/29 18:38:19.23 .net
>>579
「鎧を脱いだこの俺は、(シュンッ)スピードが違うぞ!」

589:愛蔵版名無しさん
19/11/29 20:32:19.80 .net
>>570
前も書いたけど、再会後のダイとレオナは完全に恋人同士だよ。
ドキドキしてぎこちないのは最初だけで、
慣れると家族みたいに気を使わなくなる。
その後が結婚になるわけだがね。
芸能人の結婚みたいに、ドラマティックな状況が
ずっと続くと想ってるヤツほど早く終わる展開になる。

590:愛蔵版名無しさん
19/11/29 20:37:05.91 .net
>>582
芸能人の恋愛とか知らんが
事務所の用意した隠れ家的なマンションの一室で仲良くシャブキメてるイメージ
ドラマの恋愛がドラマティックだってならわかるが芸能人にそんな印象ないわ

591:愛蔵版名無しさん
19/11/29 20:48:21.29 .net
ドラクエ5のビアンカと会話出来るヤツだと、
結婚後は殆どダイとレオナの会話にクリソツ。
ギガスラッシュとかグランドクロスとか逆輸入するから、
参考にしたかもね。

592:愛蔵版名無しさん
19/11/29 22:17:47.49 .net
>>572
マザコンっていうか ダイは母の思い出がないし 普通に「綺麗な人」に見えたってだけじゃない?

593:愛蔵版名無しさん
19/11/29 22:25:07.86 .net
ブラス爺ちゃんといいバルトスといい、
旧魔王軍は人格者が多かったみたいだな。
何で肝心要の魔王が鼻水出すヘタレだったかね?
あとブラス爺ちゃんは、旧魔王軍じゃザボエラみたいな
結構な役職だったのかね?
アバンとの最終決戦にはいなかったみたいだが。

594:愛蔵版名無しさん
19/11/30 00:53:16.60 .net
門番は門開けるためにいてんのとちゃうやろ
門番が負けるゆうのは、死ぬいう意味やぞ
新たなる魔王軍ではキミのような不良品は絶対に作らへんわッ!

595:愛蔵版名無しさん
19/11/30 01:13:25.22 .net
はっきりいって裏切ったのと同じだよね

596:愛蔵版名無しさん
19/11/30 03:57:19 .net
仕方ないんだけど
あれを理解してないのはガキのヒュンケルだけなんだよな
魔物で門番のくせに、人間のガキに現を抜かし、あまつさえ敵にガキの保護を求めて、どうぞお通りください
そのまま親分は倒されたが、生きて出てきた親分に上記の理由で破壊される
敵の勇者がその後現れ、上記の事情も大魔王云々も知らぬまま
復讐修行生活
哀れだし悲しいわな

597:愛蔵版名無しさん
19/11/30 09:21:53.35 .net
メッセージ入れた貝殻が宝箱に入ってて、ダンジョンのどっかにあるってすごく本編ドラクエでありそうなやつ

598:愛蔵版名無しさん
19/11/30 16:26:22.70 .net
なお
この貝殻は自動的に消滅する

599:愛蔵版名無しさん
19/12/01 01:25:37 .net
URLリンク(i.imgur.com)

600:愛蔵版名無しさん
19/12/01 03:28:36 .net
パプリカのナイフ、キタ━━(゚∀゚)━━!!

601:愛蔵版名無しさん
19/12/01 07:59:20 .net
いやそれ パプリカとナイフだし

602:愛蔵版名無しさん
19/12/01 10:43:12.03 .net
メルル「パプリカはウンコになりますよ」

603:愛蔵版名無しさん
19/12/01 14:46:11.10 .net
>>594
メルルのウンコと、メルルとウンコは違うと言ってるのと同じ

604:愛蔵版名無しさん
19/12/01 15:18:52 .net
乙女はうんこしないと思っている童貞たち

605:愛蔵版名無しさん
19/12/01 15:22:14 .net
>>597
はあ!?
乙女がうんこするわけないだろ、馬鹿じゃねえの!?

606:愛蔵版名無しさん
19/12/01 15:54:46 .net
ほんとつまんね

607:愛蔵版名無しさん
19/12/01 19:20:22.34 .net
メルルのウンコ姿を3カメアングルで見たい

608:愛蔵版名無しさん
19/12/01 19:22:43.15 .net
実はダイの剣も途中で居眠りしながら作ったから折れた

609:愛蔵版名無しさん
19/12/01 19:49:03.20 .net
>>590貝殻がボイスレコーダーになるんだからな
魔法技術やべえ

610:愛蔵版名無しさん
19/12/02 08:01:38.69 .net
レオナの踊り子みたいな服はエロかったわ

611:愛蔵版名無しさん
19/12/02 08:19:05.68 .net
>>601
ロンに手落ちはなかったがジャンクが余計な事をした説

612:愛蔵版名無しさん
19/12/02 12:51:27 .net
カモンベイビー パプニカ

613:愛蔵版名無しさん
19/12/02 14:14:47.53 .net
どっちかの夜は昼間(ラナルータ)

614:愛蔵版名無しさん
19/12/02 21:25:45.95 .net
ワニ「サタンパピーよ、俺にメラゾーマを放て!グレイトアックスに火炎呪文を集束させて放つ新ひっsぐわああぁぁっ!?」

615:愛蔵版名無しさん
19/12/02 21:37:56.96 .net
バラン、ヨガフレイムで来い

616:愛蔵版名無しさん
19/12/02 22:53:32.04 .net
バラン「ヨガーヨガーヨガー」
わに「やめてくださいしんでしまいます」

617:愛蔵版名無しさん
19/12/03 00:32:14 .net
>>609
URLリンク(dotup.org)

618:愛蔵版名無しさん
19/12/03 12:59:18 .net
>>603
わざわざポップに見せびらかしてた痴女のくせに
生乳見られるのはアウトなのな

619:愛蔵版名無しさん
19/12/03 13:26:36 .net
>>611
メルル「ほんと、お下品ですよね」

620:愛蔵版名無しさん
19/12/03 13:41:16 .net
>>612
マァム「どの口が言ってるのよ」

621:愛蔵版名無しさん
19/12/03 14:00:57.19 .net
>>613
レオナ「あなただってパンツ丸出しじゃないの」

622:愛蔵版名無しさん
19/12/03 14:19:54 .net
>>614
エイミ「先程から姫のおパンツも見えておりますよ…」

623:愛蔵版名無しさん
19/12/03 14:30:15 .net
ポップ「なんだ、一番上品なの俺じゃねえか」

624:愛蔵版名無しさん
19/12/03 14:56:26 .net
バーン「こんな人間ども守る価値なし」

625:愛蔵版名無しさん
19/12/03 15:39:30 .net
>>617
バラン「それは私のセリフだ!」

626:愛蔵版名無しさん
19/12/03 15:47:31 .net
迷竜王メイウェザー「許さん」

627:愛蔵版名無しさん
19/12/03 16:12:16 .net
エイミの脱ぎたて生下着の匂い嗅ぎたい

628:愛蔵版名無しさん
19/12/03 17:49:54.38 .net
>>620
チウ「僕のを差し上げます!」

629:愛蔵版名無しさん
19/12/03 17:56:57.62 .net
おまえは履いているのか?

630:愛蔵版名無しさん
19/12/03 18:24:40 .net
TS化したらたまらんほおおお
ダイちゃんヒュンケル姉さま、女教師アバン先生、クロコネキ、バランママァ、バーン様真の姿がちっさ!
ポップは男のままでフラグ立てて。

631:愛蔵版名無しさん
19/12/03 18:51:58 .net
迷竜王メイウェザー「かかってこいバーン」

632:愛蔵版名無しさん
19/12/03 19:14:23 .net
ん? レス番が飛んでる
何が来たんだろう

633:愛蔵版名無しさん
19/12/03 21:25:34.57 .net
>>625
マキシマム「掃除しといたぞ(本業)」

634:愛蔵版名無しさん
19/12/03 21:27:21.52 .net
でも序盤でダイ、ポップに「マァムのこと好きなんだろ~」とか言ってたり
するんだよなあ。てか周囲を人外に囲まれたって意味じゃ孫悟空なみ
なのにレオナのこと可愛いって言ったりするのもわりと謎

635:愛蔵版名無しさん
19/12/03 22:23:27 .net
バラン……ドルオーラで来い

636:愛蔵版名無しさん
19/12/03 22:28:47 .net
そういうのも後天的に獲得するかもしれないけど好みのタイプが鬼面道士な勇者も嫌だからなぁ
竜の紋章が過去の竜の騎士の好みを受け継いでんだよ

637:愛蔵版名無しさん
19/12/03 22:34:20 .net
受け継いでいるのは戦いの遺伝子だけじゃなかったわけか

638:愛蔵版名無しさん
19/12/03 23:48:10.48 .net
>>627
島からまったく出てなかったわけじゃないんじゃないか?
勇者に憧れたり パプニカからの使者を見ても普通に会話してたし

639:愛蔵版名無しさん
19/12/04 07:59:54 .net
>>628
おじいちゃん もうそのネタ飽きた

640:愛蔵版名無しさん
19/12/04 09:59:43 .net
>>632
バランやドルオーラはまだかい?

641:愛蔵版名無しさん
19/12/04 19:13:57.80 .net
メルルの脱ぎたてウンスジ付き生下着の匂い嗅ぎたい

642:愛蔵版名無しさん
19/12/04 19:36:16.31 .net
肛門を直接なめろよ
鮮度が異次元だぜ

643:愛蔵版名無しさん
19/12/04 20:13:40 .net
>>635は童貞

644:愛蔵版名無しさん
19/12/04 20:21:07 .net
>>635
そりゃ舐めたいぜ!

645:愛蔵版名無しさん
19/12/04 22:02:09 .net
今ならメルルの勇気や愛情、慈愛に涙ちょちょぎれだが当時ガキのワイ、空気とか邪魔と思ってたわ
すまんな
あと一番いい匂いしそうや

646:愛蔵版名無しさん
19/12/04 22:28:03 .net
線香くさそう

647:愛蔵版名無しさん
19/12/04 22:31:32 .net
線香のように!

648:愛蔵版名無しさん
19/12/04 22:41:53 .net
ポップふざけるなw

649:愛蔵版名無しさん
19/12/05 13:22:20 .net
>>638
メルルがいい匂いとか、頭おかしいのか?

650:愛蔵版名無しさん
19/12/05 16:19:07 .net
メルルのお尻を舐めたい

651:愛蔵版名無しさん
19/12/05 22:07:15 .net
>>642
子供は母親の肛門の臭いが好きなのを知らないのか

652:愛蔵版名無しさん
19/12/06 00:03:36 .net
うんこだの肛門だのホモだの
糞在日はいつまでマンガ板荒らしてんのか

653:愛蔵版名無しさん
19/12/06 00:12:43 .net
と、在日が申しております

654:愛蔵版名無しさん
19/12/06 01:31:15.27 .net
レオナは王女なのに在日
でもメルルは日本人

655:愛蔵版名無しさん
19/12/06 02:30:23 .net
ガルダンディーだっけ、偉そうだけどガチで軍団長格とやったらフレイザード辺りにもダメージ与えることできなそうだし、焼鳥か冷凍チキンになるな。
初期ロモス戦クロコにも押し負けそうだ。武器、剣と羽根(笑)?

656:愛蔵版名無しさん
19/12/06 02:47:20 .net
敵vs敵の展開好きなんでこのクズどもで誰が一番強いか戦ってほしい

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

657:愛蔵版名無しさん
19/12/06 02:50:29 .net
>>648
羽が刺さる前に真空の斧で対策されるし
仮に刺さっても、あの馬鹿力で引っこ抜かれるよね
剣で襲いかかっても真紅の肌に全く効かず
空に飛んでも獣王快進撃で撃墜される

ダメだ、クロコダインに手も足も出ないw

658:愛蔵版名無しさん
19/12/06 02:58:17 .net
手助けありとは言え
所詮は全体ペタンでMP空になったポップにやられるレベルだから
ダイ ヒュン ワニには絶対勝てない
たぶんノブやホルキンスにもやられる
当然アバンやマトリフにも勝てない
カバ男君も同じ

659:愛蔵版名無しさん
19/12/06 05:53:57 .net
>>649
フレイザードを応援したいが相性悪くて手も足も出なそうなのがいるな
なんだかんだその中だとフェンブレンがスペックは最強だ

660:愛蔵版名無しさん
19/12/06 07:24:40.30 .net
>>649
極小爆裂呪文をこれだけ格好よくキメるのはポップだけ

661:愛蔵版名無しさん
19/12/06 09:36:27 .net
そういやああの羽、ヒュンケルが切り取ったけど
芯の部分は普通刺さったままだよな…?

662:愛蔵版名無しさん
19/12/06 13:58:05 .net
つかあの鳥とトドはどっから生えてきたんだろうな?
あいつらにも悲しい過去があったりするんだろか

663:愛蔵版名無しさん
19/12/06 15:51:00 .net
ラーハルトみたいに鳥と人、トドと人の子で迫害されてきたと思ったら泣けてきた。馬鹿にして悪かった

664:愛蔵版名無しさん
19/12/06 15:53:34 .net
ルードと何人殺せるか競った夜は楽しかった

665:愛蔵版名無しさん
19/12/06 18:33:33 .net
フェンブレンVSフレイザードはお互い決め手を欠いて千日手か?

666:愛蔵版名無しさん
19/12/06 20:05:54.63 .net
フレイザードはいずれメドローア放てるようになるから

667:愛蔵版名無しさん
19/12/06 20:51:50.15 .net
>>658
わ、ワンサウザンドウォーズ…
フレイザード(マヒャドで一瞬凍った所にマグマパンチで壊すゼェ)

668:愛蔵版名無しさん
19/12/06 21:44:18 .net
ダイがもしいなかったらと妄想することがあるのだが、バーンの目的を知ったバランvs魔王軍の構図になってそこにヴェルザー陣が暗躍したり、失脚してそうな小物時代ハドラーや欲にくらんだザボエラがヤバい研究して絡んでくるんだろうか。
軍団長ヒュンケル、ワニらvs竜騎衆とかフレイザードが産みの父の粛清をするとか観たい
マトリフや老師が一人くらい軍団長消してそうだ
共通の目的で一時バラン、ヴェルザー陣が共闘してバーンと闘ったら脳汁がヤバい

669:愛蔵版名無しさん
19/12/06 21:51:27.59 .net
フレイザード「父が死ねばどうせオレも生きてはおれんのだ」

670:愛蔵版名無しさん
19/12/06 22:03:19.95 .net
そうだっけ?
すまんその設定はガチで忘れていた

671:愛蔵版名無しさん
19/12/06 22:11:39 .net
どうせオレが死んだらそいつらも生きてはおれんのだ!我ら親衛騎団は一心同体!!
その目的はアバンの使徒打倒だけだっ!!!目的のために死を恐れる者などオレの部下には一人もおらんわぁっ!!!

672:愛蔵版名無しさん
19/12/06 22:22:36 .net
そうだったすまん。
それにしてはヒュンケルに殺られてるお父さん見て加勢せず、ハドラー様情けねえなあ~って言ってた気が。
バーン様に復活してもらえることを知ってたのか

673:愛蔵版名無しさん
19/12/06 22:27:30 .net
>>662
父(ハドラー)の父(バーン)と言えば我が父も同然!

674:愛蔵版名無しさん
19/12/06 22:31:19.67 .net
>>661
地上を守りたい人間派
地上を守りたいけど人間は消したい派
地上を支配したい派
地上を消したい派
この中で全部を同時に敵に回して袋叩きにされるのは地上を消したい派のバーンか

675:愛蔵版名無しさん
19/12/06 22:32:36.87 .net
フレイ「オレの父はハドラー様ただ一人。バーンなどに義理立てする謂れなどないわっ!」

676:愛蔵版名無しさん
19/12/06 22:50:21.50 .net
ロモスのクロコダイン戦で使ったダイのメラが強すぎる 笑
ちょこっと焦げる程度の炎なのにギガデイン並の破壊力

677:愛蔵版名無しさん
19/12/06 23:29:48 .net
卑怯な手(ブラス)を使わずに勝てるのならそれに越したことはないと思ってたクロコダインに
そんな甘い考えではヤバイと思わせたメラ

678:愛蔵版名無しさん
19/12/06 23:31:31 .net
たぶんフレイならバーンやザボエラに付くと思うw

679:愛蔵版名無しさん
19/12/06 23:36:39 .net
>>667
>>671
サンクス
俺の妄想に付き合ってくれて参考になったわ
ストーリー構成がしっかりしてるからIFがはかどるんだよな、最終回後とか。
ダイが◯◯で拾われてたら、ってのも面白そう。
パプニカ王家だったらレオナの弟として一緒にデルムリン島行ってゴメちゃんと出会い物語が始まりそう

680:しさん
19/12/06 23:37:31 .net
弟はなかった、付き添いの見習いか

681:愛蔵版名無しさん
19/12/06 23:41:14 .net
ノヴァ「ブラスじいちゃん、誰か来たよ」

682:愛蔵版名無しさん
19/12/07 08:26:36.63 .net
>>668
カッコイイw

683:愛蔵版名無しさん
19/12/07 11:05:05 .net
禁呪生物の縛りをバーンが解消しちゃったら裏切られるわけか
バーンがフレイザードの将来性に目を付けてそこまでの労力を払ってくれるかがネックだな

684:愛蔵版名無しさん
19/12/07 11:39:57.06 .net
メドローアの存在を知ってるとフレイザードの将来性も怖いもんだな
上司の寝首をかこうとも考えてる性格だから
一発逆転の必殺技持ちが謀反の恐れもあるというのは

685:愛蔵版名無しさん
19/12/07 11:40:37.32 .net
エイミのお尻を触りたい

686:愛蔵版名無しさん
19/12/07 11:45:17.43 .net
メルルのお尻をさわりたい というかお尻を拭くのを手伝いたい

687:愛蔵版名無しさん
19/12/07 11:47:23.71 .net
俺だったら舌で綺麗に舐めとる

688:愛蔵版名無しさん
19/12/07 12:03:43 .net
ザムザの死に様はかっこいいぜ。
しかし親父はあまりにも・・・

689:愛蔵版名無しさん
19/12/07 16:28:27.56 .net
ザボエラにドクターゲロのような組織への忠誠があればなあ・・・
敵味方に存在を忘れられるのはむしろ好き勝手できるチャンスなんだけどな
秘密裏に研究をどんどん進行することができたんだし
読者も忘れたころにとんでもないバケモノを引っ提げて登場という
フリーザ(バーン)を倒した後の人造人間編(超魔生物編)みたいなことになってたかもしれん
ダイ不在の地上なら悟空不在の未来世界みたいに死の世界になってたかも

690:愛蔵版名無しさん
19/12/07 17:32:29.99 .net
>>682
ザボエラは研究者に徹するべきだったな
下手に出世欲を出したのがアダになった

691:愛蔵版名無しさん
19/12/07 20:03:29 .net
技術を適切にプレゼンしてくれる部下が居てくれればって感じだな
伝え方をミスってバーンにとって脅威になる可能性あり!と判断されたらキルが派遣されてしまう

692:愛蔵版名無しさん
19/12/07 20:38:06 .net
ザボエラvsキルバーンなら見てみたい。
あの妖怪ジジイ結構しぶといし。

693:愛蔵版名無しさん
19/12/07 22:15:42 .net
人形の中に入るジジイVS形を陰で操作するピエロ

694:愛蔵版名無しさん
19/12/08 01:54:01.29 .net
昔動画サイトにダイ大アニメ未登場キャラに声妄想してみたってのがあって好きだったんだが、同じ人おる?

695:愛蔵版名無しさん
19/12/08 02:13:35 .net
むしろ今見たがわざわざver2まで上げておきながら候補が少なすぎて糞動画だった
コメで言われてるノヴァに草尾、バーンに子安入れてないのも糞
ver1だけなら許した

696:愛蔵版名無しさん
19/12/08 02:19:58 .net
>>688
わざわざチェックしてくれたんかサンクス
そうか声優詳しい人にはもっといい候補あるってなるのか
普通に感心してたわ

697:愛蔵版名無しさん
19/12/08 02:34:31.95 .net
>>665
俺はあのしーんでふれいざーどが生きていたのではどらーがまだ死んでないと確信した

698:愛蔵版名無しさん
19/12/08 02:42:54.25 .net
おっさんがあの後嫁さん探していたらどんな子になったんだろう。
リザードマン雌ってわからん。
調べたらこんな感じか?
可愛いな!

URLリンク(i.imgur.com)

699:愛蔵版名無しさん
19/12/08 03:24:00 .net
おっさんはリザードマンじゃなくてワニだから

700:愛蔵版名無しさん
19/12/08 10:05:00 .net
そのままの姿で街を歩くと人間を怖がらせてしまうのでちびキャラ変化を会得するおっさん
これならカワイイお嫁さんも見つけやすかろう

701:愛蔵版名無しさん
19/12/08 12:03:01 .net
エイミ様の聖水を飲みたい

702:愛蔵版名無しさん
19/12/08 12:31:40 .net
>>694
エイミ「あら、聖水より糞水の方がいいわよ?」

703:愛蔵版名無しさん
19/12/08 13:49:31 .net
>>695
はい!お願いします。エイミ様の黄金水!エイミのおウンコ水!

704:愛蔵版名無しさん
19/12/08 14:39:35 .net
>>690
今まで、フレイザードのゲスっぷりに目を奪われて、そんなことは考えなかった。

705:愛蔵版名無しさん
19/12/08 14:42:24 .net
禁呪で作られた生命体が、作り主が亡くなると、一蓮托生って親衛騎団の前からあったっけ?

706:愛蔵版名無しさん
19/12/08 14:48:35 .net
フレイザードってMPどれだけある

707:愛蔵版名無しさん
19/12/08 15:10:08.83 .net
涅槃ストラッシュ!

708:愛蔵版名無しさん
19/12/08 15:39:06 .net
>>699
20310

709:愛蔵版名無しさん
19/12/08 15:54:00.74 .net
三バカ賢者の呪文を吸収してたの
あれHPとMPどっちが回復してるんだろ

710:愛蔵版名無しさん
19/12/08 16:58:01 .net
>>693
バディファイトかよw

>>702
どちらかというとHPじゃないか?
身体を活性化してるようなもんでしょあれ

711:愛蔵版名無しさん
19/12/09 03:00:22 .net
>>698
漢ハドラーに一蓮托生感出すために後付けされたのかもな。

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

712:愛蔵版名無しさん
19/12/09 03:05:20 .net
熱い漢フルコース
今、最初から最後まで演じきれるとしたらどんな声優さんだろう



URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

713:愛蔵版名無しさん
19/12/09 03:22:52 .net
互いに生死見送るってどんな感じなんだろう。
友情や愛情とも違うものがあるのか


URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

714:愛蔵版名無しさん
19/12/09 03:28:43 .net
ヒム「本毛です」

皆「でしょうね」

715:愛蔵版名無しさん
19/12/09 03:29:49 .net
このいい男と鼻水出してたトサカ頭がどうしても同じと思えん。
ポップは最初から最後まで同じと思えるのに。

716:愛蔵版名無しさん
19/12/09 03:38:29 .net
ハドラーが魔王名乗るまでの出生、生い立ちが謎すぎる。
バーン、ヴェルザーらひしめく中、どう頭角を表し戦力を集め地上に出たのか。
少年時代とかあるのか?

717:愛蔵版名無しさん
19/12/09 05:30:08 .net
大物は地上に出にくいけど小物は出れるんだろう
幽白の結界みたいなのはなさそうだけど天界が積極的に動いたり竜の騎士案件にならない程度のちょうどいい暴れ方

718:愛蔵版名無しさん
19/12/09 07:24:00 .net
バーンやヴェルザーみたいな超大物が居たからそいつらの居ない地上に侵出する事にした可能性も
隙間産業

719:愛蔵版名無しさん
19/12/09 08:26:52 .net
ミストバーンって初期は無口って設定で出て来たが
終盤辺りになると無口どころか他のキャラよりやたらペラペラしゃべってたよなあw
むしろ台詞が多いキャラになったな

720:愛蔵版名無しさん
19/12/09 08:41:32.28 .net
他に幹部居なくなったからな…¨影¨が喋るしかあるまい…

721:愛蔵版名無しさん
19/12/09 21:13:38 .net
ミエールの眼鏡かけたアバンをワハハハハって笑ってたしな

722:愛蔵版名無しさん
19/12/09 22:42:30 .net
ミストはクールに見えて結構すぐ熱くなる

723:愛蔵版名無しさん
19/12/09 22:43:33 .net
トルネコのダジャレとか聞いたら確実に爆笑する

724:愛蔵版名無しさん
19/12/09 22:54:50 .net
あまりに秀ですぎる能力を押さえ込かのようなその立ち振舞い
そしてその奥から感じる重厚な完成度
使徒達からいつまでも尊敬され続けるわけだな

725:愛蔵版名無しさん
19/12/09 23:00:13 .net
>>717
マキシマム「いや~吾輩を誉めても何も出ぬぞぉ///」

726:愛蔵版名無しさん
19/12/09 23:08:24.93 .net
掃除屋…おまえはクズだ!
生かしておく値打ちもないッ!

727:愛蔵版名無しさん
19/12/09 23:30:53 .net
我輩の名はマキシマム
クチの悪い友達は「掃除屋」なんて呼ぶけどね・・・

728:愛蔵版名無しさん
19/12/09 23:41:58 .net
お前に友達などいるわけがないッ!

729:愛蔵版名無しさん
19/12/09 23:43:10 .net
>>719
でもお前のオリハルコンの体だけは値打ちがある

730:愛蔵版名無しさん
19/12/09 23:46:03 .net
おっさんのプロローグから始まる魔界編はよ

731:愛蔵版名無しさん
19/12/09 23:52:07 .net
何故実体を持って生まれたのに掃除屋もドブネズミもテレレテッテッテーしようとしないのだ

732:愛蔵版名無しさん
19/12/09 23:54:15 .net
>>723
「今度の敵は魔王軍が赤子とも思えるほどの…俺は、なすすべなく死んだのだ」

733:愛蔵版名無しさん
19/12/10 06:50:31 .net
マキシマムは良くいえば慎重派。
有能な指揮官か。相手が悪かったが。

734:愛蔵版名無しさん
19/12/10 07:29:55 .net
>>715
元々、沸点低いのにえらいもん預かって
必死こいて正体隠してただけだからな

735:愛蔵版名無しさん
19/12/10 08:09:57.40 .net
>>726
ほんそれ
オリハルコン軍団に一斉に殴られたり
寄ってたかって高いとこから落とされたり
普通だったら死んでるからな

736:愛蔵版名無しさん
19/12/10 09:48:16 .net
シャドーもベラベラ喋ってたから
あの種族はお喋りなのかも

737:愛蔵版名無しさん
19/12/10 10:40:15 .net
私は…幾千年も前からもともと一人だった!
誰かと話がしたかったのだ!

738:愛蔵版名無しさん
19/12/10 10:50:13 .net
火の鳥のマサトだな、まるでw

739:愛蔵版名無しさん
19/12/10 11:24:26 .net
なんか4コマ漫画であの影お笑い好きのキャラつけてるのがいたな

740:愛蔵版名無しさん
19/12/10 19:03:44 .net
ハドラーが改造中のときに「動けない自分に代わって人間達と戦ってくれないか?」とお願いされて了承したけど
あくまで自分が戦うのはハドラーの代行ではなくバーン様のためというスタンスは崩してないんだよな
ハドラーに頼まれた出陣だが宣戦布告はバーンの意志に従った
「命令だ死ね。バーン様の大望を汚す害虫に降伏すら許さん死ね」である

741:愛蔵版名無しさん
19/12/10 19:12:27 .net
ザボエラって色んな奴から嫌われてたな
魔王軍内でも嫌われているという
作中ザボエラを評価する奴っていなかったような

742:愛蔵版名無しさん
19/12/10 19:26:38 .net
ハドラー君の頼みは なるべく優先する!!

743:愛蔵版名無しさん
19/12/10 20:01:35.72 .net
「私たちは対極の性格ながらも妙に気が合った」ってミストが言ってたけど
それって言葉は少ないまでも会話してたってことだよな
ミストが沈黙してたのって喋ることでバーンだと気づかれないようにしてたからなのに
よりによってキルバーンと会話するのってヤバくないか?
キルバーンって6軍団が結成される以前からバーンの所に現れてたし
ヒュンケルなんかよりよっぽどバーンに近い人物だと思うんだが

744:愛蔵版名無しさん
19/12/10 20:25:26 .net
そのキルが必要がないと百年でも二百年でもだんまりだと言ってるから会話がなくともお互いに考えが読み取れるんじゃないかと思っている

745:愛蔵版名無しさん
19/12/10 20:54:33 .net
自室にはホワイトボード備え付けてるから

746:愛蔵版名無しさん
19/12/10 20:57:05 .net
ミスト…キミ鬼岩城が壊れたの自分のせいだと思ってるだろ?
勘違いしちゃいけない
たまたまキミが乗っていなかっただけで、キミのせいじゃない

747:愛蔵版名無しさん
19/12/10 21:31:30 .net
キルはキルで腹話術で誤魔化していたわけだからな
お互いで正体を隠し合うという奇妙な縁で気が合ってしまったんだな

748:愛蔵版名無しさん
19/12/10 23:14:15 .net
ミスト自身の声は衣を脱いで額に憑依?してる時しか出せない感じだったっけ

749:愛蔵版名無しさん
19/12/10 23:22:46 .net
身体を覆ってる時はミストの声で身体の中に入って額にマークが出てる時はその身体の持ち主の声って勝手に今まで思っていた

750:愛蔵版名無しさん
19/12/11 06:57:48 .net
>>728
マキシマムはキャラ紹介のページでも評価はそれなりだったからな。

751:愛蔵版名無しさん
19/12/11 08:17:36 .net
>>739
変な日本語

752:愛蔵版名無しさん
19/12/11 12:24:26.70 .net
秋名の下り最速の死神

753:愛蔵版名無しさん
19/12/11 22:06:38 .net
気まぐれあるいは功名でマキシマムがはじめの頃に襲ってきてたら詰んでた

754:愛蔵版名無しさん
19/12/11 22:15:17 .net
三条「そんなつまらない脚本にはしないのでセーフ!」

755:愛蔵版名無しさん
19/12/11 22:19:24 .net
敵側のムードメーカーなのに全然厄介じゃなかったなマキシマム

756:愛蔵版名無しさん
19/12/11 22:28:06 .net
魔王軍の戦力が魅力的すぎてギレンの野望みたいに勇者、人間軍と戦ってみたい。
でもプレイヤーはバーン様じゃなくて魔軍司令ハドラーだと言うこと聞かない軍団長、動かせない戦力、タイマンで竜の騎士勝てないからの失敗で粛清されそう

757:愛蔵版名無しさん
19/12/11 22:30:40 .net
ダイの正体をバランとバーンに教えればいいんだよ

758:愛蔵版名無しさん
19/12/11 22:31:03 .net
ヤムチャに続いて、転生したらハドラーだった件がでたらどっち側につくんだろう、想像できん

759:愛蔵版名無しさん
19/12/11 22:32:50 .net
>>750
教えたらどんな展開になるっけ
考察ニキ頼む

760:愛蔵版名無しさん
19/12/11 22:43:00 .net
ダイを仲間に引き入れてもバーン様はバランをハドラーより上にはもってこないと思う
あとバランも特にハドラーより偉くなりたいとか思ってなさそう
知らんけど

761:愛蔵版名無しさん
19/12/11 23:02:42 .net
>>750
ダイの正体調査任務で軍団長4人くらい死んだり寝返ったりするやつだな
ポップが戦闘不能ならダイを洗脳で魔王軍に
2部の大魔王対魔王でダイが使用可能に

762:愛蔵版名無しさん
19/12/11 23:18:39 .net
転生したら体内に黒の核晶あるの嫌すぎる

763:愛蔵版名無しさん
19/12/11 23:48:26 .net
「転生したらバーン様だった件」が見てみたい

764:愛蔵版名無しさん
19/12/11 23:59:01 .net
そんなん勝ち組やんけ!
引きこもって魔界の美少女美少年とイチャイチャするわ
地上侵攻の意味すらないわ

765:愛蔵版名無しさん
19/12/12 00:06:39 .net
アッー

766:愛蔵版名無しさん
19/12/12 01:46:05 .net
圧倒的な力があるゆえに簡単そうに見える侵攻だけど
魔界にはライバルがいるし神々や人間や地上の魔物まで敵に回しそうな計画と考えると
なかなかしんどいことだ

767:愛蔵版名無しさん
19/12/12 01:54:14 .net
転生したらザボエラだった件

768:愛蔵版名無しさん
19/12/12 07:32:00 .net
転生したらウンコがしたくなった件

769:愛蔵版名無しさん
19/12/12 10:48:17 .net
転生したらメルルだった件 毎日ウンコが止まらない

770:愛蔵版名無しさん
19/12/12 11:06:43 .net
毎日、快便は素晴らしいことだ

771:愛蔵版名無しさん
19/12/12 11:07:42 .net
健康の有り難みは、なくすまでわからんやつもいる

772:愛蔵版名無しさん
19/12/12 11:12:36.52 .net
バーンは稀代のワル

773:愛蔵版名無しさん
19/12/12 12:18:24.92 .net
魔族は肝臓腎臓も倍ありそう

774:愛蔵版名無しさん
19/12/12 19:38:59.65 .net
数が倍?大きさが倍?

775:愛蔵版名無しさん
19/12/13 01:20:04.63 .net
生まれて10数年の男の子に負けた、数千年生きてる魔界の神おりゅww?

776:愛蔵版名無しさん
19/12/13 01:25:32.71 .net
三界を震わせる魔獣 として恐れられるのも一興(キリッ)
負けて終わっとるやんけwwwクソワラ

777:愛蔵版名無しさん
19/12/13 01:32:27.16 cKYJICvu.net
少年誌だし、結果論でしかないが
竜魔ダイが異形の化け物にならず、ただのスーパーサイヤ人で済んで
バーンがあんな一生メフィラス星人にされるとか凄い不公平

778:愛蔵版名無しさん
19/12/13 07:19:03.49 .net
手はバルタン星人かサドラーだな

779:愛蔵版名無しさん
19/12/13 07:21:03.79 .net
三条陸はダイと同時期にボンボンでウルトラマンの漫画の原作を担当してたり
最近では特撮の脚本も割と手がけてるぐらいの特撮好きだからな

780:愛蔵版名無しさん
19/12/13 08:00:41.94 .net
バーンの敗因は両腕を食いこませるように魔獣化したことだな
両腕が自由なら胸に刺さった剣をダイにやすやすと握らせなかっただろうに
>>768
戦いの遺伝子があるからな
経験値としては10数年ごときじゃないだろう

781:愛蔵版名無しさん
19/12/13 08:04:10.17 .net
ダイの大冒険の世界観は、剣とか槍とか熟練度が分かれてる感じで
呪文も炎系氷系で熟練度が分かれてる感じなのでドラクエと言うよりロマサガっぽいと思ってたが
考えてみればその闘いの遺伝子って奴もロマサガ2の継承法に似ているな

782:愛蔵版名無しさん
19/12/13 08:06:23.01 .net
戦いの遺伝子で初戦から戦いなれた竜の騎士の女の子とか怖い

783:愛蔵版名無しさん
19/12/13 09:11:13.48 .net
>>774
dq6なんかミレーユとバーバラみたいに
ヒャド系が得意とかギラ系が得意みたいの
あるやん

784:愛蔵版名無しさん
19/12/13 10:18:38.69 .net
俺が思ったのは4のブライとマーニャだったw
まあそもそも3勇者の時点であるんだけどな
あと伝承法な

785:愛蔵版名無しさん
19/12/13 11:08:22.66 .net
>>773
そうだった。
蓄積ない分、初代竜の騎士は苦労したかな
初代の活躍も読みたかったなあ

786:愛蔵版名無しさん
19/12/13 12:49:08.98 .net
晴矢みたいにグーパン入れられてもダメージ0とかね

787:愛蔵版名無しさん
19/12/13 13:05:03.17 .net
>>778
初代の頃はバーンもそこまで力はなかったろうから、そんなに苦労しなかったと思う

788:愛蔵版名無しさん
19/12/13 13:18:24.92 .net
レオナとダイの間に娘が産まれたら、賢者として育てられ。
竜の紋章出したら
・ビームが撃てる
・生半可な攻撃が通じない上に屈強な男の戦士より攻撃力が高く、何故か戦い慣れてる
・敵を攻撃しつつ、仲間に回復魔法等の二回行動でき
・最大MPや使える呪文数ならダイをも凌ぐ
一人でゾーマを叩きに行けるスペック

789:愛蔵版名無しさん
19/12/13 15:03:13.01 .net
さあ、我が腕の中あぷぱ!!

790:愛蔵版名無しさん
19/12/13 16:32:46.86 .net
娘に限定してる意味は?

791:愛蔵版名無しさん
19/12/13 16:42:51.05 .net
女キャラ作ってあぶないみずぎとかまほうのビキニ装備させた世代か

792:愛蔵版名無しさん
19/12/13 17:32:23.99 .net
メルルにあぶないみずぎを装備させたい

793:愛蔵版名無しさん
19/12/13 17:34:37.62 .net
RPGで伝説の・というと剣だけど
伝説の対物狙撃銃があってもいい
セミオート式で12.7mmの大口径弾を装填し、竜闘気を銃に込め、スコープで狙いを定めてトリガーを引いた瞬間。竜の嘶きのような発射音。
当たった敵は魔王クラスでも胴体が吹き飛び木っ端みじん、それが敵の周囲の3Km先から狙撃できる。

794:愛蔵版名無しさん
19/12/13 17:43:06.39 .net
ヒム「悲しいぜ…オレはたかが魔王の胴体と同じ評価かよ」

795:愛蔵版名無しさん
19/12/13 19:16:35.56 HI+jTJE7.net
>>781
10歳になる前から超サイヤ人になれた子供たちみたいな凄いのが生まれそうだな
幼いうちから紋章を操れそうな

796:愛蔵版名無しさん
19/12/13 19:29:32.15 .net
ゴジータならぬダラン・・・いやバイ・・・いや、もういい

797:愛蔵版名無しさん
19/12/13 19:35:25.29 .net
本紋章はたぶん1人にしか継承出来ないから
レオナに量産させても、たぶん薄くなるだけ
たぶん紋章の力が分裂する感じで
最後の方の子は出ない可能性すらある

798:愛蔵版名無しさん
19/12/13 19:36:52.58 .net
dq2の世界観ね

799:愛蔵版名無しさん
19/12/13 20:42:08.32 .net
まるで竜の騎士のバーゲンセールだな

800:愛蔵版名無しさん
19/12/13 20:54:04.10 .net
オレは…オレは魔法が使えない!
ロトの子孫なのに…!
オレは脳筋じゃない!

801:愛蔵版名無しさん
19/12/13 20:57:26.47 .net
魔法使えなくてもヒュンケルみたいなスペックだったら
やっぱりバケモンだ

802:愛蔵版名無しさん
19/12/13 21:03:20.56 .net
>>793
破壊神を破壊した男か
真バーンも引き裂きそう

803:愛蔵版名無しさん
19/12/13 21:14:28.53 .net
ダイ王、レオナ王妃の子供
第一王子 ダイナ
第二王子 レイ
第三王女 レナ
第四王女 ディーナ
ダイナは紋章の力は無いが武芸の達人。武芸百般、世界武術大会で無敗
レイは武の才能は無いが僧侶系呪文に長ける優しい青年
レナは魔法使いの素質はあるが怠け者
ディーナは落ちこぼれだが、ある秘密が…

804:愛蔵版名無しさん
19/12/14 01:07:06.54 .net
??

805:愛蔵版名無しさん
19/12/14 01:22:04.36 .net
多分ふたなり

806:愛蔵版名無しさん
19/12/14 07:17:28.49 .net
実はウンコが止まらない特異体質だった

807:愛蔵版名無しさん
19/12/14 09:44:56.12 .net
ダイって結構恥ずかしがり屋だよね
百獣魔団倒してロモスでお披露目する時とか
バダックに新コス着せられた時とか恥ずかしそうにしてたし
その恥ずかしがり屋のダイと露出狂のレオナの子だと
恥ずかしがりながら脱ぐハイブリッドが産まれそう

808:愛蔵版名無しさん
19/12/14 09:51:57.54 .net
ダイは闘いの才能と言う面では竜の騎士の戦闘の遺伝子を受け継いでるから物凄いけど
内面的な性格と言う意味ではごく普通の少年だからな。そのごく普通の少年が才能があるばかりに
世界の運命を背負わされるのだからな。だからバーン戦(1回目)直後みたいに悩んだりもするのは当然で
そう言う所のギャップもまた良かったね

809:愛蔵版名無しさん
19/12/14 10:19:45.09 .net
メルルに飛びっこローター装着して反応を楽しみたい。

810:愛蔵版名無しさん
19/12/14 11:17:06.00 .net
>>802
あまりの快感にうんち漏らしちゃうだろ

811:愛蔵版名無しさん
19/12/14 12:08:40.29 .net
>>801
ダイは恐怖を感じるよりも先に
目の前で襲われて蹂躙されている人が居たら助けよう
悪い奴は許さないという正義感で戦場へ足を運ばせる性格だからな
少年ゆえに夢中で走り抜けてきた戦いだけどいざ立ち止まると精神的に参ってしまうあたりは
怖い物知らずできた少年が怖い物を知ったときの壁にぶち当たった感があった
恐怖と戦うことに関してはポップはベテランというエピソードは秀逸だった

812:愛蔵版名無しさん
19/12/14 12:37:57.23 .net
勿論そういうのもあるけど
単純に天才、神童の挫折ってだけだよ
トップガンみたいなもんだ
今までは紋章とか、天賦の才とか、仲間や強運で何とかなったが
大魔王には通じなかった
それだけの話

813:愛蔵版名無しさん
19/12/14 12:43:28.23 .net
勇者(ダイ) 戦士(ヒュンケル) 武闘家(マァム) 賢者(ポップ)
いいメンバーだと思うけど、回復役がもう一人欲しいな
マァムのベホイミじゃ終盤キツイし

814:愛蔵版名無しさん
19/12/14 13:46:22.82 .net
最初の大魔王戦はレオナが居なかったからマァムのベホイミしか回復が無かったからな
改めて見ると無茶すぎる構成

815:愛蔵版名無しさん
19/12/14 13:57:08.84 .net
攻撃全振りのタイムアタック勢みたいな感覚だったな

816:愛蔵版名無しさん
19/12/14 14:06:48.13 .net
>>806
dq3@fcだと勇者が回復役も兼ねるがね

817:愛蔵版名無しさん
19/12/14 14:43:53.71 .net
>>804
無意識でルーラを使うと思い出の場所に行ってしまうという伏線も回収しててよかったな

818:愛蔵版名無しさん
19/12/14 17:22:04.26 .net
漫画では回復魔法は使いづらいんだろうな
緊張感が削がれるとかで
ドラゴンボールでもすぐ仙豆がなくなるし

819:愛蔵版名無しさん
19/12/15 00:08:33 .net
漫画だと回復はゾンビとかの化け物枠の能力だよな

820:愛蔵版名無しさん
19/12/15 01:05:30.27 .net
ゾンビに回復魔法をかけた!
なんと身体が崩壊した…!!

821:愛蔵版名無しさん
19/12/15 04:31:10 .net
>>812
漫画と言っても「ドラクエ漫画」だからな
ダメージ受けてホイミしなかったら これのどこがドラクエなのって話になる

822:愛蔵版名無しさん
19/12/15 09:51:34 .net
URLリンク(i.imgur.com)
詳細希望

823:愛蔵版名無しさん
19/12/15 09:53:30 .net
だからホイミが効かない攻撃が出てきたんだろ

824:愛蔵版名無しさん
19/12/15 11:05:00 .net
漫画と言っても「ドラクエ漫画」だからな
ワニとトドがホモしなかったら これのどこがドラクエなのって話になる

825:愛蔵版名無しさん
19/12/15 11:17:54 .net
いやそのりくつはおかしい

826:愛蔵版名無しさん
19/12/15 13:08:20 .net
>>806
ミナカトール守っているモブ達「回復役っぽいの全然いません」

827:愛蔵版名無しさん
19/12/15 13:43:51 .net
敵を倒せば…そのほうが早いっ…!

828:愛蔵版名無しさん
19/12/15 13:47:02 .net
レオナ「私を忘れないでよ!」

829:愛蔵版名無しさん
19/12/15 14:18:40 .net
回復の恩恵が一番目立ってたのはワニキがギガブレイク耐えてたシーンか

まぁバランがその気になれば回復する間もなく終わってたが

830:愛蔵版名無しさん
19/12/15 14:41:18 .net
バラン「ワニ、鎧を取れ。心と身体にその重い鎧を背負ったままでは私には到底敵わん。次は確実に死ぬぞ」

ワニ「うおおおーッ(泣」

レオナ「歓喜の…涙よ…」

バラン「隙あり!w」

ワニ「ぐああああ~ッ!」

831:愛蔵版名無しさん
19/12/15 14:54:58.44 .net
>>823
ザボエラ「ワシ達はクロコダインを頑丈なワニだとしか見ていなかった。じゃがバランは奥底にある武人としての心を見逃さなかったのじゃ。」

832:愛蔵版名無しさん
19/12/15 15:27:16 .net
>>823>>824
カッコ良く言ってるけど、ワニが騙されただけだろ

833:愛蔵版名無しさん
19/12/15 21:16:31.66 .net
破軍の甲ザボエラ老人

834:愛蔵版名無しさん
19/12/15 21:19:04.52 .net
824のザボエラの台詞は翁のだけどな

835:愛蔵版名無しさん
19/12/15 21:26:42.49 .net
隠密御庭番衆
京都探索方・ザボエラ

836:愛蔵版名無しさん
19/12/15 21:39:11.84 .net
絶対向いてないw
すぐ捕まって気づいたら敵勢力の腹心(ただしマキシマムポジ)になって「ヒョッヒョッヒョ」とか言ってる

837:愛蔵版名無しさん
19/12/15 21:48:53.78 .net
潜入は上手そうだけど
見た目はちょっと花の慶次の骨っぽい

838:愛蔵版名無しさん
19/12/15 23:50:54 .net
ザボエラは自己顕示欲が強すぎる

839:愛蔵版名無しさん
19/12/16 00:26:20 .net
どちらかというと外印さんだね

840:愛蔵版名無しさん
19/12/16 00:46:11.11 .net
夷腕坊と超魔ゾンビか

841:愛蔵版名無しさん
19/12/16 01:15:04 .net
「ダイという小僧は額に紋章が…」
これをバラン登場の時の立ち話で言っていれば

842:愛蔵版名無しさん
19/12/16 08:18:44 .net
ザボエラのあのセリフの時点で設定が固まってなかったって事なんだろうけど竜の騎士ってあの世界でそこまで有名じゃないんだな
神の作った超兵士でヴェルザーを倒したトンデモ存在なのに知名度が無い
むしろ遭遇するようなヤツは滅ぼされるから知名度が発生しようも無いって解釈もできるんかな

843:愛蔵版名無しさん
19/12/16 08:42:17.64 .net
なんていうかRPGでよくあるラスボスと互角かそれより強い隠しボスの正義の味方ポジションって感じだからな
でも隠しだから世間一般では存在しりません。たまに噂でそんなやつがいるかもって話す村人がいるくらいとかそんな存在だし。

844:愛蔵版名無しさん
19/12/16 08:47:06.61 .net
見たやつは全員死んでるってのはキルとにてるね

845:愛蔵版名無しさん
19/12/16 10:35:18 .net
ヴェルザーに仕えてた時代は知らんがバーンに仕えてからはお目にかかってもほとんど生きてるよね
バーンやミストは揚げ足になるとしてダイ一行ですら死人はいないってね。バランくらいか?

846:愛蔵版名無しさん
19/12/16 13:13:56 .net
つーか、作中に登場した団長は前任者が何らかの事情で(例えばキルに消されて)退役した後で就任したやつらだろ
聖闘士星矢みたいに黄金や教皇の前任者が化けて出たりはしなかっただけで

847:愛蔵版名無しさん
19/12/16 13:27:11 .net
本物のヒュンケルは既にいなくて不死鳥の戦士が成り代わっている

848:愛蔵版名無しさん
19/12/16 14:57:31.12 .net
そういえばパプニカやリンガイアの王様とか結局行方不明のまま葬られたな…
続編で屍兵として出てくるとかあったのだろうか…?

849:愛蔵版名無しさん
19/12/16 17:42:46.44 .net
パプニカはともかくリンガイアの王が出てきてもなぁ
正直他のモンスターと変わらんだろ
パプニカの王だってレオナがお涙頂戴イベントやるだけだろうし
別に特に強いとか絆があるとかじゃないからゾンビになってもふーんで終わると思う

850:愛蔵版名無しさん
19/12/16 17:48:18.71 .net
予「アポロよ、余の妃になるのだ」

851:愛蔵版名無しさん
19/12/16 17:54:13.48 .net
妃…?

852:愛蔵版名無しさん
19/12/16 18:36:02.77 .net
ザボエラがもしバランが竜の騎士であることを知っていて
ダイの額の紋章を見て竜の騎士とわかっていたら
バランに取り入る良い情報になり得ていたな
ハドラーには恨まれるけど

853:愛蔵版名無しさん
19/12/16 18:43:12.63 .net
バーン「仲間割れを見ているのも面白いな(鼻ホジホジ」

854:愛蔵版名無しさん
19/12/16 19:09:49.73 .net
ザボエラがのじゃロリ魔族だったら一番人気だった。出産済みとかヤバイ。
ザボエロとか言われてそう。

URLリンク(i.imgur.com)

855:愛蔵版名無しさん
19/12/16 19:26:19.47 .net
映画の妖魔ナントカのポジが女性だったな

856:愛蔵版名無しさん
19/12/16 20:14:30.89 .net
ドラクエの世界って国を救っても王さまはありがとうではなく誉めて使わす的な感じが多いよね

857:愛蔵版名無しさん
19/12/16 21:02:50.71 .net
内容ほとんど覚えてないけど映画版の裏将軍軍団すげー好き
ターレスとかメタルクウラぐらい

858:愛蔵版名無しさん
19/12/16 21:29:54.27 .net
劇場版の女も本性は化け物
バーン様の喜び組みたいなエロエロの重要キャラが欲しかった

859:愛蔵版名無しさん
19/12/16 21:44:40.66 .net
イシュダルのような妖女系の魔物をぶつけられたらヒュンケルはどうするのか?
女は殺さないというわけのわからん主義を貫くのか

860:愛蔵版名無しさん
19/12/17 02:13:31.56 .net
>>852
危害のない女限定だろう
団長時代も自分が手を汚さなければ気にも止めなかったはず

861:愛蔵版名無しさん
19/12/17 02:49:47 .net
>>852
普通に殺人技を使わず、フルボッコにするだけ

862:愛蔵版名無しさん
19/12/17 03:03:34 .net
アルビナス「……」

863:愛蔵版名無しさん
19/12/17 03:26:54 .net
ふと読み返したら休み飛んでた
ストラッシュクロス練習の時木がクロスに切れてるんだな、細かい
当時すぐ気づいた奴いたのだろうか

864:愛蔵版名無しさん
19/12/17 06:53:28 .net
>>841
カールもフローラの両親は話題にもならんし、パプニカもレオナの母親は話にものぼらんし、なんかその辺の思い入れよく分からんよな

865:愛蔵版名無しさん
19/12/17 07:58:30 .net
>>857
キャラが出たらいちいち両親はどうしてるのか触れないといけないのかよw
それにフローラの父親は魔王ハドラーの時代に病床にあったからすでに死んでんじゃね?

レオナの母親も生きてるなら姿を見せるだろうし 話にも出


866:ないということは レオナが幼い頃に死んだとかそういう判断でいいんじゃね



867:愛蔵版名無しさん
19/12/17 12:15:02.21 .net
>>856
すまん普通に見た瞬間に気付いた

868:愛蔵版名無しさん
19/12/18 02:32:45 .net
おかしいなと思うのはバラン編でポップとヒュンケルがバランに追い付くのが早すぎ問題

869:愛蔵版名無しさん
19/12/18 22:29:26.19 dUjMW5z+.net
全盛期のバーン・ボディと
全盛期の山本兵吉ボディなら、
どっちが強いかな
仮にミストが全盛兵吉ボディを操って
「ミストヘイキチ」になってたらと思うと、ゾッとするな・・・・
山本 兵吉(やまもと へいきち、1858年(安政5年) - 1950年(昭和25年)7月)は日本の猟師。三毛別羆事件のヒグマを退治するなど、生涯で捕ったヒグマは300頭といわれる

870:愛蔵版名無しさん
19/12/18 22:32:57.27 .net
先手必勝
M字ベタン

871:愛蔵版名無しさん
19/12/18 23:48:24 .net
ザボエラって敵味方問わずあまり戦力として扱われてない気がするけど

いくら小柄で老体とはいえ
絶大な魔力とやらがあるなら普通にそれで戦えるんじゃないのか?
それとも魔法使いも一定以下のフィジカルだと戦力外なの?

872:愛蔵版名無しさん
19/12/19 01:05:30 .net
マホプラウスも超魔ゾンビも投入タイミングでチートがいたカワイソウ

873:名無し募集中。。。
19/12/19 01:06:24 1ZmHcyEV.net
戦わせるよりも研究させている方が戦力になるだろう

874:愛蔵版名無しさん
19/12/19 01:18:01 .net
ワシは戦うのが好きなのではない
出世が好きなんじゃよぉ!

875:愛蔵版名無しさん
19/12/19 01:30:27 .net
凡人俺からすると、妖魔師団長でそこそこ有能な息子持ちで十分上級魔族な気がするが…さらに出世しようとして身を滅ぼしたのかなあ
俺なら奥さんと一緒に余生過ごしながら研究しつつ、たまにザムザからの手紙受け取ってほっこりするわ
URLリンク(i.imgur.com)

876:愛蔵版名無しさん
19/12/19 01:34:53 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
俺の親父、高齢なのに家族の為に頑張る…とか悲しい

877:愛蔵版名無しさん
19/12/19 01:38:08 .net
フレイザード編までのダイパーティーならヒュンケルとワニが助けに来なければ充分勝ち目があったような

878:愛蔵版名無しさん
19/12/19 01:43:25 .net
ハドラーや軍団長が次々にいなくなった時点で
ザボエラの相対的な地位は既に限界まで上がっている

本人的にはおそらくミストバーンより上に行かないと満足できないんだろうが
それは絶対にありえない話だ

879:愛蔵版名無しさん
19/12/19 05:02:56 .net
ミスト「たまには自分の手足を動かせ!」
ザボエラ「えーこの状況お前らがさっさとヒュンケル始末しなかったから…」

880:愛蔵版名無しさん
19/12/19 08:27:25.80 .net
>>866
働くのが好きなんじゃない
出世するのが好きなんだよで読み換えるとかなり納得できる

881:愛蔵版名無しさん
19/12/19 09:58:05 .net
>>863
絶大な魔力を持っているといいつつも極大呪文を一つも使わなかったからなあ…インパクト薄すぎる
↑に出てたけど、頭いいといいつつ完全に役割を方治に取られてた才槌ポジだわな

882:愛蔵版名無しさん
19/12/19 14:39:58.66 .net
思えばマホプラウスは司教っぽい技だったな
祈りを集めて的なのに通じる感じ
技にキャラの個性が乗ってるようで楽しい

883:愛蔵版名無しさん
19/12/19 15:55:11.31 .net
ザボエラさんは原作ではあんまりだがエロ同人では大活躍なんだよなあ

884:愛蔵版名無しさん
19/12/19 16:07:10.45 .net
メルル「私も大活躍したいです」

885:愛蔵版名無しさん
19/12/19 16:36:20.95 pjG1EYZ4.net
>>875 ミスト兵吉は?

886:愛蔵版名無しさん
19/12/19 21:59:03.51 .net
>>873
そもそもバーンは自分が考えて物事を進めたいから頭脳派を必要としていない だから参謀はイエスマンのミストでも務まる

887:愛蔵版名無しさん
19/12/20 01:04:12 .net
メルルと結婚したい

888:愛蔵版名無しさん
19/12/20 07:51:40 .net
どうぞ

889:愛蔵版名無しさん
19/12/20 09:16:37.27 .net
メルル「私と結婚したいなら私のウンコを食べてください」

890:愛蔵版名無しさん
19/12/20 10:19:40.46 .net
ブリブリメルル

891:愛蔵版名無しさん
19/12/20 10:43:02 .net
>>881
週一だったら喜んでいただきます

892:愛蔵版名無しさん
19/12/20 12:48:06 .net
>>883
は?結婚したら毎日朝昼晩だぞ

893:愛蔵版名無しさん
19/12/20 13:26:35.46 .net
数ヶ月こんなこと繰り返されると、ネタじゃなく本気で書き込んでるのか?という疑問が出てくる…

894:愛蔵版名無しさん
19/12/20 13:28:37.30 .net
数ヶ月?
何年前からウンコネタやってると思ってるんだよ

895:愛蔵版名無しさん
19/12/20 14:14:27.59 .net
メルルのウンコネタはそれなりに需要がある
誰が最初に言い出したのかはわからんが

896:愛蔵版名無しさん
19/12/20 15:42:52 .net
スカトロ野郎がそんなにいるか
外れ値の変態一匹の自演に決まってるだろうが

897:愛蔵版名無しさん
19/12/20 15:54:25 .net
引き時、やめ時がわからんのは辛いね

898:愛蔵版名無しさん
19/12/20 16:26:24 .net
>>888お前バカだろ

899:愛蔵版名無しさん
19/12/20 17:09:53.34 VD5F5rmg.net
>>888
ホモや糞は糞在日の性癖だからな

900:愛蔵版名無しさん
19/12/20 17:16:34.89 Yhc4aBdo.net
ミストヘイキチって何だ?

901:愛蔵版名無しさん
19/12/20 17:19:16.79 .net
ほらな、連投してくるだろ

902:愛蔵版名無しさん
19/12/20 17:23:48.54 .net
メルルのはいらんがずっと張り付けにされている不死男とワニが催さなくてよかったな。
破邪の洞窟やバーンプレスでの皆のトイレ事情が気になるわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch