ワイルド7 まだ【25】才だってことat RCOMIC
ワイルド7 まだ【25】才だってこと - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
19/03/28 17:32:51.04 .net
ワイルド7【15】階からはエスカレータで上へ
スレリンク(rcomic板)
ワイルド7 ハイジャック犯を見張る【14】の目
スレリンク(rcomic板)
ワイルド7 次にのぼるのは【13】階段
スレリンク(rcomic板)
ワイルド7【12】時過ぎたら占いは無効
スレリンク(rcomic板)
ワイルド7 【11】時には夜食のうどん
スレリンク(rcomic板)
ワイルド7 魔像の【10】字路
スレリンク(rcomic板)
ワイルド7 コン【9】リート・ゲリラ
スレリンク(rcomic板)

3:愛蔵版名無しさん
19/03/28 17:46:12.14 .net
ワイルド7 肉鉄【8】人衆
スレリンク(rcomic板)
ワイルド7 野生の【7】人
スレリンク(rcomic板)
ワイルド7 飛葉大【6】
スレリンク(rcomic板)
ワイルド7 シカゴの【5】本指
スレリンク(rcomic板)
望月三起也 ワイルド7 Vol.4
スレリンク(rcomic板)
望月三起也 ワイルド7 Vol.3
スレリンク(rcomic板)
望月三起也 ワイルド7 Vol.2
スレリンク(rcomic板)
野生の☆★☆ワイルド7☆★☆七人
スレリンク(rcomic板)

4:愛蔵版名無しさん
19/03/28 17:46:57.17 .net
関連スレ
続・新・現代に蘇れ!望月三起也 ワイルド7
URLリンク(comic.2ch.net)
新・現代に蘇れ!望月三起也 ワイルド7
URLリンク(comic.2ch.net)
現代に蘇れ!望月三起也 ワイルド7
URLリンク(salad.2ch.net)
望月三起也 ワイルド7
URLリンク(salad.2ch.net)
テル
スレリンク(cafe40板)
ファンが作るオフィシャルサイト
URLリンク(wild7.jp)

5:愛蔵版名無しさん
19/03/28 19:24:53.95 .net
おつ

6:愛蔵版名無しさん
19/03/28 19:36:46.53 .net
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     /
       l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ   | ろ・・・>>6ゲットさせてくれ・・・
       |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::!   | >>1ルミ・・・>>10老党殺ったの俺だし
  頼   \'' "   _,,..-=、''_  >',=-、 ' i:::::::;!  | >>2コル・・・俺のデータ凄すぎて入りきらんだろ
       |   / ,rニ・L  | { ':ニ・i,.  |:::::l   | >>3ルキ・・・MI(モタリケ・アイランド)に来れなくて残念だな
       /    'i ,''≡'   | i`== i i;/l  | >>4ズク・・・タソ・・・ハァハァ
  む  /,i     | !   r┤ i、  J ,:、!,!   | >>5ン・・・早く俺みたいな立派な主役になれよ
     ヽ,! ‐=、;、 | l  , , ,`',,`''´,',  〃 |i   | >7モーノ=トチーノ・・・脇 役 悲 惨 だ な(プ
     r‐-`;-  'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l  ‐=、 >8ンゾー・・・隠者の書?俺ん家の鍋敷きにしてるよ(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
     |ヽ__,i  ,   i! , /r─-l! i! /;、_  | >9ロロ・・・そんなに俺の念能力が欲しいか
___/'´ i ', ' , ' ,  | ''" ̄ ̄ ̄  !./ i;;;;;``'' | >1000リツ・・・闇のソナタの印税入ったよ
;;;;;;;;;;;;;;/  i  `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/'  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/   i  ,' , .`''ー- '    ,. ‐'"/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、

7:愛蔵版名無しさん
19/03/28 20:25:05.34 .net
野菜の7人

8:愛蔵版名無しさん
19/03/28 21:04:43.52 E5kv/kSK.net
俳句棋士事件

9:愛蔵版名無しさん
19/03/28 21:05:21.79 E5kv/kSK.net
ダイヤモンドユカイの置き手紙

10:愛蔵版名無しさん
19/03/28 21:05:51.76 .net
遊郭の掟

11:愛蔵版名無しさん
19/03/28 22:16:08.38 .net
>>1は乙だってことか・・・?

12:愛蔵版名無しさん
19/03/28 23:55:27.22 .net
赤いきつね

13:愛蔵版名無しさん
19/03/29 12:02:44.36 .net
新鮮野菜持って、どこ行くの?

14:愛蔵版名無しさん
19/03/29 13:15:27.92 .net
>>13
JA

15:愛蔵版名無しさん
19/03/29 14:13:10.67 .net
優しい鷲… と思ったら少年探偵JAか さすがっすね兄貴

16:愛蔵版名無しさん
19/03/29 16:18:27.10 .net
新撰組の相手は動くダイコン。

17:愛蔵版名無しさん
19/03/29 17:52:50.41 .net
バナナで釘が打てるならダイコンで悪党撃てるはず

18:愛蔵版名無しさん
19/03/29 20:21:37.80 .net
クラゲの赤ちゃん、パッパッ。

19:愛蔵版名無しさん
19/03/30 01:32:10.38 .net
芋侍の一人で沖田といいます。

20:愛蔵版名無しさん
19/03/30 02:56:20.33 .net
「ホント食べたくなるほどカワイイ顔してるわ///」

21:愛蔵版名無しさん
19/03/30 05:59:46.10 .net
JA JA情け無用

22:愛蔵版名無しさん
19/03/30 10:33:54.16 .net
♪九龍城砦のスラムの
アウトローも震えだす
秘密探偵JA

23:愛蔵版名無しさん
19/03/30 14:08:59.82 .net
スレタイってどの場面?

24:愛蔵版名無しさん
19/03/30 16:09:53.36 .net
オヤブン スカウトされるの巻(ハックション!)

25:愛蔵版名無しさん
19/03/30 17:25:08.76 .net
それからそれから

26:愛蔵版名無しさん
19/03/30 21:01:49.67 .net
俺の26巻の表紙がこれだわ
URLリンク(pbs.twimg.com)
これすき

27:愛蔵版名無しさん
19/04/01 08:41:14.33 .net
長辺が縦だったので壁紙にしやすかった。

28:愛蔵版名無しさん
19/04/01 08:45:51.97 .net
と思ったら正方形だった。自動トリミングか。
 

29:愛蔵版名無しさん
19/04/01 10:11:48.69 8GSFyBqX.net
渋谷のワイルド7展の物販グッズのポストカードの絵柄になってたな
1000円もしたけど沢山入ってたから結局はお徳用のような

30:愛蔵版名無しさん
19/04/01 15:55:48.72 .net
携帯やPCがショボい新どころかガラケーで動画サイトが無い飛葉やロゼ・サンクですら今じゃ古臭く感じる

31:愛蔵版名無しさん
19/04/01 16:57:16.23 .net
そうでっか

32:愛蔵版名無しさん
19/04/01 21:42:51.31 .net
ほんまでっか?

33:愛蔵版名無しさん
19/04/02 02:40:30.58 .net
珍走は絶滅する事なく
今もうるさく走ってんな
珍走でもやっぱりみんな携帯やスマホなどは持ってんだろうか

34:愛蔵版名無しさん
19/04/02 02:58:47.39 .net
明日のワイルドは珍走から生まれるんだぜ

35:愛蔵版名無しさん
19/04/02 07:13:01.04 1BhkEU4e.net
クロスも元珍走だったって言ってたな

36:愛蔵版名無しさん
19/04/02 11:59:08.62 .net
オヤブンは珍走あがりではなかったしデカも多分違うだろう

37:愛蔵版名無しさん
19/04/02 12:07:50.26 .net
飛葉ちゃんは元不良少年だから珍走もしてたかも知らんが、後のメンバーは単に元悪いおじさんだからなあ

38:愛蔵版名無しさん
19/04/02 12:13:00.46 .net
>>37
ヘボはヘルズエンジェルスみたいな感じだったじゃないか

39:愛蔵版名無しさん
19/04/02 12:33:37.34 .net
ハレハレ

40:愛蔵版名無しさん
19/04/02 12:55:38.98 .net
>>38
あー、そうかも知れん
俺は武闘派ヒッピーというわけのわからない人だと思ってた

41:愛蔵版名無しさん
19/04/02 14:44:35.41 .net
飛葉ちゃんはイーグル団のボスだろ

42:愛蔵版名無しさん
19/04/02 16:10:33.30 .net
両国

43:愛蔵版名無しさん
19/04/02 18:11:24.36 .net
ハレハレのドッキドキ

44:愛蔵版名無しさん
19/04/02 19:07:52.52 .net
チーマーってやつ?

45:愛蔵版名無しさん
19/04/02 21:07:06.78 .net
東映特撮
悪人戦隊ワイルドセブン

46:愛蔵版名無しさん
19/04/02 22:16:06.20 .net
ジャパッシュの1話での号外を走りながら撒くシーン。
あれが号外の配り方だと思ってたので、昨今のお行儀の良さは少しがっかりだった。
なので今回「元号の号外」の新橋駅前は、なかなかにロックだった。

47:愛蔵版名無しさん
19/04/02 22:34:11.73 .net
>>45
OVAでは「銀河戦隊バイクナイト」と言う番組を作って民衆を丸め込む計画だったが、
街中で人を殺しまくってる姿が目撃されてる状態でコレは、かなりムリがあるw

48:愛蔵版名無しさん
19/04/02 23:22:43.74 .net
単車が合体して巨大メカにでもなってもらわなきゃな

49:愛蔵版名無しさん
19/04/02 23:53:55.49 .net
>>45
そういや永井豪のまいるど7って望月先生に許可取ったんだろうか…
望月先生は「なつ漫探偵団」でも名だたる大御所の作品が紹介された中、本の作者による
模写絵での紹介を唯一許さずコピー引用を徹底させてたくらいだから何かと煩そうだけど

50:愛蔵版名無しさん
19/04/03 02:02:27.04 01SARJW5.net
>>48
それなら銀河烈風バクシンガーだな、でまありゃ新撰組か

51:愛蔵版名無しさん
19/04/03 08:46:22.69 .net
バクーフ

52:愛蔵版名無しさん
19/04/03 10:24:49.76 2Ftksqge.net
永井豪はけっこう仮面でも色々パロッってたな

53:愛蔵版名無しさん
19/04/03 10:39:18.09 .net
永井豪と望月三起也って仕事上の接点はマシンハヤブサぐらい?あれも豪ちゃんというよりダイナミック企画だけど

54:愛蔵版名無しさん
19/04/03 13:30:02.41 .net
>>52
それまでに無断パロディを描いて(ウルトラセブンパロディのウスラセブンとか)版権元に
叱られたことからけっこう仮面は川内耳毛先生にしっかり事前許可を取ったそうだけど、
作中のゲストキャラ達についてはどうだったんだろうね
手塚・石森・横山・水木…と大御所たちのネタを沢山弄ってるが

55:愛蔵版名無しさん
19/04/03 20:28:07.14 .net
>>54
マンガ家は元々ギャグやパロディが好きなの多いからな。
意外なのは川内康範や梶原一騎もギャグマンガが大好きで笑って許したとか。

56:愛蔵版名無しさん
19/04/03 21:06:41.69 .net
>>51
ゴワハンドのイーゴ・モッコス

57:愛蔵版名無しさん
19/04/03 23:21:48.14 .net
ギャグか・・・
ワイルド7について言えば、千金のロードの序盤、ジャングルで敵の武器を奪った後、
オヤブンと両国が作ったリングの上でプロレスさせられるのが面白かった

58:愛蔵版名無しさん
19/04/04 18:44:36.98 .net
月光仮面の替え歌とともに現れる裸の女がまさか月光仮面のパロディだとは長いこと気づかなかったものだった。
 

59:愛蔵版名無しさん
19/04/04 19:01:58.45 .net
うるとらSHEとかOh!刑事パイとか望月先生のギャグ作品で笑えたことはないな…
ごくろう3あたりはまだマシな部類だったけど

60:愛蔵版名無しさん
19/04/04 19:16:52.56 .net
>>58
URLリンク(yabamena-jonathan.hatenablog.com)

61:愛蔵版名無しさん
19/04/04 19:56:09.65 .net
>>59
笑いのツボはひとそれぞれだからな。
お前さんは誰のギャグ作品で笑ったんだい?

62:58
19/04/04 21:09:49.31 .net
>>60
thx

63:愛蔵版名無しさん
19/04/04 21:50:38.75 .net
灰になるまでに出てきた月校河面師も川内康範に許可を取ったのだろうか・・・

64:愛蔵版名無しさん
19/04/05 02:52:47.67 .net
望月氏はギャグセンスあるよな でも絵が劇画感じ強くて「えーと、ここ、笑っていいところ…?」となる読者も多かっただろう ヒバちゃんの日常場面とかはかわいいけどね
俺が一番好きな笑いの場面は新ワイルドで敵のバカでかい車(装甲車だったか?)がワイルドにやられてバーガーショップのドライブスルーに突っ込んでって ブス女店員が「お客様どうぞ奥へー」
→止まらず大クラッシュ→ブス店員ブチ切れ「奥へって限度があるでしょ! 常識ってもんをどこに落としてきたのよ」
これでブスの出番終わり 映画技法に長けた望月さんらしい場面で好きだ

65:愛蔵版名無しさん
19/04/05 06:30:34.50 .net
ハリウッドっぽい と言うかアメリカ人ぽいセンスかな

66:愛蔵版名無しさん
19/04/05 10:15:21.37 .net
店と車が大破なのにブス店員さんはピンピンしてたのはシュール

67:愛蔵版名無しさん
19/04/05 12:41:31.93 .net
>>64
>絵が劇画感じ強くて「えーと、ここ、笑っていいところ…?」となる
それもあるが、絵柄がこなれ過ぎててギャグ場面のオチに何が描いてあるのか判別しにくいことも

68:愛蔵版名無しさん
19/04/05 13:35:37.66 .net
望月センセの漫画ってコマごとの情報量がやたらと多いんだわ、それで説明はしない(まあ、ちゃん絵なりで描いているんだからそうだよな)ため、マジメに読むと相当の集中力が必要、ここに小ネタのギャグを挟まれても笑えないこともあるのはわかる

69:愛蔵版名無しさん
19/04/05 13:46:46.16 .net
千金のロードの、マリと飛葉で線路上の門を開けに行って、飛葉と敵兵が格闘になる場面
列車は近づいてくるtという緊迫した中でので、コントのようなマリの呑気さ、萌える

70:愛蔵版名無しさん
19/04/05 16:38:58.90 2RNI8q/S.net
ワイルドのギャグといえば優しい鷲のラスト2コマ前
”少なくともラーメンではない”に尽きると思う

71:愛蔵版名無しさん
19/04/05 16:54:23.25 .net
コテコテにやってた「灰になるまで」の殺し屋「闇クモ」が好き

72:愛蔵版名無しさん
19/04/05 19:17:41.17 .net
イモを食いながら

73:愛蔵版名無しさん
19/04/06 10:51:33.93 .net
バランス感覚が日本人離れしてたんだよな

74:愛蔵版名無しさん
19/04/06 13:32:51.75 .net
紅三四郎見てて思ったけど、このノリで当時タツノコがアニメ化してほしかったな

75:愛蔵版名無しさん
19/04/06 13:37:27.77 .net
ギャザー、ワイルド7出撃せよ
ラジャー!

76:愛蔵版名無しさん
19/04/07 16:18:11.41 .net
飛葉の父親が謎の赤バイク隊の隊長か

77:愛蔵版名無しさん
19/04/07 16:58:10.01 .net
八百ぽい
URLリンク(m.youtube.com)

78:愛蔵版名無しさん
19/04/07 17:28:52.66 .net
>>76
レッドバロン?

79:愛蔵版名無しさん
19/04/07 18:05:04.11 .net
なんだ、ガッチャマンを観たことないのか
レッドインパルスだよ
ちょっと待て
画像を探すから
在った、これだ
ほら、ニュースにもなってる
URLリンク(www.sankei.com)

80:愛蔵版名無しさん
19/04/07 18:11:05.80 .net
>>79
恐れ入りましたwww

81:愛蔵版名無しさん
19/04/07 20:50:29.31 .net
そして遠井弁護士が
「私は秘熊にだまされた!」と言い残してロケットダイブ

82:愛蔵版名無しさん
19/04/07 22:48:00.16 .net
夏にハゲが降れば大先生は死なずに済む

83:愛蔵版名無しさん
19/04/07 23:07:10.87 .net
それじゃあ、一生、命があらぁ

84:愛蔵版名無しさん
19/04/07 23:34:29.43 .net
往年のタツノコ作画のアクションで一番見たいのはシカゴの五本指との死闘かな

85:愛蔵版名無しさん
19/04/08 10:57:59.91 .net
痛いだろうなぁ 骨がきしむだろうなぁ・・

86:愛蔵版名無しさん
19/04/08 12:09:03.49 .net
いっそひと思いに殺してくれえっ

87:愛蔵版名無しさん
19/04/08 12:09:05.42 .net
>>84
デブとヘボの格闘は飛ばしてもいいです

88:愛蔵版名無しさん
19/04/08 12:16:22.35 .net
葉巻チビは加藤修 も一人のチビは増岡弘 ガンマンは柴田秀勝 デブは内海賢二 
かな?声のキャストは当時的に言うと

89:愛蔵版名無しさん
19/04/08 22:01:06.54 .net
>>87
ブランコは正しく安全に使って遊びましょう。
首に巻きつけてはいけません。

90:愛蔵版名無しさん
19/04/09 01:41:21.75 .net
    _____
  /        \
  /   ./⌒  ⌒ヽ ヽ
 /,  __| / | | ヽ |_  | ←あったかーい目で
 | /    ○   \|  見守っているつもり
 | / 三   |  三. |
 | |  丶___|__) |
 ヽ\______/

91:愛蔵版名無しさん
19/04/09 02:09:52.09 .net
故・金田伊功氏は金があればワイルド7 やりたかったらしいけど今の時点でできる人って誰だろ
昔の劇場版クラッシャージョウとか見ると安彦良和+板野一郎いけそうだけど今更体力持つかな

92:愛蔵版名無しさん
19/04/09 02:20:59.55 .net
OVAワイルドのスタッフ再集結!→キャラデザイン&作画監督も当時と同じ平井久司が担当→
しかしガンダムSEEDやスクライドを経た後の氏は、もうそっち風の絵しか描けなくなってた→
やんなきゃよかった・・・ という未来が見えました

93:愛蔵版名無しさん
19/04/09 02:35:55.87 .net
金さえありゃ俺がこの手でやってやるぜ。
そのうち大金稼いで作ってやるからそれまで大人しく待ってな。

94:愛蔵版名無しさん
19/04/09 03:19:20.30 .net
よし、俺が昔の子分衆に電話一本かけりゃすぐに数百人はスタッフが集まるぜ!

95:愛蔵版名無しさん
19/04/09 08:46:58.25 .net
ことはオレの子分を呼び集める事態になったようだ……って、オヤブンはまだこりてないのかよ、と思ったもんだった。
それとももともと子分を召喚するのがオヤブンの特技だったのか?
そしてそのユニークスキルを持って花がいっぱい咲いてる異世界へ転生したことを誰も知らない。

96:愛蔵版名無しさん
19/04/09 09:19:29.20 .net
>>94
出来上がったものはどう見てもハクション大魔王

97:愛蔵版名無しさん
19/04/09 10:38:39.95 .net
希代のハクション漫画

98:愛蔵版名無しさん
19/04/09 12:19:06.27 .net
セルアニメ時代の鉛筆線そのものの荒々しいタッチの作画がワイルドには似合うな
デジタルの綺麗な描線では迫力が足りなかった

99:愛蔵版名無しさん
19/04/09 13:43:34.08 .net
タイガーマスクみたいなのは日本だけっぽい。

100:愛蔵版名無しさん
19/04/09 18:03:41.54 .net
そのかわり闘う場所は用意してやらぁ、サービスだ。

101:愛蔵版名無しさん
19/04/09 23:17:40.28 .net
東映動画はアクセルが左ハンドルとか平気でやっちゃうからな
バイクアクションでそれなりに見せる絵をかけたのはタツノコくらいなんよな

102:愛蔵版名無しさん
19/04/10 08:24:27.48 .net
ミンキーモモではバイク発進時にクラッチを握るシーンで称賛されてた。

103:愛蔵版名無しさん
19/04/10 14:36:33.96 0O0RdZgy.net
バイクのクラッチもそのうち無くなるんだろうな

104:愛蔵版名無しさん
19/04/10 23:34:26.20 .net
そう言えばワイルドのマシィーンはバックギアがあるんだっけ

105:愛蔵版名無しさん
19/04/10 23:37:38.52 .net
排気ガスを吸い込みながら走るけどね

106:愛蔵版名無しさん
19/04/11 00:43:52.43 .net
おかげで足の指何本か無くしちゃったんだっけ

107:愛蔵版名無しさん
19/04/11 01:40:27.06 .net
電動ビッグスクーターに乗りゃ足の指なんて関係ないぜ!
排気ガスも出ないしな。

108:愛蔵版名無しさん
19/04/11 09:28:17.66 .net
>>101
蒼いナイフに~

109:愛蔵版名無しさん
19/04/11 10:02:30.97 .net
>>105
いいじゃない エコじゃない

110:愛蔵版名無しさん
19/04/13 21:23:22.22 .net
俺の新撰組で新見局長が切腹した翌日が安吉の切腹の日だけど、安吉は切腹を免れたんかな?

111:愛蔵版名無しさん
19/04/14 09:47:26.59 .net
そのときユキは発動した

112:愛蔵版名無しさん
19/04/14 12:32:56.85 .net
発情じゃなく?

113:愛蔵版名無しさん
19/04/14 17:23:42.33 .net
ごめん、発情だった

114:愛蔵版名無しさん
19/04/14 17:40:30.64 .net
ユキ接触編

115:愛蔵版名無しさん
19/04/14 18:46:05.79 .net
「ヘリから落ちる」「落ちる」「落ちるぞー」

116:愛蔵版名無しさん
19/04/14 22:14:12.93 GF2+sbxA.net
みんな星になってしまえー!

117:愛蔵版名無しさん
19/04/14 22:55:23.36 .net
旗の色は……白または黄です。

118:愛蔵版名無しさん
19/04/15 19:10:39.92 .net
話は変わるけど
ワイルド7展以来懐かしくなってまた読み直してるんだけど、「爆破105」この話、結果オーライだけど飛葉ちゃん単なる犯罪者だよね、これw

119:愛蔵版名無しさん
19/04/15 21:44:05.16 .net
犯罪者が結果オーライにするのがワイルドなのだ

120:愛蔵版名無しさん
19/04/15 21:50:08.94 .net
覗きは重罪だ

121:愛蔵版名無しさん
19/04/15 23:34:35.00 .net
風呂に覗きは付き物だ

122:愛蔵版名無しさん
19/04/16 01:30:23.02 .net
覗くことが犯罪だって言うんだな?
なら俺はよろこんで犯罪者になるぜ!

123:愛蔵版名無しさん
19/04/16 02:08:55.50 .net
デバガメってメンバーにいそう

124:愛蔵版名無しさん
19/04/16 02:14:05.96 .net
どっちかってえと、覗かれる側なんでね、おれは

125:愛蔵版名無しさん
19/04/16 06:19:15.17 .net
>>118
最終章も八百が死んだのは飛葉ちゃんが必死の懇願を冷たくスルーしたせいだし…

126:愛蔵版名無しさん
19/04/16 08:56:08.15 .net
のぞきに使ったハシゴを武器にする。

127:愛蔵版名無しさん
19/04/16 17:46:50.53 thfU47U8.net
つうかあれヘボピー達が車爆破してたけど
あのチンピラとスッチー巻き添え喰らってるよな

128:愛蔵版名無しさん
19/04/16 18:04:26.82 .net
サンジはどうなるか怪しいが、スッチーは被服面積が減るだけですむはず

129:愛蔵版名無しさん
19/04/16 19:47:03.49 .net
何があってもチ◯ビとマ◯コの部分の布は最後まで残る望月マジック

130:愛蔵版名無しさん
19/04/16 20:07:59.85 .net
追われている最中、咄嗟に耕運機をバラしてバイクにドッキングさせるのは
どう考えても無理だろうと

131:愛蔵版名無しさん
19/04/16 22:49:34.75 .net
あの頃の漫画やTV番組はロボットでもその辺の工具でちゃちゃっと直したり改造してたからな

132:愛蔵版名無しさん
19/04/16 23:29:17.16 .net
キカイダーは町の電気屋で治ってたしな

133:愛蔵版名無しさん
19/04/17 00:31:54.03 .net
昭和アニメの鉄人28号の修理では鉄工所みたいな鋲打ち音が鳴り響いていた

134:愛蔵版名無しさん
19/04/17 00:40:39.68 .net
レッドバロンなんて製鉄所で作った

135:愛蔵版名無しさん
19/04/17 02:07:02.23 .net
最新技術の粋を集めて造られた世界唯一のスーパーマシン・ナイト2000も壊れて再起不能になった際、
そこらのホームレス達がハンマーでトンカン叩いて修理して市販缶スプレーで塗装したら
以前より超高性能になって蘇っちゃったな

136:愛蔵版名無しさん
19/04/17 13:52:07.93 .net
あきれた刑事はマッドドッグやPマン野郎といった初期の望月短編っぽい

137:愛蔵版名無しさん
19/04/19 00:05:03.44 .net
望月先生と言えば思い出すのが(タイトルはド忘れしたが)、死体を切断して始末しに行く途中で頭部を落っことし、
それが雨の中ドロまみれになりながら行われている少年サッカーのボールと入れ替わってしまい、
決勝点を入れたおチビちゃんがチームの兄ちゃんたちからウイニング生首を貰って家に持ち帰り、
おじいちゃん(殺害を命じた組長さん)に見せに行くオチの作品w

138:愛蔵版名無しさん
19/04/19 00:45:25.52 .net
>>137
マジでエグいなw
全力を挙げてタイトルを思い出してくれ!w

139:愛蔵版名無しさん
19/04/19 07:45:37.03 .net
首シリーズだな、たぶん。
火星人と遭遇する話だと冷蔵庫の中に首をしまっていた。

140:愛蔵版名無しさん
19/04/19 09:54:13.37 .net
ルパン三世もワイルドと並んで60年代末を代表する漫画だったな

141:愛蔵版名無しさん
19/04/19 10:18:32.11 .net
どちらも銃!エッチな女の子!

142:愛蔵版名無しさん
19/04/19 16:16:08.06 .net
モンキーパンチの名前を初めて聞いた時は、平凡パンチの親戚かと思ってた。

143:愛蔵版名無しさん
19/04/19 16:22:53.26 1fxV8fzz.net
銭形なんか新ワイルドにスカウト来るかもな

144:愛蔵版名無しさん
19/04/19 16:59:01.55 .net
へへへ……。へっへっへ…… ぶーん……。
オレが平凡パンチだった頃、弟はロケットパンチで、姉ちゃんは赤玉パンチだった……
へへへ……。へっへっへ……

145:愛蔵版名無しさん
19/04/19 20:48:50.80 .net
>>137
確かオヤブンだか両国が出演してなかったっけ

146:愛蔵版名無しさん
19/04/19 21:46:21.84 .net
銭形警部は草波が霞むくらいの辣腕だよな

147:愛蔵版名無しさん
19/04/19 21:53:30.92 .net
>>139
首シリーズっちゅうのは宇宙ハンター55も、その内?

148:愛蔵版名無しさん
19/04/19 23:57:08.70 .net
ヒトラーのチョビ髭が無かったら
死後半世紀以上も経ってまで
ここまで弄られずに済んだかもなw

149:愛蔵版名無しさん
19/04/20 00:04:14.27 .net
すまん、なんのことかわからん

150:愛蔵版名無しさん
19/04/20 01:13:15.82 .net
>>140
ルパンはアニメの方の銃や車の描写が良かったよな
ワルサーの発射シーンでちゃんとショートリコイルブローバックが再現されてたのを再放送時に気づいたときは正直スゲーと思った
今でもスライドが後退するだけの描写が殆どなのにそこまで拘るとは

151:愛蔵版名無しさん
19/04/20 02:00:07.41 .net
逆側に薬莢排出したカットがあったっけ

152:139
19/04/20 05:38:24.64 .net
>>147
「宇宙ハンター55」は少年キングに掲載されました。
一方、昭和58年頃の「少年少女SFマンガ競作大全集」には、1話完結で、
「悪医者の首」(17号)、「首 そのⅡ」(18号)と掲載されていましたので別枠です。
ちなみに「誇代史」は16号掲載でした。
あと、>>137 の話は知らないです。
なんとなくイキオイで首シリーズと書いてしまいました。
ゴメン。

153:愛蔵版名無しさん
19/04/20 05:59:07.57 .net
>>152
>>137 の話はやや記憶が違っているだけで多分「悪医者の首」の事でショ
>>145 八百が殺し屋、両国とオヤブンが肉屋で出てきて
    サッカー部のコーチがサムライ教師ボギー

154:愛蔵版名無しさん
19/04/20 07:42:10.41 .net
>>151
次元の撃った弾丸が薬莢ごと飛んでたり、敵に乱射されたマシンガンが同じく薬莢ごと
五ェ門に斬り落とされたりってツメの甘い描写はよくありましたな

155:愛蔵版名無しさん
19/04/20 13:41:12.42 .net
>>151
もしP-38の排莢ならば左側で正解

156:愛蔵版名無しさん
19/04/20 23:18:59.10 .net
危ないねえ

157:愛蔵版名無しさん
19/04/21 12:57:28.33 .net
あなたにあわせてみたいけど、私は右利きスレ違い。

158:愛蔵版名無しさん
19/04/21 14:03:56.66 .net
俺はイジワルではあっても左利きではないが、二丁拳銃派なので左利き用も買った。
ただしバルターでは無い。
特にP.38は命中精度が低く、全弾撃っても当たらないから結局銃を直接投げたほうが効果的。
だからP,38は投げやすいデザインにしてあるのさ。

159:愛蔵版名無しさん
19/04/21 20:20:38.91 .net
そんなこたーどーでもーんだよ
肝心なのは、この手の中に抱かれたものは全て消えゆく
だろ

160:愛蔵版名無しさん
19/04/21 20:26:03.15 .net
悪医者の首のタイトルは、ガルシアの首から来たんだろうなぁ。
読み方は悪代官読みじゃなくて、わるいしゃ読みとなる。

161:愛蔵版名無しさん
19/04/21 21:51:34.73 .net
阪神のガルシアが首に!?(錯乱)

162:愛蔵版名無しさん
19/04/21 22:30:23.77 .net
朝食に塩

163:愛蔵版名無しさん
19/04/22 02:37:27.38 .net
四国の民話

164:愛蔵版名無しさん
19/04/22 02:38:49.13 .net
妖精の七輪

165:愛蔵版名無しさん
19/04/22 05:15:32.01 .net
七輪は文化の盗用

166:愛蔵版名無しさん
19/04/22 10:34:28.70 .net
リンリンランランは香港出身。

167:愛蔵版名無しさん
19/04/22 12:45:58.70 .net
ユーキャンの切手

168:愛蔵版名無しさん
19/04/22 12:47:05.21 .net
コンプリート出来た。

169:愛蔵版名無しさん
19/04/22 13:37:00.86 .net
夕食の掟

170:愛蔵版名無しさん
19/04/22 18:01:57.00 .net
カラオケ懐メロ

171:愛蔵版名無しさん
19/04/22 19:12:59.27 .net
ガラスにしろ
セガサターン白

172:愛蔵版名無しさん
19/04/23 01:17:19.06 .net
草波が横山やすしに見えて仕方がないんだ

173:愛蔵版名無しさん
19/04/23 01:32:12.24 DqbOeOhV.net
どっちかというとさまぁ~ず大竹一樹のような
なぜお笑いから離れん

174:愛蔵版名無しさん
19/04/23 01:45:40.61 .net
「黄金の新幹線」の184pのびっくりした顔とかやすしそっくりなんだ

175:愛蔵版名無しさん
19/04/23 11:19:03.88 .net
やすし
怒るでしかし
草薙いや草波
まてっちゆーとんじゃ

176:愛蔵版名無しさん
19/04/23 12:28:56.18 .net
ボコられてもメガネはどこにもいかん。

177:愛蔵版名無しさん
19/04/23 16:32:42.42 rxi9kl84.net
やすしと言ったらビッグマグナムだろ

178:愛蔵版名無しさん
19/04/23 17:56:12.22 .net
唐獅子株式会社

179:愛蔵版名無しさん
19/04/24 14:59:23.49 .net
キャラ適にいえばオヤブンですな

180:愛蔵版名無しさん
19/04/24 18:43:28.43 .net
コカ・コーラを飲もオヤ、ブンブンブンブン♪

181:愛蔵版名無しさん
19/04/25 19:41:20.60 .net
オヤブンと両国はな、マブダチだったんだよ。まあヘボピーも加わるがな。
そして対肉鉄戦ではオヤブンはデカイがま口を持って両国とバンドマンだったんだ。
だけどオヤブンは両国を見捨てて森の魔法使いに転職。
音楽性の違いだろうか。
ということは、バンドやってなかったのは飛葉だけ。

182:愛蔵版名無しさん
19/04/25 23:07:41.69 .net
あいつらあれエアプだよな?

183:愛蔵版名無しさん
19/04/26 07:35:21.79 .net
外タレでも夜ヒットとかでは平然と口パクだったなぁ。
 

184:愛蔵版名無しさん
19/04/26 08:08:50.62 .net
>>182
あんた、ルビーのボーカル、一度でも聞いたことあるの

185:愛蔵版名無しさん
19/04/26 08:59:30.32 .net
>>184いや演奏のほうよ 元ヤクザの親分がギター弾けるんか?

186:愛蔵版名無しさん
19/04/26 11:13:19.42 .net
あれモデルになったのはスージークアトロだよね

187:愛蔵版名無しさん
19/04/26 12:12:08.07 .net
ゴールデンボンバーが紅白の舞台で、早変わりというか入れ替わりを披露していた。
あんな感じでさらに演奏用のダブルがいたかもしれない。
   

188:愛蔵版名無しさん
19/04/26 12:13:53.56 .net
草波の極秘指令によってヘボピーたちがバンド練習するスピンオフとか見たいな

189:愛蔵版名無しさん
19/04/26 12:23:23.12 .net
上達早すぎィ!!

190:愛蔵版名無しさん
19/04/26 12:38:33.70 .net
「棺桶七つ」よりも前の時点から
他のメンバーに内緒で練習が行われていたかもしれない

191:愛蔵版名無しさん
19/04/26 14:54:38.41 .net
>>183
今だったら打ち込みとかになるんだろうな

192:愛蔵版名無しさん
19/04/26 15:34:26.50 .net
ユキたちはMCプロの弱小版タイプとかゴッドファーザーの小物版を相手にしていて、飛葉とは別に動いてたかもしれん。
そして皆が飛葉を傷つけないため、わざと飛葉の前では音痴のふりをしていたとすればつじつまはあう。

193:愛蔵版名無しさん
19/04/26 21:24:55.97 .net
言うてみぃ~

194:愛蔵版名無しさん
19/04/27 17:01:26.17 .net
ウチのワニちゃんたちは、森の魔法使いの曲を聞かせると機嫌が良くなるんですのよ。

195:愛蔵版名無しさん
19/04/27 21:30:26.16 .net
ムージック!

196:愛蔵版名無しさん
19/04/28 17:34:58.72 1hir105X.net
もしもしカメよ
カメさんよ

197:愛蔵版名無しさん
19/04/28 17:59:42.28 .net
両国「どうやら俺とお前は目的が一つらしい(心底つまらなそうに)」

198:愛蔵版名無しさん
19/04/28 18:04:44.48 .net
ほんとは嬉しいくせに

199:愛蔵版名無しさん
19/04/28 18:28:48.45 .net
そいつも信じねぇ 覚悟しな!

200:愛蔵版名無しさん
19/04/28 19:19:36.12 .net
棺桶七つが埋まる前に10連休すべてを使いきらなくてはならん。

201:愛蔵版名無しさん
19/04/28 21:24:09.30 .net
連休最終日に爆発するようセットしてある。

202:愛蔵版名無しさん
19/04/28 22:17:06.35 .net
つ、使ってしまったというの?
こ、この十連休を

203:愛蔵版名無しさん
19/04/28 22:25:24.78 .net
小便漏れちゃったじゃないか

204:愛蔵版名無しさん
19/04/28 23:07:28.15 .net
両国の声は田の中勇で自動再生されてしまう

205:愛蔵版名無しさん
19/04/29 10:36:01.88 BgVM0AZC.net
「首にロープ」でわからないところがあります
①「マコに聞いてみろ。やつは火つけのベテランだ」と電話ボックスのシシ座一味に指示を出す車中の人物は若井軍八ですか、木奈ですか?
②シシ座一味のマコは最後どうなったのですか?

206:愛蔵版名無しさん
19/04/29 14:38:10.81 .net
>>205
軍八は娘たちを殺していたわけではありませんし
シシ座グループとも関係ありませんから、軍八ではないでしょう。
木奈本人でもなさそうです。木奈の手下の誰かと思われます。
軍八のガードマンの後輩君が変装していたのか、連絡用に誰か雇っていたのかもしれません。
運転していたのが木奈本人だったかもしれません。

207:愛蔵版名無しさん
19/04/29 17:50:19.40 ktt4zQan.net
まぁワイルドが勢ぞろいした時点でシシ座連は生きてないだろ

208:愛蔵版名無しさん
19/04/29 19:48:03.99 .net
昭和のマンガはその手の「分かんないこと」だらけだった
成長すれば制作側の事情を察してある程度流して読めるようになるが、
子供の頃は矛盾にいちいち引っ掛かってめちゃくちゃ悩んだよ

209:愛蔵版名無しさん
19/04/29 20:35:51.30 .net
逮捕なら事件関係者の洗い出しもあるだろうけどワイルドは退治だからな~

210:愛蔵版名無しさん
19/04/29 21:23:50.31 .net
205です。みなさんありがとうございました。

211:愛蔵版名無しさん
19/04/29 22:01:10.12 .net
>>205
>>210
首にロープで、分からないことがその2つだけなら、是非教えてもらいたい
タマキの面倒をみている女学生は何者なのか

212:愛蔵版名無しさん
19/04/29 22:53:39.35 .net
>>211殺された高田の嫁の妹と自分で言ってる。高田の嫁というのは運八の娘の一人か? ん?

213:愛蔵版名無しさん
19/04/30 00:32:19.94 .net
木のハンドルって折れないの?

214:愛蔵版名無しさん
19/04/30 00:57:51.29 .net
最初は軍八の娘だったけど
途中で高田さんの妹か最初の奥さんとの娘かのどちらかに設定変更したんでないの
だからタマキ君との関係は異母姉弟か叔母

215:愛蔵版名無しさん
19/04/30 03:45:59.43 .net
別荘で殺されたのが高田節夫とその婦人、高田(若井)水江
裁判で女学生は水江をおねえちゃんと呼び、節夫は高田さんと呼んでいる
このことから女学生は水江の妹であることがわかるが、若い軍八の娘ではないことから、異父姉妹である
認知されていない娘という可能性もあるが、女学生が木奈に「タマキちゃんは、あなたの実のおねえさんの子でしょ」と言っているので女学生と木奈は姉妹ではない。
このことからも軍八の娘ではないことがわかる
軍八に正式な奥さんがいたのかどうか定かでないが居たとして、女学生と水江の母は、水江を生んだ後軍八と離婚し、
別の男性と結婚し女学生を生んだのであろう
一方、軍八は別の女性との間に、木奈をもうけたのであろう
両国が持っていた週刊誌によれば、タマキは高田節夫の息子で、節夫が水江を結婚した際に水江とも養子縁組をしたので、軍八の遺産相続人となったのあろう
週刊誌には、高田夫婦がシシ座一味に襲撃された日、タマキはねえさんのうちに居たと書いてあった
このねえさんとは高田節夫の姉であろう
タマキが女学生をおねえちゃんと呼んでいるが、年上の未婚女性をおねえちゃんと呼ぶのは姉弟の関係でなくとも不自然ではない
設定は矛盾はないと思われる
余談であるが、草波が若井軍八に会ったとき軍八は「遺産は七人の娘に等分に分けるように遺言状に明記してある」と言っている
これが嘘でないなら、その後「木奈ひとりにゆずる」と書きかえたことになる
草波の話を聞いた軍八は、草波より早く、事件の真相に気づいたのに違いない。木奈の本当の性格を知っているゆえに。
そのため遺言状の内容を書きかえ、月江を守ろうとしたのであろう。
残念ながら、間に合わなかったのではあるが。

216:愛蔵版名無しさん
19/04/30 04:27:59.10 .net
>>213
マツダのコスモスポーツがブナ製ハンドルだったか、
ブナの木を触ったことあるかい?
とても固くて人の手で折れるもんじゃ無え
だがあの男なら…
人間起重機と呼ばれていたあいつ、
噂では白バイ警官になって殉職したとか…

217:愛蔵版名無しさん
19/04/30 07:57:12.22 .net
シシ座ハンドルのことを言ってるんだろうけど、念のためいすゞ117クーペも初期には木製があったよ。

218:愛蔵版名無しさん
19/04/30 10:13:57.62 .net
昔ハンドルは180円だったんだ。

219:愛蔵版名無しさん
19/04/30 18:37:58.76 .net
木のハンドルって中に金属の芯入ってるでしょ

220:愛蔵版名無しさん
19/04/30 18:50:14.98 .net
>>219
削ったり曲げたりしたムクの木材を金属フレームにネジ留めしただけの物もあるよ

221:愛蔵版名無しさん
19/05/01 00:51:27.66 .net
連載開始50周年だが特にイベントは無いのかな。
作者は亡くなったし今の少年画報社はあまり当てに出来ないし

222:愛蔵版名無しさん
19/05/01 12:29:35.26 .net
>>221
細々とはやってると思うんだがねぇ。
これ以上何を望むのかえ?
映画ワイルド7の続編かい?
それとも若手マンガ家に画かせるワイルド7や新選組の続きがお望みなのかい?

223:愛蔵版名無しさん
19/05/01 13:20:32.34 .net
忘れさられないようにしてくれたらいい

224:愛蔵版名無しさん
19/05/01 13:45:25.55 .net
去年はしょっちゅうムックが出てた気がする

225:愛蔵版名無しさん
19/05/01 14:23:42.16 .net
近年復刻や愛蔵版が色々出たのは嬉しかったけど、望月作品はとかく値段がお高めで…
貧乏なアタシゃマッド・ドッグ完全版もまだコンプできていない

226:愛蔵版名無しさん
19/05/01 20:39:51.18 .net
古書店めぐりしてたら秘密探偵JA 1~8が無造作に一冊99円で売られててちょっと驚いた

227:愛蔵版名無しさん
19/05/02 00:35:53.44 .net
白バイ刑事ガンマックスの愛読書はワイルド7に違いない。

228:愛蔵版名無しさん
19/05/02 08:49:14.74 .net
引っ越しで荷物整理してるときに思った。
「本は場所取るし重いし、もうPCのデータでないと無理」
でも古本が安いのはデータじゃなくて古本屋なんだよなぁ。
ネットで取り寄せるのも安いし。
知ってる作品なら探しやすい。
 

229:愛蔵版名無しさん
19/05/02 22:47:05.65 .net
電子版そろえたからキングのコミックスは捨てた 
復元ページのある徳間のコンビニ版はもちろん置いてる

230:愛蔵版名無しさん
19/05/03 17:39:40.52 .net
全エピソードの雑誌掲載時の内容を復元した完全版でも出ない限り徳間コンビニ版は手放せない

231:愛蔵版名無しさん
19/05/04 13:02:10.78 .net
ぬう

232:愛蔵版名無しさん
19/05/04 16:35:43.62 .net
徳間コンビニ版持ってない。

233:愛蔵版名無しさん
19/05/04 22:24:02.07 .net
ブコフでたまに見かける 俺っちはブコフでそろえた

234:愛蔵版名無しさん
19/05/05 09:47:37.11 .net
最後まで出してくれれば

235:愛蔵版名無しさん
19/05/06 11:30:30.36 qHphyNz1.net
サムライ教師ボギーは復刊しないのか
アレ最終巻だけどこ行っても見つからなかったんだが

236:愛蔵版名無しさん
19/05/06 12:55:49.93 .net
>>235
俺も長いこと探してて最近地元の古本屋で偶然見つけたんだけど、最後はまた突然の
打ち切りっぽくて不完全燃焼だから然程読む価値なかったよ。
そもそもこの漫画自体主人公を通して何を訴えたかったのか不明で、ボギー自体
女生徒のアナル強姦したり珍走団のアタマ張ってたり好き勝手してるだけで共感できる部分が
特に見当たらないただの皮肉屋DQN。
サブキャラの生徒や敵対ヤクザのが良いキャラ出してたのに、大して中身の無い高校球児ネタを
ダラダラ引っ張り続けたせいで全体が薄味になってしまってるのが勿体無い。
イコ似の美人教師は途中で名前変わっちゃってるしw

237:愛蔵版名無しさん
19/05/06 13:14:37.62 .net
真面目に考察しすぎだよ 望月漫画をそんな読み方してたらストレスたまってしようがないよw

238:愛蔵版名無しさん
19/05/06 13:44:13.30 .net
電子書籍で出てるやろ

239:愛蔵版名無しさん
19/05/06 14:53:20.39 .net
>>237
まあなw 最後に黒猫ちゃんが無理矢理××される場面がエロかったからそんでいいや

240:愛蔵版名無しさん
19/05/06 15:21:36.85 .net
日向は敵だったのか味方だったのか。

241:愛蔵版名無しさん
19/05/06 16:13:29.04 .net
望月シネマユニバースがあったら大変だな
みんなガンマン

242:愛蔵版名無しさん
19/05/06 20:21:55.76 .net
あと水戸納豆とか

243:愛蔵版名無しさん
19/05/06 20:57:19.08 .net
ワイルドセブンというリングネームのプロレスラーが亡くなったとの事

244:愛蔵版名無しさん
19/05/06 21:41:40.69 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

245:愛蔵版名無しさん
19/05/06 22:25:13.34 .net
>>236
そんな主人公だから作者も思い入れが無かったんじゃないかな。
最終回、ヒロインの女教師がボギーの前で拷問に近いレイプをされて悶絶死したのは後味悪過ぎ。

246:愛蔵版名無しさん
19/05/06 23:23:04.40 .net
> 最終回、ヒロインの女教師がボギーの前で拷問に近いレイプをされて悶絶死
中城健のカラテ地獄変でもそういう描写あったなあ

247:愛蔵版名無しさん
19/05/07 14:57:57.23 .net
令和生まれがいずれ小学生になったらパパ南部も知らないようになりそう

248:愛蔵版名無しさん
19/05/07 23:34:45.32 .net
南部ってヤマトの砲術手の?

249:愛蔵版名無しさん
19/05/07 23:52:34.04 .net
地球滅亡の危機にあってなお政府と癒着している南部重工の経営者だろ

250:愛蔵版名無しさん
19/05/08 07:50:20.96 .net
科学忍者隊の父といわれた南部博士だな。
じつはタツノコプロと望月先生は関係があったらしいのだ。

251:愛蔵版名無しさん
19/05/08 08:47:31.04 .net
俺は信じねえ。
望月さんは獅子心中の虫となりタツノコを内から崩壊させるために侵入したに違いねえ。

252:愛蔵版名無しさん
19/05/08 15:22:03.58 .net
望月あきらとは血縁関係なしだっけ?
向こうは一時期チャンピオンの看板作家だったな

253:愛蔵版名無しさん
19/05/08 16:21:14.07 .net
ボギーの連載開始前には「この作品は絶対にワイルドにはしない」と言っていた「サムライ教師ボギー」だが、
連載がはじまると戦車や傭兵が出てきて主人公はたびたび大ケガする。 もしや「主人公をおまわりさんにはしない」ということだったのかと思えるほどだった。
  

254:愛蔵版名無しさん
19/05/08 20:39:52.33 .net
AVとかなかった童貞の頃ボギーには大変お世話になりました
あとヤマハのXVってバイク好きになった

255:愛蔵版名無しさん
19/05/08 23:02:08.40 .net
>>252
そもそもあちらの望月先生はあの「サインはV」で人気博した人だぞ

256:愛蔵版名無しさん
19/05/09 18:55:18.81 .net
ボギ-って何処をもって「サムライ教師」だったんだろう
ハンフリー・ボガード信者って設定も殆ど生きなかったし
二世部隊物語のサム・雷太のがキャラとしては立ってたな

257:愛蔵版名無しさん
19/05/09 19:08:13.13 .net
ボギーが師匠のハチマキを一刀両断した時は、これから日本刀を振り回すシーンがたくさん出るのだな、と思った。

258:愛蔵版名無しさん
19/05/10 09:13:26.06 .net
あんたの時代は良かった。男の痩せ我慢、粋に見えたよ。

259:愛蔵版名無しさん
19/05/10 09:32:33.68 .net
あの漫画でXV好きになった、あとハマのローニンさんと

260:愛蔵版名無しさん
19/05/10 19:42:17.63 .net
ホモヤクザは良いキャラだったがな
球場のバックヤードで出会った謎のボクサー崩れや、殴り込みに付き添ったヤクザも
ウヤムヤのうちに消されちまって勿体ない

261:愛蔵版名無しさん
19/05/12 09:48:37.78 .net
ケネディ騎士団は
望月先生の代表作を打順であらわすと
8番くらいか?
4番がワイルド
3番がJA

262:愛蔵版名無しさん
19/05/12 10:04:06.01 .net
まず9本揃えないと
できれば11本揃えてサッカーのチームにしたいところだが

263:愛蔵版名無しさん
19/05/12 14:12:21.51 .net
望月作品は独立タイトルで単行本化されてる短~中篇より、それらの余ったページに
オマケ収録されてる読み切り作品のが出来が良いこともあるんでランク付けが難しい

264:愛蔵版名無しさん
19/05/12 15:35:25.79 .net
打順ってことは3,4,5が主力ってことかい?

265:愛蔵版名無しさん
19/05/13 17:05:44.40 DXsxR5M4.net
微妙だなぁ
マックとかJJとか新選組とか
本来行き着くところの前で終わってるの多いしなぁ

266:愛蔵版名無しさん
19/05/13 17:23:11.30 .net
一連のワイルド7シリーズ内だけでも相当な落差があるしな

267:愛蔵版名無しさん
19/05/13 17:58:04.65 .net
JAから始まってJJまで十傑。

268:愛蔵版名無しさん
19/05/13 22:34:05.47 DpRorNfM.net
んじゃ2軍から
1番リング99
2番学園シャンプー
3番はだしの巨人
4番ジャパッシュ
5番突撃ラーメン
6番マッドドッグ
7番Jドール
8番OHパイ(だっけ?)
9番河童

269:愛蔵版名無しさん
19/05/14 00:50:01.00 .net
loveダンサー

270:愛蔵版名無しさん
19/05/14 06:59:50.28 .net
代走要員宇宙ハンター55。
あとジャパッシュは一軍。

271:愛蔵版名無しさん
19/05/14 08:42:59.55 /O68m15u.net
一軍
1番悪一番隊
2番二世物語シリーズ
3番秘密探偵JA
4番ワイルド7
5番優しい鷲JJ
6番四葉のマック
7番俺の新選組
8番スーパーサブ
9番サムライ教師ボギー
監督カエルが跳ぶ時
死ぬほど異論は認める

272:愛蔵版名無しさん
19/05/14 13:20:22.74 .net
>>271
下位打線以外は俺のフェイバリッツだけど
異論はあるな

273:愛蔵版名無しさん
19/05/14 15:19:53.38 .net
1番 飛葉-もうひとつのワイルド7-
2番 ロゼ・サンク
3番 ワイルド7R
4番 ワイルド7
5番 新ワイルド7-野獣伝説-
6番 優しい鷲
7番 続新ワイルド7-野獣の紋章-
8番 W7-新世紀ワイルド7-
9番 ワイルド7悪魔教編

274:愛蔵版名無しさん
19/05/14 15:45:16.29 .net
最強の布陣だ

275:愛蔵版名無しさん
19/05/14 17:39:33.97 /O68m15u.net
ケネディ騎士団
夜明けのマッキー
最前線
他にもあったと思うが誰か再編成よろしく

276:愛蔵版名無しさん
19/05/14 20:20:44.99 .net
バント要員:ダンダラ新選組。
自由契約の噂ちらほら:生還。鉄血二代。

277:愛蔵版名無しさん
19/05/14 20:44:52.42 .net
原作付きのマシンハヤブサはやっぱ二軍か

278:愛蔵版名無しさん
19/05/14 21:35:21.80 .net
二世物語シリーズって最前線のことじゃなかったのか
騒世記ってなかったっけ 古本屋でよく見る

279:愛蔵版名無しさん
19/05/14 23:02:32.60 .net
それなりのファンやマニアでも、望月作品を読み切りに至るまで全部読破しましたって人は
全国でどれくらい居るんだろうな
電子出版が充実してきた現在でもまだ完全網羅には遠いから相当ハードル高いのかも

280:愛蔵版名無しさん
19/05/14 23:09:17.71 .net
球拾い:快傑アイアン
監督:竜の旗

281:愛蔵版名無しさん
19/05/14 23:25:57.35 .net
あて馬は「狼?ケモノの時代?」。複数の単行本に顔を出しているから。

282:愛蔵版名無しさん
19/05/15 09:30:11.66 .net
飛葉ってどの年齢が最強だったんだろうか
藤村甲子園はプロより高校の方が早い球を投げれたって設定だけど
そういえば記憶を無くしてから人を殺せなかったはずだが、
いつから平然と殺せるようになったんだ

283:愛蔵版名無しさん
19/05/15 09:37:49.98 .net
>>278
「悪一番隊」は二世部隊シリーズに入れるべきだろな

284:愛蔵版名無しさん
19/05/15 10:42:28.11 .net
>>282
風邪なんていつまでもひいてるわけじゃ無えよ。

285:愛蔵版名無しさん
19/05/15 11:11:19.68 .net
治っていないのは臆病風邪だ

286:愛蔵版名無しさん
19/05/15 13:08:09.08 .net
>>282
中年に差し掛かって以降は身体に古傷もあり露骨にポンコツ扱いされてるが、新ワイルドの時点でも
武器のパワーに頼る場面が多く身体能力や勘は相当鈍ってたんじゃないかな
敵もその分戦車や戦闘ヘリ持ち出して重武装になってるんだけど
22口径ウッズマンをメイン武器にバイクテクニックで何事も切り抜けてた未成年時代が
総合的には最強だったと思うよ

287:愛蔵版名無しさん
19/05/15 13:38:49.23 .net
「最前線-二世部隊物語」にヒットコミック4巻分以外のエピソードもある?
悪一番隊、死者、ワンプカプカとは別作品として

288:愛蔵版名無しさん
19/05/15 14:04:18.97 .net
>>287
バッキーとビー玉は後に秘密探偵JAにゲスト出演してるが
「最前線」としてはあれで完結。
ちなみにミッキーは出てこない、出てくると飛鳥二郎と見分けがつかないからw
「二世部隊シリーズ」ではシリーズ最高傑作と言われる「白い罠」という短編がある
「プッシーキャット」っていうサンコミックに収録されてる

289:愛蔵版名無しさん
19/05/15 14:49:56.25 .net
白い罠、機会があったら読んでみる

290:愛蔵版名無しさん
19/05/15 15:58:30.80 .net
>>286
仲間とのチームワークもあの時期が最高だもんなあ
なんで新は仲間が適当なんだろう
ワイルドのメンバーの魅力で面白さが倍増してるのに
エンジェルなんて全然記憶に残らんわ
ユキって本当に奇跡的に魅力あったなあ

291:愛蔵版名無しさん
19/05/15 17:04:48.39 .net
>>290
クロスも八百タイプのキャラの割に人間味の無い嫌な奴だったし、画竜点睛も世界タイプで同様。
ちょっと味わいがあったのは水戸っぽくらいであまり団結力も無かったもんね。
新ワイルドは代出世した草波さん以下組織としてちゃんと存在してるのに、飛葉ちゃんだけを
警察署の下働きでコキ使ってるなど意味不明の配置設定が全部ぶっ壊してたように思う。

292:愛蔵版名無しさん
19/05/15 19:52:10.25 .net
中途半端に自由行動させてVONみたいなワイルドの溜り場作られると困るからじゃないかな
草波さん自身五本指にそこ狙われて死にそうな目にあったし

293:愛蔵版名無しさん
19/05/15 20:14:34.54 .net
草波からすれば、一度は殺した相手だからなあ

294:愛蔵版名無しさん
19/05/15 23:50:49.82 VfzM+Fkk.net
嵐の爪の先兵という設定はなんだったのか

295:愛蔵版名無しさん
19/05/16 02:44:55.63 .net
モスケなんて末期のセリフが「ヒイッ」だぞ、かわいそすぎんだろ新W7メンバー

296:愛蔵版名無しさん
19/05/16 05:37:54.02 .net
22口径が得意な浅野あたりが率いるシン・ワイルド7とかの噛ませ犬にされかけてたのなら納得出来るような。
 

297:愛蔵版名無しさん
19/05/16 05:46:47.25 .net
もちろんいつも飛葉側が勝っちゃうわけで。

298:愛蔵版名無しさん
19/05/16 07:44:42.78 .net
>>297
庵野が作ったら
飛葉の意識が飛んで暴走モードに突入

299:愛蔵版名無しさん
19/05/16 08:16:17.63 .net
むしろ積極的に記憶をなくす薬剤を投入。

300:愛蔵版名無しさん
19/05/16 09:23:55.97 .net
旧ワイルドはバンド
新以降はセッション

301:愛蔵版名無しさん
19/05/16 16:04:07.08 .net
鬼棒がすぐに退場するとは思わなかった。

302:愛蔵版名無しさん
19/05/16 22:22:07.49 .net
ワイルド7限定打順
監督は草波
エースは飛葉
エース四番を禁止して
四番 ヘボピー
三番 八百
八番ライト テル
一番オヤブン
コーチ兼任 世界
異論は認める

303:愛蔵版名無しさん
19/05/16 23:55:30.29 .net
野球で例えるならピッチャーは八百だろ

304:愛蔵版名無しさん
19/05/16 23:55:29.77 .net
また野球例えか 昭和のジジイが

305:愛蔵版名無しさん
19/05/16 23:56:26.16 .net
(ここ昭和のジジイスレだぞ)

306:愛蔵版名無しさん
19/05/17 00:31:30.20 .net
選手が7人だと、コブラのラグ・ボールになっちまうな。
ワイルドのメンバーには、そっちの方が普通の野球より似合う気もするがw

307:愛蔵版名無しさん
19/05/17 01:08:29.62 .net
誰かローラーボールで例えてくれないか

308:愛蔵版名無しさん
19/05/17 01:25:57.96 .net
おめえさんたちレスだけかと思ったら 頭がい骨の中身もふるいんですね…

309:愛蔵版名無しさん
19/05/17 08:44:36.56 .net
どこに新しいもんがございやしょう。
生まれた土地ゃあ、荒れ放題。
今の世の中、右も左も……

310:愛蔵版名無しさん
19/05/17 22:29:40.84 .net
かぼちゃ頭に脳ミソが詰まってるたぁ思えん!

311:愛蔵版名無しさん
19/05/17 22:35:50.16 .net
ハァーとめてくれるな おっかさん

312:愛蔵版名無しさん
19/05/18 00:38:24.74 .net
望月キャラにスマホは似合わんわな。
トランシーバーや無線機が似合う。

313:愛蔵版名無しさん
19/05/18 09:42:45.14 .net
場所がわからん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

314:愛蔵版名無しさん
19/05/18 12:09:52.04 .net
近鉄阿部野橋駅のすぐ南 めちゃわかりやすいよ

315:愛蔵版名無しさん
19/05/18 14:15:39.94 .net
東京駅の近くかと思ったら。大阪か!

316:愛蔵版名無しさん
19/05/18 16:33:27.07 4wbbD8n5.net
観覧にあたり草波隊長より入団テストがあります

317:愛蔵版名無しさん
19/05/18 16:44:49.60 .net
このロゴどこから出てきたんだろう

318:愛蔵版名無しさん
19/05/19 14:06:43.53 .net
虎陸戦隊面白いね
今やってる少年画報読み放題で初めて読んだ
固定メンバーの仲間と一緒に戦う系はやっぱ好きだわ

319:愛蔵版名無しさん
19/05/19 16:55:46.78 .net
バサラ戦車隊ってのがあったな

320:愛蔵版名無しさん
19/05/19 20:26:55.54 .net
キリキリノプリリンコ カッカッカ

321:愛蔵版名無しさん
19/05/20 19:36:05.76 .net
クラゲノアカチャン パッパッ

322:愛蔵版名無しさん
19/05/20 20:25:25.67 .net
タバサ戦車隊
 

323:愛蔵版名無しさん
19/05/20 22:34:15.09 .net
>>319
俺の歌を聴けー!

324:愛蔵版名無しさん
19/05/20 23:07:22.21 .net
バラサバラサ

325:愛蔵版名無しさん
19/05/20 23:09:02.74 .net
シオシオノパー

326:愛蔵版名無しさん
19/05/20 23:16:24.98 .net
チキーロ! ハイサ!

327:愛蔵版名無しさん
19/05/21 19:51:22.39 .net
サバラ

328:愛蔵版名無しさん
19/05/21 22:20:47.58 .net
待ちな! ここはワイルドのスレだ それを承知でやってんだろうな?

329:愛蔵版名無しさん
19/05/22 00:13:29.01 .net
ワイルドだろ~?

330:愛蔵版名無しさん
19/05/22 01:12:00.65 .net
ボケるなら劇中のセリフで・・・

331:愛蔵版名無しさん
19/05/22 08:50:02.60 .net
ドテッ

332:愛蔵版名無しさん
19/05/22 21:38:25.19 .net
月曜日のユカ(1964年)
木曜日のリカ(1971年)
休店日のイコ(1973年)
証人は一人いればのキク(1973年)
なんというか菊川警部の凱夫って読めないなぁ、と思った。

333:愛蔵版名無しさん
19/05/22 21:40:05.60 .net
アタシも昔は日本リーグに出ていたの!

334:愛蔵版名無しさん
19/05/23 08:09:38.79 .net
蹴球七日

335:愛蔵版名無しさん
19/05/23 21:46:35.47 .net
俺がイコの親ならワイルド7とは付き合うなと言う

336:愛蔵版名無しさん
19/05/23 22:20:27.62 .net
だがイコには親がいねえんだ・・・(涙

337:愛蔵版名無しさん
19/05/24 01:26:09.18 .net
ワイルド7と付き合うな 命知らずの7人さ~♪
ヘアピン!(ry

338:愛蔵版名無しさん
19/05/24 01:31:29.46 .net
ワーオ!

339:愛蔵版名無しさん
19/05/24 09:07:52.85 .net
だーいびんぐぅー

340:愛蔵版名無しさん
19/05/24 09:28:20.62 .net
冷たいわね!飛葉ちゃんとヒロインやめてモブキャラになれる権利とどちらが大事よ!?

341:愛蔵版名無しさん
19/05/24 21:37:16.71 .net
とうぜん飛葉ちゃんよ

342:愛蔵版名無しさん
19/05/26 06:15:21.76 .net
飛葉ちゃんがどちらの足からパンツ脱ぐか知らないとヒロインにはなれない

343:愛蔵版名無しさん
19/05/26 11:19:45.76 .net
ゲン担ぎでそういうの決めてる人いるよな
老人だと膝の状態などにも左右されるが

344:愛蔵版名無しさん
19/05/26 15:52:47.15 .net
履く方はともかく、脱ぐ方を知っているのは相当だな

345:愛蔵版名無しさん
19/05/26 19:24:30.46 .net
>>343
ロゼⅤでヒョコタンになったとき替わった可能性はあるな

346:愛蔵版名無しさん
19/05/28 00:36:42.85 .net
飛葉あってのワイルドセブンだぜ!

347:愛蔵版名無しさん
19/05/28 07:58:18.44 .net
ゴリあってのスペクトルマン対宇宙猿人ゴリなのだ。

348:愛蔵版名無しさん
19/05/28 11:30:01.66 .net
>>347
待て待て
スペクトルマンあっての宇宙猿人ゴリだろ

349:愛蔵版名無しさん
19/05/28 11:55:49.97 .net
草波「飛葉よ、さあやれ!」 飛葉「うおー」

350:愛蔵版名無しさん
19/05/28 12:20:59.07 .net
母の家から追放された
その悔しさを忘れはしない

351:愛蔵版名無しさん
19/05/28 12:25:11.89 .net
どっちの作品も同じアクションスタッフなんだよな

352:愛蔵版名無しさん
19/05/28 20:12:49.09 exTbhECH.net
今春から暇な部署に左遷されたんで
朝の連続テレビ小説「夏空」を見てる
戦災孤児の女性がアニメーターを目指す話だけど
主人公は絵自体は平凡な才能なんだが
動画については非凡な才能を見せるという設定
ひょっとしたら望月先生もこのタイプだったのかも
もし師匠の吉田竜夫についてタツノコプロに残っていたら
もの凄い作品を残したんじゃなかろうか
と妄想してみる

353:愛蔵版名無しさん
19/05/28 20:46:36.06 .net
石森章太郎が虫プロ一度手伝ったらすっかりその気になって
もう俺アニメでやっていこうと本気で考えたが
お前漫画を描くんだよバカと関係者全員に言われて断念したという

354:愛蔵版名無しさん
19/05/28 21:06:09.36 exTbhECH.net
ごめん
「なつぞら」
やった
因みに主人公の兄役の岡田将生
は八百役に良いんじゃないか

355:愛蔵版名無しさん
19/05/28 21:54:00.89 .net
>>353それ悪名高いミドロが沼の回だろ あれ石森のパートほんのちょいだからな

356:愛蔵版名無しさん
19/05/28 22:56:19.86 .net
札付きの不良を集めた科学忍者隊

357:愛蔵版名無しさん
19/05/29 01:04:38.93 .net
10代の姉弟がディスコのオーナーだしな

358:愛蔵版名無しさん
19/05/29 01:11:54.22 .net
ディスコ? ゴーゴークラブじゃねえの

359:愛蔵版名無しさん
19/05/29 14:27:23.32 .net
リアル志乃べえ
URLリンク(pbs.twimg.com)

360:愛蔵版名無しさん
19/05/29 15:02:40.90 .net
とりあえず二度目の人生でタツノコプロ。「天下取っちゃいました」

361:愛蔵版名無しさん
19/05/30 11:47:48.32 .net
>>359
そうきたか

362:愛蔵版名無しさん
19/06/01 11:30:00.60 .net
1983年  少年KING 1月28日号(2号)表紙
URLリンク(imepic.jp)
扉と見開き
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
四葉だからメインは4人かな? 主人公の苗字に「飛」の字があるんだろうな、などと、
一話目のこのアオリからは想像させられそう。

363:愛蔵版名無しさん
19/06/01 14:52:55.34 .net
JJのあと?

364:愛蔵版名無しさん
19/06/02 01:43:22.31 ItocOXej.net
マックのころはなんか絵が荒れてた様な気がしてた

365:愛蔵版名無しさん
19/06/02 07:01:05.20 .net
主人公曰く「マッキーともマックとも呼ばれている」だが、
本名のマキのほうが文字数が少ない。普通ならマッくんとかマッちゃんになる気がする。
でもアクション漫画でマッくんと名乗ったら、ゆるキャラみたいで命落としそう。

366:愛蔵版名無しさん
19/06/02 07:04:03.18 .net
タイトルは夜明けのマッキー風味。

367:愛蔵版名無しさん
19/06/02 16:22:28.43 .net
ビッグマックポリス

368:愛蔵版名無しさん
19/06/03 07:41:08.94 .net
ハンバーグラー

369:愛蔵版名無しさん
19/06/03 16:06:01.20 .net
ワイルド7が終わってからしばらく低調だった望月作品が俺の新選組で急にまた面白くなった印象。
 

370:愛蔵版名無しさん
19/06/04 13:43:26.07 cm7W2qRA.net
子役の時の小川範子が志乃べえのイメージに一番近いと思うわ

371:愛蔵版名無しさん
19/06/05 19:25:40.04 L5dQMUal.net
実際の犯罪者でワイルド作ったらどんな感じになるかな

372:愛蔵版名無しさん
19/06/05 20:28:42.16 A00s23Br.net
無言で両手に包丁を持って児童の列に突っ込む奴
ブレーキとアクセルを間違える奴
自分の娘に性的虐待する奴
ヒッキーの息子を刺す奴
ふう、まだ4人か

373:愛蔵版名無しさん
19/06/05 21:20:16.93 .net
ブレーキとアクセルを間違える奴だけで七人揃うだろ

374:愛蔵版名無しさん
19/06/05 22:39:34.93 .net
なんてやつらだ
常識じゃ考えられん

375:愛蔵版名無しさん
19/06/05 23:21:18.92 .net
さすがに人選がシャレにならんので、おもいっきり小悪党な奴らで揃えようぜ。

376:愛蔵版名無しさん
19/06/05 23:44:00.24 .net
バイトテロの奴らの出番か・・・

377:愛蔵版名無しさん
19/06/06 18:41:59.20 .net
蓮花のお京

378:愛蔵版名無しさん
19/06/06 21:27:28.93 .net
>>376
小物過ぎる…

379:愛蔵版名無しさん
19/06/07 02:08:06.76 .net
じゃあ俺は どう?
ゴルフのコンペでライバルのボールをこっそり踏んづけてやった正真正銘本物のワルよ!

380:愛蔵版名無しさん
19/06/07 03:03:03.56 .net
プロゴルファー猿でボールを踏んで打ちにくくするという恐ろしい技を使ったの誰だった?
おっちゃん?

381:愛蔵版名無しさん
19/06/07 07:35:34.54 .net
火付け強盗とか

382:愛蔵版名無しさん
19/06/07 17:24:22.78 bUIQ5+kJ.net
市橋だっけ?逃亡生活で島生活してたやつ
あいつ精神強そうだしメンバーいけるんじゃないか?

383:愛蔵版名無しさん
19/06/07 21:12:11.31 .net
平尾龍磨と混じってねえか

384:愛蔵版名無しさん
19/06/07 21:51:07.05 .net
>>382
女装趣味だからな、優しい鷲のニセ八百思い出す

385:愛蔵版名無しさん
19/06/07 22:27:33.60 .net
サイコパス系はワイルドは無理 熱い漢気のあるやつらでなきゃ

386:愛蔵版名無しさん
19/06/07 23:48:36.32 .net
ワイルドラッグ7
・タシロ隊長…本名・田代 累犯にかけてはワイルドラッグの誰も適わない実刑エリート
・銀蝿…本名:翔 かつて横浜でブイブイ言わせてたワル ワイルドラッグ7のリーダー格
・ミッキィ…本名:吉野 ワイルドラッグ1の巨漢 
・キヨマー…本名:清原 元野球選手で旧友にドラッグ仲間のオージュンコ(本名:長渕)が居る 
・スター…本名:錦野 かつては在日組織の顔役だったが現在は仲間に見捨てられ孤独
・ピエール…本名:瀧 起用で何でもこなす芸達者だがワイルドラッグ入りで一気に出番がなくなる
・みそっかすのりP…本名・酒井 伝説の逃亡犯
<殉職者>
・さそり座…本名・美川 ワイルドラッグ7の教育係兼ご意見番
・シミケン…本名:清水 以前は失恋した者が集まるレストランを経営していた
・シェケナ…本名:内田 つれあいを亡くし、後を追うように自らも逝く

387:愛蔵版名無しさん
19/06/07 23:52:42.65 .net
ものすごく無能そうだな

388:愛蔵版名無しさん
19/06/08 00:27:23.45 SFqMv4Wn.net
予備メンバー
・KAToo ・・本名田口 土下座した背中がバイクの踏み台になる

389:愛蔵版名無しさん
19/06/08 01:18:30.29 .net
主題歌は故・ヒデ夕樹

390:愛蔵版名無しさん
19/06/08 01:18:33.04 .net
>>362
ありがとうございます 懐かしい

391:愛蔵版名無しさん
19/06/08 07:55:54.04 .net
ミッキー吉野を見るたび「本名・辻」と呟いていた俺は先見の明があったな

392:愛蔵版名無しさん
19/06/08 09:07:19.85 .net
>>375
吉本芸人ならクズでセコくて小悪党とかあっという間に数十人
裏ワイルドも何個も編成出来るぞ
正に死んでも惜しくないというより死んだ方がいいような人材だし

393:愛蔵版名無しさん
19/06/08 09:16:16.17 .net
横山やすしと一八とか親子でいける

394:愛蔵版名無しさん
19/06/08 09:52:50.66 .net
切符を買わずに改札を通過するやつは才能がある。

395:愛蔵版名無しさん
19/06/09 09:55:31.32 .net
>>394
バイクで?

396:愛蔵版名無しさん
19/06/09 13:00:44.26 .net
盗んだバイクでキセルする
極悪人じゃないですか

397:愛蔵版名無しさん
19/06/09 15:13:17.90 .net
大人が作ったレールの上もかまわず走っちゃうぜ。

398:愛蔵版名無しさん
19/06/09 21:51:09.57 .net
ワイルドだろぉ~?

399:愛蔵版名無しさん
19/06/09 22:24:54.22 .net
普段の姿とワイルドと、どっちが闇営業なんだろ

400:愛蔵版名無しさん
19/06/10 17:27:16.23 bz/H4Mc/.net
けど悪党にしてみりゃお笑い芸人に殺されるのは嫌だと思う

401:愛蔵版名無しさん
19/06/10 17:36:19.27 .net
バットマンのジョーカーみたいなお笑い芸人だったら…

402:愛蔵版名無しさん
19/06/10 18:23:36.47 .net
ラーメン屋や元セイコーの社員や音楽好きの名も無き兄ちゃんに殺されるのも嫌だなあ

403:愛蔵版名無しさん
19/06/10 21:04:15.78 .net
ユーチューバーとかな

404:愛蔵版名無しさん
19/06/11 08:53:40.74 .net
ケツネウロンは決姉雨淪。
 

405:愛蔵版名無しさん
19/06/12 08:42:57.61 .net
おとれらのせいで、ワシらまでサツに痛くもないハラ探られるやろが?YouTuberはやめい!
  

406:愛蔵版名無しさん
19/06/12 11:16:15.67 .net
おとれら?
モッツァレーラの親戚か?

407:愛蔵版名無しさん
19/06/12 12:46:10.90 .net
とらやのイモヨウカンじゃ。

408:愛蔵版名無しさん
19/06/12 12:48:51.13 .net
とらやのどら焼じゃ。
  

409:愛蔵版名無しさん
19/06/12 14:49:43.24 .net
>>405
♪プッス~~~~~~~~ン♪

410:愛蔵版名無しさん
19/06/12 23:11:02.26 .net
八百には甘納豆

411:愛蔵版名無しさん
19/06/12 23:15:52.40 .net
無駄だ
飛葉

412:愛蔵版名無しさん
19/06/13 20:59:21.63 .net
結局アキレスの踵って何だったのあれ?

413:愛蔵版名無しさん
19/06/13 22:21:02.81 .net
>>412には生きていることが嫌になるほどの罰を与えてやる

414:愛蔵版名無しさん
19/06/13 22:23:17.97 .net
チャーシューによる頭突き拷問だったんじゃないかな。 本人死んだので永久封印

415:愛蔵版名無しさん
19/06/13 23:08:55.54 .net
アキレスの踵がギリシア神話の英雄アキレス(アキレウス)のそれを指すとしたら、即ち死に至る弱点。
金玉とか心臓とか具体的に箇所を示さず敢えて比喩を用いているところをみると物理的ダメージを
与えるのではなく心理的な弱みを一点集中で突く拷問と思われる。
オヤブンの耳元でウンコ漏らしウンコ漏らしと延々囁き続けるとか。

416:愛蔵版名無しさん
19/06/13 23:29:15.23 .net
>>415
漫画にしろ小説にしろ、
ああいう場合、まず100%が小便を漏らすはずなんだが、
ウンコを漏らすというのはオヤブンだけだなw

417:愛蔵版名無しさん
19/06/13 23:34:20.03 .net
もちろん小便も漏らしてたのさ…

418:愛蔵版名無しさん
19/06/13 23:57:39.71 .net
>>416
餓狼伝(原作小説の方)では主人公の丹波文七が恐怖を感じた時にウンコを漏らしてた

419:愛蔵版名無しさん
19/06/14 00:28:59.12 .net
>>415
だいいち、ズボンの裾から
ウンコそのものが転げ落ちてくるって、
ありえないだろ?w

420:愛蔵版名無しさん
19/06/14 00:35:35.08 .net
パンツをはいとらんのだ!

421:愛蔵版名無しさん
19/06/14 00:42:50.90 .net
>>419
トランクスタイプのパンツ履いてると偶にあるぞ
ウンコは下痢でなければある程度我慢できるものだけど、便秘症だと腸内ガスが溜まり
その圧でガスガンのように押し出されてしまうから止めようが無い

422:愛蔵版名無しさん
19/06/14 03:13:12.43 .net
オヤブンが最後にパイソンに礼を言って弾の入ってないパイソンを敵に向ける場面は泣けて仕方ない

423:愛蔵版名無しさん
19/06/14 04:45:33.63 .net
バイソンって超銀河伝説の?

424:愛蔵版名無しさん
19/06/14 07:36:53.03 .net
>>416
小便だけだったら、
ああいう場合に
わかりにくいからだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch