スラムダンク総合スレ298【SLAM DUNK】at RCOMIC
スラムダンク総合スレ298【SLAM DUNK】 - 暇つぶし2ch800:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:09:54.47 .net
>>780
アホ

801:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:16:15.76 /Uw5I/cD.net
海南は山王戦以降雑魚にしか思えなかった
なのに最終的に準優勝って作者読者を怒らせたかったとしか思えない
あんな雑魚が準優勝で湘北がベスト16で敗退、圧倒的絶対王者山王が初戦敗退に終わったのにね
当時湘北の勝利を絶賛したが今は俺をいちいちスーパーさいや人にさせるくらい最悪の展開だ
作者は人を怒らせる天才だな

802:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:22:13.13 .net
勝手に怒ってろや

803:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:26:52.03 .net
だな
勝手に怒ってろ虫が

804:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:32:15.22 .net
深津おじさんと深津の良さについて小一時間語り合いたい

805:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:36:23.61 .net
自分自身へ何抜かしてんだこのスレの深津ゴキブリは

806:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:41:44.33 /Uw5I/cD.net
わざわざ桜木をケガ


807:させなくても良かったな もしあのまま桜木がケガをしなければ湘北は優勝していたであろう それだけの存在なのだ もはや桜木のワンマンチームなのだ湘北は



808:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:42:37.34 .net
仮に一の倉が最初から牧に張り付いてたとしても牧をガス欠にさせれたとは
思えんけどな。ディフェンスのスペシャリストっていうがディフェンスだけ
とってみても深津のほうが上だろ?

809:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:43:46.78 .net
越野「さあてダンプカー&スクリーンアウトの練習だ」

810:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:47:00.47 .net
越野のスクリーンアウトはチョロい

811:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:49:16.65 .net
>>788
そりゃそうよ
てかイチノは高さがな

812:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:49:59.32 .net
>>787
桜木をケガさせなきゃ終われないだろ。

813:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:51:12.37 .net
このスレのゴキブリ越野はチョロすぎる
スラダンの越野と大違いだ

814:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:54:51.61 .net
植草「ダンスの国アメリカの…その空気を吸うだけで僕はかっこ良く踊れると思っていたのかなあ…」

815:愛蔵版名無しさん
19/01/31 18:59:34.72 .net
スラダン植草「バカだな>>794の植草は」
スラダン越野「お前とは大違いのウジ虫だよな!」

816:愛蔵版名無しさん
19/01/31 19:00:29.21 .net
>>792
ケガしなきゃ多分愛和にも負けなかっただろうしな
あの最強の山王倒してんのに花道が元気な癖に負けるってのは無いよな
三井や流川が花道に感化されてWゾンビになりかねんしな

817:愛蔵版名無しさん
19/01/31 19:02:52.83 .net
一の倉がセンスや体格ハンデを努力努力で補うタイプというのはわかる。
おそらく試合終了まで試合開始と同じくらいに動けるほどにスタミナが凄い
んだろう。でも普通にやれば三井に抜かれてたし、スタミナ以外の能力
からすれば翔陽の長谷川にも劣るんじゃないか。
スタミナだけが取り柄なやつが山王みたいな層が激厚のところで生き残れるんだろうか

818:愛蔵版名無しさん
19/01/31 19:27:30.73 .net
何故湘北は立ち上がりが悪いんだろう?

819:愛蔵版名無しさん
19/01/31 19:29:30.29 .net
俺が俺がの連中だから、
一致団結してがんばるぞ!という念が薄いからじゃないか。
テンション高まってくるとそんな雑念もきえて協力
し合うしかなくなるわけで

820:愛蔵版名無しさん
19/01/31 19:51:04.70 .net
>>799
そこが良いよね
仲良くもない連中が勝利の為に一致団結する
現実だとやっぱり好き嫌いや恨みつらみあってどうもな……
牧がスロースターターなのは理解不能

821:愛蔵版名無しさん
19/01/31 19:55:24.12 .net
>>797
山王のモデルの能代自体そんな感じだっただろ
とにかく走れるやつこそ正義というか

822:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:00:56.96 .net
福岡のエース見たかったな

823:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:05:31.71 .net
メガネくんは立ち上がり悪くないぞ

824:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:07:12.92 .net
つーか三井は能力高いオールラウンダーだからな
流川と互角にやりあえるレベル
特に山王戦まできたら、感覚を完全に取り戻した上に成長までしたおかげかMVPを取った時を超えていると言われるまできた
翔陽戦の三井とは能力自体が違うだろう
まぁ長谷川だって能力は高いと思うんだけどな
絶好調以上のゾンビ相手だから歯が立たなかっただけで
対する一ノ倉の相手は絶好調三井だったな

825:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:09:36.14 .net
仙道、松本が海南に来ていたら相当なスロースタートチームだったな
前半で点差つけられたら絶望感しかない

826:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:12:33.75 .net
仙道も松本もスロースターターなイメージないなぁ

827:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:13:27.72 .net
>>803調子よくても悪くてもたいして変わり映えせんだろ

828:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:15:17.16 .net
松本みたいな雑魚がどこでもエースはれると思うなよ
あれは武藤というさらに雑魚の意見だからな

829:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:15:30.28 .net
>>807
火の玉直球ストレートやめろ

830:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:16:41.91 .net
>>808
このスレの松本武藤ゴキブリ、真っ青
スラダンの武藤や松本とは大違いだ

831:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:18:08.91 .net
>>806
仙道はスロースターターってよりペース配分考えて序盤は抑えてるだけだからな
最初からガチでやろうと思えばやれるだろうけどやらないだけだし
仙道を最初からガチでさせられる様な逸材沢北くらいなんじゃないかな

832:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:18:08.51 .net
メガネ君は安定感持ちだと思うわ
しかも地味に攻守に優れている
フィジカルが弱いぐらいしか弱点ないんじゃないか

833:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:19:23.17 .net
木暮って地味にキチガイだよな
中学から体力作りの為に始めただけなのにゴリの扱きにも耐えるし

834:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:20:08.97 .net
>>802
諸星と土屋も見たかったよ……

835:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:20:35.58 .net
松本≧武藤>>お前ら

836:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:22:00.68 .net
>>815
漫画のキャラクターと現実にいる人間比べるとかどうかしてるぞどあほう

837:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:23:01.03 .net
練習試合で仙道が冴えだしたときメガネくんや茂一が「仙道は
それまでも本気だったけど勝負どころになると自動的にエンジンが」
云々かんぬんって説明しだしたけどその時の感想は「なにをごちゃごちゃ
いうとんねん」だった。
大会で仙道が冴えだしたときは茂一はひとこと「そういうのをムラがある
っていうんだ」。実にシンプルだしそれでいいと思ったな。
イノタケの成長具合が如実に出てたと思う。

838:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:27:47.53 .net
>>804
ただ単に長谷川は自滅だよありゃ
三井の覇気にやられて怯んだだけ
長谷川は努力してきたのは認めるがメンタルがな
藤真もそこがネックに思ってたろうから自信つけさせる為に長谷川の意志を尊重してやったんだろうが残念だったな

839:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:29:18.54 .net
バランス崩れようが決めてくるバケモノ相手じゃビビるわな
どうしていいか分からなくなるだろ

840:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:30:17.77 .net
メンタル弱いのは魚住だろ
作中最弱だ
キャプテンが2日連続ファウルトラブルとかあほちゃうか
尻拭いを仙道に全部やらせた戦犯

841:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:31:48.27 .net
>>815
て事は武園か武里の選手くらい強いのか!嬉しいぞ

842:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:32:33.60 .net
魚住はすぐ泣く
デカイ図体して女々しい

843:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:33:59.79 .net
このスレの魚住は本当ゴキブリだな
努力で這い上がったスラダンの魚住を見習え

844:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:34:08.91 .net
>>820
でも仙道キャプテンとしちゃゴミじゃん

845:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:34:36.33 .net
>>818やっぱ同級生相手に厳しくできないと結果が出た瞬間だなあれは
自信を持て一志!って心で祈ってるだけじゃ豆腐メンタルは克服できん。
長谷川は竹刀使ってめちゃめちゃに追い詰めでもしないと冬も使えないままだろう。

846:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:34:48.85 .net
越野に似てる武里8番

847:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:35:23.04 .net
>>822
そこが良いんじゃないかby田岡

848:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:36:22.43 .net
>>824
ごみメンバーしかいない陵南じゃ釣りに逃げるだろ
ダンプカーが0

849:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:37:50.69 .net
>>825
湘北の連中(レギュラー陣+ヤス)なら年齢関係なしに指摘出来るだろうがな
翔陽の連中は品行方正だからな無理に決まってるわな
長谷川に一番必要だったのはゴリと三井だった

850:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:40:03.


851:13 ID:???.net



852:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:42:20.17 .net
【スラムダンク】における暴力描写について
・陵南・福田に対する処分
監督への暴力行為によって謹慎処分。
「校内での練習試合中だったため誤魔化せなかった」とありましたが、練習試合はおろか公式試合でも日常的に鉄拳制裁しているゴリや精神的に参っているゴリに気付けとして頭突きしたりしている桜木はまったくスルーなのは何故でしょうか?

853:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:43:06.40 .net
ゴリラが陵南だったらあれだけいた一年も彦一たった一人になっちまってるな

854:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:44:29.96 .net
>>831
選手同士だから

855:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:49:03.71 .net
福田の事件はいつ起きたんだよ

856:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:49:30.33 .net
>>832
んな訳あるか
田岡がいるから湘北みたいになるわけないだろ
田岡のシゴキに耐えられるのにゴリのシゴキには耐えられないとかいうのがいるかよ

857:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:53:08.18 .net
>>835
ゴリラ「お前なんかこれっぽっちも欲しくないわ」
一年「もう辞めます」
ゴリラ「この根性なしが!!」

858:愛蔵版名無しさん
19/01/31 20:57:52.49 .net
>>836
ゴリラ>>836「お前なんかこれっぽっちも欲しくないわ」
一年>>836「もう辞めます」
ゴリラ>>836「この根性なしが!!」
赤木「あいつは1人で何やっとるんだ」
桜木「変なやつもいるもんだな」
三井「放っておけよ」

859:愛蔵版名無しさん
19/01/31 21:36:39.16 .net
赤木って家庭内暴力しそう
彩ちゃんを恫喝したように怒ったら暴力と暴言で支配するんだろうから嫌だわ

860:愛蔵版名無しさん
19/01/31 21:46:09.10 .net
陵南高校は暴力事件ないよね
湘北はひどすぎる

861:愛蔵版名無しさん
19/01/31 21:51:14.92 .net
三井は更正後も試合中やけに相手を挑発したりファウルにキレそうになったりしてるのが目に付く
桜木の挑発はそこまで気にならないのにこの差は何だろう?

862:愛蔵版名無しさん
19/01/31 21:58:53.83 .net
陵南はみんな先輩後輩仲良し
コミュ力高いよ

863:愛蔵版名無しさん
19/01/31 22:01:45.23 .net
ムードメーカー越野

864:愛蔵版名無しさん
19/01/31 22:03:38.13 .net
>>840
親不孝したからな
三井本人がああいう感じなのは恐らく多少の気恥ずかしさやブランクによる自信の無さから虚勢張ってるんだろう

865:愛蔵版名無しさん
19/01/31 22:07:13.94 .net
>>841
陵南は色々なのがいて楽しそうだよな
海南は牧がピシッと締めてるし清田以外はそもそも大人しそうだからつまんなそうだし
翔陽はみんな優等生だからつまんないだろうし湘北はヤンキーすぎてアウトだし
そうなるとやはり陵南が一番バランスとれてるな、喧しいのと大人しいのが半々な感じ

866:愛蔵版名無しさん
19/01/31 22:15:33.47 .net
>>844
越野さんと仙道の雰囲気が明るくて好き
池上さんは落ち着いてて福ちゃんはマイペース
植草はおっとりしていて彦一はうるさい

867:愛蔵版名無しさん
19/01/31 22:31:42.57 .net
スラムダンクの奴等はダンクし過ぎじゃねw
作者がダンク好きなのか?
高校生でダンクする奴って全国でも殆ど居ないぞw

868:愛蔵版名無しさん
19/01/31 23:09:14.57 /Uw5I/cD.net
いるよ留学生

869:愛蔵版名無しさん
19/01/31 23:15:51.68 .net
植草→ミスが少なくバスケットをよく知っている
越野→負けん気が強くチームを盛りたてる
他にもっとまともな褒め言葉ないのか

870:愛蔵版名無しさん
19/01/31 23:19:21.25 .net
>>848
植草さんのは普通に良いじゃん
越野は単にムードメーカーですって言ってるだけにしか聞こえんなww

871:愛蔵版名無しさん
19/01/31 23:25:50.57 .net
初心者でも入部出来る海南大付属に何故ゴリは行かなかったのか

872:愛蔵版名無しさん
19/01/31 23:31:43.10 .net
牧より老けてるから

873:愛蔵版名無しさん
19/01/31 23:45:23.74 .net
三井って中学時代全国取ったの?
それとも神奈川県の全中MVPなだけ?

874:愛蔵版名無しさん
19/01/31 23:49:40.


875:13 ID:/Uw5I/cD.net



876:愛蔵版名無しさん
19/02/01 00:11:32.86 jqwFG16S.net
>>853の続き
推薦でしか入れない名門もある中で入部希望者を全て受け入れている強豪部もある
しかし練習についていけない選手は自ら脱落するのが当たり前
あえて監督は引き留めたりはしない
そんな中で全くの初心者でしかもひ弱だった宮益が残ったのは驚嘆に値する
赤木があえて海南に行かなかったのは海南が厳しいところだと言う噂を聞いたからであろう
とにかく自分が一番偉くなくてはいけないと思ってる男だ
ただ牧の存在は知らなかったようだ
しってたらますます海南には行かなかっただろうね
そういう男だ赤木という男は

877:愛蔵版名無しさん
19/02/01 00:24:01.85 .net
>>852
神奈川のMVPだよ
そもそも全国大会のMVPなら山王からも呼ばれるレベルだろうし安西先生に励まされる様な事態にもならずさっさと県予選で優勝してたろう

878:愛蔵版名無しさん
19/02/01 00:34:12.13 .net
そもそも牧や藤真ほどの高校一年生から活躍するくらいの逸材が中学生時代三井以下の成績で県大会で散ってるって時点でおかしいだろ
チームメイトの差だというなら赤木のせいで全員いなくなるのが余計におかしいし三井を引き留めるだろ普通
そして何より藤真と牧の三井に対する反応の薄さ(というか知らない様にしか思えなかった)
直接戦ってた長谷川は当然だが魚住や木暮までもが覚えてるのにな
だからこそ藤真と牧は他所から来たという設定であってほしい
牧は愛知県出身説
だからこれを私はゴリ押ししたい

879:愛蔵版名無しさん
19/02/01 01:10:42.28 .net
身も蓋もない言い方するとすべて後付設定が原因だよねw
三井にしろ牧にしろ後から付け足したキャラだからストーリー的にどうしても矛盾点が生じてしまう
谷沢の件で過ちを犯してる安西が怪我をした三井を放置してグレさせるとか、不自然すぎるわ

880:愛蔵版名無しさん
19/02/01 01:18:56.76 .net
締め付けて逃げ出されたから放任主義になったんだろ自然だ

881:愛蔵版名無しさん
19/02/01 01:25:51.22 .net
個人的には三井を放置してグレさせたのは結果として良かったと思うが
それにしても安西先生が人格破綻者なのは間違いない
自殺してしまった谷沢に対して「見てるか谷沢!お前よりスゲーのが同時に二人も俺の前に出てきたぞwwwwwwww」ってウキウキで思うのとか控え目にいってサイコパスだと思う
だから俺はそのサイコパスの同級生だった北野さんのがエエわ!!
北野さんは安西先生と違って優しいしバスケの楽しさ教えてくれたんや!!

882:愛蔵版名無しさん
19/02/01 05:13:23.00 .net
練習試合で桜木がリバウンドし始めた辺りから、面白かった。
それまで桜木の活躍場面って殆んど無かったし・・・。

883:愛蔵版名無しさん
19/02/01 10:01:42.39 .net
>>857
後付設定の被害をもっとも受けてるのは赤木ではないかと思う
仲間に恵まれなかった悲運の実力者という設定に肉付けするために
色々エピソードを足していったらそれらが悉く叩かれまくるという

884:愛蔵版名無しさん
19/02/01 10:57:44.92 .net
海南戦でのゴリはまちがいなくかっこよかった。
描いてる作者がホレてるだろうなと感じるほどに。
俺は寝る前にいつも海南とたたかうことを思い描いていた
一年のころからずっとだ、
これはスラムダンク中屈指の名シーンだと思う。これで珍しく湘北は
序盤から集中していた。
なのに山王戦前夜、「俺はずっと寝る前に山王と戦うことを思い描いていた」
と言い出して人間がめちゃくちゃ安っぽくなった
はっきりいって山王戦のゴリはオセロで白がペロペロと黒にめくられる
かのようにいままでのすべてが悪いほうに流れていくようになった。
カワイソウだ

885:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:03:35.82 .net
翔陽戦って作者が早く海南戦を書きたくてしょうがなかったのか
藤真の活躍が殆ど皆無だった気がする。
牧と同等の実力って本当かよって感じじゃないか?
豊玉戦で藤真にフォロー入ってたけど・・・・・・

886:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:05:00.01 .net
>>862
このスレで散々叩かれている店長への暴行や主将への暴言(?)も海南戦だけどな

887:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:06:25.35 .net
>>863
最後の二分モノローグが本当にひどい
あれで他四人はおろか藤真の株まで大暴落した

888:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:18:31.81 .net
豊田と点取りで張り合ってリードってすごいけどな

889:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:20:48.64 .net
>>865
プライドを懸けた猛攻を耐え抜いたのにちっとも評価されないカク

890:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:21:13.20 .net
藤真(相手が宮城でミスマッチのため少年漫画ではそこで攻めるのはご法度)
長谷川(相手がモブの木暮のため少年漫画ではそこで攻めるのはご法度)
高野(相手がモブの角田、以下略)
永野(相手が流川のため、顔で負けてるから活躍出来ない)
花形(メガネ壊れて、そもそも目が見えない)
もう(攻め手が)ないじゃん...

891:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:25:15.98 .net
藤真にかんしては思うように動かせなかったんじゃないかと思ってる。
「選手兼監督」「秘密兵器」「満を持して登場」「ひとり変わっただけで
別のチームになるほどの影響力」安西先生のタイムかけた時点で
藤真はもってるものすべて出した、という気がする
その後作者もいろいろ思い浮かべてもっと藤真を使いたかったと
思ったかもしれんがあの時点ではもう動かなかったんじゃないか

892:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:39:49.45 .net
強豪の癖に監督不在って時点でまず理解不能だしな……
いつから監督不在だったかはっきり書かれてないから謎が深まるばかり
恐らく監督不在になってから短いんだろうとは思うがそこの事情をちょろっと田岡にでも言わせたら良かったのにな
まぁでもそういう粗あっても面白いものは面白い
整合性がーって最近の漫画はよく叩かれてて不憫だな

893:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:40:34.20 .net
陵南の後半
植草→スティールされ体力が尽きてずっこけ退場
越野→ラインクロス!ピピッ何だって!最後にゴリラブロック
福田→スクリーンアウト出来ず焦ってミドルレンジ二回外す
池上→トラベリンク、木暮をフリーにして決定打の3を打たれる
魚住→無駄なファウルで2日連続離脱および大量失点を許し戦犯へ
菅平→無謀な攻めを繰り返しスイッチ出来ず仙道からため息
攻め手がないのは陵南も一緒だが
魚住が抜けてから焦って発生したミスが多々ある

894:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:45:59.62 .net
武里戦に出てた陵南12番が誰か気になる

895:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:47:27.83 .net
>>867
パワーもスピードも感じねえとこいつは全く問題にならんで二度もこき下ろされたからな
結果、実はカクがすごかったという可能性を潰されあいつらデカイだけじゃんと散々揶揄されるはめに
イノタケは高野に謝罪しろ

896:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:48:26.14 .net
牧と双璧をなすとか言いながら
藤真はあんまり活躍しないまま消えたな
奴は本当に強いのか?

897:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:53:59.


898:03 ID:???.net



899:愛蔵版名無しさん
19/02/01 11:58:31.81 .net
>>874
一応豊玉戦でフォローされてたろ
普通のジャンプ漫画なら恐らく第一部完の後に花道不在の国体編やって藤真みたいな活躍の描写足りなかった連中の底上げやってただろうにな

900:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:00:34.16 .net
>>850
頭悪いからだろ
なぜ中3時点で今くらい頭良い風潮になってんだか
赤木みたいなのは進学校に受かるかどうかちょっと危ないくらいの成績だろ
進学校行く奴は宮益みたいに塾行って頭良い奴だ
中三夏で引退後も後輩の様子見に来てはパワハラしてた赤木ごときが受かるわけない

901:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:01:12.34 .net
モブ「あーあ、あの角田ってやつじゃ駄目だな」
モブ「今思うとあの赤頭は凄かったな」
高宮「もっといえよてめえら」

902:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:02:05.05 .net
陵南高校二年生になりたいわ

903:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:04:14.68 .net
>>859
北野はランガンしか教えないからダメ
池上みたいな選手を潰してしまう

904:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:05:17.93 .net
迎えたWC
桜木「何やってんだカク!」
こいつは全く問題にならんと海南翔陽陵南のセンター陣から言われまくるカクが浮かぶなあ
相手の自信をつけさせることに定評のあるカク

905:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:06:07.54 .net
木暮「三井はバスケ部なんだ」
↑これ最初読んだとき「えええ…」ってなったわ
普通来ない奴は年度変わりに強制的に退部になってるだろ
んで今年度はどの部に所属するか書かされたりするだろ
毎年ちゃんと書かされると思うんだけど、三井は3年時までバスケ部って書いてたのかよってドン引きしたわ
まぁ「つまんなくなったから辞めた」って台詞で辞めてたのかって判ったけどさ
それなら「三井は元バスケ部なんだ」って言えよ
紛らわしい
練習には来ない癖に今でも未練がましくバスケ部なのかって勘違いしたわ

906:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:06:12.53 .net
陵南が湘北に負けたのが納得いかなかったな~。
監督不在、大黒柱赤木の怪我とか不安要素は湘北にはあった筈だが。
やっぱ、ジャンプだからか?

907:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:07:23.45 .net
>>877
何故湘北に行ったかはわからんが海南に行かなかったのは自分の実力不足を知っていたからじゃないの?
宮益や神は海南に入ることで鍛えようと思ったがゴリは海南に入れば自分の実力不足でダメになるって思ったんじゃないの
そこの意識の差だと思う

908:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:08:15.07 .net
>>746
いや長谷川は自業自得
藤真がお情けでスタメン起用してるのにいつまでも殻に閉じこもって気を遣わせるバカ
三井を煽ってないで自分の問題に向き合え

909:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:11:14.94 .net
>>884
あれだけ海南海南言ってる奴が実力足りないからやめますってダセーな
しかも翔陽や陵南、武里にすら行こうとしないって
やっぱ単純に学力がへぼかったんだろう

910:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:14:11.15 .net
合同練習にて
藤真「なんだ!あの使えないやつは!」
桜木「カクってんだ。試合でも最後にいたろ」
藤真「なんだと!あいつのところから得点できて逆転できたじゃないか!長谷川!
   あのときお前はなにやってたんだ!」
長谷川「すまん・・・三井にやられて頭がまっしろで・・・
    あんなやつがいたかどうかも覚えてない・・・」
角田「・・・・・・ガッデム」

911:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:14:47.05 .net
>>747
ケガで苦しんだけど治ってくれて良かった。お蔭でここまで戻ってこれたありがとよって膝に感謝してるんだよ

912:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:15:21.16 .net
>>886
翔陽海南は一般入試


913:の偏差値が高い 武里は通学には遠い距離にある とまあ逃げ道はあるが陵南になぜ行かなかったのだ? 偏差値高そうに見えないw バスケそこそこ強い 何より自宅からそこそこ近い ゴリラはおかしい



914:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:16:57.92 .net
陵南は私立だからだろ

915:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:17:02.96 .net
>>886
色んな高校があるんだからそれぞれ個人に合った高校を選べば良いと思うがな
ゴリはロクに用語も知らなかったからガチガチの強豪に行くのは気が引けたんだろ
ただゴリは最終的に木暮からこんな仲間が欲しかったもんな…って言われてるのを見ると強豪校に行けば良かったじゃねえかなとしか言えん
三井やその取り巻きはある意味自分のせいで居なくなったようなもんだしな

916:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:17:36.01 .net
>>870
ここだったかで見た忙しすぎてコンディションが最悪だった説なんだと思ってるわ

917:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:19:00.76 .net
藤真「伊藤をSGにする、長谷川はベンチ。いいな」

918:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:19:08.51 .net
海南は全国でも【常勝】の文字を掲げているんだろうか?
ま、結果2位だけど。

919:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:19:07.99 .net
山王はもっと河田にガンガン点取らせるべきだった
あまりの赤木の不甲斐なさに安西もたまらず河田に桜木をつけるくらいにガンガンね
河田を桜木がマークする
そうなったら今度は沢北にガンガンやらせる
すると桜木は河田のマークでフォローに行けず、結果ミキオをマークしてる赤木が行かざる得なくなる
しかし赤木ごときに沢北は止められない
結局最終的に桜木が沢北まで止めに行くしかないわけだが時すでに遅し
桜木がミキオをマークすれば赤木が河田にチンチンにされ、桜木が河田をマークすれば沢北に良いようにチンチンにされる
そうやって桜木に揺さぶりを掛けるべきだった
湘北のいいリズムは桜木のリバウンドのみにあらず
桜木の超人的ディフェンスに対しても堂本は策を練るべきだった

920:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:20:16.42 .net
伊藤はスリー打てる数少ないガード

921:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:20:30.61 .net
>>889
陵南は偏差値高いだろ
フクちゃんがああ見えてかなりのインテリでしたってことにすれば納得出来る
仙道と魚住は特待生扱いで残りは普通に入ってきたと考えたらしっくりくる

922:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:20:57.08 .net
>>874
本当に強いんだろう
作中でも、作者本人からもフォローされているから
3年になって差をつけられたわけでも劣化したわけでもない

923:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:21:48.05 .net
>>879
ようゴキブリ

924:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:22:59.76 .net
藤真に関してはイノタケが活躍を上手く描けなかったのが心残りって言ってたからな

925:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:23:16.28 .net
翔陽の裏事情を考えるのも面白いな
昨年、197あった花形がなぜスタメンじゃなかったのか
去年はよほど頭コチコチの監督だったのか、それともすでに
藤真が選手兼監督で先輩に気遣って花形を引き上げることができ
なかったのか。

926:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:23:27.42 .net
>>897
池上、越野、彦一誰も賢そうじゃないから偏差値55くらいだとしても赤木が入れないはずはない

927:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:23:41.36 .net
山王OBって言ってもね…
彼ら高校三年間バスケバスケのバスケマシーンとして過ごしたんだぞ
大学行ってからは高校時代の青春を取り戻すべく遊び呆けてるに決まってる
所詮広島観光ついでに現役の相手してるだけ
帰りも大阪東京を経由して遊んで帰ったに違いない

928:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:23:43.54 .net
>>885
害虫のお前と大違いで頑張ってたよな、スラダンの長谷川は
選抜にも選ばれていたし実力は間違いない

929:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:24:19.92 .net
>>901
花形はパワーがないから使わなかった
ただそれだけのことさ

930:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:24:31.69 .net
>>901
もっと上がいたからで済む話だろ

931:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:26:05.16 .net
>>903惚けてたら大学オールスターいわれてないだろw

932:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:27:11.74 .net
>>901
センターの動きが出来てないからだろ
高ければなんでもいいってもんでもない

933:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:27:38.42 .net
オールスターとか弥生が山王OBって肩書きだけ見て勝手に言ってるだけだぞ
山王OBのメンツの名前も知らんだろ

934:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:27:44.45 .net
197あったかも分からないぞ当時は188ぐらいで実は高校からバスケ部に入ったのかもしれない
だからまだ超強豪のベンチも厳しかった

935:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:28:03.64 .net
>>740
なんで身長の話してるのに悪口を聞かなきゃいけないのか

936:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:28:25.72 .net
長谷川なんて実力もないくせに粋がってたな
所詮才能の前では余りに無力w
仙道さんに憧れるのはいいがもう一度頭丸めて出直して来い

937:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:29:12.25 .net
>>912
出直してきてるぞ

938:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:29:35.29 .net
長谷川は引退組も入れた枠の少ない選抜に選ばれて実力は間違いなかったな
相手がゾンビ三井だから不幸すぎたw
仙道みたいな髪型なのは強敵の証か

939:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:29:50.98 .net
>>894
深津「王者山王を侮辱する垂れ幕ピョン。ただちに撤回要請するピョン。
不完全な指導者、不完全なメンバーで不完全な練習をしている、
そうともしらず功が成ったと勘違いしている愚かで不完全なチーム
海南、と垂れ幕に書いてもらうピョン」

940:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:30:07.38 .net
>>914
だよな

941:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:30:07.60 .net
あれから10日後で頭丸刈りにしただけの長谷川と違い新キャプテンとしてチームを纏めようとする植草
早くも差がついてるな

942:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:30:46.84 .net
>>917
お前みたいなゴキ ブリと違って2人とも頑張ってるもんな

943:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:31:32.08 .net
作中で最も努力家なのは植越

944:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:31:38.94 .net
>>909あのアマ、大学バスケ事情は素人か
中村泰三には勉強勉強うるさいのに

945:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:32:23.85 .net
>>919
誤魔化せると思うか?キャラdisゴキ ブリ
誤魔化す時のいつもの過剰な持ち上げと同じじゃねえか

946:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:33:06.58 .net
>>909
仮想湘北ですねって堂本が言い換えてるからな
身長見る限り湘北のスタメンに近い選手を選んでるのが判る
大学オールスターならもっと身長高い選手で固めたりできるしね
あくまで仮想湘北を意識してるチーム

947:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:34:26.39 .net
植草の努力っぷりはあの走り方で分かる

948:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:34:47.09 .net
>>505
アメリカはヒーロー気質だからスラダゴは基礎練ばっかでつまらないんだってさ
ガンダムもアメリカ人の気質に合わせてWが最初に放映されたくらいだ
破天荒なスーパーマンじゃないとダメなんだよ
最近は日本でも割とそんな風潮あるだろ
読者のストレスになる展開やめろってね

949:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:36:13.45 .net
ま、アニメ化して放送なり放映なりしなきゃ海外の作品なんてわざわざ見ようとは思わんわな
日本人だって基本的にそうだろ
内容以前の問題
アニメ放送もされないような海外の漫画を31巻も金出して読むかバーカ

950:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:37:35.83 .net
>>923
本当だよね
植草はキャプテンに向いてる

951:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:37:45.84 .net
>>923
お前と大違いだわな
このスレの植草>>923はゴキブリ

952:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:38:26.74 .net
そもそもスラダゴのプレイとかNBAトレースやん
アメリカ人から見れば「うん、NBAのパクリだね。これはジョーダンがやったプレイだね」って感じ�


953:ナバスケ描写が白けるポイントにしかならない 日本人が後進国の野球漫画見ながら「これは王貞治の一本足打法だね。顔もそっくりに描けてるね。こいつは松井かな?」とか言って読むようなもんだ 「土人の癖に日本の野球をよくパクってるじゃないかワハハッ」て見下しながらしか読めんわな 「安西先生野球がしたいですって?やればいいだろw土人ってやっぱ頭悪いしメンタル弱すぎだなwそんなだからいつまでも土人なんだよw」って見下しまくるわな



954:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:38:54.63 .net
>>926
自己レス楽しいか?ゴキブリ

955:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:39:48.35 .net
>>922そんな無茶な
試合終わった→あいつとこいつとこいつとあいつ電話「明日試合あるから
19時までに広島に来い!」来るほうも来るほうだけど鬼だな

956:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:40:58.71 .net
>>930
毎年やってることだからだいたい来れるメンバーは予定空けといて貰うんだろう

957:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:44:18.63 .net
ひでえw決勝まで毎日待機か

958:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:45:22.74 .net
その分賄賂渡すとか女用意するとかしてやってるんだろう
じゃないと無理がある

959:愛蔵版名無しさん
19/02/01 12:49:01.38 .net
>>932
最初だけじゃね?
能代も同じことやってた気がする

960:愛蔵版名無しさん
19/02/01 13:09:44.93 .net
双璧って言っても白鵬と鶴竜くらいのさはあるんだろ
横綱の中にも格があるわけだし

961:愛蔵版名無しさん
19/02/01 13:09:50.82 .net
>>924
上のレス見てみろ
とんちんかんなこと言ってるぞお前

962:愛蔵版名無しさん
19/02/01 13:58:15.54 tY1L4+/D.net
>>901
花形が去年よりひとまわり成長して頼もしくなったと田岡さんも言ってるから去年の花形はそこまで大した選手じゃなかったんだろう
あともしかしたら藤真を活かすのには花形よりも去年の3年のセンターの方が良かったのかもしれない

963:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:02:05.85 tY1L4+/D.net
>>875
冬は赤毛猿がいないなら冷血キツネがセンターやるよ
センターとしても赤木や魚住ならともかく花形や高砂相手なら互角以上に渡り合えそう

964:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:02:59.80 .net
>>937
ただ去年より一回り成長発言は、普通は去年もそこそこやれた事が前提になる発言だから
どうしても花形がベンチは違和感がある。まして当初は200点発言するくらいの大物として描かれたんだし
これに限らず神のベンチ外など全国編での後付は、別におかしい訳ではないがどうも首をひねってしまうのが多い

965:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:12:35.93 .net
高砂はどうにかなっても花形は流川には抑えられません

966:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:13:54.99 .net
花形いいぞー

967:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:25:42.66 .net
いいぞいいぞ小菅!

968:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:26:06.85 .net
仙道「スイッチ!・・・(呆)・・・ふぅ~」

969:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:28:16.40 .net
このスレのゴキブリ仙道「スイッチ!・・・(呆)・・・ふぅ~」
スラダン仙道「なんだあいつ?」
流川「ただのゴキブリ」

970:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:35:07.27 KfAMRwum.net
植草はバスケットのカリスマ

971:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:37:51.14 .net
バレンタインデー当日、チョコ沢山貰えそうなスラムダンクのキャラは?

972:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:45:03.15 .net
このスレの植草>>945はゴキ ブリ

973:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:50:32.68 .net
>>946
仙道さんしかおらんわたわけ

974:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:51:40.11 .net
>>946
流川

975:愛蔵版名無しさん
19/02/01 14:59:51.98 .net
越野さんモテモテやろ

976:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:01:34.12 .net
山王OBのパーカーについて堂本も弥生も現役山王選手も何も思わなかったのだろうか
明らか遊び気分やん
俺が堂本なら真剣にやれって怒鳴るわ

977:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:03:14.88 .net
絶対に貰えなそう→福ちゃん 板倉

978:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:03:29.47 .net
ゴキブリまたも連投だな

979:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:04:31.61 .net
>>95


980:1 高校生相手にマジになれないのは解るが相手に失礼だわな



981:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:04:34.71 .net
>>946
沢北

982:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:09:17.04 .net
>>951
湘北に合わせた動きを山王OBにやってもらってそれに対応する仮想湘北シミュレーションだからそんなもんでいいんだよ
最初から別にマジの試合じゃない

983:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:09:18.76 .net
>>939
要は監督がいないから、スタメンは選手が決めてたわけだ。
だから3年を優先してスタメンにしてた。
藤真だけは別格すぎてスタメンにせざるを得なかった

984:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:15:50.58 .net
あれだけの強豪でそんなわけねー
金なくても、お飾りでも格安でも誰か拾って監督つけるだろ

985:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:16:25.63 .net
負けた時のいいわけとしてのパーカー着用
しかもあのパーカーは安物の薄い奴じゃなくて厚くて重みのあるパーカーだ

986:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:17:46.87 .net
彦一手作りレモン漬けチョコレート添え

987:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:24:02.01 .net
越野さんのせいで学校閉鎖やー

988:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:35:22.06 .net
>>946
ノリちゃんから沢山ごえんがあるよを貰えそうなのは三井

989:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:37:11.21 .net
>>952
板倉はモテる
間違いない

990:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:37:57.12 .net
>>961
本当お前はクズだな
スラダンの越野は強豪のスタメンだってのにこのスレの越野>>961は学校閉鎖に追い込む虫

991:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:40:49.92 .net
植草こそ来季キャプテン

992:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:41:40.00 .net
普通にスポーツとかで県内トップレベルだとそれだけでモテモテ人気者だろ
だからいずれミキオなんかも女子が寄ってくる
って言いたかったが山王は工業だからなあ女子少ないだろうなあ……
ホモから言い寄られるかもな……

993:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:41:57.49 .net
>>965
お前はゴキブリなのにな

994:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:46:16.80 .net
>>965
深津を考えたら植草さんもキャプテン向きよな
仙道は名ばかり(コート上での)キャプテンで実務的なキャプテンは植草さんで良いよな

995:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:46:34.99 .net
>>951
>山王OBのパーカーについて堂本も弥生も現役山王選手も何も思わなかったのだろうか
>明らか遊び気分やん
>俺が堂本なら真剣にやれって怒鳴るわ
パーカー君は牧でも勝てそう

996:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:49:54.17 .net
やっぱりポジション的にCやPGがキャプテン向きだと思うよな

997:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:50:54.21 .net
植草さんの人気に嫉妬してる陰キャが今日も発狂ワロスw

998:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:51:02.86 .net
>>969
岸本辺りとタメ張るくらいのイメージ

999:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:54:13.06 .net
インフル越野「わりぃー移しちまったか?ゲホッゲホッ」

1000:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:54:44.50 .net
植草キャプテン
スレ立てお願いします

1001:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:55:03.56 .net
>>971
お前がそうだな
このスレの植草>>971はただのゴキ ブリ
スラダンの植草と大違い

1002:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:55:18.75 .net
>>946
藤真

1003:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:55:21.46 .net
やっぱり
準々決勝→海南VS洛安、愛和VSどっか、博多VSどっか、大栄VS名朋
準決勝→海南VS愛和、博多VS名朋
決勝→海南VS博多
だろうって思うんだがどうよ
名朋と大栄の試合が見たかったのう

1004:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:55:41.66 .net
スレ立ては>>980だろ

1005:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:56:21.56 .net
ゴキブリがそんなこと知ってるはずないだろ

1006:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:57:49.61 .net
>>980>>980>>981も同じ1レスだピョン

1007:愛蔵版名無しさん
19/02/01 15:58:19.47 .net
よし立てられるかやってみよう

1008:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:05:22.56 .net
>>995が立ててくれ

1009:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:06:07.27 .net
クソッなんで今日に限って立てられんのだ……
すみませんどなたか立てて頂けると有難いです

1010:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:07:54.50 .net
埋め

1011:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:08:07.88 .net
埋め

1012:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:08:31.62 .net
埋め

1013:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:08:37.17 .net
埋め

1014:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:09:26.83 .net
埋め

1015:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:10:27.23 .net
埋め

1016:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:11:21.17 .net
埋め

1017:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:12:13.30 .net
埋める

1018:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:13:21.44 .net
桜木花道

1019:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:13:41.02 .net
流川楓

1020:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:14:01.84 .net
宮城リョータ

1021:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:14:13.57 .net
赤木剛憲

1022:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:14:34.02 .net
角田悟

1023:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:15:20.69 .net
神奈川オールスターって強い?

1024:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:15:48.73 .net
スラムダンクが不良漫画だったらどうなってたんだろう

1025:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:16:10.95 .net
桜木花道っていい名前だ

1026:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:16:27.24 .net
埋める

1027:愛蔵版名無しさん
19/02/01 16:16:51.84 .net
1008

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 0分 28秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch