【ナンパ道士郎】西森博之総合 十【A子お茶鋼鉄】at RCOMIC
【ナンパ道士郎】西森博之総合 十【A子お茶鋼鉄】 - 暇つぶし2ch17:愛蔵版名無しさん
18/10/18 20:00:21.36 .net
天こなのラストは恵と源造は一応両想いになったの?

18:愛蔵版名無しさん
18/10/20 11:50:55.06 .net
>>17
うん

19:愛蔵版名無しさん
18/10/20 12:46:20.60 .net
藤木がかわいそうだけど、確変入ったゲンゾーかっこいいしな

20:愛蔵版名無しさん
18/10/20 20:07:01.14 .net
坂月さんが好きだけど
終盤でばーっと出てきてもうちょい見てたかった

21:愛蔵版名無しさん
18/10/20 21:50:35.67 .net
柳沢って最後気絶しためぐと源造助けて、さらにわざわざ源造起こしてめぐを襲おうとしてるの装って、ぶっ飛ばされたけど根はいい人なのか?

22:愛蔵版名無しさん
18/10/21 08:21:21.03 .net
道士郎、打ち切ったサンデー許さんよ

23:愛蔵版名無しさん
18/10/21 09:35:59.01 .net
道士郎もお茶もストーリーの伏線のこしてたから余計にもったいない
パート2的にやってくれてもいいんやで

24:愛蔵版名無しさん
18/10/21 10:57:14.73 .net
ギャグが一番面白いのは今日俺、ストーリー、伏線の完成度は天こな、女キャラに一番萌えれるのはお茶な印象

25:愛蔵版名無しさん
18/10/21 12:43:13.79 .net
>>24
エリリン可愛いだろ

26:愛蔵版名無しさん
18/10/21 13:43:33.50 .net
巨乳だしね

27:愛蔵版名無しさん
18/10/21 15:23:13.75 .net
今夜ドラマやるね

28:愛蔵版名無しさん
18/10/21 20:34:00.36 .net
天こなはもっと後日談読みたかった
小林は美木とうまくいったんだろうか

29:愛蔵版名無しさん
18/10/23 23:15:52.57 .net
ギャグが1番ツボに合ったのは道士郎かなー

30:愛蔵版名無しさん
18/10/24 00:58:32.71 .net
>>29
同感。

31:愛蔵版名無しさん
18/10/24 13:59:50.57 .net
早乙女愛

32:愛蔵版名無しさん
18/10/25 14:38:26.82 .net
相良って開久中退?

33:愛蔵版名無しさん
18/10/26 12:44:41.90 .net
お茶の部長みたいなお姉ちゃんがほしい

34:愛蔵版名無しさん
18/10/27 07:21:22.81 .net
あんなお姉ちゃんいたら
自分なんか…ってなりそう
異性だと違うのか?そうとも限らないよなあ
自分のきょうだいが出来すぎだと自分の価値を信じられなくなると思う

35:愛蔵版名無しさん
18/10/27 11:45:48.35 .net
部長って何気に年上ヒロインなんだよな
朝涼もそうか

36:愛蔵版名無しさん
18/11/02 00:20:09.69 .net
部長はマザー・テレサ

37:愛蔵版名無しさん
18/11/04 13:34:37.00 .net
ああいうのはあざといって言うんだよ

38:愛蔵版名無しさん
18/11/10 14:55:05.72 UqbkT/ME.net
部長は聖女なんじゃなく、聖女たろうとしてるのがいいんだよな
あれがありがちな聖女キャラになるのを回避してる

39:愛蔵版名無しさん
18/11/10 15:19:24.85 .net
部長や恵は一緒にいてもそのうち疲れそう

40:愛蔵版名無しさん
18/11/10 16:52:13.08 .net
理子京子、恵美木、エリリン、部長、柊様
まともで普通なヒロインおらんな

41:愛蔵版名無しさん
18/11/10 17:19:29.74 .net
ヒロインじゃないけど桂子様はぶっ飛んでたよな

42:愛蔵版名無しさん
18/11/11 13:56:59.63 .net
連載続いてたら神野は中野みたいなポジションについてたのかなぁ

43:愛蔵版名無しさん
18/11/11 19:21:10.09 .net
お茶や道士郎は古本屋探しても見つからないね

44:愛蔵版名無しさん
18/11/18 20:53:21.9


45:5 ID:???.net



46:愛蔵版名無しさん
18/11/20 08:59:02.66 .net
漫画家本って今日俺以外のお茶とさや鋼鉄についても語ってる?

47:愛蔵版名無しさん
18/11/21 23:03:19.89 .net
>>45
語ってる。ドウシロとかも

48:愛蔵版名無しさん
18/11/22 13:13:59.43 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
弱そう

49:愛蔵版名無しさん
18/11/22 17:50:21.33 .net
>>47
吹いたわ!

50:愛蔵版名無しさん
18/11/22 19:49:22.12 .net
>>47
社会人編じゃなくてよかった
佐川…?
今の絵じゃ違和感ありそうだなあ

51:愛蔵版名無しさん
18/11/27 17:49:38.69 .net
伊藤もっと肩幅あったよw

52:愛蔵版名無しさん
18/11/29 06:20:26.48 .net
>>47
小綺麗すぎるなぁ

53:愛蔵版名無しさん
18/11/30 19:49:27.28 .net
歴代主人公でキレたら一番ヤバイのはまーくんだよね

54:愛蔵版名無しさん
18/11/30 20:57:27.70 .net
三橋めぐ源蔵まーくんの誰が1番強いかな。ドウシロウはまあ別格として

55:愛蔵版名無しさん
18/11/30 22:09:37.11 .net
未読なんだけど柊様の白馬は強いの?

56:愛蔵版名無しさん
18/11/30 22:45:52.99 .net
みんな好きだから順番付けは苦手だけどめぐと道ちゃんは達人師匠クラスで同格のイメージ、あとは順位付け出来ないみんなヤンキーのお強いひとたち

57:愛蔵版名無しさん
18/11/30 23:58:58.02 .net
別格坂月さん

58:愛蔵版名無しさん
18/12/01 00:00:14.69 .net
源造は作中でかなり成長したと思う
まーくんキレるとヤバイのはわかる。ちょっと相良入ってるよね
鋼鉄は読んでないから知らない

59:愛蔵版名無しさん
18/12/01 07:30:18.47 .net
鋼鉄のヤバさは18禁とかではありがちな設定だしギャグ調だから深刻度中和されてるけど
リアルに考えると少女を軟禁して洗脳して
程よい年頃になったら使用人たちの慰み物にされるって
かなりエグい設定だよなあ
喧嘩でヤバイとかよりある意味怖い
子供を縛り付けてケツを堅いもので叩きまくるってのもかなりヤバい

60:愛蔵版名無しさん
18/12/01 09:04:29.04 .net
>>57
初期源造は今日俺だと中野くらいかな

61:愛蔵版名無しさん
18/12/01 12:03:18.41 .net
>>53
恵はどうしても火力不足なのがなぁ
目突き、金的、鼓膜破り、脊髄破壊とか殺人術解禁したらまた違うんだろうけど

62:愛蔵版名無しさん
18/12/04 06:23:32.92 .net
坂月とか強かろうがどうでもいい

63:愛蔵版名無しさん
18/12/09 15:51:20.20 .net
道士郎の殿は最後警視庁のキャリア目指すって結構良いとこ突いてたな。
ヤクザより国家権力の方が遥かに強いし松崎はもう手も足もでない。

64:愛蔵版名無しさん
18/12/09 16:13:19.72 .net
ヤクザなんて暴対法でもはや儲からないし旨味も無いよ
下っ端は貧しい。だから半グレが
流行りだした

65:愛蔵版名無しさん
18/12/10 10:07:50.84 .net
鋼鉄おもろかった
今日俺>お茶>てんこな>鋼鉄>お茶>ナンパの順でおもろかった
ファンタジーの奴は昔見て覚えてない
何だかんだ言って下位も普通以上にはおもろいわ
西森信者って自分で思う

66:愛蔵版名無しさん
18/12/10 11:31:19.77 .net
>>64
お茶・・・

67:愛蔵版名無しさん
18/12/10 12:40:31.93 .net
最高傑作がお茶か道士郎って風潮はいつからなんだろ

68:愛蔵版名無しさん
18/12/10 14:24:44.75 .net
今日俺>天こな=お茶=道士郎>鋼鉄=柊
って感じかな自分的には
今日俺後の3作は面白くて甲乙付け難い
最近2作は面白いところとそうじゃない所があって惜しいという感じ

69:愛蔵版名無しさん
18/12/10 14:32:42.04 .net
一番面白いのは今日俺
一番笑えるのは道士郎
一番完成度が高いのはお茶
だと個人的には思ってる

70:愛蔵版名無しさん
18/12/11 01:06:32.32 .net
顔の恵、性格の部長、体のエリタンか……

71:愛蔵版名無しさん
18/12/11 01:23:35.45 .net
>>68
おおむね同意する

72:愛蔵版名無しさん
18/12/26 12:39:43.30 .net
久しぶりに道士郎読み直したらエリタンの可愛すぎる

73:愛蔵版名無しさん
18/12/26 17:33:20.31 .net
>>71
エリタンかわいいよね

74:愛蔵版名無しさん
18/12/26 18:31:51.95 .net
そしてエロい

75:愛蔵版名無しさん
18/12/27 22:23:06.50 .net
満天の星と青い空好きだったので漫画版買った
何もないけどの時も思ったけど作画担当下手だなぁ
画力は西森とどっこいか上回ってるかもしれんがストーリーもギャグセンスも及ばない
漫画だし連載だし小説そのまま絵にするってわけにはいかないのだろうが

76:愛蔵版名無しさん
19/01/09 16:38:45.78 .net
お茶年始に一気読みしたんだけどあれ最後はまーくんフラれたって解釈でいいのか?

77:愛蔵版名無しさん
19/01/10 03:12:39.28 zX1WZPNV.net
なんで?

78:愛蔵版名無しさん
19/01/10 03:30:42.39 .net
最後マーくん慰め会とか言ってたから

79:愛蔵版名無しさん
19/01/10 08:35:47.13 .net
>>77
は?
周りが慰め会と決めつけてるところに
いや、それが…って返してるじゃないか

80:愛蔵版名無しさん
19/01/10 10:02:30.92 .net
お茶の古田って顔は雑魚モブなのに強かったな

81:愛蔵版名無しさん
19/01/10 12:23:33.12 .net
>>78
11巻表紙が答えだと思うの
まーくんは部長と同じ大学目指す、目指せる学力はあんだろうか…
天こなのめぐとゲンゾー同様に生活水準釣り合わないから結婚は厳しそう

82:愛蔵版名無しさん
19/01/13 09:40:50.60 .net
A子はいつになったらコミックスになるんだよ

83:愛蔵版名無しさん
19/01/14 11:46:28.05 .net
あんな満面の笑みの部長がまーくんフるのは考えられないだろw

84:愛蔵版名無しさん
19/01/15 08:59:56.11 .net
西森さんの漫画はどのメインの男女キャラも最後はくっつく、いい雰囲気で終わるのが定番だからまーくんと部長も上手く行くでしょう

85:愛蔵版名無しさん
19/01/15 14:16:04.59 .net
どうしろうは長く続いてれば3年の強敵も出てきてたのかね

86:愛蔵版名無しさん
19/01/15 22:15:49.73 .net
>>83
三橋×理子→ずっと見ていやがれ宣言
恵×源造→西森唯一のキスシーン
健助×エリタン→あのエリタンがありがとう連呼
まーくん×部長→まーくんを受け入れる部長の満面の笑顔
真道×朝涼→朝涼大逆転告白
圭二郎×柊様→来世でも変わらない永遠の愛を約束

87:愛蔵版名無しさん
19/01/16 03:06:09.02 3xzT6Nk2.net
お茶のあのラストで振られたって解釈する人がいるんだね

88:愛蔵版名無しさん
19/01/16 08:03:13.08 .net
誰に言ってるんだ
レスアンカー付けろよ

89:愛蔵版名無しさん
19/01/16 17:17:12.15 .net
>>85
天使だけ途中で止まってたんだけどあの二人キスすんのかよ

90:愛蔵版名無しさん
19/01/17 12:31:52.22 .net
事故でとかじゃないぞ

91:愛蔵版名無しさん
19/01/17 17:43:58.47 .net
でも付き合ったわけじゃなく、最終回時点では恵はフリーなんだよなあ

92:愛蔵版名無しさん
19/01/17 19:52:41.27 .net
>>88
最終回直前でね
今のところ西森作品の中で唯一のキスシーンでそのやり方もとてもロマンチックだからぜひ読むべし

93:愛蔵版名無しさん
19/01/17 21:54:38.40 .net
URLリンク(i.imgur.com)
最高だわ

94:愛蔵版名無しさん
19/01/17 22:00:58.74 .net
平成7年に絶望した
年取ったわ

95:愛蔵版名無しさん
19/01/18 03:39:16.87 .net
>>90
まぁでも付き合ってないけど端から見て両想いなんでしょう
外伝で藤木も見守りますよって落ち込んでるし

96:愛蔵版名無しさん
19/01/18 11:17:57.87 .net
メグが源造以外と一緒にいるの想像できないし見たくないな

97:愛蔵版名無しさん
19/01/20 22:24:50.22 .net
道士郎の続き書いてくれねぇかなぁ

98:愛蔵版名無しさん
19/01/22 12:17:16.27 .net
エリタンかわいい

99:愛蔵版名無しさん
19/01/22 15:06:40.64 .net
>>97
エリタンかわいいよね

100:愛蔵版名無しさん
19/01/23 07:09:25.72 .net
道士郎は作者が最終回間際に何があったのか知りたい
最初から最後まで大好きだった作品だわ

101:愛蔵版名無しさん
19/01/23 07:10:40.19 .net
>>99
変なとこに作者ってはいっちまった

102:愛蔵版名無しさん
19/01/29 23:34:11.95 .net
今さら鋼鉄読んだんだけど途中からでも呪いとか話変えたの失敗だったな
仕事を通じた街のトラブル解決を読みたかった

103:ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
19/01/31 16:21:23.68 SWmAZAgs.net
「雨の日に流せ」名古屋港に汚水垂れ流し‥エコを強調していた社長ら逮捕
1/24(木) 15:26配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

CBCテレビ
 名古屋にある国内最大級の食品リサイクル工場で汚水垂れ流しの疑いです。
 この会社の社長ら2人が、リサイクルで出た汚水を海にそのまま流していた容疑で逮捕されました。
 逮捕されたのは、食品廃棄物のリサイクル事業などを行う「熊本清掃社」の社長 村平光士郎容疑者(46)と、名古屋市港区にある食品リサイクル工場「バイオプラザなごや」の工場長代理 都築勇太容疑者(34)です。
  警察によりますと、2人は、去年9月から11月まで5回にわたり、生ごみから肥料を作る際に出た排水基準を超えた汚水を処理せず、海に流した水質汚濁防止法違反の疑いが持たれています。
 この工場では、名古屋市で1年間に出る事業系生ごみの3分の1以上を処理し、「名古屋から生ごみをなくす」などとアピールしていました。
 「結論から言うととてもいいです」
 (生ごみからのたい肥をアピールする村平光士郎容疑者 2009年取材・当時常務取締役)
 村平容疑者は、「違法な排水は指示していない」と容疑を否認していますが、都築容疑者は、「村平容疑者から指示を受け夜中に汚水を流していた」と容疑を認めていると言うことです。
 警察が押収した会社のマニュアルには、「汚水は処理せず雨の日に流せ」という内容の指示があったほか、行政の立ち入り検査の際はきれいな工業用水を流していたということで、警察は会社ぐるみの犯行とみて追及しています。
.
【関連記事】
事件多発の折り「ひったくりにあった」虚偽の申告をした男を逮捕 愛知
ドラゴンズ根尾選手「軽度の肉離れ」で沖縄キャンプは2軍スタート
東海地方は16か月連続で景気拡大‥日銀名古屋支店長 世界経済は不透明
戦後74年‥サイパンで戦死の男性の日章旗が遺族のもとに 愛知・岡崎市
手作りの民芸品などがずらり‥「二十四日市」 岐阜・高山市
最終更新:1/24(木) 19:19
CBCテレビ

104:ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
19/01/31 16:24:20.02 SWmAZAgs.net
鋼鉄の序盤に出てきた悪徳業者のようだ。
「台風の時なんか川に車が流れてるんだから川にゴミ捨てるくらい~」ってあって、
当時は思わず「なるほど」と思ったが、
よく考えたら平常時と台風時を同列視してる時点でおかしいか

105:愛蔵版名無しさん
19/02/01 17:54:04.10 .net
道士郎でござるですが、
早乙女愛という女優さんは実在します。

106:愛蔵版名無しさん
19/02/11 15:42:24.83 .net
>>104
むしろ「愛と誠」…
そんなのわかりきった上で適当な偽名を使った
普通は相手が「バカにしてんのか!」とキレるべきところを
道士郎は知らないからすんなり信じた

107:愛蔵版名無しさん
19/02/11 16:13:08.81 .net
>>105
そうだったのですか
失礼しました(_ _)

108:愛蔵版名無しさん
19/03/18 20:36:21.16 .net
今更お茶読んだけど少年漫画の中でも最高傑作だろこれ

109:愛蔵版名無しさん
19/04/15 03:59:17.82 .net
短編集には何が収録されるんだ?
天こなの外伝を入れてくれたら買うんだけど

110:愛蔵版名無しさん
19/04/16 05:10:57.34 .net
読み切りとかA子とかかしらね
いつか空からってどうなったんだろ

111:愛蔵版名無しさん
19/04/18 00:14:10.91 .net
表紙A子?

112:愛蔵版名無しさん
19/04/28 00:51:45.40 .net
満天の星と青い空の漫画2巻読んだけどやっぱり下手だなこの作画担当
何もないけどはともかくこっちは原作と比べてダメさが浮き出てしまった
西森作品のキャラも雰囲気も劣化してそこらのチープなサバイバル漫画の真似に落ちてる
この作画家女性だし多分西森作品好きじゃないだろ

113:愛蔵版名無しさん
19/05/29 19:02:34.83 .net
読み切り本読んだが、初期の作品が2/3くらい
残りはA子と他一本
流石に古いのは面白いとは言えなかった

114:愛蔵版名無しさん
19/06/11 21:06:13.23 .net
遅れて短編集読んだけど、昔からツッパリヤンキー物が好きなんだな…
そして外見と名前のバリエーションが少ないな…
未発表作品も入ってたのよかった

115:愛蔵版名無しさん
19/06/22 21:24:32.24 .net
どうしろう読み返してる
最高だわ
才能が枯れっちまうのは仕方がない・・・

116:愛蔵版名無しさん
19/08/12 22:18:17.18 .net
短編集買ったけど、名前に関しては西森も言い訳してるな(笑)
谷川は使いやすいキャラクターだな

117:愛蔵版名無しさん
19/09/03 11:21:58.56 .net
どうしろうまた書けばいいのに
素直に

118:愛蔵版名無しさん
19/10/07 13:01:39.28 .net
勇者サガワを読んでなかったのを思い出して買ってみた
うーん…いまいち
絵は別物にかわってたけど(1ページ目の佐川、藤木かと思った)絵の変化は見てきてるから
良し悪しはともかく納得はできた
読んだことによる自分の中のランキング

好き
今日俺 天こな 道士郎 お茶
それなりに好き
ナンパ刑事 スピンナウト
イマイチ
満天の星 鋼鉄 短編集
アカン
俺の心臓は 何もないけど 柊様 サガワ

119:愛蔵版名無しさん
19/10/11 22:26:34.55 .net
柊様ってダメなのか
一巻しか読んだことないけど

120:愛蔵版名無しさん
19/11/02 21:32:21.46 .net
柊様おもしろいよ

121:愛蔵版名無しさん
19/11/03 21:08:09.41 .net
鋼鉄と柊様は、最初はよかったんだけどなぁ…と思う
最初、面白くなりそうだとワクワクしたのに話が思ってた方向と違うところに進んだ
そしてそれが面白くない

122:愛蔵版名無しさん
19/11/03 21:16:47.00 .net
柊様、読んでないや
そう言われるとどうしようか迷うな

123:愛蔵版名無しさん
19/11/04 12:09:15.57 .net
読んだらいいじゃん
そんで合わなかったら切ればいいじゃん

124:ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
19/12/28 10:49:38.13 XDCzFIuK.net
『柊様は自分を探している』の第14探で
「非難訓練」ってあったけど、「避難訓練」とは意味が違うの?

125:愛蔵版名無しさん
19/12/28 19:00:26.65 .net
>>123
誤植だと思う

126:愛蔵版名無しさん
19/12/29 00:58:33.39 .net
道士郎続編が読みたい
悪ガキ巻き込んでの大立ち回り
開久じゃ有り得ない展開
面白いと思うんだけどなぁ

127:愛蔵版名無しさん
20/04/17 18:16:44 .net
久々に押入れから道士郎を出してきて全部読んだ
エリタンもそうなんだけど道士郎ママが可愛すぎるんだが

128:愛蔵版名無しさん
20/04/22 06:21:09 .net
お茶を一気読みした
最後もうちょっと部長との見たかったよ
内容としては合ってるんだろうけど

129:愛蔵版名無しさん
20/04/22 09:03:04 .net
(*´Д`)部長のオマンコぺろぺろしたいお!

130:愛蔵版名無しさん
20/04/23 17:45:47 .net
自分も今お茶読み直しているところ
お茶は副部長が胸大きくて有名だけど道士郎で敵ながらすでに巨乳キャラ出ていたんだよね
敵側だったからブレイクしなかったけど

131:愛蔵版名無しさん
20/04/30 12:35:43 .net
ネコジャラシがかわいいね

132:愛蔵版名無しさん
20/05/09 11:52:14 .net
お茶が好きすぎる
西森さんの描く青春最高
山田は別マ作品のキャラみたい

133:愛蔵版名無しさん
20/05/09 19:51:48 .net
部長と夏帆とその友達がいい
ブルーは影が薄すぎた

134:愛蔵版名無しさん
20/05/10 06:50:35.33 .net
ラブコメでライバルキャラなのにあそこまでメインストーリーに絡まないのは珍しい>ブルー
ギャグ的には好きだけど

135:愛蔵版名無しさん
20/05/10 16:23:04 .net
ブルーはライバル未満て感じがする

136:愛蔵版名無しさん
20/05/10 18:45:13 .net
影が薄いといえばアニ研も好きだったな

137:愛蔵版名無しさん
20/05/11 00:25:09 .net
自粛でほとんどの西森作品一気読みしてしまった
ピンチの緊迫感とそれを打開する主人公のかっこよさと画力、キャラデザ関係なくヒロインが魅力的なのが素晴らしい
天こなは藤木頑張れって気持ちとげんぞうかっこいいけど何か素直に応援出来ない気持ちとで明確にカップリングされないエンドを期待してた自分がいたわ

138:愛蔵版名無しさん
20/05/11 13:25:33 .net
アニ研も良かったしアニ研とまークンたちの関係も良かった

>>136
ゲンゾーには神(作者)の見えざる手が後押ししてたからなあ、その気持ちは分かる

139:愛蔵版名無しさん
20/05/11 17:22:40 .net
連載時はなんだかんだでゲンゾー応援してたけど
まーくんとかと比べちゃうとな

140:愛蔵版名無しさん
20/05/12 00:23:26 .net
>>136
恵は源造にオマエが好きだよとは言ったけど、最終回でめぐ団に好きに口説いてヨロシーとも言ってたから
別に源造と付き合ってるつもりはなさそう

141:愛蔵版名無しさん
20/05/12 16:50:38.80 .net
まあ、悪女になるのね

142:愛蔵版名無しさん
20/05/19 21:21:34 .net
お茶にごす!はドラマ化ありそうだな

143:愛蔵版名無しさん
20/05/25 11:22:32 .net
まーくん 山田裕貴
山田 犬飼貴丈
部長 白石聖
夏帆 吉川愛
でやってほしい

144:愛蔵版名無しさん
20/05/25 20:30:02 .net
ドラマ化という名の原作レイプは遠慮します

145:愛蔵版名無しさん
20/06/12 23:27:57 .net
【漫画】 カナカナ:「今日から俺は!!」の西森博之の新連載 「サンデーS」で6月25日スタート [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(moeplus板)

146:愛蔵版名無しさん
20/06/12 23:28:59 .net
今日俺アニメOVA放送してるの知ってた?
サンデースペシャルとかって
毎週日曜日アニマックスで(1,2話終わった)

あとHulu全話配信

147:愛蔵版名無しさん
20/06/21 14:31:48.80 .net
道士郎でござるのワイド版に「エリカの城」なる小説が載ってるって知ったんだけど、
どんな内容? ワイド版でしか読めない?
買うべき?

148:愛蔵版名無しさん
20/06/29 01:55:21 .net
カナカナの話はここでいいの?

読んだけど、ちょっとSFチックな話だったわ
主人公は性格がまーくんっぽかった
あとヤーマダみたいなのが出てきた
55ページあったのにゆっくり進行で気になるところで終わってしまった

149:愛蔵版名無しさん
20/06/29 13:43:35.73 .net
エリタン可愛いなー

150:愛蔵版名無しさん
20/06/29 14:48:29.98 .net
>>147
面白くなりそう?

151:愛蔵版名無しさん
20/06/29 17:27:10 .net
>>149
なると信じたいw
少なくとも本人は楽しく描いてそうだったし

ただスロースタートだからしばらくダラダラして、本領発揮してくれるまで数話かかりそうな気がする

152:愛蔵版名無しさん
20/06/29 17:38:21 .net
主人公:正直(まさなお)マサ
幼女:佳奈花(かなか)
主人公の友:勇介(ゆうすけ)ユースケ

153:愛蔵版名無しさん
20/06/30 15:19:04 .net
>>150
ありがとう
取り敢えずサンデーS買ってみるわ

154:愛蔵版名無しさん
20/06/30 16:54:17 .net
言語感覚が古臭い
アラ60だからしょうがないか

155:愛蔵版名無しさん
20/06/30 17:29:22 .net
何かっていうとすぐ頭の悪い不良が出てくる

156:愛蔵版名無しさん
20/07/02 11:15:32 .net
述べてんじゃねーぞクラァ

157:愛蔵版名無しさん
20/07/10 21:48:01.12 .net
カナカナの幼女、SPYxFAMILYのアーニャだったな
まああっちの作者は西森ファンらしいけど

158:愛蔵版名無しさん
20/07/11 08:32:24.29 .net
URLリンク(i.imgur.com)

159:愛蔵版名無しさん
20/07/11 08:56:55 .net
設定的にはヒナまつりを連想した

160:愛蔵版名無しさん
20/07/15 10:14:56 gmALAZUx.net
面白いけどなんで少年サンデーじゃねーんだよ
単行本待つか

161:愛蔵版名無しさん
20/07/15 14:31:59 .net
今週のサンデーに1話掲載やぞ

162:愛蔵版名無しさん
20/07/15 14:58:20 .net
>>159
もう年齢的に週刊はキツイんじゃない?

ノリもテンポも良かったし変にシリアスにならなければ面白くなりそう
ただ、そうなるとネタ的に長く続けられる気がしない

163:愛蔵版名無しさん
20/07/15 15:30:33 .net
そんな歳なのか

164:愛蔵版名無しさん
20/07/15 15:33:45.63 .net
あと目を悪くしてるからな
お茶はそのせいで終わらせた

165:愛蔵版名無しさん
20/07/15 15:46:33 .net
アラ60

166:愛蔵版名無しさん
20/07/15 17:35:24 .net
>>161
だと思う
「柊木様1話描くのに8日かかってた」ってインタビューで話してたから

167:愛蔵版名無しさん
20/07/15 17:41:53 gmALAZUx.net
>>163
そうなん?お茶も面白かったな
>>161
湯神スタイルで良くね?

168:愛蔵版名無しさん
20/07/16 22:57:55 .net
男主人公の少女漫画の原作やってほしい
俺物語も流行ったし

169:愛蔵版名無しさん
20/07/17 00:36:49 swLnJOdx.net
大嶽の方が伊藤より強いって言い続けて24年だけど映画が証明してくれた

170:愛蔵版名無しさん
20/07/17 02:26:28 .net
落ち武者あった?

171:愛蔵版名無しさん
20/07/24 22:35:13 .net
カナカナ2話
カナカが幼女らしからぬかなりしっかり者だった
いいわこの子

これ週刊サンデーで月1連載したらいいのに

172:愛蔵版名無しさん
20/07/25 13:56:24 .net
そやねん
月イチで全然いいんやけど
サンデーsとかどこに売ってんねんみたいな雑誌やめてよー
売上を満遍なくしたいのかな

173:愛蔵版名無しさん
20/07/25 15:24:52 .net
電子書籍で買えよ

174:愛蔵版名無しさん
20/07/27 15:13:55 .net
一度読んだら終わりの雑誌がkindleライブラリに残るのはなんとなく嫌

175:愛蔵版名無しさん
20/08/06 13:22:28 .net
優しいヤンキー描かせたら世界一
でもオタクに優しいギャルと並ぶファンタジーな存在

176:愛蔵版名無しさん
20/08/07 05:30:53.55 .net
エリタン

177:愛蔵版名無しさん
20/08/09 19:31:44 .net
道士郎って最後どうなるのか忘れた
健介はエリタンと結婚して組を継ぐんだっけ

178:愛蔵版名無しさん
20/08/09 19:48:40.13 hN/CGkgv.net
買って読みなさい
読み返しても面白い作品だぞ

179:愛蔵版名無しさん
20/08/09 19:52:01.50 .net
たしか道士郎が先輩と仲良く手をつないでるシーンで終わりだった気がする

180:愛蔵版名無しさん
20/08/09 19:57:03.01 .net
>>178
ネタバレするんじゃないよ~
楽しみ奪っちゃいかん

181:愛蔵版名無しさん
20/08/09 22:25:52.29 .net
ボエェッェって二人でバイクに乗って宝探しに行く

182:愛蔵版名無しさん
20/08/10 04:19:01.07 .net
健助が大往生するオチだよ

183:愛蔵版名無しさん
20/08/10 04:35:55.64 .net
ワイド版のために書き下ろされたエピソードでは
世界はまた別の世界へと再構築され、ケンスケはその世界に以前の世界の記憶を持ちながらただ一人投げ出されるという悲しい結末…
すべてが一巡した世界で、ケンスケがヒッチハイクした相手はかつての仲間、道士郎やエリカの生まれ変わり
「ケンスケです・・・僕の名前はケンスケです!」
新たな世界へ旅立っていくところでラスト

184:愛蔵版名無しさん
20/09/01 14:31:05.61 .net
>>182
次アニメ化するよていなんだよな
楽しみ

185:愛蔵版名無しさん
20/09/01 17:50:29 .net
>>183
マジで?

186:愛蔵版名無しさん
20/09/18 22:17:00.05 IPAnrb1J.net
URLリンク(i.imgur.com)

187:愛蔵版名無しさん
20/09/18 23:18:39.24 .net
>>185
グロ注意

188:愛蔵版名無しさん
20/09/30 08:31:44.65 .net
サンデーうぇぶりでカナカナが更新されてるから読んだけど最高です
毎月カナカナだけ30円でよめなら安いものだわ

189:愛蔵版名無しさん
20/09/30 08:44:08.40 .net
>>187
詳しく
30円はどーやって払うんだ?

190:愛蔵版名無しさん
20/09/30 08:52:19.95 .net
セットの一番安い120円のをクレジットカードで買ったよ
来月4話が更新されたらどうせまた30円使うから
ただ30円払っても1週間未満で読めなくなるからね
多分来月の25日まで待てば3話も無料で読めるんじゃないかな

191:愛蔵版名無しさん
20/09/30 09:19:51.05 .net
ほうう
ありがとう
やってみようかな

192:愛蔵版名無しさん
20/09/30 09:47:47.50 .net
>>187のおかげでカナカナ読めた
今作もすげえ面白い
月1が待てん

193:愛蔵版名無しさん
20/09/30 18:07:26.56 .net
今鋼鉄を再読している
昔読んだときは自分の中では評価低く付けたけど、期待しないで読み直してみたら今のとこまあまあ面白い
特にルー子がけなげでいい
ルー子と付き合いたい

194:愛蔵版名無しさん
20/10/01 21:02:15.31 .net
カナカナは主人公を社会人にしたことで話に広がりが生まれるな
高校生だとどうしても世間が狭いから

195:愛蔵版名無しさん
2020/10/08


196:(木) 10:48:19.12 ID:???.net



197:愛蔵版名無しさん
20/10/16 16:01:59.16 .net
鋼鉄は主人公がまともだったからつまらなかった
この人の漫画は主人公のネジが外れてないと面白くならない

198:愛蔵版名無しさん
20/10/24 06:34:34.32 .net
カナカナ来た!

199:愛蔵版名無しさん
20/10/26 21:11:56.29 .net
カナカナ癒される

200:愛蔵版名無しさん
20/10/30 20:46:56.58 .net
カナカナめっちゃ面白いやん
柊様でもうだめかなと思ったけどまだまだ行けるわ西森先生

201:愛蔵版名無しさん
20/10/31 07:44:39.92 .net
いちいち過去作貶さないと気がすまない人なんなの

202:愛蔵版名無しさん
20/10/31 08:12:08.04 .net
鋼鉄は面白いよな
遠霧悪くないけど成り上がりの方が見たかった
でも成り上がりの方は果てしなく地味

203:愛蔵版名無しさん
20/10/31 10:44:50.78 .net
鋼鉄も柊様もキャラは良かったけど展開が思ったほど面白い方向に転ばなかった印象

204:愛蔵版名無しさん
20/11/02 07:57:29.81 .net
あんまり長く連載つづいてない作品のほうが好みだ

205:愛蔵版名無しさん
20/11/18 01:54:48.70 .net
甘く危険なナンパ刑事って
危ない刑事モロパクリした
漫画描いてたな

206:愛蔵版名無しさん
20/11/18 03:37:23.34 .net
関係ないね

207:愛蔵版名無しさん
20/11/25 16:47:28.25 .net
もうカナカナ1巻発売か
単話で読んでるけどもちろん買う
じっくり子供時代やるのかな
そのうち10年後~とかになるのかな

208:愛蔵版名無しさん
20/11/26 01:56:06.81 .net
鋼鉄とか道士郎は打ち切りで短くなってるんだろうね
あの頃のサンデー大体9~10巻で打ち切る作品多かった

209:愛蔵版名無しさん
20/11/26 08:48:18.95 .net
1巻楽しみ
出たらここももう少し賑わうかな

210:愛蔵版名無しさん
20/11/26 21:58:46.62 .net
この板で話すべき内容ではないからどうかな
ここしかないからなんとなく話してるけど

211:愛蔵版名無しさん
20/11/27 07:32:39.85 .net
そうなの?カナカナの専スレあるの?

212:愛蔵版名無しさん
20/12/11 06:27:54.58 8pZVCYSD.net
お茶にごすドラマ化決定!!

213:愛蔵版名無しさん
20/12/11 08:46:36.52 .net
地上波じゃないんかい!
って思った
今日から俺は成功したのに~

214:愛蔵版名無しさん
20/12/11 08:49:28.51 .net
めでたい
割と実写化と相性いいし、微笑ましい話だし人気出てほしい
>>211
テレ東でも放映されるでしょ。ネット配信のが先ってだけで

215:愛蔵版名無しさん
20/12/11 10:29:08.51 .net
西森博之来てるね
単純に嬉しい
やっぱり面白いもんね

216:愛蔵版名無しさん
20/12/11 19:15:13.69 .net
福田さんとか好みじゃなくてそんな好きじゃなかったけどこんな風に波及してくなら結果的に良かったんやね
昔から漫画でお世話になった西森さんに色んな形で還元するような流れは良い

217:愛蔵版名無しさん
20/12/12 02:32:08.77 .net
お茶もドラマ記念で番外編みたいのやらないかな、その後の話みたいな。
でも綺麗に終わったから後日談とか野暮か

218:愛蔵版名無しさん
20/12/12 08:46:57.06 .net
お茶は西森の目の病気が理由で巻いたらしい

219:愛蔵版名無しさん
20/12/12 09:15:46.60 .net
お茶楽しみだけど男2人のDQN感が足りない
まーくんはまだマシだけど
山田はただの人の良さそうな兄ちゃんだよね

220:愛蔵版名無しさん
20/12/12 16:18:31.25 b79U09x+.net
どうせ見ないし期待はしてないけど、原作のスレでクソ叩かれてた今日俺みたいにはならないといい

221:愛蔵版名無しさん
20/12/13 02:51:02.61 .net
>>217
後姉崎さん
もっとシュッと凛とした人いなかったんかね

222:愛蔵版名無しさん
20/12/13 10:10:33.18 .net
柔らかそうな雰囲気なのはいいと思う
問題は茶髪

223:愛蔵版名無しさん
20/12/13 14:18:04.80 .net
他の写真見ると可愛いけど部長ではないね
もっとお姉さん感が欲しい

224:愛蔵版名無しさん
20/12/14 08:03:49.47 .net
お茶ドラマ化まじか~
今日俺はヤンキー漫画だから良かったけど他作品のヤンキーを実写化して違和感出ないだろうか

225:愛蔵版名無しさん
20/12/14 19:15:12.78 .net
夏帆役の子はハマってそうな感じがする
クワガタ泥棒のエピソードは実写だと難しそうだな

226:愛蔵版名無しさん
20/12/15 02:09:36.89 .net
道士郎と鋼鉄も実写ドラマ化してほしい

227:愛蔵版名無しさん
20/12/15 04:54:49.30 .net
>>224
道士郎いいよね
昔見た藤木直人がやってたドラマがなんとなく設定似てたよな

228:愛蔵版名無しさん
20/12/15 11:44:51.50 .net
では勝負か?勝負だな?

229:愛蔵版名無しさん
20/12/18 11:11:13.89 .net
カナカナ読んだ
もうダメなのかなと思ってたのにめちゃくちゃ面白かった
カナカ可愛い
ほんとこの作者の描く女の子は魅力的だわ

230:愛蔵版名無しさん
20/12/18 14:30:48.68 .net
可愛いよね
しかし相変わらず表紙には思い入れ無いな

231:愛蔵版名無しさん
20/12/18 21:45:08.22 .net
読んだ
中々良き
親子路線で行くのかー
漫画家も年取ると家族路線に行きがちな気が
幼稚園の年齢なのか、力のせいでかなり大人だな

232:愛蔵版名無しさん
20/12/19 01:14:13.62 .net
可愛いけど足がスラッとして等身高すぎる気がする
中身が大人なのはキャラとしていいと思うけどもうちょっと見た目が幼い感じあるといいな
続き楽しみだわ

233:愛蔵版名無しさん
20/12/19 06:49:34.73 0xSYcsxT.net
カナカナ面白いけどどうせ最後は超人的な力持ってる化け物出てきてマサの腕力が通用しなくてピンチ
みたいな展開になるんだろうなって思うとげんなりする、あのパターンで何作無駄にしたことが

234:愛蔵版名無しさん
20/12/19 10:27:25.65 .net
わかる
もうガッツリ闘うみたいなのはいらないな
小さないざこざはいいけど日常系で行って欲しい

235:愛蔵版名無しさん
20/12/20 01:06:11.68 .net
カナカナなんでコミックスのサイズ違うんだ
週サンじゃないから?
ほかのコミックスと並べたいのに

236:愛蔵版名無しさん
20/12/21 09:59:42.57 .net
コミックの帯に(奇妙でバカで優しい日々)って書いてあるからバトル少な目?
コミックで一気に読みたいけどうぇぶりの25日の更新で絶対読んじゃうわ
大人女性ヒロイン待ってました

237:愛蔵版名無しさん
20/12/27 14:20:38.35 +pfWkmYj.net
>>85
圭二郎×柊様も好きだった!
恵×源造もいいよねあれ萌える

238:愛蔵版名無しさん
20/12/27 14:46:49.47 .net
>>221
久間田琳加演じる姉崎奈緒美はビジュアルが全然合ってないな
チビデブの不細工じゃん

239:愛蔵版名無しさん
20/12/28 12:11:27.98 .net
西森博之の生きてるスレまだあったんやな
カナカナ1話だけ読んで忘れてたけど昨日1巻見つけて買ったわ
これどこで連載してんの?

240:愛蔵版名無しさん
20/12/28 13:01:53.53 .net
WEBっす

241:愛蔵版名無しさん
20/12/28 19:36:53.96 .net
サンデーSだ
うぇぶりは後追い

242:愛蔵版名無しさん
21/01/03 01:16:59.93 .net
道士郎を読み直してて気づいたが
突き飛ばされたヤクザが回転しながら飛んでいくのは島本の人間手裏剣のパロディとか?

243:愛蔵版名無しさん
21/01/06 00:43:51.51 .net
今日俺の二匹目のドゼウ狙いでお茶にごす選んだか…
天こなや道士郎を選ぶ猛者はおらんのか

244:愛蔵版名無しさん
21/01/06 17:04:50.14 .net
天こなはファンタジー要素があり魔本でCG使ったり恵の人材探しが大変そうだしね
道士郎も同様にあの肉体持つ若手俳優探すのきつそう

245:愛蔵版名無しさん
21/01/06 17:28:37.54 .net
部長の姉崎さん役の女優、ちんちくりんなブスだなー
もっと美人はいんかったのか?

246:愛蔵版名無しさん
21/01/06 21:38:09.20 .net
>>242
3階から飛び降りるとかもな

247:愛蔵版名無しさん
21/01/06 22:13:32


248:.47 ID:???.net



249:愛蔵版名無しさん
21/01/07 02:40:46.78 .net
恵はトリックやってた頃の仲間由紀恵なら再現性高そう

250:愛蔵版名無しさん
21/01/07 05:29:39.52 .net
カナカナ5話笑った最高だな
ただ幼児の女言葉が気になるぜ
おままごとでは確かに女言葉使うけどもさ

251:愛蔵版名無しさん
21/01/09 11:43:16.19 .net
非常口のマークで笑った
こういう細かいギャグが好きだわ

252:愛蔵版名無しさん
21/01/09 20:03:44.63 .net
Amazonでも評判高いね

253:愛蔵版名無しさん
21/01/10 23:10:22.61 .net
あの桂子様の系譜のキャラがこれから更に面白くしてくれると思ってる

254:愛蔵版名無しさん
21/01/11 15:16:55.70 .net
ロリ桂子様かわいいね

255:愛蔵版名無しさん
21/01/12 08:50:47.39 .net
>>244
タトン!

256:愛蔵版名無しさん
21/01/28 01:11:20.08 .net
カナカナのマサの名字が日暮なのって、カナカナ→蜩→日暮?

257:愛蔵版名無しさん
21/01/28 13:51:54.81 .net
なるほど!

258:愛蔵版名無しさん
21/02/05 09:07:56.59 KyP+Rzyd.net
>>253
うまいなw

259:愛蔵版名無しさん
21/02/06 00:09:13.40 .net
うまいといえばお茶の成人向け同人誌という珍しい物を見つけたが
そのタイトルが「膣にごす。」で下品ながら秀逸だなと感心した

260:愛蔵版名無しさん
21/02/06 00:28:47.47 .net
それ言うなら包茎手術広告で
明日から俺も!!でクリニックが出してたな

261:愛蔵版名無しさん
21/02/11 12:18:59.63 .net
ブルーとかああいう身体的特徴を笑い物にするのはどうかと思うよ

262:愛蔵版名無しさん
21/02/11 23:48:54.11 .net
わかったよブルー

263:愛蔵版名無しさん
21/02/12 02:28:52.06 .net
西森のギャグはちょっとイジメっぽいところあるよね
この辺の線引きは人によって違いそうだけど、俺もブルーはちょっと引いてしまった

264:愛蔵版名無しさん
21/02/12 12:39:39.46 .net
「大丈夫、これやられてそんな口聞けた奴いねーから」

265:愛蔵版名無しさん
21/02/14 23:01:41.25 .net
>>258
その辺はちゃんと部長に窘められてるじゃん

266:愛蔵版名無しさん
21/02/19 18:54:56.37 .net
お茶の動画見たけど思ったより良さそう
まーくんかっこよすぎだけど見る分にはカッコいい方がいいしね
湘南乃風も合ってそう

267:愛蔵版名無しさん
21/02/20 16:29:35.08 .net
>>258
西森先生はドSだよ
今日俺読むとよく分かる

268:愛蔵版名無しさん
21/02/21 10:46:51.42 .net
ドSって要は性格悪いってことじゃん
ヤンキーものばっかやってるあたりそういう資質があるのはわかるけど
あともう60近い老人だから世間一般の価値観とは感覚が乖離しすぎてるんだろうな

269:愛蔵版名無しさん
21/02/21 12:01:48.33 .net
これだから童貞は困る
Sであるには女性の願いを聞いて叶える精神が必要なんだぞ

270:愛蔵版名無しさん
21/02/21 12:07:37.66 .net
んな都合いい設定ねーよ

271:愛蔵版名無しさん
21/02/21 12:50:17.28 .net
>>267
童貞

272:愛蔵版名無しさん
21/02/21 13:13:24.09 .net
連呼ガイジ

273:愛蔵版名無しさん
21/02/21 13:53:00.98 .net
>>266
分かりやすいアラシに構わないで

274:愛蔵版名無しさん
21/02/21 14:18:45.12 .net
開口一番他人に不名誉なレッテル貼って連呼してるマウンティングガイジが荒らしだろうが

275:愛蔵版名無しさん
21/02/22 20:47:37.93 .net
お茶は3月5日からか

276:愛蔵版名無しさん
21/03/06 10:28:57.47 juvDnnI9.net
お茶にごすのドラマ見たけど冒頭5分がエグいぐらいきつかった
なんなんだこのクソ演出って
そこを切り抜ければまあ普通に見れるっちゃ見れる

277:愛蔵版名無しさん
21/03/06 12:40:31.71 .net
出だしがダメって最悪だね
マンガだと通りすがりのサラリーマンの辺りか
地上波でやる前に改変してくれないかな

278:愛蔵版名無しさん
21/03/06 12:


279:53:31.08 ID:???.net



280:愛蔵版名無しさん
21/03/06 13:31:36.61 .net
ドラマ版の専用スレないの?

281:愛蔵版名無しさ
21/03/06 14:39:32.57 .net
部長が可愛かったな
茶髪なのが残念だが

282:愛蔵版名無しさん
21/03/06 14:54:50.09 .net
まーくん役は思ってたよりまーくんだった
今日俺の智司役よりまーくん役の方が上手い気がする

283:愛蔵版名無しさ
21/03/06 15:07:48.10 .net
ヤーマダも合ってると思う

284:愛蔵版名無しさん
21/03/06 18:38:31.75 .net
1話が掴みとしてはちょっと酷いな
それ以降は普通に見れるんだけど
まーくんと夏帆はよかった

285:愛蔵版名無しさん
21/03/06 21:28:55.64 .net
副部長と漫画部の女の子が可愛すぎる…

286:愛蔵版名無しさん
21/03/07 00:59:30.83 .net
山田は時々かっこいいセリフをサラッと言うキャラなのにその良さが全然出ない演出だな

287:愛蔵版名無しさん
21/03/07 12:45:43.42 .net
部長可愛かった
かほは顔しわしわだけど演技、キャラはかなりいい感じ

288:愛蔵版名無しさん
21/03/07 13:37:57.54 .net
まーくんの役の人は一話で絡んできた3人組のでかい人くらいの体格がよかった
全然怖くないし威圧感も全くない

289:愛蔵版名無しさん
21/03/07 19:08:25.55 .net
俳優の演技はいいけど、脚本演出がほんと酷いな
話が進むにつれて徐々に良くなるけど

290:愛蔵版名無しさん
21/03/07 19:18:19.61 .net
冒頭酷いのと尺が短くてあっさり進んで行くところが多くて勿体ない
まぁでも笑えたりほっこりするところも多くて楽しめた

291:愛蔵版名無しさん
21/03/07 21:45:08.10 .net
やっぱり今日俺のドラマほどのヒットは無理そうか

292:愛蔵版名無しさん
21/03/07 23:35:40.15 .net
モブキャラで山之内すずちゃん出とるやん

293:愛蔵版名無しさん
21/03/08 00:35:32.55 .net
今日俺みたいな勧善懲悪のバトルがほぼないしね
お茶は深夜枠のまったりドラマって感じ

294:愛蔵版名無しさん
21/03/08 09:30:07.06 .net
さっきカナカナをコンビニで知って買いました
まだ読んでないけどね

295:愛蔵版名無しさん
21/03/08 15:25:12.19 44I2GIE7.net
今一話観てます。 演出は福田意識してんのかゲキサム。部長はイメージとほ違うけどカワイイので良いね。
ヤマダはどうなんやろコレ

296:愛蔵版名無しさん
21/03/08 15:53:49.47 44I2GIE7.net
マーくん役の人、いいね。 片桐のサトシん時はイマイチだったけど。 あとちょっと長瀬くんぽいけど心の声が特に

297:愛蔵版名無しさん
21/03/08 16:12:01.22 .net
>>291
部長は話が進むにつれてだんだん部長に見えてきた
自分もビジュアルだけみた時部長ではないなって思ったけど

298:愛蔵版名無しさん
21/03/08 16:39:00.36 44I2GIE7.net
あーやば、バイクのとこクソオモロい
部長あんま出てこないね

299:愛蔵版名無しさん
21/03/08 17:02:06.03 .net
福田インスパイアとかアホかと思ったけど監督も逆らえないんだろうな
今日俺商業的に売れたから

300:愛蔵版名無しさん
21/03/08 17:02:32.83 44I2GIE7.net
>>293
部長に見えてきたわ。 部長もマーくんもカワイイとこ出てていいね

301:愛蔵版名無しさん
21/03/08 18:26:49.85 .net
あんまり福田っぽさはないと思うけど
役者の悪のりがないからかな

302:愛蔵版名無しさん
21/03/08 21:57:27.43 .net
終わってみれば良いドラマだった
続編もありそうな終わりかた
序盤がほんと悔やまれるな
テレ東で放送する時は最初だけでもカットしてほしいね

303:愛蔵版名無しさん
21/03/08 22:59:46.68 .net
西森作品の映像化物ではアニメ含め一番良いんじゃない?
今日俺ドラマはあれはあれとして面白いが、原作とはだいぶ雰囲気異なるし

304:愛蔵版名無しさん
21/03/09 09:55:49.98 .net
お茶にごす。のドラマかなり良かったわ。
既に他の書き込みにある通り冒頭はかなり面食らったし文芸的な表現が過ぎて鼻につくけど、おっさんの愚痴り・動揺の仕方に西森博之的世界観を感じられた。
登場人物のキャラ変もあるけどメディアの差ということで全然許容出来る範囲内。樫沢はむしろ評価したい。
エピソードの構成は抑えるべきところを抑えていて繋がりも分かりやすい。ただ、部長が魅力的な話がカットされまくってたのは惜しい。
福田の今日から俺は!には心底原作ファンとしてガッカリさせられたが…ドラマお茶にごす。が制作されたのも今日俺のおかげだということを思えば大嫌いだけど感謝する気になるくらいには良かった。

305:愛蔵版名無しさん
21/03/09 10:44:35.05 .net
まーくん役の鈴木は三橋やらせてもイメージあいそう
賀来賢人は雄一あたりのほうがぴったりな感じなんだよな

306:愛蔵版名無しさん
21/03/09 15:27:35.05 .net
カリスマ性と迫力がない時点で賀来は不可
黙ってキラキラさせとけばイケメンが表現できない時点で賀来は不可
全然強そうじゃない

307:愛蔵版名無しさん
21/03/09 18:28:56.94 .net
やっぱ尺の関係上所々端折りすぎだよな
肝試しも過去編もなかったし
山田の蹴り技見たかった

308:愛蔵版名無しさん
21/03/09 18:48:18.56 .net
端折るなら全体的にもっとテンポよくすればいいのにダラダラ長く感じるシーンが多かった
1話の偽三上博史みたいなサラリーマンをやたらフィーチャーしてたのは何だったのか

309:愛蔵版名無しさん
21/03/09 21:06:23.64 .net
amazonで酷評されまくりw

310:愛蔵版名無しさん
21/03/09 21:22:57.89 .net
テレビ放送の時
実況で1話から凄い叩かれそうだな
特に冒頭部分

311:愛蔵版名無しさん
21/03/09 21:24:14.25 .net
実写よりアニメで見たいな

312:愛蔵版名無しさん
21/03/10 00:17:02.75 .net
冒頭のサラリーマンの独白本当にいらない
ああいう場末の演劇みたいなのは場末の劇場でやってくれ

313:愛蔵版名無しさん
21/03/10 00:48:01.56 .net
amazonの酷評も1話あたりで脱落したようなのばかりだな
もったいない

314:愛蔵版名無しさん
21/03/10 01:28:01.50 .net
>>309
地上波だったらたぶん1話で切ってたくらいダメな1話だった
アマプラでよかったな

315:愛蔵版名無しさん
21/03/10 16:19:12.90 o5IjQFGk.net
ヤーマダの魅力が全く出せてないのは残念。 俳優さんは良かったので余計に

316:愛蔵版名無しさん
21/03/10 16:20:47.90 o5IjQFGk.net
1話の冒頭はさすがに長過ぎるよな。 原作読み返したらあのシーン10コマも無いし。意味わからんよな

317:愛蔵版名無しさん
21/03/10 16:28:01.51 .net
サラリーマンのくだりが4分もあってその後のヤンキーのくだりも無駄に長いし原作知ってる人はあの時点で察するだろうな

318:愛蔵版名無しさん
21/03/10 19:13:28.54 .net
まだ配信だけでテレ東系の放映はまだだよね?

319:愛蔵版名無しさん
21/03/11 00:37:57.60 ldgxDctB.net
あくまーくん

320:愛蔵版名無しさん
21/03/12 00:48:25.04 .net
面白かった
まだ放映日程は発表されてないみたいね

321:愛蔵版名無しさん
21/03/13 13:04:57.03 .net
原作の時も思ったが、いつも敬語の部長が時々まーくんにタメ語になる時ほっこりするしろはす

322:愛蔵版名無しさん
21/03/13 14:37:55.16 .net
お茶ドラマ良かったね
残念なのは妄想シーンが長い(テンポよく静止画ぱっぱ切り替えるくらいで良い)のとリレー、肝試し、まーくん七三のどれかは入れて欲しかった
樫沢を部長に諭された後はあまり馬鹿にしなくなったのは原作よりも良かった

323:愛蔵版名無しさん
21/03/13 15:46:35.11 .net
ドラマ未視聴だけど原作の最後までやってるの?

324:愛蔵版名無しさん
21/03/13 15:54:23.31 .net
最後までやってるけど、部長が高校卒業する前に終わってる
夏帆ちゃんが河原でまーくんに感情ぶちまけるシーンは原作同様感動するわ

325:愛蔵版名無しさん
21/03/13 17:24:40.57 .net
そっかー
ならドラマの続編は無いね

326:愛蔵版名無しさん
21/03/13 19:40:21.91 .net
ドラマでは縦じま先生のロリコンレベルが上がってるな

327:愛蔵版名無しさん
21/03/13 23:40:00.69 .net
まーくんの見るだけで恐ろしいって物語のキモだと思うのだけど
ただのイケメンじゃないか

328:愛蔵版名無しさん
21/03/14 00:12:52.08 .net
まあしかし原作でも怒ってもない平常時に見た目だけで恐れられてたのは最初のうちだけだしな
後半は新入部員歓迎のところくらいか

329:愛蔵版名無しさん
21/03/14 01:55:30.28 .net
マジで1話の冒頭で無理
ああいうのを出して「面白いでしょ?こういうのわからない人はダメよ」みたいなドヤ顔してそうな制作陣は消えて欲しい

330:愛蔵版名無しさん
21/03/22 14:33:57.15 .net
そもそもなんで西森作品はまともにアニメ化なかなかされないのか
ドラマ化してもいいけどアニメ化先にやって欲しい

331:愛蔵版名無しさん
21/03/22 16:02:24.09 .net
>>326
天使な小生意気忘れんな
小学館漫画賞もらってほぼ原作通りでアニメと同時終了だぞ

332:愛蔵版名無しさん
21/03/23 15:14:37.17 .net
ほぼ原作通りだったな
最後以外は

333:愛蔵版名無しさん
21/03/27 17:54:52.89 .net
animeの最後はどうなったの
めぐとゲンゾーはキスしなかったの?

334:愛蔵版名無しさん
21/03/27 20:38:23.03 .net
>>329
めぎゅが騎乗位キス

335:愛蔵版名無しさん
21/03/28 14:13:47.90 .net
えっろ

336:愛蔵版名無しさん
21/04/15 02:12:21.67 .net
>>264
三橋の台詞でも
「いじめられる奴はいじめられそうな顔してるから
いけねーんだよ」って自己弁護するくらい
いじめっこだからな

337:愛蔵版名無しさん
21/05/15 12:57:56.95 .net
お茶にごすは綺麗には終わった物のまーくんと部長以外のキャラを掘り下げるのにもう少しだけ話続いて欲しかった
と言うかブルーが良い奴なのに何とか役に立ちたいと頑張って最後まで活躍できなかったのが色々残念w
チカから助けを求められた事で多少は報われたものの、ブルー自体の強さもなんだかんだで今日から俺はの高崎くらいの強さあるだろうし
一度くらいは主役張らせてあげて欲しかったな・・・w 高崎は何度もピンチを駆け付けたり共闘したりと活躍多かったのに

338:愛蔵版名無しさん
21/06/11 19:24:08.14 .net
この人の漫画同じアレンジして結局同じ味になる俺の料理みたい

339:愛蔵版名無しさん
21/06/16 21:24:44.03 .net
>>333
ブルーはなんとなく出してみたけど、冷静に考えたらこれまーくん怒らね?って作者が途中で気付いた感じ
もっと活躍して、ふかぶかーの娘と結ばれて欲しかった

340:愛蔵版名無しさん
21/06/26 03:18:03.05 .net
三大好きな女キャラ
めぐえりたん部長

341:愛蔵版名無しさん
21/06/27 21:28:03.29 rGAuT9gr.net
この人の描く街並みが好きなんだけどすげーニッチだよね。天使な小生意気の夜とかすげー好き。理由は分からないけど

342:愛蔵版名無しさん
21/06/27 21:29:59.20 rGAuT9gr.net
なんか少、中学の時とかの何も無いんだけど街に出れば何かあるかもしれないワクワク感が蘇る感じがして好き

343:愛蔵版名無しさん
21/06/27 21:34:45.51 .net
わかるよーなわからんよーな
ただなんとなく読み返してしまうから俺も意識の底で感じてるのかもしれん

344:愛蔵版名無しさん
21/06/28 18:44:54.57 .net
少しだけ分かる

345:愛蔵版名無しさん
21/06/29 02:09:46.69 Hp0Q5maz.net
単に地方都市が好きなのかも。耳をすませばの街並みとかも好き。今日俺の小汚い感じもいいな。柊様以外電書で揃えて改めて見たけどやっぱ1番好きな漫画家だわ。生涯読むだろな。カナカナは今後次第だけど期待したいな

346:愛蔵版名無しさん
21/07/04 06:31:52.13 .net
2巻発売か

347:愛蔵版名無しさん
21/07/05 21:24:07.51 .net
そういえばスピンナウトだけ再読していなかったな
読まなきゃ

348:愛蔵版名無しさん
21/07/16 20:49:53.87 .net
カナカナ一巻二巻買って読んだわ、面白いわ流石だな
親戚のおっさん以外皆可愛い!

349:愛蔵版名無しさん
21/07/16 21:01:02.91 .net
2巻でカナカが幸せそうなシーンがたくさんあってよかったねーと思う
でもまだまだおばあちゃんの呪いがカナカを縛ってる…
おばあちゃんも心配してたのであって悪意があったわけじゃないんだけど…


350: マサもユースケも新キャラもいいキャラだ



351:愛蔵版名無しさん
21/07/17 12:18:50.54 .net
ウコンわろうた
ひでーなマサw

352:愛蔵版名無しさん
21/07/17 14:01:16.00 .net
あ、新刊出たんだ
買わないと~
時代はもう電子書籍なのかなあ
とりあえず本屋に行くけど

353:愛蔵版名無しさん
21/07/17 14:47:12.77 .net
だね
1巻は紙で買ったけど2巻はdmmの50%還元で買う

354:愛蔵版名無しさん
21/07/17 15:56:38.27 .net
2巻に源造みたいなのと美木ちゃんみたいなのいたな

355:愛蔵版名無しさん
21/07/17 17:34:36.80 .net
娘を持った父親の話でやっぱり性癖が出るな

356:愛蔵版名無しさん
21/07/17 18:29:31.10 .net
カナカナ2巻買ったぜ
ウコンのオチはめちゃくちゃ笑ったわ。あれは予想してなかったw

357:愛蔵版名無しさん
21/07/17 19:51:01.92 .net
最初から良かったけどキャラが揃ってきたらますます面白くなってきた

358:愛蔵版名無しさん
21/07/17 23:37:15.04 .net
英子ちゃんはあれだな、圭子にメグの顔足したみたいな子だな
良きかな

359:愛蔵版名無しさん
21/07/18 07:57:42.51 .net
悪役っぽく出てるのに春雨あっちかーって行くとことかめちゃロリかわいい

360:愛蔵版名無しさん
21/07/18 15:35:30.21 .net
カナカが立ち向かうと決めた時、かすかに勇者ザリィの構えしてて上手いなぁ
多分これ実際は手を広げてるだけで構図で表してるんだと思う

361:愛蔵版名無しさん
21/07/20 00:20:41.41 .net
カナの名字って2巻までに出てないよな?
なんだか意図的に伏せられてそうな

362:愛蔵版名無しさん
21/08/15 09:34:06.72 .net
お茶のドラマ知らなくて今見終わった。
第一話のアレ以外はまぁ良いドラマですね、
奧沼さんもブルーもロリンも話がすすむにつれマーくんに馴染んでいくとこ見たかったが
25分1クールであることを考えれば満足ですね、

363:愛蔵版名無しさん
21/09/05 17:11:30.06 .net
スパイファミリーと設定被りしてるのが痛いな
同じサトラレ系でもあっちの方が人気あるし

364:愛蔵版名無しさん
21/09/05 19:44:14.17 .net
ちなみにあの作者は今日俺ファン

365:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:39:40.53 .net
番組表見てたらお茶にごす目にしてビックリ
ドラマ化されたのか

366:愛蔵版名無しさん
21/10/12 00:35:34.03 .net
懐かしいなぁ
ドラマの冒頭部分結構好き

367:愛蔵版名無しさん
21/10/15 05:09:59.79 .net
お茶のドラマ、アマプラで配信済だったと知ってとりあえずテレ東放送済み分見てきたが、ゆるキャン△のドラマみたいな奇跡はなかなか起きないもんだなと思った…
なんで1話原作冒頭のどーでもいいおっさんをあんなに長尺とるのか意味分からんかった
誰得だよ?監督のオナニーか?
その他のギャグもギャグ自体がつまらんとは言わんが、いちいち長くてくどくて尺の無駄遣い
部長役の子はほっぺと首のおにくが…
実況スレ落ちてたし、ドラマスレは書き込めなかったのでこっちで愚痴ってみた、すまん

368:愛蔵版名無しさん
21/10/16 04:58:02.19 .net
工事部なんなんwあれドラオリだよなw
うーん脳内でラブドールなみのクマぐるみに話しかける意味が分からん
脳内と現実と画面見にくいわ
あとチャラ男全然爽やかじゃない
なんで色黒で肌くすんでんだよ
クマメイクして鼻シャドウしてるデビルメイクしてるまーくんより老けてんじゃねーかww
爽やかジャニでも持って来いよw

369:愛蔵版名無しさん
21/10/16 13:16:54.03 .net
やっぱ実写向きとそうでない物はあるよね今日俺も映画やったりTVも数字は取れてて制作側も好きで観てる人も誰も損してないんだろうけど

370:愛蔵版名無しさん
21/10/17 04:57:49.78 .net
今更ながら鋼鉄読んだんだけど途中から人気落ちたからのテコ入れかと思うくらいの路線変更っぷりだった


371: 真道が持ち前の頭脳と腹黒さと器量で敵を巻き込みながら順調に成り上がっていくストーリーの方が読みたかったな



372:愛蔵版名無しさん
21/10/17 15:13:28.84 .net
鋼鉄は、最初は面白くなりそうだと思ったのにどうしてああなったんだろう

373:愛蔵版名無しさん
21/10/17 17:27:32.87 .net
お茶のドラマ、見忘れた
痛恨のミス

374:愛蔵版名無しさん
21/10/17 17:56:12.90 .net
カナカナは柊様よりは面白い

375:愛蔵版名無しさん
21/10/21 23:58:49.27 .net
何回も言うけど柊様1巻の水止める話だけは評価したい

376:愛蔵版名無しさん
21/10/22 02:05:03.81 .net
3話に西森節が出てきておもろかったわw
先生役が暴走しててわろたわ
トリンドルみたいな目してるな部長
デビルメイクが今日はちゃんと出来てきた

377:愛蔵版名無しさん
21/10/24 13:02:01.93 .net
カナカナは今んとこ鋼鉄・柊よりは上だな

378:愛蔵版名無しさん
21/10/25 04:24:31.56 ydvUIkRb.net
柊様は西森作品で唯一持ってねーわ。3巻まで買ったけそこでやめた。最後まで読んだけど才能枯れちゃったなぁとしか思えなかったな。カナカナは力抜けてる感じで今の所いい感じ。変にシリアスとか長編要素入れない方がもう良いんじゃないかな

379:愛蔵版名無しさん
21/10/25 21:42:09.20 .net
>>372
カナカナは久米田同様娘可愛さに執筆してるような感じ
北条司のエンジェル・ハートも冴羽にいい父親像を自己投影しまくってたし

380:愛蔵版名無しさん
21/10/25 22:12:45.25 .net
西森作品で最後まで読めなくて挫折したのはいつ空だな

381:愛蔵版名無しさん
21/10/27 00:04:18.11 .net
お茶3話面白かった
実写夏帆いいな眼力あって

382:愛蔵版名無しさん
21/10/27 00:34:48.97 .net
それはそうと男らしさを追求してきたのが西森作品だったと思うが、昨今はLGBTの権利を認めるといった進歩的な価値観の中で男らしさ、女らしさは否定されつつある社会になったよな
ゲイがスーパーマンになったりね
男を追求していた天使恵の天使な小生意気とか他の西森作品は後世どう評価されるのか気になるところ
天こなの結末には少なからずがっかりしたゲイやレズの人もいたんだろうな
今の時代に連載されてたらどうなったかな、変わらないかな、変わるかな
それがカナカナだろうか
まぁ今度読むわ

383:愛蔵版名無しさん
21/10/28 05:50:34.83 rzN0eNKU.net
>>373
でもエンジェルハートは面白かったよ俺は。その論調で言うならカナカナみたいのは娘いない奴が書いてたら気持ち悪かったかもしれないな。西森に娘いんの初めて知ったけど。うんこの話とかは面白いしほんわかしてて良かったな。うさぎドロップは最後まで読んでないけどクソキモい終わり方したしああはなってほしくないな

384:愛蔵版名無しさん
21/11/03 05:23:51.43 .net
お茶4話
オチは面白かった、バイク盗んでたのライター直
夏帆が可愛いな

385:愛蔵版名無しさん
21/12/30 01:08:24.88 .net
お茶最終回でお茶読んでた当時思い出して感傷的になったわ
マーくん達あれから元気にしてるかなぁ

386:愛蔵版名無しさん
22/01/10 16:13:00.19 .net
今更道士郎でござる読み終えた
エリタンは西森作品で一番可愛いな

387:愛蔵版名無しさん
22/01/10 19:42:41.44 .net
>>380
エリリンだろ最後まで読めよ

388:愛蔵版名無しさん
22/01/14 01:00:16.69 .net
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん
スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww
もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww

お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事
同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事

分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの割には実際の喧嘩はスッゲー弱い上にメンタルもチョー弱えー分際で
暴力沙汰は日常茶飯事のパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の
自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww

389:愛蔵版名無しさん
22/01/21 16:48:35.95 M2jqg6J2.net
カナカナ実写化!?

390:愛蔵版名無しさん
22/01/21 21:32:32.98 .net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
眞栄田郷敦さん主演 連続ドラマ『カナカナ』制作開始!

391:愛蔵版名無しさん
22/01/21 22:07:53.69 .net
ええ…

392:愛蔵版名無しさん
22/01/21 22:12:48.98 .net
特に面白いわけでもないのになぜ

393:愛蔵版名無しさん
22/01/22 15:14:43.58 .net
1クール分ドラマ作れるほど原作ストックが無いだろうし
キャラ設定とコンセプトだけ使ったほぼオリジナルになるんじゃない?

394:愛蔵版名無しさん
22/01/22 15:16:24.09 .net
とりあえず可愛い子役出してハートフル義親娘ものやればそれなりになんとかなるし
うさぎドロップ的な育てた娘を食べるのはやめてほしいが

395:愛蔵版名無しさん
22/01/22 15:47:18.01 .net
>>387
NHKの連続ドラマだから10話もないんじゃね

396:愛蔵版名無しさん
22/01/23 02:10:21.21 .net
まぁ別モンに近い感じになりそうだが発行部数が伸びればいいや

397:愛蔵版名無しさん
22/01/23 12:21:00.56 .net
せやな

398:愛蔵版名無しさん
22/01/25 12:36:10.81 .net
実写化よりアニメにしてほしい
天使な小生意気~お茶にごすあたりを

399:愛蔵版名無しさん
22/01/25 12:39:17.45 .net
西森作品は人気の割にアニメには不遇だよな

400:愛蔵版名無しさん
22/01/25 15:48:23.07 .net
>>392
天こなはやったろ

401:愛蔵版名無しさん
22/01/25 19:43:51.24 .net
めぐの声が受け付けない

402:愛蔵版名無しさん
22/01/25 21:34:52.73 .net
今時の1クールアニメだといろいろ出来に不満が
1クールに収めるためのカット&圧縮、2期が来ずに1クールで終わった場合中途半端な話

403:愛蔵版名無しさん
22/01/25 22:06:07.44 .net
今日俺が当たったから実写化の流れになったのかな
ギャグやノリを再現するならアニメの方がいいんだけどな

404:愛蔵版名無しさん
22/01/25 23:24:07.88 .net
中野のねっとり声が最高に粘着質キャラとしてハマってて
アニオリの中野場面増えてて草
バイーン!ステムバイーンステムの場面になぜか中野

405:愛蔵版名無しさん
22/01/26 01:31:52.49 .net
>>397
カナカナをアニメ化は多分無いと思うぞ

406:愛蔵版名無しさん
22/01/28 15:41:21.45 .net
カナカナの実写は男優探しより子役探しの方が難しそうだね

407:愛蔵版名無しさん
22/02/07 21:13:07.16 .net
俺も今日からいい人のふりして生きるよ

408:愛蔵版名無しさん
22/02/17 12:02:30.28 .net
はやくいつか空からを連載してくれ

409:愛蔵版名無しさん
22/02/17 12:32:58.06 .net
今はカナカナに集中してほしいカナ

410:愛蔵版名無しさん
22/02/25 14:04:01.30 .net
カナカナ専用スレが欲しいね
ススレ立てしたら誰が来るカナ?

411:愛蔵版名無しさん
22/02/25 15:00:30.05 .net
立ててくれたら行こうカナ

412:愛蔵版名無しさん
22/02/27 16:04:32.47 .net
【漫画】 元ヤン青年と心が読める少女のホームコメディ 西森博之「カナカナ」第3巻 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(moeplus板)

413:愛蔵版名無しさん
22/03/02 16:35:21.72 .net
カナカナNHKでドラマ化

414:愛蔵版名無しさん
22/03/03 08:31:05.12 .net
URLリンク(www.nhk.jp)
夜ドラ『カナカナ』新たな出演者と放送日決定!
日暮正直…眞栄田郷敦
佳奈花…加藤柚凪
沙和…白石聖
岸辺勇介…前田旺志郎
田所美咲…新川優愛
大門…橋本じゅん
岩井真実…宮崎美子
沢田…武田真治
【あらすじ】
日暮正直、通称マサ(眞栄田郷敦)は100人相手のケンカに勝った伝説を持つ元ヤンキーだが、今では海の近くで小さな居酒屋「パイセン」を営んでいる。
顔に大きな切り傷がある強面で人々から恐れられるが、実は野生の動植物に詳しい心優しき青年だ。
ある日、不審な男から逃げる少女・佳奈花(加藤柚凪)と出会う。
佳奈花には人の心を読みとれる生まれついての不思議な力があり、それを知った叔父の沢田(武田真治)からギャンブルに連れ回される地獄の日々を送っていたのだ…。
本音と建て前を使い分ける醜い大人しか知らなかった佳奈花だが、マサからは南洋の浜辺のような穏やかな安心感を読み取り、思わずマサに助けを求めてしまう。
叔父という立場を盾に佳奈花を取り戻そうとする沢田。だが、怖がる姿を見たマサは佳奈花を連れて逃げることに…!“誘拐犯”となったマサと佳奈花の行く末は…!?
夜ドラ『カナカナ』
【放送予定】
2022年5月16日スタート!
総合 毎週月~木曜 よる10時45分~11時00分(全28回)

415:愛蔵版名無しさん
22/03/03 17:58:26.27 .net
マジなんかよ
お見合い相手ってなんや

416:愛蔵版名無しさん
22/03/05 23:05:57.05 .net
本棚から漫画が溢れて床に積んである→人にあげたり売りに行ったり
みたいなことを繰り返してきた
電子書籍は良いな
でもカナカナは紙でほしい気がして本で買っていますな

417:愛蔵版名無しさん
22/03/25 18:46:25.43 .net
カナカナ読んで来ました
カナカナちゃんが子どもらしくなってきてるのが嬉しい

418:愛蔵版名無しさん
22/04/17 04:50:59.47 .net
もしお茶にごすを実写化することになったときは
是非とも三笘薫にブルー樫沢を演じてほしい
彼はいいブルー具合だ
顔も髪型も似てる

419:愛蔵版名無しさん
22/04/17 15:33:03.94 .net
いらね

420:愛蔵版名無しさん
22/05/01 23:12:45 .net
カナカナドラマ化されるのか
番組表見てびっくり

421:愛蔵版名無しさん
22/05/01 23:58:37 .net
ナレーションが林原めぐみ
よくわかってるな
URLリンク(www.nhk.jp)

422:愛蔵版名無しさん
22/05/02 15:15:13.25 .net
SPY×FAMILY公式ファンブックで対談してるんだな西森

423:愛蔵版名無しさん
22/05/05 01:38:09.68 .net
監督か福田雄一じゃなくてよかった

424:愛蔵版名無しさん
22/05/08 20:50:32.38 .net
ゴードンが普通の若者にしか見えないで悪いやつに見えない

425:愛蔵版名無しさん
22/05/09 08:35:41.17 .net
福田は福田信者が西森漫画とは真逆の価値観だからドラマ放送中は奴らの感想がうざすぎた

426:愛蔵版名無しさん
22/05/16 16:46:43.94 .net
今日はカナカナ放映開始日

427:愛蔵版名無しさん
22/05/17 10:56:32.13 .net
フナムシ掴む話やるのかな
掴めるのかな

428:愛蔵版名無しさん
22/05/17 12:02:30 .net
ゴードンなかなかいいね
前田旺志郎君はなんか違う気がする

429:愛蔵版名無しさん
22/05/22 22:57:29.25 Ybb3Im96.net
まだ二巻しか出てないのにドラマ化されるとはびっくり

430:愛蔵版名無しさん
22/05/22 23:43:50.21 .net
>>423
うさぎドロップっぽい子育て漫画で今日から俺はの作者ですで通ったんだろうか

431:愛蔵版名無しさん
22/05/22 23:52:24.97 .net
>>423
3巻

432:愛蔵版名無しさん
22/05/26 19:16:13.25 .net
全28話らしいけど6話までで1巻分消化しちゃったんだな

433:愛蔵版名無しさん
22/05/31 00:05:08.71 .net
だからオリジナルの話も入れてきてるんだね

434:愛蔵版名無しさん
22/05/31 12:56:47.86 .net
卓球対決のエピソードなんかあったっけ?って思った

435:愛蔵版名無しさん
22/06/03 12:37:52.20 .net
最新のお父様の話すごい良かった
社会が荒んでるから邪気が無いのが特に有り難く感じる

436:愛蔵版名無しさん
22/06/06 15:09:09.87 .net
あれこそ西森の真骨頂だよね
何でもない店のやりとりだけで面白く仕上げる

437:愛蔵版名無しさん
22/06/06 17:44:33.95 .net
ほんと纏めてしまえばおっさんが店に来てタコ焼き吹き出すだけの回なのに何回も読みたくなる

438:愛蔵版名無しさん
22/06/09 15:56:26.09 .net
カナカナドラマ面白いけどだいぶシリアス展開になってしもたな

439:愛蔵版名無しさん
22/06/09 23:46:35.95 .net
今日のカナカナドラマも面白かったけど
三巻に突入してしまった
 

440:愛蔵版名無しさん
22/06/18 17:00:43.16 .net
ドラマ化するのはいいんだけど、それはそれとしてアニメ化してくれませんかね…
特にお茶にごす

441:愛蔵版名無しさん
22/06/25 19:02:24.34 .net
実写カナカちゃん最初微妙かなって思ったけど回が進むにつれどんどん可愛くなってく
拐いたくなる沢田の気持ち分かるわ~

442:愛蔵版名無しさん
22/06/27 13:38:28.91 .net
中島みゆきの世情が流れそうな展開になって驚いたわ

443:愛蔵版名無しさん
22/07/04 13:34:26.87 .net
実写よりアニメ化してほしい
ドラマだとオリジナルのノリやギャグが微妙すぎる

444:愛蔵版名無しさん
22/07/16 12:21:23 .net
スパイファミリーの作者が4巻の帯コメント書いてる

445:愛蔵版名無しさん
22/07/16 23:02:59.04 .net
>>438
スパイファミリーの作者様がサンデーのマイナー作家に感想文書いてくれるのか

446:愛蔵版名無しさん
22/07/16 23:14:46.83 .net
Yahooの記事になってた
スパイファミリーの作者Wikipedia見ると好きな漫画家に西森先生とあるからファンみたいだね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

447:愛蔵版名無しさん
22/07/16 23:34:04.37 .net
西森がマイナー作家って今日俺天こな以上にスパイファミリーはもう売れたの?

448:愛蔵版名無しさん
22/07/17 22:22:06 .net
余裕でぶっちぎったよ知らんけど

449:愛蔵版名無しさん
22/07/17 23:14:01 .net
今日から俺は Vシネマ 映画化2回 ドラマ化 アニメ化 
天使な小生意気 アニメ化 ゲーム化
お茶にごす ドラマ化
カナカナ ドラマ化

地味に凄い

450:愛蔵版名無しさん
22/07/20 22:09:38 .net
カナカナは早すぎだろと思った

451:愛蔵版名無しさん
22/07/26 00:21:22.38 .net
ゴーストブック 
スピンナウトっぽかった

452:愛蔵版名無しさん
[ここ壊れてます] .net
カナカナ読んでる人は東野幸治きらいなんかな?
東野が西森と対談したら「なんでなんで?なんでなん?それおもろいん?ギャグ?ギャァグ? 家貧乏なん?」
とかなりそうで

453:愛蔵版名無しさん
22/10/26 02:53:01.33 .net
カナカナ読んでる人は東野の意見なんか
興味ないだろうし

454:愛蔵版名無しさん
22/11/01 22:00:32.55 .net
相手が大物すぎるとやっぱね

455:愛蔵版名無しさん
23/01/15 00:45:04.62 EKpEZriu.net
>>412
三笘って誰?
お茶にごす実写化なんてありえんわ

456:愛蔵版名無しさん
23/01/15 02:55:57.46 .net
>>448
大物じゃないだろw

457:愛蔵版名無しさん
23/01/15 03:01:57.91 .net
>>449
実写化はした
その名前すぐ変換できるのが
すごいんだよな 

458:愛蔵版名無しさん
23/01/15 03:36:46.12 .net
グーグル日本語入力あたりだと流行りの単語は一発変換してくれるはず
アニメキャラの難しい名字とかも

459:愛蔵版名無しさん
23/01/18 12:24:44.07 .net
東野幸治

460:愛蔵版名無しさん
23/01/25 20:00:30.20 .net
【全国連続強盗】犯行グループのコードネームは「ルフィ」「範馬勇次郎」「三橋」 別の指示役に「サンジ」「ゾロ」も ★2 [木枯し★]
スレリンク(newsplus板)

461:愛蔵版名無しさん
23/01/30 06:09:50.78 .net
ただ今制限を設けております。

462:愛蔵版名無しさん
23/02/05 00:55:25.90 .net
西森キャラで
○ックスしたいキャラNo.1は
姉崎部長でいいよな

463:愛蔵版名無しさん
23/02/05 23:00:04.64 .net
>>456
貞操固すぎて無理

464:愛蔵版名無しさん
23/02/06 07:52:31.69 .net
というか西森キャラのヒロインはついてる男が強力すぎて手を出せない
下手したらヤよりやべえ

465:愛蔵版名無しさん
23/02/06 22:39:17.55 .net
お茶にごす。のドラマ観た。
いい出来じゃん!
シリーズ1とか言うなら禅寺編とか欲しかったなあ。

466:愛蔵版名無しさん
23/02/06 22:53:50.63 .net
部長役のりんくまちゃんが激カワ

467:愛蔵版名無しさん
23/02/06 22:59:49.68 .net
ところでアマゾンプライムビデオって有料なの?部分的に無料なの?
課金の場面が出てこなかったんだけど。

468:愛蔵版名無しさん
23/02/06 23:01:12.70 .net
>>460
美しかった。
マンガの部長の次に美しい。
適役!
久間田琳加さん、(・∀・)イイ!!

469:愛蔵版名無しさん
23/02/07 23:12:42.25 .net
>>458
カナカナ読んで
ロリコンに目覚めそう
カナカ西森キャラで一番かわいいヒロインかも

470:愛蔵版名無しさん
23/04/28 16:05:54.28 .net
カナカナに部長登場してテンションあがった

471:愛蔵版名無しさん
23/09/03 00:28:50.56 .net
漫画の出るペースめっちゃ遅い気するけど休載とかはしてないですよね?

472:愛蔵版名無しさん
23/09/05 07:54:58.80 .net
カナカナ面白いな
下手にストーリー進めずクレしんとかドラえもんみたいに時を止めて連載して欲しいわ

473:愛蔵版名無しさん
23/11/01 16:10:38.83 X6Hqtg6a.net
>>456
あれだけ性格いい子だとかえってエロい目で見づらい
ああいう日本人が300万人でもいたら日本は今よりずっと素晴らしい国になると思う

474:愛蔵版名無しさん
23/11/19 04:14:01.75 .net
ラストいつもエモい感じで終わるから
カナカナも第一部とはいえ良い感じで終わるのかと
生チン蹴りの英子!第一部完!

475:愛蔵版名無しさん
23/11/29 14:45:45.29 .net
西森はお茶にごすまでで終わったと思ったが、カナカナは面白い
くだらない日常を面白く描くの上手すぎる

476:愛蔵版名無しさん
24/01/24 12:23:04.41 .net
>>402
それ読んだことないけど読み切りかなんか?

477:愛蔵版名無しさん
24/02/03 12:04:56.25 .net
夏帆は今までの西森作品から言って絶対まーくんに惚れるかと思いきや友情エンドでびっくりした
まーくんのこと一番理解してる女子は夏帆だと思うけど恋愛対象はあくまで部長なんだな

478:愛蔵版名無しさん
24/02/10 16:27:29.70 .net
確かに部長は受け止めているとは思うが、理解しているかと言われると結構疑問

479:愛蔵版名無しさん
24/03/23 01:47:01.12 frtEzfIK.net
下がるんでしょう
普通にこの若者は霊感商法のターゲットが若者に評価してるのに走るから
他のヨジャグルからそう思われても意味不やったわ

480:愛蔵版名無しさん
24/03/23 01:55:32.31 OWVSOm6x.net
これはメディアに投げる案件だよな
売上バトルにも
ただただつまらんよ

481:愛蔵版名無しさん
24/04/03 20:38:43.06 JkbNuJ6R.net
むしろこれが正しいんじゃねえかよ
なら通学選べば良かった
えぇ写真集全然売れてないだろ
URLリンク(i.imgur.com)

482:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch