18/07/28 23:31:01.67 .net
ゼウスが多淫なのは子孫を名乗るやつが多かった事からの逆算説にのっとると、
何らかの理由で誰も名乗るやつがいなかったとするのが論理的
1016:愛蔵版名無しさん
18/07/28 23:47:02.64 .net
>>969
無欲と言うか達観してると言うか、大人になってもなんか一目置けるキャラだなと思う
人気1位もなんとなくうなずけるとい�
1017:、か…
1018:愛蔵版名無しさん
18/07/29 04:53:10.04 .net
見た目だけだろww
1019:愛蔵版名無しさん
18/07/29 06:43:05.72 .net
紫龍は男女両方に人気あったからな
星矢は男人気、氷河と瞬は女人気だったから
1020:愛蔵版名無しさん
18/07/29 07:10:54.71 .net
星矢は男にも女にも不人気っていうか空気じゃね
1021:愛蔵版名無しさん
18/07/29 07:17:03.97 .net
人気投票、5人のレギュラー陣では見事に最下位だったが
ベスト10には入ってるんだから空気は言い過ぎ
1022:愛蔵版名無しさん
18/07/29 07:27:55.21 .net
初期の聖衣ランキングでは5位だったけど
あれは最下位でもベスト10じゃないですかー
1023:愛蔵版名無しさん
18/07/29 07:36:52.78 .net
じゃあ5位なんだから空気は言い過ぎ
1024:愛蔵版名無しさん
18/07/29 07:39:57.74 .net
必殺技投票では堂々の1位だったからな。
1025:愛蔵版名無しさん
18/07/29 10:37:30.07 .net
>>970
そもそも星矢本編作中で「処女神」なんて言葉は出てきてない…筈…
1026:愛蔵版名無しさん
18/07/29 10:38:07.87 .net
紫龍の血で蘇ったペガサスってなんかメカっぽいよね
マスクもヘッドギアみたいになってるし腰のあたりとかめっちゃゴツゴツしてるし
ただ、初代の胸当てがダサかったから かっこいいV字になったのは良い点だけど
十二宮編からはマスクも初代みたいな羽が付いたやつに戻ったけど
ムウもアレはちょっとダサかったと反省したんかな
1027:愛蔵版名無しさん
18/07/29 11:02:30.29 .net
>>980
派生の「セインティア翔」が始まる時に「アテナは聖処女」(だから侍女的なセインティアがいる)
と車田がコメントしてた。
つーか、神話に則って処女神であるという暗黙の了解があるから、アニメで矢鱈と星矢と沙織を
くっつけようとする演出に批判が多いんだと思う。
1028:愛蔵版名無しさん
18/07/29 11:10:44.09 .net
>>970
神話的にはゼウスの主神の座が脅かされないことを示すためだと思う。
息子が生まれたら獲って代わられるという予言があったが、阻止するために妻メティスを飲み込んで
それでも生まれたアテナが女神だったので結局事無きを得た、という話に加えてアテナが婿を
取らないとなれば更にその座が盤石になるだろうから。
1029:愛蔵版名無しさん
18/07/29 11:13:34.01 .net
個人的には原作でのアテナと星矢の姫と騎士のような関係が好きだったのと
星矢だけを特別扱いする女神に違和感があったからで
神話でどうだったかはあんまり関係なかったな
1030:愛蔵版名無しさん
18/07/29 11:20:19.45 .net
>>984
アテナが神として実在してなくて各々の大切な女性を象徴的にアテナとするという構想も
初期にあったと何かのインタビューで作者が言ってたな。
まさに中世の騎士道物語の騎士と貴婦人のプラトニックラブのように、と。
カシオスの「シャイナさんこそが俺にとってのアテナ」というのはその構想の名残なんだろうな。
1031:愛蔵版名無しさん
18/07/29 11:33:53.08 .net
>>981
とりあえずあの新生マスクはどうやって無から作ったのかと
他の部品から少しづつ金属を削り出して、オリハルコンや
ナントカ星砂でくっつけて固めて加工したのかね
自分の体毛で作るカツラみたいだがw
あの一時間の間に富士の地底から貴鬼が頑張って探して
今度こそ見つけたのかもしれんけど
1032:愛蔵版名無しさん
18/07/29 11:35:07.04 .net
>>980
スレ立てられなかったら代わりに立てようか?
>>983
日本のイザナギなんかは娘に統治者の座をあっさり譲ってさっさと楽隠居しちまったけど
ゼウスのとこは基本的に親殺しで覇権奪うスタイルだから戦々恐々としてんのかもな
1033:愛蔵版名無しさん
18/07/29 11:37:45.62 .net
>>971
アテナ「うるせーばか(ジャイアン風」
エリクトニオスの出生エ�
1034:sソードは独身女神アテナの血筋になんとか乗っかろうとした苦肉の策なのかもな
1035:愛蔵版名無しさん
18/07/29 11:38:46.87 .net
よく見たら>>970自分だった
スレ立ててくる
1036:愛蔵版名無しさん
18/07/29 11:41:28.43 .net
聖闘士星矢ver.401
スレリンク(rcomic板)
立てたよ
1037:愛蔵版名無しさん
18/07/29 14:07:16.46 .net
全力でパンチ撃つとかせず
指1本のタッチパネル感覚で相手をさくっと始末できるデスマスクは
料簡歪むわって納得がある一方で
相当エグい技の使い手のミロがしっかり自律できてるのはスゴイと思う
1038:愛蔵版名無しさん
18/07/29 14:58:10.06 .net
>>987>>990
すまん、スマホ電源落ちた
立ててくれてありがとう
1039:愛蔵版名無しさん
18/07/29 15:12:37.43 .net
>>991
始末するのこそ簡単でも殺した相手の顔にずーっと見られてるんだからやっぱり覚悟がないとできないと思う
ミロはカノンの禊をするシーンが好き
1040:愛蔵版名無しさん
18/07/29 16:03:09.53 .net
>>990
乙です~
>>991
う~ん、デスマスクはもともと持って生まれた性格だと思うよ
料簡が歪んでいるというより現実主義者なんだろ
1041:愛蔵版名無しさん
18/07/29 16:14:37.76 .net
10歳の時からあんな感じだったもんな
1042:愛蔵版名無しさん
18/07/29 16:50:46.03 .net
デスマスクとか デスボールとか 蟹座はなんであんなのしかいないんだ
俺蟹座なんだよ・・・御大もっとカッコイイやつにしてくれよ・・・
1043:愛蔵版名無しさん
18/07/29 16:53:50.41 .net
お前にとってはあんなのでも魅力的に感じる奴もいるんだよ
1044:愛蔵版名無しさん
18/07/29 17:08:25.04 .net
もう仕事が辛くて仕方ない
ラダマンティスは何故あんなに仕事に対して意欲的なんだろうか
1045:愛蔵版名無しさん
18/07/29 17:13:52.50 .net
当時の御大の仕事への情熱のなさの裏返しのキャラ
1046:愛蔵版名無しさん
18/07/29 18:05:26.16 GzWa2SGt.net
>>998
そりゃ、報酬が「永遠の命」だからな
はりきるっしょ!
1047:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 19時間 36分 23秒
1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています