【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 5at RCOMIC
【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 5 - 暇つぶし2ch150:愛蔵版名無しさん
16/11/23 23:31:26.44 .net
色これでいいんだっけって言っちゃってるからな
レギュラーキャラに比べると描き慣れてない感はあった

151:愛蔵版名無しさん
16/11/24 01:16:02.88 VEyxz/qZ.net
何か顔が細くなった?

152:愛蔵版名無しさん
16/11/24 14:47:09.91 .net
ブーケはあれだけど同じ条件のレギュラーじゃないレモネードは当時のままなんだよなー

153:愛蔵版名無しさん
16/11/24 17:24:48.62 .net
電子辞書のフォンドヴォーワロタ
フォンドヴォーってギャグにも回れるんだなw
フォンド病?あれはシリアスです?

154:愛蔵版名無しさん
16/11/24 21:57:08.73 .net
スマホ使えないタンタンメン萌え

155:愛蔵版名無しさん
16/11/24 22:08:27.70 .net
あれ付け爪じゃなかったのか

156:愛蔵版名無しさん
16/11/24 22:09:04.72 .net
>>153
フォンドヴォーはユバ戦でもギャグ顔披露してたはずだぜ

157:愛蔵版名無しさん
16/11/24 23:02:05.52 .net
バンカー小のキャンドヴォーきもすぎ

158:愛蔵版名無しさん
16/11/25 01:08:03.01 .net
凄い射程距離からハンバーグを放つびよーんハンバーグ
強そう(小並感

159:愛蔵版名無しさん
16/11/26 20:58:24.83 SMtd9bO0.net
コロットの声はどうなるのかと思ったらまさかの2人の声を同時に出すというやり方

160:愛蔵版名無しさん
16/11/26 21:27:30.07 .net
パラメーターが壊れレベルで高いと聞いたが
あの声のせいで育てる気にならん
きもい

161:愛蔵版名無しさん
16/11/26 23:21:15.63 .net
コロットってHPの成長速度が他より速いってイメージくらいしかないけどそんな強いんか?

162:愛蔵版名無しさん
16/11/26 23:38:50.63 .net
声が酷いといえば天空兵
シナリオで何度も戦うことになるのに勘弁してくれ

163:愛蔵版名無しさん
16/11/27 01:13:56.55 .net
盗賊バンカーのレベルMaxまで上げた自分の悪口はそこまでだ

164:愛蔵版名無しさん
16/11/27 13:24:58.99 .net
GBAのは雑魚とは言えどもサラミ兵カルパス兵とかゴーヤの騎士とか演技上手かったのに
DSは盗賊も天空兵のどっちもヘタクソで「えー」ってなった

165:愛蔵版名無しさん
16/11/27 19:11:31.78 .net
たった3文字だけの掛け声が耳障りレベルの超棒読みってある意味すごい(笑)

166:愛蔵版名無しさん
16/11/27 19:53:20.19 0P5oWIUX.net
DSって使用できるキャラは歴代最多だがなんかあまりありがたみを感じない

167:愛蔵版名無しさん
16/11/28 12:24:17.22 .net
>>152
宣伝で当時のレモネードのコマ上げてるけど
比べると結構違うぞ
あんな爽やかじゃない

168:愛蔵版名無しさん
16/11/30 22:55:56.81 .net
ゲーム勢の俺の要望では
キャビアとかマスタードとかのゲームキャラ描いてほしいけど
実際に描いて貰える確率は絶望的だろうなあ

169:愛蔵版名無しさん
16/12/01 15:01:00.70 .net
ブーケガルニすら「これで合ってたっけ?」レベルなので
プラムとかシシカバブーとかはアウトだろうな

170:愛蔵版名無しさん
16/12/04 00:34:44.08 .net
ゲーマー視点というか、一般的?に見たら初代はクソゲーかもしれないけど
原作愛やリスペクトが凄いからその辺の凡作よりかは秀作だという個人的意見
逆にいくらゲーム性が凄くても原作愛が無ければ
俺にとってそのゲームはクソゲーだ

171:愛蔵版名無しさん
16/12/04 00:54:54.33 .net
バン王の危機を救えは普通に楽しんだけど
正直、コロッケじゃなくてもよかった内容だった
面白かったんだけども
主人公が「がんばれゴエモン」のゴエモンで
ハンマーじゃなくてキセルをぶん回して
CCCでエビスマルが助けに来てくれる
こんなんでも成立するゲームだった

172:愛蔵版名無しさん
16/12/04 01:24:50.95 .net
3も別にコロッケじゃなくてもよかったよね?

173:愛蔵版名無しさん
16/12/04 02:59:29.42 .net
itunesで情熱の彼方へ売ってるやんけ
やっとフルver聴けるようになったな

174:愛蔵版名無しさん
16/12/04 03:58:01.38 .net
>>173
今更気づいたんかーい!(笑)

175:愛蔵版名無しさん
16/12/04 04:00:49.00 .net
一番コロッケじゃなくてもよかったのはDS
原作クラッシャーも大概にしろ

176:愛蔵版名無しさん
16/12/04 04:12:14.39 .net
天空世界(笑)無欲の心(笑)
無欲だったら禁貨なんか集めてないって(笑)

177:170
16/12/04 10:10:30.45 .net
初代(夢のバンカーサバイバル)は
俺にとってクソゲーじゃないって言いたかっただけなのに
なんでバンキングやDSの批判になってんだ訳分からん

178:愛蔵版名無しさん
16/12/04 13:32:01.48 .net
原作のセリフをそのままゲームで言わせてるだけのイベントはガッカリだったかな、夢のBSは
その展開もう原作で見たよーって既出感でつまらなかった
コロッケ編の殆どとウスター編の一部がそうだった
そうじゃないストーリーは凄く楽しかった
フォンドヴォー編とか

179:愛蔵版名無しさん
16/12/04 13:33:13.14 .net
キャラゲーなんて出来が悪くても愛がこもってれば許せます
出来が良くても愛がこもってなければ許せません

180:愛蔵版名無しさん
16/12/04 14:20:16.06 .net
2は四獣士出てるのにタンタンメンしか使えないのは萎えた
声は無いけどモッツァレラとピロシキも使える禁貨ボックスのが好き

181:愛蔵版名無しさん
16/12/04 14:34:50.65 .net
夢のバンサバはイベント見たいだけなら禁貨BOXやったほうがいいから

182:愛蔵版名無しさん
16/12/04 15:51:34.99 .net
バトルも禁貨ボックスのがいいんだよなあ

183:愛蔵版名無しさん
16/12/04 17:08:02.97 .net
禁貨ボックスのモッツァレラが天使のウインクじゃなくバリアショット撃ってきて吹いた

184:愛蔵版名無しさん
16/12/04 17:22:55.29 eIYym2z4.net
2のアンチョビもカラスミ兄さんが死のうが僕はどうでもいいとか言っちゃうし、多少はね?
初期設定おもしろいです

185:愛蔵版名無しさん
16/12/04 18:47:56.38 .net
Gのヤキソバも一人称原作と違ったよね

186:愛蔵版名無しさん
16/12/04 19:39:53.64 .net
ゲーム版なんて原作IFやオリジナルストーリーがあってなんぼのもんだろ

187:愛蔵版名無しさん
16/12/04 23:43:12.97 .net
>>185
パンプキンやルッコラも全然口調違うな
ニガリなんか爪で戦うキャラになってるしゲーム版はカッシー監修じゃないんかね

188:愛蔵版名無しさん
16/12/05 21:15:27.37 .net
マルゲリータとかいうG→DSで思いっきり変わったキャラwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189:愛蔵版名無しさん
16/12/05 23:52:08.61 .net
GのBB7でピーピーないてたら
DSのビシソワとかどうすんの
ウズラとストロガノフ別人だったじゃん

190:愛蔵版名無しさん
16/12/06 00:25:21.39 .net
ブーケガルニも「ユバ様お力を…」とか言ってたな

191:愛蔵版名無しさん
16/12/06 00:49:19.10 .net
ゲームのBB7とビシソワーズの技は作者が考えたとかFBに書いてたけど本当なのか疑わしい
パンプキンとかどう見てもバスケ選手なデザインなのにお金で戦うって何だよ

192:愛蔵版名無しさん
16/12/06 02:50:08.71 .net
日月火水木金土のうちパンプキンは金だから金(カネ)で戦ったんだろ

193:愛蔵版名無しさん
16/12/06 22:25:48.48 HGxfbti+.net
そもそもBB7はレモネードとニガリ以外の戦闘描写があまりにもなさ過ぎて…

194:愛蔵版名無しさん
16/12/07 00:51:02.15 .net
BB7で一番戦ってたのはルッコラなんだよなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch