聖闘士星矢ver.372at RCOMIC
聖闘士星矢ver.372 - 暇つぶし2ch250:愛蔵版名無しさん
16/04/29 20:16:20.30 .net
半殺しにしたのは光政にアテナと聖衣を託した前か後か

251:愛蔵版名無しさん
16/04/29 20:43:43.13 .net
光政翁は息絶えようとしているアイオロスからアテナを託されたと思うからその前だろうねえ

252:愛蔵版名無しさん
16/04/29 21:44:32.97 .net
>>245
アテナに最も忠誠心あついってアニメで勝手につけられた設定だよね
原作は死ぬ前に改心したからか慟哭組に加わってるけど
もとは下手したら蟹や魚以上の悪だよ

253:愛蔵版名無しさん
16/04/30 00:04:51.94 .net
>>241
赤子を抱いてる人間を全力で殺しにかかるとか
黄金聖闘士としてどころか人間としてどうなのか

254:愛蔵版名無しさん
16/04/30 00:57:42.34 .net
慟哭にアイオロス居てほしかったなぁ

255:愛蔵版名無しさん
16/04/30 01:28:28.35 .net
最初から男泣きで十二宮登り始めそうでな

256:愛蔵版名無しさん
16/04/30 01:42:22.28 .net
アイオロスが命欲しさにアテナを裏切ったなんつっても誰も信じねーだろ
そういう意味でははっきり言って慟哭組に来られちゃ邪魔w

257:愛蔵版名無しさん
16/04/30 02:11:55.94 .net
信じようが信じまいが実際攻めてきてるものは仕方が無い
ムウだってカミュやシオンが裏切ったなどと信じられなかっただろうしな

258:愛蔵版名無しさん
16/04/30 06:26:36.41 .net
アイオロスが慟哭組にいると矛盾してしまうんだよ
魂が冥界に行ったからこそハーデスが復活させられるんだよ
彼の場合は「その魂は黄金聖衣に宿る」から魂は地上に留まっていて冥界に行っていない
これじゃあ手元に魂がないからハーデスは復活させようがないと思うねえ
これ一歩間違うとアイオロスは恐ろしい悪霊や邪神となってしまうことだよアイオロスは殺された怨念より
アテナを守ることや新しい真の聖闘士を育てることに執着があったから良かったな
サガも呪い殺されなかったからアイオロスはサガにうらみはなかったと思うよ。たいてい末期の言葉は自己中だが
(仇をとれとか懺悔とか)彼の場合はアテナや新たな聖闘士のことだったからね。
自己より全体を優先する生まれついての指導者の資質を持っていたといえるね

259:愛蔵版名無しさん
16/04/30 08:27:24.65 .net
アイオロスが入ると、
魚「た…助けてくれーーッ!!」
蟹「またあの死の国へ戻るのはたくさんだあーーッ!!」
山羊「し…死にたくないーー!!」
という事態になるから。

260:愛蔵版名無しさん
16/04/30 09:15:39.95 .net
こ、これは! アイオロスがモロに泣いている!

261:愛蔵版名無しさん
16/04/30 10:06:22.69 .net
でも慟哭にアイオロスが居たら獅子宮でのドラマが違ったものになって見ものだよな

262:愛蔵版名無しさん
16/04/30 10:37:06.06 .net
兄貴の逆賊の汚名晴れてホッと一息ついたところに兄貴が冥闘士として現れたら、
アイオリアさんもう何も信じられなくなっちゃうぜ

263:愛蔵版名無しさん
16/04/30 12:09:25.86 .net
そういや冥界の壁壊しのとこでも
アイオロスアイオリアの会話とか無かったな
まああのシーンで感動の再会とか誤解が溶けて良かった良かったとかせず
ただ無言で己の使命を全うする黄金が格好いいから蛇足なんだろうな

264:愛蔵版名無しさん
16/04/30 13:15:00.63 .net
サジタリウス交流波!

265:愛蔵版名無しさん
16/04/30 13:18:38.15 .net
アイオロスって生前はサガと比べるとあんまり人望がなかったんだよな

266:愛蔵版名無しさん
16/04/30 13:40:18.15 .net
サガは教皇になりたい一心で営業スマイル振り撒きまくりだったからな
そりゃストレス溜まりまくって弟からも無理してんじゃねーよって指摘されるっちゅーねん

267:愛蔵版名無しさん
16/04/30 15:08:58.82 .net
サガからどことなくベッキー臭が漂っている

268:愛蔵版名無しさん
16/04/30 15:20:52.33 .net
仮に、アテナに手を掛けようとしたのがデスマスクやアフロディーテなら
意外性がなさすぎて悲惨だな
子供の頃クラスで窃盗があったとき一番貧乏な家のやつが
真っ先に疑われるのと同じで
あぁ、やっぱりって感覚しかない

269:愛蔵版名無しさん
16/04/30 15:21:26.97 .net
獅子宮が第一の宮なら甦ったアイオロス教皇がアイオリアを土下座させる展開に
なっただろうが、宮が最初でまだ本格的な活躍がなかったムウが序盤の牽引役に
選ばれるのはやむを得ん。すべては星の運命。

270:愛蔵版名無しさん
16/04/30 15:38:53.23 .net
ところで海外でも星座占いとか牡羊座からなの?

271:愛蔵版名無しさん
16/04/30 15:41:50.73 .net
蘇り組への怒りのライトニングボルトだけでアイオリアを物語っているところが良いのだ
兄亡き後の聖域で黄金聖闘士を続けたアイオリアは決してウジウジしてはいないし、恨んでもいない

272:愛蔵版名無しさん
16/04/30 15:43:32.98 .net
蟹「この世でヌクヌクと生を貪っている貴様などに死の世界の恐怖が分かって堪るか!」

273:愛蔵版名無しさん
16/04/30 15:49:54.16 .net
デス様の演技力は日本一

274:愛蔵版名無しさん
16/04/30 15:53:25.74 .net
>>268
その例え変だよ

275:愛蔵版名無しさん
16/04/30 16:05:06.05 .net
な…なんと 巨蟹宮!!

276:愛蔵版名無しさん
16/04/30 16:10:12.14 .net
>>268
冥闘士として甦ったのがサガだけだったら、ムウに「またぞろ黒サガ病でも再発したのか」と思われてしまったかもしれない

277:愛蔵版名無しさん
16/04/30 17:09:34.74 .net
>>270
牡羊座からだよ。日本と同じ

278:愛蔵版名無しさん
16/04/30 17:28:05.97 mpSzPlmZ.net
嘆きの壁で黄金集結を見るに、
十二宮編で死んだ黄金聖闘士の聖衣はずっとそれぞれの宮に置いてあったってことでいいんだっけ?

279:愛蔵版名無しさん
16/04/30 19:11:46.10 .net
ポセイドン編での射手座と水瓶座の黄金聖衣の飛んで行った場所からしてそうだろうね。
それぞれの十二宮にあるのが良いのか、海将軍の鱗衣みたいに一か所に集中してるのが良いのかどっちだろう・・・

280:愛蔵版名無しさん
16/04/30 19:49:48.93 mpSzPlmZ.net
双児宮に置いてないとハーデス十二宮編でカノンが双子座聖衣を遠隔操作出来ない
そういや、慟哭組は自分の宮に着いたら黄金に着替える発想はなかったのだろうか?
サガだけは出来る場面はあったが……

281:愛蔵版名無しさん
16/04/30 19:57:29.07 .net
あの状況では黄金聖衣を着たくても着るわけにはいかなかっただろう、
パンドラやハーデスに演技してる事がばれちゃうだろうし

282:愛蔵版名無しさん
16/04/30 21:37:49.87 .net
アイオロス「アトミック・バーチャル・インサニティ!」

283:愛蔵版名無しさん
16/04/30 21:45:27.57 .net
聖闘士星矢VS北斗の拳
星矢VSケンシロウ
紫龍VSトキ
一輝VSラオウ

284:愛蔵版名無しさん
16/04/30 22:09:38.52 .net
>>280
あそこで黄金を着れると
むうっ…黄金聖衣が彼等を拒否しない!?
やはり奴らは黄金聖闘士…!
ハーデス様に心から服従してはいなかったのだ‼
ってばれちゃうじゃんか

285:愛蔵版名無しさん
16/04/30 22:23:11.98 .net
むうっ…蟹座聖衣がヤツを拒否した!?
やはりあの男こそハーデスさまに忠誠を誓う真の冥闘士!!

286:愛蔵版名無しさん
16/04/30 22:27:33.01 .net
ハーデスに冥闘士としての忠誠を誓っているからこそ仮初の命を貰って動くことができてるワケでな

287:愛蔵版名無しさん
16/04/30 22:36:41.85 .net
オルフェに聖衣で武装したまま冥界滞在を許してるハーデスさまなら
任務遂行の為に一時的に黄金聖衣着るぐらい大目に見てくれるよな。

288:愛蔵版名無しさん
16/04/30 22:51:30.13 .net
冥衣の性能が黄金聖衣に劣るなどと不敬な態度は取れまい

289:愛蔵版名無しさん
16/04/30 23:40:17.26 .net
攻撃力補正は同等だろうが防御力補正は格段に下だろうな冥衣

290:愛蔵版名無しさん
16/04/30 23:53:29.88 .net
任務失敗した不届き者にはハーデス様が直々に夢枕に立って
稲川淳二ばりの臨場感溢れる怪談を語るお仕置きをくれるよ
金縛りつきで

291:愛蔵版名無しさん
16/04/30 23:56:01.00 .net
お仕置きだべー!

292:愛蔵版名無しさん
16/05/01 00:03:49.60 .net
何故か場所は薄暗い日本家屋

293:愛蔵版名無しさん
16/05/01 00:08:35.15 .net
>>291
三悪の女性ってやたら全裸になってたよな…
とりあえず慟哭の場合誰がどのポジションなのかは激しく気になる
ドクロベエはシオンかハーデスかというのも含めて

294:愛蔵版名無しさん
16/05/01 00:10:24.32 bapbMKRq.net
冥闘士が貧乏というイメージはだいたい島村春菜のせいだな

295:愛蔵版名無しさん
16/05/01 00:45:19.95 .net
シオンはドロンジョ様のイメージがある

296:愛蔵版名無しさん
16/05/01 02:32:45.43 .net
うろたえるんじゃないよ小僧共!!

297:愛蔵版名無しさん
16/05/01 02:40:12.69 .net
>>296
何故かジブリに出てくる太ったばあさんとかが過ぎった

298:愛蔵版名無しさん
16/05/01 09:57:04.83 .net
>>280
デスマスクは聖衣がダメだろうなあ。壁のときは12黄金がそろわないと破れない非常時だから特例だな
サガも無理。アテナがカノンを双子座黄金に任命したからねえ。シュラとかカミュは後任決まっていないから
聖衣纏えるけどサガはカノンがどうかならない限りダメだろうw

299:愛蔵版名無しさん
16/05/01 11:04:37.95 .net
サガは無理だろうが、デスマスクはセーフかもしれん
アテナと地上のために、教皇シオンの命で動いてるんだから

300:愛蔵版名無しさん
16/05/01 11:29:13.64 .net
着替えるって12宮突破中にそんなことしたら背信行為じゃん
冥衣こそ冥闘士の証であり忠誠の証なんだから

301:愛蔵版名無しさん
16/05/01 13:08:41.47 .net
蟹と魚の神演技の前には黄金も勘違いして拒絶するに違いない

302:愛蔵版名無しさん
16/05/01 13:31:59.36 .net
ハーデスに付いたという体裁が重要なんで纏う必要は無いって

303:愛蔵版名無しさん
16/05/01 14:02:16.92 .net
確か慟哭3人組は冥衣を重ね着していたねえ
聖衣と冥衣を重ね着するというのも面白いかもよw
シャカが上の冥衣破砕したけど下から黄金聖衣出てきたらどんな対応するのだろうw

304:愛蔵版名無しさん
16/05/01 14:10:47.85 .net
シャカはサガ達が冥闘士コスプレしてんのは何か理由あっての事だろうと疑ってるから、それならそれで納得するんじゃないか

305:愛蔵版名無しさん
16/05/01 14:13:34.86 .net
ゲーッ、オーバーボディ

306:愛蔵版名無しさん
16/05/01 14:21:07.69 .net
>>303
シャカ「全裸じゃないのかよ」

307:愛蔵版名無しさん
16/05/01 14:56:09.77 .net
冥衣剥ぎ取られた3人、子供心に惨めだなぁと思ったよ。
まっ、サガとシュラ、カミュ相手じゃ仕方ないか・・。

308:愛蔵版名無しさん
16/05/01 15:34:40.39 .net
さすがにサガとシュラは色々と変装の必要あったと思うけど
カミュなら12宮編では牛さんやミロと同じ立場だからアイオリアとか
シャカも通したのでは?

309:愛蔵版名無しさん
16/05/01 18:17:14.08 .net
それだと今度はハーデス軍のほうが信用してくんないから。

310:愛蔵版名無しさん
16/05/01 18:46:05.96 .net
冥衣重ね着は聖衣伸縮より謎い

311:愛蔵版名無しさん
16/05/01 18:55:00.91 .net
物理的に考えたら負けなんやろ

312:愛蔵版名無しさん
16/05/01 18:58:31.36 .net
三枚重ねぐらいは問題なくできそう。

313:愛蔵版名無しさん
16/05/01 21:59:12.11 .net
重ね着したら攻撃力2倍にならんのか?

314:愛蔵版名無しさん
16/05/02 00:12:00.25 .net
防御力が跳ね上がるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch