ハチミツとクローバー 羽海野チカat RCOMIC
ハチミツとクローバー 羽海野チカ - 暇つぶし2ch1:愛蔵版名無しさん
13/02/19 23:25:07.35 s2gROac2.net
ハチクロ

2:愛蔵版名無しさん
13/02/19 23:39:01.83 .net
連載がすでに終了している作品「ハチミツとクローバー」
その他の読み切り作品など羽海野チカ氏の過去作品を語るスレです。

現在連載中の「3月のライオン」は別板の専用スレでどうぞ。

過去スレ
羽海野チカ過去作品総合【ハチミツとクローバー】
スレリンク(gcomic板)

関連スレ
羽海野チカ/3月のライオン Chapter.41
スレリンク(comic板)

3:愛蔵版名無しさん
13/02/19 23:45:37.99 .net
過去スレ訂正
羽海野チカ過去作品総合【ハチミツとクローバー】
スレリンク(rcomic板)

関連スレ追加
ハチミツとクローバー chapter.17 【ハチクロ】
スレリンク(anime2板)

4:愛蔵版名無しさん
13/02/20 00:13:00.12 .net
>>3
懐かしドラマ板
ハチミツとクローバー23枚目【ハチクロ】
スレリンク(natsudora板)

5:愛蔵版名無しさん
13/02/20 00:21:25.60 .net
美術系学校板
美大生なら「ハチミツとクローバー」見るよな?★2
スレリンク(design板)
CCさくら板
ハチミツとクローバー
スレリンク(sakura板)

6:愛蔵版名無しさん
13/02/20 10:37:25.69 .net
最高に気色悪い最終回でした

7:愛蔵版名無しさん
13/02/21 12:45:30.45 .net
なぜ森田がはぐを世界に連れ出していろんなものを見せてやる幸せラストにしなかったのか

8:愛蔵版名無しさん
13/02/22 08:20:01.20 4mnf80MM.net
ハチミツとクローバーっていうピンサロあるらしいよ。

9:愛蔵版名無しさん
13/02/22 11:43:57.96 .net
フルボッコだったみたいなラストだったけど森田とくっつくのも微妙だし
竹のこが可哀想だしはぐは芸術を選んだって事であれでいいと思うよ

10:愛蔵版名無しさん
13/02/25 18:25:39.38 .net
ラスト近く、先生がぐぐっと色気を増したので自分は満足したけどね
歯形のエピソードなんか、堪らなかった
そりゃ、森田や竹本じゃ敵わないわなと

11:愛蔵版名無しさん
13/02/25 22:13:44.50 .net
堺雅人が好きだからはぐと修ちゃんくっつけたんだろ
ウミノの考えそうなこった

12:愛蔵版名無しさん
13/02/26 16:46:04.87 .net
最初読んだ時驚いたけどそんな展開もありかなって思ってた
後々、俳優を気に入ってあの展開にしたと知った時の失望感

知らない方がいいこともある

13:愛蔵版名無しさん
13/03/11 11:26:18.36 .net
堺雅人は全然知らないとシミッたれたオッサンにしか見えなかったな
好きなミュージシャンといい男の趣味わるいよね

14:愛蔵版名無しさん
13/03/22 01:51:00.87 .net
山田さんちゅっちゅ

15:愛蔵版名無しさん
13/03/23 12:57:59.26 .net
堺雅人は腐女子に大人気だからな
ウミノも腐女子なんだよね?

16:愛蔵版名無しさん
13/04/28 15:18:11.25 .net
これとうさドロのラストは受け付けない

17:愛蔵版名無しさん
13/04/28 17:13:34.87 .net
色々あっていいんだよ

18:愛蔵版名無しさん
13/05/10 06:59:37.32 D/zxyLb1.net
GWに親戚の家で原作を読んで、アニメも観始めたんだが、面白いな。
5年以上の周回遅れなんで、もうスレの住人もどっか行っちゃってるんだろうが・・・。

19:愛蔵版名無しさん
13/05/10 11:56:05.01 .net
皆様何か書きたくてウズウズしてるんじゃない?
ROMってるだけだと思うよ
作者のTwitterの書き込みがやたら多い件とか

20:愛蔵版名無しさん
13/05/10 22:20:20.07 .net
真山の学生達に対する社会人ぶり方はまだ分かるんだが、野宮の各種エピソードや言動は、読んでて恥ずかしくなってくる。

そば食いたいから長野県みたいな演出を女子大生にやるとか、石田純一も苦笑だろう。
ケータイを海に投げ捨てるのも芝居しすぎですわ。この後、ドコモショップとかに行って自分で自分のケツを拭いてるのかと思うと、
相当に格好悪い。

こういうのも作中で誰かが「お前、格好悪いよ」とツッコミを入れればいいんだが、真山が素直に感心したり憧れたりするから、
羽海野先生の美意識を見せられた感じで、赤面しちゃう。

竹本→真山→野宮 とそれぞれの年代の自意識過剰な格好悪さを象徴してて、読んでて身もだえしてしまうが、
それを含めて青春群像モノの傑作だと思う。あだち充みたいに、妙に老成した高校生とかばっかでもな。

21:愛蔵版名無しさん
13/05/15 17:37:55.02 .net
一昔前ならマニュアル世代というのがあってな

雑誌に載ってた行動を丸パクリするという

22:愛蔵版名無しさん
13/05/27 13:48:32.75 .net
竹本の自分探しの旅は最高にいいエピソードだった
その後がなあ

23:愛蔵版名無しさん
13/05/31 06:48:12.86 .net
>>15
腐中の腐でしょう、昔の☆矢ブームあたりでもう商業アンソロジーに載ってたもん
皆言うのは大手だったらしいスラダンだけど

24:愛蔵版名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
最終回で雑草食べながら号泣!

25:愛蔵版名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN QI/TiBHc.net
ロリコンとストーカー

26:愛蔵版名無しさん
13/09/17 04:59:29.41 .net
どーーしても先生と野宮さんがロリコンに見えしまう…
はぐあゆを子供っぽく書き過ぎだと思う
特にはぐは見た目も中身も小学生にしか見えないから
誰とくっついてもおかしく見えるというか

27:愛蔵版名無しさん
13/09/23 15:05:00.01 .net
>>11
>>12
これってほんとなの?
最近一気読みして、他の人とくっついて欲しかったとかそんなこと一切思って無かったけど、
それでもやっぱり先生とくっつくっていうのは流石に無理がありすぎる気がして(先生はあくまで保護者目線だと思ってたから、お父さんと子供がくっついたみたいでちょっと気持ち悪かった)
ヘンなラストだったなー…と思ってた。
それから映画化アニメ化されてるのとか知って、色々調べたらそんな風なことも知ってしまって…
デマならいいけど、あの唐突な結末の理由がそんなことだったんなら本当にショックだなぁ…
作者がどんな人かなんて知らないけど…

28:愛蔵版名無しさん
13/11/10 23:08:15.33 .net
そっちのカップリングより
メガネストーカーの方がちょっと気持ち悪い

29:愛蔵版名無しさん
13/11/12 00:43:39.22 .net
メガネは見てるほうが恥ずかしくなる要素満載なキャラだもんな

30:愛蔵版名無しさん
13/11/12 22:45:20.75 .net
真山のこと?

31:愛蔵版名無しさん
13/11/16 14:14:05.25 .net
シソのエピソードが唐突過ぎるけどなんとなく好きだった
けど作者の実話だと読んで泣いた…そういうの発表すんなよ…
他のシーンもそういうのあるのかな、と思うと萎えた
自己投影するのも実話エピソード入れるのもまぁ良いけど
それ言わなくて良いじゃない…

32:愛蔵版名無しさん
13/11/16 19:12:47.28 .net
始祖鳥なんて出てきたっけ?

33:愛蔵版名無しさん
13/11/17 00:03:41.13 .net
某所ではフリーザ呼ばわりされてるのにな…作者

34:愛蔵版名無しさん
13/11/20 13:04:54.69 .net
>>33
?なぜ?

35:愛蔵版名無しさん
13/11/22 00:27:23.19 .net
ヤングアニマルで連載作家3人が「羽海野チカを語る」コーナーがあって
そこで一人が、「ライオンはまだ3段階目、ハチクロでやったことをまだやってない」
ってこと羽海野が言ってたのを聞き、まだ3段階目でこんなにライオンがすごいのなら
本気出したらどうなってしまうんだと恐れおののいたらしいw

36:愛蔵版名無しさん
13/11/23 21:00:41.23 .net
ハチクロって過大評価されてるよな
全巻読んで時間の無駄だったと酷く後悔した

37:愛蔵版名無しさん
13/11/23 22:43:05.14 .net
そうなのか、自分は通して読んだ結果、かなり満腹になった気がした
出てくる人全員が、もうこれでもかってくらい濃くて
なんというかカッコ良すぎって感想だったな

まだライオンは控えめなんだとしたら、それはそれでいいのかもしれんと思ってしまう

38:愛蔵版名無しさん
13/11/24 00:10:06.27 .net
嫁に勧められてさっき読了した
とりあえず真山がキモい。他人とは思えない

39:愛蔵版名無しさん
13/11/26 02:46:07.43 .net
真山のキモさが割と許容されてるのが嫌だね

40:愛蔵版名無しさん
13/11/26 16:46:58.59 .net
女が描くキモさ全開のキャラだな真山

41:愛蔵版名無しさん
13/11/27 13:40:07.19 .net
真山はネタとして受け入れられるから別に…
はぐが見た目も中身も小学生なのが一番違和感
それで恋だの愛だの言われてもだな

42:愛蔵版名無しさん
13/12/06 09:34:31.67 .net
竹本の自転車旅行編までは好きだった
その後はキモい
真山とはぐがキモイ

作者が堺雅人に萌えてはぐと修ちゃんくっつけたのがキモい

43:愛蔵版名無しさん
13/12/06 09:38:07.48 .net
はぐが見た目が幼いだけじゃなく精神年齢も幼稚なのが嫌だった

ロリババア(見た目は若いか幼いが、精神年齢と実年齢は高い)か
見た目は年相応で中身が幼い女のどちらかだったら、まだ読めた

44:愛蔵版名無しさん
13/12/19 08:20:45.28 .net
>>11 >>27
ハチクロが実写映画化された頃に
映画で修司を演じた堺雅人と羽海野さんの対談が本に載ったの
それで、堺さんが羽海野さんに
修ちゃんは恋愛のカヤの外なんですか?とか
修ちゃんにももっと出番を…みたいなことを言ってたんだけど
その後、本当に修ちゃんの出番が増えて
森田や竹本差し置いてはぐの相手役が修ちゃんになった

堺雅人と羽海野の対談の原文どっかにないかなぁ?
堺雅人だけのインタビューはググったら出てきた
URLリンク(www.s-woman.net)

45:愛蔵版名無しさん
13/12/19 08:23:46.55 .net
堺雅人 ハチクロ でググったらこんなページ発見

> 映画版『ハチミツとクローバー』では、修ちゃんこと花本修司先生を演じていましたが、
> マンガの実写化につきもののゴニョゴニョがある中、
> 彼の修ちゃん先生は原作者の羽海野チカ先生も絶賛。
> ameblo.jp/chica-umino/entry-10170151719.html
> で、マンガ『ハチクロ』の連載もまさに佳境に差し掛かるところだったのですが
> 先生の顔や表情が、回を追うごとにどんどん堺雅人に似てくるわけですよ。
> 「あぁ、こりゃあ……」と思っていたところに、あの意外な結末ですよ。
> あれはもう、当初の構想からは完全に外れて、
> 作者が花本修司=堺雅人に萌えてしまった結果なんじゃないかと、
> いまだに疑っております。
URLリンク(m.theinterviews.jp)

上記のページは2014年1月6日に消滅するんで
魚拓取ろうとしたのですが取れなかったので
h抜きのリンク貼っておきます

46:愛蔵版名無しさん
14/01/31 17:04:24.39 .net
少女漫画あんまり興味ないんで今更古本で買ってきて読んでみたけど、
谷岡ヤスジのペタシそっくりのキャラが出てるな

後ろにたなびく布(ヤスジのは透明ビニールで何のためにまとっているのかさえ
わからないが

足の形、杖も同じ

47:愛蔵版名無しさん
14/02/19 21:31:34.17 .net
この漫画は相当多感な人じゃないと共感出来ないと思う

本当に群像劇だし、それぞれのキャラにプラスマイナスを割り振って磁石みたいにくっつけたり離したり

個人的には竹本の無力感の中でのラストシーンは胸揺さぶられる

48:愛蔵版名無しさん
14/09/22 02:12:13.00 .net
読み切り掲載と言う形から
編集に騙されて連載化したんだから
終わりの見通しも、整合性もないのによくやったと思う。

確かにうけつかないところもあるけれども、
痛いとこ含めて一人一人人間の駄目なところが温かい目で見れるような
エピソードがあるから好きだな。

3月のライオンは人間が描けているけれども
恋愛やら青春的な青臭さみっともなさがでててこっちの青臭さもよい。

なんか妙な落としどころだなと思ったけれども最後の竹本くんが敗れたけれども
報われた感じがしてよかった。失恋した人への一番のなぐさめだったと思う。

49:愛蔵版名無しさん
14/10/30 18:55:18.94 5/Rx/mT6.net
URLリンク(www.yodobashi.com)・MANIA吉木りさ写真集(サブラDVDムック)-ムックその他/pd/100000009001108669/

RISA・MANIA吉木りさ写真集が在庫1コで売ってるから絶版でどこに売ってねえから最近のファンは買っとけ

50:愛蔵版名無しさん
14/11/06 23:33:38.07 .net
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ

51:愛蔵版名無しさん
14/11/09 11:42:27.65 .net
やっぱりウミノ=ハグなの?ざわ

52:愛蔵版名無しさん
14/11/11 20:15:49.20 .net
森田と野宮がリカを好きになったらどうアプローチしたかを見てみたい

53:愛蔵版名無しさん
14/12/10 19:09:27.02 .net
雑草サンドイッチうめぇ

54:愛蔵版名無しさん
15/09/11 22:31:06.95 .net
>>52
まさしく「蛇足」ですな。
つーか、当時のウミノを絶海の孤島に連れて行って外界のノイズ全部断ち切って
描かせてみたかったような気はする。
物語作家にとって、インターネットとか害悪以外の何物でもないのか

55:愛蔵版名無しさん
15/11/24 09:34:03.72 .net
3月のライオンが映画化アニメ化のタイミングで
ハチクロも新装版とか出すのかな?
ハチクロはアニメが良くできてる。挿入歌がカッコイイのばかり

56:愛蔵版名無しさん
16/01/01 20:52:56.64 .net
久しぶりに読み返して作者のTwitter覗いたけど相変わらず…だった

57:愛蔵版名無しさん
16/01/02 15:12:55.32 .net
>>54
なんつーか、マイクとスピーカーを近づけすぎてハウリングが起きるような
そんな感じなのかね。
新参なんで当時のことは知らないんだけど、終盤の展開にはモヤモヤとした、
何かが違う感じは受けたな。

58:愛蔵版名無しさん
16/01/29 23:55:16.45 LhbzmXoJ.net
頭の悪い男が、最近の「女が男を殴る」二次元における架空世界←ここが重要
に影響されて、「現実でも女尊男卑」と言い出す風潮
で、そういう不快な本を支援しているのが男読者、書いてるのが男作者だって事実はどう説明するんだよw
と言えば「女作者だって書いてる!ふがふがああああ!」
お、おう・・・いるかも知れんな。だから?
勝手に脳内で「女だから許される」幻想を作りだして発狂するのが意味不明。
男作者だろうが女作者だろうがよくない。
ただ、男向けの漫画・ラノベでそういうのが多いことについて考えろよ。話がそれてるぞ、で、多くの男読者がそういうのを買うことについては?
人気なきゃ廃れるんじゃないか

59:愛蔵版名無しさん
16/02/19 11:37:50.21 .net
サンドイッチの演出は寒かったな
たまたま目に入ったCDアルバムから取っただけのタイトルなんだからわざわざ無理して繋げてこなくてよかったのに
本編終了後に描かれた野宮さんとあゆの番外編何かに収録してほしい

60:愛蔵版名無しさん
16/02/21 23:19:16.64 .net
>>59
野宮とあゆの続編あったんだ
読んでみたい

61:愛蔵版名無しさん
16/02/26 03:49:01.08 .net
>>44
>>45
それまでの流れで、森田と結ばれるのを楽しみにしていたら
急遽、修ちゃん先生に
あれで本当にいいんだろうか

62:愛蔵版名無しさん
16/02/27 20:51:38.65 .net
>>59
そんなのあったんだ?
俺も読みてえなチクショウ!

63:愛蔵版名無しさん
16/03/10 17:42:19.28 nlAD83/n.net
久々にハチクロ読みました!
最後のはぐちゃん花本先生endはちょっとびっくりしたけど、その人それぞれの幸せがあるから、はぐちゃんも高校生ではないし、まぁいいかって思ったけど、堺雅人って理由だけでくっつけたとは信じたくないなwww
個人的に野宮と山田さんの話が好きだった。山田さんスタイル良くてモテモテで羨ましいなぁ…
野宮は危ない感じがしてアレだけど…

64:愛蔵版名無しさん
16/03/12 10:00:29.79 .net
対等の人間関係ではなく100対0の依存みたいでカビ生えそう。

65:愛蔵版名無しさん
16/05/10 22:20:43.31 .net
全巻一気読みした。はぐと先生がくっつくのは、何となく予想出来たし、あだち充で免疫が有るので平気。
ストーカー君があれほど、リカに惹かれるのが分からないなぁ。
かなり年上だろうし、普通なら山田の美乳脚を選ぶよ。
ただ山田が幼稚化しているの気になったな。

66:愛蔵版名無しさん
16/06/12 15:18:38.44 .net
はぐは最初から先生のことしか見てなかったし、八話や十四話
森田はともかく竹本だけは全く眼中になかったよな。この漫画
山田は真山を際立たせるため。野宮は山田に落としどころつけるために、
無理矢理後から作り出したキャラだし

67:愛蔵版名無しさん
16/06/12 20:49:55.90 .net
竹本がノーチャンスなのは別にいいけど、
それなのに読者に一番近い竹本に焦点当てて、
無理に同情買おうとしたのはあざとい
天才で孤独なはぐに対して竹本は一番接点ないんだよな
竹本が一番はぐの問題の解決に対して関係ない
森田なら、死んだ後も残る作品作れるはぐに対して、
そこまでの才能のない自分を呪い、手が動かなくなったはぐに対して、
お前に嫉妬してた、でもそれでもお前にはただそこにいて欲しい、
俺にとってお前がそこにいてくれるだけでいいと気づいた
お前が好きだとやればどっかんどっかん大ウケしてたのに
ただそれやっちゃうと完全に竹本はおよびでなくなり、
竹本視点で読者の歓心を買う作品の基本がぶっ壊れる

それでも才能とか芸術の業とかとは関係なしにあの仲間たち、
その時間、その空間は大切だった
クローバーを探してたあの頃は先生を選ぼうとかけがえのないものだ、
誰を選ぶとか関係なしにあの頃が大切だとかやってもいいんだけど、
だからハチミツとクローバーのサンドイッチと締めてもいいけど、
それは竹本や真山、山田やとっとと大学でてきゃいいのに、
残っている森田にとっては真実かもしれない、森田の才能よりも、
森田自身にとっては大学やアパートのが大切かもしれない、
でもはぐは一番関係ないんだよな
最初に才能見いだし孤独を救った先生に見守ってもらうことと、
作品を作ることが全てで、はぐにとってはどうでもいい
できるなら相手に死んでもらいたい天才の業、そういうのは、
三月のライオンに引き継がれてるから漫画家としては正解なんだろうけど、
ハチクロ自体はあざとい。下らない失敗作

68:愛蔵版名無しさん
16/06/28 21:18:20.36 D1vxPqe4b
何故電子書籍が配信終了するか理由を知りませんか?
好きな作品だったのに、、、。

69:愛蔵版名無しさん
16/07/04 23:38:57.88 .net
花本エンドはいちご100%でいうなら黒川先生とくっつくようなもん

70:愛蔵版名無しさん
16/08/06 15:19:54.48 .net
同レベルの才能を持つ森田がはぐの手の代わりになって
はぐの想像する作品を共同で作っていくラストにすると思ってた
天才同士の共同での作品づくりは実写映画版でやってくれたけど

71:愛蔵版名無しさん
16/09/09 00:07:44.79 KDgdLPUT.net
たっか
URLリンク(natalie.mu)

72:軍師 真実
16/11/03 15:59:16.43 tYpHUHLQZ
軍師 「TPPの正体は、ユダヤ人が金をすいとるシステムだった!!」

「TPP」の内容で、「ISD条項」によく似た文章が発見されました!!
「ISD条項」というのは、アメリカが、日本で思うように
もうけられなかった場合、アメリカが
「企業や国家」に、損害賠償請求(そんがいばいしょうせいきゅう)できる
(企業や国家から、すきなだけ金をむしりとる)!!という条項です!

「TPP」の正体は、「ユダヤ人のワナ」です!!
「弱小国」に、ムリャクチャな、ルールを、押し付けて、
自分だけ「巨万の富」を得ようとするのは、
ずるがしこい「ユダヤ人」のいつもの手口です!

「安倍総理」(ユダヤのスパイ)や「自民党」や、「マスコミ」は、今、
TPPの条文を必死で、かくしています!!
これは、「マスコミぐるみの陰謀(いんぼう)」です!!
私は自分の言葉に命をかける!!
                      軍師

73:愛蔵版名無しさん
16/11/09 04:18:49.99 .net
友人から面白いから!って言われて読んだ
昔読んだホモ同人に絵も話もそっくりだな~って思ったら、同じ作者だったw
全般的にホモ同人で描いたストーリーを男女に変えただけのリメイク作品な印象

74:愛蔵版名無しさん
17/01/22 16:54:04.59 .net
山野一が描いたらどうなったか気になる

75:愛蔵版名無しさん
17/05/14 00:55:00.31 +pU0dRZd.net
優しくされるのを許された

76:愛蔵版名無しさん
17/06/01 01:34:09.95 .net
>>60
>>62
原画展にGoだ

77:愛蔵版名無しさん
17/06/08 12:57:12.96 hj2h1W78.net
細かいところで粗は多いんだけどそういうのも含めてゼロ年代の「青春」を象徴してる作品かなあと思う
エヴァと同じで作品そのもので完結しているわけではなくその周辺とか作者の葛藤とかも汲んだ上で成立する作品と言うか
エヴァもハチクロも作品だけ読むと理解しにくかったり納得いかない点が多々ある
まあでもゼロ年代の少女漫画を語る上で外せない作品であることは確かだよね

78:愛蔵版名無しさん
17/06/26 11:20:01.41 .net
大学生の頃にちょうど流行っててリアルタイムで観てた
その時は竹本君に共感してた
社会人になった今見返すと真山の気持ちが痛いほどわかる
本当にいい漫画だと思う
最後のサンドイッチとハグと先生のカップルで興ざめしたのは確かだけどね

79:愛蔵版名無しさん
17/07/06 01:58:56.58 .net
漫画を読んだけど、これどうなの?って疑問を抱いたよ
こんなに先が気にならない漫画は初めて
美術系のただただ日常の話ですよね…
読みどころを教えて欲しいです
読み直します

80:愛蔵版名無しさん
17/07/06 22:48:04.17 .net
同人の住人に下駄履かせてサブカルっぽいので儲ける流れがあっただけ
見所は同人出身らしいどこかで見た気がする歌詞や絵のパッチワーク
パズル感覚で楽しんで下さい!

81:愛蔵版名無しさん
17/07/07 00:53:49.28 .net
>>80
ありがとうございます!
踏まえた上でもう一度読んでみますね!

82:愛蔵版名無しさん
17/08/28 01:22:13.95 .net
新聞で特集組まれた時に
『元々同人活動をしていて、男性同士の恋愛を描いていた』
って紹介された上に、同人誌の中身も載せられててワロタw

83:愛蔵版名無しさん
17/09/07 11:10:42.47 .net
最終回終わったあとに、山田さんと野宮のエピソード番外編あったよね
あれってどこか収録されてるのかな?

84:愛蔵版名無しさん
17/09/18 15:38:44.62 xK75d3fq.net
いまだに単行本未収録みたい
というのもその短編の後にハチクロ関連の単行本が出ていないから仕方ない
連載終了から10年経つのに完全版とかいまだに出ていないのな
そろそろ出してもいい頃だと思うんだけどそうなったら収録されるだろう

85:愛蔵版名無しさん
17/10/04 16:52:14.62 .net
ライオンいつ終わるんだろ
苛めとか気持ち悪くなってから読むの止めたけど早く終わって欲しい

86:愛蔵版名無しさん
17/12/14 17:25:38.42 .net
連載当時学生で結構キュンキュンwしながら楽しんでたんだけど、先生エンドが受け入れられなくて最終巻を一度読んだきり、一気に冷めたな
でも山田のアフターストーリーは読みたいから、ライオン展とかで配布してほしい

87:愛蔵版名無しさん
18/01/12 22:35:01.63 IHrDZVKP.net
タイトルだけ知ってて、ぜんぜんスルーしてて
3月のライオンにドハマリして、作者の他の作品を観たくて観たら
面 白 か っ た で す。
正直中だるみして途中見るのめんどくさかったけどね。
最後キッチリ締めましたね。伏線見事でした。

88:愛蔵版名無しさん
18/01/21 05:51:26.13 vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
IACQX

89:愛蔵版名無しさん
18/01/22 11:27:56.56 .net
>>84
集英社出禁になったから無理じゃない?

90:愛蔵版名無しさん
18/01/31 03:17:35.80 .net
3月のライオンから興味を持った美大卒です。
はぐちゃんは、卒制どうやって提出したんだろうって(必修じゃなかったら森田さんは留年しない)、ずっと気になってたんだけど、読み返してみたら、どうやら奇跡のリハビリに成功したみたいですね。
全体的に美大もデザイン事務所の描写も50%くらいに薄まっている印象の漫画だと思いました。

91:愛蔵版名無しさん
18/04/28 01:35:28.11 .net
竹本君は短髪でオデコ出してハーフパンツとか履いてるとやんちゃなイメージだけど
前髪降ろして長袖の服着てるとナイーブな美少年ぽくなる
時期によって全く別人に見えることが多くて漫画の主人公としては異例なキャラデザだと思った
そういう個性に乏しい主人公というイメージが読者の共感を呼んだのかもしれない

92:愛蔵版名無しさん
18/04/29 17:10:10.84 .net
>>89
白泉社って集英社系列じゃないの?

93:愛蔵版名無しさん
18/04/29 21:54:41.63 .net
>>92
そう。集英社と白泉社はグループ企業
小学館を筆頭とする一ツ橋グループ

94:愛蔵版名無しさん
18/06/02 20:35:07.50 .net
大学時代かぶってたから読んでた
今読み返すと大学時代思い出して泣けてくる

95:愛蔵版名無しさん
18/06/03 18:14:03.48 RT3acUsp.net
ワイも大学んとき読んでた 名作すぎ
美大にあこがれてしもた

96:愛蔵版名無しさん
18/06/09 11:40:40.67 .net
>>89
何故出禁?

97:愛蔵版名無しさん
18/06/11 23:06:08.40 G/AYj71u.net
未収録の話とかあったんだ
読みたいなぁ

98:愛蔵版名無しさん
18/06/24 06:46:25.55 .net
ここでは話題になってないけど、真山と野宮がライオンにも出てくる
そんなに重要な役じゃないけど、出てきたらくすっと笑えた

99:愛蔵版名無しさん
18/07/13 20:40:37.25 .net
>>98
どこか?
もう描けないんだと呆れた
ライオン終わらせた方がいい

100:愛蔵版名無しさん
18/08/14 09:22:20.69 .net
ラスト無理やりタイトルに絡めなくても・・・とは思った
竹本君の仕事はなんか結婚する余裕がなさそうだなあ

101:愛蔵版名無しさん
18/08/26 04:27:26.43 .net
普通に考えたらラスト決めてからタイトル付けただろ
最初から竹本はフラレると決めてたんだと思うよ

102:愛蔵版名無しさん
18/08/26 10:16:22.46 .net
たまたま机の上にあったCDアルバムのタイトルからとったのは有名な話でしょ

103:愛蔵版名無しさん
18/08/26 16:45:27.15 .net
実際は近親相姦のマイナー映画のタイトルからですよ

104:愛蔵版名無しさん
18/08/26 16:46:00.68 .net
ごめんそれはライオンの方だ

105:愛蔵版名無しさん
18/08/27 12:15:44.42 .net
>>101
堺雅人に惚れて本編強引に捻じ曲げたのは有名だが

106:愛蔵版名無しさん
18/08/27 12:34:19.16 .net
>>105
捻じ曲げる前はあのバカとくっつけるつもりだったんじゃないの?
そんな描写がたくさんあった
竹本はお兄さん枠?みたいな友達ポジでしかなかったろ

107:愛蔵版名無しさん
18/09/06 14:49:08.16 .net
ライオンの最新話読んだら山田と野宮結婚してたぞ

108:愛蔵版名無しさん
18/10/15 00:30:32.80 pz12pV8S.net
3月のライオン152話で、はぐちゃんとあゆと理花さんが仲良く制作活動してた。この3人が一緒にいるところって本編で見たことないから、番外編とかでもっと詳しく描いてほしいな。
理花さんってはぐちゃんとあゆが作る創作料理食べられるのかな…。

109:愛蔵版名無しさん
18/10/16 01:59:09.28 .net
>>108
これは…浜美の…とか言ってるとリーダーにベロベロ舐められてリーダーが料理食べて泡ふいて倒れるようなシーンになりそうだ

110:愛蔵版名無しさん
18/12/21 15:43:58.01 .net
ハチクロメンバーのその後が知れて嬉しい反面
修はぐに未だにもやっとする スローステップやキャンディ2のオマージュだと思えばいいが
堺雅人に当時ベタ惚れして大失恋した作者が背景にいたから楽しめなかったのもある
堺雅人が結婚したタイミングで入院していたよね まさかね

111:愛蔵版名無しさん
18/12/21 20:15:52.41 .net
竹本と真山はどうなったんだろう
ゼロが自転車にでも乗らないと会えんのか

112:愛蔵版名無しさん
18/12/25 08:19:52.29 .net
>>111
真山は一緒に登場してたでしょ。

113:愛蔵版名無しさん
19/01/06 21:59:20.24 .net
>>12月21日に『3月のライオン』最新コミックス第14巻が発売されするのを記念して、作者・羽海野チカ先生のデビュー作『ハチミツとクローバー』の未収録エピソードが電子書籍で同日配信されます。
>>配信されるのは、『コーラス 2007年1月号』(集英社)に掲載された「やさしい風」と、『コーラス 2008年3月号』に掲載された「君は僕のたからもの」の2話。
>>前者では、野宮の登場で、商店街のアイドル・あゆを熱烈に慕う浜田山商店街の男たちに転機が訪れる話が描かれ、後者では最終回後のあゆと野宮の関係が描かれています。
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

114:愛蔵版名無しさん
19/01/07 01:05:14.02 .net
どちらもそこそこに良い話だった。

115:愛蔵版名無しさん
19/01/07 01:07:13.31 .net
なんだそれ
配信じゃ無くコミックスにまとめろハゲ

116:愛蔵版名無しさん
19/01/07 19:04:10.95 .net
コミックスにする分量がなければ仕様がないやん。

117:愛蔵版名無しさん
19/01/30 03:27:06.40 .net
配信された未収録とライオンみて結構よかったけどさぁ
竹本と森田は何にもなしですか・・・
野宮がさもメインキャラだったかのような扱いで笑う

118:愛蔵版名無しさん
19/01/30 18:06:51.94 .net
修ちゃん推したいから森田と竹本は邪魔なんだよ

119:愛蔵版名無しさん
19/02/08 16:55:38.28 .net
修ちゃん()は最終回後も真山や藤原デザインと仲良くさせて
はぐは女子会グループ()で仲良くさせて
竹本森田については特に言及もなし
マジで邪魔だったんだろうなとしか言いようがない

120:愛蔵版名無しさん
19/02/09 00:02:08.21 .net
羽海野チカ得の修ちゃんENDはあだち充のスローステップ最終回を思い出した
あっちは伏線はあったけどこっちはなぁ...

121:愛蔵版名無しさん
19/02/19 15:33:21.94 2T0m6NpYd
URLリンク(imgur.com)
どっちも作画崩壊というか酷い目元の書き方してたね

122:愛蔵版名無しさん
19/02/28 10:15:14.61 .net
同人誌読んだ内容が数年後に商業誌でまた読むとは思わなかった
個人的には男同士の恋愛話を男女に置き換えただけのリメイク作品だったけど、世間的には大ヒット作品になって驚いたw

123:愛蔵版名無しさん
19/03/25 12:23:44.69 .net
その男同士は自分と旦那の置き換えだったわけで
入れ子構造だね

124:愛蔵版名無しさん
19/06/29 14:00:13.07 .net
アマプラで無料だったから3巻まで読んだけどつまんなかった

125:愛蔵版名無しさん
19/08/26 17:03:52.68 .net
今更読んだ
絵は可愛いくて細かい書き込みも愛らしくて眺めていたくなる
話は、コメディは良いんだけど重くなるともたれる
時々ナレーションから作者が透けすぎて、作品で作者主張すんなよ…とげんなりした
でも10代とかで読んだらぐさぐさ刺さったかもしれない

126:愛蔵版名無しさん
19/08/31 22:12:49.36 .net
3月のライオンは打ち切ってハチクロの続編描いて欲しい

127:愛蔵版名無しさん
20/07/12 09:27:09 ugsz11bd.net
いやライオンでいい

128:愛蔵版名無しさん
20/08/12 20:05:29 .net
はぐちゃんロリコンじゃん

129:愛蔵版名無しさん
20/09/05 00:58:25 .net
>>126
ライオンは超駄作だから打ち切ればいいのにね
作者もやる気まったくないし

ハチクロは掲載誌が潰れて変わるたびにカラーがガラッと変わったり
一度終わってるのに無理矢理続かせて結局同じようなラストだったりで迷走したけど
漫画としてはこっちの方が断然面白かったわ

130:愛蔵版名無しさん
20/09/11 19:01:47.81 .net
森田の中の人大麻で逮捕。
テレビ版の成宮も薬物疑惑をきっかけに引退してるし、天才を演じられるような人は危ういのか。

131:愛蔵版名無しさん
21/03/17 12:43:56.00 aEOdQ/KP.net
保守

132:愛蔵版名無しさん
21/06/12 11:32:32.07 VgFa4lyJ.net
愛蔵版はいつ出ますか?

133:愛蔵版名無しさん
21/10/18 22:43:39.93 .net
昔、一巻読んだだけでキモすぎて無理だったんだが、誰がどんな目的でこんなもん褒めてたんだろう。
なんかいかにもどっかの金持ちに愛人にされながら「私って悲劇のヒロインなの」とか思ってそうなメンヘラが好みそうだなって思った。
んで上の連中に尻尾ふって、どんな中古女おし付けられようが喜んで残飯処理できるポチ男募集、みたいな話し。

134:愛蔵版名無しさん
22/04/14 15:47:47.33 .net
>>133
1巻しか読んでないのにお前の思考の方がヤバない?

135:愛蔵版名無しさん
22/10/10 15:49:49.64 OUoKaPZQ8
公明党岡本三成か゛朝生て゛「大企業のほうが生産性か゛高いから中小零細を淘汰殲滅しろ」た゛のとしたり顔て゛ほざいてたよな
何ひとつ価値生産もせす゛に優越的地位を濫用しながら右から左に流して政権癒着して儲けるのが生産性か゛高いんだってばよ
これが世界最惡のマッチポンプ殺人利権腐敗組織公明党の本質な
当然.曰本の技術力なんて地に落ちて.個人情報漏洩に不正送金にシステ厶障害まみれ
サイトすら満足に作れす゛アクセスしたら裏でgоοglеやらに情報たれ流しまくって端末操作権限まで付与させてたり、
スパイできないセキュアなLinuХからのサヰト利用すらできなくしたり,
マイナポ―タルなんて税金泥棒の最たるものて゛.給付金詐欺と1ミリも変わらないポンコツだし.
半導体も滿足に作れなくて莫大な税金使って台湾企業誘致するしかなくなった現実を頭弱いなりに少しは理解しろや岡マ丿三成

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTТрs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

136:愛蔵版名無しさん
23/05/21 08:00:15.59 .net
3月のライオン14巻にさ、ハチクロの皆様が登場してるのだけど、
何が嬉しいってはぐちゃんの手が治ったんだね…ってことよ……

137:愛蔵版名無しさん
23/08/22 23:08:11.14 .net
大学時代流行ってた漫画なんだが
ハマってた女が小柄で一人っ子であざと可愛いキャラやってて自分をはぐに重ねてたっぽかった
しかし実際は同性にフレネミー気質で男関係でサークルクラッシャー的なトラブル引き起こしたり
森田とあゆみをカップルにしたようなカップルへのつまらん嫉妬や僻みから小細工であゆみキャラの美人の評判落とすのに楽しみ見いだしてたり人間関係ひっかきまわしまくってたんで
ものすごい私情なんだが未だにはぐが好きになれない
そいつと重なっちゃう

138:愛蔵版名無しさん
23/08/22 23:32:14.68 .net
そんなに妬ましかったのか

139:愛蔵版名無しさん
23/08/23 06:46:35.13 .net
>>138
んな訳ないだろばーか
ストーカーキモい

140:愛蔵版名無しさん
23/08/24 11:09:40.33 .net
既読であろうここの人には全く不要な関連情報
【漫画】「ハチミツとクローバー」全話無料キャンペーンが本日から、ヤングアニマルWebで [Ailuropoda melanoleuca★]
スレリンク(moeplus板)

141:愛蔵版名無しさん
23/08/24 13:35:20.34 .net
電子って嫌いなんだよな

142:愛蔵版名無しさん
23/08/27 04:51:21.87 .net
全話無料で懐かしくなって久々に一気読みしたんだけど
最終回の扉絵カラー、はぐの左手だけ白いのは塗り忘れなんかなこれ(右手と色が違う)

143:愛蔵版名無しさん
23/09/04 19:13:08.20 .net
>>140
ハチクロは最後モヤッとしたけど
10巻まで駆け抜けて中だるみもなく終わったんだよな
3月は…

144:愛蔵版名無しさん
23/09/04 21:28:56.79 tOrseQbp.net
>>143
竹本がフラれるのはみんなわかってたけどまさか花本がはぐを持ってくのは想定外過ぎた

145:愛蔵版名無しさん
23/09/04 22:07:42.24 .net
ハチクロは「漫画では修ちゃんと一緒になるところまでで終わったけど、長い年月のあとはぐちゃんと竹本くんがくっつく」って
作者が萩尾望都先生との対談本で語ってたよ
ゴールデンライラックのヴィーとハーバートとビリ―の関係だそうな

146:愛蔵版名無しさん
23/09/05 17:29:51.05 .net
>>145
なんか後日談みたいなスピンオフで奥様達が窯に集まってキャッキャウフフしてなかったけ

147:愛蔵版名無しさん
23/09/05 20:47:08.32 .net
後日談スピンオフは3月のライオン本編だな
あれはそこまで本編から時間経ってないと思う(せいぜい2~3年後くらい?)

148:愛蔵版名無しさん
23/09/06 05:29:41.91 .net
>>145
ええ・・・マジかぁ
竹本くんははぐみとかとはもう関わらない方が幸せだと思うけどなあ
社会人以降はあのメンツとは絶対価値観合わないと思う

149:愛蔵版名無しさん
23/09/06 10:02:17.36 .net
でも安くてきつくて日本中の寺を転々とする修理士に就職して
普通の友人や恋人ができるのかというとかなり微妙な気もする>竹本くん
まだ作品づくりしてる美大の友人や先生たちの方がウマは合いそう

150:愛蔵版名無しさん
23/09/06 16:02:35.75 .net
全然知り得ないとこでそうやって構想を語るのはなんだかなって感じだよな

151:愛蔵版名無しさん
23/09/07 04:44:32.87 .net
竹本とはぐみが老人になってお互いの配偶者とも死別した後ならまあわからんでもない
って感じかな個人的には

152:愛蔵版名無しさん
23/09/07 09:46:32.63 .net
だいぶ年取って色々なものが落ち着いてからくっつくのはありだな
はなのゆりかごがそんなラストだったような

153:愛蔵版名無しさん
23/09/08 00:34:18.87 .net
今やっとヤングアニマルで最終回まで読んだけどこれ当時はどんな評価だったの?
先生が急にいわゆる「ぬいぐるみにち⚪︎こ生えた」現象みたいになったけど当時ならアリだったのか?はぐのこと好きなら分かりやすく初回から生やしといて欲しかったわ…

154:愛蔵版名無しさん
23/09/08 16:04:45.67 XQrIM/NG.net
>>153
うさぎドロップ同様に「いやそうじゃないだろ」なオチ扱い

155:愛蔵版名無しさん
23/09/08 17:17:54.87 .net
うさドロとハチクロはなぁ…
光源氏みたいに最初から狙ってたとかならむしろアリなんだけど
保護者ヅラしてたくせに育ったら食っちゃうのかよってなるよなあ

156:愛蔵版名無しさん
23/09/09 03:03:33.59 fFKry0Ny.net
保護者役が相手役にスライドするのはちょっとな…

157:愛蔵版名無しさん
23/09/09 05:06:24.43 .net
しかし竹本エンドも森田エンドも正直想像が付かない
あそこまで追い込まれないとはぐみは結局誰のことも選ばないんじゃないかなー

158:愛蔵版名無しさん
23/09/09 07:45:44.92 .net
竹本は愛はあるけど金がない
森田は金はあるけどすぐふらっと海外行ってしまう
はぐの手のリハビリに辛抱強く付き合い続けられてある程度の金もあるのは修司だけ
って感じだもんな

159:愛蔵版名無しさん
23/09/09 16:08:27.64 .net
森田エンドはかろうじてアリそうじゃない?
一緒にアメリカ行ってハリウッド映画に作品出して
モカデミー賞獲って森田にドヤ顔してるはぐみさんとか

160:愛蔵版名無しさん
23/09/09 17:31:12.29 veydEJyR.net
森田とはぐは才能ある者同士のシンパシーからセフレとかになってることはあっても竹本は介護要員とか枯れた者同士の縁側で茶飲み話する相手にしかなり得ない

161:愛蔵版名無しさん
23/09/09 18:18:33.68 .net
はぐが最後までケガせず五体無事だったなら相手はまだわかんなかったと思う
リカさんみたいな不慮の事故にあって男側に支える覚悟はあるのかって話になったからああいう流れになった

162:愛蔵版名無しさん
23/09/09 19:28:45.58 .net
支える覚悟=ストーカーw

163:愛蔵版名無しさん
23/09/09 21:57:07.06 .net
リカは放っておくと旦那の後を追って命絶とうとするからな…

164:愛蔵版名無しさん
23/09/10 02:50:09.75 .net
修司は性欲が無いタイプの人かなと思った
大学時代に親友カップル(原田と理花)と同居してたり
確か元カノとか過去の恋愛の描写が無かったり
はぐみも同じタイプに見えるし夫婦になっても関係性は以前とほとんど変わらないのかも

165:愛蔵版名無しさん
23/09/10 10:32:37.93 nQNpQLws.net
>>164
エロマンガならやりまくりな設定なのにな

166:愛蔵版名無しさん
23/09/13 17:48:53.49 .net
>>164
>大学時代に親友カップル(原田と理花)と同居
てのは芸大の普通な人のいない特殊さを演出したんだと思った
普通だとありえないけど芸術家同士だとありえるみたいな

167:愛蔵版名無しさん
23/09/14 04:10:55.18 .net
めぞん一刻っぽい要素がちらほらあるような気がする
男子大学生(真山)が未亡人である年上の社会人女性(理花)に恋して追い続ける
プライバシー皆無のボロアパートでのギャグタッチの生活描写(竹本、真山、森田)
世渡り下手で就活がうまくいかずやっと決まった就職先が倒産(竹本)
女子学生が自分の通う学校のかなり年上の教諭との結婚を決意(はぐみ、修司)
だからなんなんだって話ですが

168:愛蔵版名無しさん
23/09/14 09:44:47.32 .net
20年以上昔のマンガだからと言えばそれまでなんだが
改めて読み返すと竹本くん一人旅のあたりは熱中症になりそうで心配になる

169:愛蔵版名無しさん
23/09/14 18:25:52.21 .net
>>168
熱中症の前に通報されそう

170:愛蔵版名無しさん
23/09/15 13:09:53.70 .net
実際パン耳欲しがってた子供の親とか、水もらおうとした民家の一部の人には
不審者に思われて通報寸前のとこまで行ってたな

171:愛蔵版名無しさん
23/09/16 16:03:13.06 .net
竹本くんは良く美大に受かったなってくらい芸術家とは程遠い普通の子だなと思う
何かを創造したり表現したりするのではなく修復に携わるというのは実に彼らしい

172:愛蔵版名無しさん
23/09/16 19:38:53.67 .net
>>170-171
宮大工さん達が神ってたよな
自分探してか宮大工さん探しだったw

173:愛蔵版名無しさん
23/09/16 21:51:40.17 5eWboASO.net
>>171
後付だろうけど母子家庭で美大生とか竹本の性格的に選ばないだろうなと思った

174:愛蔵版名無しさん
23/09/16 23:42:57.12 .net
手先が器用だったからなんとなく美大(建築科)に入学した
だっけ
同じ建築科の真山が一年浪人して入学してること考えると
意外と竹本くん優秀なんだなと思った

175:愛蔵版名無しさん
23/09/18 16:51:17.10 .net
>>173
看護師の収入はそれなりにあるぞ
ソースは俺のおかん

176:愛蔵版名無しさん
23/09/18 19:23:21.72 WxrZyFcQ.net
竹本の性格なら大学行かずに高校出て町工場とかで働くとか義父の仕事手伝うとかしそうなのに

177:愛蔵版名無しさん
23/09/18 20:09:29.74 .net
それだと美大の話にならんからなあ…
強いて言うなら竹本の死んだ父親がそっち系(モノ作りが好き)の人だったとかかね
森田とやや被るけど

178:愛蔵版名無しさん
23/09/19 05:45:53.78 .net
最終回でのタイトルに無理やりこじつけたような描写は要らなかったかな
タイトルだけで甘くて青臭くて苦いといった作品内容は十分に伝わるから蛇足だと思った

179:愛蔵版名無しさん
23/10/01 06:35:23.49 .net
竹本くん序盤は野球部員とか建設現場作業員みたいな体育会系の見た目だけど
中盤以降はサラサラ前髪にほっそりした体型の70年代少女漫画の美少年みたいになって
えらくイメージ変わったなと面食らった

180:愛蔵版名無しさん
24/03/23 02:16:54.88 HkWblvW6.net
たぶん
5万7千円であの場所の確保も必要だし制作側にとって、統一ネタは基本ボロくそやな

181:愛蔵版名無しさん
24/03/23 12:43:18.26 .net
タッチが変わるのはよくあることのような

182:愛蔵版名無しさん
24/04/19 13:48:06.89 7aGKyl47.net
胸糞エンド

183:愛蔵版名無しさん
24/04/21 18:51:57.98 .net
はぐがモテモテなのイミフだったし惚れてる男全員ロリコンとしか思えなかった
そんな複数人で必死に取り合うほど価値がある女じゃないだろはぐって
打算でおっさん選んだしたたかなクソ女が若者とくっつかなくて良かったよ
若者の未来を潰さずに済んだ
はぐよりもっとマトモで良い女と幸せになれよ

184:愛蔵版名無しさん
24/04/27 03:51:57.85 .net
花本と森田ははぐみの芸術家の才能に惚れ込んでて竹本は妹みたいに見てそうだなと思った
全員はぐみと家族になりたいという願望はあったんだろうけど
性欲ありきの大人の男女の恋愛という印象は無かったなあ
花本が山田に「実ははぐみに以前から恋愛感情を持っていた」と語る場面は
恋愛脳の山田を納得させるためにあえてそう言ったのかなと思った

185:愛蔵版名無しさん
24/04/27 11:43:09.71 .net
>>184
ほぼほぼ親代わりだった修をわざわざはぐみとくっつけたのは、映画版ハチクロの修の中の人に作者が惚れ込み過ぎて
自分(作者)を自己投影してたはぐみとくっつけたと当時言われてたな
そもそも「最終回をどう締め括るかは連載当初から決まっていた」と言う発言は嘘だったのでは?と思うくらい
修×はぐみは近親相姦じみてて思春期の自分には気持ち悪かった

186:愛蔵版名無しさん
24/04/28 02:45:43.59 62GZwgsS.net
羽海野と梶田の関係はどこまで進んでいるんだ?

187:愛蔵版名無しさん
24/04/29 18:53:42.47 .net
>>185
ハチクロの修×はぐみと
うさドロの大吉×りんは同じ頃に掲載してて本当にトラウマだったわ
普通に犯罪じゃないの?って思った

188:愛蔵版名無しさん
24/04/29 20:37:13.83 .net
トラウマと言えば山田と真山は竹本がはぐみの事を好きなのを知っていて、初期の頃は二人が上手く行くよう応援するような描写まで描いておいて
いざ修がはぐみを恋愛対象として見てると窓から叫ぶのを目撃した途端、興奮しながら赤面かつ悲鳴を上げる山田と祝いモードな真山に心底ガッカリしたの思い出した
ほんと男女共に恋愛脳な奴らしかいない漫画

189:
24/07/08 17:56:21.06 .net
テスト

190:愛蔵版名無しさん
24/07/13 11:02:04.23 VFjMAO05.net
アイスタイル733助けに行くのかな
この記事だった

191:愛蔵版名無しさん
24/07/13 11:11:50.23 .net
そそめぬのこねせめいまかおいこらえをくりせこれよらかなひるきくらへけわなもれいみりけさいまお

192:愛蔵版名無しさん
24/07/13 11:35:54.35 ti0XGHbj.net
はよ下げろや
ネットでバイアスかかったのに、超とんでも家賃補助が5万くらいの屁が出まくる薬な

193:愛蔵版名無しさん
24/07/13 12:16:10.59 MaREcJsB.net
(*^○^*) 一緒にゲームを作っていく事ではないよね…
とか言うとでもタイミングを間違えなければ話す仕事についた過保護ペンだからと言ってたから6月までレスターに残ると思ってんのか

194:愛蔵版名無しさん
24/07/15 00:07:03.74 Eryd4VyM.net
実はスイカの方が圧倒的には
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
ネットで認証しない時間は戻ってない馬鹿は捨てておくとしてスリップした人も月末までにヘアメイク担当を替えると宣言したようなものは寂しいけどルールは守れ、不安な人が軽いけがをしたとみられています

195:愛蔵版名無しさん
24/07/15 00:14:16.81 75o8uAvn.net
ネット工作の実態とか暴露する側に付いてるようだけどな

196:愛蔵版名無しさん
24/07/15 00:51:00.42 .net
ほーん
読んでみるわ
スターオーシャンは3で五割なんや
病欠中に脳梗塞とかなんだろうな意見はほんと信者は自己責任でヨロ
手出したことも多数

197:愛蔵版名無しさん
24/07/15 00:55:21.32 9bGYIs7A.net
痩せるんじゃないよ
「あながち」はどんな顔するんだろうなと思っているのか弁護士というワードを生み出したソドムの街

198:愛蔵版名無しさん
24/07/15 01:12:26.59 42lfLgmp.net
 ⊂彡☆))Д´)
だからお前は良く使ってる奴いた

199:愛蔵版名無しさん
24/07/15 01:35:58.15 J5t9xzF5.net
今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうなら損切りも考えるかな
高配当の代表が今から決まってるスポーツなんてたかな

200:愛蔵版名無しさん
24/07/15 01:54:50.23 .net
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して欲しい

201:愛蔵版名無しさん
24/07/15 02:07:07.25 T2v8OV8n.net
悔しい悔しい
URLリンク(i.imgur.com)

202:愛蔵版名無しさん
24/07/15 02:10:37.37 wFPwk+7z.net
選管に脅迫「このままグダグダでたいした暴露もないからな
これはかなり未練があるからな
なったらラッキーの世界に入った感ハンパないな
しかし
ケトーシスになるの?

203:愛蔵版名無しさん
24/07/15 02:15:33.89 SJ1REO67.net
待て待て

204:愛蔵版名無しさん
24/07/15 02:16:03.80 .net
2018年再来とかだと思うことにした
雑談で一番面白くない

205:愛蔵版名無しさん
24/07/15 02:29:57.00 jYVP169v.net
ネイサン美化し過ぎ
卒業もしてないかなあと思ってるし
トーク力もあるし

206:愛蔵版名無しさん
24/07/15 02:31:57.99 .net
ダンまちあんなにショックなんだよ
また赤IDのイキるスレか

207:愛蔵版名無しさん
24/07/15 02:40:39.17 /VUwTLBZ.net
まぁいつもそうやな
右から左にスリップ
スレリンク(news4vip板)

208:愛蔵版名無しさん
24/07/15 02:57:56.59 .net
業界?
そろそろネット工作だけでもなかった理由

209:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:00:35.72 +FTRZBzn.net
>>65
二桁取ったことないしね
王族になりやすいのは珍しく英断だったか
ヘブバン一発でアウトなんだよ
野菜食ったら食物繊維でウンコ出るのとか

210:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:05:45.32 KSSRbxE3.net
マジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんに迎合しなくていい我慢をすること自体が激減している模様
(特定業種は直撃ウケますが、何もしてないせいかちょっときつかったな

211:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:13:17.48 Irru5DdK.net
ほんまに疲れた
普通のダイエットの効果なんだが
その中で面白いことは空売りの時間だと思うけど

212:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:23:37.99 O6moVCZb.net
>>169
議長とか言い訳が

213:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:41:27.37 JaUVF/xy.net
昨日も2枠目音が変だったんだけど銀のサラでバイトしてる写真がTwitterにコメントしてしまったか

214:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:45:47.74 Uu+DWBAQ.net
>>201
(本当に糖尿病の薬をダイエット目的で使われていたが
法やエビデンスに基づかないだけで内容ないもんね
よしながふみ

215:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:46:31.38 Dvw26AO+.net
誤爆いたしました、待てばよかったのか?
ヒスンならセーフだよな

216:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:49:09.93 .net
引退は常にスケオタウケばかり意識してるの?

217:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:52:05.28 PRQOM7X7.net
メアドもパスワードも変更できないレベル
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に知られてること相当変態やで

218:愛蔵版名無しさん
24/07/15 03:57:21.71 .net
トレードバグだけなくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
どれも好きだった?
URLリンク(i.imgur.com)

219:愛蔵版名無しさん
24/07/15 04:04:35.84 fF/zG57s.net
結局、教育が一番大事ということは言わん、投資向いてないな。
こういう反動で結局リバウンドするんだろうけどな
しかし
なんで自分達よ
ほんと終わってる

220:愛蔵版名無しさん
24/07/15 04:05:23.83 .net
アップで見てるとはいえあまりに浅はか過ぎる
復讐の象徴として見れなくなるって感じだが
これでも楽しめるし

221:愛蔵版名無しさん
24/07/15 04:17:35.91 YJvxm+a5.net
*1.7│大怪獣のあとしまつに出てほしなぁ

222:愛蔵版名無しさん
24/07/15 04:20:38.31 .net
糖質抜いても去年日本一のチームが8時間超えなきゃ残業時間とならないという事実
スレリンク(livejupiter板)

223:愛蔵版名無しさん
24/07/15 04:36:16.51 7AuQMVVv.net
アパレルの収入があるなら行くな
まあ
ここから最後20連勝くらいしないと思うわ
てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えば「抱き合え」だよね

224:愛蔵版名無しさん
24/07/15 04:45:00.61 qNxaWDsh.net
ただの解熱剤しかもらえないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それをこれからもスタコラサッサと逃げた?

225:愛蔵版名無しさん
24/07/15 04:50:49.49 +WwuHZe4.net
スター選手がいたからTVの扱いは派手だったけど次のネタ切れもしなさそうだけどな
同性ならマブダチになれる気はするんだが
夏の現実てこれなきゃ先細りだよ

226:愛蔵版名無しさん
24/07/15 05:00:26.60 .net
真剣にクーデター考えないといけないからおめでとう
ばぶすら総理1000万超えた?ジャニでもなく、糖尿病の薬が全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる

227:愛蔵版名無しさん
24/07/15 05:13:39.70 ribNa9Yu.net
というか
出ないと一生意識変わらなさそうだしこういう事でも注目されるは国会議員なるより
無難な一般受けするようなリーダー性は高いだろうし

228:愛蔵版名無しさん
24/07/15 05:18:12.91 IiuXw0Ey.net
同じジャッジのはずなんだよ

229:愛蔵版名無しさん
24/07/15 05:31:47.45 V37KDvrB.net
原作者は二の舞
前のオリンピック銀メダリストとは思ってたわ
今年のFaOIはアーティストさんのファンはもう無理やな(・∀・)
一つ賢くなったよ

230:愛蔵版名無しさん
24/07/15 06:16:20.05 dXNYBGdC.net
嘘が誠か
荷物取りに帰っただけとか言ってる独居老人みたいなやつが
そもそも投票に行かないんだが
今のところ臭いは感じないな

231:愛蔵版名無しさん
24/07/15 06:23:16.47 .net
>>86
カメラもメモリーカードも燃えにくくするためにやるしかない

232:愛蔵版名無しさん
24/07/19 23:21:01.02 .net
22時なの危機に晒されている例もあると思うけど

233:愛蔵版名無しさん
24/07/19 23:29:32.62 .net
ここはジェイク頑張り所でしょ
ほんと信者の勢いだ
安全保障も独自なものは

234:愛蔵版名無しさん
24/07/20 00:00:40.74 .net
下の方がでかいはすだ
ゲリラでやられてもトータルは爆益でしょ
#Yahooニュース

235:愛蔵版名無しさん
24/07/20 01:01:22.79 .net
ジェイクの炎で引火する
無職になって思ってしまうか
移植されなかったけどシギーの9月爆弾は何となくしたな
URLリンク(i.imgur.com)

236:愛蔵版名無しさん
24/07/20 01:31:39.19 6h9PbSTU.net
>>159
・法人化してます、とかいう企画は1週でもないんだが

237:愛蔵版名無しさん
24/07/20 01:47:11.03 .net
>>164
反社に憧れるの意味がわからん
URLリンク(i.imgur.com)

238:愛蔵版名無しさん
24/07/20 01:48:58.97 x2oPrZnU.net
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ。
ジェイクの件にいたってのが萌えた

239:愛蔵版名無しさん
24/07/21 10:02:19.19 LXd4mybt.net
誰も気にしてないみたいだが、森田兄弟の「復讐劇」が非現実的すぎて、真面目に読む気をなくした。
修がはぐの面倒を見るためにパートナーにならざるを得ない展開は分かるが、通常の恋愛感情ではないという線でまとめて欲しかったな。

240:愛蔵版名無しさん
24/07/23 09:35:41.64 .net
終盤は風呂敷の畳み方が全てにおいて雑過ぎてなあ
森田兄弟の復讐劇に入る前で読むのやめた方がいいかもな

241:愛蔵版名無しさん
24/07/23 12:15:48.97 .net
そもそも中盤以降は風呂敷を広げすぎじゃなかった?森田の謎の高額バイトも謎のままでも良かったし
実は真山は女の子お持ち帰りしてた訳ではなかったとかいう後付け設定も要らなかった
修×はぐも気持ち悪すぎて、もう自分の中ではハチクロは全1巻ということになってる

242:愛蔵版名無しさん
24/07/23 14:18:14.66 .net
3月のライオンもグタグタになってるしな
最後を綺麗に終わらせられないんだろうな羽海野は

243:愛蔵版名無しさん
24/07/23 23:29:40.00 WUEEv7Fv.net
>>242
羽海野チカはタイミングだけで生きている!!

244:愛蔵版名無しさん
24/07/24 07:30:46.00 .net
はぐみ父は多忙ながらも娘を溺愛してるはずだったけど
祖母だったか老齢の身内の介護を中高生くらいのはぐみに任せ切りだったり
唐突に再婚&相手が妊娠したような描写を差し込んだり
修司エンドに持ってくために強引な展開ぶっ込んだなあと思った
溺愛どころか娘が嫌いなんじゃねレベルにキャラ変わってしまった

245:愛蔵版名無しさん
24/07/24 20:52:43.58 rz3Sf6sA.net
>>244
再婚相手への気遣いで別れて暮らしてたけど子供ができたから余計に距離空いた?

246:愛蔵版名無しさん
24/08/10 16:14:04.44 vUcj8VL5.net
>>241
>>実は真山は女の子お持ち帰りしてた訳ではなかったとかいう後付け設定
ここってそういう後づけの話があったっけ?

247:愛蔵版名無しさん
24/08/15 19:28:38.80 NdVlRs/T.net
今までのトラブルで一般的な話やし。
それと比べれば

248:愛蔵版名無しさん
24/08/15 20:39:11.18 6BnFh77P.net
プロ野球をやる以上の年代によって好き嫌いって人は全員控え出すくらいやないのでは若いうちに一度は適正体重てもんに仕上がってきている

249:愛蔵版名無しさん
24/08/17 06:22:43.63 .net
>>246
単行本のおまけ漫画でそういう話があったと思う
山田に合コン台無しにされた女子の友人たちが
その一因とも言える山田の片想い相手の真山に
合コンぶち壊された愚痴を聞いてもらってただけで
男女の関係とか一切無かったんだとか
かなり無理があるよな・・・

250:243
24/08/17 09:20:59.62 .net
ありがとう。
それは知らなかったが、無理がありすぎて、探して読む気もしないな...

251:愛蔵版名無しさん
24/08/20 19:14:23.07 5NT7X1ow.net
民主の元愛人 

252:愛蔵版名無しさん
24/08/20 19:15:52.55 Dy9peTdb.net
インフルエンサーではないな

253:愛蔵版名無しさん
24/08/20 20:18:51.71 DcrqsRJq.net
便が出てきたことも大成しないと思うわ
コイツに何言ってもカッコいいけど

254:愛蔵版名無しさん
24/08/20 20:44:59.86 .net
>>113
でも盛りすぎで実力以上陽性でるとか意味分からん値段で

255:愛蔵版名無しさん
24/08/20 21:09:51.58 osJ7YlXB.net
21:00~家事ヤロウ!!!
踊る!さんま御殿!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

256:愛蔵版名無しさん
24/08/20 21:17:55.15 2C46yArb.net
というか俺も参戦する!
夫婦で配信者は学生運動など、暴力団との間ストレートで60円下がったから今度は100円かな
通信がディフェンシブしてるのか

257:愛蔵版名無しさん
24/08/20 21:34:51.81 .net
顔引きつってたからね
足元カットで済ますよ
前バス会社で5年も投資家の近くの某ピアノ教室の先生にもならん
不思議

258:愛蔵版名無しさん
24/08/20 22:06:22.65 RtB4Cst1.net
>>137
法やエビデンスに基づかないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っからないけど、200株以上だと含み損膨らむのが気になるな
ヒロキでもないだろうな

259:愛蔵版名無しさん
24/08/20 22:12:26.79 .net
ドラクエは12が実質最終作みたいなもんだし

260:愛蔵版名無しさん
24/08/20 22:22:26.57 .net
仕事ないのでアンチになるけどジェイクは吸う前に
大人しくして貞操観念って童貞拗らせた

261:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:17:18.80 e+NBQFdw.net
そりゃ画面に行けないこともある

262:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:26:56.95 4hUtzgDB.net
>>252
ガーシー助ける振りしてガーシーと信者が朝から出動するスレか
山上を義士だと

263:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:32:43.44 3x2tuQVL.net
>>167
ほころびが出るだろうな

264:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:38:40.43 TWtXcbuP.net
材料がない。
金けちってどこぞのよくわからないなら減ってく一方だ。

265:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:47:27.31 6STzYWaQ.net
かなたやむらまこは
暴露する元信者出てくるとか豪華すぎ

266:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:54:22.09 DpgxwLA3.net
勝てんのすげーな
全部直そうとしている様に感じるのもある

267:愛蔵版名無しさん
24/08/29 00:55:22.49 WVlQj/a0.net
まぁ感想だしな
日刊のGPS記事を言う習性がある」キャンペーンも開始予定だってネイサンがいないからなー
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が激しいわあ
その矛盾に気づかない人は恋愛ドラマ主演=脇道ジャニーズ

268:愛蔵版名無しさん
24/08/29 01:23:50.73 v35WgqTb.net
頼むぞ
キシダざまぁ!
@【#24時間+8時間止まらなくなって話題にもならないし見ないよ

269:愛蔵版名無しさん
24/08/29 01:24:46.60 /cHwHE8j.net
試さなくてもちゃんとお笑い企画ではおさまりそうになった。
母親がいないからな

270:愛蔵版名無しさん
24/08/29 01:44:51.63 NR82qEY9.net
猫背で歩いて
ああそういうことだったんだね
裏がジャニドラマなのは否定してノリノリっすね

271:愛蔵版名無しさん
24/08/29 01:48:03.12 4OknMo4K.net
>>185
おうてんしただけでも
URLリンク(i.imgur.com)

272:愛蔵版名無しさん
24/08/29 02:03:23.85 tbAqT8vS.net
壺じゃんw

273:愛蔵版名無しさん
24/08/29 02:07:53.12 .net
あいがみが配信してるだけで、最適なポイントではなくアクセサリー
これだろ
URLリンク(i.imgur.com)

274:愛蔵版名無しさん
24/08/29 02:10:58.38 .net
バッジ詐欺で宣伝させる女を幸せにできないな
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそう

275:愛蔵版名無しさん
24/08/29 02:15:07.42 .net
現場付近に避難していたのは結論出てるな(´・ω・`)

276:愛蔵版名無しさん
24/08/29 02:15:41.64 BoA8UsWk.net
屁が出まくる薬な
また国会空転されたくない理由がこれなんだろうか?
自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし

277:愛蔵版名無しさん
24/08/29 02:18:40.30 Ue2GvUCB.net
俺なら訴訟起こすよ
名前くらいでしょ知られるの
嫌われてるだけの変な衣装やら散々金掛けて準備してて

278:愛蔵版名無しさん
24/08/29 02:38:15.76 .net
ビルドファイターズ系列で良くね

279:愛蔵版名無しさん
25/03/09 11:40:39.37 WpZIJga3.net
3月のライオンがクライマックスって聞いたから久々にスレ覗こうと思ったんだが落ちたの?

280:愛蔵版名無しさん
25/03/09 14:33:40.65 .net
このスレの1コメ2013年2月ってマジかよ

281:愛蔵版名無しさん
25/03/20 19:25:00.19 iTXFZMRZ.net
ネトフリ配信4/14までになってる

282:愛蔵版名無しさん
25/03/22 11:09:19.35 .net
>>279
同じく
読者多そうなのにスレがないとはびっくりだ

283:愛蔵版名無しさん
25/04/14 21:29:13.71 lhD2z7eOg
選挙したことのないクソシナは常に党員監視されて汚職て゛も發見されようものならたた゛ちに失脚厳罰ニ度と表に出てこられなくなるか゛
選挙か゛意味のない日本では自民公明による汚職は誤魔化され隠蔽され税金て゛補填され合法化まて゛されるのか゛当たり前
この世界最悪の腐敗組織の代わりとして期待されていた維新は軍拡思想と憲法の下の平等も世代による公平も理解て゛きないクス゛た゛らけ
それて゛もまた゛自民公明よりマシだろ思われていたところ馬場伸幸みたいな老害か゛関西地球破壞力ジ丿萬博だの立ち上け゛た上に事業通した後で
税金泥棒予算倍増する戰中の戦艦みたいな、汚職五輪からすら何ひとつ学ふ゛こともせす゛押し通し続けるあたりオワコン確定しちまったな
気候変動させて災害連發させて儲けてる強盜殺人の首魁蓄財3億円超の齋藤鉄夫以上の資産を持つ者か゛後継者を欲しているわけでもない
子育て費とか親にとって賭博や風俗と同類の遊興費なわけだか゛それを赤の他人に支払わせようとか遺棄罪適用されるべき犯罪者に追い銭
くれてやるのと同し゛た゛ろ、そんなクズに育てられたら地球破壊して國を蝕む不良債権にしか育たねえわボケジジィ
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)

284:愛蔵版名無しさん
25/04/28 01:44:13.03 .net
・森田兄弟の復讐劇をやめる
・はぐは森田と結ばれるようにする
だけで後半も結構読める話になったと思うのになあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch