16/11/24 20:21:20.46 .net
そもそもリリーフでの最多奪三振記録って記録されてるのかな?
184:愛蔵版名無しさん
16/11/25 01:20:47.86 .net
されてるぞ
つい数年前に横浜のランドルフが記録更新してたはず
185:愛蔵版名無しさん
16/12/15 20:51:51.04 .net
今日、パワプロ2016のアプデついでにLIVE選手(素人作成)見てみたら毒島がうpされてた
投手能力は割とリアルなんだが打者能力が反映されてなかったのが残念
186:186
16/12/19 18:13:41.78 .net
よく見たら大広の名前まで間違ってた
なんだかなあ
187:愛蔵版名無しさん
17/02/08 05:47:37.17 .net
ピッチャーカミネロだよー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
188:愛蔵版名無しさん
17/02/09 18:59:50.17 .net
解説者の顔が全然わからなかった
特定出来たのは山内孝、牛島、森、近藤貞雄、衣笠、北別府ぐらい
189:愛蔵版名無しさん
17/02/17 17:36:52.30 .net
毒島って作中の持久力の高さから見る限り、本来は先発完投型っぽい
190:愛蔵版名無しさん
17/03/08 19:12:48.24 IL6MkKI5.net
今日のWBCオーストラリア戦で毒島思い出したかきこ
191:愛蔵版名無しさん
17/03/08 19:15:01.83 .net
>>178
藤川は売り出し中の若手であって
レギュラー未満の1軍って感じ
192:愛蔵版名無しさん
17/03/08 20:50:01.49 .net
初芝、グランド・ファンク・レイルロード好きとは渋いな
単なるHR/HM好きだと思ってたのに
193:愛蔵版名無しさん
17/03/15 10:33:55.07 B3Vd7slm.net
牛島、森が持ち上げられ、王、佐々木恭介が下げられた世界
この時は理論派牛島、管理野球森の監督失敗は誰も予見できなかったろうな
194:愛蔵版名無しさん
17/03/15 18:18:20.66 .net
森の横浜はもうちょい長期でやらせなきゃなー
195:愛蔵版名無しさん
17/03/15 20:08:32.43 .net
王はともかくヨッシャーは別に下げられたってほどの扱いじゃないだろあれ
あと森は失敗だけど牛島はどっちかってーと補強してくれなかったフロントに矛先剥けられてることが多い
196:愛蔵版名無しさん
17/04/10 09:39:32.93 .net
河本ageがすごいよな。実際俺も鴎ファソで大好きだったが
197:愛蔵版名無しさん
17/05/20 16:55:19.88 T0+c3ZW4.net
ストッパーとクローザーは違う?
198:愛蔵版名無しさん
17/05/21 03:30:24.40 .net
基本的には同じだけど、昔の"抑え"は回の途中から登場するケースが多かった。
199:愛蔵版名無しさん
17/05/21 03:46:59.99 .net
サンクス
今の時代なら
「クローザー毒島」か
200:愛蔵版名無しさん
17/05/26 00:55:25.24 gayj1YIw.net
ヤクルトの連中がいつもスーパーカップ食べてるのか謎(・・?
201:愛蔵版名無しさん
17/05/26 16:56:46.04 .net
実際のヤクルトの選手が試合前にレッドブル飲んでます!と言ってたのだが
会社的にOKなのだろうか・・・
202:愛蔵版名無しさん
17/06/28 18:15:26.95 .net
>>196
アノ時期実際えぐかったじゃん
イメージ的には
浅尾や藤川の全盛期より数字は落ちるけど
イメージ的に
203:愛蔵版名無しさん
17/08/01 22:30:30.49 .net
しかし投のラスボス河本はやっぱりえぇ…ってなるよ