【埋蔵金】 おれは鉄兵 【剣道】at RCOMIC
【埋蔵金】 おれは鉄兵 【剣道】 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
09/02/25 18:44:53 .net
カニさん乙

3:愛蔵版名無しさん
09/02/25 18:47:08 .net
懐かしいな
コレ読んで剣道部に入ったおれはもういいオッサン

4:愛蔵版名無しさん
09/02/25 20:07:18 .net
大好きな作品だ。

5:愛蔵版名無しさん
09/03/04 10:00:46 a+P+N0d2.net
終わり方が唐突じゃないですか?
連載当時は知らないんですけれど、読者には賛否両論あったんじゃないかな。

6:愛蔵版名無しさん
09/03/04 10:07:23 a+P+N0d2.net
脇坂や宇喜田、榊原といった面々は
高三なのに三十代ぐらいに見えますね。
中城は初期のニヒルなキャラクターから
普通の人になって、魅力が無くなった。


7:愛蔵版名無しさん
09/03/04 10:39:21 .net
「宇宙遊泳」という技を使い、上杉親子にタイマンで勝つという素晴らしい戦績をもつ中城。
こいつは剣より弓道やるべきだとおもった。鉄平が投げようとしているダイナマイトを射止める程の腕前だし。

8:愛蔵版名無しさん
09/03/05 02:53:24 .net
小学生だった頃、親父が読ませたかったらしく買い与えられた。今でもよく読むし、最高のギャグ漫画だと思う。加納が木に吊し上げられてる場面は秀逸!!

9:愛蔵版名無しさん
09/03/05 16:46:50 .net
お寺で合宿した時の朝メシ。
たいしたおかずじゃ無いんだけど、すごくう


10:まそうだった。



11:愛蔵版名無しさん
09/03/05 21:21:06 .net
>>5
あのラスト、個人的には非常に好き

Drスランプって、なんとなくおれは鉄兵へのオマージュ的な作品だと思っている。
どこかで「キーン」は鉄兵から取ったと言ってたような気がする。

12:愛蔵版名無しさん
09/03/06 00:14:15 U+Rg3Dhk.net
≫9
鉄兵が食ってるものは何でもうまそうに見えたよな。おやじとばぁさんの掛け合いが好き。

13:愛蔵版名無しさん
09/03/06 00:15:05 U+Rg3Dhk.net
アンカみすったすません。

14:愛蔵版名無しさん
09/03/06 15:10:55 .net
>>12

いえいえ。
あのおっかない婆さんだけが、鉄兵はただ者でないと見抜いてたね。

15:愛蔵版名無しさん
09/03/06 22:49:31 .net
あと、ダイナマイトで警察署ぶっ飛ばすとか初期には現実離れした描写が多いのも印象的だよ。最後の方は間でウケを取るように感じた。

16:愛蔵版名無しさん
09/03/06 23:37:48 GFO69w2Z.net
初期の奇想天外な展開に比べると
剣道中心のストーリーになって、大人しくなったね。
埋蔵金探しの小屋で蛇やトカゲやゴキブリが一斉に出てくる場面や
婆ちゃんとの決闘シーンみたいな面白さは、学園生活になると無いな。

17:愛蔵版名無しさん
09/03/07 12:56:09 v0ASfpm9.net
ヒロミ子沢山。
仕事忙しい癖にやりまくり

18:愛蔵版名無しさん
09/03/07 14:18:31 .net
東大寺との試合でてぺいが兄弟の名前忘れてたのがウケたw

19:愛蔵版名無しさん
09/03/07 20:47:38 xHM8qD57.net
オレとしては埋蔵金探しで日本中、否、世界中を旅する話ってので
最初期待したんだが。単なる剣道スポ根だったので見なくなったなあ。

20:愛蔵版名無しさん
09/03/08 00:55:35 .net
最初から最後まで宝探しのストーリーだったら、全く違う印象になっただろうな。
それはそれで面白かっただろうな。
あれでもし立派な剣豪になって終わったら駄作だったと思うけど
人間のさがみたいなものが感じられて、面白かった。
スポ根を最後には捨てる所が良かった。

21:愛蔵版名無しさん
09/03/08 01:34:25 .net
この漫画読んでる人結構いるんだね。なんか嬉しいわ。今までこの漫画で周囲と話したことなかったよ。
俺もラストは素晴らしいと思う。無茶はしなくなってたけど鉄平らしさは残ってたよな。埋蔵金堀当てる辺りで精神的に成長してるように見えた。

22:愛蔵版名無しさん
09/03/08 18:36:08 .net
アニメ化された時のオープニング曲が
妙に恥ずかしかった記憶が・・・

23:愛蔵版名無しさん
09/03/09 06:14:32 aOUd88Xp.net
初期は鉄兵の眉毛が繋がっていないんだよな。
この方が大人っぽいね。

24:愛蔵版名無しさん
09/03/13 19:20:31 WoXRLsJf.net
よこみぞは相当強かった!

25:愛蔵版名無しさん
09/03/13 20:51:16 .net
ライバルの中条は「男子たる者三日あわざれば刮目して待てということわざを知らんのかー!」と言ったけど目回されて瞬殺

26:愛蔵版名無しさん
09/03/13 22:13:16 w15Qy4IK.net
中城とのライバル対決が、あっさり終わっちゃうのは物足りないな。
中城がヨロヨロして実力を発揮できないし、期待外れだよ。
もっと中城のキャラクターは生かして欲しかったね。
最後の明泉の場面でも出てくるけれど、存在が薄い。


27:愛蔵版名無しさん
09/03/14 17:03:33 .net
中城最初は全国中学生剣道大会で優勝だったのにこの弱体化っぷりはなんとも。 菊地が全国4位だからそれより強い事になるし

28:愛蔵版名無しさん
09/03/15 21:06:18 +C7cnnbf.net
この漫画は矛盾ちょいちょいあるよな。名前とか。吉岡や脇坂に全員敬語なのも個人的には違和感あったなぁ。

29:愛蔵版名無しさん
09/03/15 22:48:12 PCQW/BV7.net
脇坂や吉岡が高三の時に、鉄兵が中三なんだよね。
東台寺の上位陣は全員高三みたいだな。
唯一、中城は高二のような気がするんだけれど、はっきりしない。
ニーチェと加納は、脇坂と同年齢なんだけれど
中学生で3年留年というのは、どうなんだろう。
昔の私学なら、結構ある事なのかな?

30:愛蔵版名無しさん
09/03/15 23:06:41 +C7cnnbf.net
まぁ中学までは義務教育だからね。なんか副将とかまで敬語だから、脇坂と同学年で上級組はいねーのかよとひねくれて考えてた。
最初の頃のお山の大将的な脇坂が好きです。


31:愛蔵版名無しさん
09/03/15 23:21:55 .net
鉄兵の家を訪ねて行くとことか面白いよな。
甘い物が好きだったり、鉄兵の母に色目使ったりさw

32:愛蔵版名無しさん
09/03/16 10:01:39 .net
脇坂=40代のおっさん
三浦=野口

33:愛蔵版名無しさん
09/03/16 11:52:04 Och0BCYv.net
>>30
中城を踏み台にしたり、お前悪いくせ出すなよとか言ったり…初期に鉄平親子をコテンパンにしたあの中城がタジタジだったのがまじ笑えたw

34:愛蔵版名無しさん
09/03/16 14:17:53 CYR7Lj/m.net
上杉家の収入ってどうなっているんだろうか?
都内にあれだけの豪邸を構えて、子供6人は幼稚園から名門私学、
家政婦、庭師等の使用人数名。
親父は埋蔵金捜しで定職はないし、母ちゃんも専業主婦。
代々の地主と言う事なのかな。

35:愛蔵版名無しさん
09/03/22 00:00:47 to4wrsJJ.net
アゴにいちゃんのパア

36:愛蔵版名無しさん
09/03/22 02:57:26 JzkG565U.net
おがぢゃぁあん

37:愛蔵版名無しさん
09/03/23 11:36:39 LkmWhWRD.net
ちばさんも、鉄兵好きみたいだし、読み切りでもいいから続き描いてくれないかな

38:愛蔵版名無しさん
09/03/23 12:47:52 .net
ちば先生のキャラクターはみんな魅力的だなあ

39:愛蔵版名無しさん
09/03/23 17:30:23 565AN0Sc.net
財宝の穴に閉じ込められてたのは実質何日間だったのかな?水だけの田村が生きてたってことは1週間くらい?

40:愛蔵版名無しさん
09/03/24 01:39:42 .net
コウモリ食ったぞ

41:愛蔵版名無しさん
09/03/25 08:47:46 tbwWVtqT.net
年齢によっても違うだろうが、俺にとってマガジンの漫画というと
鉄兵と三平なんだよな。
特に東台寺と王臨の対抗戦の時は、毎週発売日が待ち遠しかった。

42:愛蔵版名無しさん
09/03/25 16:01:17 .net
この作品は俺の青春だなあ。
鉄兵にアコガレて剣道部に入部して、ケンカ剣法やったり木刀吊したり、してたっけ。
顧問の先生も、カバッチョに似ていたもんだから、カバッチョってあだ名をつけて呼んでた。
そしたらいつの間にか学校中にそのあだ名が定着してたな。

>>40
俺も王臨 対.東台寺が一番好きだ。吉岡さんも妙にカッコよかった気がする。

43:愛蔵版名無しさん
09/03/25 16:32:57 8H


44:fRgfX1.net



45:愛蔵版名無しさん
09/03/26 19:27:36 hVfNqPnW.net
こういう格闘系の少年漫画は、強さのインフレが起こるんだが、
鉄兵は強さの矛盾だらけになってしまった。

46:愛蔵版名無しさん
09/03/26 21:10:38 MrbiHqpR.net
中城の扱いの酷さに泣ける

47:愛蔵版名無しさん
09/03/29 11:30:10 .net
鉄兵初期
もみのき学園のガキ相手にたたきのめされるも、わずか数時間で中学生の部全国優勝者の中条を追い詰める。

王臨
都の大会にて高校の部準優勝した吉岡を2度倒す。超高校級の東大寺の中でも四天王に入る宇喜田と結城を倒し高校剣道5本の指の脇坂を追い詰める。

東大寺
数カ月のブランクで中学生の雑魚の樺山に敗れる。しかし僅かな筋トレで東大寺の超高校級の奴らを倒し脇坂(全国高校5本指)をも破る。その後菊地(全国4位)にボコられる。

大会
中学生の奴らに苦戦。最終的には勝利するも菊地にはギリギリ。

菊地(全国中学生4位)>脇坂(全国高校生5本指)>ハイパー中城(東大寺5番手)>スーパー中城(王臨時の中城。鉄平いわくダンチがいに強くなったとか)>中城(全国中学生優勝)
時系列は無視だが、明らかに変。まぁ、こうでもしなきゃマンガにならないか。
東大寺
中等部…5連覇達成は難しい(結城の台詞)→何の5連覇だよと。鉄平いなきゃショボショボ。矢作→消滅
高等部…超高校級、名門、下級組は袴を着れないが、それでもかなりの強さ→関東10位のはしくれ。下級組は小さいのばっか。

岩崎→住吉
鎌田→津末
淳子→何のためにいたのかわからないキャラ

48:愛蔵版名無しさん
09/03/31 21:06:50 WDJTpW3+.net
>>45
あなた相当好きですね

49:愛蔵版名無しさん
09/03/31 21:32:20 LbTvSJMQ.net
ヤフーコミックで会員読み放題だね
三日間で三国志60巻とセットはえぐい

50:愛蔵版名無しさん
09/04/01 00:53:45 .net
ハァヲリヤァアトオチャンマッダグレ!!

51:愛蔵版名無しさん
09/04/01 15:55:23 v799Eaq9.net
吉岡さんの、初期のおっちょこちょいで下級生に威張っているキャラクターから
後期の堂々とした人格者への成長は凄いな。
中城はクールで沈着冷静な男だったのに、後期に個性が死んだのは惜しい。

52:愛蔵版名無しさん
09/04/01 16:37:56 .net
合宿での吉岡さんは怖すぎる

53:愛蔵版名無しさん
09/04/01 17:41:09 vRI2+Z5l.net
連載初期にあれだけからんだ、明泉中の教師が、
合宿編では1コマで終了なのが悲しい。

54:愛蔵版名無しさん
09/04/01 20:07:07 .net
ああ、あのカーロス・リベラね

55:愛蔵版名無しさん
09/04/01 20:13:39 RCSMlEE1.net
カーロス先生や角砂糖先生も、面白い人なのにあっさりだよな。
岩崎とか鎌田って何者よ?

56:愛蔵版名無しさん
09/04/01 22:54:55 Fl2FXWyw.net
マンガにマジレスしてもしょうがないが、洞窟に閉じ込められて生還絶望
暗闇の中、いつ何時落盤で埋まって死ぬかもしれない状態になったら、
軍人でも無い限り一日二日で発狂するよな

実際遭難して死ぬのも、餓死衰


57:弱死もさることながら、 絶望や発狂が原因も多いらしいし



58:愛蔵版名無しさん
09/04/01 23:28:33 xQ8me44R.net
カバっちょみたいなセン公が担任だったらどーするよ!!!!??オラわくわくしてきたっゾ!!

59:愛蔵版名無しさん
09/04/02 05:58:44 ksf+89G5.net
鉄兵の中二から中三の二年位を
七年もかけて連載しているんだな。
ちば先生も一寸収拾がつかなくて、終わらせたような感もある。

60:愛蔵版名無しさん
09/04/02 21:10:39 .net
子供のころ読んだとき、水道のことを英語で「ヒネルトジャー」というんだと本気で信じたよ

61:愛蔵版名無しさん
09/04/02 21:57:51 .net
>>57
俺もそれ読んで、親父に聞いた。
「水道ってヒネルトジャーっていうの?」
そしたら、「うん」ってさ。
しばらく騙されたわ。

62:愛蔵版名無しさん
09/04/03 14:54:02 .net
フギャーッ!フギャーッ!

63:愛蔵版名無しさん
09/04/03 15:35:52 LncwvZnc.net
ヒネルトジャーの英語の女教師って、最初の頃は、
眼鏡掛けて性格悪そうな感じじゃなかったけ?

64:愛蔵版名無しさん
09/04/03 19:41:52 .net
試験中に、両手で声が漏れないようにして問題文を読むというのを真似してた。
ボール紙で受話器みたいなのも作ったけど、さすがに人前では使えなかった。

65:愛蔵版名無しさん
09/04/04 17:28:48 .net
鉄兵を東台寺学園に誘うために、道場にヌードポスター貼ってたんだけど、ちば先生の描いた女の裸って貴重じゃない?

66:愛蔵版名無しさん
09/04/05 15:09:09 6GtiIj91.net
酒と女と博打に惹かれて編入した東台寺なのに、
初日の歓迎会でウォッカで潰されだけでスルーってのもちょっと納得いかないけど、
あれ以上その事を引っ張るよりも、加納との絡みや、
剣道部の話に集中したほうが良いという政治的判断なんだろうな。

67:愛蔵版名無しさん
09/04/05 17:47:58 .net
>>10
主人公の顔や体型が幼児化していくところも共通してるな

68:愛蔵版名無しさん
09/04/06 18:32:46 .net
>>16
兎一羽を丸ごと喰らい尽くす野獣ですから

69:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:44:09 .net
>>50
う…上杉め…
まもなくきさまもはかせてやるぞ
血のまざったへどをな…!!

70:愛蔵版名無しさん
09/04/11 00:44:53 .net
この作品は、ちば先生が「あしたのジョー」という大仕事のプレッシャーから解放されて、自由にのびのび描いてる感じがするね。

71:愛蔵版名無しさん
09/04/14 03:07:13 GH8kDSBn.net
ちば先生の単独作品だと、鉄兵が一番の人気作になるのかな。
『あした天気』よりは面白いと思う。

72:愛蔵版名無しさん
09/04/14 09:53:53 .net
ちば先生自身、鉄兵が一番好きな感じがするな。
鉄兵>松太郎>ジョー っぽい。
独断と偏見だけど。

73:愛蔵版名無しさん
09/04/14 21:06:43 .net
『ハリスの旋風』もあるけど…

やはり 「ジョー」=ボクシング漫画 「天気」=ゴルフ漫画 「松太郎」=相撲漫画 みたいにレッテルを貼りやすい作品の方が、時代を経ても読まれてる気がする。その点「鉄兵」は損してるかも…

74:愛蔵版名無しさん
09/04/15 16:36:28 .net
確かに知名度では落ちる
アニメにもなったのにな

75:愛蔵版名無しさん
09/04/15 20:49:28 .net
ジョーが人気ありすぎて霞んでいるだけで、知名度はあるだろう。
ちば先生の作品ではジョーの次に有名だと思うよ。いや、チャーシューメーンのが上かな?

76:愛蔵版名無しさん
09/04/15 21:04:04 .net
幼い頃は「鉄平」と「ハリスの風」の区別がつかなかった

77:愛蔵版名無しさん
09/04/15 21:12:17 .net
ちかいの魔球も人気あったんじゃないの?

78:愛蔵版名無しさん
09/04/15 22:35:13 .net
>>74
「ちかいの魔球」読んだことある。自分が読んだときは既に古典という感じだったが。
分身魔球とか主人公のライバルのタイプとか、後の野球漫画(とくに梶原一騎)に多大な影響を与えているね。
この作品ももっと評価されていいと思う。

79:愛蔵版名無しさん
09/04/18 15:11:01 .net
紫電改のタカもいいぜ

80:愛蔵版名無しさん
09/04/18 17:26:01 .net
>>76
文庫版がよく売れてるみたいだね。ブックオフとか行くとよく置いてある

81:愛蔵版名無しさん
09/04/28 07:52:06 .net
保守

82:愛蔵版名無しさん
09/04/29 17:29:25 .net
チンチロリンって面白そうだな

83:愛蔵版名無しさん
09/04/29 17:43:21 tV6I3Nqd.net
夜通しやる親子は基地外

84:愛蔵版名無しさん
09/04/29 21:24:25 .net
ところどころに、当時の流行歌がちりばめられてたな。

・港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
・あんたが大将
・時には娼婦のように
・ガンダーラ
・TOKIO

とか。

85:愛蔵版名無しさん
09/04/29 21:49:43 .net
カニさん カニさん どこ行くの~

86:愛蔵版名無しさん
09/04/30 02:05:39 .net
一つ出たホイのヨサヨサホイのホイ
ひとり娘と…(猥歌のため以下略)

87:愛蔵版名無しさん
09/04/30 14:22:47 /itMjO79.net
鉄兵がおうりん商業退学になるとき、教育ママたちと言い争ってた。このころからすでにモンスターペアレントっていたんだね。にしても車破壊する鉄兵もイカれてるけど

88:愛蔵版名無しさん
09/04/30 18:25:25 DJdQGAtY.net
4年前に待望の子供が産まれて、名前を「鉄平」にしました。(同じようなヒト多いんだろーな…)
“兵”だと争いを連想するので 平和の 平 に変更してネ。
この本を書店で注文し、妊娠中のかみさんに、おれは鉄兵を読ませたところ(1巻は売り切れ)、
とにかく大うけ、即 気に入って、名前が男だったらOKということに…。

で、現在4歳半~ 今朝、風邪で発熱して38.5度あったが、(一応幼稚園を休ませたが)
さきほど電話したら、家の中で走りまわっているとのこと…
~とにかく 元気です。

89:愛蔵版名無しさん
09/04/30 18:56:54 .net
同じようなヒト、さほど居ないと思うよ

90:愛蔵版名無しさん
09/04/30 19:47:26 .net
>>85
あなたの息子さんへの愛を感じました

91:愛蔵版名無しさん
09/04/30 20:19:28 .net
小池徹平の父も、鉄兵のファンだったらしいよ

92:85
09/05/01 18:18:23 zeba7A48.net
>>87 ありがとうございます。
ウチのテッペー、(豚ではない)インフルエンザでした…。

93:愛蔵版名無しさん
09/05/01 18:52:26 .net
>>89
初めて自分の名前を書いた時に「てぺい」になっているに一票。

94:愛蔵版名無しさん
09/05/03 23:16:50 .net
明泉ってどこをモデルにした地域なんだろう?

95:愛蔵版名無しさん
09/05/06 01:52:12 .net
おそらく東北本線の駅ですよね。
東北方面に詳しい人の分析に期待。

96:愛蔵版名無しさん
09/05/06 16:07:08 .net
上野駅に到着していたから東北・信越方面なのは間違いない。それほど時間がかかった風でもないから福島あたりが有力か?

97:愛蔵版名無しさん
09/05/07 11:27:53 28FBnZBD.net
前スレか前々スレで岩手の岩泉ってことで
確定したんじゃなかったかな?
鍾乳洞もあるし、泉って字も入ってるし。

98:愛蔵版名無しさん
09/05/15 23:54:47 .net
埋蔵金掘る頃には「メードインジャパン」が普通に読めるようになっていた鉄兵萌え~

99:愛蔵版名無しさん
2009/05/


100:21(木) 12:42:15 ID:???.net



101:愛蔵版名無しさん
09/05/26 17:20:48 VJVYdUQZ.net
鉄兵…若い人でも見てるのね~。


102:愛蔵版名無しさん
09/05/27 20:17:57 byRcxkB7.net
ちば先生も試合の場面ばっかりのスポーツ漫画から脱しようと
努力した形跡はあるね。

103:愛蔵版名無しさん
09/05/27 20:54:08 .net
もともとはスポ根にするつもりじゃなかったけど、雑誌の方針で剣道が増えたらしいよ。

104:愛蔵版名無しさん
09/05/29 23:18:11 XQelOeMS.net
100

105:愛蔵版名無しさん
09/05/29 23:33:40 .net
鉄平の姉二人は最高だよ。

106:愛蔵版名無しさん
09/06/09 05:02:54 .net
妹もな。

107:愛蔵版名無しさん
09/06/09 10:47:09 .net
母親が一番!

108:愛蔵版名無しさん
09/06/09 13:51:01 .net
婆ちゃんだろ・・・

109:愛蔵版名無しさん
09/06/11 01:24:39 .net
バーちゃんとの壮絶な殺し合いは読みごたえあったな。
漆黒の暗闇から薙刀を持って現れるバーちゃんの絵はホラーを超える迫力。

110:愛蔵版名無しさん
09/06/11 18:46:27 .net
子供の頃に読んだから、ナギナタは最強の武器だと思ってたな。

111:愛蔵版名無しさん
09/06/11 20:51:07 .net
>>105
確かに。一体どういう漫画になるのかと子供心に驚愕したよ。

まさか剣道漫画になるとはw

112:愛蔵版名無しさん
09/06/14 02:15:55 .net
東大寺中等部はなぜか試合でも道着がまちまちなんだよね

113:愛蔵版名無しさん
09/06/14 20:07:57 .net
自由な校風だから。特に服装にはw

114:愛蔵版名無しさん
09/06/15 03:45:25 .net
王臨は吉岡だけ主将仕様なのか道着が違ったな。
それにしても、普段はシリアスキャラの吉岡が
ごくたまにおかしな事になるのがすごく好きだった。
鉄兵に挑発に反応して「ばっ」と構えて「ちぇすとぉ!」とか腹抱えて笑ったな。

115:愛蔵版名無しさん
09/06/15 20:59:53 .net
まああの頃は吉岡はものすごく大人に思えたが、今となっては栗くさいただの工房だろ。

116:愛蔵版名無しさん
09/06/18 23:48:40 .net
オレは昔「ちぇすとぉ!」の意味が分からなかったよ
当時流行ってた掛け声?

117:愛蔵版名無しさん
09/06/19 19:22:32 .net
>>112
空手バカ一代

118:愛蔵版名無しさん
09/06/19 21:01:07 .net
示現流からじゃないの?

119:愛蔵版名無しさん
09/06/20 13:31:06 OM/4Anse.net
>バーちゃんとの壮絶な殺し合いは

って おいをい。
バーちゃんを油断させ 耳元で、大声だして天敵バーちゃんを気絶させた鉄兵に
豊かな天性・才能と将来性をみたのは おれだけか?

120:愛蔵版名無しさん
09/06/21 02:26:41 .net
wikiより
>チェスト(ちぇすと) - 鹿児島方言での、気合いやかけ声。

語源はこの辺か?

121:愛蔵版名無しさん
09/06/21 04:49:10 .net
口うるさいけど吉岡さんはいい人だよ。
あの鉄平に勉強教えてくれたんだから。

122:愛蔵版名無しさん
09/06/21 08:20:56 .net
ウフン

123:愛蔵版名無しさん
09/06/21 17:59:11 .net
>>116
語源はそうかもしれんが、同じ少年マガジンに連載中の空手バカ一代の
影響もあるだろJK
梶原とはあしたのジョーでの繋がりがあるんだから
梶原も掛け声をパックたくらいじゃ、怒って脅迫までせんだろw

124:愛蔵版名無しさん
09/06/21 18:05:16 .net
語源は知らんけど昔のバラエティとかコントでは
ひんぱんに「チェストー」って言ってたような気がする

てっきりchest=胸部って意味だと思ってたよ

125:愛蔵版名無しさん
09/06/21 20:22:23 .net
いやいや椅子だよ

126:愛蔵版名無しさん
09/06/24 01:36:51 .net
箪笥だろ

と釣られてみる

>>117
花王せっけんのバカヤローって言われても怒らなかったしw

127:愛蔵版名無しさん
09/06/26 03:52:26 .net
脇坂さんが甘党なのに萌え~

128:愛蔵版名無しさん
09/06/26 10:42:06 .net
脇坂ほどふけた高校生は歴史上いただろうか

129:愛蔵版名無しさん
09/06/26 12:36:24 .net
男組のメンツも老けていた
あと邪鬼も一応高校生じゃねえ?

130:愛蔵版名無しさん
09/06/26 15:34:47 NS1


131:yAPSo.net



132:愛蔵版名無しさん
09/06/26 20:20:06 .net
脇坂は40はいってるな。

133:愛蔵版名無しさん
09/06/29 02:40:40 .net
石渡先生と脇坂さん、同年代と言っても納得できる

134:愛蔵版名無しさん
09/06/29 16:13:00 2DgtAJwZ.net
鉄兵のわるだくみ考えている時の、嬉しそうな あの三日月目~ (W
天下無敵だな~

135:愛蔵版名無しさん
09/06/29 21:39:30 zLV/3X0b.net
子供の頃におじさんの家で読んだおれは鉄兵全巻読み直したいと思ったけど売っていない。どうすれば入手できるの?

136:愛蔵版名無しさん
09/06/29 23:46:46 .net
ヤフオク、amazonマーケットプレイスにたくさんあるやん

137:愛蔵版名無しさん
09/07/22 18:16:06 TFKQRy92.net
うちの4歳のテッペーが、「てぺい」 と字を書いた~笑った♪
現在、補助輪外して自転車に挑戦中!

138:愛蔵版名無しさん
09/07/23 00:49:53 PaMtGzYm.net
amazonで買えました。鉄兵より子供の時代に読んだのと大人になって読むのとは
やっぱり違いますね。鉄兵が可愛い。でも昔鉄兵を読んで剣道部に入った自分は
あらためて読み直すと剣道人生有望な中条の行く末が気になった。

139:愛蔵版名無しさん
09/07/23 02:37:04 .net
中城って東大寺学園入ったら礼儀正しい人になってて
だんだん影が薄くなっていったな。

チョンガーの石渡先生の部屋、台所用品が充実してたw

140:愛蔵版名無しさん
09/07/29 17:18:51 lhlchd2E.net
ちばてつや氏は、最近漫画を書いていないのか?

141:愛蔵版名無しさん
09/07/29 17:56:13 IeTY0zOR.net
のたり松太郎もおもしろいよ
特に酒乱の田中が w

142:愛蔵版名無しさん
09/08/01 01:31:40 .net
曽根先生とか、石渡や吉岡もそうだけど
剣道(武道)ってのはあんなもんじゃない的な
コメントをちょくちょく入れてくれるキャラがいるのに安心する。

143:愛蔵版名無しさん
09/08/01 09:26:50 .net
風車って、竹刀をたたきつけた時点で威力がものすごくそがれると思うんだけど。

144:愛蔵版名無しさん
09/08/01 10:49:03 .net
少なくとも辻堂みたいな巨体が浮くことはないな

145:愛蔵版名無しさん
09/08/01 20:08:27 .net
本編とはさほど関係ないバーサンとの長刀戦が大好きです。
ってかよくあれで引っ張れるなw。

146:愛蔵版名無しさん
09/08/01 21:43:19 .net
あれも本編だろw

147:愛蔵版名無しさん
09/08/02 10:11:43 .net
今公開中のサマーウォーズで、名家のばあちゃんがなぎなた振るうって描写がありました。

148:愛蔵版名無しさん
09/08/10 15:27:56 .net
>>140>>141
というか元々ああいうのを描く漫画だったのでは?
結局剣道漫画になったけれども。

149:愛蔵版名無しさん
09/08/14 08:33:19 w0mv1P+J.net
近年おれは鉄兵あまり再放送されてないな…
関東地区で再放送されたの何年前?

150:愛蔵版名無しさん
09/08/16 20:30:11 .net
吉岡さんってホント真摯だよなぁ
負けは素直に認めるし、
鉄兵に勉強を教えてあげたり

下の台詞は怖すぎるけどw

う…上杉め…
まもなくきさまもはかせてやるぞ
血のまざったへどをな…!!


151:愛蔵版名無しさん
09/08/16 20:32:26 .net
どこの工房がそんなセリフはくんだよw

152:愛蔵版名無しさん
09/08/17 09:41:41 .net
き、きまさらころして…いや、もとい
全員木刀を持って外へれろ

153:愛蔵版名無しさん
09/08/22 18:53:48 .net
落ち着け、落ち着くんだ吉岡

154:愛蔵版名無しさん
09/08/22 20:12:06 .net
木の葉落としが実在しないとは思わなかった

155:愛蔵版名無しさん
09/08/22 21:08:18 .net
吉岡さん、関東大会の終盤にでてくれたらよかったのに
個人戦の結果もわからんし

156:愛蔵版名無しさん
09/08/23 09:54:00 .net
>>149
バレーしかヒットしません><

157:愛蔵版名無しさん
09/08/23 20:12:31 .net
一番受けた台詞
「焼酎じゃなくていいんすか」

158:愛蔵版名無しさん
09/08/23 20:32:28 .net



159:ロリ



160:愛蔵版名無しさん
09/09/04 01:33:01 eskkDi/3.net
その頃までは中城も突っ張っていたのにな。
最後の埋蔵金篇では、変に真面目な男になってしまった。

161:愛蔵版名無しさん
09/09/06 23:04:38 .net
加納とかもな。
ま、新シリーズだからしょうがないのか。
今じゃああいう転換の仕方したら即打ち切りになる気がする。

162:愛蔵版名無しさん
09/09/08 22:14:56 .net
加納が大将戦の過程で徐々に鉄兵支援に回っていく描写は良かったな。
大将昇進後に「もはやこいつには敵わねぇ…」みたいな表情で
チヤホヤされる鉄兵を横目で見てたのが印象的だった。

163:愛蔵版名無しさん
09/09/13 14:15:36 .net
但馬創一て何であんなに落第してんの


164:愛蔵版名無しさん
09/09/13 21:56:23 .net
テストでは実力が発揮できないんじゃない?

165:愛蔵版名無しさん
09/09/13 22:22:55 .net
中学生の試験に哲学なんか出ないからな

166:愛蔵版名無しさん
09/09/14 00:50:48 .net
フルーチェ

167:愛蔵版名無しさん
09/09/14 13:32:22 p2xmb14b.net
東台寺の寮のちくわぶにあこがれた

野口=三浦の関係は結局?

168:愛蔵版名無しさん
09/09/14 19:49:46 bfphkeTr.net
ヤフーコミック一気読みでちばてつや作品が常連だから
長編や比較的短編の作品も色々読む機会が増えたけどやっぱ凄いな。
昔の作品ばっかだけどどの作品もことごとく面白い。
鉄兵も今日の朝からぶっ通しで読みきってしまった。
ああいう野生児的なのが育ちの良い金持ちの家に放り込まれる展開は良くあるけど
その場合、大概金持ち一家は根性悪いのが相場なのに上杉さん一家は良い人揃いでよかった。

169:愛蔵版名無しさん
09/09/14 20:26:02 .net
良い人すぎるわなw

170:愛蔵版名無しさん
09/09/14 22:33:02 .net
イヤハヤ南友ともほぼ同時期だったり

171:愛蔵版名無しさん
09/09/15 09:04:56 .net
>>161
関西人なんで、読んだ時は「ちくわぶ」って何か分からなかった。

172:愛蔵版名無しさん
09/09/15 20:37:07 .net
ヤフーコミック、レスポンスが悪すぎ。

173:愛蔵版名無しさん
09/09/16 23:59:40 .net
>>162
ちば漫画って、安心して面白く読めるよな。色んな意味で。
派手さは他の御大には敵わないけど、実力がある漫画家だと思う。

174:愛蔵版名無しさん
09/09/17 00:18:43 .net
いや、ちばてつやは万人が認める巨匠の一人だったろ。

175:愛蔵版名無しさん
09/09/17 19:40:24 .net
御大って手塚治虫とか石ノ森 章太郎とか?

176:愛蔵版名無しさん
09/09/18 15:39:57 .net
ヤイバの初期ってこのマンガに似てるな。

177:愛蔵版名無しさん
09/09/19 21:05:57 .net
増田やパッチなどの伽羅についてもう少し活躍させられればよかったな


178:愛蔵版名無しさん
09/09/23 22:33:37 .net
>>171

増田ってだれだ?ばすぶら(増村)のことか??

179:愛蔵版名無しさん
09/09/24 21:31:48 VT1UMm9J.net
おまえは食いもんにさわるな!


180:愛蔵版名無しさん
09/09/25 18:39:29 /NU3vxWE.net
実際親父さんが発掘した埋蔵金はいくら位で裁けたのかな
砕氷船も中古と思われるが

181:愛蔵版名無しさん
09/09/26 04:20:58 LiScLi1r.net
どう見積もっても億は下らねぇ!

182:愛蔵版名無しさん
09/09/29 22:41:49 .net
どうみつもっても終りかたが下らねえ

183:愛蔵版名無しさん
09/10/01 18:33:58 .net
寺本将司さん
世界剣道選手権大会に三度目の出場(個人戦・団体戦に出場。主将・大将)
ってさー、吉岡主将に似てない?
あ、アゴんとこだけど。。。

URLリンク(www.kendo.or.jp)

184:愛蔵版名無しさん
09/10/02 16:51:56 .net



185:>177 は?



186:愛蔵版名無しさん
09/10/02 23:18:33 .net
吉岡「このキチガイめもう許せん」

187:愛蔵版名無しさん
09/10/04 09:09:46 .net
>177
今夜こんな番組があるな。長いけど番組紹介より。

情熱大陸
10/4 (Sun) 23:00 ~ 23:30 (30分)

日本剣道界のエース・寺本将司 34歳。
大阪府警第一機動隊に所属し全国にその名を轟かせる男だ。
日本のお家芸である剣道は世界の舞台でも「勝って当然」
3年に一度の世界大会では12連覇の偉業を成し遂げたが、
前回大会で韓国に王座を奪われた。番組は、今年、
日本選手団の主将に選ばれた寺本を1年間にわたり取材。
日本剣道の復権をかけ、世界大会に挑んだ寺本ら日本の
「サムライ達」の獅子奮迅の闘いぶりに密着した!

188:愛蔵版名無しさん
09/10/05 22:56:02 .net
>>177
吉岡さんが実在してたなんて・・・

189:愛蔵版名無しさん
09/10/07 20:49:09 4cZnj6YX.net
確かに雰囲気あった。吉岡さん大人になって剣道やってたらあんな感じ?

190:愛蔵版名無しさん
09/10/07 20:51:50 4cZnj6YX.net
でも吉岡さんはおぼっちゃま学園に通うおぼっちゃまだから警察官にはならないね。


191:愛蔵版名無しさん
09/10/07 21:38:15 .net
おぼっちゃまくんか

192:愛蔵版名無しさん
09/10/10 13:33:57 m99/w4aC.net
剣道小学生の甥たちがうちに来て、うちにあったおれは鉄平を見つけて読み始めた。
何となく関東大会の後の刊を隠してしまった。
甥っこたちには、続きはないの?と聞かれるけど見せるとがっかりされそうで見せられない。


193:愛蔵版名無しさん
09/10/12 20:54:34 .net
シャォオオオオオオオオオっと叫ぶ甥達がそこに。

194:愛蔵版名無しさん
09/10/19 22:23:01 EREQeKHl.net
鉄兵のライバル一番手って、中城、加納、菊地の誰なんだろうか?

195:愛蔵版名無しさん
09/10/22 10:44:07 osoVljk5.net
ああ、初期は埋蔵金探してたな(笑)

196:愛蔵版名無しさん
09/10/22 10:58:33 .net
>>167
これ読め
つ「餓鬼」

197:愛蔵版名無しさん
09/10/22 19:47:24 zjMTp/YX.net
確か鉄兵って中二だったと思うが、加納とか但馬の中二で五年間も
留年ってあるのか?
入学したがついていけず、ずっと一年生で留年とか、
どうしても卒業の単位が取れず、卒業が認められなくて三年生のまま
というならわかるが、二年生というのが微妙。

198:愛蔵版名無しさん
09/10/24 00:19:23 .net
う、うわ~~~~~っ!
ダ・・・・ダ・・・・・

199:愛蔵版名無しさん
09/10/24 08:38:01 .net
>>189
八ッ場ダムのお話ですね

200:愛蔵版名無しさん
09/10/28 01:57:38 IEKJKcvJ.net
>>190
私立だったら結構あるんじゃない。
ラッパーのジブラも中二で留年したって言ってたし。
それにこの漫画細かいこと言いだしたらキリないから、設定とか適当に読み飛ばしたほうがいいと思う。

201:愛蔵版名無しさん
09/11/20 16:29:06 Fwwla40/.net
懐かしいですね

勉強も頑張って何とかしたんですよね、撤兵は
マスクして練習したり.... 

変な歌がありませんでした?  ひとつ よさ ほら ほほいの ほい??? でしたっけ? 

202:愛蔵版名無しさん
09/11/21 15:08:27 .net
ヨサホイ節という。下品なオヤジが宴会で歌う。

203:愛蔵版名無しさん
09/11/25 02:57:52 vwfr4Py3.net
剣道部に入って風車やろうとしたら怒られた

204:愛蔵版名無しさん
09/12/03 21:44:41 nSpwXHOi.net
剣道時代は、東大寺上級組挑戦の時が一番面白かったな
ただ、毎日試合稽古をしてるんだから、ほんの数日で
大将になれたわけだ

205:愛蔵版名無しさん
09/12/06 04:00:34 z5RQRRTU.net
なんでも鑑定団でよく出てくる狩野探幽という名前はてっぺー読んで覚えた

206:愛蔵版名無しさん
09/12/06 05:05:09 98MzoB+S.net
脇坂が鉄兵の母親を「いいおんなだな」と真顔でいったのが当時一番印象に残った
人妻をみて高校生がそんなことを言うなんてかなり卑猥
たしかにあの和服姿の母親の着替えシーンとか乳首露出シーン・入浴シーン・
寝姿シーンとかのコマが一つでもあったら人妻との禁断の〇〇とかに憧れて人生変わったかもしれん
金持ちの友人の母親で凄い超美人がいたので今でも心残り

207:愛蔵版名無しさん
09/12/06 05:13:14 98MzoB+S.net
次生まれ変わったら10代いや20代でも人妻と初体験したいな。
今思うと、友達の母親だったらいくらでもチャンスあるし、信用されれば
かなり余裕で触れるし時間かければヤラしてもらえると思う。最悪でも手こき・フェラは
堅い。

208:愛蔵版名無しさん
09/12/06 05:19:59 98MzoB+S.net
大抵の人妻は魅力ないんだけ
今思うと人生で2度だけ友人の母親でいいおんなだなと思った美人がいたんだけど
当時はそんな発想すらなかったのが非常に残念だ。
まぁちばてつやも編集長も青少年に変な刺激を与えないようにエロシーンは鉄平では
なしなんだけど剣道部に入ってもエロとは程遠いからな・・・

209:愛蔵版名無しさん
09/12/06 10:07:34 .net
脇坂「何がっていい女じゃねえか。上杉にはもったいないぜ」
中条「はは…いい女ったって上杉の女房じゃありませんよ。母親なんですから」

脇坂「ううむ…見れば見るほどいい女だ」

どんな高校生やねんて感じだな。オヤジでも言うかこんなん?

210:愛蔵版名無しさん
09/12/06 11:04:21 98MzoB+S.net
脇坂はどこ見て言ったのかね 性格、顔、やっぱり体www
当時も今も性格・顔がいい女という解釈だが、体も生唾ものやで
意外に中条のほうがスケベかも
むっつり助平の中条は夜の生活を想像して赤面してるけど無邪気な脇坂はそこまで想像してないかもしれないから
ここで鉄平の親父が帰ってきて母親の生チチ揉んだり吸ったりしてたら人生変えたマンガだった

211:愛蔵版名無しさん
09/12/06 14:00:07 .net
>>201
脇坂が鉄兵をもてなすために貼りまくったヌードポスターぐらいだな

212:愛蔵版名無しさん
09/12/07 00:46:56 7/4lHqeX.net
>>204
実は脇坂と鉄兵はいいコンビだったんだな
いい味だしてるイブシ銀の脇坂ww
苗字は関ヶ原の東西武将

213:愛蔵版名無しさん
09/12/07 01:09:33 .net
>>85
>同じようなヒト多いんだろーな…
亀だけど
今季パリーグの首位打者だった楽天の土谷鉄平も
お父さんがおれは鉄平のファンだったそうだよ
字まで息子さんと同じだね

214:愛蔵版名無しさん
09/12/12 09:56:57 .net
ハイティーンブギが流行ったとき、ヤンママの息子に「翔」が増えたんだっけ?

215:愛蔵版名無しさん
09/12/12 17:22:30 .net
小学生のとき読んでて大好きだった
当時、高校生や大学生は大人と変わらない大きさに見えてたので
王臨や東大寺の先輩方の描写はそんなに違和感なく読んでた。
もちろん今見ると脇坂さんは40代のおっさんにしか見えないが。

自分も今や2児の親なので、鉄兵の挫折や努力とかは親の目で見てしまう。
東大寺編入のためにウンコ漏らしながら試験受ける必死さとかもう泣けてくる

216:愛蔵版名無しさん
09/12/12 17:40:59 .net
スカトロネタの多さは時代だよな。

真面目に勉強始めたら実の兄妹に本気で心配されてしまうという

217:愛蔵版名無しさん
09/12/17 16:31:15 .net
URLリンク(www.youtube.com)

グルグルトンボ取りかっけー

218:愛蔵版名無しさん
09/12/17 17:55:33 .net
本当は竹刀飛ばした時点で一本なのか

219:愛蔵版名無しさん
09/12/17 21:34:37 .net
この技実在するのか

220:愛蔵版名無しさん
09/12/18 11:26:05 .net
一本じゃなくて待てじゃね

221:愛蔵版名無しさん
09/12/18 17:37:49 .net
確か竹刀二度落としたら反則負けだった筈。つまり相手を反則1の状態にした訳だな
鉄兵みたく「待て」が入る前なら一本入れる事が出来る筈だが、しないのは選手の心意気だろうな

222:愛蔵版名無しさん
09/12/20 22:37:23 JYtCS8lm.net
最後、中城も船に乗って行ってしまったけど、中城は学園に戻りたかったんじゃないだろうか?


223:愛蔵版名無しさん
09/12/25 02:43:28 fhNLHIhp.net
クールなアウトローだった中城が平凡な男になっちゃうんだよな。
でも大人になると、こういうケースが殆どだという事に気付いた。
学生時代の不良も大体普通の小市民になっているね。
ヤクザやアウトローに近い世界にずっといる奴って、本当に珍しい。

224:愛蔵版名無しさん
09/12/27 22:21:43 .net
>>216
車寅次郎の事かー

225:愛蔵版名無しさん
10/01/10 21:50:23 .net
オシッコやンコは休み時間に済ませておくもんだ

226:愛蔵版名無しさん
10/01/16 01:24:16 Y/hWtLIU.net
だめだめ 口から息をするんじゃない、鼻をつかいたまえ、鼻をっ

227:愛蔵版名無しさん
10/01/16 23:52:44 .net
竹刀を飛ばした直後の打突は認められるはず

228:愛蔵版名無しさん
10/01/18 17:30:56 .net
中学生相手にも容赦なく突きを出してるよな。

>>220
ほんとの直後であればOKだな。
俺も昔、相手が竹刀落とした直後に面打って認められたことがある。

229:愛蔵版名無しさん
10/01/20 09:37:05 iQI0iOeB.net
風車、トンボ取り、木の葉落としは解るが地ずり八双がどんな攻撃か解らん、竹刀を上に弾いた後どう打ち込んでるんだ?

230:愛蔵版名無しさん
10/01/30 07:53:30 .net
防具なしでうちあうっての、てぺい見て剣道部数人でやったことある。(勿論部活後に自主練という形で)
確かにただならぬ気迫が篭った打ちあいになったが、
翌日みんな顔中絆創膏だらけで部活行ったら顧問に激しく説教されて終わったなぁw

231:愛蔵版名無しさん
10/02/09 13:07:26 .net
>>223
今じゃ親が学校に乗り込んでくるんだろうね。
「ウチの子にこんな傷負わせて!」
で、ニュースになって2chで叩かれる、と。

232:愛蔵版名無しさん
10/02/09 22:35:20 .net
まあ、鉄兵の中ですら乗り込んでいたわけだがw

233:愛蔵版名無しさん
10/02/10 18:02:17 .net
中学で剣道を始めた時に
鉄兵に出てくる「シャーッ!シャーッ!!」って奴をいきなりやって
顧問に尋常じゃないくらい殴られたのはよい思い出

234:愛蔵版名無しさん
10/02/27 00:08:06 .net
ちばを訴えるべき

235:愛蔵版名無しさん
10/03/10 17:15:40 qB5BtxvP.net
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/11 08:37 ID:Q2Z8PEs8

居合が妄想オナニー武道と言われるのはしかたないこと。
剣道をする度胸がないから居合をはじめる。
コンプレックスの固まりみたいな奴等ばっかがやるからお偉いさんの一言で
あさっての方向へ走り出す弱者の武道。ヨボヨボの爺さんの蝿の止まる抜打ち
を見せてあれが極意とか言う妄想家の集団。素人にわざと柄を持たして合気道
の真似事して外させて喜ぶ阿呆ども。しかも下手糞だから技がかからなくて失
敗すると相手の


236:せいにする。なんか合気道の世界とにている。(実際並行して る奴が多い)そのうち勘違いして剣道家には竹刀では負けるけど刀でなら勝て るとかいい始める始末。そのくせ巻き藁もよう斬らん。 誰か化けの皮はがせ! http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1264259455/l50 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255879442/l50 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1246868794/l50



237:愛蔵版名無しさん
10/03/26 06:47:41 .net
◆◆  熊本県警 剣道部員 いじめ自殺  ◆◆
スレリンク(police板)l50

238:愛蔵版名無しさん
10/04/14 07:37:52 .net
カニさん よこばい~ エッサエッサホイノサ~

239:愛蔵版名無しさん
10/04/27 12:02:23 A40iDIGZ.net
あっ、天井にムジナねキン○マ!
あのね…わっ!!
少年時代よくやったよ

240:愛蔵版名無しさん
10/04/28 21:28:52 .net
鉄兵は東大寺に入ったはいいが、話が違うってガッカリしなかったんだろうか


241:愛蔵版名無しさん
10/05/02 01:51:10 .net
一気に全部読んだ
吉岡さんステキ

242:愛蔵版名無しさん
10/05/02 09:54:50 .net
おだてに乗りやすい性格で悪かったな

243:愛蔵版名無しさん
10/05/15 20:06:45 .net
上彡木てぺい

244:愛蔵版名無しさん
10/06/02 21:57:14 .net
王臨商業の夏合宿のメニュー、地獄なんてもんじゃねえな。
朝食前に素振り千回やって、胴着着て30kmのロードワークなんて。
しかも水も飲まず。絶対死ねる。

245:愛蔵版名無しさん
10/06/13 15:22:28 .net
⊃イークラシス

上杉鉄兵は喧嘩強いんだけど中条、加納の時といいいつも油断してしっぺ返しを食らうよね。

246:愛蔵版名無しさん
10/08/05 20:24:09 .net
ヒ ヒ ヒ ヒ ヒ ヒゲが・・・・

247:愛蔵版名無しさん
10/08/05 23:02:34 .net
あいつの唯一の見せ場だったな

248:愛蔵版名無しさん
10/08/06 21:42:58 .net
ば・・・ばすぶらだっ

249:愛蔵版名無しさん
10/08/06 23:53:09 .net
あいつのもう一つの見せ場だったな

250:愛蔵版名無しさん
10/08/07 17:24:27 .net
少年時代に大好きで単行本全巻そろえた。
当時は鉄兵の活躍に夢中になってたけど、自分が妻子持ちになった今、読み返すと別の観点が気に留まる。

・上杉夫人(鉄兵のかあちゃん)のアンチエイジングな美貌と古風な女性らしい性格。
脇坂さんじゃないけどいい女すぎる。
「へー、おやじもやるねぇ けっこう いい女じゃんか」
上杉広美との夫婦の営みなど、よこしまに想像してしまう。

・12年前の上杉広美に何があったのか。
元大蔵省のエリート官僚が、とつぜん職を捨てて家出。
埋蔵金探索が夢だったというのもあるだろうけど、
やはり仕事と上杉家伝統のストレスに耐えられなかったのだろうか。

251:愛蔵版名無しさん
10/08/10 14:40:15 .net
この漫画は間が好き
何も言わないツッコミがすごくいい

252:愛蔵版名無しさん
10/08/11 00:16:33 .net
何気に鉄兵はよく泣くよね。

・1巻の落盤事故で死んだと思ったおやじが生きてたとき
・ケンカ剣法やってたなどの罪で王臨剣道部をクビになりかけたとき
・東大寺との対抗戦で負けたとき
・東大寺編入試験の面接で97点を勘違いしたとき
・下級組の樺山に負けてランニングしながら
・関東大会前日に菊池にコテンパンにされた夜
・閻魔の森で火事をおこして自宅の蔵に閉じ込められてるとき

他に嘘泣きも多数。

253:愛蔵版名無しさん
10/08/11 23:15:30 .net
「豪快で 気さくで 男らしくって
「いいお父さんだよね ぼく ああいう人って好きだな

関東大会宿舎での鈴木のセリフ
これ


254:は読者の気持ちを代弁してると思った



255:愛蔵版名無しさん
10/08/22 10:36:53 ysMScjq7.net
三浦=野口もだけど良二=茂三郎はひどいよな
実の弟なのにw

256:愛蔵版名無しさん
10/09/02 20:26:06 HfT/3xOo.net
連載開始の頃の鉄兵が一番大人びていて
段々背が低く短足4等身に劣化していくのでワロタwwww

257:愛蔵版名無しさん
10/09/02 21:27:13 .net
向太陽なんかもそうだな。最初はオッサンw

258:愛蔵版名無しさん
10/09/03 13:56:54 .net
古賀大志もそう。

259:愛蔵版名無しさん
10/09/06 19:24:01 .net
向太陽は性格も激変してるな
どんどん素直ないい子になっていった

260:愛蔵版名無しさん
10/09/06 22:10:58 .net
れっつらごん

261:愛蔵版名無しさん
10/09/10 07:48:27 .net
最後のほうは埋蔵金ばかりで剣道全く出てこないのが残念だったな。

262:待った名無しさん
10/09/12 08:00:56 YmgnJLHQ.net
王臨の英語の女教師は美人だったな。

263:愛蔵版名無しさん
10/09/12 09:15:43 .net
ヒネルトジャーの単語の意味がわかる人

264:待った名無しさん
10/09/12 12:24:11 YmgnJLHQ.net
埋蔵金で始まって、埋蔵金で終わるってわけか。

265:愛蔵版名無しさん
10/09/12 14:18:59 .net
>>253
てか鉄兵の母親とも似てるぞ
てかちばの書く美人って皆んなあんな感じたろwwwwwwwwwwwwwwwww

266:愛蔵版名無しさん
10/09/13 21:51:57 .net
>>253
(蛇口を)ヒネルト(水が)ジャー

267:愛蔵版名無しさん
10/09/13 23:28:11 s2qcGu52.net
東大寺学園の保険の先生(校医)




白木葉子

268:愛蔵版名無しさん
10/09/14 08:17:31 6MwEMi62.net
関東大会の受付娘のカワイイ方が紀ちゃん

269:愛蔵版名無しさん
10/09/14 21:48:46 .net
ああ、脇坂がスカートめくってた

270:愛蔵版名無しさん
10/09/15 00:51:56 .net
中条は実はおばんフェチで鉄兵の母親で無精した

271:愛蔵版名無しさん
10/09/15 10:12:40 c6i9LGGW.net
ツインテール妹キャラの可奈子萌え

272:愛蔵版名無しさん
10/09/15 11:05:09 .net
aaa

273:待った名無しさん
10/09/16 05:55:49 Bp5Gbsj1.net
佐藤先生は美人英語教師のこと好きだったのだろうか?

274:愛蔵版名無しさん
10/09/16 14:10:03 iDc6Sr92.net
ちば先生入院・・・心配だ

275:愛蔵版名無しさん
10/09/16 18:18:27 .net
大腸ポリープ摘出みたいだね。悪性じゃなければいいけど心配ですな。

276:愛蔵版名無しさん
10/09/16 18:27:39 .net
ちばてつや死亡
NHK速報より

277:名前書くのももったいない
10/10/16 16:48:51 JDf29Kwm.net
父親はあれで賢い。

278:待った名無しさん
10/10/17 10:39:30 Y3BEjfhP.net
中条オタ

279:愛蔵版名無しさん
10/10/17 14:05:05 .net
チリの落盤事故の報道で、昭和34年岐阜の炭坑事故のフィルムが流れた。
絵づらが鉄兵の終盤にそっくりで、これが資料になったのかなと思った。

280:待った名無しさん
10/10/19 22:51:30 Qi8Wbvd1.net
あの終盤の出来事、地上の人が知ってたら大騒ぎだろうな。

281:愛蔵版名無しさん
10/12/31 14:35:08 .net
年末のこの日オレ様がカキコしとこう
細部にアラもあるが、自分の生涯読んだマンガでこれがベストワンだと

このスレ、まったりと荒れてないのがいいな
他の大物先生方のスレ巡回すると攻撃的なノリにウンザリする
やはりあの作風だと、こういう流れになるのだろうか

282:愛蔵版名無しさん
11/01/01 14:29:36 .net
餓鬼が読みたいのだが見つからない

283:愛蔵版名無しさん
11/01/05 20:33:18 .net
増村の扱いが可哀想すぎる。
餌集めばかりやらされたり重いバケツを運ばされたり
ハナタレだから食い物に触らせてもらえないとか・・・あんなん描写する必要ないだろ

284:愛蔵版名無しさん
11/01/05 21:43:56 .net
でもそこが、戊組の落ちこぼれぶりを一層際立たせてる気が。

285:愛蔵版名無しさん
11/01/05 22:19:44 .net
だな。マイペース但馬、喧嘩番長加納以


286:外に 戊組らしい劣等生の代表がいないと



287:愛蔵版名無しさん
11/01/25 15:13:30 efowDS45.net
なつかしい

288:愛蔵版名無しさん
11/01/27 05:03:34 I7hwgtYa.net
俺が産まれた時、実家には単行本が28巻まで揃っていた…しかし続きを読むことができたのは高校生になってからだった
10年以上探して漫画図書館で見つけた時の感動は今も忘れられん

289:愛蔵版名無しさん
11/01/27 08:21:07 .net
菊地との決着がつかないまんまで10年放ったらかしか

290:愛蔵版名無しさん
11/01/27 10:03:52 I7hwgtYa.net
「追い詰めさせたら木の葉落としを……うっ!?」から10年以上経って、まさか風車で決まるとは……あんなに木の葉落としにこだわってたのに……

291:愛蔵版名無しさん
11/01/27 13:57:29 .net
今見てもすごく斬新な漫画だよなぁ

292:愛蔵版名無しさん
11/02/04 10:28:45 dI3ExdkM.net
穴掘りからはじまって
すぽ魂
また穴掘り
大海原エンド

たしかに斬新だね
また読み返そう

293:愛蔵版名無しさん
11/02/11 00:11:30 .net
木の葉崩しとな?

294:愛蔵版名無しさん
11/02/13 09:55:07 .net
しかし東大寺学園は、鉄兵転校前は毎日脇坂・結城・宇喜田の三人で
大将の座を争っていたのだろうか?脇坂は何十連勝していたのかな?

295:愛蔵版名無しさん
11/02/13 10:13:19 .net
だとすると別の稽古もしないと脇坂あたりは同じ相手としかできないな
脇坂は不動っぽいけど、ほかはちょこちょこ入れ替わってたんじゃないかね

風邪引いて休んだりすると休んだ日数だけ下がってるんだろうな

296:愛蔵版名無しさん
11/02/13 18:58:50 .net
>>285
結城と宇喜田は時々入れ替わっていたぽいね。
あれだけ人数いたら全部終わるのに3時間くらいかかりそうだが
(しかも1試合5分制だし)、ずっと見学している下級生は辛い
だろうな。特に冬場は…

297:愛蔵版名無しさん
11/02/13 20:47:16 .net
鉄兵の妹可愛いよな、東大寺と対戦してるときも
鉄兵の事かばってたし、火事のあと差し入れもしてたし
ちばてつやの中での最強のヒロインだな。次点は
鉄兵のかぁちゃん・・・・・・・・
そういえばちば先生双子好きなのかな?
松太郎の妹、鉄兵の姉も確か双子だったような気がする。

298:愛蔵版名無しさん
11/02/14 22:31:46 .net
>>287
双子を含め子だくさんのところも共通しているね。

299:愛蔵版名無しさん
11/02/15 22:33:14 .net
文芸別冊のちばてつや買ったど~
週末にゆっくり酒飲みながら読む
>>288
双子が大きくなってショートとロングってところも共通してるね
後、ちばてつやが書く女は萌えってよりも艶だよな、大人の質感だよな

300:愛蔵版名無しさん
11/06/04 02:40:46.94 .net
アニメに鉄兵が喫煙・飲酒するシーンはあったの?

301:愛蔵版名無しさん
11/06/04 09:09:16.60 .net
クソアニメだったから見てないけど、さすがに省略されたのでは…

302:愛蔵版名無しさん
11/06/05 17:12:11.02 .net
大人向けに是非リメイクしてほしいものだ

303:愛蔵版名無しさん
11/06/05 20:34:44.51 .net
大人向けでも結構厳しい描写があるような気がする。

304:愛蔵版名無しさん
11/06/05 21:27:43.63 .net
つーかあのアニメそんなに嫌いじゃなかったけどな。
途中で終わったのが残念だったが後の展開考えるとしょうがないかなw

305:愛蔵版名無しさん
11/06/07 11:17:05.07 .net
東台寺との対抗戦は、漫画連載だとあれだけ長くても面白かったが、
アニメだと同じシーンの連続で、視聴率が望めなかったんだろうな。

306:愛蔵版名無しさん
11/06/16 10:48:01.53 .net
これのアニメ版がすでにあったことを知らないで
文庫版一気読みしたんだけど
鉄平は野沢さん、オヤジは飯塚昭三さんの声のイメージで読んでたわ

307:愛蔵版名無しさん
11/06/19 17:48:06.37 .net
やっぱアゴ兄ちゃんが好きだわ。
勉強教えてて切


308:れるトコで吹いたわw。



309:愛蔵版名無しさん
11/06/19 17:58:05.63 .net
俺だって好きこのんでこんなことやってると思っとるのかーっ!!

310:愛蔵版名無しさん
11/06/19 22:52:23.65 .net
無駄に大コマで迫力あるんだよなw
いや、そりゃそういう気持ちなんだろうけどさw

311:愛蔵版名無しさん
11/06/20 03:27:22.75 .net
脇坂さん可愛いw
一緒に甘いもん食べに行きたい

312:愛蔵版名無しさん
11/06/20 10:01:05.72 .net
鉄兵のおやじがわかば吸っていたので俺も吸ってみた。
気持ち悪くなった・・・

313:愛蔵版名無しさん
11/06/20 17:12:59.45 PfhnV7xY.net
今度の震災の時に、東北の鍾乳洞内にいたらと
考えたら、ガクブルもんだな。

314:愛蔵版名無しさん
11/07/22 22:45:30.40 .net
あの眼帯つけた豚はいつから仲間になったの?

315:愛蔵版名無しさん
11/07/22 23:27:27.19 .net
関東大会にバタフライナイフ持って応援に来たときからかな

316:愛蔵版名無しさん
11/07/28 19:42:44.22 MB4pwfCD.net
俺たちもいずれはああなりたいものだな

317:愛蔵版名無しさん
11/07/28 20:22:20.12 .net
「おれは鉄兵」の最初の頃を読み直すと、
「餓鬼」のソフト版をやりたかったんだろうと思う。

318:愛蔵版名無しさん
11/07/28 20:56:33.10 .net
餓鬼読みてえー

319:愛蔵版名無しさん
11/07/31 10:20:26.63 .net
王臨にジョーみたいなやついなかった?

320:愛蔵版名無しさん
11/07/31 11:07:04.75 .net
下級生組の小林?

321:愛蔵版名無しさん
11/08/01 21:55:33.09 QJDDfU6N.net
キャプテンちんぽ剥けてた中学生だよな?

322:愛蔵版名無しさん
11/08/01 21:57:26.81 QJDDfU6N.net
キャプテンちんぽデカかった?鉄兵はちんぽ小さそうみんなに見られてたけど

323:愛蔵版名無しさん
11/08/02 12:32:58.01 Nn7QMQkd.net
キャプテンちんぽ剥けてただけだろうあとの部員がみんな包茎で

324:愛蔵版名無しさん
11/08/02 19:11:37.12 Nn7QMQkd.net
そもそもちんぽ小さいと包茎なんじゃないの?

325:愛蔵版名無しさん
11/08/02 19:15:54.18 Nn7QMQkd.net
キャプテン中学三年だろう?

326:愛蔵版名無しさん
11/08/02 20:17:52.63 .net
キャプテンが誰のことかわからんのだが
吉岡のことか?王臨は中高一貫だろうが

327:愛蔵版名無しさん
11/08/03 03:19:29.43 .net
吉岡さんは高等部だったと思う

328:愛蔵版名無しさん
11/08/03 10:15:18.51 0ZEki7BU.net
鉄兵はちんぽ小さいと思う

329:愛蔵版名無しさん
11/08/03 10:41:41.61 0ZEki7BU.net
吉岡さんのちんぽの詳細が見になる

330:愛蔵版名無しさん
11/08/03 17:01:54.09 .net
脇坂さんのちんぽ詳細も気になる

331:愛蔵版名無しさん
11/08/03 20:22:11.90 .net
的としてはでかいらしい

332:愛蔵版名無しさん
11/08/03 20:39:02.90 0ZEki7BU.net
吉岡のちんぽって剥けてただけでないの?包茎の中学生にとっちゃ夢のムケチンだから

333:愛蔵版名無しさん
11/08/04 12:46:29.95 .net
脇坂さんとつきあいたいw
だけど、高3にしては老け杉

334:愛蔵版名無しさん
11/08/04 19:19:32.44 .net
あの時代の運動部はあんなもんだろう
今のガキどもがなよなよしすぎなのだ

335:愛蔵版名無しさん
11/08/04 20:14:23.52 .net
というテニス漫画を描いてみたらだだ滑りだったでござる

336:愛蔵版名無しさん
11/08/05 02:36:25.48 .net
石渡先生の部屋、独身なのに食器棚に食器がギッシリ!

337:愛蔵版名無しさん
11/08/05 21:08:53.13 YnsqfAGQ.net
高校生でちんぽ剥けてるとかすごいな吉岡さん

338:愛蔵版名無しさん
11/08/05 21:39:53.25 YnsqfAGQ.net
普通高校生ならちんぽ剥けてるよ鉄平とかのちんぽが小さいんだと思う吉岡さんは普通だよ照れてたし

339:愛蔵版名無しさん
11/08/06 21:34:45.68 R032Y2qP.net
加納とニーチェは二十歳なのに中学生w

340:愛蔵版名無しさん
11/08/07 07:46:28.56 .net
それなら脇坂さんも留年してるってことになるのか

341:愛蔵版名無しさん
11/08/07 08:52:38.55 .net
戊組でもたもたしてる間に5年の差がついてしまったんだよって
脇坂のこと言ってたんだっけ

342:愛蔵版名無しさん
11/08/07 17:16:43.25 .net
戊組という設定からしていかれてるよなw。
でもトンデモ狙いかというと、
普通に漫画としても成り立ってるから面白い。


343:愛蔵版名無しさん
11/08/07 21:36:21.61 j7/HUq2g.net
あの風呂場のシーン抜けるわ

344:愛蔵版名無しさん
11/08/07 21:50:18.97 .net
ちんこを朝顔呼ばわり

345:愛蔵版名無しさん
11/08/07 22:12:22.56 .net
ピンポイントで鉄兵のティムポに�


346:�鉄砲する加納がすげぇよ



347:愛蔵版名無しさん
11/08/08 10:14:09.75 ic6v0IDj.net
そんな場面あるの?鉄平のちんぽ見たい

348:愛蔵版名無しさん
11/08/08 10:44:23.34 ic6v0IDj.net
吉岡さんのデカマラおがみたいわ

349:愛蔵版名無しさん
11/08/08 21:22:53.11 ic6v0IDj.net
朝顔を開かせたいものね

350:愛蔵版名無しさん
11/08/09 01:49:24.27 .net
>>85 俺は女房に反対されて断念したよ

目的の為には石にかじりついても邁進する鉄兵…
少年時代の憧れでした

351:愛蔵版名無しさん
11/08/09 20:46:07.51 .net
結構挫折してるんだよな

352:愛蔵版名無しさん
11/08/09 21:15:27.41 iVky20fu.net
昔コンビニ本勝ったら吉岡さんのちんぽのシーンあったわ

353:愛蔵版名無しさん
11/08/09 21:38:11.96 .net
ねーよw

354:愛蔵版名無しさん
11/08/11 20:55:15.69 Fsf5vEUA.net
吉岡さんが合宿の風呂でみんなにちんぽ見られて俺たちもいずれはああなりたいものだなと言われて赤くなる場面抜けるわ何巻かしら?

355:愛蔵版名無しさん
11/08/11 21:41:09.35 .net
KCなら6巻だな

356:愛蔵版名無しさん
11/08/12 13:18:12.54 .net
加納の性格変わりすぎだろ
スポーツマンが単純に好きなのか

357:愛蔵版名無しさん
11/08/12 20:30:54.19 .net
諌早は鉄兵入学後もよく出るが楠が出ない

358:愛蔵版名無しさん
11/08/13 02:06:10.31 .net
諫早さんってウルトラQの、人工生命M1号にそっくり

359:愛蔵版名無しさん
11/08/13 12:36:46.89 .net
鉄兵vs菊池戦なんか、漫画史に残る名作だと個人的にはおもってる

360:愛蔵版名無しさん
11/08/15 19:54:35.35 qKBDofPH.net
あと4、5年早ければなあ・・
難しい時期の連載だったと思う
漫画の青年誌ブームはもうあと少しだったし

361:愛蔵版名無しさん
11/08/15 20:00:41.42 .net
何が言いたいの?

362:愛蔵版名無しさん
11/08/15 23:17:23.63 .net
>>345
関東大会団体戦終わった後の、剣道部宿舎への見舞い激励の時くらいだっけ?
あと個人戦の応援と。

363:愛蔵版名無しさん
11/08/16 18:11:01.36 rqBK+oc3.net
菊地のほうが吉岡さんよりも強いのか?
それは無いと思うんだが。

364:愛蔵版名無しさん
11/08/16 18:39:28.51 .net
勝負は時の運

ゲタ履くまでわからん

365:愛蔵版名無しさん
11/08/19 09:33:16.54 .net
吉岡は弱小の王臨とはいえ、都の大会で準優勝しているし、
脇坂や新里の榊原とも同列の扱いだから、かなり強い設定
だよな。

366:愛蔵版名無しさん
11/08/19 11:52:43.22 .net
吉岡さんはいい人だよ
あの時の、あんな状態の鉄兵に勉強教えに通ってくれてたもんな
脇坂さんは鉄兵ん家でお菓子バクバク食ってたけどw

367:愛蔵版名無しさん
11/08/19 22:03:54.78 .net
「もういいです、それよりお茶を」

368:愛蔵版名無しさん
11/08/19 22:32:18.34 .net
ううむ。見れば見るほどいい女だ

369:愛蔵版名無しさん
11/08/20 10:44:34.48 .net
>>354
>吉岡さんはいい人だよ
>あの時の、あんな状態の鉄兵に勉強教えに通ってくれてたもんな

だよな。最後にはキレたけどw。

370:愛蔵版名無しさん
11/08/20 22:02:50.75 .net
合宿で朝メシ食い損ねた時のキレ方は凄かった。

371:愛蔵版名無しさん
11/08/20 22:17:28.43 .net
きまさら殺して

372:愛蔵版名無しさん
11/08/20 23:18:37.48 KHJHwG1x.net
いや、わしはその酢が苦手でな。
においだけでもダメなんだ。

373:愛蔵版名無しさん
11/08/20 23:58:46.10 .net
スッパイのが

374:愛蔵版名無しさん
11/08/21 11:58:31.67 .net
いくら酸っぱいものが嫌いでも、横向いて喰うのはどうかと思う。
まぁ甘味処に誘っておきながら、トコロテン頼む榊原もたいがいだが。

375:愛蔵版名無しさん
11/08/21 12:04:27.09 .net
あそこに限らず脇坂ってちょっと変だよな

376:愛蔵版名無しさん
11/08/21 13:27:01.45 .net
おれはきらいな物を食べているのを見るだけでも、気分が悪くなるけど。
脇坂の横向いて喰う気持ちが良く分かる。

377:愛蔵版名無しさん
11/08/21 17:38:33.60 .net
>>363
ちょっとアンタ、脇坂さんの悪口言わないでよッ!!


378:愛蔵版名無しさん
11/08/21 17:52:26.30 .net
鉄兵に惚れ込むこと�


379:ゥ体アレだがそれは置いても 彼を引き込むために寮を丸ごと宴会場にするとかさ。 あの後カバッチョにどんだけ絞られたことやら。



380:愛蔵版名無しさん
11/08/23 09:26:09.87 Lag2T0Sn.net
脇坂は作品全体で鉄兵の次に重要な登場人物になるからな。

381:愛蔵版名無しさん
11/08/23 12:02:46.76 .net
名前は脇役っぽいのに

382:愛蔵版名無しさん
11/08/23 19:32:25.53 .net
関が原の大将たちだからな。
脇坂、結城、宇喜田…

383:愛蔵版名無しさん
11/08/23 19:39:19.46 jQFiLeVU.net
関が原の大将たちだからな。
脇坂、結城、宇喜田…

>>367
脇坂も重要だけど、やっぱり鉄兵の次は中城では?
最後まで一緒だし。

384:愛蔵版名無しさん
11/08/23 20:15:30.89 4pDGmwq1.net
来年の夏にジャニで実写映画化するか?

385:愛蔵版名無しさん
11/08/23 20:19:53.35 4pDGmwq1.net
吉岡さんのデカチン見たいわ

386:愛蔵版名無しさん
11/08/23 21:05:46.95 .net
強者は強者を知る、という…

387:愛蔵版名無しさん
11/08/23 21:24:12.83 .net
>>367>>370
親父でしょ

388:愛蔵版名無しさん
11/08/23 21:31:17.12 .net
>>369
そうなんだ!
元の人の名前教えて!

389:愛蔵版名無しさん
11/08/24 21:47:21.54 .net
>>369

悪いがここで勉強してくれ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

390:愛蔵版名無しさん
11/09/08 18:42:33.04 S0ksok11.net
アゴにいちゃんのパア

391:愛蔵版名無しさん
11/09/08 22:53:53.55 .net
麻生淳子もびっくり

392:愛蔵版名無しさん
11/09/19 16:44:53.08 .net
漫喫で全部読んできた
あんないい終わり方した漫画はそう無いわ

393:愛蔵版名無しさん
11/10/02 20:52:54.99 TQGB0gJe.net
久しぶりに東台寺学園の剣道部で勝ち抜いていく
あたりを読み返したんだけど、鉄兵がカバッチョを
やりこめると諫早が身を震わせて歓ぶことを再発見
して面白かった。ああいう感覚分かるよな。

394:愛蔵版名無しさん
11/10/02 22:26:03.61 .net
感動して泣いてたなw

395:愛蔵版名無しさん
11/10/03 00:41:46.21 .net
むきききき~とか言ってなかったかw
これが見たくて来てるんだともw

396:愛蔵版名無しさん
11/10/03 20:19:02.21 .net
でも脇坂もカバッチョも最初から鉄兵の実力認めてるんだよな。

397:愛蔵版名無しさん
11/10/03 23:37:40.75 .net
流石に‥見えてきたようだな
脇坂を手こずらせただけはある‥

398:愛蔵版名無しさん
11/10/04 10:16:24.53 .net
>>383
目隠しの個人指導から一目置かざるを得なくなったと予想
それ以降は負けず嫌いな鉄兵を認めるようになった気がする

399:愛蔵版名無しさん
11/10/04 21:42:41.02 .net
俺がカバッチョの台詞と場面で好きなのは、菊池との個人戦決勝の終了近く。
替えの竹刀を「よしっ! わしが持って行こう!」とか言う顔の嬉しそうなこと。
そして竹刀を渡した後の鉄兵へのアドバイス。

何だかんだ言っても指導者だよ。

400:愛蔵版名無しさん
11/10/04 22:14:50.72 .net
荒っぽいけど石渡先生はいい人だよね

401:愛蔵版名無しさん
11/10/05 01:42:39.64 .net
最初の頃はクズだったけどね

402:愛蔵版名無しさん
11/10/05 20:40:11.24 .net
あの戊組の担任だから、あのくらいでないと勤まらんかもしれないけど。
ただ、今は児童生徒の素行ならあれ以下の学校が普通にありそうw

ところでカバッチョって何を教えてたっけ?
鉄兵が握力を鍛えてた時が何の授業中なのか思い出せない。

403:愛蔵版名無しさん
11/10/05 21:53:40.11 .net
確か数学だよ
容積だか体積の問�


404:閧oしてた



405:愛蔵版名無しさん
11/10/05 22:46:00.46 .net
感覚的には体育教師のノリだけど、数学かあ…
その辺の設定は面白いし流石だなあと思う

406:愛蔵版名無しさん
11/10/06 19:41:03.74 .net
体育だと鉄兵を叱るシチュエーションを作りにくくなるからな。

407:愛蔵版名無しさん
11/10/11 18:11:54.95 .net
なるほどなあ…
ありがとう

408:愛蔵版名無しさん
11/10/11 20:23:04.88 .net
団体戦の優勝直後、記者から個人戦も優勝するという鉄兵のコメント聞いて、
「あいつがそう言うのなら、そうなるかもしれない」と信二人ともじてしまうくらい、
説得力があったんだな。

409:394
11/10/11 20:23:57.64 .net
入力間違えた。

二人とも信じてしまうくらい

410:愛蔵版名無しさん
11/10/12 08:12:22.79 .net
鉄兵が手段を選ばないことを忘れてるよな

411:愛蔵版名無しさん
11/10/12 20:31:18.31 .net
泣きながら判定の旗を揚げるカバッチョ…

412:愛蔵版名無しさん
11/10/12 22:10:32.19 .net
そして寝込みつつヤケ酒かっくらってると鉄兵が煎餅とともに登場

413:愛蔵版名無しさん
11/10/13 00:26:15.11 .net
へぇ~、チョンガーだったんですか
その年で

414:愛蔵版名無しさん
11/10/13 21:20:46.81 .net
鉄兵の父親に酒を勧められ、断りながらも
ぐでんぐでんに酔っ払うカバッチョ…

415:愛蔵版名無しさん
11/10/13 23:15:28.56 .net
鉄兵以外の部員がみんな起きてるのも笑ったw

416:愛蔵版名無しさん
11/10/16 19:08:22.26 .net
加納が吊るされるのシーンが印象的だったなあ
登場初期の凶暴で不良系のやばい奴である加納ボコボコにして先生助けてまで言わせて、石渡がドン引きしてる場面は、
おちゃらけキャラ成分が多くなってきてた鉄兵のマジもんのキチガイの片鱗が見えててゾっとした

417:愛蔵版名無しさん
11/10/16 19:57:56.72 .net
「ばかたれ、わしが心配しとるのはむしろ加納のほうじゃ!」

418:愛蔵版名無しさん
11/10/16 20:49:36.05 .net
俺は素直に「鉄兵すげー。よくやった!」とスカっとしたよ
石渡の首にヒモ巻きつけたり、柔道部の主将の頭を一升瓶で躊躇なくかち割ったりしたのもかなりキてるよね

419:愛蔵版名無しさん
11/10/16 22:46:37.53 .net
そういや警察署爆破してなんで逮捕されないんだろう

420:愛蔵版名無しさん
11/10/17 21:11:36.08 B1cXMQLR.net
吉岡のチンポ見たいわ

421:愛蔵版名無しさん
11/10/20 21:38:11.78 T/r8ikWD.net
吉岡のちんぽどんなのかなズルムケで黒いデカチンポかな

422:愛蔵版名無しさん
11/10/20 21:53:34.18 .net
「あいつらにまだ風呂に入る元気があるとはな」

423:愛蔵版名無しさん
11/10/21 15:58:05.48 f2ld6Weg.net
中高一貫って、そんなにあるもんじゃないよな。この漫画に出てくる学校は
王臨にしても東台寺にしても多すぎる。新里は工業系で中高一貫って凄すぎる。

424:愛蔵版名無しさん
11/10/22 09:20:38.58 .net
確かにw

425:愛蔵版名無しさん
11/10/31 12:00:47.60 .net
鉄兵って女好きのようだが、あいつがセックスしているところが想像できん

426:愛蔵版名無しさん
11/11/03 13:46:48.83 5A9mYeu3.net
先日、久しぶりに全巻読み直して思ったこと

>>222と同じく、「地ずり八双」がどんな技なのかよくわからん。要するに相手の竹刀を下から弾いて体勢を崩すのが目的なのかな?だとしたらそんなに何度も使える技じゃないよね。

・東大寺のトップクラスの連中(宇喜多とか飯島とか)は、最初に鉄兵が偵察に行ったときとその後では顔と名前が一致してない。

・中条は、船のところまでは鉄兵一行と行動を共にしてたようだけど、出航後も一緒について行ったのかな?

・辻堂の扱いはちょっと可哀想w(特に菊池に叩きのめされるとこ)

・鉄兵達が停学処分になった火事の原因はたき火の不始末だけど、そもそも�


427:んな草地でたき火なんかしないよね普通。鉄兵の親父もいたのに迂闊すぎ。



428:愛蔵版名無しさん
11/11/03 14:33:12.57 .net
東台寺にとって鉄兵の編入は吉か凶か。
あれ学園長の一存だよな。

429:愛蔵版名無しさん
11/11/03 20:57:37.88 .net
>>412
>中条
出港後のラスト近く、船内に全員分の水兵服があると叫んで教えてたのが彼

430:愛蔵版名無しさん
11/11/05 02:59:12.78 UGP15BO6.net
>>414
それは知ってる。
その後どうなったかということ。


431:415
11/11/05 03:07:25.74 UGP15BO6.net
>>414
あ、すみません。
勘違いしてました…


432:415
11/11/05 03:10:36.94 UGP15BO6.net
あと、ちゃんと最終ページに「鉄兵親子と八人の仲間をのせた砕氷船」と書いてありました。
重ね重ねすみませんでした。


433:愛蔵版名無しさん
11/11/05 03:22:39.14 7V5DAtIq.net
>411
週刊少年マンガ誌のエロコード遵守しとるので。それでいいのです!

434:愛蔵版名無しさん
11/11/05 21:58:19.21 .net
1わきさか 2うき田
3ゆうき  4かみちか
5中じょお 6よこみぞ
7上木ミてぺい

435:愛蔵版名無しさん
11/11/05 22:21:47.63 .net
当分甘んじるつもりなんだね

436:愛蔵版名無しさん
11/11/05 23:56:27.03 .net
翌日結城と宇喜田の順席が入れ替わっていたのは
ご愛嬌かな。

437:愛蔵版名無しさん
11/11/06 09:03:33.47 .net
王臨との対校試合の時は、高校剣道界で恐れられる東大寺四天王とか
言われて、その順位は不動の感じだったが、飯島はあっさりと七番手
まで落ちてたのもご愛嬌。

438:愛蔵版名無しさん
11/11/06 09:27:55.65 .net
ふふ…やつは四天王の中でも最弱

439:愛蔵版名無しさん
11/11/06 12:45:30.98 .net
鉄兵じゃないが、主人公達にあっさり負けた仲間を「奴は我々の中でも一番の小物」とか評して矮小化する展開は笑えて好きだw

440:愛蔵版名無しさん
11/11/06 21:16:24.61 .net
>>424
また、そんなこと言って
イジワル・・・

連載漫画の勝負ごとでは、ありがちじゃん

441:愛蔵版名無しさん
11/11/06 21:31:55.39 .net
>>422
その王臨との対抗試合が元でスランプになったんだよきっと
四天王の中で鉄兵以外に敗れたのは彼だけだ

442:愛蔵版名無しさん
11/11/07 11:20:23.60 .net
飯島の最後の見せ場は、関東大会で夜遅く
帰ってきた鉄兵を怒鳴りつけたシーンか。

443:愛蔵版名無しさん
11/11/07 20:25:11.84 .net
神近と横溝はいかにも後付キャラだったな。

後付といえば筆頭はカバッチョだけど、王臨
との対抗試合はもちろんのこと、鉄兵が偵察
に行った二日とも不在とはちょっと苦しすぎるな。

444:愛蔵版名無しさん
11/11/07 22:43:01.63 72Xtt11b.net
脇坂がパチンコ屋で「ちっとも出やせんのう!」とか言って荒れてる場面があったけど、さすがに学生服姿でないとは言え、あれって結構な不祥事じゃないの?w
まさか連載時はOKだったなんてことはないよね?


445:愛蔵版名無しさん
11/11/07 22:54:38.39 .net
義務教育で留年落第何でもありの世界だからなあ
成人しててもおかしくない

…とか言うと、ニーチェとの学年差が矛盾するんだよなあ…

446:愛蔵版名無しさん
11/11/07 22:54:52.25 .net
ええい、ちっとも出やせんのう!

447:愛蔵版名無しさん
11/11/08 08:10:53.80 .net
>>429
OKだったかもよ

448:愛蔵版名無しさん
11/11/08 20:52:17.58 .net
中学生に平気で飲酒喫煙させているんだから、
高校生のパチンコなんて可愛いものだろう。

449:愛蔵版名無しさん
11/11/08 21:29:36.28 .net
おいコラ わしがおらんちゅうて練習さぼるなよ

と部員に言い残して脇坂が出かける
まったく同じ構図のシーンが二回ある

450:愛蔵版名無しさん
11/11/09 19:06:02.23 .net
鉄兵は王臨と東台寺、両方の主将から
「我々は遠足に来てるんじゃないんだぞ!!」
って怒られてんだよな。

451:愛蔵版名無しさん
11/11/11 06:10:14.


452:16 ID:???.net



453:愛蔵版名無しさん
11/11/11 08:13:34.97 .net
鹿島って地名多すぎんだよな。でも多分そう。

454:愛蔵版名無しさん
11/11/12 11:02:19.27 .net
ヤフオクで鉄兵のジッポー買っちゃった!うれすぃ( ´ ▽ ` )ノ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


455:愛蔵版名無しさん
11/11/12 22:13:47.81 .net
そもそもあの全国大会ってどこでやったんだっけ?

456:愛蔵版名無しさん
11/11/12 22:23:38.68 .net
あれは関東大会だけどな。王臨だってどこにあんだか

457:愛蔵版名無しさん
11/11/13 12:26:04.59 .net
>>438
おお!いいな~!!
くれよ!!

458:愛蔵版名無しさん
11/11/13 16:49:21.96 .net
>>441これで火をつけるのは[わかば]か[ハイライト]かww

459:愛蔵版名無しさん
11/11/13 20:50:13.12 .net
>>440
上で >>45 の人も指摘しているけど
東大寺って本来は強豪校のはずなのに、たかが地方大会で
中堅クラスに霞んでいた

超高校級の脇坂を破った鉄兵も、中学生の塩ラッキョに苦戦してるし

460:愛蔵版名無しさん
11/11/14 12:11:58.93 .net
そもそも関東という括りで、中学生と高校生の合同の体育大会って
有るのか?次は全国大会って言ってるので、高校生だとインターハイの
関東予選ってこと?

461:愛蔵版名無しさん
11/11/14 20:24:20.33 .net
あのころは現実のスポーツイベントにはあまり準拠しなかった

462:愛蔵版名無しさん
11/11/14 21:04:44.06 .net
>>>444
しかも出場しているのが中高一貫校だらけだし。
さらに関東大会なのにテレビ中継までしているし。

463:愛蔵版名無しさん
11/11/14 23:34:08.69 .net
>>445
高校野球(甲子園)以外のスポーツ大会は、一般の読者も
漫画家・編集部も無頓着だったんだろうね

464:愛蔵版名無しさん
11/11/15 00:51:42.85 .net
そもそも剣道のルール完全に無視だからなww

465:愛蔵版名無しさん
11/11/15 01:40:45.55 .net
もうそういう追求はいいよ

466:愛蔵版名無しさん
11/11/15 05:26:10.77 .net
そこを追求したほうが面白い
ヲタクとはそういうもんだ

467:愛蔵版名無しさん
11/11/15 20:31:27.72 .net
いくらトーナメントの決勝でも、中学生に
延長無制限勝負なんて無茶すぎるよな。

468:愛蔵版名無しさん
11/11/15 21:39:14.11 .net
それは通常ルールじゃないか?
少なくとも今は普通だぞ

469:愛蔵版名無しさん
11/11/16 20:28:36.96 .net
>>452
勝負つくまでやるとしても、1分ずつくらいで区切らないか?

470:愛蔵版名無しさん
11/11/19 09:42:43.28 .net
登場した時はコワモテで威厳があった王臨学園のベテラン男性教諭
サトー先生が、鉄兵にさんざん翻弄されて、しまいには泣き出す

書店で立ち読みをしていて、思わず声をだして笑ってしまった

471:愛蔵版名無しさん
11/11/19 21:04:29.36 .net
アゴ兄ちゃんと鉄兵は最後まで主張が平行線だったな。
どっちが正しいとか無いんだろうけど、
ちば的には鉄兵の考え方の方が好きなんだろうか。

472:愛蔵版名無しさん
11/11/19 21:09:51.30 .net
ちばの男性観て意外とマッチョなんだよね

473:愛蔵版名無しさん
11/11/25 13:08:49.09 .net
前の方にも出てたけど、加納が、大将戦の過程で段々鉄兵を応援する側に
なっていったのはいいエピソードだな。
諌早も、鉄兵入学に反対していたくせに、大将戦が進むにつれ応援してるし。

鉄兵には、人を引き付けるものがあるんだな。
態度はでかいし、喧嘩っ早くて常識知らずだけど。

>>419
>中じょお
>上木ミてぺい
ワロスww

474:愛蔵版名無しさん
11/11/25 22:03:17.95 ZjhkW3jb.net
>>457
加納は決闘のことで応援しているうちに、情が移ったって感じだったね。
鉄兵が大将を取ったあと、急に照れくさくなって、かといって今更決闘する
わけにもいかず、ちょっと距離を置いていたのはある意味リアルだったな。

475:愛蔵版名無しさん
11/11/25 23:13:44.65 .net
風呂の我慢比べとか
上級者の泊まり特訓を教えてやるとか
剣道場に観戦者が沢山いるのを見て見に行ってみるとか

ニーチェをボロボロにした頃に比べたら確実に面白いw

476:愛蔵版名無しさん
11/11/25 23:26:37.52 .net
まさかあいつこの俺に気が…

477:愛蔵版名無しさん
11/11/26 00:18:04.62 .net
ドドド

478:愛蔵版名無しさん
11/11/26 08:14:16.92 .net
最初は怖いおっさんだったのに明泉行きの電車の中では鉄兵より子供っぽくてワロタ

479:愛蔵版名無しさん
11/11/26 11:32:06.27 .net
ときどき地図も描くしw

480:愛蔵版名無しさん
11/11/26 12:37:33.28 .net
>>462
車中で仲間が写真撮ろうと誘った時
「おれ、ねむたいんだ ほっといてくれ」
と鉄兵は、撮影には参加せず
一方、加納は嬉しそうに、ピースサインで集合写真に納まっている

481:愛蔵版名無しさん
11/11/26 20:17:12.75 .net
最初地図の意味がわからなかったな
夢遊病のように起きだして本当に地図を描くのかと思っていたw

482:愛蔵版名無しさん
11/11/26 20:24:39.64 .net
小学生のころアルプス一万尺の替え歌歌わなかったか?

483:愛蔵版名無しさん
11/11/26 21:03:01.39 .net
関東大会に応援に行ったころはまだ照れくさそうだが、
明泉では鉄兵に増村の名前教えたりしてるしな。
この頃は完全に友だちだな。

484:愛蔵版名無しさん
11/11/26 23:03:26.02 .net
ば、ばすぶらだっ!

485:愛蔵版名無しさん
11/11/27 09:53:33.56 .net
鉄兵と一緒に船の操縦術教わったしな。

486:愛蔵版名無しさん
11/11/27 15:10:29.64 .net
上野駅以降あらゆる行動を鉄兵に頼ってる感じ>加納
ま、加納だけじゃないけどね。

487:愛蔵版名無しさん
11/11/27 15:22:18.91 .net
ねえ加納おじさんっ!

488:愛蔵版名無しさん
11/11/27 16:50:11.14 .net
まともに進級してりゃあ高卒だぜ。

489:愛蔵版名無しさん
11/11/27 20:17:36.27 .net
最後の頃は中城と区別がつかないくらいだな。

490:愛蔵版名無しさん
11/11/27 23:07:57.72 .net
鉄兵と中城っていくつ違うんだっけ?

491:愛蔵版名無しさん
11/11/28 18:46:53.47 6y2RZFA9.net
中城って高1?
脇坂はもちろん、それ以外の主力よりも
学年が下の設定だよな。

492:愛蔵版名無しさん
11/11/28 18:50:55.37 .net
前年に中学生の部で日本一だから、高一だろうな。
中二のてぺいとは二歳差。
脇坂ニーチェ加納は、18歳。

493:愛蔵版名無しさん
11/11/28 19:32:51.82 6y2RZFA9.net
そうなると結城宇喜田飯島あたりは高2かな?

しかし、明泉での作業の日々、中城が行った日はたまたま
ニーチェが炊事当番だったからまともなもの作りそうだけど、
加納だったら何作るかわかったもんじゃないな。

494:愛蔵版名無しさん
11/11/30 22:23:47.29 .net
>>477
ばすぶらが炊事当番の方が嫌だな。変なもの入ってそうだ。

495:愛蔵版名無しさん
11/12/01 22:11:49.86 .net
>>440前後で話題になってた関東大会の場所だけど、
鉄兵の父親が歩いてくる町並み見ると、旅館街のような
場所なんだよな。そうすると箱根あたり?
でも開会式は野球場でやっているので微妙だが。

496:愛蔵版名無しさん
11/12/01 22:22:28.76 .net
北関東だと思っていた

497:愛蔵版名無しさん
11/12/02 13:02:36.52 .net
あらためて全巻読み直したけど、やっぱりわからんのは吉岡の地ずり八双だな~

鉄兵が脇坂戦で地ずり八双の真似をしたとき、脇坂が「どうしたんだ、竹刀を正面に擦って来ないぞ」とか言ってたが、つまり下段の構えにした後の動きは完全に知れ渡ってるということだよね。


498:愛蔵版名無しさん
11/12/02 13:41:34.68 .net
吉岡の地ずり八双を真似して、普通にすぐ打ち込まれた、中学校のときの俺

499:愛蔵版名無しさん
11/12/02 20:05:46.45 .net
風車だって実践すると物凄く違和感あるぞ。
しかも間違いなく弦が切れそうだ。

500:愛蔵版名無しさん
11/12/02 21:25:55.28 .net
念のため確認するけど実在しないよね地ずり八双

501:愛蔵版名無しさん
11/12/02 22:49:18.02 jh6yXGDK.net
木の葉落としは実在?

502:愛蔵版名無しさん
11/12/03 02:01:39.91 .net
>>482
経験上、公式戦で中段以外の構えをすると
とたんに審判の判定が厳しくなる

試合で「地ずり八双」なんか披露した日にゃ、(やったことないけど)
相手の竹刀がかすっただけで、一本取られちまうだろう

503:愛蔵版名無しさん
11/12/03 08:41:36.69 .net
>>485
しない。ぐぐってみ

504:愛蔵版名無しさん
11/12/03 09:30:55.40 .net
木の葉落としって、違う名前で別の漫画でも使われてたような気がするなあ。
だから実在の技かもって思ってたんだけど。

でも面を打ち込む時の竹刀の軌跡を考えりゃ、成立しない技だよね。


505:愛蔵版名無しさん
11/12/03 11:26:06.95 .net
地ずり八双ってどの部分が技としての肝なのかが分からない。
地面をすってきて、突然振り上げるところが奇襲になって、その後の
連続面撃ちで必ず一本取れるってことなのか、それだと最初の一回しか
意味が無く、鉄兵との戦いのように何回もやれば防がれるのは当たり前。
それとも剣道をやったことがない人間には理解出来ない何かがあるのか?

506:愛蔵版名無しさん
11/12/03 19:54:04.51 .net
>>488
だからググってみ。無いから。

地ずり八双も別の漫画に出てきたことがある。
その木の葉落としも剣道の技として出てきたのなら
鉄兵人気恐るべしとしか言いようがない。

507:488
11/12/04 06:15:27.40 .net
>>488を書いた後、何だっけ何だっけと考えていたら思い出した。
六三四の剣で、東堂修羅が使った「面打ち落とし面」だ。
でもこれは木の葉落としみたいに真っ正面から相手の竹刀に打ち返す技じゃないですよねw


508:愛蔵版名無しさん
11/12/04 09:32:40.45 .net
名前が木の葉落としなわけじゃないのね

509:愛蔵版名無しさん
11/12/04 10:38:44.85 .net
ちなみに491が言ってる面打ち落とし面は実際にある「打ち落とし技」です。
もちろん難易度は高いので使いこなせる人は少ないだろうけど。


510:愛蔵版名無しさん
11/12/04 10:46:48.78 .net
さすがに村上もとかはちゃんしてるな。

511:愛蔵版名無しさん
11/12/04 10:55:32.93 .net
>>429
>まさか連載時はOKだったなんてことはないよね?

URLリンク(www.jpo.go.jp)
この特許庁の年表によると、パチンコ屋に18歳未満が入場禁止になったのは1951年からだって。

まあ、脇坂のあの風貌ならバレないだろうけどw


512:愛蔵版名無しさん
11/12/04 10:59:07.80 .net
あ、脇坂は高三で18歳なら一応法的にはOKなのか。


513:愛蔵版名無しさん
11/12/04 12:28:33.73 .net
>>494
喜国が絵を描いてた少年漫画紹介本でも、六三四の剣で「どのコマでも面の横棒の数は一緒なのが流石」とか描いてたような気がする。
他の少年漫画では(表情を見せ易いとはいえ)「3本とか4本とか、野球のキャッチャーマスクか」ってくらいにスカスカなのがある、みたいなことも書いてたし。

でも喜国は鉄平を馬鹿にしてるわけじゃないので誤解の無いように。
ハリスの旋風の国松とかオチャラとかも好きみたいだし。

514:愛蔵版名無しさん
11/12/04 13:31:25.55 .net
スレの流れをぶった切ってすまないんですが、東台寺の陸上部の
キャプテン(楠だっけ)って何の競技の選手なんでしょうね?

あのゴツい体格からすると走る競技やジャンプ競技では無さそうだし、
投てきかなとも思ったんですが、鉄兵が剣道部の宴会に呼ばれたとき、
陸上部の部員が「キャプテンは三種目の出場が決まっている」と
言っていたので


515:それも違うかなと。 (投てきの選手って、デカスロンの選手でもなければ一人で複数の 競技をやったりしませんよね?あの室伏広治だってハンマー投げ専門だし) 「ちば先生はそこまで考えてなかった」って言ったら身もふたもないかw



516:愛蔵版名無しさん
11/12/04 14:16:43.20 .net
↓競艇選手にこういう人がいる。
URLリンク(app.boatrace.jp)

もっとも、この人の苗字の読みは「いしわた」だけど。

517:愛蔵版名無しさん
11/12/04 14:35:00.65 .net
兵の字は珍しいな。

518:愛蔵版名無しさん
11/12/04 15:46:05.13 .net
いや、六三四の剣も十分トンデモだったぞww

519:愛蔵版名無しさん
11/12/04 17:43:00.11 .net
あの頃サンデーでは「うる星やつら」とかやってたんだよなあ…
鉄兵はもちろんラムやあたるの年齢も越えて、今や鉄兵オヤジの年齢かw
子供も可奈子の歳を越えたがな…

520:愛蔵版名無しさん
11/12/06 08:46:26.53 .net
未来少年コナンって、鉄兵がモデルなのかな?
ちょっと似てるような

521:愛蔵版名無しさん
11/12/06 09:30:36.54 .net
ああいうキャラが時代の定番だったんだろう

522:愛蔵版名無しさん
11/12/06 21:49:28.82 .net
野生児か

523:愛蔵版名無しさん
11/12/07 10:06:18.20 pLcosr7N.net
「は、はなたれとはなんだ!」

524:愛蔵版名無しさん
11/12/07 20:25:37.07 .net
大声で騒ぐと小指で耳ほじったり
鍋が厚いと耳つまんだり
する人を見たことがない

525:愛蔵版名無しさん
11/12/07 20:53:29.06 .net
>大声で騒ぐと小指で耳ほじったり

のたり松太郎でもよくあったな、そんなシーン。

526:愛蔵版名無しさん
11/12/08 06:12:29.98 .net
それは耳塞いでんじゃないの?

527:愛蔵版名無しさん
11/12/08 12:42:31.24 Bqu8J+Zo.net
>509
いや耳ほじって
「あ!聞こえるようになった」
とか言うシーンがあった気がする。

528:愛蔵版名無しさん
11/12/15 14:55:17.57 OqCcU/Ke.net
ウーさんのバカッ
いじわる

529:愛蔵版名無しさん
11/12/15 19:01:39.51 .net
演劇部あれきりだな

530:愛蔵版名無しさん
11/12/16 01:03:18.88 .net
>>512
普通ないだろ、男子校に演劇部は・・・

俺が通っていた私立男子高校は、天知茂、奥田瑛二、伊武雅刀といった
先輩たちを輩出しているが、演劇部なんてなかった

531:愛蔵版名無しさん
11/12/17 05:52:16.83 .net
うちは共学だったけど演劇部には女子しかいなかったな


532:愛蔵版名無しさん
11/12/17 09:27:56.23 .net
男子校に演劇部で十八番が花魁とか

533:愛蔵版名無しさん
11/12/18 07:47:55.53 .net
調べてみたけど、高校演劇界のトップ校には
男子校は、入ってなさそう

【 第57回 全国高等学校演劇大会<2011年> 】
最優秀:山口県立華陵高等学校・・・・・男女共学
優秀:津曲学園鹿児島高等学校・・・・・男女共学
優秀:大谷高等学校(創作脚本賞も)・・男女共学
優秀:北海道北見北斗高等学校・・・・・男女共学

534:愛蔵版名無しさん
11/12/18 12:15:25.11 .net
京華や京北・安田学園あたりなら演劇部がありそうだが…

535:廊下 ◆RoukaPcD/c
11/12/21 09:30:51.47 .net
懐かしいな

536:愛蔵版名無しさん
11/12/24 10:18:00.73 Xab8nHs4.net
吉岡さんのちんぽ10センチくらいだったのかな

537:愛蔵版名無しさん
11/12/24 11:11:22.81 .net
上杉家の食卓描写って、床へ直に座って食べるという
すごく古くさい和風お屋敷のイメージなんだけど
実際に供されていた料理は、どんなものだったのか
エビフライとかは、あったような気がする

538:愛蔵版名無しさん
11/12/24 12:18:28.08 .net
食事のシーンはあったと思うが、畳じゃなかったか

539:愛蔵版名無しさん
11/12/24 13:09:30.28 Xab8nHs4.net
吉岡さんちんぽズルムケね抜けるっす

540:愛蔵版名無しさん
11/12/24 15:56:56.66 Xab8nHs4.net
吉岡さん15歳でちんぽ剥けてたらすごいわ

541:愛蔵版名無しさん
11/12/24 16:11:49.74 Xab8nHs4.net
10センチくらいかも吉岡さんのちんぽ

542:愛蔵版名無しさん
11/12/24 17:24:05.32 Xab8nHs4.net
吉岡さんちんぽデカイのに隠してたわ

543:愛蔵版名無しさん
11/12/24 19:37:13.53 Xab8nHs4.net
15歳だからちんぽでかくても恥ずかしいのよ吉岡さん

544:愛蔵版名無しさん
11/12/24 21:50:32.31 Xab8nHs4.net
吉岡さんのちんぽ抜ける

545:愛蔵版名無しさん
11/12/25 09:51:27.84 rXxLCufE.net
今日も吉岡さんのちんぽで射精できましたありがとうございました

546:愛蔵版名無しさん
11/12/25 12:54:41.10 .net
吉岡さんは高校生ではなかったか?

547:愛蔵版名無しさん
11/12/25 14:05:58.18 .net
この色情狂はどうやらまともに読んでない

548:愛蔵版名無しさん
11/12/25 15:38:14.64 rXxLCufE.net
高校生ならちんぽ剥けてて当然

549:愛蔵版名無しさん
11/12/25 15:40:15.83 rXxLCufE.net
吉岡さんのちんぽ情報キボンヌ

550:愛蔵版名無しさん
11/12/25 18:17:53.03 rXxLCufE.net
ちんぽ8センチのズルムケだよ吉岡さん

551:愛蔵版名無しさん
11/12/25 21:55:20.37 rXxLCufE.net
ちんぽも洗って下さい

552:愛蔵版名無しさん
11/12/26 07:59:10.58 Kk6LBhNC.net
今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたあqりがとうございました

553:愛蔵版名無しさん
11/12/26 09:41:18.56 Kk6LBhNC.net
吉岡さんのちんぽ見てよだれ出てる子いたわ

554:愛蔵版名無しさん
11/12/26 09:52:08.07 Kk6LBhNC.net
他の子のちんぽが
小さすぎるんだよ

555:愛蔵版名無しさん
11/12/26 13:29:30.31 .net
学校が冬休みになった途端にこの有様か


556:愛蔵版名無しさん
11/12/26 18:10:15.03 Kk6LBhNC.net
鉄兵のちんぽもデカそう

557:愛蔵版名無しさん
11/12/26 21:07:45.95 .net
>>539

「アサガオみたい」って笑われてたじゃん。

558:愛蔵版名無しさん
11/12/27 04:08:05.58 .net
てぺいのは毛も生えてないもんね

559:愛蔵版名無しさん
11/12/27 08:53:35.28 8lglyTj+.net
吉岡さんのちんぽのおかげで今日も射精できましたありがとうございました

560:愛蔵版名無しさん
11/12/27 19:22:51.93 8lglyTj+.net
てぺいのは毛も生えてないもんね ソースは?




561:愛蔵版名無しさん
11/12/27 20:08:00.75 .net
朝顔のソースは求めないのにそこは尋ねるのはおかしい

562:愛蔵版名無しさん
11/12/28 00:47:56.16 .net
>>543
東大寺学園で、疲れ果てて気絶状態になった時
同室の奴らが風呂に入れてやってた
そこで毛も生えていないことを表すやりとりがあった

563:愛蔵版名無しさん
11/12/29 10:27:18.08 ilC16zPQ.net
今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

564:愛蔵版名無しさん
11/12/29 12:37:40.04 ilC16zPQ.net
朝顔ちんぽのソースキボンヌ

565:愛蔵版名無しさん
11/12/29 19:39:10.39 ilC16zPQ.net
吉岡さんのちんぽの色は黒いかしら

566:愛蔵版名無しさん
11/12/29 20:47:58.18 ilC16zPQ.net
吉岡さんのちんぽカリデカねきっと

567:愛蔵版名無しさん
11/12/30 00:19:55.84 .net
>>547

>>545と同じ。

568:愛蔵版名無しさん
11/12/30 09:23:11.52 91GdAp6z.net
吉岡さんのちんぽは使い込んでて真黒だわ今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

569:愛蔵版名無しさん
11/12/30 17:28:38.28 91GdAp6z.net
東大寺学園で、疲れ果てて気絶状態になった時
同室の奴らが風呂に入れてやってた
そこで毛も生えていないことを表すやりとりがあった コミックスの何巻ですか?お願いします教えてくださいKCです
コミックスKC

570:愛蔵版名無しさん
11/12/30 20:14:42.15 .net
横溝と分けたときかな?16か17ってとこかな

571:愛蔵版名無しさん
11/12/30 20:42:41.18 .net
いや、その翌日。神近まで破って宇喜田を小手調べしたところ。
18か19くらいだと思う。

572:愛蔵版名無しさん
11/12/31 09:06:49.05 gwOpjRtx.net
トンクス今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

573:愛蔵版名無しさん
11/12/31 10:53:08.62 gwOpjRtx.net
トンクス

574:愛蔵版名無しさん
11/12/31 23:06:08.64 gwOpjRtx.net
鉄兵ちんぽ小さいのにタオル落ちてみんなにちんぽ見られたわね

575:愛蔵版名無しさん
12/01/01 09:45:03.85 On3sCMwx.net
今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました。

576:愛蔵版名無しさん
12/01/01 21:07:52.61 On3sCMwx.net
近所のブコフに18.19巻ないわ他に収録されてたら教えて下さいデラックスとかに…

577:愛蔵版名無しさん
12/01/02 10:17:32.68 6DqEPPqH.net
今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

578:愛蔵版名無しさん
12/01/02 13:30:17.57 6DqEPPqH.net
鉄兵って精通してるのかしら

579:愛蔵版名無しさん
12/01/03 11:03:27.74 K7pAtXRe.net
今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

580:愛蔵版名無しさん
12/01/03 18:59:27.11 K7pAtXRe.net
鉄兵の朝顔ちんぽ見たいっす

581:愛蔵版名無しさん
12/01/03 20:52:47.64 K7pAtXRe.net
鉄兵のちんぽしごきまくって行かせたいっす

582:愛蔵版名無しさん
12/01/05 20:00:59.48 HU6MpYNW.net
昨日も吉岡さんのt5いんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

583:愛蔵版名無しさん
12/01/06 20:31:49.15 tdplUNtM.net
今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

584:愛蔵版名無しさん
12/01/07 18:35:04.64 4Z+LQWHs.net
今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

585:愛蔵版名無しさん
12/01/07 22:37:30.38 .net
きちがいだ!

586:愛蔵版名無しさん
12/01/08 10:23:50.13 .net
連載時に小学~中学生だった者です
鉄兵のかーちゃん�


587:ト、いつも和服でいるけど 実際あの頃、そんな人を見かけたことはない



588:愛蔵版名無しさん
12/01/08 10:41:01.49 .net
庶民じゃないからね

589:愛蔵版名無しさん
12/01/08 10:45:56.38 UStel435.net
今日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

590:愛蔵版名無しさん
12/01/09 09:58:31.94 cteoxXNv.net
昨日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

591:愛蔵版名無しさん
12/01/11 00:49:08.66 .net
王臨の剣道部にいた「おむすび」って
弟の作品『キャプテン』に出てくる丸井と似てない?

592:愛蔵版名無しさん
12/01/11 09:37:31.51 Q3CM4mFB.net
昨日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

593:愛蔵版名無しさん
12/01/11 19:50:56.44 .net
小畑か

594:愛蔵版名無しさん
12/01/11 20:27:12.06 .net
>小畑
確か泳げないんだっけ?

しかし小畑といい三浦といい、母親が運転手付きの車で文句言いに乗り込んで来るのは凄いよね。
吉岡さんとか磯川さんとかも、実はああいうお金持ち系の家なのかな。
東大寺との対抗戦で「お坊ちゃん学校」みたいな言われ方もされてたし。

まあ初等部からのエレベーター組以外に中等部高等部もその都度の受験組がいるとすれば、一般的な家庭からの入学者もいるかもしれないけれど。
でも学費高そうな学校だよね…。

595:愛蔵版名無しさん
12/01/12 08:51:45.74 tyUr5d0p.net
昨日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

596:愛蔵版名無しさん
12/01/12 21:17:45.35 .net
上杉家の子息が通うぐらいだしセレブな学校なんでない

597:愛蔵版名無しさん
12/01/12 21:28:53.86 tyUr5d0p.net
近所のブコフに1819巻ないわ

598:愛蔵版名無しさん
12/01/13 23:59:51.74 .net
1818巻まではあったのか?

599:愛蔵版名無しさん
12/01/14 01:05:25.56 .net
どんだけ長編だwww

600:愛蔵版名無しさん
12/01/14 09:59:12.80 IOA2cg8j.net
昨日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

601:愛蔵版名無しさん
12/01/15 10:26:47.35 yWlWDH8p.net
昨日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

602:愛蔵版名無しさん
12/01/16 09:44:53.76 +/ob4mIw.net
昨日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

603:愛蔵版名無しさん
12/01/17 17:37:34.06 xUuPL+0o.net
昨日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

604:愛蔵版名無しさん
12/01/18 00:39:48.52 .net
鉄兵の母ちゃんって、絶対に洋服を着ないね
広美の趣味/命令なのか?

605:愛蔵版名無しさん
12/01/18 09:20:17.24 67FCClwk.net
昨日も吉岡さんのちんぽのおかげで射精できましたありがとうございました

606:愛蔵版名無しさん
12/01/18 11:27:15.08 .net
>>568
アタゴオルスレのキチガイだよこいつw

607:愛蔵版名無しさん
12/01/18 11:32:02.58 .net


608:愛蔵版名無しさん
12/01/18 20:23:47.54 .net
王臨時代に合宿で泊まっていたお寺の朝ご飯が美味しそうだったので
うちの定番にしました!
家族に「鉄兵モーニング」といわれて好評です

609:愛蔵版名無しさん
12/01/18 22:52:46.03 .net
どんなんだっけ?

610:愛蔵版名無しさん
12/01/19 22:37:39.55 .net
ちば先生の描く食事はいつも美味そう。

611:愛蔵版名無しさん
12/01/19 23:34:50.72 .net
お寺の朝ご飯より三浦たちが握ったおにぎりの方が

612:愛蔵版名無しさん
12/01/19 23:39:56.89 .net
目を覚ました鉄平が両手に持ってかぶりつくんだっけ。
確かに美味そうだったw

613:愛蔵版名無しさん
12/01/20 00:14:05.58 .net
>>591
味噌汁、ごはん、芋とレンコン等の煮物、生卵です

東大寺学園の学食のご飯も渋くていいかんじ
ちくわぶたっぷりのおでんとかw

614:愛蔵版名無しさん
12/01/20 18:28:45.94 .net
皿洗いでも何でもするからっ!

615:愛蔵版名無しさん
12/01/22 10:03:04.58 .net
ちばあきおの『キャプテン』『プレイボール』もそうだったけど
ちば兄弟のスポーツマンガって、主将(キャプテン)が監督然としたポジションだね
→ 磯貝や宇喜田が、たかだか部活の主将でしかない同級生の吉岡・脇坂に敬語を使っている

616:愛蔵版名無しさん
12/01/22 10:22:01.71 .net
礒貝って誰

617:愛蔵版名無しさん
12/01/22 10:48:58.53 .net
>>598
王臨の副将は「磯川」さんでしたっけ?
すみません。間違えました
「磯貝」は私が個人的に好きだった、大学時代の女友だちの名でした

618:愛蔵版名無しさん
12/01/22 11:54:37.40 .net
>>597
東台寺は脇坂だけ高3で他は高2、というこじつけも
できるんだけど、流石に高3が1人だけ、というのは
無理があるよな。

619:愛蔵版名無しさん
12/01/22 23:39:34.32 Pc


620:4joLKt.net



621:愛蔵版名無しさん
12/01/25 23:26:47.74 .net
鉄兵が脇坂の策略に引っかかり、東大寺の編入試験を受けた時に
「ぼくは外交官の父が海外へ赴任することになったから、寮のあるこの学校にかわるんだ」
って受験生がいたよね

ってことは、男子校だった頃の暁星国際みたいなイメージなのか、東大寺学園は?
あ、でも東大寺は伝統校だったなぁ
どこかモデルになる学校ってあるの?

622:愛蔵版名無しさん
12/01/26 03:43:40.86 7aaIyFLP.net
 
埋蔵金こそ日本の世界支配の原動力

URLリンク(akiba.geocities.jp)

これこそ、世界最大のマネーロンダリングだ。
このマネーロンダリングをカムフラージュするために、
わざとマフィア・暴力団・テロリストなどのねつ造ニュースを流し、
マネーロンダリングは、悪者の仕業だと信じ込ませ、
政府は、常に正義の味方・取り締まる側を演じる。
( URLリンク(book.geocities.jp) )

623:愛蔵版名無しさん
12/01/26 22:05:51.33 .net
中学・高校とも全寮制って凄いな。
現実にはないよな?

624:愛蔵版名無しさん
12/01/26 22:16:12.57 .net
と思ったら数校あるみたいだな。

625:愛蔵版名無しさん
12/01/27 20:43:23.54 .net
しかし中1と高3なんて大人と子供だろうな。
大会以外は同じ部活動って凄いわ。

626:愛蔵版名無しさん
12/01/28 21:07:27.05 MYM0zzYJ.net
上杉家の人たちって、母親、兄弟姉妹1人残らずみんな優しい常識人だね。

627:愛蔵版名無しさん
12/01/28 21:45:21.72 .net
広美ホモなのか?

628:愛蔵版名無しさん
12/01/28 23:07:43.81 .net
>>607
あのバーさんと鉄兵だけぶっ飛んでる
よって、上杉家の跡継ぎは鉄兵だ!

629:愛蔵版名無しさん
12/01/28 23:27:20.35 .net
あの破天荒な親父が実は東大出で、大蔵省の主計局で毎日遅くまで仕事やってる
キャリア官僚だと知った時は衝撃だったな。

何があそこまではっちゃけさせたんだろう。

630:愛蔵版名無しさん
12/01/29 08:50:15.74 HI9LJ7Bo.net
時間が止まったような上杉邸の雰囲気が嫌だったんだろ?刺激が欲しかったんじゃ
ないのかな?

あのオヤジはああ見えて結構賢い。
最後の方の「勉強と遊び。人間どっちかに偏るとロクな人間にならんのだ。」には
納得。

631:愛蔵版名無しさん
12/01/29 17:43:58.91 .net
全寮制の中・高一貫校は現実にあっても、
学年ごとに編入試験を行う学校はさすがに
ないだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch