☆★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part87at QUIZ
☆★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part87 - 暇つぶし2ch200:問題>>196
22/10/20 12:09:05.31 .net
>>199
暖房はストーブ?→YES
男はシーズン初めて暖房を使った?→NO
窓は開いていた?→NO
暖房は不完全燃焼を起こす故障をしていた?→YES

201:
22/10/20 17:27:22.88 .net
急用ができたので21時まで反応できません

202:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/20 22:33:03.02 .net
男は子供ですか?

203:問題>>196
22/10/20 22:49:09.33 .net
>>202
男は子供ですか?→NO

204:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 10:13:24.79 .net
男は自宅にいましたか?

205:問題>>196
22/10/21 12:08:25.87 .net
>>204
男は自宅にいましたか?→YES

206:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 13:30:51.36 .net
一命をとりとめたのはストーブの火を消したからですか?
ストーブの燃料の種別(薪、ガス、石油など)は重要ですか?

207:問題>>196
22/10/21 13:54:52.98 .net
>>206
一命をとりとめたのはストーブの火を消したからですか?→YES(あまり重要ではない)
ストーブの燃料の種別(薪、ガス、石油など)は重要ですか?→NO

208:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 16:03:17.72 .net
男は窓を開けましたか?

209:問題>>196
22/10/21 16:57:13.22 .net
>>208
男は窓を開けましたか?→関係ない

210:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 18:39:39.02 .net
ストーブは故障していた?

211:問題>>196
22/10/21 18:49:00.33 .net
>>210
ストーブは故障していた?→部分的にYES(>>200)

212:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 20:59:56.33 .net
一酸化炭素に気付いた理由は重要ですか?
たとえばペットの小鳥が苦しんでいたとか?

213:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 21:00:10.59 .net
登場キャラクターは問題文中の「男」1人のみですか?
「一命をとりとめた」時点で、男は一酸化炭素中毒の危機あったことに気づいていましたか?

214:問題>>196
22/10/21 21:53:01.60 .net
>>212-213
一酸化炭素に気付いた理由はペットの小鳥が苦しんでいた?→YES!
登場キャラクターは問題文中の「男」1人のみですか?→NO,男、小鳥、他一人
「一命をとりとめた」時点で、男は一酸化炭素中毒の危機があったことに気づいていましたか?→NO

215:問題>>196
22/10/21 21:56:56.64 .net
「一命をとりとめた」のと「一酸化炭素中毒の危険に気づいた」タイミングは、自分の中では同時という考えです

216:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 21:58:51.87 .net
男はストーブを消した?
男は温度を下げるためにストーブを消した?
男が暖房が十分に効いているか分からなかったのは、障害のため?
男が暖房が十分に効いているか分からなかったのは、体調不良のため?
男が暖房が十分に効いているか分からなかったのは、暖房を自分のために使っていなかったため?
男はストーブを付けた?
他一人はストーブを付けた?

217:問題>>196
22/10/21 22:01:59.48 .net
>>216
男はストーブを消した?→最終的にはYES
男は温度を下げるためにストーブを消した?→NO
男が暖房が十分に効いているか分からなかったのは、障害のため?→NO
男が暖房が十分に効いているか分からなかったのは、体調不良のため?→NO
男が暖房が十分に効いているか分からなかったのは、暖房を自分のために使っていなかったため?→半分YES
男はストーブを付けた?→問題の時系列内ではNO
他一人はストーブを付けた?→NO

218:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 22:32:25.00 .net
男は暖房が十分に効いているか調べましたか?

219:問題>>196
22/10/21 22:35:37.15 .net
>>218
男は暖房が十分に効いているか調べましたか?→YES

220:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 23:05:29.89 .net
男が暖房が十分に効いているかわからなかったのは、小鳥が苦しんでいたから?

221:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 23:07:05.25 .net
他一人は男の家族?

222:問題>>196
22/10/21 23:11:36.01 .net
>>220-221
男が暖房が十分に効いているかわからなかったのは、小鳥が苦しんでいたから?→YES
他一人は男の家族?→NO

223:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/21 23:21:15.90 .net
男は誰かに連絡を取りましたか?

224:問題>>196
22/10/22 00:15:06.12 .net
>>223
男は誰かに連絡を取りましたか?→YES

225:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/22 00:22:35.07 .net
男は一酸化炭素中毒の危険があることを知ってストーブを消した?
男はストーブの修理を呼んだ?
男は小鳥にとってストーブの効きが十分でないと考えた?

226:問題>>196
22/10/22 00:41:10.86 .net
>>225
男は一酸化炭素中毒の危険があることを知ってストーブを消した?→YES
男はストーブの修理を呼んだ?→関係ない
男は小鳥にとってストーブの効きが十分でないと考えた?→NO

227:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/22 00:51:38.22 .net
これもうたどり着いてるんじゃないの…?

228:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/22 00:53:31.46 .net
ゆっくりやったらいいじゃん
もう一人が登場する必然性がなんかあるんでしょ

229:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/22 10:17:06.70 .net
寒いからペットの小鳥が元気がない
というわけで暖房をつけて部屋を温めよう
でも鳥は一向に元気にならない
獣医に連れて行ったら一酸化炭素中毒になっていることが判明した
ですか?

230:問題>>196
22/10/22 11:08:04.15 .net
>>229
だいたい正解です
とある寒村では、カナリアの室内飼育が推奨されている。室温が下がりすぎるとカナリアが元気を無くすので、小鳥が活発に活動できる室温を保つことで地域住人の凍死を防ぐという目的があった
老人もその習慣に倣い、毎日カナリアの様子を見て、元気がなさそうな日はストーブの火力を調節して室温を上げる生活を続けていた
ある日、いつも通りカナリアの様子を見ると、カゴの中で倒れている。室温の問題ではないと思った老人は慌てて動物病院に相談、獣医師は症状と状況から一酸化炭素中毒だと判断し、後にストーブの故障も明らかになった。
ヒトよりも毒ガスに敏感なカナリアのおかげで、手遅れになる前にストーブの故障に気づくことができたため、老人は死なずに済んだ

231:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/22 13:21:04.49 .net
暖房が十分に効いているかわからなかったため、一命をとりとめた
→暖房が効いてることは分かってるからカナリアを病院に連れて行けたんじゃないの?

232:問題>>196
22/10/22 13:52:10.24 .net
元気なら暖房が十分効いている、動きが鈍いなら暖房が足りない(これまでの経験)
この日は暖房の効きを確かめようとカナリアを見たところ、倒れていたので、室温が適切かどうかの判定には使えませんでした

233:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/22 14:26:23.99 .net
「室温の問題ではないと思った老人は…」って書いちゃってるからな
「暖房が十分に効いているかわからなかったため」ではないよね
効いていようがいまいが別の原因があると思ってたわけだから、一命をとりとめた理由として暖房を持ち出すのは違和感すごいわ

234:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/22 14:32:41.08 .net
部屋が暖かいかどうか鳥を見ないとわからないボケ老人

235:問題>>196
22/10/22 14:42:05.15 .net
>>234
実際、鳥が寒くないか気を払わせた結果凍死が減少した事例があるんですよね(こっちはセキセイインコですが)

236:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/22 15:42:03.51 .net
毒ガス検知のために炭鉱にカナリアを連れて行くという話もあるし、答えのストーリー自体は良いと思う
ただ>>233の指摘にあるように問題文と矛盾が出てるのがもったいないな
とはいえどう直せばいいか難しい

237:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/22 15:55:26.29 .net
暖房の効きがよく分からないから鳥を飼うってとこまでは通るけど、
問題文の切り取り方のせいで因果関係がウソになっちゃってる感じだな

238:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/23 21:50:35.24 .net
かなりの糞問だったな
次の方どうぞ

239:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/25 20:21:19.75 .net
>>238
お前が出せ

240:
22/10/30 03:48:27.80 .net
質問や推理投下どうぞー。答えるのは明日になります(もしかしたら前触れなく問題出すのはスレルール違反なのかもしれないが、許せ)
【問題】
散歩してる平凡な男の前にとある神様が気まぐれに現れました(非現実問題)。
願いをなんでも3つまで叶えてくれるとのことです(湯水のようにお金が湧く通貨ホールをくれとかタイムリープ能力くれとか私を絶対笑わせれる一発芸してくれとかあなたの嫌いな食べ物を頑張って食べてくださいとか人間から生殖機能を取り上げろとか気分次第でオンオフできる不老不死ボタンくれとか)。
平凡な男は7秒後、すごく急いでお願いを言いました。
その神様は男の願いを一つ一つ言われた通りにきちんと叶え、その場から立ち去りました。
しかし男はすぐに、”二つ目の願い”を叶えてもらったことをとても後悔したのでした。
さて、神様が叶えた男の願いとはそれぞれ一体何だったのでしょうか?全てお答えください。

241:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/30 04:37:55.71 .net
神様は男の意図した通り願いを叶えた?

242:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/30 06:37:39.46 .net
7秒後に願い事を述べたことは重要ですか?
すごく急いでしゃべったことは重要ですか?

243:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/30 10:46:29.54 .net
男の願い事に「大金がほしい」は入っていますか?

244:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/30 12:03:00.35 .net
願い事を叶えたことで死者/怪我人/行方不明者が出ましたか?
男の所持財産が減りましたか?

245:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/30 12:05:57.19 .net
3つの願いは問題文にありますか?

246:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/30 13:46:35.70 .net
男には身の危険がありましたか?

247:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/30 13:48:07.55 .net
不老不死にしてもらって、地球が寿命を迎え消滅し、男は酸素のない宇宙を永遠に彷徨い苦しみ続けましたか?

248:>>240
22/10/31 13:29:22.54 .net
「神様は男の意図した通り願いを叶えた?」
No!! 男はそれを正式な願いにするつもりではありませんでした!
「7秒後に願い事を述べたことは重要ですか?
すごく急いでしゃべったことは重要ですか?」
Yes!! クッソ重要です
「男の願い事に「大金がほしい」は入っていますか?」
No 入っていません
「願い事を叶えたことで死者/怪我人/行方不明者が出ましたか?
男の所持財産が減りましたか?」
No 願う前と何一つ変わりません
「3つの願いは問題文にありますか?」
No 問題文のはこんくらい幅広く神様は絶対きつい無茶振りや願いを叶えてくれるってことですね「じゃあ神様、あんた死んで二度と生き返らないでよ」とかもありですね(まあこの場合一つ目にそれ願ったら二ツ目三つ目が叶えられないことが優先されますが)
「男には身の危険がありましたか?」
No。ただかなり急かされてました!
「不老不死にしてもらって、地球が寿命を迎え消滅し、男は酸素のない宇宙を永遠に彷徨い苦しみ続けましたか?」
No 男はブラブラ家周りを散歩してるだけです。あんま重要じゃないけど

249:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/31 13:47:40.46 .net
言葉遊び要素がありますか?
あるとすればそれは「ぎなた読み」の類ですか?

250:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/31 15:05:25.46 .net
2つ目の願いは「ちょっと待って」みたいな、神の行動についての願い?
2つ目の願いは「今の無しにして」みたいな、男の願いについての願い?
2つ目の願いは「あとにして」みたいな、願いのタイミングについての願い?

251:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/10/31 17:35:38.84 .net
男は神様から3つの願いを叶えようとされていることを認識していますか?
流れ星は関係ありますか?

252:
22/11/01 01:05:03.33 .net
言葉遊び要素がありますか?
あるとすればそれは「ぎなた読み」の類ですか?
→No ぎなた読みは文の区切りを間違えて読むこと、つまり男の願いが「パン作って」にしようとしたのが「パンツ食って」になったか的なことかな?Noです

2つ目の願いは「ちょっと待って」みたいな、神の行動についての願い?
→No!! それは一つ目です!! いい質問
2つ目の願いは「今の無しにして」みたいな、男の願いについての願い?
→Yes!! 男のお願いについての願いです!!
2つ目の願いは「あとにして」みたいな、願いのタイミングについての願い?
→No。

253:
22/11/01 01:06:37.36 .net
男は神様から3つの願いを叶えようとされていることを認識していますか?
→Yes。なんでも三つ願いを言ったらそれを叶えてくれるようですよ
流れ星は関係ありますか?
→No。

254:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/01 10:29:53.26 .net
2つ目の願いは「ちょっと待って」の願いを無効にしようとするもの?

255:
22/11/01 11:53:28.17 .net
>>254
Yes!! 神様が叶えた二つ目の願いは「一つ目の願いを無しにする」でした!!
一つ目の願いはなんでしょう?

256:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/01 16:09:00.87 .net
男は実質1個の願い事しか叶えられなかった?
男が後悔した理由は、願い事が実質1個になったから?
男が後悔した理由は、1つ目の願い事が無効になったから?

257:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/01 21:16:05.81 .net
男は三つ目の願いを言いましたか?

258:
22/11/01 21:49:03.06 .net
【良い質問】男は実質1個の願い事しか叶えられなかった?
→No!! 実質0個の願いしか叶えられませんでした!
【良い質問】男が後悔した理由は、願い事が実質1個になったから?
→No!! 後悔した理由は、願い事が実質0個になったからです!
【良い質問】男が後悔した理由は、1つ目の願い事が無効になったから?
→Yes!! 一つ目の願いを叶えたままにすればよかったと後悔しました!
【クッソ良い質問】男は三つ目の願いを言いましたか?
→No!!! 男は三つ目のお願いを出来ませんでした!

259:
22/11/01 21:52:50.82 .net
一つ目の願いはごめん、肯定し忘れてた!
「頼むからもうちょい待ってくれ!」で合ってますよ!

260:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/01 22:13:47.05 .net
男は2つ目の願いで1つ目の願いを取り消そうとして、いい間違えて神様が願いを叶えようとすること自体を取り消してしまった?

261:
22/11/01 22:28:42.68 .net
>>260
んーNo! 二つ目の願いを叶えられた時点ではまだ後もう一個願いは叶えられたよ!

262:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/01 22:30:37.39 .net
「ちょっと待って!あ、いまのなし!」

263:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/01 22:31:27.35 .net
>>262
途中送信すまん
「ちょっと待って!あ、いまのなし!」
と言った結果神様が待つことをやめて帰ってしまったため願い事を言えませんでしたか?

264:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/01 22:49:05.43 .net
3つ目の願いは「ふざけるな」ですか?

265:
22/11/02 00:15:40.47 .net
>>263【良い質問】
Yes!! 正解でも良いかな? では、その神様が突きつけてたある条件とは一体なんでしょう?
>>264
No。『3つ目の願い』…?

266:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/02 05:55:27.82 .net
>>265の「神様が突きつけてたある条件」について、男が急いで願いを言ったことと関係していますか?

267:
22/11/02 11:59:13.63 .net
>>266【良い質問】
Yes!! あと3秒経ったらもうダメでした!

268:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/02 12:42:51.58 .net
神様は「10秒以内に三つ願い事を言ってください」と条件を付けた?

269:
22/11/02 12:48:29.61 .net
>>268
正解とさせていただきます!!
【答え】
男の前にせっかちな神様が現れました。
「お前の願いをマジで3つまで叶えてやろう」
「え、マジ!?やったーありがとう神様!こんなラッキーもあるんだね!」
「ただし10秒以内に決めろ。私忙しいから。10秒したら帰らせてもらうから」
「うぇぇ!?そんな!じゃあなんで今僕の元にやってきたんですか!」
「残り8秒、7、6…」
男は焦り始めました。
突然そんなことを言われても、おいそれと取捨選択できるシロモノではありません。
時間は刻一刻と過ぎていきます(←コンマ数秒中の思考)
「4…」
「ちょ、ちょっと待って!いくらなんでも早すぎる!頼むから待ってくれ考えたいから!!」
カウントダウン3秒前に男は神様にそうお願いしました。
「むう……仕方がない。その「ちょっと」だと1分か。ならカウントダウンを延長してやろう。一つ目の願いは叶えたぞ。さあ二つ目の願いを言え。64、63、62…」
なんと、神様は男の『ちょっと待て』という願いを1つ目の願いとして叶えてしまいます。
「はっ!?ち、違う!!今のはそういう意味で言ったんじゃない!なしなし!枠を変なので埋めないでくれ!」
「ふむ、了解した。1つ目の願いを取り消そう。2つ目の願いは叶えたぞ。さあ、次の願いを言え。2…」
神様は次に『1つ目の願いを取り消せ』を2つ目の願いとして叶えてしまいます。
「ええ!?いや、ちょっ、じゃあカウントダウンをとめ…」
「0。時間だ。それでは私は帰らせてもらう」『ピシュン!』
神様は男の願いを2つまで叶えると、跡形もなく消え去ってしまいました。
「こうなるんだったら二つ目の願いから始めりゃよかった…いやそもそも一つ目からもっと延長してれば…」
男はひどく後悔しました。
そして神様は二度と現れなかったとさ。

270:
22/11/02 12:53:21.04 .net
【改訂版問題文】
散歩してる平凡な男の前にとある神様がクッソ気まぐれに現れました(非現実問題)。
その神様は今から言われた願いをマジでなんでも3つまで叶えてくれるようです(湯水のようにその時代のお金が湧く通貨ホールをくれとかThe Worldのスタンド能力くれとかタイムリープ能力くれとか私を絶対笑わせれる一発芸してくれとかあなたの一番嫌いな食べ物を頑張って食べてくださいとか「じゃあ神様、あんた死んで二度と生き返らないでよ」とか(この場合一つ目にそれ願ったら二つ目三つ目が叶えられないことが優先されるが)人間から生殖機能を取り上げろとか気分次第でオンオフできる不老不死ボタンくれとか食物連鎖に一切関係しない概念の食物を作ってくれとか僕に不幸が訪れないようにしてくれとか)。

平凡な男は7秒後、かなり急いで神様にお願いをしました。
その神様は男の願いを一つ一つ言われた通りにきちんと叶えた後、すぐにその場から立ち去りました。
しかし男はすぐに、”二つ目の願い”を叶えてもらったことと"一つ目の願い"の内容にとても後悔したのでした。
さて、神様が叶えた願いとはそれぞれ一体何だったのでしょうか?全てお答えください。

271:
22/11/02 19:54:44.42 .net
参加ありがとう。返信も本来ルール的には即レスできる状態を提供しなきゃならんのだが、悪い出題者ですまなかったです

272:
22/11/04 22:39:39.39 .net
出題します
男は船が沈むところを見るために海にやってきた
しかし、浮かんでいる船を撮影しただけで満足した
何があった?

273:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/05 00:38:19.04 .net
船とは、潜水艦のことですか?

274:問題>>272 ◆eRcYHF7tns
22/11/05 02:17:34.53 .net
>>273
船は潜水艦か→NO

275:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/05 08:15:07.56 .net
空に浮かんでいた飛行船が水平線の向こうに沈んでいった?

276:問題>>272
22/11/05 09:46:49.80 .net
>>275
NO
だが部分的に合ってる箇所もある

277:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/05 10:24:49.94 .net
その船は空を飛びますか?
男は船が「海に」沈むところを見るために海に来た?

278:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/05 10:39:27.52 .net
船は人が乗れる大きさですか?

279:問題>>272
22/11/05 10:53:29.10 .net
>>277
その船は空を飛びますか?→空を飛ぶことはできない
男は船が「海に」沈むところを見るために海に来た?→NO
船は人が乗れる大きさか→YES

280:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/05 10:59:08.87 .net
男は撮影できずに見ただけでも満足した?
男が見た船は救命ボート?
男は水平線に船が沈むところを見に来た?

281:問題>>272
22/11/05 11:23:11.13 .net
>>280
男は撮影できずに見ただけでも満足した?→NO
男が見た船は救命ボート?→NO
男は水平線に船が沈むところを見に来た?→YES!

282:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/05 11:27:49.26 .net
水平線に沈むところを見たかった、浮かんでいる船とは水に浮かんでいるということなので何ら不思議ではない、ということですか?

283:問題>>272
22/11/05 11:31:26.33 .net
>>282

284:問題>>272
22/11/05 11:32:15.52 .net
ミスですすみません
>>282
NO

285:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/05 13:05:16.14 .net
男は地球が丸いことを船で確認したかった?

286:問題>>272
22/11/05 13:09:03.25 .net
>>285
男は地球が丸いことを船で確認したかった?→YES!

287:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/05 13:15:23.38 .net
まだなんか謎が残ってるのかな
男は撮影した水平線に沈む船の画像を天動説派に見せた?
男は撮影した水平線に沈む船の画像を理科を学ぶ子供に見せた?

288:問題>>272
22/11/05 13:36:10.96 .net
>>287
男は撮影した水平線に沈む船の画像を天動説派に見せた?→NO
男は撮影した水平線に沈む船の画像を理科を学ぶ子供に見せた?→NO
(そもそも沈む船の写真は撮ってない)

289:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/05 13:53:24.55 .net
蜃気楼は関係ある?

290:問題>>272
22/11/05 14:21:08.20 .net
>>289
蜃気楼は関係あるか→YES!

291:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/08 21:04:10.07 .net
地球平面説は関係ありますか?

292:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/08 21:26:18.22 .net
これもう終わったんじゃないの?
水平線に沈む船を見に来た男は蜃気楼で水平線の向こうにいるはずの船が浮かんで見えたよりレアな映像を取れて大満足だったんでしょ

293:問題>>272
22/11/08 22:41:22.90 .net
>>292
正解!
解説
小学生のAくんは、理科の自由研究のネタにするため「地球は丸いから遠くに向かう船は水平線に沈むように消える」という現象を捉えることを試みた
海に来たその日、偶然にも蜃気楼が発生しており、空中に浮かんでいる船を撮影することができた
本来の目的とは変わったものの、自由研究のネタとしてより面白い題材を入手し、Aくんは満足した
参加していただきありがとうございました

294:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 18:44:05.01 .net
問題いいですかい?

295:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 20:18:34.14 .net
どうぞ

296:問題>>296
22/11/09 20:21:35.86 .net
【問題】
ある女性はハーモニカを買った。
しかし彼女は一度もそのハーモニカを演奏することはなかった。
いったいなぜ演奏しないのか?

297:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 20:27:33.20 .net
誰かへの贈り物だから

298:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 20:31:21.56 .net
ハーモニカは新品ですか?

299:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 20:35:12.13 .net
歴史的史料として購入したから
演奏する前に(買って帰る途中の交通事故とかで)死んだから
ハーモニカという名前の犬だったから

300:問題>>296 ◆dBJ357kZI4Vl
22/11/09 21:11:31.77 .net
>>297
> 誰かへの贈り物だから
No
>>298
> ハーモニカは新品ですか?
Yes
>>299
> 歴史的史料として購入したから
No
> 演奏する前に(買って帰る途中の交通事故とかで)死んだから
No
> ハーモニカという名前の犬だったから
No もちろん猫とか動物の類ではなくちゃんとれっきとした楽器のハーモニカです

301:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 21:15:44.31 .net
彼女以外が演奏しましたか
ハーモニカの代わりにリコーダー/ピアノ/太鼓でも成り立ちますか

302:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 21:16:21.89 .net
女性はハーモニカを演奏するために買いましたか?

303:問題>>296
22/11/09 21:32:12.34 .net
>>301
> 彼女以外が演奏しましたか
No
> ハーモニカの代わりにリコーダー/ピアノ/太鼓でも成り立ちますか
すべてNo?
リコーダーだとちょっと・・・
>>302
> 女性はハーモニカを演奏するために買いましたか?
No

304:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 21:34:53.35 .net
女性はハーモニカを楽器として認識していましたか?

305:問題>>296
22/11/09 21:37:52.51 .net
>>304
> 女性はハーモニカを楽器として認識していましたか?
Yes

306:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 22:11:48.59 .net
女性以外に重要な登場人物はいますか?
女性を男性に置き換えても成り立ちますか?

307:問題>>296
22/11/09 22:15:09.78 .net
>>306
> 女性以外に重要な登場人物はいますか?
No
> 女性を男性に置き換えても成り立ちますか?
Yes

308:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 22:47:23.47 .net
どこで(あるいは誰から)ハーモニカを買ったかは重要ですか?
最終的に女性はハーモニカを売却/譲渡/廃棄などで手放すつもりですか?

309:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 22:48:26.24 .net
女性の職業は重要ですか?

310:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 22:48:46.24 .net
女性はハーモニカを演奏する以外の手段で使いましたか

311:問題>>296
22/11/09 22:54:57.09 .net
>>308
> どこで(あるいは誰から)ハーモニカを買ったかは重要ですか?
No
> 最終的に女性はハーモニカを売却/譲渡/廃棄などで手放すつもりですか?
No
>>309
> 女性の職業は重要ですか?
Yes かなり重要です
>>310
> 女性はハーモニカを演奏する以外の手段で使いましたか
Yes 重要です

312:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/09 23:56:07.06 .net
ハーモニカの吹く穴は重要ですか?
例えば穴に針のようなものを並べる容器にするとか
お菓子を作るのに利用するとか

313:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/10 00:16:11.32 .net
女性がハーモニカを使うとき、ハーモニカの音色は現れますか?
ハーモニカを使用するのは屋内ですか?
女性はハーモニカを咥えましたか?

314:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/10 00:19:36.83 .net
女性は配信者ですか?

315:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/10 07:26:48.52 .net
女性の職業は芸術関係ですか?

316:問題>>296
22/11/10 09:19:35.83 .net
>>312
> ハーモニカの吹く穴は重要ですか?
> 例えば穴に針のようなものを並べる容器にするとか
> お菓子を作るのに利用するとか
No
>>313
> 女性がハーモニカを使うとき、ハーモニカの音色は現れますか?
Yes
> ハーモニカを使用するのは屋内ですか?
Yes
> 女性はハーモニカを咥えましたか?
Yes 重要です
>>314
> 女性は配信者ですか?
Yes 重要です
>>315
> 女性の職業は芸術関係ですか?
No

317:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/10 09:52:17.56 .net
ハーモニカは息をしていることを確認する道具?
女性は息を止めるチャレンジ動画を撮影した?

318:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/10 09:54:15.10 .net
女性はハーモニカを咥えて笑うのを我慢していた?
女性はハーモニカを咥えて声を出すのを我慢していた?

319:問題>>296
22/11/10 16:41:13.31 .net
>>317
> ハーモニカは息をしていることを確認する道具?
No
> 女性は息を止めるチャレンジ動画を撮影した?
No
>>318
> 女性はハーモニカを咥えて笑うのを我慢していた?
No
> 女性はハーモニカを咥えて声を出すのを我慢していた?
Yes!

320:問題>>296
22/11/10 19:34:55.49 .net
もう回答が出そろったようなので解答出しますね

321:問題>>296
22/11/10 19:39:00.69 .net
【解説】
女性はYoutubeの配信者で、なにか配信になる企画を考えていた。
そこでホラーゲームをしてハーモニカを咥えて大音量を出したら即配信終了するということを思いついた。
女性はハーモニカを買ったがそれは演奏するためではなかった。
白湯っぽかったですが皆様お疲れさまでした。

322:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/13 11:29:46.99 .net
結局ビビッて音は出したけどあくまで演奏ではない、なのか
最後まで耐えきって一切音を出さなかった、なのか
どっちでもいいけどどっち?

323:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/13 11:37:24.70 .net
>>4の2だなあ この状況でなけれぱいけない理由付けが乏しくて、>>299みたいなので一応説明が付いてしまう
ウミガメは問題文からあり得る唯一解を求めるものではないが、ある程度の納得感は欲しいところ

324:
22/11/18 18:14:33.88 .net
出題いいですか

325:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/18 21:12:02.26 .net
どうぞ

326:
22/11/18 21:13:13.35 .net
出題します
ある生徒は試験で大問3をまるごと落としかけたが
野球部に所属してなかったので事なきを得た
なにがあった?

327:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/18 21:47:31.83 .net
何の試験かは重要ですか?
落としかけただけで、結局は解答できましたか?

328:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/18 21:47:45.63 .net
試験の科目は重要ですか?

329:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/18 21:49:05.87 .net
2 でも4でもなく、3 であるとこが重要ですか?

330:問題>>326
22/11/18 21:52:12.50 .net
>>327-329
何の試験か(試験の科目)は重要ですか?→YES
落としかけただけで、結局は解答できましたか?→YES
3であることが重要か→NO

331:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/18 21:52:18.50 .net
犯罪関係ある?
エレベーター関係ある?

332:問題>>326
22/11/18 21:54:23.86 .net
>>331
犯罪関係ある?→NO
エレベーター関係ある?→NO

333:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/18 21:56:19.53 .net
入試ですか?
科目は数学ですか?

334:問題>>326
22/11/18 22:20:17.19 .net
>>333
入試ですか?→NO
科目は数学ですか?→YES

335:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/18 22:48:46.02 .net
単位に関係ありますか?
例えば野球の打率で0.333を3割3分3厘といいますが
数学では0.3が3分になるとか?

336:問題>>326
22/11/18 22:55:29.61 .net
>>335
単位に関係ありますか?→NO

337:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/18 23:19:43.98 .net
野球用語関係ありますか?

338:問題>>326
22/11/18 23:22:00.64 .net
>>337
野球用語関係ありますか?→NO

339:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 01:07:50.51 .net
その問題は野球に詳しい人ほど間違いやすい?

340:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 01:12:14.85 .net
坊主頭は関係ある?

341:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 01:16:12.65 .net
大問3だけテストの裏側にあって見落としかけた?

342:問題>>326
22/11/19 09:59:52.94 .net
>>339-341
その問題は野球に詳しい人ほど間違いやすい?→NO
坊主頭は関係ある?→YES
大問3だけテストの裏側にあって見落としかけた?→NO

343:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 13:06:07.70 .net
自分の髪の毛を細かく切って確率問題を解いた?

344:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 13:21:56.82 .net
野球部以外でも成り立つものはある?

345:問題>>326
22/11/19 15:27:21.62 .net
>>343-344
自分の髪の毛を細かく切って確率問題を解いた?→NO
野球部以外でも成り立つものはある?→個人的には思い当たる他の部活はない

346:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 16:43:23.12 .net
図形の証明問題ですか?

347:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 16:46:40.98 .net
技能教科ですか?

348:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 19:02:06.81 .net
図形の作図問題ですか?

349:問題>>326
22/11/19 19:40:22.57 .net
>>346-348
図形の証明問題ですか?→NO
技能教科ですか?→NO
図形の作図問題ですか?→YES

350:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 20:02:54.85 .net
補助線は関係ありますか?

351:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 20:03:33.85 .net
ある生徒とは、女の子ですか?

352:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/19 20:19:07.90 .net
コンパスを使う作図問題ですか?

353:問題>>326
22/11/19 21:11:20.01 .net
>>350-352
補助線は関係ありますか?→NO
ある生徒とは、女の子ですか?→どちらでもよい
コンパスを使う作図問題ですか?→YES!

354:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/11/20 02:35:40.43 .net
まとめます
生徒は数学の試験時にコンパスを持参し忘れ、コンパスを使う作図問題である大問3を落としかけたが
自分の髪の毛を鉛筆に結びコンパス替わりにすることで何とか解くことができた
生徒が野球部で頭を刈っていたらこの方法は使えなかっただろう

355:問題>>326
22/11/20 06:16:54.44 .net
>>354
正解!
予想してたより早く解かれてしまいました
参加していただきありがとうございました

356:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/19 01:58:21.58 .net
【問題】
目的を見失った男はある失敗をした。
男は落ち込んだが、じきに笑顔になった。
なにがあった?

357:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/19 07:12:40.32 .net
実話?
ゲームの話?
現実世界で起こりえる話?

358:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/19 07:25:54.44 .net
実話?→YES
ゲームの話?→NO
現実世界で起こりうる話?→YES

359:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/19 08:35:56.07 .net
すいません、実話?というのは実在した人物や出来事?ということですかね?
でしたらNOです

360:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/19 10:09:50.33 .net
ちょっと手がかりが少なすぎるかなあ
笑顔になった理由は見失ったはずの目的が達成されたから?

361:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/19 10:43:07.35 .net
問題文で語りすぎかな、と思って削ったのですがやりすぎたかも…
笑顔になったのは見失ったはずの目的が達成されたから?→YESといえます

362:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/19 12:21:16.35 .net
>>356
トリつけようぜ

363:問題>>356
22/12/19 18:24:54.02 .net
こうかな

364:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/19 20:17:14.97 .net
>>363
>>2の出題者心得の二行目
質問に対する回答でなりすましが出ると問題が成り立たなくなっちゃうからトリップつけて

365:問題>>356 ◇8pQsPPC2kN
22/12/19 20:30:00.67 .net
失礼しました…改めてよろしくお願いします

366:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/19 20:45:31.80 .net
名前欄で#を書くと以降の文字列が暗号化されて「◆xxxxxx」の形になる
◆は名前欄で書きこむと◇に変換される
つまり暗号化する前の文字列を知らないと「◆xxxxxx」と同じ文字列は表示されないから本人証明になるんだけど>>365の名前欄は◇になってるな
どこかでトリップテストしたあとにコピーしたりしたのかな? 元の文字列で書き込んでくれればいいよ
問題以外のことで長々とすまない

367:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/20 06:47:23.14 .net
男の目的は金ですか?
恋愛ですか?

368:問題>>356 ◇8pQsPPC2kN
22/12/20 07:59:27.95 .net
男の目的は金ですか?→NO
恋愛ですか?→NO

369:問題>>356 ◇8pQsPPC2kN
22/12/20 15:18:20.72 .net
男の目的は金ですか?→YES
恋愛ですか?→NO

370:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
22/12/21 18:30:44.31 .net
一行目の男と二行目の男は同一人物?

371:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/01/16 17:57:09.68 .net
男は何かを発見した?

372:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/02/18 14:53:28.68 .net
生きてますか?

373:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/02/18 15:14:30.80 .net
>>372
不適切な質問です。
誰についての質問かを明示しないと、YES/NOでは答えられません。

374:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/04/07 07:18:05.79 .net
age

375:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/05/13 16:48:03.95 .net
白湯ですが出していいですか?

376:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/05/13 16:55:24.17 .net
とうぞどうぞ

377:◆5YJslhOwDE
23/05/13 21:22:27.26 .net
【問題】
ある男が銀行にお金を借りに来た
しかし銀行としてはタダで貸すわけにはいかず担保を求めた
すると男は評価額10万ドルはくだらない車を担保に出した
しかし男が借りようとしたお金はたったの100ドルだった

いったい男は何をしたいのだろうか?

378:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/05/13 21:25:36.04 .net
めちゃくちゃ有名な奴じゃん
しょうもな

379:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/05/14 08:56:37.84 .net
>>378
性格上、問題が同じでも答えが同じとは限らないのがウミガメのスープ
問題から答えが一意に決まってなきゃいけないとか思い込んでる人がいるけど、それは理解力不足だよ

380:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/05/14 10:09:02.06 .net
男が金を借りる理由は重要ですか?
100ドルで何か買おうとしていますか?

381:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
23/05/14 10:23:41.11 .net
それじゃ有名どころの小噺の線潰すとこからはじめようかな

男は旅行の間に車置いておく場所が欲しかった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch