どんなクイズでも自由に出題していいスレ31at QUIZ
どんなクイズでも自由に出題していいスレ31 - 暇つぶし2ch157:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/09 23:06:42.59 .net
>>152
3に入れ5に移す
3に入れ5に入るだけ移す
5の中身を捨て3に残った水を5に入れる
3に入れ5に移す おわり

158:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/09 23:23:58.04 .net
>>151
どの問題に対するどの回答のことなのかさっぱり分からんのですが

159:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 04:31:35.57 .net
>>152
5Lの広口容器から3Lの狭口容器へ水を入れ
もう1個の5L広口容器で溢れた水を受ける
上記を2回すればOk 
作業完了www

160:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 08:39:30.78 .net
いつも「私は8歳だ」と言っている
有名人はだれだ?

161:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 09:02:27.65 .net
杖はどれ?
枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚
枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚
枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚
枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚
枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚杖枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚
枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚
枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚
枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚枚

162:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 10:35:13.77 .net
>>159
9段目
14番目

163:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 17:56:21.81 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

164:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 18:08:15.30 .net
13?

165:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 18:25:25.60 .net
42?

166:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 18:31:00.71 .net
21?

167:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 18:39:26.98 .net
22だろw

168:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 18:48:23.30 .net
1+10×2=21

169:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 18:49:24.90 .net
>>157
容器は一つずつだぞ

170:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 18:49:58.43 .net
>>157
容器は一つずつだぞ

171:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 19:02:39.99 .net
>>166
ああ靴も半分かスマンコ

172:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 20:48:14.53 .net
ある野球選手が偉業を成し遂げた。
史上最低の球数でゲームを終わらせたという。
そのピッチャーは交代してはいない。
さぁ何球?

173:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 21:03:54.46 .net
1球でテレビゲーム機の�


174:スを終わらせた



175:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 21:07:36.70 .net
25球

176:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 22:44:48.13 .net
24じゃない?

177:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 23:14:21.95 .net
24球なら「終わった」にならない?

178:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 23:23:29.84 .net
コールドゲームなら5回終了で成立するから15球でしょ。
負け投手になる必要もないし、5回が終了するまでは成立しないから
4回までの12球+1球では終了できない。
ONE OUTSの渡久地は相手に試合放棄させたから何球投げようが
記録上は0球だったけどな。

179:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/10 23:30:52.71 .net
あ、もう一つあったな。
初回先頭バッターにデッドボール当ててしまって大乱闘。
収拾がつかなくなって没収試合になったなら1球で終了。
この場合なら「終わらせた」という言葉も当てはまるかな。
でも問題をよく見たらゲームを終わらせたと書いてあって
野球の試合とは言ってないな。裏を読もうと思ったら
重箱の隅をつつくようなマネをしてしまうのは良くないよなぁ…。

180:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 00:47:54.87 .net
1球だよ。

181:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 02:12:40.77 .net
>>161
48

182:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 07:24:41.94 .net
コールドは無し。
乱闘等の推測も無し
>>172 正解
8回まで3球で終わらせて24球。
9回の後攻でホームランを打たれサヨナラ。
8×3+1=25
つまりその選手は負け投手で先攻だった。

183:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 07:27:14.29 .net
ごめん
ゲームを終わらせる=ゲーム機を使うゲーム
みたいなくだらない引っ掛けはしない。
ゲームじゃなくて試合だった。

184:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 07:27:14.42 .net
ごめん
ゲームを終わらせる=ゲーム機を使うゲーム
みたいなくだらない引っ掛けはしない。
ゲームじゃなくて試合だった。

185:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 08:00:11.38 .net
>>180
問題が不備だらけでくだらないのに
言い訳するとか醜いな

186:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 08:11:45.49 .net
っていうかこの問題頭の体操にあったやつだろ

187:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 08:22:54.44 .net
これと同じ本に載ってた気がする
友人にある質問をしたところ「知ってるに決まってる」と言って答えが返ってきたが、数分後同じ質問をしたところ「知ってるわけない」と言って返答がなかった
いつ、どんな質問をした?

188:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 09:05:49.41 .net
年末年始

189:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 09:38:37.64 .net
>>184
英単語を覚えた瞬間、質問。
数分後、質問。忘れる。
馬鹿に質問した

190:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 09:43:34.83 .net
>>184
2015年12月31日 午後11:59
この年何が起こったか知ってる?
数分後…………
2016年1月1日 午前1:05
この年何が起こったか知ってる?

191:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 09:57:53.25 .net
数分どころか1時間経ってる件

192:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 10:40:17.89 .net
>>179
8回まででホームラン打たれても25球じゃね

193:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 11:25:59.38 .net
>>170
「球数」を記録上のものではなく「実際に打者に投げた回数」
と解釈すると、0球で勝てる。

194:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 11:27:42.81 .net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

195:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 11:53:23.07 .net
蕨市?

196:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 16:02:30.43 .net
>>185
0:05
1時間6分は長い

197:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 16:33:29.41 .net
年末年始じゃなくても「今日の試合の勝敗」でもいいだろ

198:184
16/09/11 18:52:53.26 .net
正解
日時:年が変わる前後
質問:「今年の紅白歌合戦で勝ったのは?」、「今年の漢字は?」など

199:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 19:35:39.04 .net
>>195
「今年の」じゃなくても「今日の」でいいだろ
本の受け売りって怖いな

200:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 20:05:45.91 .net
なんでそんな喧嘩腰なんだ

201:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 20:37:55.12 .net
>>196
元日に紅白やるの?
頭悪すぎてかわいそう

202:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 21:14:49.97 .net
>>198
まさかそのまま置き換えるバカがいるとはw

203:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 21:35:14.77 .net
クイズ
本当にバカなのはどっちでしょう?

204:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 22:32:28.53 .net
クイズ
地下に3人の人が集められた
地下に誘拐されたようだ
3人は帽子を被された。
帽子は白2個黒3個の中からテキトーに被せられたことを3人知らされた。
自分の帽子が白だと分かったら逃げてもいい。と言われた。
だだし黒だった場合は殺す。と言われた。
他の2人の帽子は見えるが自分の帽子の色は見えない。
もちろんしゃべったりジェスチャーもできない。
数分後3人ほぼ同時に逃げ出した。
なんと全員帽子の色は白だった。さぁなんで分かった?

205:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 22:35:28.34 .net
なお3人全員そこそこ頭が良かった

206:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 22:58:12.74 .net
白が2個しかねーのに 3人かぶれるか
ぼけ!
問題破たん

207:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 22:59:29.43 .net
白2個なのになんで3人全員が白なの?

208:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/11 23:36:13.85 .net
白2個黒3個なら自分の色を仮定した時に周りの白確定がないから絶対無理

209:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 05:54:59.59 .net
逃げないとどっちにしても殺されると思ったから

210:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 07:00:06.47 .net
あ、ごめん
白3の黒2です

211:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 07:38:07.62 .net
他の2人の帽子が黒黒だった場合、自分は白確定だからすぐ逃げ出せる
他の2人の帽子が黒白だった場合で、自分が黒だった場合は、白を被ってる奴が↑の理論よりすぐ逃げ出すはず、
よって自分は白確定だからすぐ逃げ出せる
他の2人の帽子が白白だった場合、自分の帽子についてはなんとも言えないため、様子見
全員様子見していたため、全員が白だと分かり一斉に逃げ出した

212:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 07:56:06.58 .net
>>206だと思う
白だろうが黒だろうが、よほどの自殺志願者でも無い限り、逃げるしか選択肢無いぞ

213:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 08:06:57.43 .net
殺されるのは黒が逃げた、もしくは白が残ってる時だけで黒が残ってたら家に帰してくれるんじゃね?

214:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 08:11:25.52 .net
殺されるのは黒なのに逃げた時じゃね
「だだし」なんて書いててはっきりしないが

215:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 08:13:49.01 .net
マヌケな出題者が続くな
他所の出題の転載も碌に出来んとはね

216:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 08:23:10.70 .net
「自分が白か黒か答えられたら解放する、間違えたら殺す」でいいのに変にこねくり回すから…

217:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 10:42:14.55 .net
揚げ足取りばっかりだな
この板が過疎る理由がわかった気がするわ

218:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 11:42:49.82 .net
揚げ足取られた人乙

219:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 15:35:26.86 .net
揚げ足取りついでに別解
帽子脱いで色確認したんでしょ
問題文見る限り両手は拘束されてないみたいだし

220:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 16:29:40.06 .net
問題文も悪いが揚げ足で煽る奴が多いな。
普通に考えろよ。
なんで白だって分かったのかって聞いてんだろ。
分かんないから揚げ足取るのはよほどの阿呆だな

221:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 16:32:25.79 .net
>>208
正解

222:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 19:55:01.05 .net
普通に考えたら「黒だったら殺す」と言われた時点で帽子取って確認する

223:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/12 20:36:44.48 .net
>>217
>>207出た瞬間に解けたけど

224:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/13 08:27:48.18 .net
40年前の時点で解が広まってた古典パズルじゃ遊ばれても仕方ない
「犯人はヤス」みたいなもんだ

225:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/13 22:52:14.88 .net
【おはよう】→【23514】
【こんにちは】→【→→*】
とするならば、
【参加していただきありがとうございます】→→【〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇】
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇に当てはまる記号と数字はなにか?

226:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/14 19:00:12.54 .net
ほんと まじに
怒り心頭にOするよ

227:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/15 15:08:11.96 .net
一が筆になるってなんだ?

228:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/15 19:27:14.62 .net
12=6
6=3
8≠4
4≠2
1=?
これトッモに出されて訳わからん 教えてけろ

229:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/15 19:57:19.51 .net
>>223
発する

230:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/15 20:28:51.05 .net
>>225
英単語の文字数

231:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/15 21:22:48.18 .net
>>227
なるほど

232:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/16 09:17:25.83 .net
>>224
一筆書き

233:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/16 21:46:01.78 .net
>>225
3

234:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/18 23:05:16.21 .net
パンはパンでも食べられないパンは?

235:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/19 03:18:45.11 .net
パンティ

236:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/19 04:49:17.58 .net
マグマのパン

237:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/19 08:39:58.91 .net
>>232
>>233
正解!

238:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/19 08:43:36.51 .net
掃除してたら過去の中二病ネーミングメモが 出てきました
どれも青磁の名槍→政治の迷走、みたいにダジャレじみたネーミングですが
それぞれ元となった言葉はなんでしょう?
1魔弓エキル
2雷槍タージオン
3星備うる天の剣

239:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/19 12:42:45.06 .net
ある絵をデータ化したら100億バイトを超えました。
この絵は何でしょう?

240:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/19 19:58:09.64 .net
島崎トカゲ遥香のバイトルの絵

241:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/20 00:39:29.14 .net
超10ギガ=鳥獣戯画

242:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/20 13:57:45.57 .net
>>237
正解

243:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/20 14:21:41.18 .net
>>239
え?正解は>>238じゃなくて?

244:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/20 19:15:04.23 .net
めしはめしでもたべられないめしは?

245:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/20 20:50:31.43 .net
メシア

246:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/20 21:39:36.81 .net
>>238
正解
きっと237は別の問題の正解なのでしょう

247:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/21 01:53:24.70 .net
色がないのに色がついてるものってなーに?

248:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/21 04:11:53.09 .net
無職

249:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/21 04:38:49.78 .net
>>235
消える魔球

うる星やつら

250:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/21 04:45:50.79 .net
秋の味覚を探せ
○①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳
①粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
②粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
③粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
④粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟栗粟
⑤粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑥粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑦粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑧粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑨粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑩粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑪粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑫粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑬粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑭粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑮粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑯粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑰粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑱粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑲粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟
⑳粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟粟

251:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/21 05:50:17.02 .net
>>247
④-⑲

252:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/22 09:16:28.16 .net
武将の中で一番大食いなのは誰でしょう?

253:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/22 10:51:42.68 .net
粟も秋の味覚?

254:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/22 18:30:38.60 .net
色がないのに色がついてるものってなーに?

255:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/22 22:33:44.98 .net
無職

256:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/22 23:27:44.27 .net


257:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/22 23:30:06.01 .net


258:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/22 23:40:55.66 .net
>>246
消える魔球正解
消える魔球、ラジオ体操、整備点検でした

259:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/24 02:42:46.54 .net
武将の中で一番大食いなのは誰でしょう?

260:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/24 03:16:16.37 .net
飢え過ぎ?

261:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/24 03:31:49.28 .net
イキ杉謙信

262:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/24 13:59:55.60 .net
パンはパンでも 呼んだら振り返るパンはだれでしょう?

263:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/24 17:23:19.23 .net
飛行機に乗っていた教授が、隣の席の助手に提案をした。
「退屈しのぎにゲームをしないか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。
君の罰金は5ドル。私の罰金は・・・そうだな、ハンデとして50ドルでどうかね。」
「受けてたち


264:ましょう。先生からどうぞ。」 「地球から太陽までの距離は分かるかね?」 助手は黙って5ドル払った。 「勉強が足りん。約1億5000万kmだ。『1天文単位』でも正解にしたがね。君の番だ。」 「では先生、丘に上がるときは3本脚で降りる時は4本脚のものをご存じですか?」 教授は必死に考えたが解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、50ドル払って尋ねた。 「降参だ・・・解答を教えてくれ。」 助手は黙って5ドル払った。



265:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/24 19:03:20.69 .net
オチてんじゃん

266:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/09/24 22:39:33.34 .net
>>259
食パン

267:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/05 19:15:01.97 .net
ダム
キャノン
タンク
バルゾイ
共通点はなんでしょう

268:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/05 22:29:18.22 .net
全部カタカナ表記

269:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/06 05:01:00.32 .net
ガン

270:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 09:12:53.09 .net
1000本のワインがあります
その内1本毒入りワインが混じっています。
王様は、この毒入りワインを見つけだそうといしています。毒入りワインを飲んだら
10~20時間で死んでしまいます(正確な時間は分からない)
王様は奴隷を使って24時間以内に毒入りワインを探し当てたい。
奴隷は何人必要か?

271:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 14:44:50.64 .net
10人

272:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 15:43:45.19 .net
どうやって10人で当てる

273:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 17:34:19.75 .net
ABCDEFGHIJ
0000000001 ワイン1
0000000010 ワイン2
0000000011 ワイン3
0000000100 ワイン4
0000000101 ワイン5

1111101000 ワイン1000
それぞれのワインを1の印がついている奴隷に飲ませる
死んだ奴隷から毒ワインの番号がわかる
例えばA,C,E,G,Iが死んだ場合は
1010101010のワイン、つまりワイン682

274:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 17:58:53.03 .net
まあその前に急性アルコール中毒で全員死ぬな

275:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 18:30:43.14 .net
1mlずつ飲めばいいだろ

276:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 19:17:54.37 .net
数学的な解答じゃなくていいなら1人
1人の奴隷に十分な代金を持たせて
近隣の畜産農家から同じ種類の家畜を10匹買って来るよう命じ、
家畜にワインを飲ませる
片道2時間あればたぶん誰か売ってくれるだろう

277:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 22:07:10.44 .net
このクイズには最低限とか最小限とかのくくりがないんやから999人でええやろ
全員生きてたら最後の1本で

278:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 22:21:36.74 .net
「必要」とは

279:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 22:44:30.67 .net
正解は666人
>>272
まぁ流石にそれはなし
>>273
すんません。最低何人必要か?で。その辺は察して※下に答えあるのでまだ考えたい人スルー
3本のワインがあってそれが毒入りかどうかは二人で当てられる
ワインAワインBワインCがあるとしよう。
1人の奴隷がAとBのワインを飲む。
もう1人がBとCを飲む
Aワインが毒入り→AとBのワインを飲んだ奴隷死亡。
Bワインが毒入り→二人共死亡
Cワインが毒入り→BとCのワインを飲んだ奴隷死亡。で分かる。
これで3本のワインは2人で判別できる999本分かれば残りが出るから
999×2/3=666

280:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/08 22:45:11.99 .net
>>268
「1000本のワインがあります」でググれば
解説付きのページが出てくるから見てごらんw

281:267
16/10/09 00:01:50.47 .net
こんなクソ頻出問題は解説不要だろと思って答えだけ書いといたら、出題者がバカだったと言うオチ

282:272
16/10/09 01:17:08.35 .net
頭の体操系の自分が却下なのは分からなくはないが
2進数を使えば


283:10人で足りるって解を無視するのはどうなんだ



284:269
16/10/09 01:25:52.33 .net
>>275
なんでわざわざ解説書いたのに無視されたんですかね…

285:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 01:35:15.75 .net
理解できなくて脳がスルーしたんじゃないのw

286:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 03:05:03.97 .net
ある日3人が3000円から100円ずつもらいました
残りのお金を計算したら2900円でした
なぜでしょう

287:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 07:10:13.44 .net
以下の計算を行ったから

料金紛失トリック(りょうきんふんしつトリック)は実際にお金が消えたわけではないのに、表れる金額に対して意味のない計算を行い、あたかもパラドックスが生じているかのように主張する詭弁。
内容
ある3人が食堂で食事をし、1人1000円ずつ合計3000円を払ったが店主が料金をサービスし、給仕に対し3人に500円を返すように命じた。しかし給仕は、3人に対して500円を返したのでは均等に分けることができないため、その500円から200円をこっそり盗んで自分のふところに入れ、均等に分けることのできる300円だけ客に返した。
300円は3人が均等分けし、それぞれ支払った金額は1000円から100円差し引いた900円になり、合計すると2700円になる。それに給仕が盗んだ200円を加えると、2700 + 200 = 2900円となるが、差額の100円はどこにいったのだろうか?

288:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 08:31:23.52 .net
2500払った。そこで300盗んだんだから2500+300でいいのに3000-300をしてるwwww
後者なら計算は2500になれば正解。つまり2700-200で正解なのに足してるww
前者なら2800+200で終わり。
まぁ要するに何を求めるか。前者なら合計金額。後者は3人が払った金額。を求める筈
それらをごちゃごちゃさせただけのお子様レベルの問題でした。ちなみにこれもくぐれば普通に出てくる

289:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 11:29:45.27 .net
頻出問題を崩して当てさせる問題なんてアホらしくて答える気にもならんわ
誰も自作しないのか?
スレタイの「出題」は本来自作を指すと思うんだけどな

290:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 12:33:55.66 .net
1000本のワイン問題で、
毒入りが何本あるかわからない状態のときは1000人必要?

291:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 12:49:56.10 .net
>>285
Yes
では、毒入りが2本とわかってる時は?

292:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 18:42:12.51 .net
理論計算では19人と出たが実際の飲ませ方はわからない

293:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 19:36:54.42 .net
293本ずつ飲ませれば良いはずだが
どう言う組み合わせが良いかわからん

294:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/09 22:45:46.49 .net
>>279
御免なさい
何言ってるか分からなくてスルーしました。
1をついてるだのちょっと分かりにくかった(¢_¢)
ググッテみたが理解できんかった。
1本特定するのに10人では無理だと思うけどな(一♭一)
分かりやすい解答求む。阿呆ですいません

295:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 00:36:02.64 .net
2進法すら理解できないなら出題すんな

296:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 05:13:53.86 .net
>>289
Aが500本飲むと、その結果で候補を500本に絞れる
Bも500本飲むと、その結果で候補を250本に絞れる
(Aが飲んだ方と飲んでない方から250本ずつ飲む)

10人が各500本飲むと、1/(2の10乗)に絞れる

297:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 11:09:50.78 .net
>>289
わかりやすく6本のワインの場合で考えてみましょうか
>>275 の解答例だと3本のワインを2人で判別するから
4人必要ってことになるけど・・・
ワイン1~6があります。
奴隷Aが1と3と5のワインを飲む。
奴隷Bが2と3と6のワインを飲む。
奴隷Cが4と5と6のワインを飲む。
ワイン1が毒入り→奴隷Aが死亡
ワイン2が毒入り→奴隷Bが死亡
ワイン3が毒入り→奴隷Aと奴隷Bが死亡
ワイン4が毒入り→奴隷


298:Cが死亡 ワイン5が毒入り→奴隷Aと奴隷Cが死亡 ワイン6が毒入り→奴隷Bと奴隷Cが死亡 てな感じで3人で判別可能 このことを簡潔な表にしているのが >>269 です



299:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 17:11:14.76 .net
>>266の問題文、死ぬまでの時間に幅があることのくだりがあるのはなんか意味あったの?

300:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 17:15:51.88 .net
きっかり20時間で死ぬ毒(そんなもの実在しないが)だと
0:00にワインA
0:01にワインB
・・・とすることで1人で可能になる

301:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 17:41:05.47 .net
>>293
24hで特定する為に1人が飲めるのは1回だけにするため

302:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 20:49:42.29 .net
>>292
ありがとうございます。
理解できました。
10人で特定できそうな勢いですね。
10本で考えると
奴隷A1,3,5,7,9
奴隷B2,4,6,8,10
奴隷C1,3,5
奴隷D2,3,6
奴隷E4,5,6てな感じで……
10本の時点で結構な人数必要そうだが……
理解はできたんだが

303:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 21:43:38.97 .net
>>296
10本なら4人で済む

304:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 21:46:46.95 .net
>>296
てかその回答だとAの結果見りゃBの結果もわかるから意味ない
要はアンタ全く理解してない

305:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/10 22:51:07.09 .net
>>288
n番目のドレイはmod(k×293^(n-1),1000)番目(k=1,…,293)のワインを飲めばいいはず
ドレイ1:1,2,…293
ドレイ2:293,586,…,849
ドレイ3:849,698,…,757

ドレイ19:649,298,…,157

306:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/11 07:56:10.40 .net
4人じゃ無理でしょ

307:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/11 08:29:28.79 .net
4人で15本まで分かるぞ。
あ、誰も死なない場合も考えて16本か。
>>300
無理だと思うなら指で何通り出来るかやってみろ。

308:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/11 21:18:26.95 .net
>>301
無理だろ。
奴隷A
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12
奴隷B 9.10.11.12.13.14.15.16.1.2.3.4
でいいのか?分からん◎

309:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/11 21:56:22.25 .net
>>302
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
とりあえずこれの
●10で桁上がりするから10進数
●2で桁上がりするから2進数
ってところを読んで2進数ってのがどういうものかを知ってもらったうえで
>>269>>292 を見てもらうといいかも

310:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/12 01:49:08.54 .net
Q.マスコミで世間の意見を先導し、ジャッジメントまで左右させた 本当の犯罪者だ~れだ?  A.滑稽ですが、権威実力者

311:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/14 18:54:30.99 .net
>>303
10人なら1024人まで判別できるのか

312:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/14 21:17:45.30 .net
5個集めると きらびやかになる印ってなーんだ?

313:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/22 01:44:08.82 .net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
27:10~、11:10~、9:08~
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
1:25:30~、16:20~、1:15:20~
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)


314:-Q4qzeuV-8 https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0



315:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/29 02:11:22.33 .net
キリンとゾウがいる場所はどこでしょう?

316:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/29 12:53:34.12 .net
動物園

317:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/29 21:30:59.97 .net
トンボ色鉛筆12色のうち11色を
ある規則によってA~Dの4グループに分けました
残りの1色はどのグループに入りますか?
A:青色、赤色、黒色
B:黄色、茶色
C:黄緑色、緑色、紫色、橙色
D:水色、桃色

318:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/30 00:47:33.34 .net
正解は雑木林でした

319:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/30 01:45:06.49 .net
最近は人種差別にならないよう うすだいだいいろ なんて言うんだな

320:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/30 22:22:18.36 .net
>>310
入るのはAだと思うんだけど、
CとDのカテゴリ分けがわからない・・・

321:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/30 23:52:58.92 .net
A:青い、赤い、黒い
「色」を取って形容詞になる
B:黄色い、茶色い
「色」を取らずに形容詞になる
C:黄緑、緑、紫、橙
「色」を取っても意味は変わらない
D:水、桃
「色」を取ると意味が変わる
薄橙色は「色」を取っても意味は変わらないのでC

322:(ぱーん + ぱーん + ぱーん)*9
16/10/31 03:42:42.46 .net
故意に付き纏う
URLリンク(www.shigureden.or.jp)
こねことくぼみ
URLリンク(switch-box.net)
しおがおつくり
URLリンク(www.youtube.com)
1:48 ストーカーはもうぼかしてごまかそうもないよ 
ちゅうしょうてきなんてあったあなきがつかないだけか おおすぎて
すとーきんぐにせいせいどうどうはおかしくないですか?はんざいですよ
URLリンク(www.youtube.com)
まゆげとまつげ

323:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/31 03:44:27.90 .net
まちがえた かける3だ

ぱんくいきょうそうができないよ こどもがなきさけんでる なーんでだ

324:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/10/31 03:45:09.72 .net
胃・・・・が なくなったから こわいー><

325:313
16/11/01 20:54:52.76 .net
>>314
そもそも残る1色が白だと思っていたのでアレなんですが、
橙と桃は同じカテゴリかと思ってました。

326:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/02 06:33:35.67 .net
全て釣りに関するクイズ
(1) アジやカツオに代表される、季節によって適温の場所を求めて移動する魚のことを何という?
(2) 宍道湖や浜名湖のように、淡水と海水が混じった湖のことを何という?
(3) 潮位差が最も小さくなり潮の動きが弱くなる、月が半分になる時分の4日間の潮回りを何という?
(4) 刺身を引いたあとのアラで作ることが多い、魚を塩と昆布のみで薄く味付けした釣人の定番料理といえば何?
(5) マグロ・サバ・イワシなどに含まれる「DHA」とは、何の略?
(6) 釣竿の一番下の部分で竿尻を保護する部分と、キノコの下の硬い部分に共通する言葉は何?
(7) ベイトキャスティングリールで親指を使うことに由来する、キャスト時に糸の出を指で調節することを何という?
(8) 仕掛けや道糸が隣の人と絡まってしまうことを何という?
(9) サビキ釣りのテクニックとされる 複数の針に付いた仕掛けに一尾掛けた後、鈎掛かりさせることを何という?
( 10 )釣った魚の大きさを計る方法の一つで、頭の先端から尾鰭の中心に至るまでの長さを何という?
( 11 )海水中の酸素を消費することで小魚や磯魚が死ぬ原因にもなる、プランクトンが大量発生する現象を何という?
( 12 )歯で噛んで釣り糸に止めることがその名の由来とされる、割れ目のある小さな米粒状のオモリを何という?
( 13 )日本の太平洋沿岸を北上する暖流をある色を使って何という?
( 14 )ヨリモドシやスイベルとも呼ぶ、釣り糸がよれないよう工夫した連結具を何という?
( 15 )大物が掛かった時 竿を煽るようにリールを巻く方法で、竿を立てる時巻かず 下げる時巻くことを何という?

327:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/02 09:49:33.82 .net
>>319
これめっちゃまじめなやつ?
1)回遊魚

328:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/02 10:34:26.77 .net
ボケたら怒らりるんかな…
(5)大学・翻訳・アソシエーション!

329:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/02 10:57:12.43 .net
>>319
釣り詳しくないから適当に
1 回游魚
2 汽水湖
3
4
5 ドコサヘキサエン酸(acid)
6 石づき
7
8 まつり
9
10体長
11赤潮
12ガン玉
13黒潮
14
15

330:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/02 17:18:19.51 .net
14 サルカン、タルカン

331:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/02 17:19:56.32 .net
12 かみつぶし

332:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/02 22:14:19.46 .net
7 サミング
15 ポンピング

333:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/03 02:09:13.54 .net
3.長潮
4.潮汁

334:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/08 02:35:24.23 .net
なんなの?この過疎スレは

335:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/08 12:43:31.46 .net
2003年11月5日に立ったスレが複数残ってるような板で何を今更

336:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/09 00:17:51.63 .net
いつも自分のことを「8歳だ」と言っている
有名人はだれだ?

337:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/09 02:04:57.53 .net
139で既出だボケ
はよ答え言えや

338:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/09 17:24:22.58 .net
いわねーよ
チンカス

339:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/09 18:49:34.70 .net
八千草薫はいつも私は八歳ですと言ってるね。
それのことかな。

340:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/09 19:48:39.16 .net
有名人?

341:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 03:06:31.09 .net
やっつ、エイト、小二、他に言い方あるのか?

342:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 04:03:08.03 .net
マッチ売りの少女は東京のどの駅で逢える?

343:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 10:19:49.46 .net
池袋

344:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 10:37:34.24 .net
>>332
違います。
>>334
なかなかいい点をついてます

345:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 12:10:26.05 .net
小二田さん?有名人なのか?

346:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 15:54:30.64 .net
>>336
用意した回答とは違います

347:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 16:28:47.59 .net
ショウジさんorコジロウさん? と思って検索してみたが
字が一致しそうな有名人が見当たらないし、音だけ一致だと候補が多すぎる
かすってるような、そうでないような

348:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 18:49:35.59 .net
小二は関係ありません。他の言い方というところがいい点ということです。

349:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 21:44:44.10 .net
え、いといやー
…イトイさん?

350:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 22:51:23.55 .net
8歳の問題は多分正解を聞いても面白くないと思う

351:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/11 23:26:22.85 .net
>>335 の答えは町屋(マッチ屋)でした!

352:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/12 00:07:07.74 .net
>>343
そりゃまあ、面白いに越したことは無いが
このタイプの問題は知識を問う問題ほど面白さを必要としないから
暇な奴が好きに考えてりゃいいのさ

353:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/12 01:26:26.81 .net
西田敏行?
(2x4だ歳)

354:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/12 02:40:36.74 .net
>>345
いやさ、納得度が薄いって意味合い

355:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/12 08:56:53.74 .net
あーーーー
まあ糞問では無いと思う

356:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/12 08:57:06.46 .net
>>346
>>148 >>151

357:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/12 09:04:45.46 .net
他の言い方なんて誰でも考えてるのに>>337 >>341みたいなほめ方する辺りが糞問臭

358:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/12 12:06:24.02 .net
誘導下手なだけで拒絶してたら出題者がいなくなるわ
答えが判明した後で「こう書くともっといい」って持ってくほうが建設的

359:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/12 23:48:30.07 .net
だれでもかれでも おんぶしたがるヒーローってだれだ?

360:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/13 02:29:11.98 .net
>>351
・難しすぎる問題
・下手な誘導
・答え明かす気配なし
三拍子揃って答え見つけるの無理じゃね?

361:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/13 12:42:03.26 .net
>>351
誘導下手じゃなくて作問下手臭いってことだよ
なぜ解かれないかがわかってないんだから

362:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/13 13:06:38.98 .net
>>353
ごもっとも
>>354
俺は問題作らんからそこはピンとこないや

363:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/13 18:13:28.84 .net
黙ってればいいのに

364:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/13 19:47:26.48 .net
どうせ答え出てこないよ

365:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/13 22:15:47.89 .net
出題者も答えを知らないんだから

366:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/13 23:35:02.51 .net
ナポリタン系なら専用スレに誘導できるが、こういうのは面倒だな

367:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/14 08:15:28.00 .net
変化球を投げてくる猫は?

368:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/14 11:11:01.87 .net
>>352
おんぶおばけ

369:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/14 11:12:38.20 .net
>>360
猫娘

370:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/14 14:26:51.84 .net
362 正解

371:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/14 20:16:27.64 .net
リオ五輪に出るほど持久力があるカンボジアの動物は?

372:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 01:38:41.48 .net
ねこひろし

373:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 09:54:17.94 .net
>>362
不正解!

374:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 09:54:35.89 .net
ヒントはツーシーム

375:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 10:01:13.72 .net
フェリックス・ヘルナンデス

376:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 10:49:24.44 .net
>>368
不正解!

377:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 10:51:45.90 .net
フィルニークロ

378:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 10:55:11.29 .net
柳瀬早希、久松郁実、熊田曜子、朝比奈彩のなかで 契約しにくいのは誰か?

379:364
16/11/15 11:06:12.87 .net
365
正解‼
優秀ですね。

380:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 11:58:10.58 .net
正解はツシマヤマネコ(ツーシーマー山猫)でした!

381:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 15:21:27.91 .net
つまんねーーー

382:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/15 17:04:29.69 .net
終了!

383:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/16 10:49:18.19 .net
マナカナを完璧に言い当てる言葉
「右がまなじゃないかな」

384:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/16 18:59:39.78 .net
来ると必ず電話しながらおならをするあすりーとってだれだ?

385:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/17 09:26:58.58 .net
もしかして電話おならアスリートネコ?

386:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/17 09:42:05.42 .net
あほか?

387:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/17 21:59:35.76 .net
>>378
正解!
解散!

388:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/18 03:55:08.18 .net
正社員、派遣、フリーター、ニート 彼氏にするなら一番いいのは?

389:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/18 07:55:27.94 .net
性社員�


390:H



391:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/18 10:04:49.53 .net
>>371
「さ」が入ってない→「さ」インしてない熊田

392:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/18 13:12:13.17 .net
●▲■にそれぞれ漢字一字を入れて、以下の等式をすべて成り立たせよ
●▲ = 豆▲ ●
        ■
客▲ = 疋▲
        ■■■      ■■■
        ■■■      ■■■
天 之 之■■■ = 之■■●

393:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/18 14:15:15.86 .net
>>383
正解

394:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/19 07:15:10.46 .net
>>384
▲=頁 ■=日 之はしんにゅう と考えてみたが3つ目の式がわからん

395:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/19 17:46:30.02 .net
なんで 額と題が = なんだ?

396:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/19 21:03:44.95 .net
■に入るとしたらあとは「十」くらいか
それでも辶の中に入りそうにないしな

397:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/23 19:56:17.25 .net
□は□□の千倍です。

398:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/23 20:05:37.78 .net
>>389
□=m
mはmmの千倍です

399:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/23 21:03:58.05 .net
Bの次はC
Oの次はF
Pの次はS
Kの次は?

400:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/23 21:44:57.07 .net
Ca

401:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/23 22:41:10.85 .net
XLよりLの方が大きく
LよりMの方が大きい
そしてCDよりMDの方が大きい
これなんだ?

402:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/23 22:44:18.28 .net
ローマ数字

403:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/25 10:41:50.08 .net
この番組に出れば落ち込んでいる人も陽気になる番組ってなんだ?

404:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/26 18:23:00.40 .net
イガグリの中に入っている「どんい」ってなあに?

405:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/26 20:14:50.56 .net
失敗する街とは?

406:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/26 20:24:06.27 .net
>>397
なぁにぃ~、やっちまったな!
男は黙って
八街

407:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/26 20:35:31.01 .net
>>398
正解です
あの辺、幕府の放牧地を明治政府が開墾した順番で1から13まで地名が揃ってるらしい
初富 二和 三咲 豊四季 五香 六実 七栄 八街 九美上 十倉 十余一 十余二 十余三

408:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/28 18:10:24.30 .net
>>396
どんぐり

409:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/29 04:55:53.61 .net
中に入っているが不自然だったな

410:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/29 09:51:03.99 .net
有名人の中で一番大食いなのは誰でしょう?

411:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/29 10:48:14.75 .net
来ると必ず電話しながらおならをする人ってだれだ?

412:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/29 17:24:49.66 .net
>>402
もえあず

413:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/30 03:34:32.22 .net
7/12→ABCD
10/12→EFGCD
EAF=?
ひらがなでこたえよ

414:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/30 04:44:52.61 .net
すかい

415:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/30 17:00:59.55 .net
すいか

416:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/11/30 23:26:19.99 .net
かふん
7 文月と10 神無月

417:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/01 00:27:17.62 .net
はずれくじばかり引く元ロッテの剛球投手の投げ方は何でしょう?

418:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/02 12:44:25.39 .net
この家誰の家? (サイトによっては微妙に異なる
┏━━┓
┃ .物置. ┃
┃      │
┗━━┛
        ┏━━┳─━━┳━━━━┳━┯━━━┓
        ┃      ┃勝        ┃              ┃押│          ┃
        ┃ .浴室. ┃手        ┃              ┃  │          ┃
        ┃      ┃口        ┃              ┃入│   .部屋.   ┃  ┏━━┓
        ┣━─┨   .台所.   ┃    茶の間    ┣━┫          ┣━╋──┨
        ┃ .洗面. │          │              ┃収┃          ┃  │      │
        ┃脱衣室┃          ┃              ┠─┻━━─┛  │ .玄関. │
        ┃      ┃          ┃              │       廊下       │      │
        ┣━┯━┻─━━╋━──━┿━┓  ┏━─━╋━━┛
        ┃違│              │              │収┃  │          ┃
        ┃い│             │              ┝━┫  │          ┃
        ┃棚│             │              │仏┃  │          ┃
        ┣━┥     .部屋.     │     .客間.     ┝━┫  │   .部屋.   ┃
        ┃床│              │              │押┃  │          ┃
        ┃の│              │              │�


419:@ ┃  │          ┃         ┃間│              │              │入┃  │          ┃     ┏━╋━┷───────┻━───━━━┷━┛  ┠─┳━━━┛     ┃.ト.│                   .広縁.                   ┃押┃     ┃イ.┣━━───────────────━━━━┻━┛     ┃レ.┃     ┗━┛



420:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/02 18:24:29.97 .net
サザエさん家かな?
野比家は廊下の途中にトイレがあったし2階建てだから

421:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/02 19:06:17.23 .net
>>411
正解!
さすがにすぐ分かるね

422:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/02 22:36:31.79 .net
織田君、豊臣君、徳川君の3人で競走しました競走しました。1位は誰でしょう?

423:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/02 22:37:12.14 .net
訂正
織田君、豊臣君、徳川君の3人で競走しました。1位は誰でしょう?

424:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/03 11:20:12.62 .net
織田幹雄君

425:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/06 09:49:31.67 .net
間違い探し
URLリンク(pbs.twimg.com)

426:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/06 12:02:45.33 .net
滋賀
でも、逆に琵琶湖を描かずに県の輪郭だけ出されても、それが滋賀県だって判らなかったりして

427:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/06 20:37:53.77 .net
Q1ハゲがいました。髪の毛は何本あったでしょう。
Q2また、月々のシャンプー、リンス代はいくらか
Q3ハゲの月収は月15万ありました。月にいくら、育毛剤、発毛プロジェクトにお金をかけたか割合で答えてください
Q4結果的にハゲは治ったか答えてください
Q5いわゆるそのような状態はどういった精神状態であったか答えて下さい。ヒントは五文字
答えは暇な時か、時間がたったらかきます

428:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/07 10:17:03.13 .net
Q1 八毛で八本
Q2 股にシャンプーリンスはしないし、イクラでシャンプーリンス代を払うことはないので0円
Q3 いくら、育毛剤、発毛プロジェクトにお金を振りかけたりしないので0円
Q4 何もしていないので治っていない
Q5 「そのような」か「どういった」
正解かどうかはどうでもいいが、方向性が合ってるかどうかは気になる

429:418 ◆TJ9qoWuqvA
16/12/07 17:51:11.75 .net
>>419
難しく考えすぎだった
解説付きで説明するわ
または又。いくらは普通に何円?という意味だった。
問題文は引っ掛けなしで普通にストレートニ解釈してもらってよかった
Q1 0本 あるわけがない
Q2 0円 はげなので使わない
Q3 10割 すべてをつぎ込んだ
Q4 治らない なんどか挑戦したが治らない
Q5 かみだのみ

430:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/07 17:58:42.23 .net
Q5言いたいだけやん
大体ハゲでも少しは髪残ってるぞ

431:419
16/12/07 17:59:41.02 .net
違ったか
引っ掛け問題スレを読み返した後だったんだ

432:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/07 18:10:35.06 .net
クイズって、なんだろう。

433:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/07 19:32:42.35 .net
若さってなんだ

434:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/07 22:01:29.46 .net
福井県西部

435:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/07 22:38:49.42 .net
お店のオーナーなのに 売り上げがあるのに文句を言う人ってだれだ?

436:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/08 03:43:48.03 .net
>>420
「いま私が考えてる数字は何?」レベルだったな

437:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/08 19:08:31.04 .net
どっちかというとエレファントジョークのハゲ版だな
バラバラに解くと意味を成さないんだ

438:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/09 17:35:50.71 .net
一番軽い動物ってなんだ?

439:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/09 21:11:53.08 .net
カルガモ

440:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/10 01:36:32.49 .net
カンガルー

441:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/10 07:41:39.79 .net
サイ!

442:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/10 12:54:40.34 .net
こういう系統のクイズのスレはどれかな?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


443:b48matomemory/imgs/6/b/6b042b77.jpg ↓とかが該当するのかな? 出題ではなく解くほうをやりたいのだが 【出題歓迎】頭の体操問題出し合いスレ【解答歓迎】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1421889099/



444:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/10 17:16:32.01 .net
どっかの幼稚園の問題でしょ
お受験板
1 薬
2 T
3 四
4 高
5 いない
6 日本ではB
7 大

445:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/10 17:18:08.07 .net
あと、まとめブログの画像を直リンしないように

446:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/10 18:31:17.88 .net
>>435
ごめんなさい

447:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/10 20:32:13.42 .net
>>432
正解

448:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/10 23:28:55.86 .net
>>433
廃れていてもよければ
ある規則で並んでいます
スレリンク(quiz板)

449:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/11 09:28:20.40 .net
>>438
ありがとう
確かに久しく書き込みがなかったみたいですね
しかしながら昨晩答えがまとめられていて助かったw

450:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/12 16:38:56.24 .net
この文には4が□個、3が□個、2が□個、1が□個ある。
□を数字で埋めよ

451:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/12 17:11:33.60 .net
1232

452:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/12 19:34:28.07 .net
亜種
この文には4が□個、3が□個、2が□個、1が□個ある。この文章全体では4が□個、3が□個、2が□個、1が□個ある。

453:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/12 23:43:27.92 .net
1232
3543

454:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 00:10:20.05 .net
こういう問題っていくらでも作れる?
別解もある?

455:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 08:13:27.73 .net
横レスだが、ここまで別解がないことは確認した

456:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 12:27:21.75 .net
別解というかただの捻くれ
一一一一
二二二二

457:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 16:06:14.96 .net
ある なし
博士 教師
混雑 閑散
自分 他人
大切 貴重
効果 副作用
悟空 ヤムチャ

458:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 16:38:00.40 .net
ある ない
泗河 淮河
非人 穢多
元日 正月
一人 独り
○○ ××

459:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 19:52:17.42 .net
>>448
「ない」には交差がある

460:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 20:25:40.92 .net
>>449
出題者ではないが、それだと正月の丁字路を許すことになって破綻する

461:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 20:35:06.86 .net
ある ない
吾輩 拙者
  ↓
 問 題 
まさかこんなのが答えってことはないだろうな?

462:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 20:58:22.02 .net
>>451
それより上段に
瞑想 妄想
とかも考えたけど
漢字で表してしまうと「ない」の方にもあると言えばあるような気がする

463:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 21:16:11.59 .net
>>450
ああすまんこ

464:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 21:18:14.37 .net
誰か>>451を翻訳プリーズ

465:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 21:23:43.52 .net
>>452
そうなんだよなあ
>>454
あるのほうの1文字目を下から見なさい、漢数字が入ってるやろ
四まで来てるから次は五にあたるのを書いたんや

466:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 21:29:17.99 .net
ん? じゃあ>>447>>448はセットで十から0か

467:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 21:36:34.85 .net
>>456
あぁそうだったのか!

468:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 23:11:07.84 .net
>>456はわかったが>>451は安価もないしわかれという方が無理

469:456
16/12/13 23:29:12.75 .net
それを言うなら452に451への安価があればなぁ

470:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 23:30:26.18 .net
ありゃ
448に447への安価、の間違いな

471:452
16/12/13 23:39:35.52 .net
>>458
自分は>>451が言っていることは分かったけれどね

472:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/13 23:47:08.62 .net
独りに一は含まれてるんじゃないの?
右端にくっついてるのが悪いなら逆に元日に二がないことになるし

473:448
16/12/14 01:00:20.25 .net
>>448を書き込んだものだが、俺は出題者>>447ではない。
>>447の形式に合わせて(四から○までを)解答しただけである(「なし」を「ない」にしてしまっているが)。
したがって、「『ある』ほうの漢字には、漢数字がそのままの形で含まれている」という俺の予想が正しいという保証はない。
出題者>>447による正解発表が待たれる。

474:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/14 06:33:04.00 .net
つまり>>451-452は問題にではなく回答に回答してたと

475:456
16/12/14 08:30:31.87 .net
448は出題者だと思ってた…
自分がここで出題する機会があったらトリップ付けよ

476:448
16/12/16 21:40:42.98 .net
ウルセー陰金

477:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/16 23:31:50.35 .net
□one=■one  
□ ■に 違うアルファベットを入れて 成立させなさい。

478:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/17 00:01:43.79 .net
bone=hone

479:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/17 02:14:46.24 .net
「びぇ」
この中に文字をいれて物の名前にしてください

480:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/17 11:53:59.59 .net
ビスチェ

481:469
16/12/17 15:33:27.43 .net
>>470
ごめんなさい、問題文が悪かったです。
いれるのは一文字でお願いします。

482:469
16/12/17 17:07:04.14 .net
問題を少し訂正します。
「び□ぇ」
□の中に一文字入れて物の名前にしてください

483:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/17 17:10:27.94 .net
びーぇ

484:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/17 20:15:41.60 .net
ヒントはABCの歌らしい
人に出されたんだけど分からなくて力を貸してくれ
URLリンク(i.imgur.com)

485:472
16/12/17 23:33:40.76 .net
>>473
違います。
難しいのであればヒントもいくつか用意してあります。
>>474
一番最後の行の右側が少しだけ長いので
左上からABCの歌を5,5,5,5,6に分けて読んでみましょう
すると「SYUKUDAINASI」となります

486:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/18 11:23:22.50 .net
>>475
アルファベットが関係あるだけで歌は関係ないやん

487:475
16/12/18 13:25:30.08 .net
>>476
失礼ですが他に解があるんですか?
もしも自分の考えが正解だとしたら分かりづらいのは出題者の問題なので…

488:sage
16/12/18 13:50:12.17 .net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

489:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/18 15:02:24.06 .net
>>477
他に解はないしあんたの問題なんて言っとらんし

490:475
16/12/18 15:20:27.10 .net
>>479
それは失礼、自分宛てのレスだったので考えに異議があったのかと…

491:472
16/12/18 16:50:31.63 .net
解けなさそうなのでヒント追加します
「び□ぇ」
□の中に一文字いれて物の名前にしてください
ヒント1、□に入るのは平仮名ではありません

492:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/18 20:03:40.68 .net
>>481
それはわかってた

493:472
16/12/18 20:36:36.51 .net
>>482
そうでしたか、ではさらにヒント追加します
「び□ぇ」
□の中に一文字いれて物の名前にしてください
ヒント1、□に入るのは平仮名ではありません
ヒント2、このままでは解けません。問題を変換させましょう

494:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/18 23:21:35.32 .net
またヒント下手さんか

495:472
16/12/19 04:02:01.79 .net
>>484
それはまじめにごめんなさい
ヒントの質が悪いので量でカバーしてみます
ヒント3、「び□ぇ」をキーボードで入力してみましょう

496:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 05:24:56.21 .net
bible

497:472
16/12/19 05:52:31.01 .net
>>486
正解です
ヒントのせいで台無しでしたね…
ちなみにどのようなヒントの出し方がいいのでしょうか?
今後の参考にさせて頂ければありがたいです

498:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 06:13:32.93 .net
今回は問題が悪いで終了

499:472
16/12/19 06:37:40.77 .net
>>488
ではどのような問題の出し方がいいのでしょうか?
問題の資料を作ってSS貼ったりした方がいいのでしょうか?

500:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 07:45:29.63 .net
>>489
そう追いつめんなよw
きっと問題作ったことない解くしか能がない奴なんだろw

501:490
16/12/19 08:09:46.57 .net
ちなみに問題は大丈夫だと思う
ただ難しめのわりに情報量が少ないのと、ヒントが弱い
もっと分かりやすくして少し遠めに言うとか工夫した方がいい
難しめの問題ならちゃんとヒントを考えておかないとダメだと思う

502:472
16/12/19 08:42:47.33 .net
>>491
なるほど、出題する前に色々考えておいた方がいいという事ですね
教えて頂きありがとうございます!
因みに追いつめたつもりはなかったんですが…
>>488
もし490さんが言うように問題を作ったことが無い
解く専門なのであればわざわざすみませんでした。

503:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 09:00:31.19 .net
>>490
何度も作ってるがw
解かれにくい事と難易度の区別がつかないおバカさんw

504:490
16/12/19 09:16:30.75 .net
>>493
じゃあ俺はバカという事でいいから出題者の質問に答えてやれよ
否定だけして改善点を挙げられないとかだから
俺のようなバカに能がないと思われんだよwww

505:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 10:35:35.77 .net
>>487
あんまり出題はしてないけど、自分なら
・何らかの形で変換ネタを扱ってるクイズ番組風にする
 番組なら他の出題形式もあるから具体的過ぎない
・「物」じゃなくて「本の題名」や「世界的なベストセラー」などにする
 嘘は言っていない

506:472
16/12/19 11:15:44.37 .net
>>495
どのような問題か分かりやすくする事と
範囲を限定して考えさせやすくするという事でしょうか?
今後の参考にさせて頂きます。
わざわざありがとうございます!

507:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 12:21:23.12 .net
>>485
「ぇ」はleだったか
ずっとxeだと思って周期表でビスマスとキセノンの関連性があるか考えてたわ

508:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 12:48:56.46 .net
>>494
問題の出し方じゃなくて問題が悪いと言ってるんだから答えるべき質問が存在しないわけだが?
日本語が苦手なの?

509:472
16/12/19 13:02:14.48 .net
>>497
「ぇ」をxeでも打てるのは気づきませんでした…
今後出題する時は細心の注意をはらうようにします
>>498
申し訳ないですが問題のどの部分が悪いのでしょうか?
自分的には特殊な知識を必要としない考えれば解けるような問題だと思っていたのですが…
悪い部分を教えて頂けるとありがたいです

510:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 13:12:07.69 .net
>>498
質問はお前が問題が悪いって言ったんだから問題のどこが悪いのか?だろ
だから出題者は問題の出し方が悪いって考えたんじゃねーの?
そんなのも汲み取れないようじゃお前も相当なバカだなw

511:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 13:19:28.75 .net
>>500
出し方は問題の属性じゃないだろ
おいおいしっかりしてくれよ

512:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 13:38:36.05 .net
>>501
あれ、問題が悪いって問題の属性的な意味だったの?
問題全体が悪いって意味だと思ってた。もし出題者も同じ考えなら納得がいく
その点は俺が悪い。
だから俺に突っかからずに改めて>>499に答えてやれよ

513:495
16/12/19 15:11:15.70 .net
>>499
もしかして最近来た人?
「こんなの解けねぇよ」って流れになると便乗して暴言吐くのがいるんだよ、この板
変に絡んで来たら聞き返さずにスルーしたほうがよい

514:495
16/12/19 15:19:20.33 .net
あと、次の問題が出るとそっちを解く流れに戻ることが多い
古典問題などを持ち出すのも手

515:499
16/12/19 15:50:17.25 .net
>>503
そうだったんですね…
最近見つけて面白そうだったので出題してみたんですけど…
今後気をつけます!教えて頂いてありがとうございます!

516:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 16:19:46.54 .net
三平方の定理では(3,4,5)、(5,12,13)とか整数だけで成り立つものがあるのに、3乗になったとたんにできなくなるのはなんでなの?

517:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 18:12:00.44 .net
自分で考えた奴じゃなくてコピペ問題でもOK?

518:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 20:28:29.37 .net
>>502
問題自体の良し悪しは問題の属性の一種に決まってるだろ
属性とは何か知ってるか?
日本語苦手で何となく意味わかったフリするなら黙ってろよ

519:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 20:49:49.79 .net
>>508
そろそろ喧嘩は終わってくれない?
見た感じ考えの食い違いで相手も悪いと思ってるみたいだし
ヒント下手ってレスもあるし問題の出し方自体が悪いと考えるのもあり得るとは思う
ハイ!というわけで喧嘩は終了!
これ以上は荒らし行為だよ?

520:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 21:08:47.18 .net
>>507
少なくともそのまま出す人はいる
問題によっては下手にいじると不備が出るんだよね

521:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/19 23:52:22.44 .net
>>509
出し方じゃないと言ってるだろ?
考えさせる問題が良い問題だよ
単純な話だ
考えずに探すだけの問題だったから問題が悪いと書いたまで
喧嘩は終了だそうだがまた絡んできそうだなw

522:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 00:03:46.03 .net
解けないバカに限って 問題やヒントのせいにする

523:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 00:30:37.96 .net
ほら絡んできただろ?w
>>493で書いたような解かれにくさと難易度の違いがわからん奴はそういう絡み方をするよなw

524:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 02:43:08.51 .net
あまえのあほさにあきれる

525:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 05:23:38.84 .net
あまえ

526:509
16/12/20 06:19:00.87 .net
>>511
ちゃんとレス読んでる?
君の考えは別として、レス見て出し方が悪いと考えてしまう可能性もあるって言ってるの
しかも問題見た感じ考えずに探すだけじゃ解けないでしょ?
そして>>512も絡まない!
火に油注ぐような事しないでいいから
ハイ!もうこの件は終了!!

527:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 07:18:32.44 .net
「俺の反論までで終了!終了!」って何だかねえ…
お前さん、考えると呼ぶ範囲が広過ぎるんだよ
ローマ字入力に気づく前後に何を考えると言うんだ?

528:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 07:26:36.97 .net
出題者は糞未満て言われて切れた奴だろ

529:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 07:36:56.37 .net
>>506
フェルマーの最終定理

530:516
16/12/20 07:46:32.29 .net
>>517
自分はただグダグダ言い合いするスレじゃないと思ってるだけ
だいたいローマ字入力にヒントなしで気づけなかったんでしょ?
気づいてたらヒントなしのまま終わってるだろうし、
そしてローマ字入力を分かりやすく促すヒントで気づいた
これの何処に問題の悪い部分があると思ったの?「出し方」以外に
というかローマ字入力に気づく前に考えてないってどゆこと?考えて気づこうとしなかったの?

531:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 07:51:47.67 .net
>>520
「考える」という言葉の意味をたまには考えてみたら?
「考えて気づく」などと言う時点で会話になってないからさ

532:520
16/12/20 08:04:32.01 .net
>>521
どうしたら問題が解けるのか「考えて」ローマ字入力だと解ける事に「気づく」って事だよ
それよりもなんで悪い部分があると思ったのかと、
問題を解く鍵を考えようとしてない件について教えてくれない?

533:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 08:16:12.85 .net
>>522
君のは考えるじゃなくて探すなんだよ
>>511読んだ?

534:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 08:21:58.79 .net
509って出題者本人じゃないんだよね?
だったら、もうレスしないなりしてやめた方がいいと思うが

535:520
16/12/20 08:31:36.35 .net
>>523
考えるの意味:知識や経験に基づいて、筋道をたてて頭を働かせる
これのどこが当てはまってないの?
もし探すだったとしたら君は探すことも出来ないってこと?
というか>>520に答えてくれない?

536:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 08:37:44.02 .net
問題が悪いというよりヒントの出し方が悪いように思えるなあ
「変換しましょう」なんて言っちゃったらもう答えまで一直線だし、かといってノーヒントだとローマ字に変換させる根拠が薄すぎる

537:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 08:38:46.72 .net
>>525
え、当てはまってると思ってるの?
だめだこりゃw

538:520
16/12/20 08:56:17.55 .net
>>527
じゃあもう全部こっちが悪いってことにするから
君が考える問題の悪い部分とそう思った根拠、改善点だけ教えてくれない?
じゃないと問題を解くはおろか探すことも出来ないバカが露見するだけだけど
ちなみに考えずに探すだけの問題だから悪いはダメよ?
スレタイ知ってて>>488とか言う必要ないから荒らしのレッテル貼られるだけだよ

539:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 09:03:42.60 .net
「考える」とは筋道立てて頭を働かせること
問題を解く行為は、解法を「探す」段階と「考える」段階に分けられる
「探す」間は筋道立てて頭を働かせてないから楽しくない
良い出題者は「探す」量を減らそうとして、考えれば探す範囲を減らせるような「ヒント」を混ぜるか後で出す
これは問題の良し悪しとは別で、出し方の話
今回の解法はローマ字入力
ヒントを出す適切な方法はたぶんない
つまり出し方ではカバーできない
だから問題が悪いと書いた

540:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 09:06:45.69 .net
>>528読む前に>>529書いたけど答えになってるよな?

541:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 09:09:18.30 .net
ダメよ?つて何だその自分ルールw
スレタイは批判を禁じてないしw

542:472
16/12/20 09:21:32.13 .net
>>529
なるほど、問題作成の時点でダメだったんですね…
もう少し自分なりに考えてみます!
ありがとうございます!

543:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 09:35:09.14 .net
>>529
わざわざ煽っちゃってすみませんm(_ _)m
皆さんお騒がせしました。

544:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 10:29:25.31 .net
いいってことよ

545:sage
16/12/20 13:54:12.12 .net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

546:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 14:25:16.03 .net
批判こそ正義
正義は勝つ

547:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/20 17:34:41.54 .net
>>536
それは「批判こそ正義、正義は勝つ」って考えを批判したら
こっちが勝ってその考えが間違ってる事になるけど大丈夫なの?

548:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/21 07:43:06.21 .net
批判は悪くない
しかしどう悪いか伝えるのは難しい

549:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/21 11:34:19.59 .net
>>538
それはそれで分かる。ただ、
批判は悪くない、だから批判「こそ」正義
である意図が分からない
あと文面が気になって、(こういう解釈で)大丈夫なの?的な意味合いで言っただけなので
何か気にさわっていたら申し訳ない

550:538
16/12/21 12:34:48.12 .net
>>539
へりくつ王子は 閉口するよ

551:sage
16/12/21 13:09:06.44 .net
回転したら 空を飛べるものってなーに?

552:538 ◆PRq9RsopSw
16/12/21 13:15:31.24 .net
>>540
おーい、あんた誰?
この板は出題解答用トリップ持ってる人多いから乗っ取りはバレるよ?

553:538 ◆PRq9RsopSw
16/12/21 19:04:35.83 .net
>>539
538は536見ての感想だ、紛らわしくてすまん

554:539
16/12/21 21:06:12.24 .net
>>543
いや、こちらこそ勘違いしてしまって申し訳ない…

555:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/22 01:34:42.77 .net
今回は許す

556:537 ◆jq3KgUCSos
16/12/22 02:42:57.55 .net
>>536
ではトリップをつけて改めて
その考えをを批判するから負けを認めてくれる?

557: ◆jq3KgUCSos
16/12/22 10:30:32.48 .net
◇jq3KgUCSos #フレッツ
>>536-546
お前ら出て行け
ここはそう言う話するスレじゃねえ、邪魔だ

558:◇jq3KgUCSos
16/12/22 11:13:58.60 .net
ことゎる

559:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/22 14:20:07.22 .net
念のため、俺は>>529-531の後は一度も書き込んでない(もちろんこの書き込みは除く)

560:チンポ
16/12/22 14:42:03.07 .net
てめーのことなどどーでもいいですはんそん

561:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/22 15:56:43.98 .net
一応はっておきますか
》雑談はここで3《
スレリンク(quiz板)l50

562:546 ◆jq3KgUCSos
16/12/22 15:59:55.30 .net
>>547
ごめん、荒らしたかった訳じゃないんだが
>>536が気になったのが延長してイライラしてしまった
今度は、間違ってるんじゃね?って心の中で思うぐらいにしとくわ
自分はもう書き込まないから
不快に思わせてしまって申し訳ない

563:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/22 16:12:55.93 .net
>>552
そもそもすぐバレるようなトリップ使うなよ…

564:552
16/12/22 16:48:25.76 .net
>>553
それはトリップあんまり使わないだけだから気にしないで、なんか恥ずかしいから…

565:sage
16/12/22 18:50:12.19 .net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

566:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/22 19:15:45.50 .net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当なの。。??ショックだわ。。

567:550
16/12/23 08:53:29.05 .net
go on a trip

568:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/23 19:06:17.70 .net
ためればためるほど臭くなるものってなんだ?

569:509
16/12/24 12:03:19.15 .net
>>511
ちゃんとレス読んでる?
君の考えは別として、レス見て出し方が悪いと考えてしまう可能性もあるって言ってるの
しかも問題見た感じ考えずに探すだけじゃ解けないでしょ?
そして>>512も絡まない!
火に油注ぐような事しないでいいから
ハイ!もうこの件は終了!!

570:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/24 12:23:31.84 .net
>>558
宿便

571:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/24 13:02:51.71 .net
1.オシッコが臭い人は?
2.じゃあウンチが臭い人は?
3.丁寧に言うと臭くなる漬物は?
4.食べると葉が臭くなる野菜は?
5.皿はいつ臭くなる?
558ははじめて見たなあ…何だろう
558

572:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/24 13:17:31.03 .net
家から学校へ行き、忘れ物を取りに家へ帰り、また学校に戻って授業を受け、
帰宅するとあるものが臭くなりました。何が臭くなったのでしょう?

573:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/24 13:19:10.17 .net
汗臭い

574:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/24 13:52:36.06 .net
>>561
小学生(小が臭え)
大学生(大が臭え)
奈良漬(おならづけ)
白菜 (歯臭い)
再来週(皿異臭)
>>562
臭う服(二往復)

575:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/24 16:56:09.43 .net
>>558
告白

576:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/24 18:08:13.21 .net
正解は「声」でした。

577:561
16/12/24 19:49:53.73 .net
>>564
正解
>>566
なるほどクサい演技になるなw

578:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/26 18:22:48.83 .net
銀杏並木→自由の女神→飛躍→洗濯機→□
①歌舞伎②演劇③漫画④落語
日経夕刊より抜粋
誰か解ける人いる?

579:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/26 18:26:09.56 .net
漫画だね
一、十、百、千、万ってことだと思う

580:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/26 18:44:24.60 .net
山から視点変えて見ると でてくるものってなーんだ?

581:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/26 20:18:55.35 .net
>>562
剣道の防具(面・胴・臭い)

582:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/26 23:47:45.30 .net
>>570 E



584:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/27 00:11:00.14 .net
E、ちゃいます。

585:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/28 09:26:56.65 .net
>>563 >>564 >>571
みなさんまとめて正解で
想定解は571でした

586:571
16/12/28 18:06:18.65 .net
レスがおせーよ、たわけ!

587:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/29 22:18:06.39 .net
1本でもニンジンなら 2社ならナニ?

588:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/29 22:36:24.26 .net
サンダル

589:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/30 08:11:36.35 .net
サンダルが社かよ ぼけ!

590:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/30 09:27:00.51 .net
>>576
サンライズ?

591:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/30 22:46:03.46 .net
>>576
サンシャインちゃうか?

592:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/30 23:30:47.52 .net



593:サン電子



594:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
16/12/31 09:06:11.13 .net
三宮

595:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/02 16:10:37.56 .net
参画とか参入とか

596:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/02 17:02:35.07 .net
>>578
こいつ出題者かわからんけど、こんだけ言うならはよなんか反応せんかい、と思う新年一発目の訪問であった

597:576
17/01/03 10:57:36.85 .net
正解はサントリーでした。

598:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/03 11:54:48.68 .net
固有名詞か
サントリー2社とはどういう意味?

599:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/03 14:23:58.91 .net
3トリイ2社とかクイズお強いですね

600:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/03 14:29:44.39 .net
いやそのまんまだろ
サントリーの名がついた関連会社はたくさんあるから数えられる
そっちより全国各地にある三宮(神社)がスルーされてるのが気になる

601:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/03 16:11:31.96 .net
サントリー関連会社2社ならわかるが
サントリー2社はわからんわ

602:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/03 17:12:24.56 .net
サンライズなら複数社あるんだけどなw

603:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/03 19:10:40.93 .net
1本でもニンジンとどう関連してくるん?

604:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/04 18:43:07.96 .net
会社の広報のクイズです。
難しく、回答が困難です。誰か解ける方いらっしゃいませんか?
8この枠に対して、10この文字が余ってしまいます。
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

605:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/04 19:07:37.55 .net
>>592
羽子板市終夜運転

606:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/04 19:17:54.41 .net
この絵だと「羽子板市」ではなく「羽子板」と答えたくなるな

607:571
17/01/05 10:12:14.52 .net
そりゃおめえの度量のなさのせい

608:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/05 14:22:57.97 .net
ありがとうございます!!(;o;)
助かりました。。
当方北海道で、羽子板市も終夜運転も馴染みがなく。。助かりました(^^)

609:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/06 00:23:25.99 .net
田んぼの中に立ち上がった人に しっぽが生えてきた。
さて 何に変わった?

610:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/06 06:12:50.86 .net


611:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/06 08:52:14.58 .net


612:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/06 09:06:14.18 .net
599 正解

613:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/06 10:36:28.71 .net
1週間休みながらすることってなあに?

614:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/07 17:06:26.27 .net
URLリンク(get.secret.jp)
これがわからん・・・

615:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/07 19:36:03.95 .net
128かな
縦の上下4つ足して合わせてみそ

616:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/08 16:05:49.73 .net
そこの街に住んでいる人は、何をしても落ちてばかり
どこの街?

617:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/09 07:38:24.66 .net
ラッカ(シリア)
ロックフォール(フランス)

618:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/09 14:43:34.05 .net
古典的にはヒューストン

619:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/09 20:24:19.14 .net
606 正解

620:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/09 23:28:36.51 .net
>>601
謹慎相姦

621:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/10 11:14:10.30 .net
この映画を見ている時、饅頭を食べると驚いてしまう作品ってなあに?

622:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/12 22:49:43.06 .net
URLリンク(i.imgur.com)

623:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/12 23:46:47.78 .net
URLリンク(i.imgur.com)

624:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/13 01:22:22.72 .net
>>611
2と3が繋がってないなら2
繋がってるなら3と4同時

625:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/13 01:24:18.32 .net
>>610
その日は帰らず田中さんちに泊まった

626:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/14 00:30:03.04 .net
東京海洋大学名誉博士
特定非営利活動法人自然のめぐみ教室海のめぐみ教室室長
お魚らいふコーディネーター
農林水産省 お魚大使
環境省「環のくらし応援団」メンバー
JF(全国漁業協同組合連合会)魚�


627:H普及委員 千葉県立安房博物館客員研究員 千葉県館山市「ふるさと親善大使」第一号 静岡県御前崎市なぶら親善大使 「よしもとおもしろ水族館」研究員(神奈川県横浜市中区、横浜中華街) 新潟おさかな大使(新潟県) 文部科学省・平成23年版科学技術白書表紙絵・デザインコンクール審査委員 日本ユネスコ国内委員会広報大使 明石たこ大使(明石市) 山陰海岸学習館ギョギョバイザー(鳥取県) なぶら親善大使(静岡県御前崎市) 宮古島海の親善大使(沖縄県) “渚の駅”たてやま名誉駅長(千葉県館山市) 誰でしょう



628:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/14 01:17:35.15 .net
どうせさかなクン

629:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/14 11:56:57.59 .net
武将の中で儲け上手なのは誰でしょう?

630:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/14 14:13:51.85 .net
>>616
毛利元就?
(猛利もっとナリ)

631:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/14 15:13:05.96 .net
これはいけない

632:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/14 17:36:49.11 .net
617 chigaimasu。

633:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/18 23:19:22.16 .net
次に上げる芸能人の意外な共通点は?
青木裕子
小池栄子
名倉潤
川村ひかる
田口淳之介
松崎しげる
百田香菜子

634:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/18 23:31:12.80 .net
>>620
AB型

635:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/19 06:21:58.26 .net
正解は左利きでAB型

636:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/23 09:56:32.71 .net
小泉今日子や深田恭子がかわいがっている動物はなんでしょう?

637:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/23 15:23:33.61 .net
キョン

638:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/23 20:15:04.33 .net
キョン 大正解
やさしすぎたな

639:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/24 10:52:03.96 .net
あるモデルがテストで2回0点でした。ショックでたおれてしまいました。誰でしょう?

640:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/24 19:34:14.88 .net
URLリンク(youtu.be)

641:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/26 11:40:15.95 .net
山口さんに何かを足したら山田さんになりました
何を足したのでしょう

642:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/26 17:19:29.74 .net
精液

643:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/26 18:36:32.81 .net
➕

644:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/26 18:36:43.59 .net


645:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/26 18:42:01.13 .net
婚姻届けじゃねーの?

646:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/26 21:14:07.42 .net
>>633がほぼ正解

647:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/27 01:42:04.09 .net
>>633
オマエじゃねーか

648:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/27 19:17:12.46 .net
0

649:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/27 20:13:09.24 .net
問題
昔、三択の女王と呼ばれた人物は誰でしょう?

650:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/27 21:38:16.84 .net
木曜日までは仲良くチームを組んでいたのに
 翌日になると突然脱退する人ってだれ?

651:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/28 02:48:55.07 .net
>>636
竹下景子

652:636
17/01/28 18:43:54.51 .net
正解は 大竹しのぶ でした。

653:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/30 17:58:43.63 .net
URLリンク(www.youtube.com)

654:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/31 08:04:00.05 .net
URLリンク(www.dotup.org)

655:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/31 09:58:58.04 .net
1週間休みながらすることってなあに?

656:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/31 11:40:37.18 .net
45

657:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/31 14:17:35.28 .net
36やろ

658:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/01/31 19:41:57.07 .net
あほか?

659:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/01 07:40:05.38 .net
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
URLリンク(www.nikkansports.com)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移


660:(2016年4月時点調べ) https://bodoge.hoobby.net/columns/00001 カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】 http://tanishi.org/?p=801 100円ショップでボードゲームを自作しよう https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」 http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/ ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中 http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/ 実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの? http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102 ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由 http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491 ボードゲームのオリジナルオーダー制作 http://www.logygames.com/logy/ordermade.html



661:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/01 15:00:58.98 .net
嵐はいらん

662:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/03 10:30:15.83 .net
URLリンク(www.youtube.com)

663:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/03 10:32:52.15 .net
URLリンク(www.youtube.com)

664:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/07 00:21:54.45 .net
輪っかがなくて困ってる市はどこでしょう

665:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/07 06:52:51.09 .net
稚内市。

666:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/07 10:09:28.82 .net
>>642
サッカーかな?
週休(しゅうきゅう)で蹴球(しゅうきゅう)

667:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/07 20:32:30.88 .net
652 正解
0 3 5 10!

668:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/10 00:08:06.37 .net
犯罪者の多くは長男か長女だと言う。なぜか。

669:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/10 00:47:21.14 .net
URLリンク(i.imgur.com)

670:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/10 13:02:37.68 .net
>>654
第一子が産まれた後じゃないと第二子が産まれないから
犯罪者でなくても第一子のほうが多い

671:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/10 18:18:56.61 .net
「長男長女の方が長男長女以外よりも多い」が成り立ったとしても
「第一子の方が第一子以外よりも多い」は成り立たないかもね

672:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/10 19:19:19.29 .net
A 長男 長女 次男
B 長男 次男
とか

673:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/11 09:41:14.16 .net
木曜日までは仲良くチームを組んでいたのに
 翌日になると突然脱退する人ってだれ?

674:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/16 15:07:17.36 .net
下記有名人の名前の読み方は?
ググればすぐわかるから解答は不要だよね
 有吉 弘行
 木村 文乃
 楠田 枝里子
 黒木 華
 沢村 一樹
 内藤 剛志
 アンタッチャブル 山崎 弘也

675:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/18 17:10:13.90 .net
ら-1=ぽ
せ-2=れ
も-3=だ
が-4=○
○に入る平仮名何?頭良い人教えてm(__)m

676:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/18 20:13:30.03 .net
どっかのチームの背番号じゃね知らんけど

677:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/18 22:55:05.74 .net
>>662
背番号で考えてみたけど解りません。気にかけてもらって恐縮です

678:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/19 22:51:42.52 .net
犯罪者は中国人に多い
中国人は一人っ子が多い

679:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/20 23:42:34.10 .net
四街道市・向日市・坂城町・太子町(兵庫)・昭和村(群馬)
他に当てはまるのは?

680:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/20 23:45:56.96 .net
>>665
全部ある規則に当てはまってます。

681:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/23 19:11:36.44 .net
一色だけ使っている国旗はどこの国だ?

682:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/23 20:57:34.37 .net
>>667
マジレスするなら、今は「そんな国はない。」
なぞなぞなら分からん。

683:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/23 21:46:36.65 .net
1割にも満たないような少数派の風呂屋は何だ?

684:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/23 21:59:26.60 .net
数パーセントのスーパー銭湯

685:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/24 03:05:39.88 .net
URLリンク(goo.gl)
これは知らなかったよ。。
本当ショックだな。

686:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/24 19:40:12.98 .net
>>668
お前アホやな

687:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/24 23:32:14.15 .net
>>672
えっ?なんか違ってる?

688:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/25 11:23:35.28 .net
日本じゃね?

689:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/25 11:49:46.46 .net
白~黒は色じゃなくて明るさなんだっけ

690:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/25 15:32:29.59 .net
>>674
それだとサウジアラビアもモナコもそうじゃん

691:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/26 10:10:32.09 .net
リビア(1977-2011)

692:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/26 17:20:02.23 .net
>>677
問題は現在形だし…

693:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/26 19:32:28.59 .net
緑だけ使っ「ている」国旗「だった」
全く問題ないな

694:kuizuman
17/02/26 20:04:14.62 .net
ああ、問題ない

695:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/27 00:18:47.02 .net
アニソン界の「ダブルみずき」「ダブルあおい」「ダブルほりえ」に
「番線」を付けた場合、堀江由衣、蒼井翔太は、それぞれ何番線でしょうか。
ただし、番線は1~6の範囲とします。

696:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/27 21:30:32.10 .net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

697:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/02/28 17:34:47.95 .net
ガリ勉女子の「つわこ」さんは、勉強しすぎてどうなってしまったでしょう?

698:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/03/01 21:40:02.96 .net
URLリンク(goo.gl)
うわー、結局原因これだったのかー。

699:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/03/02 10:10:24.04 .net
↑ アホ、死ね

700:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/03/03 09:55:17.52 .net
木曜日までは仲良くチームを組んでいたのに
 翌日になると突然脱退する人ってだれ?

701:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/03/04 19:58:02.88 .net
困った時、祖母が助けてくれるスポーツってなんだ?

702:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/03/04 20:28:40.10 .net
絵が描けなくても無料・有料とわず素材なんて腐るほどいっぱいあるんだから
リアルでカードゲームやボードゲーム作ってゲームマーケットで売ろう
オシャレ感をプラスできる手書きのアイコン50選
URLリンク(blog.nest-online.jp)
無料素材:ヴィンテージ感がおしゃれ!デザインソフトのツールアイコン49個セット
URLリンク(switch-box.net)
無料素材:魔法陣の文様が描けるユニークな英語フリーフォント「MagicRing」
URLリンク(switch-box.net)
ねくらファンタジーマップチップ素材集
URLリンク(piposozai.blog76.fc2.com)
ひぽやマップチップ
URLリンク(piposozai.blog76.fc2.com)
イラストアイコン素材集Vol.1 (総数900点以上(380点+色違い、模様違いなど差分549点)
URLリンク(www.dlsite.com)
クオリティの高いゲーム用のモンスター素材画像が手に入るフリー素材サイト5つ
URLリンク(agency-star.com)
ファンタジー世界地図を簡単に作れる「Inkarnate Worlds」をゲーム制作に活用しよう
URLリンク(www.moguragames.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch