03/12/14 11:12.net
俺の保存してたテープから
「第11回アメリカ横断ウルトラクイズ」を最初から忠実に再現します。
第1章 オープニング~第1問発表まで
後楽園球場 8月16日 午前6時
♪「1問目は~どんな事があっても…だからおいらの分まで頑張ってくれ~」
<ギター持った男>湯原照雄 東京
間奏♪「ダッタッター ダッタッター」
<ナレーション>「お待ちドウ様11回アメリカ横断ウルトラクイズ山には赤とんぼ
海には秋刀魚、爽やかな秋風吹いて竹下さんは国会で、良い子はクイズで後楽園
右のポッケに夢を入れ左のポッケにゃパスポート…」
後楽園球場 ケヤキ広場
福留功男「お早うございます!」 会場「お早うございます!」
「やっはっは<笑>1年をお待たせしました」
「ニューヨークへ行きたいか!」「オー!」
「どんな事をしてもニューヨークへ行きたいか!」「オー!」
「×ゲームは怖くないか!」「オー!」
「巨人軍の監督は」「オー!」<笑い>
それでは早速栄えある第1問を出したいのでありますがその前に今年の第1問は
絶対に○であると思う方手を上げてください。「ハァ~有難うございます」
今年は×であると思う方手を上げてください。「有難うございます、そうですか」
こんなに大勢の方々が問題を見る前に既に答えを出している。
一生懸命問題を作っても何の意味もない。
さ、お待たせいたしました。いっせん987年ウルトラクイズ第11回の栄えある第1問
を発表したいと思います。
第1問目はこれです!さぁ来い!<会場どよめく>
「ニューヨークの自由の女神は大統領から名誉市民の称号を受けている」
○か×か、さ~いらっしゃい! シンプルな問題だよ、よーく考えてください。