富士通「はい、メモリ4GBのCerelonのPCで開発して」at PROG
富士通「はい、メモリ4GBのCerelonのPCで開発して」 - 暇つぶし2ch1:仕様書無しさん
23/10/16 08:21:09.06 .net
富士通SEの退職理由が壮絶…メモリ4GBのPCで開発、ひたすら進捗会議
大手IT企業の富士通で以前働いていた元システムエンジニア(SE)が「退職した理由」を綴ったインターネット上の投稿が、一部で話題を呼んでいる。
そこには、開発環境の古さや、無気力な人材や組織体制の問題、給与面を含めた待遇の悪さなどが書かれている。
「5年いた富士通を退職した理由」というタイトルの投稿は、「5年間エンジニアとして務めた富士通を一昨年退職した」
「自分の半径5m以内で起こった幼稚な理由にフォーカスを当てる」と始まり、「開発環境がだめ」という項目では
「メモリ4GBのセレロン使ってた。もちろんSSDじゃなくてHDD。
PCは富士通製のミドルクラスのノートPCしか支給されなかった。
Macなんか認めん!iOSアプリも富士通PCで作れ!(本当にあった話)」
URLリンク(biz-journal.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch